2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HYPER SBI 91

1 :山師さん:2024/03/07(木) 10:00:45.15 ID:TWyEhXHQ.net
◇ SBI証券
https://www.sbisec.co.jp/

◇ 前スレ
HYPER SBI 89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1700210409/
HYPER SBI 90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1705284781/

785 :山師さん:2024/04/01(月) 00:33:52.56 ID:l9ChOPUA.net
>>781
4/1だけど大丈夫?w
本当に大丈夫なの?ww

786 :山師さん:2024/04/01(月) 00:34:36.64 ID:ozJlZ9tt.net
安定版が使える様に残しておくべきだと思うんだが、強制的にアップデートだもんな
株価の表示だけでも別にして欲しいわ

787 :山師さん:2024/04/01(月) 00:36:15.47 ID:oavg/Zfm.net
シナ製みたいな使いにくい変なツールだと思ってたら
いよいよ取引させないとか
担当者解雇しろよな

788 :山師さん:2024/04/01(月) 00:39:58.57 ID:qaWaEevH.net
>>784
ああそうなのか。まあ不具合が出てもサポート外ってことなんだろうね。
うちのMacは仕事でも使ってるからOSをそう簡単に上げられないんよ。とりあえずWinのサブ機を使うことにしたけど併せて楽天口座の開設も検討中。

789 :山師さん:2024/04/01(月) 00:45:01.80 ID:WzxGLlTt.net
というかマシンスペック低いの使っててきつくない?10万あればそこそこええの買えるのに

790 :山師さん:2024/04/01(月) 01:05:46.70 ID:oavg/Zfm.net
推奨スペックで作動しないから言ってんだよ
使えたとしてもいずれおまえもふるい落とされて使えなくなるツールという事だ

791 :山師さん:2024/04/01(月) 01:13:46.89 ID:xdq2uYZG.net
>>778
まぁデイトレーダーならそれくらい必要なんでしょ。
ざら場にトレードしないならSBIの指定する環境じゃなくても大丈夫かと。たぶん。

それならツールは必要なく、野村や大和のようにウェブサイトだけで十分にも思えるけど。

792 :山師さん:2024/04/01(月) 01:14:56.43 ID:ZZiltSYf.net
>>790
え?SBIの指定する環境で、ざら場でもないのに動かないの?
やっぱりSBIはやばいんかね。791取り消すわ。

793 :山師さん:2024/04/01(月) 01:16:39.00 ID:t4mmCYb1.net
>>785
SBI、エイプリルフールかましてんじゃねーのw
どう?ビビった?ねぇ、ビビった??みたいなww

794 :山師さん:2024/04/01(月) 01:29:42.09 ID:5m2zUL0A.net
昨日も書いたけどSBIの推奨環境=事実上の最低要件です
Windows10かWindows11でなければ動きません

そのほかの必須環境はこれ
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_environment.html#REQUIREMENTS21

まー、この環境満たしても動くとは限らないと小さく書いてあるのが気になるが

795 :山師さん:2024/04/01(月) 01:54:53.35 ID:zKs5Gdvs.net
>>794
>まー、この環境満たしても動くとは限らないと小さく書いてあるのが気になるが
ぶっ壊れかけのハードやOSで動かんとか言うアホもいるからな
あ、ここで喚いてるやつのことだわ

796 :山師さん:2024/04/01(月) 02:30:18.91 ID:oavg/Zfm.net
>>795
どうやったら動くか書けばいいじゃん

797 :山師さん:2024/04/01(月) 02:50:03.68 ID:kLtX32c6.net
>>794
CPU1.7GHzでもとりあえず起動はしたな
ザラ場では重くなるんだろうか

798 :山師さん:2024/04/01(月) 02:54:36.52 ID:kLtX32c6.net
>>760
もしかしてティック足で100本とかにしたらフリーズ回避できるかな?
ティックは時間が経ってティックが蓄積するにしたがって重くなっていくから
表示本数を限定すれば重くならずフレーズもしないかもしれない

799 :山師さん:2024/04/01(月) 02:55:53.28 ID:ozJlZ9tt.net
画面の解像度は1366 x 768 でも起動したけどな

800 :山師さん:2024/04/01(月) 04:37:09.92 ID:nkZHkLQ/.net
ここまでの推測だけど、既出のQt5がQt6にアプデされた事で、Qt6をサポートしないWin8.1
までは全滅。
またWin10以降でもQt6の要件を満たさないGPUだとアウト、って事かな。
Qt6の要件は以下らしい。

