■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【SOXX】半導体株やる人の溜まり場 Part.3
- 1 :山師さん:2022/04/04(月) 18:30:49.17 ID:jfjqk3H8.net
- スマホ、電気自動車、ロボット、ドローン、IOT、5G、AI
必ず需要が伸びる半導体株は最強である
※前スレ
【SOXX】半導体株やる人の溜まり場 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1640621505/
- 2 :山師さん:2022/04/04(月) 18:43:19.46 ID:3SaMTIJh.net
- ぬるぽ
- 3 :山師さん:2022/04/04(月) 18:54:52.18 ID:+1nCY/pU.net
- >>2
ガッ
- 4 :山師さん:2022/04/04(月) 18:58:31.38 ID:z/z2jzGw.net
- まん毛ぼうぼう
- 5 :山師さん:2022/04/04(月) 22:20:45.92 ID:jeQsZjE1.net
- このスレ、全力SOXLマンの馬鹿は出入り禁止!
- 6 :山師さん:2022/04/06(水) 00:54:57.99 ID:cxf9XLLR.net
- クソ下がり
- 7 :山師さん:2022/04/06(水) 01:58:12.01 ID:ISW9G1Ru.net
- 今後は20ドル台が当たり前になる
- 8 :山師さん:2022/04/06(水) 03:09:00.28 ID:2K1cOUxc.net
- SOXL65救助隊まだぁ?
- 9 :山師さん:2022/04/06(水) 06:14:30.88 ID:44P2l/wn.net
- 全力SOXLマンは平均45とかだろ
バカすぎる
- 10 :山師さん:2022/04/06(水) 07:00:11.97 ID:cxf9XLLR.net
- 25になったら考えるかなあ
- 11 :山師さん:2022/04/06(水) 08:01:06.88 ID:uXhq7gL0.net
- 俺は36.5が平均取得です
- 12 :山師さん:2022/04/06(水) 08:19:00.83 ID:txdThzGH.net
- >>11
全然助かる
- 13 :山師さん:2022/04/06(水) 12:37:11.49 ID:txdThzGH.net
- >>1
最強であるはずだった
- 14 :山師さん:2022/04/06(水) 12:37:40.12 ID:txdThzGH.net
- >>4
結城のの
- 15 :山師さん:2022/04/06(水) 13:21:19.27 ID:MCNPRACd.net
- 34が平均取得額の俺がきました
- 16 :山師さん:2022/04/06(水) 13:33:58.84 ID:WS+EIbpk.net
- SOXL初心者だけど10%下がったら買って10%上がったら買うの繰り返しは危険ですかね。
ここ2ヶ月チャートみたら下がったら上げての繰り返しだったんで
- 17 :山師さん:2022/04/06(水) 13:49:55.32 ID:icpb2WFr.net
- マ仆レーヤは繰り返し次のように言われる――
「株式市場の崩壊は避けられない。
かれらは自分の財産を隠し、
そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
マ仆レーヤは世界経済の崩壊を待っておられます。
それは日本から始まると言われました。
最終的な暴落であることがはっきりするや否や、
マ仆レーヤは出現するでしょう。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
変化を要求する人々と、おびえて何をしていいか
分からない人々に分かれるでしょう。
【大西つねき】 株で儲けてる奴、この世に要らない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1597993883/l50
- 18 :山師さん:2022/04/06(水) 14:04:36.73 ID:0k6fyyII.net
- >>16
下がったら2倍買う
ができるといいかも
- 19 :山師さん:2022/04/06(水) 14:09:38.70 ID:WS+EIbpk.net
- 10%上がったら「売る」の間違いでした、、
下がった時に利確した分も乗せて倍入れるのも良さそうね。
- 20 :山師さん:2022/04/06(水) 14:22:07.21 ID:GvCQKtzC.net
- >>19
それコロナショック後にやってたけど、その後大きく上げた時に
持ち続けた場合の利益と比べて泣きたくなった。
- 21 :山師さん:2022/04/06(水) 15:28:45.29 ID:oJUeAZKv.net
- TECLの方が安定してるな
