2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

配当金・株主優待スレッド 1232【ワッチョイ】

878 :山師さん (ワッチョイ 296e-R09a):2024/03/21(木) 10:07:58.86 ID:A2c7MBFx0.net
特にやる事も無いし寝るか(´・ω・`)Zzz

879 :山師さん (ワッチョイ 5351-iKub):2024/03/21(木) 10:10:24.78 ID:STIBuxq00.net
>>878
滅茶苦茶やる事あるだろ?
今日は絶好の利確日和じゃんw

880 :山師さん (アウアウウー Sa5d-iAld):2024/03/21(木) 10:14:26.93 ID:a8m9WW9Ga.net
日記カスうざ

881 :山師さん (ワッチョイ 8bc0-BhU0):2024/03/21(木) 10:16:34.93 ID:/FBsdtQr0.net
日興なんか重いな

882 :山師さん (ワッチョイ 09dc-kR6J):2024/03/21(木) 10:27:13.02 ID:PHGhfO6w0.net
商社はほんと意味不明なくらい強いな
円安と資源高のおかげか
俺たちの稲畑300株はずっとヨコヨコだけど

883 :山師さん (ワッチョイ 1374-yKHR):2024/03/21(木) 10:29:49.86 ID:B7spmnDk0.net
ワイのゲームカードジョイコがストップ高してる(´,,・ω・,,`)

884 :山師さん (ワッチョイ 5351-iKub):2024/03/21(木) 10:31:17.16 ID:STIBuxq00.net
>>882
稲畑も十分つえーじゃん
損益率では住友商事と同じぐらいの1.5倍だわ

885 :山師さん (ワッチョイ 1374-yKHR):2024/03/21(木) 10:38:17.10 ID:B7spmnDk0.net
稲畑は十分上げたよね(´,,・ω・,,`)
僕ちんの含み益は52万(´,,・ω・,,`)

886 :山師さん (ワッチョイ 51e7-A0KB):2024/03/21(木) 10:40:00.51 ID:2q0z3/ia0.net
震災に備えてパックごはんが欲しくなったが、ショクブンは新規売建ができんかったんや。

887 :山師さん (ワッチョイ 09dc-kR6J):2024/03/21(木) 10:42:19.97 ID:PHGhfO6w0.net
大手商社と比べたら雲泥の差だが…
三菱商事は年初来+56%、三井物産は+33%
一方稲畑は+3%だぞw

888 :山師さん :2024/03/21(木) 10:48:47.04 ID:STIBuxq00.net
>>887
上がってる方が異常なだけでしょ
SDSなんか年初より+69.34%だからね
民事で揉めてるオバハンが大株主浮上で
ストップ高って異常過ぎるわw

889 :山師さん :2024/03/21(木) 11:01:05.43 ID:kZvrCi3e0.net
今日たった300万しか増えてないわ

890 :山師さん :2024/03/21(木) 11:02:02.85 ID:WQ+qvTZe0.net
稲畑は大株主の住友化学が売り出しする可能性もあるからなあ
業績悪い住化ならさもありなんって感じ

891 :山師さん :2024/03/21(木) 11:04:32.30 ID:4bqzlgxx0.net
USスチールが急落した時にスケベしに行ったけど思ったより値幅取れなかった

892 :山師さん :2024/03/21(木) 11:05:28.96 ID:STIBuxq00.net
>>890
富士石油の株を出光に買わせてたね

893 :Euler :2024/03/21(木) 11:06:47.53 ID:akG5P2wkH.net
>>877
あんた群馬県民のワタナベケンジ氏か?
大地震あったみたいやけど大丈夫やったんか?

