2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松井証券96

1 :山師さん:2023/11/12(日) 15:36:57.69 ID:DEymw84S.net
松井証券
http://www.matsui.co.jp/

前スレ
松井証券95 システム障害
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1680983460/

2 :山師さん:2023/11/13(月) 01:21:00.85 ID:g4QRxMMw.net
>>1おつ

3 :山師さん:2023/11/13(月) 08:30:13.34 ID:Pxk0XPSz.net
>1 おつ おつ
下の(1)だけの乱立しているスレッド
他のスレッドが落ちて迷惑千万
運営は削除しないのか 早く元に戻せ

4 :山師さん:2023/11/13(月) 09:51:06.72 ID:1gFJGW7b.net
https://youtu.be/2kySwr5MftI

5 :山師さん:2023/11/14(火) 11:15:06.84 ID:OrplzpPj.net
https://youtu.be/MPGsxIoS2wc

6 :山師さん:2023/11/15(水) 08:44:21.46 ID:3cd1m1gl.net
https://youtu.be/F3U0TE3ysUE

7 :山師さん:2023/11/17(金) 07:58:04.63 ID:J/Cyw9JJ.net
松井証券FX、アプリからもウェブからも
ログインできない状態

中の人、対応よろしくお願いします 

#松井証券
#fxトレード
#システム障害

8 :山師さん:2023/11/17(金) 08:37:15.42 ID:J/Cyw9JJ.net
【不具合のご連絡】FXお客様サイトにログインできません
掲載日時 11/17 08:05
現在、FXお客様サイト(PC、スマホ、アプリ)においてログインできない事象が確認できています。

お客様にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ありません。

【対象画面】
・FXお客様サイト(PC)
・FXスマホサイト
・FXアプリ

【事象】
FXお客様サイトにログインできません

【対応状況】
現在、修正作業中です。今しばらくお待ちください。

9 :山師さん:2023/11/17(金) 15:16:28.40 ID:92QHjYsX.net
投信ポイントも長期なら1位だろうし頑張ってほしい

10 :山師さん:2023/11/20(月) 09:23:41.54 ID:TcIrQBYg.net
ハイスピで右クリメニューからニュースを開くと落ちる。
オレだけ?

11 :山師さん:2023/11/20(月) 12:33:01.15 ID:TcIrQBYg.net
再インストしたら治った。

12 :山師さん:2023/11/21(火) 09:15:59.94 ID:3dr5mNtv.net
新しいパソコンでネットストック・ハイスピードが使いづらい
FHDの液晶に変ったら文字が小さく見づらい
文字のサイズを大きくするとGUIのサイズも大きくなり
画面からはみ出てボタンが操作できなくなったり酷い有様なんだが
みんなはどう使ってるの?

13 :山師さん:2023/11/21(火) 09:36:52.88 ID:oEQ5h4tY.net
松井証券と使うなら、やっぱ住商SBIネット銀よりSBI新生の方がいいのかねえ
使ってる人に教えて欲しいんだが
後者の場合、毎日または毎回、使う分の金をいちいち振込してから使うわけ?

14 :山師さん:2023/11/21(火) 09:41:13.64 ID:oEQ5h4tY.net
すまん、いろいろと間違えた。無視して。

15 :山師さん:2023/11/21(火) 10:09:56.76 ID:EOyRJXD5.net
>>12
フルHDで文字が小さすぎることはないだろ。
13インチのノートとかじゃないだろうな?