やっぱりTECLやな
- 22 :山師さん:2022/04/06(水) 15:38:39.98 ID:JTsbm0Da.net
- 最近はレーザーテックしか取引してない
- 23 :山師さん:2022/04/06(水) 17:48:33.28 ID:0gMIromK.net
- SOXLはいつも通りとはいかないと思うぞ
悪い情報でたから今度の底は20きるかも
- 24 :山師さん:2022/04/06(水) 18:08:40.27 ID:cxf9XLLR.net
- 20きったら突っ込む
- 25 :山師さん:2022/04/06(水) 19:20:41.71 ID:EHILbJ+9.net
- 20きるとか最高やん
- 26 :山師さん:2022/04/06(水) 19:25:27.95 ID:WhnvJ8o3.net
- SOXLでテンバガー
- 27 :山師さん:2022/04/06(水) 22:03:38.58 ID:CM6NShG+.net
- そうしたら1桁も見えてくるししばらく戻ってこんかもな
逆イールドも発生してるし
- 28 :山師さん:2022/04/06(水) 22:12:33.72 ID:2lHGkXzj.net
- SOXL、リバウンドは狙わない方が良い
昨夜は約13%下落。しかも出来高も伴っていた。
30は切る。下値支持線の27をどう見るか。
18日からのラリー(予想)まで下落し続けたら金曜に仕込みはあり。
- 29 :山師さん:2022/04/06(水) 22:16:08.87 ID:CM6NShG+.net
- 開始前すでに-6%で30切りそうだけどな、、
今日はひどいかも
3倍は下落早いけど昇りは遅いから這い上がれない事ある
- 30 :山師さん:2022/04/06(水) 22:40:15.72 ID:txdThzGH.net
- ギリギリ30わらないくらいで耐えるか?
- 31 :山師さん:2022/04/06(水) 22:47:11.48 ID:CM6NShG+.net
- 反発弱いからまだまだいきそう
そして明日もっとさげる
- 32 :山師さん:2022/04/06(水) 23:18:56.51 ID:txdThzGH.net
- 39割ったぁぁぁ
- 33 :山師さん:2022/04/07(木) 00:57:14.40 ID:rywmx31t.net
- なかなか下がらない
しぶとい
- 34 :山師さん:2022/04/07(木) 02:14:56.98 ID:dbaG6Vm9.net
- 理想は10ドルで買って戦後までニギニギしたいな
- 35 :山師さん:2022/04/07(木) 05:48:22.08 ID:nESn97NA.net
- 20台行かないで耐えた
- 36 :山師さん:2022/04/07(木) 23:36:02.27 ID:nn5n6wYd.net
- なんやかんや持ってたsoxsが上がってきたわ
GW位まで持ち続けて売るかな
- 37 :山師さん:2022/04/08(金) 06:53:28 ID:YkCXWPh7.net
- soxlの減価がひどいってよく見るけど年初から元の指数に比べてどれくらい減価してるの?
- 38 :山師さん:2022/04/08(金) 12:43:03.67 ID:/DfyDYeg.net
- 知っててわざと言ってるだろお前?
- 39 :山師さん:2022/04/08(金) 15:40:13.56 ID:1QgAQ54M.net
- ソクルで億りびとには、なれません。
- 40 :山師さん:2022/04/08(金) 17:39:43.96 ID:gEWSZyeC.net
- 28ドルで300株指値したけど、今日当たり刺さるかなぁ?
- 41 :山師さん:2022/04/08(金) 19:53:37.48 ID:YkCXWPh7.net
- >>38
まじでわからないから教えて。推してるYouTuberに逓減のこと聞いてもきくみみもたない。
ガチホしか言わない。
- 42 :山師さん:2022/04/08(金) 20:26:11.07 ID:4xtoU6KX.net
- 逓減のリスク<逓増のメリット
だからレバ商品を買うのであって逓減なんて何も考えなくていいのよ
- 43 :山師さん:2022/04/08(金) 20:29:18.28 ID:pxbgKwYH.net
- 俺も28で指してるけど正直しばらく反発しそうな気がしてる
昨日29で買っておけばよかったかなあ欲張りすぎたか
- 44 :山師さん:2022/04/08(金) 20:39:52.33 ID:5gd2holf.net
- 総合スレの方でレバは減価するからもう40とか50ラインに戻らないって脅しのレス多くて不安になった。
自分も減価ってよく分からんけど先日33ドルで20万フルポジしたから不安
- 45 :山師さん:2022/04/08(金) 21:31:38.93 ID:uQXLbmKl.net
- >>42
リスクを把握した上での発言ならまだわかるけど....
