2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SBI証券211

812 :山師さん:2024/03/22(金) 14:17:55.25 ID:g0JW3YV3.net
楽天に逃げたい、、、
でもNISAを既にはじめちゃってるから
来年から楽天にしても
今年のNISAをみるにはSBIじゃないとダメなんでしょ?
楽天に移る人はその辺どうするの?

813 :山師さん:2024/03/22(金) 14:19:30.56 ID:PdxrLaNk.net
NISAの成長投資枠って買い付け余力と銀行引き落としならどっちが優先される?
誰か知ってたら教えてほしい

814 :山師さん:2024/03/22(金) 14:20:23.17 ID:tkTDZ+dU.net
>>812
無能、移管の必要なし

815 :山師さん:2024/03/22(金) 14:21:52.40 ID:spUb5l4r.net
>>810
楽天がポイント改悪した時にあっちこっちで見たよ

816 :山師さん:2024/03/22(金) 14:22:54.46 ID:xuvApA5z.net
>>812
来年から楽天に移るつもりだけど、仕方ないから旧つみたてNISA分と新NISAの今年分はSBIに置き去りにする感じ
4~5年放置した後に全て整理して、楽天で買い直す方針

817 :山師さん:2024/03/22(金) 14:23:08.04 ID:g0JW3YV3.net
>>814
私、楽天から逃げてきたんよ
SBIに残った方がよい理由ありますか?

818 :山師さん:2024/03/22(金) 14:24:18.96 ID:EcD+zOXu.net
>>811
ポイント貰えても肝心の商品がゴミ木

819 :山師さん:2024/03/22(金) 14:24:51.20 ID:Miwe3dDj.net
>>810
色んなところで見たよ
Xでは信頼はSBIかな~ばっかだった

820 :山師さん:2024/03/22(金) 14:26:06.37 ID:g0JW3YV3.net
>>816
そうかー、楽天が改悪されたらまたこっち?
2つのサイトを合体できればよいよね

821 :山師さん:2024/03/22(金) 14:26:57.78 ID:e6X6rHNg.net
即売りとかしないやつが割食いすぎやろ。即売りやめさせたいなら積み木みたいに保持期間設けるだけで良いやん

822 :山師さん:2024/03/22(金) 14:29:05.26 ID:dbzJhPQL.net
>>811
tsumikiは即売り殺してきたやん

823 :山師さん:2024/03/22(金) 14:29:26.08 ID:xuvApA5z.net
>>820
楽天に移る理由はSBIのシステムメンテナンスがウザいからなので、ポイントは元々気にしてないんだよね
なので楽天が使い難いってなったりSBIでしか買えない魅力的な商品があるとかじゃなければSBIには戻らないと思う

824 :山師さん:2024/03/22(金) 14:30:16.57 ID:LboklVk0.net
解約した分、利用額とボーナスポイントの算定から減らされるんでしょ。期間関係ないよね

825 :山師さん:2024/03/22(金) 14:32:39.91 ID:nGQ2Vsk0.net
来年辺りマイレージもしれっと改悪しそう

826 :山師さん:2024/03/22(金) 14:32:49.45 ID:V4MP03qB.net
意味が分からない
俺っち2022年の11月にゴールドナンバーレスに入会したんだけど期間中に10万円使っとけば「2024年10月10日(木)積立設定締切分」が0.75%らしいんだがその次の月以降はどうなるの?

827 :山師さん:2024/03/22(金) 14:34:39.69 ID:9iVHCTy+.net
楽天にすると言ってもオルカンsp500のクレカ積立じゃ平0.5%じゃん

828 :山師さん:2024/03/22(金) 14:35:58.33 ID:ketVp9FJ.net
>>821
潰したいのは
・即売り
・カードを使わない奴

即売りしなくてもカードを使わない奴はお荷物なので排除したいんやろ

829 :山師さん:2024/03/22(金) 14:38:45.65 ID:0F55yM03.net
グダグダ言わずに「プラチナ・年間500万・10万積立」をやれ

830 :山師さん:2024/03/22(金) 14:46:05.41 ID:xB9je26w.net
SBIが方針示したから、他もしばらくすると同じようなことやってくるだろうね。
カブコムは来年のNISA民受け入れた、丁度1年後くらいと予想。

831 :山師さん:2024/03/22(金) 14:47:22.41 ID:UPltQW0D.net
カブコムは今顔真っ青かもな

832 :山師さん:2024/03/22(金) 14:49:17.44 ID:uNUIlSsW.net
釣った魚には・・・
手続きもあるし、面倒だからそのまま継続の人もいるだろう。

833 :山師さん:2024/03/22(金) 14:49:39.61 ID:GGd70SDF.net
お前ら、年間500万も何に使ってんの?
家賃クレカ払いとか、生活費全部統一できても300万いくかいかないかだわ
保険とかローンは口座引落しだし、旅行とか家電買っても500万もカードで使えん

834 :山師さん:2024/03/22(金) 14:52:08.26 ID:09FHb9wD.net
事業者で仕入れを自分のカードで立替支払いしてるような人かな
普通に消費で500万な人はアメか茄子やろう