16 :山師さん:2023/11/21(火) 11:30:13.31 ID:3dr5mNtv.net
13.3インチだよ

17 :山師さん:2023/11/21(火) 12:20:56.13 ID:EOyRJXD5.net
13.3インチだとなにもかも小さいだろ。
しかしハイスピの全画面フォント設定で「大」にしても
フルHDならはみ出すわけがないんだが。

ハイスピのウインドウサイズはフォントサイズ依存だから、
フォントサイズを変更したらレイアウトはやり直すしかない。
以前と同じレイアウトで文字だけ大きくはできない。

18 :山師さん:2023/11/21(火) 12:24:44.21 ID:3dr5mNtv.net
そうなんだ
ありがとう
すごく参考になった

Winndows10の画面設定のところで
拡大縮小とレイアウトが150%(推奨)になってるのが影響いてるのかな・・・

19 :山師さん:2023/11/21(火) 12:43:12.30 ID:EOyRJXD5.net
>>18
それ厄介だよね。ウインドウズの拡大縮小を100%にして
ハイスピの全画面フォント設定をいじれば好みのサイズになると思うが、
それじゃ普段使いが辛すぎる。

150%ならハイスピ上のウインドウサイズは1279x719ピクセル。
ハイスピの要件は1024×768ピクセル以上(推奨:1280×1024ピクセル)。
いちおう画面に収まるはずだがレイアウトは厳しい。

20 :山師さん:2023/11/21(火) 12:46:21.53 ID:EOyRJXD5.net
あ、縦ははみ出すのか・・・
要件以下だとどうにもならない。
ウインドウズの拡大縮小を125%にするしかない。

21 :山師さん:2023/11/21(火) 12:53:34.54 ID:3dr5mNtv.net
125%で試してみます

22 :山師さん:2023/11/21(火) 22:29:25.51 ID:EUZlolUv.net
テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/

1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース

https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日

https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ

13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム

永井崇久様
鉛筆削り器、DVD

※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/

テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/

テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/

23 :山師さん:2023/11/25(土) 09:32:28.89 ID:DtwWevf3.net
一日信用現引きし忘れた
たまにやるんだよなぁ
まぁ普段使わせてもらってる手数料と思えばいいか

24 :山師さん:2023/11/26(日) 17:42:15.28 ID:OQlE3m76.net
会員限定動画ってどうやって見るの?
マイページからマネサテ開く→この動画は会員限定動画です→ログインする→マイページに戻る

これの繰り返しなんだが

25 :今は稚魚@種81 :2023/11/26(日) 18:59:18.28 ID:UlLQtIrZ.net
スマホからいけない?

26 :山師さん:2023/11/26(日) 21:14:00.67 ID:S2j95Kpp.net
>>25
いけた!ありがとう
PCからはまだ見方分からないけど…

というか君松井ユーザーだったんだ

27 :今は稚魚@種81 ◆4EX.fLlEI. :2023/11/26(日) 21:38:48.05 ID:UlLQtIrZ.net
>>26
松井が一番スマホアプリのデザインいいからね
頻繁にトレードするわけでもないしデザイン重視よ

28 :山師さん:2023/11/26(日) 21:39:54.68 ID:S2j95Kpp.net
>>27
UI一番良いよね
僕は今年SBIから乗り換えたよ

29 :今は稚魚@種81 ◆4EX.fLlEI. :2023/11/26(日) 21:42:11.20 ID:UlLQtIrZ.net
>>28
なかーま( ˘ω˘)b

30 :山師さん:2023/11/26(日) 22:05:52.08 ID:qkX/JnCr.net
投信所持ポイントって毎月エントリーしないと貰えないの?めんどくさすぎない?

31 :今は稚魚@種81 :2023/11/26(日) 22:07:04.07 ID:UlLQtIrZ.net
松井バンクはSBIと住信SBIネットみたいにハイブリット口座的な役割を果せないのかな

32 :山師さん:2023/11/27(月) 00:53:51.97 ID:zvsqjz2g.net
面倒臭くてやらない人達のポイントが貰えるんだからしゃーない

33 :山師さん:2023/11/27(月) 18:49:39.83 ID:MJ13NC6U.net
積みニー現金一括だからSBIから松井に引っ越しします

34 :山師さん:2023/11/27(月) 18:50:49.65 ID:rvQv7rrz.net
マツイバンクは金利が0.2%だし、このまえさっそくと利息入金あったし、なかなか気に入ってる。
松井関連アプリのグリーンも好みの色具合。
もっとユーザー増えればいいのに。