・OpenGL 3.0 以降。OpenGL 3.3 以降を強く推奨
・OpenGL ES 2.0 以降。OpenGL ES 3.0 以降を強く推奨
・Direct3D 11.1
・Vulkan 1.0以降
・Metal 1.2以降

インテル内蔵GPUだとSandy Bridgeはアウト、Ivy Bridgeはセーフ。

単なるOSとかCPUとかメモリ要件だけじゃなくて、グラフィック関連(GPU)の要件も書いて切る前に言ってくれないと突然切られるのはきついわなSBIさん。

801 :山師さん:2024/04/01(月) 04:38:06.29 ID:ozJlZ9tt.net
やはりGPUの世代でも切り捨てしてたかw

802 :山師さん:2024/04/01(月) 06:15:36.24 ID:8QpTpRHM.net
hyper sbiが終了する前には何度もアナウンスがあったのに、
win8.1で使えなくなるなんて重要なことを何で事前にアナウンスしないんだ?
32ビット版PC端末への提供終了しか書かれていないってことは、
8.1で使えなくなることは予定外だったんじゃないの?
そろそろマシンの買い替え時だってことは承知していたけど、
せめて事前にアナウンスして、GW中にアプデして欲しかったよ。

803 :山師さん:2024/04/01(月) 07:09:21.46 ID:Tm/vb2V4.net
>>802
>>773

804 :山師さん:2024/04/01(月) 07:20:28.87 ID:TFgjyLce.net
>>803
> win8.1で使えなくなるなんて重要なことを
今回のHS2のアップデート前にアナウンスしてたっけ?

805 :山師さん:2024/04/01(月) 07:21:26.09 ID:tAux5md1.net
見る期間が増えたせいか平均線がぼつぼつだらけで見づらい

806 :山師さん:2024/04/01(月) 07:22:12.34 ID:lm1R+hem.net
おえー、メインサイトへ行けなくなった。行き方教えてくれ。

807 :山師さん:2024/04/01(月) 07:22:35.54 ID:TFgjyLce.net
どの道、もうサポ終了したOSの事は知りませんで良いんだろうけど
ネット接続ありきのアプリ、サービスだからねw

808 :山師さん:2024/04/01(月) 07:23:18.40 ID:duu03H4N.net
今日から金にならん連中、監視だけに使っていた連中を強制退場!!!
これでサーバレスポンスが早くなるといいなぁ

809 :山師さん:2024/04/01(月) 07:25:50.12 ID:lm1R+hem.net
口座情報から入金で行けるようになったけどめんくさくなったな。

810 :山師さん:2024/04/01(月) 07:26:25.69 ID:o5dKJ2DC.net
>>802
マイクロソフトのサポート終了しているのに、アナウンスの必要ないだろ。

811 :山師さん:2024/04/01(月) 07:28:36.30 ID:v7QD8eMO.net
>>804
>>728の通りOSのことは振れてない
3/7のお知らせを見返して納得できない人は問い合わせしたほうがいい

812 :山師さん:2024/04/01(月) 07:32:52.77 ID:8QpTpRHM.net
>>804
してないね。
まぁ全国で不満が爆発するだろうから、何らかの対応をして欲しいね。
いったん元に戻して3ヶ月くらいの猶予を設けて欲しい。

813 :山師さん:2024/04/01(月) 07:34:13.85 ID:TFgjyLce.net
>>808
1アカウントまたはIPアドレス様、株価の表示は何銘柄まで、って限定すれば良いのでは?

814 :山師さん:2024/04/01(月) 07:38:54.73 ID:iu8Mnmku.net
応答なしだけど少数派なのか?

815 :山師さん:2024/04/01(月) 07:42:09.45 ID:o5dKJ2DC.net
儲かっているのなら新しいPC買えば良いと思うけど、古いOSじゃないといけない縛りでもあるの?

