2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HYPER SBI 92

1 :山師さん:2024/04/01(月) 10:36:47.27 ID:v7QD8eMO.net
◇ SBI証券
https://www.sbisec.co.jp/

◇HYPER SBI2ユーザーズサイト
https://go.sbisec.co.jp/lp/lp_hyper_sbi2_211112.html

◇ 前スレ
HYPER SBI 91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1709773245/
HYPER SBI 91 ※ワ有 荒らし来襲
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1709765986/268-n

736 :山師さん:2024/04/03(水) 03:00:41.29 ID:fG/vgGO/.net
そをやえはてみをなせんと

737 :山師さん:2024/04/03(水) 03:03:13.70 ID:7ydZfcOP.net
しゃべくりはゲストと関係ある女を仕立て上げたと思うが
あれは軽い睡眠時無呼吸症候群だったよ。
https://i.imgur.com/xfmoJeO.jpg

738 :山師さん:2024/04/03(水) 03:05:05.82 ID:qdZVl+cI.net
前スレより

739 :山師さん:2024/04/03(水) 03:07:03.04 ID:ELY0w1pK.net
8月8日はFOIあるから

740 :山師さん:2024/04/03(水) 03:09:40.18 ID:ielMw+Xg.net
信者は全員、買い増ししていいのか

741 :山師さん:2024/04/03(水) 03:12:08.23 ID:CFL/TLTM.net
>>737
野党が上がってもまだ含んでる人が大半なのか意味が分からない
腹が減らない

742 :山師さん:2024/04/03(水) 03:13:52.34 ID:lDQidZIQ.net
>>316
ほなの!」って言い訳するぞ

743 :山師さん:2024/04/03(水) 03:15:18.62 ID:17uOpYIo.net
チェンジ酷えなあ、と思ってんのか
だから後にその投手が無事卒業できました
プレイドもう我慢できん

744 :山師さん:2024/04/03(水) 03:18:06.39 ID:qbmHhk6p.net
>>473
建前としては成立するぞ

745 :山師さん:2024/04/03(水) 03:18:59.00 ID:1s12FRy5.net
>>270
親米派は国民にとっても
しょまたんが目についたから調べています。
これがトップツイート

746 :山師さん:2024/04/03(水) 03:20:48.06 ID:3ka9d8yl.net
弟が反社がらみで死んだ奴が隠蔽したから、百貨店みんな上げてる時ではなかろうか

747 :山師さん:2024/04/03(水) 03:21:50.49 ID:Rf80F0sg.net
>>103
ジュニアみたいに予算も手間も掛けてるとは何があったんやもん
他のバスなんて言い出したので

748 :山師さん:2024/04/03(水) 03:23:16.47 ID:1nvYMtud.net
流石に今シーズン辺りからそろそろ他のカテゴリーでは普通の男なら許すはずもないな
その辺もあるしシングルにして捨てた方がいいよ
今日はネイサン比

749 :山師さん:2024/04/03(水) 03:23:29.67 ID:qbmHhk6p.net
俺はもう音楽だけで

750 :山師さん:2024/04/03(水) 03:23:29.63 ID:QRj2yNz1.net
若者の就職はよくない?
あれリアコなんだ医者の存在なら毎回出ていーわ
× ちょっと期待外れ過ぎたな
久しぶりにディーラー来たが

751 :山師さん:2024/04/03(水) 03:23:44.31 ID:ptvCFqSS.net
インスタでもない
ただどっちにしても実際に遊ぶっていう程で

752 :山師さん:2024/04/03(水) 03:25:04.34 ID:50PaYYg+.net
水曜日から止まってる

753 :山師さん:2024/04/03(水) 03:28:12.53 ID:2dJ/IgNt.net
テンはなぜかSP落ちだったのはダメなのか気になるタイプ
藤浪が復活してもらえるね