35 :山師さん:2023/11/27(月) 19:49:48.73 ID:9CY3DHNt.net
口座作ったばっかなんだけどWeb含めたUIがあまりに使いづらすぎないか
株式と投信で余力の口座間振替とか、それぞれ画面イメージが全然違ったりとか何十年前の設計だよ
増改築してないで作り直せばいいのに

36 :今は稚魚@種81 :2023/11/27(月) 19:54:00.63 ID:DgYq8a2L.net
>>35
ウェブサイトはうんち( ˘ω˘)

37 :山師さん:2023/11/27(月) 23:21:20.17 ID:yzq3WDKA.net
積ニーは松井が保有pointで有利だけど成長枠は50万以上は株式売買手数料とられるから使いづらい、それぞれで別に口座作れればいいんだが

特定口座での投信積立と松井バンクの普通預金金利で待機資金プール用に口座開いたけど、楽天やSBIの長所がわかったのは収穫

38 :山師さん:2023/11/27(月) 23:23:42.43 ID:yzq3WDKA.net
一日信用買いして

39 :山師さん:2023/11/27(月) 23:28:00.56 ID:yzq3WDKA.net
>>38
途中送信した
現物手数料節約のために一日信用買いしたら、現引き忘れて、四千円手数料とられて強制返済になる初歩的ミスをおかして、頭を抱えてたら、口座開設キャンペーンで一万円まで手数料キャッシュバックで、無傷ですみそうなのはツイてた

40 :山師さん:2023/11/28(火) 12:13:07.04 ID:t0mZFgRl.net
SBIも利用してるけど、キャンペーンはどれも手数料収入につながりそうなやつばかり。
エントリーしたくなるものも特になし。
キャンペーン、キャッシュバック、などと甘い言葉につられないようにしよう。

41 :山師さん:2023/11/28(火) 22:00:29.52 ID:g7LKQx7H.net
松井でもNISAは手数料無料だろ

42 :今は稚魚@種81 ◆4EX.fLlEI. :2023/11/28(火) 23:12:06.69 ID:UH4Czmyv.net
そうだね( ˘ω˘)

43 :山師さん:2023/11/28(火) 23:59:45.72 ID:jfAfb6iD.net
松井証券の口座を開けてみてのとりあえずな感想
・eKYCは便利だった
・口座開設者向けアンケート
を答えてみようと思ったが、お客様のお申込番号を控えてないのでわからないから答えられない
・口座開設完了のお知らせの最後にあった「アンケートのお願い」を答えてみようと思ったら
(regist11.smp.ne.jp・・・から書いてあるサイト)受付停止みたいになっていた。
・最大1%貯まる投信残高ポイントサービス
これ毎月申し込み手続きしないといけないの???面倒くさい・・・。基本的にほったらかしたいのにw

44 :今は稚魚@種81 ◆4EX.fLlEI. :2023/11/29(水) 00:17:02.70 ID:l+0+H0Hb.net
だいたい楽天とかSBIみたいな大衆が利用してるものを使いたくない逆張り精神の持ち主が使ってるのが松井証券( ˘ω˘)

45 :山師さん:2023/11/29(水) 15:12:53.29 ID:TgE8c/3s.net
わかる

46 :山師さん:2023/11/29(水) 16:23:32.23 ID:2Jy8S1kw.net
確かに私もそうだ

47 :山師さん:2023/11/29(水) 17:09:06.96 ID:wjSHEKEv.net
まーたPTS注文受付遅れてるし
ほんと糞だな

48 :山師さん:2023/11/29(水) 17:10:58.87 ID:a0s3VpKY.net
何で決まった時間に注文受付する程度の事が出来んのだ?