816 :山師さん:2024/04/01(月) 07:49:26.58 ID:oavg/Zfm.net
新しいPCでも使えない仕様にすれば良いだけだよな

817 :山師さん:2024/04/01(月) 07:50:25.90 ID:7Oh0hhsY.net
オーナー企業は顧客志向で成長するが、既得権、規制を得て既得権益大企業へ。その後は、お上と既得益側オリエンテッドに。官僚体質に変化し、個人、顧客に顔を向けない。これが、全日本の低生産性問題、失われた30年の主原因。

818 :山師さん:2024/04/01(月) 08:10:54.97 ID:sVeV+mrE.net
もう楽天に移行しよ
さらばSBI

819 :山師さん:2024/04/01(月) 08:12:14.17 ID:y2KFkasJ.net
win8.1の機体は64bitで起動せず

820 :山師さん:2024/04/01(月) 08:14:24.47 ID:7Oh0hhsY.net
SBIよ客の声を聴きなさい。 個人のみなさま、どんどんSBIへ伝えましょう。

821 :山師さん:2024/04/01(月) 08:16:19.92 ID:ehC9w/MD.net
win11だけどチャートだけ文字やグラフがにじんでるんだけどどうすりゃいいんだよ
高 DPI 設定でも解消しないし・・

822 :山師さん:2024/04/01(月) 08:16:52.40 ID:oavg/Zfm.net
今日、他ツールに移行するんだから
伝わろうが関係ない
使えないツールが勝つわけがない

823 :山師さん:2024/04/01(月) 08:18:51.46 ID:oavg/Zfm.net
お知らせもないということは
お客様の声など全く届いていないんだな

824 :山師さん:2024/04/01(月) 08:20:50.78 ID:55pCfiY5.net
>>821
どんなモニター使ってるの?

825 :山師さん:2024/04/01(月) 08:22:11.49 ID:y3LkINga.net
更新したら起動できなくなった

このアプリはお使いのPCでは実行できません

てなる

皆どうなの?

826 :山師さん:2024/04/01(月) 08:25:04.10 ID:AhhNpU4+.net
応答なしは
ログインウインドウの下部のバナーのところを読み込めてなくて
止まってるみたい

827 :山師さん:2024/04/01(月) 08:25:42.62 ID:9VLaFbbj.net
64ビット版PC端末は使えるって書かれてるんだからwin7,win8も使える設定に成ってたのでは?
会社側だって多くの顧客が困るのは分かっている筈。

828 :山師さん:2024/04/01(月) 08:28:25.62 ID:1ZffGFwE.net
変更で
炙り出される
貧乏人



今回のアップデートで、勝っているていを装ってもパソコンも更新できないような貧乏人を炙り出している笑笑

829 :山師さん:2024/04/01(月) 08:35:23.45 ID:7Oh0hhsY.net
大組織ですから、トップに届いて無いかも、直訴の手紙を書くしかないですね。北尾さんに上がってないかもしれませんから、

830 :山師さん:2024/04/01(月) 08:36:06.63 ID:oavg/Zfm.net
今週で一気に利用者が減るんだから
有料化しないと運営できなくなるだけだろ

831 :山師さん:2024/04/01(月) 08:39:15.03 ID:/jf7ixgv.net
2月にパスワードもちゃんと変更したけど合格が出て安心したわ

832 :山師さん:2024/04/01(月) 08:39:15.69 ID:9VLaFbbj.net
年寄りは環境が変わるのが苦手だからwin7で使えるのならwin7のままでいいや
って考えてる人はそれなりにいる筈。
今日PC立ち上げたら使えなくて困る人多いと思う。

833 :山師さん:2024/04/01(月) 08:39:30.15 ID:3uRdCmrh.net
ログインはできるけどチャートも表示されない銘柄クリックしても反応しない。ひどいわ

834 :山師さん:2024/04/01(月) 08:40:35.23 ID:w6RzNfuZ.net
クルクルなのはどうすればいいんですか?

835 :山師さん:2024/04/01(月) 08:42:06.30 ID:TFgjyLce.net
LinuxのWineを使って動作するかやってみるわ

836 :山師さん:2024/04/01(月) 08:42:06.91 ID:9VLaFbbj.net
ハイパー1から2へ移行するまでに何ヶ月も掛けてゆっくりとやってたのに
今回は行き成りだから不誠実過ぎる。

837 :山師さん:2024/04/01(月) 08:43:39.57 ID:kJ43TPE2.net
>>836
新NISAなんて余計な事しやがったせいで、利用者が増えたんでは?
最近の上げアゲ相場で更に活気づいたとか?w

838 :山師さん:2024/04/01(月) 08:43:59.83 ID:55pCfiY5.net
これで寄りクラッシュしたら笑えんな

839 :山師さん:2024/04/01(月) 08:47:11.92 ID:IfzuNx/b.net
これもうHSBI1復活させた方がいいだろw

840 :山師さん:2024/04/01(月) 08:56:15.85 ID:s1MsYzcV.net
動作しないなら新しいPC買ったら済む話しやん

841 :山師さん:2024/04/01(月) 08:57:02.39 ID:vosrfM/i.net
バージョンアップしたら起動できなくなりました
これエイプリルフールのおふざけなの?

