2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

配当金・株主優待スレッド 1232【ワッチョイ】

1 :山師さん :2024/03/17(日) 01:45:50.85 ID:Q7NEnKx90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑このスレッドはワッチョイスレとなっています
冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

■2024年 決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日   権利付最終売買日  逆日歩日数
03月末     03月27日(水)     3日
04月15日   04月11日(木)     1日
04月20日   04月17日(水)     3日
04月末     04月25日(木)     1日
05月15日   05月13日(月)     1日
05月20日   05月16日(木)     1日
05月末     05月29日(水)     3日
06月15日   06月12日(水)     3日
06月20日   06月18日(火)     1日
06月末     06月26日(水)     3日
07月15日   07月10日(水)     4日
07月20日   07月17日(水)     3日
07月末     07月29日(月)     1日
08月15日   08月13日(火)     1日
08月20日   08月16日(金)     1日
08月末     08月28日(水)     3日
09月15日   09月11日(水)     4日
09月20日   09月18日(水)     4日
09月末     09月26日(木)     1日
10月15日   10月10日(木)     1日
10月20日   10月16日(水)     3日
10月末     10月29日(火)     1日
11月15日   11月13日(水)     3日
11月20日   11月18日(月)     1日
11月末     11月27日(水)     3日
12月15日   12月11日(水)     3日
12月20日   12月18日(水)     3日
12月末     12月26日(木)     7日
■東証 取引時間延長 2024年11月5日から15:30

>前スレ
配当金・株主優待スレッド 1231【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1710404037/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

189 :山師さん (ワッチョイ 51bb-uYoL):2024/03/18(月) 17:06:27.77 ID:44xvdzHB0.net
>>188
エディオンは今日、日興場中にパラパラ出てたよ。
俺も取れなかったけど…

190 :山師さん (ワッチョイ 732b-aQOc):2024/03/18(月) 17:07:20.50 ID:V99xzVJ30.net
昨日、優待整理してたら新たに3月期限の物語シリーズ3500円が出土、発掘された。

これで3月期限は他にアークランド5500円、すかいらーく3500円、ブロンコビリー4000円、藤田観光椿山荘?東京都競馬場くらいだ。
藤田観光と東京都競馬場は遠いから使わんかも。

東京都競馬の総会の資料を見たら幹部が東京都の副知事や総務局長や港区の元副区長など天下りとJRA関係者が多くて
びっくりした

191 :山師さん (ワッチョイ 732b-aQOc):2024/03/18(月) 17:11:35.49 ID:V99xzVJ30.net
モスバーガー5000円くらい?も忘れてた。でもモスはカードチャージで逃げられるという裏技をこのスレで教えてもらったから安心だ

192 :山師さん (ワッチョイ 13fa-0rOl):2024/03/18(月) 17:12:26.36 ID:06mANdK00.net
ネズミーランドにホテルがある。^^
そこに泊まりたいというので、そうすることにした。
これで休める。酒でも飲んでゆっくり過ごすとしよう。^^
渡りに船だ。
キャラクター部屋?が良いというので、勝手に予約してくれと姪に行っておいた。^^
春休みはハードだ。
相場がない土日、予約取れるかな^^

193 :山師さん (ワッチョイ 536b-M7sl):2024/03/18(月) 17:28:37.30 ID:FZHc2DTU0.net
>>189
エディオンは制度で十分

194 :山師さん (ワッチョイ b3af-R09a):2024/03/18(月) 17:34:46.33 ID:TrJ0hkTN0.net
鉄道も制度でいいよね

195 :山師さん (ワッチョイ fbaa-7lhN):2024/03/18(月) 17:35:29.40 ID:rjLjOJZK0.net
>>193
売残 4,360,100 +1,929,100

196 :山師さん (ワッチョイ b9ab-2EmM):2024/03/18(月) 17:55:28.38 ID:rGEPmSeO0.net
全部制度でいいよもう

197 :山師さん (ワッチョイ fbe4-A3bK):2024/03/18(月) 17:58:03.73 ID:Liurwdiv0.net
全部裸でいいよもう…

