2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場5441【NASDAQ】

1 :山師さん (ブーイモ MM6e-aFIt [163.49.208.232]):2024/03/14(木) 08:12:56.86 ID:GqDJZA1eM.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので、足りない分を以下で補充
!extend::vvvvvv:1000:512

注意事項
・このスレッドは転載、売名禁止です。
・次スレは原則>>800が立てて下さい。
スレ番が正しいか、既に次スレが立っていないかを確認してから立てて下さい。重複スレを防ぎましょう。

スレッド内容
・米国株・欧州株および日本株を含む世界株式のスレです。個別株を中心に指数、投信、ETF、CFD、REITなど全ての話題をどうぞ。

リンク集
・米欧日中チャートと先物 http://nikkei225jp.com/nasdaq/
・ナスダック先物 http://jp.investing.com/indices/nq-100-futures
・指数中身・目標株価 http://finviz.com/
・日別空売り比率 例:NVDA http://fintel.io/ss/us/nvda
・空売り残高 例:NVDA http://shortsqueeze.com/?submit=Short+Quote&symbol=NVDA
・空売り残高(ナス公式) 例:NVDA http://www.nasdaq.com/market-activity/stocks/NVDA/short-interest
・ワッチョイ隠し、ID隠しの書き込みをNGにする方法 http://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/

参考情報
・イナゴタワー: http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3467547

避難所
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場避難所【NASDAQ】 ★2
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/5380/1696940925/

前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場5439【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1710337100/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :🪙 (ワッチョイ bbd8-eICZ [2001:f74:50c0:1900:*]):2024/03/14(木) 08:15:07.62 ID:t5BBfJ3y0.net
>>1
THANX

3 :山師さん (ワッチョイ 8d76-24It [60.35.63.109]):2024/03/14(木) 08:15:50.21 ID:GZLAb7QP0.net
イーロン・マスクはOpenAIをテスラと合併させたがっていた…一連のメールを公開(海外)(BUSINESS INSIDER JAPAN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f859a0187f5f044cdbe956397a1139554bac4a6

4 :山師さん (オイコラミネオ MM39-i1LZ [150.66.77.79]):2024/03/14(木) 08:33:13.57 ID:zbOOQaMFM.net
米国株は逝ってしまったわ
円環の理に導かれて😇

5 :山師さん (アウアウクー MMc9-YYTa [36.11.229.199]):2024/03/14(木) 08:46:11.89 ID:io9cezbkM.net
>>1
神いわゆるGOD!

6 :山師さん (ワッチョイ e380-24It [240a:61:1182:c560:*]):2024/03/14(木) 08:51:07.51 ID:58rA7Pv/0.net
「政府が新NISAだの投資元年だの言ってるのに乗っかって買い、大暴落した後、一生塩漬けにしたまま生きて行く。その人たちが一番多いと思いますが、それは幸せな人生じゃないと思います」

森永卓郎

7 :山師さん (ワッチョイ 3da0-71gA [2404:7a81:8860:5c00:*]):2024/03/14(木) 08:54:50.12 ID:n75Weob50.net
今日はSOUNとMSTRが凄まじかった
SOUNはもう現物で買えるだけ買ってるけど、いまから信用でMSTRに乗るのは怖い

8 :山師さん (ワッチョイ e380-24It [240a:61:1182:c560:*]):2024/03/14(木) 09:15:30.11 ID:58rA7Pv/0.net
大手の「満額回答」うらやましい…2024春闘、地方の動きは限定的 中小企業「なかなか厳しい」(南日本新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef65bae0016bbbe7c07c7b0f8b15b9af028ea7a9

9 :山師さん (ワッチョイ e380-24It [240a:61:1182:c560:*]):2024/03/14(木) 09:16:46.29 ID:58rA7Pv/0.net
ザマ〜
潰れろ〜


徳島新聞労組、編集部門の分社化計画撤回求め14日ストの構え
https://mainichi.jp/articles/20240313/k00/00m/040/338000c

10 :山師さん (ワッチョイ e380-24It [240a:61:1182:c560:*]):2024/03/14(木) 09:18:19.03 ID:58rA7Pv/0.net
米テスラ株が下落、ウェルズ・ファーゴが投資判断引き下げ(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd0d8217eaebc70aa1bcb9c65b9434c159c2846

11 :山師さん (ワッチョイ e3f1-vbJk [240b:10:8282:6800:*]):2024/03/14(木) 09:19:09.87 ID:u4pzL1kj0.net
半導体ばかりだけど海運とか持ってる人おらんの?