894 :山師さん :2024/03/21(木) 11:13:11.45 ID:PHGhfO6w0.net
ドル円が年初来7.3%上がってるから
プラスインフレで8%は超えてないと実質マイナス
散々言われてるがクロスは本当に厳しい
タンス貯金のジジイなんて間接的に日本政府に貢いでるのと一緒だな

895 :山師さん :2024/03/21(木) 11:14:40.39 ID:sVZxkeIL0.net
ケンタッキー +95 いい感じだな

896 :山師さん :2024/03/21(木) 11:16:00.45 ID:STIBuxq00.net
>>893
ちょっと揺れただけや
東京鉄鋼と合同製鉄の売りたい誘惑と戦ってるw

897 :山師さん :2024/03/21(木) 11:24:02.97 ID:+k+hZuIV0.net
このスレで三井か川崎の船を持っていた人に聞きたいんだけど、
今は買い時なんかな?

898 :山師さん :2024/03/21(木) 11:28:29.59 ID:PHGhfO6w0.net
>>897
定期船の利益が右肩下がりだからやばいんじゃない?
海運は今不定期船で利益出してる状態
ただ今の利益だと割安だからこれ以上の減益がないなら買いだけどそれはギャンブル

899 :山師さん :2024/03/21(木) 11:30:32.08 ID:kB6axHwe0.net
一平横領m9(^Д^)プギャー

900 :山師さん :2024/03/21(木) 11:30:46.94 ID:STIBuxq00.net
>>897
商船三井は2,000株、川崎汽船は800株保有だけど
少なくとも海運株は2025年3月期になれば追い風や

爆益だった2022年2023年3月期と比較されてたのが
大幅減益の2024年3月期が前期になって比較対象が
大谷翔平からドカベン香川になるからねw

901 :山師さん :2024/03/21(木) 11:33:52.43 ID:STIBuxq00.net
>>898
問題は2024年3月通期は多分上方修正になるけど
同時に発表する2025年3月期を保守的な予想を出してくる所やろね
逆にバイオベンチャーは大風呂敷広げるけど
海運鉄鋼セクターは予想が毎回ネガティブ

まぁその分、四半期決算毎に上方が期待出来るが

902 :山師さん :2024/03/21(木) 11:37:04.52 ID:EG88FTW70.net
お金の欲にはきりが無いね、そしてそれに群がって毟り取ろうとする悪党どもも
ギャンブル依存症の一言では済まないよ、水原

903 :山師さん :2024/03/21(木) 11:40:52.13 ID:4LvYRhnx0.net
明日オエノン総会行く予定
帝国ホテルで試飲会

904 :山師さん :2024/03/21(木) 11:45:45.31 ID:STIBuxq00.net
>>902
一平ちゃんも水原希子と同じでアッチ系ちゃうの?
大谷君も大活躍の裏で災難続きやね
MVP獲ったから引き受けた仮想通貨取引所が
倒産してアフロ社長逮捕で批判されたと思ったら
今度は昵懇の通訳が違法賭博やからね
大谷君本人に落ち度一切無いのに可哀想

905 :山師さん :2024/03/21(木) 11:57:44.41 ID:sVZxkeIL0.net
昨年末の個人金融資産、過去最高 2141兆円、株価上昇で 日銀

906 :山師さん :2024/03/21(木) 11:58:05.16 ID:PHGhfO6w0.net
日経5万とか6万も時間の問題だし
大型株なら何買っても上がりそうだよな
深く考えず適当に買っとこ

907 :山師さん :2024/03/21(木) 12:00:26.11 ID:SHELHay00.net
>>865
レスありがとう

妻恋村に冬に旅行行こうと思うんだけど
雪ってけっこう多い感じですか?