198 :山師さん (ワッチョイ 13fa-0rOl):2024/03/18(月) 18:01:52.76 ID:06mANdK00.net
前回までそうだったから今回もとは言わないが、参考までに。
制度メイン、最終日の日興さんはスクリプターが少ない?ので
比較的ゆっくりと確保できるので、それだけを狙っている。
その結果は、ここでは「たいへんだ〜」「高虐日歩だ〜」「売り残ぎゃ〜」
と毎回騒がれるが、「楽勝」^^

199 :山師さん (ワッチョイ d33d-KPkX):2024/03/18(月) 18:02:05.56 ID:3PTDan9G0.net
木曽路200株しか取れてない
100株捨てるべきか

200 :山師さん (ワッチョイ b952-8/Mv):2024/03/18(月) 18:03:14.63 ID:BHf7XpLb0.net
売り玉の含み損の総額みたらゼンブ裸でいいと思うよな
でもいざ1つ2つ裸で建てたら含み損になるんだ不思議だな

201 :山師さん (ワッチョイ 51e9-QkyX):2024/03/18(月) 18:04:55.52 ID:pinomZWs0.net
去年と比べ利回り低すぎやなあ
鉄道系はあんま変わってないのが救い

202 :山師さん (ワッチョイ 1311-mjnA):2024/03/18(月) 18:07:40.58 ID:U5c+qy2+0.net
裸が最強伝説ってことだな

203 :山師さん (ワッチョイ 132e-7lhN):2024/03/18(月) 18:40:32.29 ID:ptD5tYqo0.net
もうクロスする奴なんかいないだろ
意味ないもの

204 :山師さん (ワッチョイ 137e-A0KB):2024/03/18(月) 18:41:14.57 ID:JxeqWOnJ0.net
はだか天国ぅ〜

205 :山師さん (JP 0Heb-KFtj):2024/03/18(月) 18:43:42.56 ID:L6P8xLjNH.net
アサックス300で上がってしまった。
もうクオカード以上利益出とるからどうするべか。。。

206 :山師さん (ワッチョイ 132e-7lhN):2024/03/18(月) 18:47:16.57 ID:ptD5tYqo0.net
一度買えば、後は毎回自動的に配当と優待が届くからな
楽でいいわ

お金の無い人はクロスするしか無いんだろうけど
お金が無いならもっと別なものに使うべき
   

207 :山師さん (オッペケ Sr85-s5C8):2024/03/18(月) 18:50:09.48 ID:zLV/fAUlr.net
かまっておじいちゃん来とるね

208 :山師さん (ワッチョイ 13fa-0rOl):2024/03/18(月) 18:52:51.64 ID:06mANdK00.net
クロスするしか能がない人はそれをする^^
己を知らば百戦危うからず。
だが、この株高では薄利がさらに薄くなろう^^

209 :山師さん (ワッチョイ b37e-0rOl):2024/03/18(月) 18:58:14.37 ID:cl0/jJFo0.net
裸最強というが、現物で買わないで信用買いしてる貧乏人が案外多いから
クロス民からするとサンクス

210 :山師さん (スッップ Sd33-BQFt):2024/03/18(月) 19:02:06.11 ID:Se31sZHWd.net
ジジイさん達は孤独よりレスバしたいんやろな
寂しくてももっと別なものに時間使うべき

211 :山師さん (ワッチョイ 132e-7lhN):2024/03/18(月) 19:08:58.34 ID:ptD5tYqo0.net
じいいさんは金あるんだからクロスより寄付すべき

212 :山師さん (ワッチョイ b37e-0rOl):2024/03/18(月) 19:10:16.25 ID:cl0/jJFo0.net
少なくとも一般信用クロスする地合いではないな。

213 :山師さん (スッップ Sd33-cQPi):2024/03/18(月) 19:10:34.79 ID:oVbBRbudd.net
最近早押し大会5時の部ほとんど成果ないorz

214 :山師さん (スッップ Sd33-BQFt):2024/03/18(月) 19:11:54.52 ID:Se31sZHWd.net
>>211
もう20代設定はいらんって爺さん

215 :山師さん (ワッチョイ 132e-7lhN):2024/03/18(月) 19:12:33.97 ID:ptD5tYqo0.net
じいいさんがクロスのやり方知っているとも思えない
クロスって若い派遣社員がやってるんじゃないの?

216 :山師さん (ワッチョイ 1311-oUyu):2024/03/18(月) 19:13:02.59 ID:QQ3PVLgW0.net
クロスに地合いとかあるの?