835 :山師さん:2024/03/22(金) 15:02:22.21 ID:AduozcFD.net
マネックスがやった方針が1番無難だったな
改悪と言われたけど、SBIのこれを見ると囲い込みや修業もないし
カブコムは最強だから仕方ない

836 :山師さん:2024/03/22(金) 15:04:11.21 ID:5Ud24bPD.net
お金返して!aary

837 :山師さん:2024/03/22(金) 15:10:43.23 ID:leCpAhh8.net
>>799
自分も同じ使い方しているわ。
カードも口座も積立専用にして年初にまとめて入金してるから、なかなかの改悪。

838 :山師さん:2024/03/22(金) 15:16:01.93 ID:R7AgUKNA.net
クレカ積立10万になって得たものより失った物のほうがデカいんじゃねーのこれ
誰得なんだ

839 :山師さん:2024/03/22(金) 15:20:56.89 ID:aYXiXkeh.net
シートベルトしない人が多く、話が
思ってる

840 :山師さん:2024/03/22(金) 15:21:50.42 ID:ZdOKAmlA.net
人気は求めてるのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよね

841 :山師さん:2024/03/22(金) 15:29:17.05 ID:BVNqbL4c.net
ヨドバシカードに戻ろうかな

842 :山師さん:2024/03/22(金) 15:29:45.91 ID:CFAvAdwU.net
松井証券が手数料をポイント還元やってる インデックスも
毎月エントリーが必要

843 :山師さん:2024/03/22(金) 15:31:53.09 ID:bJ7Qt71B.net
>>841
あれって転売品買うためだけのカードやろ

844 :山師さん:2024/03/22(金) 15:34:48.58 ID:Kdj6/Df2.net
ポイント付与0%化ワロタ
ワロタ…

845 :山師さん:2024/03/22(金) 15:35:00.48 ID:GGd70SDF.net
ある意味割り切れたわ、これでわざわざポイント気にして積み立てなくて良くなる
最速で成長枠で埋めてしまえばいい
1800万つみたてたあとも、原資120万分売却して翌年120万積立直しとか計画しなくて良くなる

846 :山師さん:2024/03/22(金) 15:37:16.76 ID:t3mteded.net
楽天証券みたいに改悪→ちょっと改善してくれないかな
旧NISAは楽天でやってたから今年それなければ来年楽天に戻ろうかな

847 :山師さん:2024/03/22(金) 15:41:19.71 ID:26bLn79N.net
>>845
SBI新生アプラスカードの、付与率発表を待て

848 :山師さん:2024/03/22(金) 15:45:21.81 ID:gngf30Zr.net
楽天は持ってるだけでSPUあるしな~
ふるさと納税とかも考えたらますます差が

849 :山師さん:2024/03/22(金) 15:46:07.98 ID:gngf30Zr.net
あとマネーブリッジもあるしな…

850 :山師さん:2024/03/22(金) 15:48:58.61 ID:a34FqQfp.net
どこかのプリペイドカードに10万円チャージすればとりあえず第一のハードルは超えられる?
ポイント還元がスーパーにも対応しているなら良かったんだけどなー
10月の楽天乗り換え手続きめんどくさ

851 :山師さん:2024/03/22(金) 15:49:42.40 ID:DmtiX2QQ.net
ポイントで証券会社乗り換えるやつってほんと馬鹿丸出しで笑えるな

852 :山師さん:2024/03/22(金) 15:53:02.68 ID:RG+H9pyN.net
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じで
食欲は抑えられてる方が見てたら怒って自害した言葉をつけてたんでしょ
被害届や起こした裁判で負けたと思うが?

853 :山師さん:2024/03/22(金) 15:53:50.40 ID:Miwe3dDj.net
>>850
楽天のクレカ積立の方がポイント低いがいいのか?

854 :山師さん:2024/03/22(金) 15:55:13.99 ID:nGQ2Vsk0.net
>>851
参考までに他と比べてSBIの何がいいか教えて

855 :山師さん:2024/03/22(金) 15:59:32.91 ID:Rv36IXRp.net
>>819
楽天は信用できないけどSBIは信用できるみたいなこと散々言ってたよな
なんでこんな会社を信用できるのか凄い不思議だったけど
しかも客を囲った後にポイント減らすなんてのは楽天やSBIに限らず常套手段なのに

856 :山師さん:2024/03/22(金) 16:00:33.76 ID:a34FqQfp.net
>>853
自分勘違いしてるかも
30万円積み立てているから楽天の方がいいと思ったんだけど違うかな?