908 :山師さん :2024/03/21(木) 12:02:16.49 ID:Z3kjsPl40.net
トリドール1000株売りだけが引けになってた
マイナス67000円
もう何もやる気が起きない

909 :山師さん :2024/03/21(木) 12:07:20.67 ID:M9EMAeL50.net
誤発注って大体マイナスになるよな
統計とりたいぐらいプラスのイメージが無い

910 :山師さん :2024/03/21(木) 12:07:27.08 ID:o0/W9GKc0.net
>>737
間違いなく早死するな(´・ω・`)

911 :山師さん :2024/03/21(木) 12:07:39.07 ID:STIBuxq00.net
>>907
エゲツない雪だぞw
昨日パチンコ帰りで歩いた時は猛吹雪だったし

とん香ってトンカツ屋が嬬恋高原キャベツを
美味しく食べれる店だからオススメやね

912 :山師さん :2024/03/21(木) 12:08:48.77 ID:PHGhfO6w0.net
なんか以前もトリドール売りしか約定してなくて大損してるやつがいたな

913 :山師さん :2024/03/21(木) 12:10:30.63 ID:STIBuxq00.net
>>909
あんたが普段から負けてるだけやろw

914 :山師さん :2024/03/21(木) 12:14:33.44 ID:SHELHay00.net
>>911
まじか!参考になります

とん香のキャベツメモしておきます。
地産の名物は楽しみですね

915 :山師さん :2024/03/21(木) 12:18:06.91 ID:STIBuxq00.net
>>914
トンカツも美味いんや
群馬のブランド豚で揚げ方も上手で
喰った後でも重くならない

916 :山師さん :2024/03/21(木) 12:26:58.34 ID:vUbu8guv0.net
またクロス厨が涙目

917 :山師さん :2024/03/21(木) 12:36:41.28 ID:1/qoGRGF0.net
売るために株主優待取るのはもうやめなよ
めんどくさいだけだよ

918 :山師さん :2024/03/21(木) 12:37:21.91 ID:sVZxkeIL0.net
底辺高校卒でも儲かる相場だな

919 :山師さん :2024/03/21(木) 12:37:51.08 ID:QD0IU1Vh0.net
そうだな
来月から全財産インデックスにするわ

920 :山師さん :2024/03/21(木) 12:43:06.63 ID:STIBuxq00.net
>>918
今日は50代最後の日やけど定時制高校卒でも
儲かる相場来てんねw

https://imgur.com/iICP2aI



921 :山師さん :2024/03/21(木) 12:43:39.38 ID:v94COWLD0.net
優待や割引券、情報を上手に使って
国内外問わずシェラトンとかそのレベルの朝食を安く食べれる方法ないかな?

922 :山師さん :2024/03/21(木) 12:43:44.36 ID:PHGhfO6w0.net
通信弱いよな
仕込み時かもしれないから3月権利日またいだらNTTとKDDI買い増すわ
それとS&P500も

923 :山師さん :2024/03/21(木) 12:49:28.24 ID:A2c7MBFx0.net
バリューHRから優待案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
リテールパートナーから優待ハガキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
小林製薬からアロエシャンプーと洗顔料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ヤマハ発動機からお茶キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
セイコーから修理終わって腕時計キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

11万の腕時計修理代3.75万で高い
買った当初は良い時計だと思っていたが最近買った物と比べると作りが雑だと感じる
コロナ以降の生活レベルの向上を感じる(´・ω・`)

924 :山師さん :2024/03/21(木) 12:50:22.80 ID:v94COWLD0.net
>>909
プラスの時の印象が抜け落ちてるだけじゃね?
なんか心理学的な話があったと思う

統計取ると年間で赤字にはなってないしむしろ黒字だな

925 :山師さん :2024/03/21(木) 12:55:07.73 ID:kZvrCi3e0.net
>>920
大卒40代と差があるんだな
https://i.imgur.com/Ti70Qap.png

926 :むっつり(・(ェ)・)たん :2024/03/21(木) 12:56:26.12 ID:gYxr+4kF0.net
https://i.imgur.com/GuEsqZT.jpg
この含み損、どうすりゃいいんだ?
.
https://i.imgur.com/zEqiCPx.jpg
ラブコメ映画
.
https://i.imgur.com/1hyKZlC.jpg
地下アイドル

927 :山師さん :2024/03/21(木) 12:58:59.93 ID:EjuOxCtw0.net
>>926
松竹さん、コイツです。

928 :山師さん :2024/03/21(木) 13:01:03.73 ID:qEcBPKCy0.net
日記うざ
友だちいないの?