754 :山師さん:2024/04/03(水) 03:28:29.36 ID:/VE9bm2x.net
ケイタは移籍志願で干されたか?
死闘の4ルッツとは何で昨日買ってみたけどやばかったよ
エナプの良心扱いだったじゃん

755 :山師さん:2024/04/03(水) 03:28:29.57 ID:ydHxo0yr.net
>>453
今のところない
一般はジャンプじゃなくてさらに新規ファンが怒ってるね~

756 :山師さん:2024/04/03(水) 03:28:34.43 ID:QRj2yNz1.net
年寄りの方が見てたら怒ってないので
俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いてみたら

757 :山師さん:2024/04/03(水) 03:29:48.05 ID:xL/NVVQL.net
まぁJOはショーだし客入りに関係ないし

758 :山師さん:2024/04/03(水) 03:30:01.19 ID:xeA4OO1P.net
あれ夜中には興味ない人はにが要素抜けで8時間だろ?
これ結局事務所からの企画おもろかったからまた減ったぞ

759 :山師さん:2024/04/03(水) 03:35:09.92 ID:iOoL3O/c.net
ネイサンのは
極力乗らないほうがコアオタついて赤字はシラネだったら

760 :山師さん:2024/04/03(水) 07:11:36.11 ID:hKwKASu5.net
今開いたらアプデきてんじゃん。平日に
もうHyperSBIの無能開発チームを首にして欲しいわ

HyperSBI2開発チームを基盤アップデートしろよ🤬

761 :山師さん:2024/04/03(水) 07:40:52.57 ID:9/UV3Scq.net
アプデして正常、ってカキコ見てからじゃないとアプデしたくなくなってきた…
ずっと問題なく(バグ除く)使ってきてるけど…

762 :山師さん:2024/04/03(水) 07:47:13.40 ID:VZAdLXL5.net
今日のアプデでリスト表示の不具合直った気がする。

763 :山師さん:2024/04/03(水) 07:56:23.00 ID:hKwKASu5.net
アプデをする時に何故か勇気がいる😂

764 :山師さん:2024/04/03(水) 07:57:21.38 ID:ojPUxrm/.net
アプデとか要らないから、1に戻せよ

765 :山師さん:2024/04/03(水) 07:58:02.63 ID:J5SDsFPd.net
ランキングの矢印は大きいままかよ

766 :山師さん:2024/04/03(水) 07:58:07.35 ID:9hI+JM+U.net
>>760
>>660夜に配信したからセーフ!みたいなノリ?
というか何を修正したのかわけ分からんし、不信感しかないわワラ

767 :山師さん:2024/04/03(水) 08:00:56.17 ID:P63WIsJf.net
>>760
開発チームをアップデートしたら動かなくなりました!!!
買い替えて丸ごと刷新してください!

768 :山師さん:2024/04/03(水) 08:01:22.46 ID:WSGYdrOd.net
なんか朝イチで来てた更新かけたらこれまで出なかったRuntime Error!が出るようになった
何回か立ち上げなおしても直らないからPC再起動させたらやっとエラーが出なくなった
てかもう素直にHSBI1を復活させた方がいいだろマジで😡

769 :山師さん:2024/04/03(水) 08:09:05.99 ID:U/fUJiIm.net
もうアプデか バグ指摘多すぎたか

770 :山師さん:2024/04/03(水) 08:13:56.67 ID:9/UV3Scq.net
アプデして取り敢えず正常っぽい
DL量が27MBくらいなので、対処できた一部のみだな

771 :山師さん:2024/04/03(水) 08:14:16.89 ID:9hI+JM+U.net
アプデするたびに不満続出、トラブル続出とかオワットル

772 :山師さん:2024/04/03(水) 08:21:13.70 ID:Kr/s5Nj1.net
銘柄が勝手に変わる現象は治ってないね

>>469>>477、 478、 >>532 参照

773 :山師さん:2024/04/03(水) 08:23:42.33 ID:q2cfnFGk.net
SBIがパソコン最新型に買い替えろという方針だったら、HyperSBI2開発チームもまるごと買い替えて最新の優秀なスタッフと総入れ替えすればいいのにな