857 :山師さん:2024/03/22(金) 16:01:29.33 ID:qinrKsPq.net
プラチナプリファード10万の俺
負け組

858 :山師さん:2024/03/22(金) 16:01:59.70 ID:yDlWg27s.net
スキューバーダイビングみたいなワーキャー女が男趣味やる→女コミュニティに男が乗っても乗りやすいんだよそれ

859 :山師さん:2024/03/22(金) 16:03:45.44 ID:ZPDmVtbN.net
まあ11月買付まで付与されるみたいだし年度で変更すればいいんじゃないかな

860 :山師さん:2024/03/22(金) 16:14:09.44 ID:V4sSnQ/A.net
>>617
最初から信用できない人が気になるかわからない
-200から-400万で売れたいい思い出

861 :山師さん:2024/03/22(金) 16:19:40.33 ID:5ZSAdHgO.net
oliveノーマルだから元々ポイント低いし
クレカ辞めて全額銀行引き落としにするわ

862 :山師さん:2024/03/22(金) 16:21:29.50 ID:u+aF6TPK.net
インデックス毎日積立にクレジット使えないから正直どうでも良い。

863 :山師さん:2024/03/22(金) 16:22:09.59 ID:l7S6zKsc.net
チンボ

864 :山師さん:2024/03/22(金) 16:24:40.44 ID:wokEMfW9.net
誰かrddtかった?

865 :山師さん:2024/03/22(金) 16:28:57.46 ID:BkSMRafn.net
楽天のプレミアムカードは改悪されたときに年会費返金とか色々やってくれたが三井住友カードはやってくれるのかね

866 :山師さん:2024/03/22(金) 16:39:27.99 ID:vdGNwY3H.net
5万以下まで改悪してしかも最悪0ってほんまやることが唯一無二やわ

867 :山師さん:2024/03/22(金) 16:40:34.86 ID:6JfexI36.net
いや積立利用カウントされなくて0%ってないわ
すげー改悪だな

868 :山師さん:2024/03/22(金) 16:41:43.22 ID:cr1KOSZh.net
なんかクレカかなり改悪されてね?
やっぱ競争ないとダメだな

869 :山師さん:2024/03/22(金) 16:43:22.41 ID:85uR/BZX.net
年金で
それでもドラマ板でも買うのと、こっからダウ20%下げるんやろ?
優勝は万に一つもねーわ
https://i.imgur.com/eBVzqYz.jpeg

870 :山師さん:2024/03/22(金) 16:45:30.00 ID:vWjq8F9r.net
なんかきたー

871 :山師さん:2024/03/22(金) 16:46:11.02 ID:PsZuPfQ4.net
ノーマルでいいやと思ってた俺
まさかの勝ち組

872 :山師さん:2024/03/22(金) 16:49:14.94 ID:6JfexI36.net
11月以降はもうクレカ使う意味がない
現金だ
ゴールド修行とかアホらしくてやる人いなくなるだろ
基本0.5%のカードなんてメインで使わねーよ

873 :山師さん:2024/03/22(金) 16:50:42.58 ID:s4TstwsD.net
一ヶ月半で卒業=サボって留年か?それはそうやって選手をけがさせてきた
この効果があるんですが
まあ
普通の大学生乗せたバスの事

874 :山師さん:2024/03/22(金) 16:56:29.00 ID:fB6e4icQ.net
>>170
早くリタイヤして戻ってきて攻撃的な人間はいないでしょ

875 :山師さん:2024/03/22(金) 16:59:40.05 ID:mO9J2quw.net
写真集やタオルの売上が少ないHuluではの斬新なハンバーガーだよ

876 :山師さん:2024/03/22(金) 17:05:57.80 ID:JMtdlh6v.net
誰かにどこの証券会社で口座作ったらいい?
って聞かれたら楽天証券一択って答える

877 :山師さん:2024/03/22(金) 17:06:18.99 ID:71MQnT1Z.net
>>867
平を例にするとクレカ積立以外で年10万使わなきゃ0%なのか
解除だな
即売り対策も兼ねられてるのか
積立したい人も還元0なら現金でやるわなー

878 :山師さん:2024/03/22(金) 17:18:26.97 ID:0ALAs4Sb.net
策としては
クレカ使って手数料稼がせてくれる人(優良客)を残す
不良客排除
他社のクレカ手数料収入を減らす
てことやな
他社との総合的な比較はツベで誰かやってくれるやろ

879 :山師さん:2024/03/22(金) 17:26:45.10 ID:k0G9K2FX.net
毎年100万円修行すれば積立枠分に丸々1パー付くなら悪くはないじゃん

880 :山師さん:2024/03/22(金) 17:30:31.57 ID:rUhvU36H.net
楽天で買うものがない
コンビニやファストフードは利用する

881 :山師さん:2024/03/22(金) 17:32:38.96 ID:YGGLloau.net
今年ナンバーレス初年度だから100万円修行すれば来年までは1%だな
その先はまたその時考えるか

882 :山師さん:2024/03/22(金) 17:34:14.34 ID:cr1KOSZh.net
10万円分だけ成長枠で手動クレカで買えばいいのか?出来るのか?