929 :山師さん :2024/03/21(木) 13:06:45.87 ID:sVZxkeIL0.net
マジレスするけど セイコーの時計はキャバクラでは受けが悪い

930 :山師さん :2024/03/21(木) 13:07:38.30 ID:bpLLAHm60.net
ホテル優待系は併設のレストランで使えるとこもあるから上手く使う人は使うんだろうね

リゾートトラストの5割引き優待も需要は結構あるみたいだしなぁ
適用される上限が27万5000円なのは、レストランで5名で食事した時に十分楽しめる金額にしたそう

931 :山師さん :2024/03/21(木) 13:08:13.50 ID:STIBuxq00.net
>>925
前日比のプラス分、俺より少ないやんw

932 :山師さん :2024/03/21(木) 13:09:17.27 ID:STIBuxq00.net
>>929
そう言う人の為のトケマッチやろ?
貸し出しサービスはしてなかったようだがw

933 :むっつり(・(ェ)・)たん :2024/03/21(木) 13:10:52.18 ID:gYxr+4kF0.net
お前らが、ともだち だょ♡
バイト先の同僚には 株主優待券500円券を配ってるせいか みんな仲良し。
リアルでは、イベント会場で10人くらい知り合いが居る。

934 :山師さん :2024/03/21(木) 13:11:34.30 ID:iZzcpYqKd.net
>>928
いません

935 :山師さん :2024/03/21(木) 13:15:32.57 ID:bpLLAHm60.net
>>929
セイコーは高齢層のイメージがまだあるわ

自分はカシオのオシアナスシリーズを何本か日常使いしてるわ
世間的評価は高くないけどデザインが好きなので

936 :山師さん :2024/03/21(木) 13:16:50.47 ID:STIBuxq00.net
優待乞食はGショック一択じゃねw
丈夫で機能的、デザインもスッキリ

937 :山師さん :2024/03/21(木) 13:17:03.27 ID:SF3rowcx0.net
3月優待株は寄り天が多いな
特にお食事系

938 :山師さん :2024/03/21(木) 13:19:33.04 ID:bpLLAHm60.net
資産は高値更新した人も多いだろうが、いちいち学歴や年齢で比べてるの馬鹿らしいよ
若いうちに大相場がきた人は幸運だとは思うけれども

939 :むっつり(・(ェ)・)たん :2024/03/21(木) 13:20:12.93 ID:gYxr+4kF0.net
>>936
ベルトの接続部が ちぎれたわ。
10年以上つかった。
ベルト交換部品を取り寄せたが、何もしてない。

940 :山師さん :2024/03/21(木) 13:26:13.70 ID:bpLLAHm60.net
>>936
Gショックでもメタルバンドでアナログの1つあるわ
デジタル表示は嫌いなので着けない

941 :山師さん :2024/03/21(木) 13:27:04.85 ID:STIBuxq00.net
>>939
俺のGショックはコレやね
スマホ持ち始めてから8年ぐらい使ってないわ
電池も切れたけど買って直ぐに1億円超えたから
個人的には縁起の良い時計w

https://imgur.com/mVICrYn



942 :山師さん :2024/03/21(木) 13:31:38.16 ID:A2c7MBFx0.net
黒田ちゃんは会見で30万くらいのオシアナス付けてたな(´・ω・`)

943 :むっつり(・(ェ)・)たん :2024/03/21(木) 13:32:18.59 ID:gYxr+4kF0.net
>>941
今の時代は、ソーラー充電(太陽電池)が当たり前だから、
それを電池交換して使い続けるよりも、
新しいのを買う方が お得!