842 :山師さん:2024/04/01(月) 08:58:39.83 ID:9VLaFbbj.net
win7で使えなくなるのならアップデートしたくなかった。
勝手にバージョンアップ始まる仕様だからどうする事も出来ない。
1に戻さなくてもいいからバージョンアップする前のをまた使えるようにして欲しい。

843 :山師さん:2024/04/01(月) 08:58:50.34 ID:7Oh0hhsY.net
担当者レベルは、指示、決まった事をやったと考えています。直属上司が有能ならいいですが、又その上の上位上司が居て、要するに人間関係が絡みますから、迅速に、正確に、上に伝わらないですね。部長とか、取り締まり役、とに角。上、上とダメなら、北尾さんまでに伝わるまでやりましょう。

844 :山師さん:2024/04/01(月) 08:58:51.28 ID:oavg/Zfm.net
松井証券に株を移管して松井証券のツールを使えば良いだけ

845 :山師さん:2024/04/01(月) 09:00:45.42 ID:9VLaFbbj.net
楽天や松井のツールってwin7でも使えるの?

846 :山師さん:2024/04/01(月) 09:03:42.58 ID:/jf7ixgv.net
寄って3分、大丈夫そうだな

847 :山師さん:2024/04/01(月) 09:04:48.42 ID:9VLaFbbj.net
win10では正常に動いている。

848 :山師さん:2024/04/01(月) 09:06:35.48 ID:v7QD8eMO.net
寄り付きで三菱ufjをみてた
HYPERSBI2,マケスピ2を並べて動かしたが、見た目の異常はなかった

849 :山師さん:2024/04/01(月) 09:07:02.33 ID:momZcuz3.net
Mac版、チャート機能だけ起動しねえぞ... なんだこれ

850 :山師さん:2024/04/01(月) 09:07:17.12 ID:9VLaFbbj.net
流石みんなプロだな取引が始まったら急に書き込みが無くなった

851 :山師さん:2024/04/01(月) 09:07:53.47 ID:55pCfiY5.net
普通に軽い

852 :山師さん:2024/04/01(月) 09:09:17.45 ID:zKs5Gdvs.net
何も問題ないな

800見て思ったけど、グラフィックドライバをアプデしたら救われる人がいるかもな
旧OSならそこも古いままだろうし

853 :山師さん:2024/04/01(月) 09:09:22.28 ID:3uRdCmrh.net
これやばいだろ見てる銘柄勝手に切り替わる

854 :山師さん:2024/04/01(月) 09:09:49.71 ID:brgOy+o1.net
チャートが消えたぞ

855 :山師さん:2024/04/01(月) 09:11:08.28 ID:brgOy+o1.net
windows10だけど最初にチャートを開いたときは表示されてたのに途中から消えた

856 :山師さん:2024/04/01(月) 09:12:05.16 ID:zKs5Gdvs.net
>>852
もちろんOPENGLやバルカンの各バージョンに対応できてるかも確認

857 :山師さん:2024/04/01(月) 09:14:58.16 ID:oavg/Zfm.net
楽天証券に移管するだけの簡単な復旧作業

858 :山師さん:2024/04/01(月) 09:15:57.37 ID:y3LkINga.net
PC2台使ってるんだがメインの結構ハイスペックwin10は問題なく動く

サブの低スペックwin10だと

このアプリはお使いのPCでは実行できません

とか表示されて起動できん


先物の5分足チャートと板情報を表示できる他社ツール教えて

859 :山師さん:2024/04/01(月) 09:16:12.14 ID:oavg/Zfm.net
さすがツール改悪で何億円も時価総額溶かしてる

860 :山師さん:2024/04/01(月) 09:16:53.87 ID:yUQhz+eI.net
発注したらツ100%ールが落ちる
ふざけんなよ

861 :山師さん:2024/04/01(月) 09:19:05.96 ID:7Oh0hhsY.net
(最近、ベンチャ、保険、銀行etcで大企業病の放漫ぶりが伺えますからもう一度貼り付けさせていただきます)
オーナー企業は顧客志向で成長するが、既得権、規制を得て既得権益大企業へ。その後は、お上と既得益側オリエンテッドに。官僚体質に変化し、個人、顧客に顔を向けない。これが、全日本の低生産性問題、失われた30年の主原因。