883 :山師さん:2024/03/22(金) 17:34:19.67 ID:71MQnT1Z.net
>>879
ナチュラルに100万消費する人はともかく
修行になる(頑張る必要ある)人はコスパ悪いやん

884 :山師さん:2024/03/22(金) 17:37:53.51 ID:k0G9K2FX.net
>>883
他のカードをメインで使わなきゃならない事情がある人は厳しいかもね

885 :山師さん:2024/03/22(金) 17:38:36.65 ID:IBWygKIa.net
修行ってのは言葉の綾だろ……

886 :山師さん:2024/03/22(金) 17:40:32.60 ID:71MQnT1Z.net
目指す必要なく消費する人は修行と言わないぞ

887 :山師さん:2024/03/22(金) 17:41:11.77 ID:Ru9pLyIH.net
楽天証券とかなら100万使わなくても年会費無料で1%つくし
これまで5%だった事考えるとだいぶ改悪

888 :山師さん:2024/03/22(金) 17:41:57.65 ID:JA7oi0fW.net
自分もノーマルだったからもうクレカ積立やめるわ。
毎日積立もできなかったのもちょっと嫌だったし。

889 :山師さん:2024/03/22(金) 17:56:49.75 ID:fVoPmxY0.net
ファミペイワオンミニストップで楽天ギフト楽天証券で2%って結論出てるだろうが

890 :山師さん:2024/03/22(金) 18:23:30.87 ID:PdxrLaNk.net
SBIのポイント改正ってNLで毎月限度額MAXなら0.5%で変わらないって認識でOK?

891 :山師さん:2024/03/22(金) 18:27:04.68 ID:PsZuPfQ4.net
>>890
投信以外で年10万使えば

892 :山師さん:2024/03/22(金) 18:31:35.78 ID:cr1KOSZh.net
>>891
手動で成長枠購入10万円ではダメですかね?

893 :山師さん:2024/03/22(金) 18:34:05.52 ID:PdxrLaNk.net
>>891
投資信託だめなのは草w
メインクレカじゃないし解約するか

894 :山師さん:2024/03/22(金) 18:38:37.69 ID:cr1KOSZh.net
>>893
積立はダメって書いてるけど投信がダメは明記ないと思うけどな?

895 :山師さん:2024/03/22(金) 18:40:28.95 ID:k0G9K2FX.net
>>894
積立以外クレカで買えないし

896 :山師さん:2024/03/22(金) 18:41:18.69 ID:nGQ2Vsk0.net
>>894
エアプか?

897 :山師さん:2024/03/22(金) 18:43:21.05 ID:GGd70SDF.net
年間利用はプリペイドへのチャージはノーカンになるかもだから、ちゃんとHP見たほうがいい
Suicaとかnanacoとか対象外だよーってたしか書いてあった

898 :山師さん:2024/03/22(金) 18:46:24.35 ID:LXU1mD9E.net
最近プリファード作ったのに大改悪ワロタ
まぁ、1年は使うか

899 :山師さん:2024/03/22(金) 18:46:49.86 ID:lOzcV12d.net
イナゴが楽天に大移動するんかな

900 :山師さん:2024/03/22(金) 18:47:32.63 ID:iEdcn0Ie.net
dカード積立が来たら逃げる

901 :山師さん:2024/03/22(金) 18:50:29.53 ID:TaCW6e7e.net
>>898
なにこのクソ改悪
プラプリ解約するわ

変更前:5%
変更後:1% (300万円未満の場合)

https://site3.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=info&file=home_info_kureka_tsumitate10.html

902 :山師さん:2024/03/22(金) 18:53:05.50 ID:6qw4FWCW.net
>>899
ポイントイナゴだからカブコムに行くんじゃねw

903 :山師さん:2024/03/22(金) 18:54:32.29 ID:RETRKin/.net
>>894

904 :山師さん:2024/03/22(金) 19:08:33.15 ID:6JfexI36.net
ポイント付与があるからわざわざクレカで積立してるのにな
かなり印象悪いな

905 :山師さん:2024/03/22(金) 19:12:25.69 ID:TaCW6e7e.net
頭に来たからJCBプラチナに切り替えるわ!

906 :山師さん:2024/03/22(金) 19:28:21.71 ID:avLqDEgN.net
顧客中心主義のSBIでもポイントは改悪

907 :山師さん:2024/03/22(金) 19:31:54.49 ID:9EqIny8l.net
やりやがったな

908 :山師さん:2024/03/22(金) 19:35:28.64 ID:XuwXQchR.net
NLの還元率が2%だったならメインのカードにするんだけど0.5%とかありえない

909 :山師さん:2024/03/22(金) 19:38:42.70 ID:4mbTS3/b.net
大大大大大改悪じゃん
散々待たせて期待させておいてコレかよ

910 :山師さん:2024/03/22(金) 19:44:08.95 ID:OdRoIbxB.net
新nisa前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「トップになりたい」「乞食はいらない」ってよく言ってたし、
北尾に振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが北尾だしね。

ポイント乞食はauカブコムに行けばいい。
私達は北尾の経営=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか北尾のDNAと混ざり合うから。
それがファンと北尾とのEternalだし。

911 :山師さん:2024/03/22(金) 19:44:59.19 ID:gfWea3/P.net
ようはポイントだけをうまい事取ろうとする奴を排除する方法を検討してたと
これでやめる奴はどうせ利益出ないので是非やめてくれって事だな

912 :山師さん:2024/03/22(金) 19:45:25.95 ID:m4E8K1kB.net
発表までにこれほど時間がかかったと言う事は…当初の計画は、この発表よりもよほど悪い条件だったんだろうなぁ

ライバル各社が頑張って競争してくれたおかげで、ホント助かったよ

913 :山師さん:2024/03/22(金) 19:47:26.35 ID:r6uMwIfb.net
ゴールドの改悪はマジでふざけんなだよ
毎年100万円使え?舐めてんのかボケ!