217 :山師さん (ワッチョイ 132e-7lhN):2024/03/18(月) 19:14:47.06 ID:ptD5tYqo0.net
クロスはマイナスにしかならない
なので誰もやらない

218 :山師さん (ワッチョイ 5959-CNRb):2024/03/18(月) 19:15:44.60 ID:5nnCYDkN0.net
クロスは株高がデメリットになるから今は微妙かもな
地合は無関係

219 :山師さん (ワッチョイ 132e-7lhN):2024/03/18(月) 19:16:35.87 ID:ptD5tYqo0.net
クロスは元本割れが激しいからな
損するからやらない

220 :山師さん (ワッチョイ 5960-IwV5):2024/03/18(月) 19:16:57.05 ID:Rtk/I+Ve0.net
ツイッター見た感じだと家族持ちの30〜50歳が多そうではある

221 :山師さん (ワッチョイ 5960-IwV5):2024/03/18(月) 19:24:11.78 ID:Rtk/I+Ve0.net
リスク資産に突っ込めない子供の教育用資金とかでクロスも多いのかもしれないね
この年齢層なら取得した優待の消費にも困らないだろうしさ
自己消費できる人なら売却より利回りも良いしね

222 :山師さん (ワッチョイ 5959-CNRb):2024/03/18(月) 19:25:55.82 ID:5nnCYDkN0.net
マックとか家族で優待取って自己消費とか微笑ましい感じ

223 :山師さん (ワッチョイ 51e9-QkyX):2024/03/18(月) 19:27:01.79 ID:pinomZWs0.net
もうそろそろ50代やからリスク資産は半分以下にはしたい

224 :山師さん (スッップ Sd33-cQPi):2024/03/18(月) 19:27:17.03 ID:oVbBRbudd.net
>>222
。゚(゚´Д`゚)゚。

225 :山師さん (ワッチョイ 132e-7lhN):2024/03/18(月) 19:31:37.85 ID:ptD5tYqo0.net
>>223
そんなセコいこと言ってもしょうがない
どうせ使わない金だから全部株にしとけ

墓場に金は持っていけないだろ
資産のハイスコアを目指すのが面白いゲームw

226 :山師さん (ワッチョイ 5960-IwV5):2024/03/18(月) 19:32:52.23 ID:Rtk/I+Ve0.net
子供はマック好きだからなぁ
成人してない子供いる親戚にはマック優待あげてしまったりするわ

227 :山師さん (ワッチョイ b37e-0rOl):2024/03/18(月) 19:32:59.84 ID:cl0/jJFo0.net
最近小銭が増えても全然嬉しくないね。
NISAは一発で終わるからまだ全然使ってない。

228 :山師さん (ワッチョイ 8169-Kunr):2024/03/18(月) 19:33:34.62 ID:LyCDAS350.net
>>225
若ければ働いて貯められるけど50過ぎると先の貯蓄額は見えちゃうから

229 :山師さん (ワッチョイ 1362-N8ML):2024/03/18(月) 19:34:01.97 ID:29z9BosX0.net
ウチの嫁には子供にマクナルは食わせるなと言われてるわ

230 :山師さん (JP 0Heb-KFtj):2024/03/18(月) 19:34:38.32 ID:L6P8xLjNH.net
運用してれば可能性は無限大だよ。
パパ活等でなくなってしまう場合もあるけどw

231 :山師さん (ワッチョイ 81bc-TsG/):2024/03/18(月) 19:35:33.58 ID:L8WYtOVZ0.net
デリの子にマックあげたら喜んでたが
どうだか

232 :山師さん (ワッチョイ 132e-7lhN):2024/03/18(月) 19:35:41.58 ID:ptD5tYqo0.net
>>228
60超えたって働くだろ
会社が辞めさせてくれない

金なんか株に置いとけばいいだけだろ
預金はリスクが高く怖くてできない

233 :山師さん (ワッチョイ 5960-IwV5):2024/03/18(月) 19:36:51.67 ID:Rtk/I+Ve0.net
先が見えてお金使いやすくなるのが50代なんだよね
お金が無い人にとっては貯める期間、お金ある人なら元気なうちに遊べる期間