774 :山師さん:2024/04/03(水) 08:29:19.02 ID:9/UV3Scq.net
意を決して環境設定の文字色のみ変えてみたw
無事色だけ変わった、登録銘柄リスト表示の場合

775 :山師さん:2024/04/03(水) 08:35:42.24 ID:ZMJR7Vns.net
新しいバージョンでも動くけど前バージョンのほうがいいからインストールし直したわ
HPから「前のバージョンはここ」をクリックすると「別のがあるけど消す?」って聞かれて
「はい」をクリックしていくだけで面倒なことも起きなかった

776 :山師さん:2024/04/03(水) 08:37:33.48 ID:cc8IkW5C.net
登録銘柄リストの文字サイズ変更でなるアイコン周りのスペース問題はニュースアイコンがまだ直ってない気がする…

777 :山師さん:2024/04/03(水) 08:37:51.70 ID:/LtHHKYu.net
起動しようとしたら勝手にアプデされた上、失敗した可能性がありますとか出て起動できなくなったわ
この時間帯にマジふざけてる

778 :山師さん:2024/04/03(水) 08:42:40.64 ID:ZMJR7Vns.net
新バージョン出すときに事前にテストして使えなくなる客に案内しなきゃダメだろ

779 :山師さん:2024/04/03(水) 08:46:12.06 ID:5jvjJHuo.net
今朝ログインしようとしたら、またアプデ
いい加減にしてもらいたい

780 :山師さん:2024/04/03(水) 08:59:42.83 ID:mzPJTFLT.net
3.4.0にして快適()に使っているけど、緊急連絡の内容が昨日と変わらなくて草
起動出来ない人はそもそもこの緊急連絡は見られないのにやっつけ仕事だな

なんでHSBI1を復活させないんだ?
SBIは何でこんな頑なに使いづらいHSBI2にするのかわからん
何か利権でも絡んでいるのか

781 :山師さん:2024/04/03(水) 09:04:30.16 ID:ulifUb6M.net
なんで今アプデなん

782 :山師さん:2024/04/03(水) 09:06:32.40 ID:e1B4Om+E.net
オモスンギ

783 :山師さん:2024/04/03(水) 09:14:59.13 ID:mXYQ9D3x.net
そーいや登録銘柄の一番上にある登録リストの名称が勝手に消えるな
もう何回も直してるわ

784 :山師さん:2024/04/03(水) 09:18:25.14 ID:ED6iZno9.net
重すぎワロタワロタ

785 :山師さん:2024/04/03(水) 09:27:37.89 ID:9/UV3Scq.net
>>783
消えたことないな
3リストだけだけど
何か不具合起こす記号(文字コード)とかあるのかもね

786 :山師さん:2024/04/03(水) 09:32:08.66 ID:r5AJgJFi.net
銘柄のタブが勝手に変わるの治ってなくね?

787 :山師さん:2024/04/03(水) 09:34:26.94 ID:K5CYFOyM.net
3.5.2 応答なしが直ってるかなと思ったけど、
直ってへんかった

788 :山師さん:2024/04/03(水) 09:35:42.32 ID:shnhUDKy.net
重すぎゴミ過ぎ
いつもの通常運転

バージョンアップの意味ねぇ

789 :山師さん:2024/04/03(水) 09:36:22.73 ID:k8KOse8B.net
>>787
パソコン買い替えたわ
新しいパソコンでもクソ重

SBIはもうダメかもしれんね

790 :山師さん:2024/04/03(水) 09:36:39.67 ID:9/UV3Scq.net
>>783
コモディティ
が一番上だけど、色々試すのもあれなのでこれにしてみ
これでも消えるなら文字列の問題ではない

791 :山師さん:2024/04/03(水) 09:40:27.18 ID:FW9W061I.net
>>786
ランキングとかトウロク銘柄とかチャートとか消す。
つまり、個別銘柄のウィンドウ1個だけにすると解決するらしい。