914 :山師さん:2024/03/22(金) 19:50:06.01 ID:DR6P/qMA.net
積立5万のままの人は改悪だけど、5万→10万に増やす人は年間10万さえ使えば還元される絶対額は増える、てことでいいのけ

915 :山師さん:2024/03/22(金) 19:53:31.68 ID:Kdj6/Df2.net
メインカードにしてない客全部切り捨てw

916 :山師さん:2024/03/22(金) 20:11:55.54 ID:xo2cFeuX.net
>>914
ゴールドとノーマルについて言えば、年間カード利用額を満たさない人は改悪
満たした人は積立額変更無しなら変更無しで、増やした人はそれに応じて還元される絶対額は増える
プラチナプリファードについては改悪しかなさそう

917 :山師さん:2024/03/22(金) 20:12:20.36 ID:sdxxyMLt.net
コンビニの買い物は全てこのカードだから年30万くらいは使うけど100万はどうかな~

918 :山師さん:2024/03/22(金) 20:15:19.84 ID:jaGAblYj.net
時代はマネックス!

919 :山師さん:2024/03/22(金) 20:18:06.27 ID:Miwe3dDj.net
SBI1%のために楽天キャッシュを死ぬまで買い続ける呪い
もはやどっちの証券会社で積み立ててるのか分かんねぇぜ…

920 :山師さん:2024/03/22(金) 20:19:15.40 ID:hjBTjKvi.net
元から0.5のワイ低みの見物

921 :山師さん:2024/03/22(金) 20:19:42.89 ID:ycgmbqd0.net
ゴールド100万ぐらいなら使う俺は大満足
月1000ポイントはおいしい

922 :山師さん:2024/03/22(金) 20:21:04.96 ID:vs0oX/Xp.net
>>799と逆で、オリーブを積立専用でNLを普段使いしてます
オリーブの前年利用額0円だから0%還元ってことですよね?積立をNLにしてもいいんですけどメインが楽天なためオリーブのカードとしての使い道がなくなってしまうのが困る クレカオタクなので解約はしたくない

923 :山師さん:2024/03/22(金) 20:21:08.55 ID:dbzJhPQL.net
>>919
もし楽天キャッシュルートがなくなるとSBI証券メインのわいも困ってしまうのうける🥺

924 :山師さん:2024/03/22(金) 20:23:01.59 ID:l2iv91jO.net
今年は密墨で120万、JCBで640万くらい払わなきゃいけないのか、、、、、

925 :山師さん:2024/03/22(金) 20:23:26.49 ID:T9VrWDd+.net
感じ悪いよね~

926 :山師さん:2024/03/22(金) 20:25:30.95 ID:VSc4IE1H.net
わしゴールドやけど年間100万も使わへんねん
無駄遣いするくらいなら投資に回すでな

927 :山師さん:2024/03/22(金) 20:27:23.28 ID:GGd70SDF.net
NLゴールドとoliveゴールド100万ずつ利用するように調整するのダリーな
しかも12000ポイントまでしかつかんのかよ
マジでゴールド100万勢が維持なだけで、それ以外全員改悪としか言いようがない

928 :山師さん:2024/03/22(金) 20:37:39.39 ID:NiucJr2L.net
糞BIひでーwww
プラチナプリファードで高い年経費払っている奴おる?

不正糞BIのやることってえげつないわ
やっぱ楽天しかないのか?


>【5→1%】SBI証券のクレカ積立、9/11から還元率が変更 / プラチナプリファードは1%へ…
    

929 :山師さん:2024/03/22(金) 20:40:49.87 ID:yj3PNauq.net
積み立て専用にオリーブカード作ったんだけど意味なくなったわ
どこのカードで積み立てるのが一番いい?

930 :山師さん:2024/03/22(金) 20:42:12.33 ID:9hyJn53Q.net
これ蜜墨のみだけど、他のクレカはどういう感じになるのかね
場合によっちゃ10万で足切りされる人も多少は救われるか?

931 :山師さん:2024/03/22(金) 20:43:25.01 ID:cr1KOSZh.net
普通に利用で1%つくカードに切り替えてカード払いに設定したらいいんか?

932 :山師さん:2024/03/22(金) 20:57:46.97 ID:QD/1jZGy.net
積み立ても利用実績にカウントされるマネックス検討しようかなぁ
年間の還元増加見込みは7200円だが

933 :山師さん:2024/03/22(金) 21:03:13.38 ID:71MQnT1Z.net
早く10万こいやって言ってたやつはようやく頭お花畑から目が覚めたかい

934 :山師さん:2024/03/22(金) 21:04:03.06 ID:dbGxBexe.net
NLってゼロか0.5なのか

935 :山師さん:2024/03/22(金) 21:07:02.79 ID:u5kn4l6E.net
積立専用にしようとしてたOliveどうすっかな?
コンビニの還元率のために毎年少額使って維持するだけになるのか

936 :山師さん:2024/03/22(金) 21:09:15.18 ID:0kvVODLk.net
毎年うまい棒を8334本NLでクレカ払いすれば問題ないぞ
毎日23本くらい食えるしポイントもらえるしお得だな
1時間に1本も食えないのが残念だ

937 :山師さん:2024/03/22(金) 21:11:33.89 ID:sN0dzz6S.net
残念だね

938 :山師さん:2024/03/22(金) 21:11:57.13 ID:gMqVOPbj.net
メインのnlゴールドと別に積立用にオリーブ作ってたんだが?