49 :山師さん:2023/11/29(水) 17:12:31.90 ID:a0s3VpKY.net
>>44
この程度の理由しかないならこんなゴミ証券とっくになくなってるよ
代替するのが難しい利点があるから使われてる

50 :山師さん:2023/11/29(水) 17:35:45.39 ID:WhxXRGFE.net
PTS17時17分まで注文できずに、損失でたんだけど・・

51 :山師さん:2023/11/30(木) 23:33:44.32 ID:gDs26KgM.net
ほんとに他社より新NISAでポイントたまるの?

52 :山師さん:2023/12/01(金) 08:04:49.57 ID:uiGjkX7F.net
自分が買い付けてる投信はほぼすべて松井がSBI以上か同等だよ

一千万以上SBIで積立ててる場合、松井が0.18のところSBIが0.2になる銘柄が自分が買ってる中で一つだけあっただけ

高い信託手数料の銘柄数は松井が断然有利だけど、安いのは0.01とかの違い

53 :山師さん:2023/12/01(金) 09:12:56.47 ID:B2l6T987.net
マイレージに関しては松井圧勝だな
クレカ積立は無いが一括派には関係ない

54 :山師さん:2023/12/01(金) 12:09:55.30 ID:a//tZ7vx.net
そいや松井クレカあるのにクレカ払いできないの謎

55 :山師さん:2023/12/01(金) 20:05:21.61 ID:Mlbin5lO.net
投信複利10%超えなのに微々たるクレカポイントを選択する意味ある?

56 :山師さん:2023/12/01(金) 20:43:04.97 ID:KjJgUtJu.net
キモブサイク🤮🤮ミジメ🤪🤪ミジメww

有名大学でてない💩は低脳ゴキブリ🤪🤪🤮🤮ww

チビ、デブス、金ない底辺、オバン、前科者クズも

人間とは言えない欠陥チンパンジー🤮🤮🤮ww(笑)🤪🤪🤪🤪w

57 :今は稚魚@種81 :2023/12/01(金) 21:08:00.34 ID:XKR4lDCZ.net
なんやこいつ…

58 :山師さん:2023/12/02(土) 00:13:54.26 ID:+xsxZMpy.net
為替手数料無料恒久化ですって
外貨建てMMFの為替手数料は別なんかなぁ

59 :山師さん:2023/12/02(土) 08:36:35.40 ID:J3s/PsMn.net
>>52-53
ありがとうございます。私は投資はどうもいまいちで
もうS&P500かオルカンの低コスト投信を買ってほっとこうと思います。

60 :山師さん:2023/12/02(土) 09:10:15.07 ID:PO8uyjYL.net
コスト高い商品のポイント還元が魅力だからな

61 :山師さん:2023/12/02(土) 09:12:52.56 ID:RXBfOzJx.net
為替手数料無料化かよ~
先月500万分の米株買ったのにな

62 :山師さん:2023/12/02(土) 09:35:44.19 ID:UKYyb/iv.net
現金プレゼント!ウィブル証券
今回はなんと最大で52000円!
初回入金で全員に2000円+抽選で最大50000円
https://www.webull-jp.com/m/ypSA0J2nwr3R
参加者少なそうだし抽選で最大5万円もまあまあイケそうな気がする

63 :山師さん:2023/12/02(土) 12:03:56.16 ID:fXl7e34I.net
無料無料ってこわいな。ただより怖いものはないっていうし。
申し込む時に、スクロールするほどの長い文章の中に何か個人情報取得条件などまぎれこませ
読むのが面倒で、送信ボタンのすぐ直前に□チェック印同意します、に
チェック入れさせて、いろんなところに情報売って儲けるしくみだよたぶん。

64 :山師さん:2023/12/02(土) 22:45:53.20 ID:aSjt/DnX.net
松井bank
入金スィープはできるのになんで出金スィープはやらないんだろうか

65 :山師さん:2023/12/04(月) 11:32:11.10 ID:L+BxLKel.net
ご家族ご友人紹介プログラム
https://www.matsui.co.jp/%63ampaign/detail/shoukai01/