- 46 :山師さん:2022/04/08(金) 22:00:40.42 ID:zkcJ++zn.net
- 損切りしたほうがいいぞ
この1年は下がりっぱなしだ
- 47 :山師さん:2022/04/08(金) 22:28:42.61 ID:kNiD0Awh.net
- ってじっちゃまも言ってるね
- 48 :山師さん:2022/04/08(金) 22:28:49.25 ID:GM5ZW8Nl.net
- ---------- XSOX SOXL
2021/06/15 $3915 $40.04
2022/04/07 $3918 $30.51
XSOXが昨日の終値とほぼ同じ過去日で比較したら
SOXLはマイナス23%になるけど、
これが逓減で合ってるかな?
- 49 :山師さん:2022/04/08(金) 23:47:25.45 ID:RJMApG5F.net
- SOXL以外ディフェンシブ高配当で固めてるから良いんだけど、
そっちは上がり続けて株価は年初高値以上の水準に戻ってPER割高になってるのも多いんだよな。
割高になっても株価モメンタム信じてそのままホールドするか、売ってSOXL買って33→31位にナンピンするか、
ForwardP/E低いクアルコムNXP辺りを買うか、PER悪化傾向だけど配当狙いでインテル買うか凄い迷う。
- 50 :山師さん:2022/04/09(土) 00:38:12.29 ID:QMT48TMI.net
- 24くらいまで行って
- 51 :山師さん:2022/04/09(土) 01:12:31.24 ID:J3f/ruYG.net
- NVDAが200割らないと無理ね。
- 52 :山師さん:2022/04/09(土) 04:22:49.67 ID:LMM2+ge1.net
- 現在株価、28.5ドル付近をウロウロ!
妥協して買うか?
諦めて来週また28ドルで指値するか?
迷う。
- 53 :山師さん:2022/04/09(土) 05:23:27.89 ID:pQbuQO/w.net
- もう前みたいに上げる事はないよ残念ながら
- 54 :山師さん:2022/04/09(土) 07:59:08.84 ID:c+k13eMx.net
- なぜ?
半導体産業の未来はないってこと?
- 55 :山師さん:2022/04/09(土) 08:05:01.19 ID:t7B9Wdoj.net
- 半導体上がってくれないと困るなぁ
- 56 :山師さん:2022/04/09(土) 08:24:20.02 ID:X28aWCuo.net
- いままでいっぱいあがったでしょ
- 57 :山師さん:2022/04/09(土) 08:39:57.61 ID:pkSo34Co.net
- 主要指数が最高値更新する頃には半導体も爆上がりだよ
- 58 :山師さん:2022/04/09(土) 09:01:30.88 ID:jDCy5J+v.net
- 金利上昇、経済低迷でSOXLとTECLは数年レベルで上がらないだろうな
あがったところで細かく利確しないと
何となく握ってたERXが上がってくれて嬉しい
- 59 :山師さん:2022/04/09(土) 09:49:06.86 ID:3bgk/ssn.net
- >>58
なんとなくじゃなくてTwitterみてるだけやんw
- 60 :山師さん:2022/04/09(土) 12:11:54.73 ID:jDCy5J+v.net
- >>59
???
- 61 :山師さん:2022/04/09(土) 15:36:31 ID:QMT48TMI.net
- ナンピンで40まで落としたら寝かせるわ
- 62 :山師さん:2022/04/09(土) 22:01:42 ID:5eFyYTad.net
- 30割ったし買うか
- 63 :山師さん:2022/04/09(土) 22:42:20.80 ID:PcDeSHXE.net
- 28がささらない
- 64 :山師さん:2022/04/10(日) 00:00:31 ID:L0kjmBhx.net
- skytおる?
- 65 :山師さん:2022/04/10(日) 11:12:03 ID:Rl40xJ1k.net
- アメリカとかで半導体工場がどんどん建設されていってるから2,3年で半導体は供給過多になるだろうとツイッターで誰かが言ってたので逆張りします
- 66 :山師さん:2022/04/10(日) 11:15:34.19 ID:4mInq4C1.net
- ツイッターはノイズだらけ
むしろ見ない方がいい
- 67 :山師さん:2022/04/10(日) 11:38:52 ID:nsbWDiGq.net
- 万が一が起こったときに責任をとりたくないからみな触れたがらないのがSOXL
- 68 :山師さん:2022/04/10(日) 12:43:45 ID:ShzCeEQC.net
- その頃には半導体の需要がさらに伸びてるとか考えないのかな?