12 :山師さん :2024/03/14(木) 09:21:51.24 ID:s1CPso690.net
>>10
2244とかfang+はいい加減テスラ外せよ

13 :山師さん :2024/03/14(木) 09:22:00.79 ID:F0oxFUIx0.net
英紙「トヨタが心血を注ぐ水素カーは電気自動車を超えられない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1990571fd8c3f11034978aebc6d5fe5a1833d74

やっぱり再エネの電気をEVの3倍使う水素は駄目だと当たり前のこと書いてるね
これに尽きる
エネルギーを無駄にして何がエコだよってことだよ

14 :山師さん :2024/03/14(木) 09:24:39.04 ID:F0oxFUIx0.net
この世には4つの力がある。
重力、電磁気力、弱い力、強い力

人類が自在にコントロールでき、最もよく使うのが電磁気力なのである。
そしてエネルギーには様々な形態がある
https://i.imgur.com/fUYOmtO.jpg

電気エネルギーを生産し、電気エネルギーで流通させ、電気エネルギーから各種エネルギーに変換し活用する。これが理想的で効率的なのである。

・火力発電、原発 
熱エネ→運動エネ→電気エネ
・太陽光
光エネ→電気エネ
・エンジン車
熱エネ→運動エネ
・EV
電気エネ→運動エネ

15 :山師さん :2024/03/14(木) 09:27:37.19 ID:+5+GJxli0.net
乙!

16 :山師さん :2024/03/14(木) 09:29:41.22 ID:T2ZFrC2h0.net
おつう

17 :山師さん :2024/03/14(木) 09:29:55.43 ID:58rA7Pv/0.net
上級の渡る世間はコネばかりw

「親子で同じ局に入れない」宇津井健さんの留学帰りの孫がTBS入社、フジ役員の息子が明かす内情(週刊女性PRIME)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f891b99470df58fc50eece65a26583f77db06822

18 :山師さん :2024/03/14(木) 09:31:40.86 ID:mR2MEws4a.net
>>14
電子核ってなんだよバカか?

19 :山師さん :2024/03/14(木) 09:32:11.58 ID:a8RlE0Gv0.net
>>1

おつおつー
半導体だけ握っておけばよかった相場の終わりを感じる展開だね

20 :山師さん :2024/03/14(木) 09:33:09.05 ID:UTgaqs9w0.net
China's top copper smelters agree on rare joint production cuts, sources say
https://www.reuters.com/markets/commodities/chinas-top-copper-smelters-agree-production-cut-amid-raw-material-tightness-2024-03-13/
銅はこれか

21 :山師さん :2024/03/14(木) 09:33:15.76 ID:U+IrLAiw0.net
>>19
GTCとNVDA分割という大イベントを残してる状態だけどな
分割は心理的なものでしかないからGTCがピークかなぁ

22 :山師さん :2024/03/14(木) 09:33:19.94 ID:T2ZFrC2h0.net
円高対策に入れてた銘柄が元気

23 :山師さん :2024/03/14(木) 09:33:31.26 ID:VlzshBY70.net
ジャッ株は今日も駄目なの?😭

24 :山師さん :2024/03/14(木) 09:34:38.29 ID:Opdlj89N0.net
商社のお陰でジャッ株プラス
まあ昨日までゲロ吐いてたんだけど

25 :山師さん :2024/03/14(木) 09:35:11.75 ID:W3BP0HiI0.net
森永卓郎氏 株価初の4万円超えに「世界規模のババ抜き。今から乗るとババを引く」と警鐘

謝罪した?

26 :山師さん :2024/03/14(木) 09:35:13.03 ID:a8RlE0Gv0.net
>>21

革ジャンのプレゼンに俺らの未来がかかってるな!