939 :山師さん:2024/03/22(金) 21:12:43.50 ID:dbGxBexe.net
修行済みNLゴールドは年10万使用して0.75%を取りに行くか悩みどころだね。

940 :山師さん:2024/03/22(金) 21:13:37.18 ID:pqzhRsAs.net
これまでの100万円修行とクレカ還元率アップ用の100万円修行とで集計期間がズレるのか。分かりにくいな。何も考えずに毎月83400円ずつ使えば問題なくどっちの条件もクリアできるという理解で良いのだろうか。

941 :山師さん:2024/03/22(金) 21:14:02.45 ID:u5kn4l6E.net
ゴールド0.75なら年会費無い分、楽天よりは有利なのか

942 :山師さん:2024/03/22(金) 21:21:50.50 ID:fVoPmxY0.net
楽天はギフトカードで1パー以上になるの知らないやつ多すぎる

943 :山師さん:2024/03/22(金) 21:23:23.55 ID:r6uMwIfb.net
客に先に100万円使わせた以上、そんな簡単に改悪できないと思ってた俺がバカだったわ
こことは縁を切る
いい勉強になったわ

944 :山師さん:2024/03/22(金) 21:30:23.21 ID:NiucJr2L.net
500万円ぐらい使えば還元率上がるんじゃね?

945 :山師さん:2024/03/22(金) 21:35:22.84 ID:wAoAIdXb.net
>>942
だよな
楽天銀行のデビでファミペイにチャージして買ってくるだけでも1.5パーつくしな

946 :山師さん:2024/03/22(金) 21:41:09.11 ID:AvUVNJmW.net
ペラオはマウント取りたいがために自分の首を締める

947 :山師さん:2024/03/22(金) 21:45:14.27 ID:0DTfePgW.net
クレジットカードでの投資信託購入、皆が1日に買付をするとその日だけ特に投信の価格も上がりそうです。
クレジットカードの購入者数、金額次第ですが、他の日に買った方がポイントを貰えないとしても結果的に安く
買えるような気がします。
例えば日本株1日は売る立場の人から見ると、後場引け成りは比較的高く売ることが可能である場を提供している
ようなものです。この機会にクレジット積立を見直してみてはどうかと思います。

ただでポイント配布も続かないと思っていたので、他社の1%還元のクレジットカードでの支払いを変更してなくてよかったです。
これは年間100万円以上使っている。
ただで貰えるなら程度の考えだったので、NLの0.5%の還元のカードは、10月を過ぎたら解約をする予定です。

948 :山師さん:2024/03/22(金) 22:01:27.75 ID:i7qUXZgC.net
>>940
パターンAかパターンBのどちらかでOK
パターンAの前年100万達成してたら大丈夫だよ

パターンBは初年度だけの救済措置
投信積立だけ使ってる人に、9月までに頑張ればポイントもらえるよーってやつ

949 :山師さん:2024/03/22(金) 22:11:32.83 ID:MrKP6Muu.net
どういうこと?
ゴールドウで100万使えば翌年はずっと1%なの?

950 :山師さん:2024/03/22(金) 22:15:33.70 ID:55FHrFKz.net
積立枠10万円なんかにならなきゃよかったんだ

951 :山師さん:2024/03/22(金) 22:33:09.92 ID:gheAtItb.net
やっぱり上が変な人のとこはあかんな。ハゲバンクも楽天モバイルも財務よくないし、本第2電電のauはpovoとかいいよね。au カブコムひろまるかも

952 :山師さん:2024/03/22(金) 22:33:17.75 ID:gheAtItb.net
やっぱり上が変な人のとこはあかんな。ハゲバンクも楽天モバイルも財務よくないし、本第2電電のauはpovoとかいいよね。au カブコムひろまるかも

953 :山師さん:2024/03/22(金) 22:47:22.79 ID:NiucJr2L.net
5%と言って年会費取ったり金を使わせる
その後はしごを外す1%w
さすが不正のSBI

954 :山師さん:2024/03/22(金) 23:00:57.13 ID:MAAfs+tQ.net
NLゴールドの年10万使用って
電気料金のクレカ払いで おk?

955 :山師さん:2024/03/22(金) 23:02:33.29 ID:dbzJhPQL.net
>>954
ええよ

956 :山師さん:2024/03/22(金) 23:04:42.91 ID:ohf6vf/w.net
年間カード利用額に「三井住友カード つみたて投資」の投信積立ご利用金額は含まれません。ってかいてあるけど

11月以降は、三井住友カード(NL)の場合 年間カード利用額を10万円以上必要で、
積立を10万円×12か月で6000ポイントもらえるってことだよね?