- 69 :山師さん:2022/04/10(日) 14:39:55 ID:Os7qUnGA.net
- 半導体の需要自体が減るニュースとか
そもそも半導体の材料がないニュースとか悪いのばかりやな
そして3倍は下落早いけど昇りは遅くて今後40いくのは奇跡に近い
- 70 :山師さん:2022/04/10(日) 16:28:06 ID:G7JOioME.net
- >>69
出来れば全力そっくるさんと討論してみて
- 71 :山師さん:2022/04/10(日) 17:00:01 ID:xrutd8B+.net
- 後々このスレ読み直して
誰がピエロだったか楽しみにしとくわ
- 72 :山師さん:2022/04/10(日) 17:13:20 ID:KKDHDkft.net
- 元指数と比較すると相当目減りしてるな。
SOXLが1/3になったら元に戻るには333%上げないといけない。それには元指数が111%上げないといけない。
たぶん歴史的に最高値をつけてはじめてSOXLが元の値段に戻る。高値掴みしたものは利益とれないまま塩漬けになる可能性が大。
- 73 :山師さん:2022/04/10(日) 17:29:54 ID:+i7bm3gP.net
- >>72
違うけどな
- 74 :山師さん:2022/04/10(日) 18:11:56 ID:UjKV9r5G.net
- 違うなw
- 75 :山師さん:2022/04/10(日) 18:23:38 ID:dhQ9Y5HL.net
- こーいう数字の感覚弱いやつがレバ系批判しまくってるんだろうな
- 76 :山師さん:2022/04/10(日) 18:27:31.49 ID:uX00fB2G.net
- >>72
頭悪すぎ
恥ずかしくないのかな?
- 77 :山師さん:2022/04/10(日) 19:09:21 ID:dtj0q4Fi.net
- とりあえず1桁台になると思うよ。
- 78 :山師さん:2022/04/10(日) 19:19:43 ID:KKDHDkft.net
- >>73
エビデンスは?
- 79 :山師さん:2022/04/10(日) 20:00:00 ID:5M0WcuQ3.net
- 1桁になったら下に張り付いて上がってこないからなー。
- 80 :山師さん:2022/04/10(日) 20:15:15 ID:+i7bm3gP.net
- >>78
かわいそうだからソフトに伝えたんやけど
君は小学生の算数も分かっていないよ。
- 81 :山師さん:2022/04/10(日) 20:18:40 ID:KKDHDkft.net
- >>80
具体的に言ってみ。言えるならw
- 82 :山師さん:2022/04/10(日) 20:19:52 ID:VaQ8WGt0.net
- 減価バカってほんと次々と湧いてくるよな
- 83 :山師さん:2022/04/10(日) 20:24:28.41 ID:+i7bm3gP.net
- >>81
掛け算と割り算が分かっていない人に
伝えるのはキツイわ。
- 84 :山師さん:2022/04/10(日) 20:51:21.89 ID:lDSAhcL1.net
- 減価があるなら増価もあるって何で理解できないのかな?
- 85 :山師さん:2022/04/10(日) 22:29:46 ID:mFKew+GN.net
- 日々の複利があるから、上がり始めたら早いと思うよ。
まあ、いつ上がるがだがw
- 86 :山師さん:2022/04/10(日) 22:30:54 ID:mFKew+GN.net
- ああ、>>84と同じ事を言ってたよ
- 87 :山師さん:2022/04/11(月) 02:01:52 ID:RkIlJx5e.net
- 関東学院大卒の私大文系バカ・全力SOXLマンぐらいか。
SOXL全力で買ってる奴はw
- 88 :山師さん:2022/04/11(月) 13:49:07 ID:IojMPBfM.net
- まぁ>>72は間違ってるけど細かくは説明できない
煽りながら否定してるやつも説明できてないし、どっちも同じぐらい頭悪い
- 89 :山師さん:2022/04/11(月) 13:50:36 ID:YFgOIAAu.net
- 俺もsoxl一択で買ってる。
今は500株@平均30.4
5/3までに150株ほど買い増したい。
ガチホしつつ、下がったら買い増しを継続予定。
- 90 :山師さん:2022/04/11(月) 14:13:10.89 ID:AGiqvDEO.net
- >>72
合ってるけど?
レバレッジは1日の3倍動かすんだから1日で111%上げればほぼ333%になる
- 91 :山師さん:2022/04/11(月) 15:01:12.58 ID:YFgOIAAu.net
- >>90
それは1日で一気に上がった場合では?