944 :山師さん :2024/03/21(木) 13:32:36.91 ID:ttbAqjEHd.net
>>929
時計つけてないのは?無職になってからほぼつけてない

945 :山師さん :2024/03/21(木) 13:36:51.18 ID:STIBuxq00.net
>>943
同じカシオのプレミアム電卓はソーラーやね
これも買ってから一年そこらで資産が
1億円以上増えた縁起モノw

946 :山師さん :2024/03/21(木) 13:37:08.59 ID:kZvrCi3e0.net
>>930
半額券はうまく使ったという感覚はまあ皆無やな

947 :山師さん :2024/03/21(木) 13:52:05.00 ID:Z3kjsPl40.net
>>929
セイコーブライツ 自動巻きクロノグラフ使ってるわ
前回のメンテナンスから5年経つからまたメンテナンスに出さないと

948 :山師さん :2024/03/21(木) 14:32:17.41 ID:STIBuxq00.net
フェローテックまで上がってるやんw
マイナス金利を0%から0.1%に利上げしただけで
バリュー株のターン来てるだけ?

949 :山師さん :2024/03/21(木) 14:54:48.17 ID:C/FZKGA80.net
イオンシネマのポップコーン先月で終わってたんだな
株売ったったから二度と行かない

950 :山師さん :2024/03/21(木) 14:55:58.36 ID:Z3kjsPl40.net
2名義持ってる外食が下がってるから
我が家のPFはマイナスだ

951 :山師さん :2024/03/21(木) 15:21:08.17 ID:STIBuxq00.net
大台が見えてきたんだがw

https://imgur.com/u1qxed2



952 :山師さん :2024/03/21(木) 15:24:24.92 ID:cXeRjImB0.net
J-REIT

953 :山師さん :2024/03/21(木) 15:24:36.33 ID:PHGhfO6w0.net
ケンさん資産が数ヶ月で1タッパー増えてるんだな
3億円台素通りしそうやね

954 :山師さん :2024/03/21(木) 15:42:33.74 ID:+FsenaR5d.net
寿命や残す家族があってこそよ

955 :山師さん :2024/03/21(木) 15:47:26.75 ID:6VavmcvU0.net
死んだらゼロにな る(お国の為になる?) ハイスコアを追い求めるゲーム

956 :山師さん :2024/03/21(木) 15:59:13.56 ID:y05dbrSgd.net
惨めな生活をしながらそれって人生無駄にしすぎやろ
持ち家や子供に車が無ければお金は節約できるってアホ
待ってるのは孤独に過ごす悲しい老後だぜ

957 :山師さん :2024/03/21(木) 16:00:12.08 ID:WsUukRqP0.net
キチは荒らしと変わらんな

958 :山師さん :2024/03/21(木) 16:11:51.03 ID:D36eIoOZM.net
まんだらけ買い増ししといて良かった

959 :山師さん :2024/03/21(木) 16:26:26.07 ID:TrGJ6U6D0.net
まんだらけって普通に保有してたせいで単元未満株が通じるかわからんのよな
通じるなら100株売って単元未満株21株にするんだけど

960 :山師さん :2024/03/21(木) 16:30:07.41 ID:4/p5gGAx0.net
竹ノ塚駅の高架下の概要が出たぞ。銀だこあるじゃん!

961 :山師さん :2024/03/21(木) 16:30:25.17 ID:C4WW+R410.net
4億の男が誕生する
縁起が良いスレだ

962 :山師さん :2024/03/21(木) 16:30:47.73 ID:x4bRxHuZ0.net
大谷7億円だまし取られて、残りの借金8000万円は退職金代わりに贈呈

963 :山師さん :2024/03/21(木) 16:38:57.81 ID:STIBuxq00.net
>>953
会社応援する気1ミリも無く上場会社に無駄に経済的負担ばかり負わせてる癖に
被害者ヅラしてる奴を引き合いに出すなよw

964 :山師さん :2024/03/21(木) 16:43:15.73 ID:A2c7MBFx0.net
金貯まってからやることは、更に貯めることじゃなくて
運動と食生活を徹底して健康で長生きする事やろ
清原や森永見て先人に学ぶべき
特に独身は貯めても使い道ないぞ(´・ω・`)