234 :山師さん (ワッチョイ 132e-7lhN):2024/03/18(月) 19:40:44.71 ID:ptD5tYqo0.net
年寄りはどうでもいいが
若い人は株式投資しないとやばい
どんどん損していく
若いうちから投資する人との差が大きくなる

自分の子供に投資教育をして
バンバン投資させるべき
そうすれば金を残す必要すらない
自分の金は自分で使える
  

235 :山師さん (スッップ Sd33-BQFt):2024/03/18(月) 19:42:44.11 ID:Se31sZHWd.net
>>234
あんた60代のジジイで子供いないじゃん

236 :山師さん (ブモー MM4b-uYoL):2024/03/18(月) 19:43:42.70 ID:OJm/0wKDM.net
サラリーマンの50代なら退職金額わかるだろうから計画立てやすいと思うけど。
退職金は現金クロス資金にして、 退職するまでの給与はリスク資産全ツッパ
株式現物だったら株価半分になっても生活はできる

237 :山師さん (ワッチョイ 132e-7lhN):2024/03/18(月) 19:44:39.60 ID:ptD5tYqo0.net
>>235
完全に人違いしてるぞ
俺じゃないだろ

238 :山師さん (ワッチョイ 132e-7lhN):2024/03/18(月) 19:46:27.23 ID:ptD5tYqo0.net
株にしておけば年間400万円ぐらいの配当になるから
元本減らさないで生活できるじゃん
年寄りも株にしておくべきだろう

239 :山師さん (スッップ Sd33-BQFt):2024/03/18(月) 19:47:15.32 ID:Se31sZHWd.net
>>237
自分で言ってたこと忘れんなよ
まだ中学生でゼンショー買って10倍の20代ってバカな設定引っ張るの?

240 :山師さん (ワッチョイ 132e-7lhN):2024/03/18(月) 19:50:26.85 ID:ptD5tYqo0.net
>>239
意味がわからん
60代のジジイで子供いないの証拠はよ?

241 :山師さん (ワッチョイ 5960-IwV5):2024/03/18(月) 19:52:03.78 ID:Rtk/I+Ve0.net
まだ孤独よりレスバ続けんの
別なものに時間使うべきって言ってたのでは
いっつも同じ人たちが同じ内容で言い合ってんの病的よ

242 :山師さん (スッップ Sd33-BQFt):2024/03/18(月) 19:58:48.12 ID:Se31sZHWd.net
>>240
あんたの設定をはっきりしろって
以前も矛盾指摘され恥かいて逃げ出したくせに

中学生にゼンショー買って10倍の20代設定まだ引っ張るの、それとも嘘ついてたの認めるの?
まずそこを答えてくれ

243 :山師さん (スッップ Sd33-cQPi):2024/03/18(月) 19:59:44.23 ID:oVbBRbudd.net
>>229
.°(ಗдಗ。)°.

244 :山師さん (ワッチョイ 7b81-iKub):2024/03/18(月) 20:01:14.70 ID:GepkFKk50.net
やっぱデスノートの死神の目みたいに
名前欄に年齢と総資産が表示されたらええのにな

245 :山師さん (ワッチョイ 0b86-A0KB):2024/03/18(月) 20:01:15.47 ID:sOmjO8Ij0.net
勇退鳥以外に資金効率の良いものがゴロゴロ落ちてるのに必死に一般探してるのはもうアレやろ

246 :山師さん (スッップ Sd33-cQPi):2024/03/18(月) 20:02:15.66 ID:oVbBRbudd.net
楽天カードからamex作りませんか?ってDMが来たんだが
楽天カードでamexってどうなんだろう?

プロパーならステータスあるんだろうけど
楽天カードだと加盟店少なくて使いにくいだけの予感なんだが

247 :山師さん (ワッチョイ 132e-7lhN):2024/03/18(月) 20:04:52.56 ID:ptD5tYqo0.net
>>242
人違い

248 :山師さん (スッップ Sd33-BQFt):2024/03/18(月) 20:09:26.66 ID:Se31sZHWd.net
>>247
はいはいそうやって人違いって言い訳して逃げるのな
そうやって逃げるからまずあんたの設定をはっきりしろって言ってるの

249 :山師さん (ワッチョイ 132e-7lhN):2024/03/18(月) 20:10:38.55 ID:ptD5tYqo0.net
>>248
だって
あんたの言うこと間違ってるもの
俺を他の奴にするなよ

250 :山師さん (ワッチョイ 8169-Kunr):2024/03/18(月) 20:11:37.27 ID:LyCDAS350.net
ケンカすんなって
で、君ら明日はどこ買うんだ?