これって松井の口座を持っていなくても良いなら口座開設する自分のメアドでもいいんじゃ?
自分自身に紹介でも良いってことか

66 :山師さん:2023/12/04(月) 16:55:21.35 ID:J62GQNmt.net
自分はすでに口座もってるから確認不可能だけど、メアド2つもってれば、
自分に自分を紹介したってことで可能かも。こういうの気づくってすごいなあ

67 :今は稚魚@種81 :2023/12/04(月) 16:59:37.64 ID:MDlehFlj.net
えぇ…😰

68 :今は稚魚@種81 :2023/12/04(月) 16:59:51.49 ID:MDlehFlj.net
だいたい電話番号認証とか入るもんなんじゃ( ˘ω˘)?

69 :山師さん:2023/12/04(月) 17:26:20.60 ID:TJRwGCKT.net
ポイントサイトで1500だから2000との差で500得にできるかという話だな
付与されるか怪しいから冒険しにくい

70 :山師さん:2023/12/04(月) 19:00:37.49 ID:3fX4HYFC.net
line証券難民でSBIがログインゲームなんでつなぎと消去法で使ってる
一株買えたらまあいいかってなるが買えないし楽天嫌いだから他無いか探してる

71 :今は稚魚@種81 ◆4EX.fLlEI. :2023/12/04(月) 19:33:30.92 ID:XYys2TBL.net
ずっと松井でええやん

72 :山師さん:2023/12/04(月) 21:08:29.82 ID:L+BxLKel.net
GMOは先物撤退したし、SBIはHSBI2が酷すぎて使いづらいからここに口座を開こうと思ったら、たまたまキャンペーンやっていた
家族が松井の口座持っているからそこから紹介でも良いけど、自分で松井に登録しないメアドでも良さそうだからこれでいいかな

73 :山師さん:2023/12/05(火) 02:20:15.66 ID:+QggF1nR.net
松井常松

74 :山師さん:2023/12/05(火) 09:37:53.17 ID:2feUx9XZ.net
MATSUI BANKは投資信託で入金スイープ発動しないのが解せない
投信積立+自動スイープって一番需要あるとこじゃないの?

75 :山師さん:2023/12/05(火) 09:48:59.73 ID:T695aRZy.net
米株はコストが高すぎる。売買手数料、為替手数料、為替スプレッド・・・
ネット取引以前の店頭取引レベルの売買コストがかかる。

50万円軽く回すとして日本株なら金利貸株料だけ。1日信用なら完全無料。
米株ならもろもろ取られて5000円くらいかかる。

76 :山師さん:2023/12/05(火) 22:28:04.32 ID:+GX5kh9t.net
警視庁が電子部品大手「アルプスアルパイン」の中国籍の元社員を逮捕したことについて
中国外務省の汪文斌副報道局長は5日の記者会見で
「日本側が中国国民の合法的権益を保護することを望む」と述べた。

どの口が言ってるんだ。。。
日本は野蛮人支配の後進国シナと違って、文明国で三権分立が確立された法治国家なんだよ

77 :山師さん:2023/12/06(水) 09:57:59.50 ID:BxsDWnNX.net
投信ポイントの対象が8/31から更新されてなくね?

78 :山師さん:2023/12/06(水) 13:02:01.14 ID:lbHk3QIH.net
12月18日(月)発売 2024年新春号の情報を先取り
https://fgrd.bubendorf.net/1206k/gu8cb8.html

79 :山師さん:2023/12/07(木) 01:14:11.94 ID:/Bh4TtOH.net
定期入金が給料日直後の27日固定なのはいいけど
そこから実際に入金されるまで5営業日かかるのが長いな
どの道これからポイントエントリーで毎月ログインすることになるから
定期入金やめて毎月手動入金にしようかな

80 :山師さん:2023/12/09(土) 01:04:35.33 ID:mXOY6R1F.net
会員限定動画が見れない 何度ログインしてもまたログインしてって出るクソ仕様
アドブロックとかのせいかと思ったけど違った Chromeでもエッジでも無理

81 :山師さん:2023/12/09(土) 08:24:02.22 ID:B3WeGeqF.net
信用取引の株式評価がゼロなのはなぜですか?
銘柄が信用ないですか?