27 :山師さん :2024/03/14(木) 09:35:45.64 ID:LKNcy25c0.net
>>11
去年から持ってたけど昨日切った
配当月だし月末まで待っても良かったかなぁと後悔

28 :山師さん :2024/03/14(木) 09:35:45.70 ID:Y2L4R/ee0.net
今一番確実のはTSLS。
時価総額80兆円が10兆円になるまで握り続けるだけの簡単なお仕事です

29 :山師さん :2024/03/14(木) 09:36:32.19 ID:Won2R8gBM.net
さくらインターネットみたいな所の対岸の火事だとエンタメになるな
NVDAとかだとノンホルだったとしても飛び火がひどいけど

30 :山師さん :2024/03/14(木) 09:36:37.57 ID:JeMQb15f0.net
国内は内需も含めて真っ赤っかだなぁ…

31 :🪙 :2024/03/14(木) 09:37:01.64 ID:t5BBfJ3y0.net
価格コムがフェイスブック切ってて草
https://i.imgur.com/AM2ph6B.jpg

32 :山師さん :2024/03/14(木) 09:37:44.11 ID:wshXxlYq0.net
日本株あかんな
日銀は来週マイナス金利継続しますとサプライズ発表しないと

33 :山師さん :2024/03/14(木) 09:37:55.63 ID:fAdtfsb80.net
Vertivは、NVIDIAとの緊密な協業関係を通じて、次世代の液冷システム開発を加速させています。このプロジェクトでは、コンテナ型データセンターを想定した革新的な液体冷却システムの開発を目指しています。
このプロジェクトで注目されるのが、チップを直接冷却するコールドプレートと、サーバー全体を冷媒に浸漬させるイマージョン冷却を組み合わせたハイブリッド型の冷却システムです。このアプローチであり、高性能GPUの発熱量増大に対応するゲームチェンジングな技術として期待されています。

VRTの最近の上げ方はこれが材料か

34 :山師さん :2024/03/14(木) 09:38:29.16 ID:8X387eBgd.net
エヌビこんだけ下げててSOXL上がってるのは何が頑張ってるの?

35 :🪙 :2024/03/14(木) 09:38:53.35 ID:t5BBfJ3y0.net
>>34
クアルコム

36 :山師さん :2024/03/14(木) 09:42:09.63 ID:a8RlE0Gv0.net
マイナス金利は解除だし日銀砲は退役だし
これで米株まで弱弱で調整だとジャッ株は真っ逆さまになりそう

37 :山師さん :2024/03/14(木) 09:42:15.48 ID:JeMQb15f0.net
ちゃっと円安に向かってるけど

38 :山師さん :2024/03/14(木) 09:42:38.91 ID:F0oxFUIx0.net
2022年
国民一人当たり太陽光発電
1位オーストラリア
2位オランダ 
3位ドイツ
https://imgur.com/yHnQ4iL.png

太陽光発電の割合が高いランキング
1位スペイン
2位ギリシャ
3位チリ
4位オランダ
5位オーストラリア
6位ホンジュラス
7位ドイツ
8位イスラエル
9位日本
10位インド

39 :山師さん :2024/03/14(木) 09:42:46.02 ID:mcRfa2eL0.net
実にしにたい

40 :山師さん :2024/03/14(木) 09:42:49.20 ID:OOOj7tR30.net
緩和終了じゃー
って時に日経上がるわけがない

でも年初レベルで安定しそう

41 :🌩 :2024/03/14(木) 09:43:53.68 ID:nWKA3D1p0.net
日銀がETF買わなくなってリバがあんま期待できない相場
ずっとこの辺りうろうろしてそう

42 :山師さん :2024/03/14(木) 09:45:12.60 ID:T2ZFrC2h0.net
GTCは豪華メンバーだし
黎明期だから目を引く出展も期待できるだろうけど
膨らみ過ぎの株価を一段上に上げる程の爆弾が来るかどうかと
革ジャンが語る未来しだいやな

アジリティ、ボストンダイナミクス、ディズニー、Googleディープマインド
ボルボ、メルセデス・ベンツ、WeRide、Nuro

43 :山師さん :2024/03/14(木) 09:45:46.91 ID:JeaPBTkC0.net
株超初心者です。おすすめのネット証券会社ある?資金は5000万円ほど。自分で調べたところだと松井証券あたりがいい感じなんだが
長期保有で安定した企業で欲出さず利回り5-10%で配当金出ればいいと思ってる。あと米国の仮想通貨関連企業の株も買いたい