251 :山師さん (スッップ Sd33-BQFt):2024/03/18(月) 20:13:41.68 ID:Se31sZHWd.net
>>249
反自民で負け組のゼンショー爺やろ
同じことしか言わんねーのでバレバレだぞ

252 :山師さん :2024/03/18(月) 20:19:33.69 ID:L6P8xLjNH.net
東建から一回も往ったことないゴルフトーナメント券来てた。

253 :山師さん :2024/03/18(月) 20:23:59.02 ID:oVbBRbudd.net
>>241
もうそのレスも見飽きた
不毛だから要らない

254 :山師さん :2024/03/18(月) 20:24:39.98 ID:J1fwPj+70.net
セブン店員にクオ残高盗られた!とか言ってたクオ爺だっけ?

255 :山師さん :2024/03/18(月) 20:30:48.52 ID:L6P8xLjNH.net
ところで今日はなんで上がってたの?
円安もしょぼいけど、自動車系がかなり上がった気がする。

256 :山師さん :2024/03/18(月) 20:41:00.19 ID:T0MAKxRo0.net
スクリプト荒らしでレス伸びてても
常連が連投していても
有効なレス数は対して変わらない現実(´・ω・`)

257 :山師さん :2024/03/18(月) 20:53:19.90 ID:GepkFKk50.net
>>250
今日買えなかった丸三証券、今村証券
小林洋行、光世証券に買い注文出すわw

258 :山師さん :2024/03/18(月) 20:56:03.06 ID:GepkFKk50.net
>>255
明日発表の利上げを織り込む上げでしょ
アメリカの1/10以下で利上げも糞も無いわ
上がっても0.1%か0.2%らしいしアホらしい

昔の銀行の2年定期8%とかになってくれ
そしたら株資産を全部銀行預金にするのにw

259 :山師さん :2024/03/18(月) 20:58:04.23 ID:LyCDAS350.net
>>258
ほんとそれ
自分4%でも全額動かす
投資も楽じゃないんよな

260 :山師さん :2024/03/18(月) 20:58:46.16 ID:rI6xRn/C0.net
>>245
優待クロスが効率が良いとは思わんが
いっぱいある教えてくれよ

261 :山師さん :2024/03/18(月) 21:03:08.46 ID:GepkFKk50.net
>>259
4%程度なら利回り4.85%の鉄鋼株持ち続けるわ
株やめたらボケそうだしw

262 :山師さん :2024/03/18(月) 21:04:13.40 ID:rI6xRn/C0.net
>>234
うちは富裕層だから子供にもクロス乞食できるようにしっかり教える予定
まだまだ先の話だけどな

263 :山師さん :2024/03/18(月) 21:10:06.80 ID:oVbBRbudd.net
我が家は富裕層なんだよってやつか

264 :山師さん :2024/03/18(月) 21:13:10.94 ID:ptD5tYqo0.net
>>262
子供を乞食にするなよ
意味がわからない

265 :山師さん :2024/03/18(月) 21:18:34.00 ID:LXJe/rBF0.net
>>233
親が体験不足で金と物の話しかしないのって子供の人生にはキツい

266 :山師さん :2024/03/18(月) 21:23:53.69 ID:c655mviP0.net
自分で富裕層とか言ってるやつは劣等感持ってる証拠だから大抵大したことがない
せいぜい1億程度のカスだろ

267 :山師さん :2024/03/18(月) 21:27:16.47 ID:ptD5tYqo0.net
今時1億程度じゃ富裕層とはいえんぞ
いくらもってんの?

268 :山師さん :2024/03/18(月) 21:49:04.49 ID:rjLjOJZK0.net
>>233
> 先が見えてお金使いやすくなるのが50代なんだよね

何するの?海外旅行、パチンコ、グルメ、風俗か?