例えば、順調に何十、何百日と徐々に上がると、日々の複利の効果で3倍を大きく越える。もちろん逆もあり。
- 92 :山師さん:2022/04/11(月) 15:10:51.48 ID:YFgOIAAu.net
- soxxとsoxlの10年伸び率とかを比較するとよく分かるよ。
- 93 :山師さん:2022/04/11(月) 15:19:25.29 ID:YFgOIAAu.net
- ttps://fisco.jp/media/soxl-about/#soxl%E3%81%AE%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E6%8E%A8%E7%A7%BB
単に3倍と思ってる人は、これみて勉強するといいよ。
- 94 :山師さん:2022/04/11(月) 15:54:59 ID:sZmEnLro.net
- >>91
複利??
- 95 :山師さん:2022/04/11(月) 16:16:44.22 ID:YFgOIAAu.net
- >>94
質問する前に、まずは>>93を読みなよ。
ちなみに、
それを読んでも分からなかったら、俺が説明しても多分通じないから、もう理解するのは諦めた方がいい。
- 96 :山師さん:2022/04/11(月) 18:54:47 ID:sZmEnLro.net
- >>95
念のため確認するが、まさかSOXLに複利があると思ってるわけではないよね?
- 97 :山師さん:2022/04/11(月) 19:00:15 ID:AGiqvDEO.net
- ぶっちゃけ伝わるからどうでもいいんだけど
利子にも利子が付くことを複利って言うなら
レバ系の爆発的な上昇は逓増って言うのが適正なのかな
このスレはこういうちまちました話で揚げ足取ってくるからたち悪い
- 98 :山師さん:2022/04/11(月) 19:04:53 ID:v7UpkaEu.net
- まず、複利をしっかり理解してない人がほとんどだと思う
- 99 :山師さん:2022/04/11(月) 20:33:18.62 ID:4pVgHIvW.net
- >>97
揚げ足もなにも複利しはら知らない>>95が先に売ってきた喧嘩だけどな。
複利の意味すら知らないやつが偉そうにしてるの滑稽過ぎるだろw
- 100 :山師さん:2022/04/11(月) 20:50:52.74 ID:2VOHgsGB.net
- 俺もETFの複利ってイマイチ理解できない
煽りじゃなくて説明できるならしてほしい
- 101 :山師さん:2022/04/11(月) 20:54:21.32 ID:quonzQyI.net
- わからないって言ってる人って >>93 読んだ上で聞いてるんだよね
- 102 :山師さん:2022/04/11(月) 21:00:48 ID:YFgOIAAu.net
- どうでもいいけど、93読めよ。
そんだけ。
- 103 :山師さん:2022/04/11(月) 21:03:40 ID:YFgOIAAu.net
- 93のリンクから引用。
これ読め、しつこいよ。
同じくレバレッジ3倍のETFであるTQQQも11.5倍と驚くべき上昇を見せていますが、SOXLはこれすらもアウトパフォームしています。
なお、特筆すべき点として、SOXLの上げ幅が、長期的に見るとSOX指数の3倍にはなっていません。これは、いわゆる複利効果によるものです。
SOXLはあくまでSOX指数の日次騰落率の3倍の値動きに連動しますので、複数日の累積騰落率は3倍から乖離します。
- 104 :山師さん:2022/04/11(月) 21:05:14 ID:4pVgHIvW.net
- まじで複利の意味わかってないんなだな…
- 105 :山師さん:2022/04/11(月) 21:08:15 ID:4pVgHIvW.net
- 複利の意味も知らない馬鹿が読ませたかったのはそんな内容かよwレバレッジの基本だろ。
- 106 :山師さん:2022/04/11(月) 21:08:30 ID:YFgOIAAu.net
- お前しつこいよ。
説明が気にくわないなら、
ttps://fisco.jp
へクレームつけたら?
- 107 :山師さん:2022/04/11(月) 21:16:24 ID:4pVgHIvW.net
- >>106
おまえが複利知らないって?
アホすぎw
SOXLの複利wwww
こんな大馬鹿いるんだなw
- 108 :山師さん:2022/04/11(月) 21:18:37 ID:YFgOIAAu.net
- 気にくわないなら引用元の
ttps://fisco.jp
にクレームつけたら?