44 :山師さん :2024/03/14(木) 09:46:13.23 ID:F0oxFUIx0.net
 
小型風力発電の市場は2030年まで年平均成長率8.9%で成長する見込み
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005832.000067400.html

インド、中国、マレーシア、タイでは、インセンティブや省エネ証明書など、政府のさまざまな取り組みが行われているため、予測期間中に商業施設も小型風力発電を採用すると予測されます。また、新興国ではSWP(Small Wind Power)の積極的な導入が、小型風力発電機にとって画期的な変化となる可能性があります。
https://static.wixstatic.com/media/b5e8de_7da78a18043a441d8e2b25a7a7f0a38a~mv2.gif
https://static.wixstatic.com/media/b5e8de_900c1695c99243d68458baecb513002b~mv2.png/v1/fill/w_560,h_560,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b5e8de_900c1695c99243d68458baecb513002b~mv2.png
https://static.wixstatic.com/media/b5e8de_008e2f9f5a4a4568a8397c879ce0b0c9~mv2.png/v1/fill/w_560,h_560,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b5e8de_008e2f9f5a4a4568a8397c879ce0b0c9~mv2.png

45 :山師さん :2024/03/14(木) 09:47:40.27 ID:Y2L4R/ee0.net
>>42
既に自動運転レベルと人型アンドロイド技術でTESLAを追い抜いたところばかり。
TSLSに追い風やな

46 :山師さん :2024/03/14(木) 09:47:57.98 ID:U+IrLAiw0.net
>>43
モーモー証券

47 :山師さん :2024/03/14(木) 09:48:39.84 ID:JzHCyA050.net
まあ日銀がETF買い取りなんていつまでも続けられるもんじゃないし、
やめるタイミングとしてはバッチリだったかもな、結果的にすげえ儲かったしバンバンザイだろ

48 :山師さん :2024/03/14(木) 09:48:40.75 ID:fAdtfsb80.net
バリュー株物色してる時間が楽しい

49 :山師さん :2024/03/14(木) 09:49:14.37 ID:drR//xShr.net
そういや汗おじとかいう印旛脳のバカも消えたな

50 :山師さん :2024/03/14(木) 09:49:51.06 ID:lDD76XwF0.net
日本株は高配当以外切るか

51 :山師さん :2024/03/14(木) 09:49:52.85 ID:tdCERDDT0.net
>>43
支離滅裂な戦略だから
証券会社選ぶ前に戦略見直せ

52 :山師さん :2024/03/14(木) 09:50:49.41 ID:Jtc1gWWXd.net
NVDA信用二階建てノーリスク投資してないやつおりゅ?

53 :山師さん :2024/03/14(木) 09:51:16.42 ID:gvP81yqId.net
>>49
ヤフの2621掲示板に復活してたよw

今日は化学が強いな
三ケミもええ感じ

54 :山師さん :2024/03/14(木) 09:51:52.26 ID:drR//xShr.net
いつまでも金融緩和解除が燻り続けるよりさっさと解除したほうが市場には良いかもしれんがな

55 :山師さん :2024/03/14(木) 09:52:07.95 ID:mcRfa2eL0.net
>>43
日本語で頼むよ

56 :山師さん :2024/03/14(木) 09:52:47.46 ID:T2ZFrC2h0.net
>>43
2,3年前なら4~5%の好業績株いくらでもあったけど
今は大きく張らずに積み立てだけでいいと思う

57 :山師さん :2024/03/14(木) 09:53:45.77 ID:JzHCyA050.net
>>43
そんな頻繁に売り買いしないならマネックスあたりでいいんじゃないの
国内証券手数料横並びだし、moomooは中華だし、
SBIはシステム障害多くてヤバそうだし、楽天はトラブったときの対応ヤバそうだし、
ろくなとこない