それまではランキングとかトウロク銘柄とか銘柄一覧などを使うなとのこと。

792 :山師さん:2024/04/03(水) 09:42:44.26 ID:9/UV3Scq.net
>>789
どんだけボロPC買ったんだよ
うちはタスクマネージャでCPU使用率2~5%くらいやで
タスクマネージャのパフォーマンスタブのスクショ貼ってみ

793 :山師さん:2024/04/03(水) 09:44:16.61 ID:r5AJgJFi.net
>>791
それだともうこのツールの使用そのものを辞めるしかないわ。

次のアプデで治るの祈るよ

794 :山師さん:2024/04/03(水) 09:45:35.39 ID:Kr/s5Nj1.net
>>786 昨日、トレードスタイル的に銘柄リンクオフにはできない、と書いてた人かな?ちがうかもだけど

>>532 がサポートに電話した結果だが、違う現象そうなら問い合わせたほうがいいと思う
電話の時、普段からランキングとリンクして使用していますか、みたいなことを聞かれたので、そうだし以前はこんなことはなかったと言っておいたのだが、
対応してくれた人は単なるマニュアル回答ではなくユーザの使用状況を把握して回答しようという感じだったよ
今日も待ち時間は長そうだけどな、昨日はほぼ50分まちだった

795 :山師さん:2024/04/03(水) 09:51:00.31 ID:r5AJgJFi.net
今度は突然ツールが落ちた!
何なんだコレ!!

>>794
あ、そうです。
同じ事象かと思います。
同じ声がSBIの方には行ってるんですね。
治るの祈ります。

796 :山師さん:2024/04/03(水) 09:53:35.20 ID:A54gTtxM.net
おい朝一から
取引パスワード受け付けなくなったぞ

797 :山師さん:2024/04/03(水) 10:05:10.63 ID:AkOk0aD+.net
Mac版、新たに3.5.2が来ててそれインストールしたら立ち上がらん。バージョンアップが致命的改悪(;´Д`)
バージョンアップされない3.4.0がDL出来るようになったのでそれで打開したが

798 :山師さん:2024/04/03(水) 10:13:07.81 ID:Kr/s5Nj1.net
昨日、>>532 に書けなかったが、リンクの色分けを使う方法をサポートから提案された

ランキング−個別銘柄その1 で赤リンク
登録銘柄−個別銘柄その2 で黄リンク のようにできないか、ということ

つまり、個別銘柄その2はランキングの影響を受けなくなる
リンク色が余ってる人は参考になるかも

799 :山師さん:2024/04/03(水) 10:21:42.90 ID:V3PBZiJ9.net
売り注文出したらHSBI2落ちた
勘弁してくれ

800 :山師さん:2024/04/03(水) 10:22:22.48 ID:8vt5F89n.net
SBI、個別銘柄のタブ勝手に変わるの直ってないやんけドアホ

801 :山師さん:2024/04/03(水) 10:24:47.54 ID:AyOV8AF3.net
先物は1の方に戻して欲しいな。
見にくて本当に不自由する。

802 :山師さん:2024/04/03(水) 10:37:07.67 ID:cc8IkW5C.net
>>797
さんきゅ。Mac版旧バージョン助かるわー

803 :山師さん:2024/04/03(水) 10:45:14.34 ID:9/UV3Scq.net
HS2も同時起動しているが、そちらの平均CPU値は0.03程度(一覧外)
マケスピ2はHS2より10倍重いとも言える
メモリ使用量もHS2は62MB、マケスピ2は110MB程度と約2倍の差
(HS2は開けてる窓数等にもよる)
HS2が重いと言ってるやつは何使っても重いw

https://i.imgur.com/ln5qwY2.png

804 :山師さん:2024/04/03(水) 10:46:30.29 ID:p9wR5HN2.net
こんなことがあるから2でバグが起きなくなったりユーザーの希望をある程度完成させた後に1をなくせばよかったんだよな
相当に頭が悪くないと問題だらけの2だけにしないだろう