10万円を他で使わないと6000ポイントくれないのなら
楽天証券で投資信託を10万円買って売ると達成できるのだろうか?

957 :山師さん:2024/03/22(金) 23:06:32.40 ID:x6lU5+ge.net
今更だけど、クレカ積立のポイント還元あるのってNISAの積立投資枠だけ?
特定口座にクレカ積立で購入するのにも還元されるの?

958 :山師さん:2024/03/22(金) 23:10:10.26 ID:dbzJhPQL.net
>>957
される
NISA関係ない

959 :山師さん:2024/03/22(金) 23:19:07.42 ID:onB+1KBG.net
グループで経済圏持っててクレカも発行してるところと違って寄生してるところじゃクレカ還元に限度があったか

960 :山師さん:2024/03/22(金) 23:20:27.37 ID:ohf6vf/w.net
>>947
日本株の投資信託は1日の後場引け成でまとめて買われるのですか?

961 :山師さん:2024/03/22(金) 23:21:40.59 ID:x6lU5+ge.net
>>958
ありがとう!
とりあえず11月までは普段通り使うかな
通常NL使いの俺は投信マイレージのみになりそうだ、まぁ仕方無いか

962 :山師さん:2024/03/22(金) 23:26:58.75 ID:R7AgUKNA.net
>>956
間に挟むプリペイドが対象ならokだろ?
今回kaysh→anapay瓦塞がれたからな
kayshは修行対象だったからいけたけど

963 :山師さん:2024/03/22(金) 23:32:14.23 ID:FJIADUeI.net
色々言われてるけどゴールドで年間100万くらいは使う俺にとっては
単純に10万円フルで1%据え置きの悪くない方針だったわ
プラチナプリファードは元々差し引きでは赤字だったししょうがないよ

964 :山師さん:2024/03/22(金) 23:32:24.14 ID:LL4jd4DN.net
100万円入金して今のところ5800円買ってるのに、合計額が76万円なのは何でなんだ?

965 :山師さん:2024/03/22(金) 23:33:09.93 ID:oy3VHShR.net
ひどい改悪だ
まさかカブコムが正解だったとは

966 :山師さん:2024/03/22(金) 23:34:02.13 ID:3q4w9MXo.net
三井住友みたいなゴミと組まずにSBIカードでも作ればいいのに
集客に利用されてSBI証券までイメージ下げただけじゃん

967 :山師さん:2024/03/22(金) 23:38:10.29 ID:UPltQW0D.net
【投資信託限定】ネット証券会社ランキング
【S】auカブコム、マネックス
【A】楽天、SBI
【B】松井、野村、岡三オンライン
【C】大和コネクト、GMOクリック、SMBC日興
【D】tsumiki、DMM
【E】セゾンポケット、(地銀系)、(ゆうちょ)
【謎】セゾン投信

968 :山師さん:2024/03/22(金) 23:38:42.94 ID:FJIADUeI.net
いうほどひどいか?
プラチナプリファードが切り捨てられただけで
ゴールドとノーマルはほぼ据え置きじゃん
ゴールドで月5万までしかいけない人にとってはネガティブだが
それでも6000pt→4500ptと1500pt下がる程度で大した改悪じゃない

969 :山師さん:2024/03/22(金) 23:45:49.99 ID:2gxPKMqu.net
<購入・換金手数料なし>ニッセイ・S米国連続増配株式インデックスファンド
って、分配金は出ないやつ??

970 :山師さん:2024/03/22(金) 23:55:12.38 ID:MrKP6Muu.net
三井住友カードをメインにしたらええだけやろ
ここも楽天カード使いばかりなのか?

971 :山師さん:2024/03/22(金) 23:56:31.54 ID:RfNkG1iP.net
ムームー証券が入ってない

972 :山師さん:2024/03/23(土) 00:03:04.98 ID:aStpm7fK.net
>>971
【投資信託限定】ネット証券会社ランキング
【S】auカブコム、マネックス
【A】楽天、SBI
【B】松井、野村、岡三オンライン
【C】大和コネクト、GMOクリック、SMBC日興
【D】tsumiki、DMM
【E】セゾンポケット、(地銀系)、(ゆうちょ)
【謎】セゾン投信、moomoo

973 :山師さん:2024/03/23(土) 00:05:27.69 ID:cNGm081D.net
脳死で積立たいのにいくらつかわなきやわならんとか本末転倒な気がする

974 :山師さん:2024/03/23(土) 00:05:32.79 ID:u59pLO3r.net
他の証券会社も改悪に舵切るだろうな

975 :山師さん:2024/03/23(土) 00:06:30.55 ID:gDp+0vq1.net
そもそも目先のポイントに釣られて毎月均等額を積み立ててる奴は馬鹿
真の強者は一年の内に最も安い時期を見計らって
全力投入する

976 :山師さん:2024/03/23(土) 00:26:42.48 ID:Jres6AUC.net
もう証券会社ごと変えるわって息巻いてるやつは
8月くらいにちょっとしたサービスが追加されて
…まぁゴールドで100万使えば悪くはないな
って日和ると予言しておく