58 :山師さん :2024/03/14(木) 09:54:29.61 ID:QX/wW7+C0.net
日経今日もダメそう

59 :山師さん :2024/03/14(木) 09:54:30.04 ID:GzIZXPbS0.net
>>43
俺もmoomoo証券一択他の証券会社は5倍位moomoo証券よりも手数料取るからなトレード回数が多くなればなるほど
他社やと損する事になるこの先上昇相場だけが続くなら別に気にしないでも良いけどそんな筈は無いしなるべく
節約する為にmoomoo証券にした方がええと思う俺も色々仕事がひと段落したら開設しようと思ってるよさらに今なら
米国株無料でもらえる神イベントもやってるらしいし楽しい仲間が家に来る事もあるかもしれないらしい

60 :山師さん :2024/03/14(木) 09:55:42.52 ID:8Vo+268w0.net
証券会社株買いたい奴に証券会社の使い勝手指南する奴

61 :山師さん :2024/03/14(木) 09:55:49.67 ID:x/VXZcm40.net
>>43
ステマだなんだ言われるけど頻繁にトレードするならmoomooが一番いいとおもう

派手に日本株で勝負したいなら野村やな

62 :山師さん :2024/03/14(木) 09:56:18.36 ID:lDD76XwF0.net
ビギナーにムームー薦めるやつw

63 :山師さん :2024/03/14(木) 09:57:40.36 ID:U6iVF19Ea.net
どう考えても今月マイナス金利解除だと先走り過ぎだからな

64 :山師さん :2024/03/14(木) 09:57:53.68 ID:Jtc1gWWXd.net
アフィっぽいのに釣られすぎだろ・・・

65 :山師さん :2024/03/14(木) 09:58:02.53 ID:JzHCyA050.net
moomoooは貧乏人向けだろ
ロットが25000ドル超えたら中華のくせに国内大手と同じ手数料取るんだし

66 :山師さん :2024/03/14(木) 09:58:05.01 ID:JeMQb15f0.net
>>60
やっぱ字面どおりだと証券会社株を探してるように読めるよな

67 :山師さん :2024/03/14(木) 09:58:14.89 ID:tQet/4lV0.net
2244かってえな
こいつ信じられるわテスラ抜け

68 :山師さん :2024/03/14(木) 09:58:47.09 ID:b8OSHL9/0.net
ステマ激しくてわろてまう

69 :山師さん :2024/03/14(木) 09:58:58.41 ID:a8RlE0Gv0.net
マイナス金利解除は春闘の結果を見て判断、という話だったと思うけど今の所の会社回答はつよつよだから・・・

70 :山師さん :2024/03/14(木) 09:59:20.63 ID:U6iVF19Ea.net
てかトランプ銘柄てオイルでええのか

71 :山師さん :2024/03/14(木) 09:59:24.03 ID:QX/wW7+C0.net
ポイントは楽しい仲間の部分じゃないか?

72 :山師さん :2024/03/14(木) 09:59:26.48 ID:drR//xShr.net
>>63
しかしインフレ率維持と賃上げクリアした今上げずにいつ上げるんだ

73 :山師さん :2024/03/14(木) 09:59:34.85 ID:BQA3BtFb0.net
>>68
NISA口座まで開設させようとしてたからなぁ害悪だわ

74 :山師さん :2024/03/14(木) 09:59:52.87 ID:LKNcy25c0.net
>>71
ぽぽぽぽーん

75 :山師さん :2024/03/14(木) 10:00:27.04 ID:QX/wW7+C0.net
>>69
公共事業回してもらってる上場は政府には逆らえないからねぇ
マイナス金利解除は早ければ今月ということやが

76 :山師さん :2024/03/14(木) 10:00:28.27 ID:qOu7TuJK0.net
さすが半導体指数やな
ワイのジャッ株は+3%で毎日がエブリデイ

77 :山師さん :2024/03/14(木) 10:00:28.39 ID:JeaPBTkC0.net
>>57
マネックスと松井ならどっちがいい?

78 :山師さん :2024/03/14(木) 10:01:10.94 ID:gJiiy/3R0.net
SP500で今一番1株あたりの金額が大きい銘柄なんなんだろう
2000ドルあたり超えてるのかな?