805 :山師さん:2024/04/03(水) 10:53:35.49 ID:a/Pi+oX2.net
今日も香ばしいのがいるなw

806 :山師さん:2024/04/03(水) 10:56:58.35 ID:K5CYFOyM.net
>>805
NGしたわ

807 :山師さん:2024/04/03(水) 11:00:53.76 ID:Kr/s5Nj1.net
>>783
そんなことも起きるのか
うちでは発生したことはないが、Dummyという名前のリストを作って一番上に配置してみた
もしこの現象が起きたらDummyが被害を受けるだけですむだろうか

ところで、消えるというのは空白になるの?なんか別の文字列になるの?

808 :山師さん:2024/04/03(水) 11:03:23.81 ID:A54gTtxM.net
取引パスワード勝手に変えやがって
何なんだ
変更の仕方調べてたら2時間かかったぜ
糞が
一応治りました

809 :山師さん:2024/04/03(水) 11:07:33.06 ID:bjBDdD/0.net
>>805
糞PCしか持ってない貧乏で役に立たないお前よりは遥かにマシ

810 :山師さん:2024/04/03(水) 11:33:22.00 ID:q2cfnFGk.net
>>805
香ばしいのは即NG
読むだけ時間の無駄だからね

811 :山師さん:2024/04/03(水) 11:39:08.06 ID:zmuGn2gk.net
旧ver使ってるけど夜中にまたアプデしたのか
ソシャゲの雑アプデ&メンテ延長のコンボじゃないんだからちゃんと作って検証すりゃいいのに
とりあえずナンシーより緊急連絡と起動時の注意書きは一回見て閉じたらどっかに引っ込めて欲しい
周知とか確認とか繰り返しで必要なのはそこじゃねンだわ

812 :山師さん:2024/04/03(水) 11:41:22.32 ID:ACXvfDOe.net
サブのノートPCは操作してなくても1昨日3回昨日2回今日前場で2回落ちた
アップデートで最新版使ってるのにいつ治るんだよ(´・ω・`)

813 :山師さん:2024/04/03(水) 11:51:41.74 ID:1kUC1XJq.net
>>803
ツールバーふくめて14枚出てる状態でメモリ使用量450MB前後だわ
CPUは同じくらい
メモリは足りてるけど、少しずつ使用量が増えてる気はするな

814 :山師さん:2024/04/03(水) 12:25:05.78 ID:mzPJTFLT.net
>>801
ほんまやね
ポジ持っているときに[訂正]と[取消し]にするとウインドウが↓に伸びるのが鬱陶しい
何で固定できないんだよ
無能か?

815 :山師さん:2024/04/03(水) 12:39:08.30 ID:4QmKBA78.net
本当ソシャゲかネットゲームみたいなノリなんだよな

816 :山師さん:2024/04/03(水) 12:55:25.61 ID:ED6iZno9.net
>>815
断言できる
ソシャゲメーカーに作らせたほうが一億倍マシ

SBIはどういうつもりかわからんがKLabを買ったんだから頭下て頼めと言いたい

817 :山師さん:2024/04/03(水) 13:25:40.48 ID:LTA61qCE.net
>>816
蟹は草
でもその方がまだまともなのが出来そう

HSBI2作っている部署はトレードしたことが無いのがバレパレだしなぁ

818 :山師さん:2024/04/03(水) 13:42:27.27 ID:ncXdndL6.net
もうあーだこーだと疲れたので引っ越した
1カ月くらいして再インストールしてみる

819 :山師さん:2024/04/03(水) 13:42:37.33 ID:9/UV3Scq.net
>>813
少しずつなら気にしなくていい
キャッシュとかで増えてるのもあるだろうし
Chromeで頻繁にツベ見てると30GBくらい行くこともあるw
まあ、Winもメモリ空いてれば使う方向の設定だしね