臆病だな。
- 109 :山師さん:2022/04/11(月) 21:19:46 ID:AGiqvDEO.net
- SOXLが不調でイライラするのは分かるけど
怒りにもレバレッジ3倍しちゃいかんよww
- 110 :山師さん:2022/04/11(月) 21:22:44 ID:YFgOIAAu.net
- 引用元の記載内容を俺にケチつけても困る。
俺は5/3に向けて粛々と買い増す、ただそれだけ。
- 111 :山師さん:2022/04/11(月) 21:33:29 ID:ClBX4Fch.net
- なんだなんだ全力SOXL複利マン降臨か?
- 112 :山師さん:2022/04/11(月) 22:21:19.27 ID:4pVgHIvW.net
- SOXLに複利w
- 113 :山師さん:2022/04/11(月) 22:21:58.21 ID:Rh2fHB0y.net
- 全力ソクルマンが言うには、500万分ソクル買えば5年後億り人だとよ。
馬鹿じゃねーか
だったら日本人みんなソクル買うぞw
- 114 :山師さん:2022/04/11(月) 22:43:44.26 ID:9Y1beuFp.net
- >>112
頭大丈夫?SOXLにだって複利あるの当たり前だよ。高卒でしょ?
- 115 :山師さん:2022/04/11(月) 22:46:44.86 ID:YFgOIAAu.net
- 多分、多くの人がガチホできないんだよ。
さっき27と26.5が刺さった。今日はここまでかな。
- 116 :山師さん:2022/04/11(月) 22:50:12.43 ID:0wSi6fbG.net
- SOXLは毎日リセットされるよ
- 117 :山師さん:2022/04/11(月) 23:09:23 ID:z8MAIZad.net
- 20年持つ気合と余生があれば報われるよ
- 118 :山師さん:2022/04/12(火) 00:00:22.38 ID:5h0/bVza.net
- レバETFなんて複利期待で買うものでしょ
SOXLは10年で100倍になるし
- 119 :山師さん:2022/04/12(火) 00:05:55.48 ID:vvE65fnv.net
- 先週買ったやつアホだな
- 120 :山師さん:2022/04/12(火) 00:25:57.47 ID:7q316Bmc.net
- もう終わったな
もう半導体はすべて終わったな
上がりすぎたのにまだ未練のやつが多すぎる
もうとんでもない暴落しないとおさまりそうにない
ずっとショートしとくわ
- 121 :山師さん:2022/04/12(火) 00:49:24.97 ID:s1+0AnGk.net
- 全力soxlマンの阿保、こんな商品に一千万突っ込む(嘲笑)
- 122 :山師さん:2022/04/12(火) 03:33:47 ID:1B1XPjFn.net
- 3Mベルギー工場停止、驚愕のインパクト 〜世界の半導体工場停止の危機も
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2204/11/news069.html
- 123 :山師さん:2022/04/12(火) 04:38:09 ID:KwgMDTgj.net
- 30に戻ることはない。
あとは下に張り付いたら戻ってこない。
- 124 :山師さん:2022/04/12(火) 06:03:10 ID:ZfmkUcMX.net
- ボラの大きいの長期で握ったらダメだよ(*_*)
- 125 :山師さん:2022/04/12(火) 12:34:33.88 ID:2YKeMUWf.net
- >>119
982 山師さん 2022/04/04(月) 14:28:00.32 ID:sZUF6lIq
月末控えて45でここから全力とか言ってた奴も相当センス無いけど、
VIXが年初レベルまで下がってるのに、事件も無しにSOXLが20台まで下がると思ってる奴もセンス無さ過ぎやろ。
こんなアホもおるんやで
- 126 :山師さん:2022/04/12(火) 14:31:37.94 ID:1Wg8dJYZ.net
- SOXLに複利つかないとか言ってた高卒はどこいったの?あいつ恐ろしいほどの馬鹿だよな。
- 127 :山師さん:2022/04/12(火) 15:00:25.90 ID:MuMowKNH.net
- soxl 今日は25.5から0.5刻みで仕込みます。
- 128 :山師さん:2022/04/12(火) 16:03:20.75 ID:IZvRl7s2.net
- >>126
高卒じゃなくて中卒だと思う
- 129 :山師さん:2022/04/12(火) 17:11:24.73 ID:E9VjwYoz.net
- SOXLを40ドルで買ったアホいるの?
平均取得50ドル以上のドアホよりはマシか...