965 :山師さん :2024/03/21(木) 16:47:59.23 ID:TrGJ6U6D0.net
目の前に落ちてるお金は拾うけど
別にこれ以上お金を貯める必要なんてないからね

完全に守りに徹している
インフレにもデフレにも好景気にも景気悪化にも円安にも円高にもどう動いても耐えれるように

966 :山師さん :2024/03/21(木) 16:50:25.32 ID:STIBuxq00.net
>>964
明日還暦になるから明日から使い始める予定
先ず手始めにアパホテル30連泊でもするかなw

967 :山師さん :2024/03/21(木) 16:51:12.52 ID:qEcBPKCy0.net
ここに書く必要ある?

968 :山師さん :2024/03/21(木) 16:56:16.54 ID:TrGJ6U6D0.net
どうみても嘘だとわかる発言だよな
どこに自分の生年月日を書く馬鹿がいるのかと

ログインとかパスワードの再発行とか生年月日で認証するところもあるのに

969 :山師さん :2024/03/21(木) 17:08:08.69 ID:EjuOxCtw0.net
今日の日興、何かと出てたな。

970 :山師さん :2024/03/21(木) 17:15:21.73 ID:kB6axHwe0.net
おう、結構取れたわ
ちな何取った?

971 :山師さん :2024/03/21(木) 17:17:58.40 ID:vDfbiUsXd.net
まぁ、ケンジさんはこれからも普通に資産が増え続けるのが分かっているから、使うのだろうな。昭栄薬品がプレミアム優待倶楽部を新設した時に、ここから4億や5億へ届く展開になるだろうと予想出来たし、事実そうなって来ている。昭栄薬品や中山製鋼所の配当だけでも相当な金額になる。後出し増配がある確率もかなりあるし...

972 :山師さん :2024/03/21(木) 17:18:24.17 ID:H3jpeJN90.net
出てたか?
てか、3月は何千万あれば満足行くレベルで取れるんだ?
株価上がって0.5%取れればいい方のものばっかりだよな。1%超えがほぼない

973 :山師さん :2024/03/21(木) 17:18:31.49 ID:krGMxdPJ0.net
先物が↑にぶっ飛んでいたから上げるとは思っていたが、
(猿でもそう思うけど)、41000に迫りそうな勢いとなっている。^^
物価高で困窮する庶民を助けるどころか、追い打ちを掛ける金融政策。
実践で鍛えられている投資家には場末の者でさえ滑稽な日銀の言動。^^
インフレで国債の借金を目減りさせたいのか、中国の代わりに日本が安い労働市場を提供する場所にさせたい意向に
従っているポチなのか定かではないが、庶民の暮らしは一切眼中にないようだ。^^
スーパー等で買い物をするのが好きで毎日のように行くが、
顧客は弱り切っているし、売る側の店員も職を失うかもしれないという表情が滲み出ている。
このまま手を打たなければ、消費は撃沈となろう。

974 :山師さん :2024/03/21(木) 17:22:48.77 ID:JA9CAqPL0.net
3月なんて全部制度でいいんだよ
学習しろバーカ!

975 :山師さん :2024/03/21(木) 17:25:13.53 ID:krGMxdPJ0.net
買い物で、人生一度も、おそらく値段を見たことがない都内に住む妻が、
「最近は何でも高くなったわ〜」と電話で喋っていた。^^
港区に住んでいるからというものあろうが、食料品、日用品等の暮らしに欠かせないものの価格が跳ね上がっている。
庶民は詰んでしまう^^
爆安、激安「円」が全ての元凶と気が付くのが遅れると
文字通り、致命傷になろう。

976 :山師さん :2024/03/21(木) 17:26:06.64 ID:kuLY/hqkr.net
>>968
自分の名前パス名で2chに誤爆するようなマヌケやから多分本当なんやろな

977 :山師さん :2024/03/21(木) 17:28:39.59 ID:bpLLAHm60.net
お金は使うのにも才能いるからなぁ
ただ無駄使いしたりギャンブルで溶かすのは簡単だけどさ