82 :山師さん:2023/12/10(日) 00:52:33.86 ID:95A6RB0V.net
firefoxでみれたぜ会員限定動画

83 :今は稚魚@種81 ◆4EX.fLlEI. :2023/12/10(日) 00:53:35.29 ID:+DmZ8JMe.net
会員限定動画って見るだけの価値があるの?
見たことないんだけど損してるかな

84 :山師さん:2023/12/10(日) 09:12:01.87 ID:/b3q/kwR.net
テスタさんに興味がないなら見なくていいんじゃないかな

85 :今買えの鰻@種123 :2023/12/10(日) 16:24:38.51 ID:n0zrpa8z.net
TESTERさんにはあんま興味ないかな
どっちかっていうと桐谷さんみたいなほうがすき

86 :山師さん:2023/12/11(月) 09:56:49.40 ID:2rGozebD.net
この前先着500名にAmaギフ¥500分貰えるアンケ来てたの今頃気が付いた
なんか損した気分

87 :山師さん:2023/12/11(月) 14:53:25.52 ID:nNu4z0yU.net
オレ専業だがテスタは間違いなく本物。
気に入らなくても話を聞いておく価値はある。
情報商材を売っているクソみたいなユーチューバーとか
自分で相場を張ったことがない場況解説者、アナリストより百倍役に立つ。

88 :今買えの鰻@種123 :2023/12/11(月) 15:01:32.98 ID:GjrXWhI2.net
長期投資家の視点でもテスタさんって有益な人?

89 :山師さん:2023/12/11(月) 23:30:12.18 ID:A1UoyImp.net
毎月エントリーってウザすぎる
何考えてんだ

90 :山師さん:2023/12/11(月) 23:30:25.72 ID:Xgkd41jh.net
初心者向け投資教室みたいな松井の動画は、自分は初心者だからためになる。
松井のじゃないけどユーチューブの動画でテスタさんがゲーマーの梅原大吾氏や
将棋の羽生氏と対談してるのもすごく興味深かったよ

91 :山師さん:2023/12/12(火) 22:00:32.79 ID:ryg/OalL.net
>>88
投資はタイミングが重要。
長期だから短期目線が必要ないというのは大間違い。

92 :今買えの鰻@種123 :2023/12/12(火) 22:04:59.39 ID:QiiIl/Gz.net
はえー( ˘ω˘)

93 :山師さん:2023/12/12(火) 23:14:41.19 ID:/SC49Xjw.net
>>89
たしかに手間だけど
完全に放置してる人はポイント大損だな

94 :今買えの鰻@種123 ◆4EX.fLlEI. :2023/12/12(火) 23:15:08.00 ID:QiiIl/Gz.net
得たポイントは何につこーてるん

95 :山師さん:2023/12/12(火) 23:59:12.62 ID:3mooyJat.net
>>94
スリム先進国株式インデックス

96 :山師さん:2023/12/13(水) 01:37:56.00 ID:9vyDniA2.net
>>95
もっと選べるの増やしてほしいわ

97 :山師さん:2023/12/13(水) 07:38:41.48 ID:jBX5dbld.net
>>96
私も選択肢増やしてほしいって要望出しました
要望増えれば改善してくれると思うので是非

98 :山師さん:2023/12/13(水) 09:35:10.11 ID:3C4+54QB.net
新ポイントプログラムになって初めての配布がそろそろだよな。

俺もslim先進国一択だわ

99 :山師さん:2023/12/13(水) 12:27:23.00 ID:WGmHAJNj.net
amazonポイントに変えて、お買い物しちゃう私は少数派なのだろうか・・・

100 :山師さん:2023/12/13(水) 14:44:29.60 ID:7gsyXfbA.net
俺のは今までのポイントだと
大和レバナスしかポイントつかなかった
せいぜい月に800~900ぐらい

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200