- 130 :山師さん:2022/04/12(火) 18:14:32 ID:Btrv5n3L.net
- いっぱいいるだろ
- 131 :山師さん:2022/04/12(火) 18:18:42 ID:7XqlkJiS.net
- 20台で買ったアホ
10台で買ったアホ
買ったアホ
- 132 :山師さん:2022/04/12(火) 18:42:35 ID:iKJmpEmn.net
- クソ貧乏の底辺そう
- 133 :山師さん:2022/04/12(火) 18:52:29.84 ID:b5qltSKT.net
- 20枚だけ買ってみるか
- 134 :山師さん:2022/04/12(火) 21:40:00.28 ID:MuMowKNH.net
- ナス100先がプラス
- 135 :山師さん:2022/04/12(火) 21:49:17.69 ID:MuMowKNH.net
- なんだ?
CPIの威力?
- 136 :山師さん:2022/04/12(火) 21:50:48.19 ID:MuMowKNH.net
- 俺の買い場が〜
5/3までさよなら?
- 137 :山師さん:2022/04/12(火) 21:57:57.48 ID:b5qltSKT.net
- 寄り買いキャンセル
- 138 :山師さん:2022/04/12(火) 22:03:55.38 ID:b5qltSKT.net
- 昨日買っとけばよかっ担々麺
- 139 :山師さん:2022/04/12(火) 22:04:40.86 ID:b5qltSKT.net
- 10%近く上げそうだけどまだ20台w
- 140 :山師さん:2022/04/12(火) 22:07:42.63 ID:b5qltSKT.net
- やっぱ28くらいで刺しとく
- 141 :山師さん:2022/04/12(火) 22:08:52.20 ID:MuMowKNH.net
- あーだめだ爆上がり。
買い切れなかった。FOMC下げてくれるかなあ?
- 142 :山師さん:2022/04/12(火) 22:13:07.55 ID:E9VjwYoz.net
- >>141
アホやなw大した資金もない癖にw
欲張らないで買っとけよ。
- 143 :山師さん:2022/04/12(火) 22:15:50.78 ID:MuMowKNH.net
- 大した資金とか関係なだろ?
そんなことしか絡むことないの?
- 144 :山師さん:2022/04/12(火) 22:16:44.91 ID:MuMowKNH.net
- 残り41万。きっちり使いたい。
- 145 :山師さん:2022/04/12(火) 22:43:58.03 ID:cMhzB8aR.net
- 焼石にウォーターだな
- 146 :山師さん:2022/04/12(火) 23:24:16.84 ID:YzPciDI9.net
- 明日の朝には安猫よ
- 147 :山師さん:2022/04/12(火) 23:51:21.23 ID:3O0BDtLo.net
- SOXLに複利つかないよ!複利つかないんだから!
- 148 :山師さん:2022/04/12(火) 23:52:06.06 ID:HDMLUk6N.net
- バクサゲ
- 149 :山師さん:2022/04/12(火) 23:54:09.34 ID:3O0BDtLo.net
- >>148
複利つかないから関係ないよ。
- 150 :山師さん:2022/04/13(水) 00:21:03.98 ID:ThEyCoyU.net
- >>147
頭悪過ぎる。小学校からやり直せ
- 151 :山師さん:2022/04/13(水) 03:05:56.69 ID:vyJpfwk2.net
- 煽る奴も論理的に説明できてないからどっちもアホ
頭悪いとかひろゆきに影響された小学生かよ
- 152 :山師さん:2022/04/13(水) 06:33:19.58 ID:VLW+axVi.net
- >>151
こういう横槍入れてくる奴が一番アホ
- 153 :山師さん:2022/04/13(水) 10:10:28.41 ID:vyJpfwk2.net
- >>152
何が一番なのか説明してみろ
- 154 :山師さん:2022/04/13(水) 10:11:15.03 ID:8O+0QETG.net
- 中身のない煽りカス大量発生、、、
終わりやね😂
- 155 :山師さん:2022/04/13(水) 10:15:30.16 ID:ThEyCoyU.net
- >>144
しょぼい。わざわざ書くこと?まず入金力あげろよw
- 156 :山師さん:2022/04/13(水) 10:18:22.81 ID:ThEyCoyU.net
- >>151
ブーメランのアホw
おまえの入金力は小学生以下。
- 157 :山師さん:2022/04/13(水) 11:55:15.81 ID:K+jZ/ASp.net
- 全力ソクルマンは本当に恥ずかしい奴w