定年になってから一生懸命お金使い始める人は多いじゃない
それを40代、50代から計画的に使えればもっと人生楽しめるんだろうけどさ
ただそれができる才能まである人は少ないんだよね

978 :山師さん :2024/03/21(木) 17:33:07.71 ID:Vi8/nO7xd.net
>>971
いつもの単発じゃねーか
あんたいつもそれしか書かんのな

979 :山師さん :2024/03/21(木) 17:33:54.75 ID:6VavmcvU0.net
>>970
裏山
2100有った平河取れんかった

980 :山師さん :2024/03/21(木) 17:35:41.34 ID:jj4NTJq20.net
スクリプトは今いないよな?

981 :山師さん :2024/03/21(木) 17:36:09.66 ID:krGMxdPJ0.net
高齢者には地獄?
海外の株を購入するか、他国の通貨に交換しておくか、
とにかく防衛するしかにという論調が跋扈しているが、
仮に突発的な事が起こり、ドルが暴落し、バブルの株価も弾ければ、
少ない蓄えが激減してしまう。
50代以降の人間には「ヒアリング」という英語教育だった。
それだけに、リスニング世代とは雲泥の差があるし、開く一方だ。
そんな彼らに、外国どころか、米国の何がわかる?
目隠しして高速道路を横断するに等しい。
仮に大きな下落があっても、長期間に待てば回復し、やがてそれを超えるという意見もある。
だが、それがそうであったとしても(そうでない場合もある)
その頃にはこの世から去っている可能性が高い。
それゆえ、
They could go to hell.

982 :山師さん :2024/03/21(木) 17:36:22.23 ID:EjuOxCtw0.net
>>970
エスリードと中央倉庫

手マンなので、もう我慢の限界だよっ。

983 :山師さん :2024/03/21(木) 17:38:17.35 ID:Ei0pr8t20.net
配当金・株主優待スレッド 1233【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1711010278/

984 :山師さん :2024/03/21(木) 17:46:02.55 ID:krGMxdPJ0.net
それだけではない^^
インフレが進行すれば(食料品等は既に高インフレ)
年金は年々小さくなっていく。
金額は変わらない(ナノ程度の上げはあっても)のに、
買い物するには全く足りない。
金利が上がれば家賃も上がるという人もいるが笑える。^^
金融のイロハもないからだ。
金利上昇局面となれば、これまでのゆるゆる融資に批判が集まるのは必定。
何でも通していたのだから、事故率は相当高い。
それゆえ、融資の審査が機能することになる。(本来なら、当然なんだけど)
融資基準が厳しくなり、安易に家が購入できなくなると、
「価格」が下落トレンドに変わる。
不動産は株と違ってすぐに換金できない。半年のつもりが一年、それでも売れずに
価格を大幅に下げ売却しようとするが、売れずにまた1年。
気が付けば売りものだらけで、価格はスルスル下がる。
そうなると、家賃が上がるようなことは有り得ないのだ^^

985 :山師さん :2024/03/21(木) 17:49:55.03 ID:krGMxdPJ0.net
普通預金が20倍になったと紙面に踊っているが、
利上げ0.1%に対して利息が0.02%になっただけだよ^^
算数ができない人が多過ぎて実に滑稽。^^

986 :山師さん :2024/03/21(木) 17:49:56.66 ID:bpLLAHm60.net
そういえば今回が週間予約が無くなってから初めての3月か
そこまで変化はないけど手動だとクオ中堅とかは集めにくそうね

987 :山師さん :2024/03/21(木) 17:50:50.04 ID:v94COWLD0.net
>>921だけど

>>930
そう!
ホテル系って宿泊費とかもそうだけど
1泊5万円とかそのまま払ってるやつはガチ金持ちだろうし
上手に利用してる人いそうなんだよな
色々お得になるまとめ知りたいところ