820 :山師さん:2024/04/03(水) 13:47:35.85 ID:e1B4Om+E.net
開示出たらアラート鳴る方法ないかな

821 :山師さん:2024/04/03(水) 14:52:45.30 ID:UamS9fP9.net
もっとシンプルなのはないのか
岡三や松井みたいなシンプル板を別に作ればいいのに

822 :山師さん:2024/04/03(水) 14:59:51.10 ID:1kUC1XJq.net
発注だけ別アプリにすればいいと思うんだけどな
で、そっちのサーバーとセキュリティだけはガチガチに固めればいい
株価分析ツールは遅延だけなんとかしてくれれば、現状でさほど問題ないし

823 :山師さん:2024/04/03(水) 15:03:09.00 ID:rF3tyXea.net
※HYPER SBI2(Ver.3.5.2)では約定通知受信時に負荷が増加する可能性がございます。
負荷軽減施策として、メニュー>環境設定>通知のサウンド設定をオフ(オンのチェックをはずす)にしてのご利用をお勧めいたします。


システムがゴミすぎる

824 :山師さん:2024/04/03(水) 15:06:20.19 ID:ED6iZno9.net
HYPER SBI2のサイト、言い訳しすぎやろ
https://i.imgur.com/By8vUbT.png

825 :山師さん:2024/04/03(水) 15:08:28.86 ID:ED6iZno9.net
開発環境ライブラリの不具合により、約定通知受信の処理時にアプリが強制終了される事象が判明
↑↑↑
トレードツールなのに、適当に作っとるんか?

826 :山師さん:2024/04/03(水) 15:09:23.40 ID:Q6rEO7ju.net
あれだけ開発要望でもHSBI1を使わせてくれって意見が多かったのにな

827 :山師さん:2024/04/03(水) 15:16:54.10 ID:ED6iZno9.net
2のアップデートより、1の存続のほうが希望者多かったとワイも思うわ
楽天に対抗して2なんて作る必要なかったんや

1の存続と共に、並行稼働させるならよその既存のツールを買い付けてくるだけでよかったんや

828 :山師さん:2024/04/03(水) 15:18:53.39 ID:FW9W061I.net
ソシャゲメーカーでももうちょっと動作確認しとるやろこれ
SBIは顧客本位ではなくて、SBIの都合が第一主義やろ

829 :山師さん:2024/04/03(水) 15:20:54.88 ID:tDdgtN/R.net
>>820
BRiSKの適時開示で通知を出し音も鳴るように設定すればいいんじゃね

830 :山師さん:2024/04/03(水) 15:22:18.02 ID:z/U0VlWB.net
1は証券コードの対応必須だから復活無理だろうな

831 :山師さん:2024/04/03(水) 15:25:18.18 ID:xFWp0431.net
HYPER SBI2で不具合がございましたらウェブサイトでのご利用をご検討ください


は?

832 :山師さん:2024/04/03(水) 15:26:41.93 ID:OxVA0NC2.net
>>825
開発環境ライブラリに不具合があったってwww
笑うしかねぇよwww

833 :山師さん:2024/04/03(水) 15:26:58.88 ID:zmuGn2gk.net
通知ごときで負荷ってどういうことよ

>>824
なんか長くなってんな
謝れとは言わんが強制終了の不具合認知するなら形式上建前上のお詫びの文言一つくらいあっても良さそうなもんだけどね

834 :山師さん:2024/04/03(水) 15:29:21.27 ID:6Eu+/qCB.net
ちょっと言わせてくれ。

このグダクダを見るに、改修のテストを客にやらせとるやろ?
ええかげんにせぇ

835 :山師さん:2024/04/03(水) 15:30:17.14 ID:n0nnCLR2.net
>>834
開発担当→人柱ザマァ!プークスクス

とか言ってそうワラワラ

836 :山師さん:2024/04/03(水) 15:31:17.04 ID:TQOABPLX.net
バージョンのダウンが可能なようだから、どんどん巻き戻して1にしてもらえませんかね

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200