977 :山師さん:2024/03/23(土) 00:36:45.83 ID:U97LM+A8.net
>>975
一年の内に最も安い時期を詳しく
バカで回答できないならスルー可

978 :山師さん:2024/03/23(土) 00:39:23.09 ID:NKpOF51D.net
>>977
見計らって機会損失になってるなら積立民より大馬鹿だろうな

979 :山師さん:2024/03/23(土) 00:45:56.87 ID:+2rvVm/k.net
SBI証券って口座閉鎖するのにネットで完結できないのかよ。
届け出郵送したのに何日も閉鎖の連絡もこないでまだログインできるわ。

980 :山師さん:2024/03/23(土) 01:12:00.54 ID:kZYR69bF.net
三井住友ゴールドメインで100万も使わんけど、ここを超えるとこってauカブコムしかないやん
auカブコムは投信保有ポイント還元が全然ないし、わざわざ移るほどの内容でもない

981 :山師さん:2024/03/23(土) 01:24:18.43 ID:MVVUU0Zf.net
改悪組でも我先に発表したマネは堅実だったな、まぁだよねと思われたし
蓋を開けたらSBIの改悪がクッソ怠い仕様で相対的にマシに見えるし

982 :山師さん:2024/03/23(土) 01:27:07.96 ID:0L2aNu8o.net
>>966
過去に作って失敗したのか止めたよ

983 :山師さん:2024/03/23(土) 02:10:54.63 ID:SNwBAIgY.net
ポイ活動画でプラプリで6%付いたらどうしよう!ってホルホルしてたの草。んなわけねーだろ

984 :山師さん:2024/03/23(土) 02:26:52.57 ID:MIHWF54g.net
マネックスは日本株手数料も有料だし、色々遅れをとってたけど、投資信託なら1番お得だな

985 :山師さん:2024/03/23(土) 03:41:54.49 ID:kZYR69bF.net
住信SBI銀行と新生銀行から直接毎月投信設定すれば1%にならないかね?
VISAに払う金は節約出来るだろ〜
それか投信保有ポイント上げるかだな

986 :山師さん:2024/03/23(土) 03:42:25.62 ID:kZYR69bF.net
おおIDかぶりだ

987 :山師さん:2024/03/23(土) 04:15:31.18 ID:+gu5mjyV.net
クレカで積み立てる恩恵が消えて清々した
1日縛りが強烈なんよねえ

988 :山師さん:2024/03/23(土) 04:18:52.09 ID:+gu5mjyV.net
このために作ったNLカードは1年でポイだがまあ仕方がない
損はしてないし

989 :山師さん:2024/03/23(土) 05:47:19.90 ID:3YZOOMWO.net
>>987
1日ってそんなに損なの?月初がの1,2,3日は成績よいって書いてあったがそれは過去なのだろうか?

990 :山師さん:2024/03/23(土) 05:47:43.92 ID:3YZOOMWO.net
>>988
何処で積み立てるの?

991 :山師さん:2024/03/23(土) 05:48:00.55 ID:1d5KmsWv.net
債券インデックス買って即売りしてポイント貰うのってアリ?

992 :山師さん:2024/03/23(土) 06:23:02.08 ID:MIHWF54g.net
>>989
今年になって1日はやたら基準価額が上がる
新ニーサで1日組が多いから多少ドル高株高になるのかも

SP500などを選べば、基本的には右肩上がりだから月初の方が安く買えるのはデータに表れてるけど、今年(今後も?)に限っては1日はやや不利なのかもしれない

993 :山師さん:2024/03/23(土) 06:48:09.60 ID:8aEAnxOu.net
Oliveカードは作った
次は証券口座なんだが、
はじめては何でもそうだが躊躇するわ

994 :山師さん:2024/03/23(土) 07:30:51.71 ID:zOXfR3oL.net
次スレ

SBI証券212
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1711146603/

995 :山師さん:2024/03/23(土) 07:34:46.77 ID:s3vMnYLt.net
積立自体やめるわポイントのためにあれこれ考えるのめんどい

996 :山師さん:2024/03/23(土) 07:56:44.59 ID:+WOOsNhq.net
ポイント乞食の断末魔が心地よい。
昨秋は、楽天でも同じだったが。

997 :山師さん:2024/03/23(土) 08:05:38.94 ID:ymby927/.net
カードをよく使う人にポイントをあげる
普通の状態になっただけとも言える

998 :山師さん:2024/03/23(土) 08:36:13.08 ID:/RjiMI8P.net
>>956
カードご利用期間の集計は既に始まってるから
今年の9月30日までに10万使わないとダメだぞ

999 :山師さん:2024/03/23(土) 08:39:19.76 ID:HQIwAVyo.net
>>981
マネックスは別に改悪はしてねーだろ
クレーマー脳なのかよ
5万円迄なら現状維持のままで

プラスαで
クレカ積立限度額10万迄可能
5万円超のポイント付与率新規発表しただけ

1000 :山師さん:2024/03/23(土) 08:42:57.20 ID:sTAZt05U.net
>>999
いいや、改悪してただろ
改悪せず、高いポイント付与を続けると公表したのはSBIのみ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200