269 :山師さん :2024/03/18(月) 21:58:20.35 ID:IN9a7oRM0.net
>>262
家の子供は小学6年だけどもう6000万超えたよ。生まれた2012年~4年間で計400万ほど贈与して未成年口座で今もう15倍

クロス教える前に贈与方法を最初に考えるべきじゃない?

270 :山師さん :2024/03/18(月) 22:00:19.86 ID:XnFUzrhZ0.net
>>260
仮想通貨でデルタニュートラル(時期による)

271 :山師さん :2024/03/18(月) 22:02:20.93 ID:crsukeUD0.net
>>269
殴るの?

272 :山師さん :2024/03/18(月) 22:02:50.03 ID:IN9a7oRM0.net
あとはインデックスでもいい
10年2倍がデフォやから金が一番必要になる30すぎには子供も2億超えてるやろ

未成年口座から成年口座になるまでに金融教育だけはしっかりしとかなあかんけど

273 :山師さん :2024/03/18(月) 22:04:30.24 ID:XnFUzrhZ0.net
どんなアセットでも楽に稼げる時期と稼げない時期があるから
いつチャンスが来てもいいようにしておくのが一番だな。
普段から相場見てないと急に祭りが来ても株なんて怖くてのれまい

274 :山師さん :2024/03/18(月) 22:05:25.39 ID:oVbBRbudd.net
>>271
いましたね・・

275 :山師さん :2024/03/18(月) 22:05:58.48 ID:rzEDs8oLd.net
またとんでもないのがきたな

276 :山師さん :2024/03/18(月) 22:12:13.03 ID:GepkFKk50.net
ダイキアクシスの優待の近江牛
メッチャ美味しかったわw
サシの入り方が前沢牛に似てて好みだったわ

277 :山師さん :2024/03/18(月) 22:13:14.06 ID:1e9dW7Yu0.net
だれとは言わんけどおお外しの馬鹿軍師は反省して今後書き込みすんなよ笑
ばーーーーか

278 :山師さん :2024/03/18(月) 22:14:16.31 ID:GepkFKk50.net
これなw

https://imgur.com/XtL90kO



279 :山師さん :2024/03/18(月) 22:15:20.57 ID:rzEDs8oLd.net
そらレトルトやコンビニ飯と比べたら大概のもんはウマいやろ

280 :山師さん :2024/03/18(月) 22:18:37.50 ID:GepkFKk50.net
>>279
最近は自炊も面倒になって弁当が多いけど
焼肉と味噌汁ぶっかけご飯の時のみ自炊やね

281 :山師さん :2024/03/18(月) 22:18:42.99 ID:14R8UyQb0.net
最近グロ画像が多くでサムネ恐怖症だわ。

282 :山師さん :2024/03/18(月) 22:19:20.06 ID:rzEDs8oLd.net
孤独のグルメ始まっちゃったか
あれは出張先の美味い店だからいいのに
本物の孤独老人の食卓は需要ねーわ

283 :山師さん :2024/03/18(月) 22:29:57.47 ID:IN9a7oRM0.net
チェーンもインフレの波だね

今日家族でいっていしがまやハンバーグはデザートつけたら4人で9000円(6枚)

まあうまかったし子供も喜んでたからいいけど

284 :山師さん :2024/03/18(月) 22:30:26.72 ID:rI6xRn/C0.net
>>266
俺もお袋も1億しか持ってない
あんたに言わせればカス親子だわ

285 :山師さん :2024/03/18(月) 22:35:35.65 ID:rI6xRn/C0.net
>>269
暦年贈与はやってる去年と今年のお袋からの贈与で終わり

286 :山師さん :2024/03/18(月) 22:35:55.69 ID:XnFUzrhZ0.net
年末あたりにファンドを適当に買ってパフォーマンス見てるが
SBI日本高配当株式が+10%とか意外と健闘してるな
インドは伸びが悪い。直近だとFANG+だがなんだかんだでSP500でいいな。

287 :山師さん :2024/03/18(月) 22:36:10.28 ID:IN9a7oRM0.net
>>284
まあ一億は実態は富裕層って感じじゃないよね。
5億超えればなんとそうかなって感じがするんだろうか?

288 :山師さん :2024/03/18(月) 22:38:13.50 ID:IN9a7oRM0.net
>>285
その暦年贈与を子供口座で運用しないと額も雀の涙って感じじゃない?

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200