79 :山師さん :2024/03/14(木) 10:01:22.08 ID:U6iVF19Ea.net
>>72
中小賃上げ確認出来てからで良いんでない

80 :山師さん :2024/03/14(木) 10:01:47.02 ID:BlFWEqaV0.net
>>34
全体的にプラス銘柄多いけどなんとインテルが頑張ってる

81 :山師さん :2024/03/14(木) 10:02:01.07 ID:QX/wW7+C0.net
中小賃上げなんてできないことは分かってるだろ

82 :山師さん :2024/03/14(木) 10:03:16.43 ID:9fWwMzPj0.net
デンマーク、女性も徴兵へ 欧州3カ国目、男女平等・軍強化理由に
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710376629/-100

83 :山師さん :2024/03/14(木) 10:03:42.58 ID:drR//xShr.net
>>79
中小、大丈夫かなぁ・・・

84 :山師さん :2024/03/14(木) 10:04:39.74 ID:U+IrLAiw0.net
モーモーのアプリ 割と色んなところで総合口座(XXXX)って番号でてるけどこれ個人特定できる番号なのか?
スクショうpする時気をつけなきゃな

85 :山師さん :2024/03/14(木) 10:05:35.95 ID:pqG71ZHAM.net
コテとステマとスクリプト隔離スレ作ってくれ

86 :山師さん :2024/03/14(木) 10:05:42.81 ID:u4pzL1kj0.net
>>27
切ったか
この流れだと半導体乗りたくなるんだけど
あえてのCMREをやっている

87 :山師さん :2024/03/14(木) 10:05:45.98 ID:9qH51Q5pM.net
2644が実質日経レバみたいな動きするせいで被ダメージ倍増してるわ

88 :山師さん :2024/03/14(木) 10:05:52.85 ID:9fWwMzPj0.net
>>81
これだけ長期間金融緩和してマイナス金利にしたのに
賃上げできないような企業は潰れて下さいという
国からのメッセージ

89 :山師さん :2024/03/14(木) 10:06:02.44 ID:a8RlE0Gv0.net
中小しばき上げた原資で大手様が賃上げするんだから中小に賃上げが広がるわけないだろ(暴論

90 :山師さん :2024/03/14(木) 10:06:25.85 ID:9fWwMzPj0.net
>>89
だが正論

91 :山師さん :2024/03/14(木) 10:06:51.67 ID:BQA3BtFb0.net
2644はお亡くなりになっとるね🥹

92 :山師さん :2024/03/14(木) 10:07:26.16 ID:U6iVF19Ea.net
>>89
まあこれが真理ですね

93 :山師さん :2024/03/14(木) 10:08:01.40 ID:QX/wW7+C0.net
2244は1800台復帰してたんやね
今日は下げとるけども

94 :山師さん :2024/03/14(木) 10:08:06.08 ID:LKNcy25c0.net
>>86
海運の混乱続いて、言い値で客が金払う売り手市場も終わって、運賃コストも上がるからあんまいいニュースはないかなって
浅いかもしれん

95 :山師さん :2024/03/14(木) 10:08:13.13 ID:JzHCyA050.net
昨日ホワイトデーのお返し買いにいったら行列できてる店があって、
すごい人気なのかなと思って並んだら、ただのクッキー屋なのに1時間近く並ばされたわ
百貨店で店内飲食ないしどんなに長くても15分くらいかとタカをくくってたのに
なんでそんなに時間がかかるのかと思ったらただの人手不足で会計2人しかいないからだったわ
どこもかしこも人手不足、賃上げできない弱小ははよ潰れろって思うわ

96 :山師さん :2024/03/14(木) 10:08:16.20 ID:gvP81yqId.net
>>89
だな

97 :山師さん :2024/03/14(木) 10:08:49.01 ID:qOu7TuJK0.net
中小とか非正規のストライキ頑張ってほしいね
このままだと日本まじで終わる

98 :山師さん :2024/03/14(木) 10:09:32.32 ID:62iTgVMlH.net
NVDA押し目とみてよろしいですか?

99 :山師さん :2024/03/14(木) 10:10:23.07 ID:gJiiy/3R0.net
来週の水曜日あたりがNVDAのとりあえずのピークになりそう

100 :山師さん :2024/03/14(木) 10:10:25.50 ID:drR//xShr.net
2244の否定は米国株の否定だからな!

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200