862 :山師さん:2024/04/01(月) 09:19:20.85 ID:DInS2l1i.net
フル板の銘柄タブが勝手に切り替わるんだけどクソすぎる

863 :山師さん:2024/04/01(月) 09:19:36.38 ID:oavg/Zfm.net
まだ気が付いていないのか
知っててとぼけてるのか
知ってるが直せないのか

864 :山師さん:2024/04/01(月) 09:21:52.14 ID:UpI4ms5/.net
>>860
同じく クソすぎ

865 :山師さん:2024/04/01(月) 09:22:03.23 ID:yUQhz+eI.net
全板見ながらスマホで発注したらSBI2が落ちる
まじふざけてんのかSBI

866 :山師さん:2024/04/01(月) 09:22:43.47 ID:B8s7rOIL.net
これ担当してるのは能無し窓際集団だから

867 :山師さん:2024/04/01(月) 09:23:12.73 ID:qJjoCXwq.net
約定音の音量バグってる…

868 :山師さん:2024/04/01(月) 09:23:15.05 ID:brgOy+o1.net
緊急連絡まだですか?

869 :山師さん:2024/04/01(月) 09:24:11.37 ID:55pCfiY5.net
アメリカが休みなせいで軽いんかな?

870 :山師さん:2024/04/01(月) 09:24:28.28 ID:t4uC3nRD.net
約定した瞬間落ちるわ

871 :山師さん:2024/04/01(月) 09:24:43.97 ID:o5dKJ2DC.net
今日の寄付は軽い感じがしたけどね。気のせいかも知れないけどw

872 :山師さん:2024/04/01(月) 09:25:23.59 ID:oavg/Zfm.net
3.31で解約させられるSEがメチャクチャ作ったんだろうな

873 :山師さん:2024/04/01(月) 09:25:43.22 ID:t4uC3nRD.net
発注した瞬間落ちるのかな?成り行きだったからわからん

874 :山師さん:2024/04/01(月) 09:26:35.61 ID:v9+rOnY0.net
チャート表示すると日数の所が1日、2日とか以外に100本、300本ってのがあるけどこんなだっけ・・

875 :山師さん:2024/04/01(月) 09:26:53.27 ID:DVFTGZdx.net
Windows 7 Pro x64
アプデで起動しなくて来たけどそういうことね
PCはほぼ先物トレード専用だから使いやすいWin7がいいんだけど、何で事前にアナウンスしないんだよ

とりあえず今はスマホアプリでやっているけど、このまま使えないなら現物は全部楽天と松井に振り分けて、
SBIはNISAだけの放置口座にする

松井のネットストックは各種情報が弱いだけで、チャートと注文は圧倒的に使いやすい

876 :山師さん:2024/04/01(月) 09:27:00.89 ID:qX1ESXzn.net
>>860
2台で使っているが、ハイスペPCでは大丈夫
低スペWin11PCで注文すると落ちることがしばしば

たぶん低スペではマトモに動かない

877 :山師さん:2024/04/01(月) 09:27:04.62 ID:55pCfiY5.net
>>870
デイトレをそんな方法でころすのか

878 :山師さん:2024/04/01(月) 09:27:21.68 ID:zKs5Gdvs.net
書かれてるような不具合出ないな
トラブってる奴らってどれだけ糞環境、壊れかけPC使ってんだよw

879 :山師さん:2024/04/01(月) 09:28:03.73 ID:v7QD8eMO.net
怖かったが発注、取消してみた、別に何ともない感じ

880 :山師さん:2024/04/01(月) 09:28:14.63 ID:9VLaFbbj.net
>>874
それってPTSのチャートだな

881 :山師さん:2024/04/01(月) 09:28:22.94 ID:55pCfiY5.net
そらSBIもおまかんでお気持ちメールするわ

882 :山師さん:2024/04/01(月) 09:28:36.68 ID:tLnM+dru.net
ツールの動作が重量級になってWin11の低スペではマトモに動かない?

883 :山師さん:2024/04/01(月) 09:28:57.52 ID:oavg/Zfm.net
+500株 +1000株
ボタンとか誰が使うんだよ
お友達の要望か?
プログラマー、株やった事あんのか

884 :山師さん:2024/04/01(月) 09:30:47.83 ID:/NJT3g5P.net
>>883
楽天は+5000株がありますから…
ぱくったんでは…

まぁ楽天の方は数値をカスタムしたり、表示を消したりできるみたいだけど…

一方SBIは…

885 :山師さん:2024/04/01(月) 09:31:36.06 ID:t4uC3nRD.net
11世代コア5の32ギガで落ちるってどんだけ要求スペック高いんだよって話

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200