今回ツアーで行ったけどまともに宿泊したら航空券代出ない金額だろうし
ただ海外でもウォシュレットあって家族は満足してた
だが食べて寝るだけであれにあそこまで払う人の気がしれない

988 :山師さん :2024/03/21(木) 17:51:34.88 ID:Z3kjsPl40.net
>>977
旅行に行くにしても50代からどんどん行かないと
60代になってからとか思ってると結局は行けなくなってしまう
とよくお袋が言ってるわ

989 :山師さん :2024/03/21(木) 17:52:32.16 ID:v94COWLD0.net
>>966
リフォームしたり家のグレードを上げたほうが満足度上がりそうやな

990 :山師さん :2024/03/21(木) 17:53:45.52 ID:rDzgahrY0.net
ゼットン廃止かよ
今年の38000円(2名)が最後かあ

記念にフルコースいくかなあ

991 :山師さん :2024/03/21(木) 17:56:07.44 ID:krGMxdPJ0.net
爆安円がもたらす弊害の一つがホテル代金。
ビジネスで出張する場合、上限がある。
それを超える金額に都内は成り出している。^^
外国人が金を持っているのでなく、「円が」激安、爆安、文字通り「バカ安」なのだ。
このまま放置すれば、庶民は喰ものも喰えず、涙ぐましい節約が日常となりストレス満開となる。
飲食店やホテルは「外人価格」となり、日本のパンピーは行き場を失う。
有難う、植田日銀。

992 :山師さん :2024/03/21(木) 17:58:27.06 ID:bpLLAHm60.net
>>987
航空 、鉄道優待もお得な使い方あるんだろうけど難易度高いわ

993 :山師さん :2024/03/21(木) 18:01:22.71 ID:krGMxdPJ0.net
何が何でもインフレにしたいのなら、せめてゴールドやFXに関しては
売却益無税とするべきではなかろうか。
愚鈍な政策に付き合わされる国民はたまったものではない。
せめて、そのくらいはしてくれ。

994 :山師さん :2024/03/21(木) 18:02:00.57 ID:krGMxdPJ0.net

^^が漏れた。
(mm)

995 :山師さん :2024/03/21(木) 18:06:08.12 ID:sVZxkeIL0.net
伊藤園ホテルがいいよ 飲み放題だし

996 :山師さん :2024/03/21(木) 18:08:45.89 ID:bpLLAHm60.net
>>988
うちの親も60代だが足腰が弱ってしまって家にこもりがちになってしまうのよね
60半ばで大きな病気で手術もあったし、なかなか元気に過ごすってのは難しそう

997 :🐖 :2024/03/21(木) 18:13:22.91 ID:fjFmxqsd0.net
>>984
じゃあ家賃上がるじゃん

998 :山師さん :2024/03/21(木) 18:13:31.97 ID:Z3kjsPl40.net
>>995
どうして一泊1万程度の貧乏旅行しなきゃならないんだ?

999 :山師さん :2024/03/21(木) 18:17:17.40 ID:krGMxdPJ0.net
日銀等も含めた連結決算とすれば、日本はGDP比250%の借金どころか、
「資産超過」。^^
書いたらやばい?
読んでいる人の大半は意味が分からんだろうから大丈夫と思うことにしよう。
それを無理やり「爆安」「激安」「バカ安」円にしてどうする^^
国民生活を追い詰めて疲弊させ思考力を奪い去り、戦争へ突入させる気なのか?
中国が台湾と戦争すれば、米軍基地のあるヤーパンも引きずり込まれることは
子供でもわかる。^^
そうでもしなければ、歴史的バブルを作ってしまった米国の終着点がないからね。
大統領選挙目当てで?、今度は移民に一人150万円(1万ドル)配るというし^^
この際、どんだけ膨らましても弾ければ同じということかよ^^

1000 :山師さん :2024/03/21(木) 18:17:37.82 ID:v94COWLD0.net
>>996
欧米人とか見てると杖や車椅子でも案外旅行してたりするけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200