- 158 :山師さん:2022/04/13(水) 12:30:25.67 ID:uQES+Hci.net
- みんな本当はsoxlマンが羨ましいんだろ。
俺は彼を見習いたいよ。
- 159 :山師さん:2022/04/13(水) 15:14:23.46 ID:IZB05A2q.net
- ここでしかその名前を見掛けない
- 160 :山師さん:2022/04/13(水) 15:41:15 ID:Y72KCBXE.net
- 昨日27くらいでナンピンして45から41になった。
もうすぐ30代が見えてきたぞー
- 161 :山師さん:2022/04/13(水) 22:08:54 ID:jkSdtXss.net
- ここであえてsoxsを仕込むのよ
GWに向けて爆アゲまちがいないしょ
- 162 :山師さん:2022/04/13(水) 22:44:54.98 ID:uQES+Hci.net
- >>160
5/3に向けた買い場でしっかり保有株数増やそう。単価も下がるしね。
- 163 :山師さん:2022/04/14(木) 16:55:48 ID:8XOcg5vG.net
- 2022年4月14日 14:50 JST
半導体の受託生産世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が14日発表した1−3月(第1四半期)の純利益は予想を上回った。スマートフォンから自動車まで半導体需要が引き続き旺盛となる一方、供給不足が価格を押し上げた。
1−3月の純利益は45%増の2027億台湾ドル(約8770億円)と、アナリスト予想平均(1861億台湾ドル)を上回った。これまで公表された月間売上高に基づく1−3月の売上高は36%増の4911億台湾ドルと過去最高だった。
- 164 :山師さん:2022/04/14(木) 23:46:08.12 ID:9ZEd//XS.net
- >>163
で?
- 165 :山師さん:2022/04/15(金) 03:37:31.54 ID:wYsSjWZt.net
- なんだかんだ言って今って何年年後かに振り返ったら結構な暴落期なのかもしれない
ウクライナショックと言ってもいいかもしれない
(ウクライナ関係あるかないかともかく時期的に)
- 166 :山師さん:2022/04/15(金) 08:20:52.44 ID:yTp4EpIO.net
- オワッタ
- 167 :山師さん:2022/04/15(金) 12:17:13 ID:JlpL+Ulw.net
- もう上がらない
刮目せよ!(アホw)
- 168 :山師さん:2022/04/15(金) 12:20:16.13 ID:/eEfTjfL.net
- SOXSを買えば良いのですよ?
- 169 :山師さん:2022/04/15(金) 12:31:32.95 ID:WQgDiWQu.net
- だからもう30ドルには戻らん言うたやろ
今までとは違うんや
- 170 :山師さん:2022/04/15(金) 14:56:54.06 ID:ereLd2cC.net
- >>169
30はいくだろw
- 171 :山師さん:2022/04/15(金) 15:51:18.08 ID:mWR30WNT.net
- まだまだ下がるし、30ドルになるの半年先以上
- 172 :山師さん:2022/04/15(金) 16:18:45.49 ID:sKDSHQrn.net
- まだ下がるなら将来に向けて仕込時だな!
早く仕込み過ぎて平均58だけどーッ!
- 173 :山師さん:2022/04/15(金) 16:31:48 ID:mV7czXth.net
- 5/3に20まで下がって、年内は20〜30をウロウロ。上がるのは来年以降だろ。
今年は仕込み年。
- 174 :山師さん:2022/04/15(金) 17:06:26.64 ID:liPIIC4y.net
- もっと買って30半ばには持っていきたい
夏のボーナス20前半だったら全ツッパか
- 175 :山師さん:2022/04/15(金) 21:48:33 ID:HBfU51+h.net
- 金融緩和のときみたいに底から這い上がるのはインフレの懸念があって無理
今それの逆が起きている
- 176 :山師さん:2022/04/15(金) 22:29:32.59 ID:3JiRIdXW.net
- 20切ったら40以上でガチホしてるやつまじでアホだな。
- 177 :山師さん:2022/04/15(金) 23:08:32.74 ID:XJS1U742.net
- さっきそこの道で靴磨き少年から聞いたんですが
来年SOXLが5ドルを割る絶好の飼い葉が来るって
本当に来るんですかね・・・
- 178 :山師さん:2022/04/15(金) 23:14:30 ID:mV7czXth.net
- 20切るともっと買い増ししたくなるなあ。
5はいかねーだろ。コロナショック以上に下げる状況かよ。
- 179 :山師さん:2022/04/15(金) 23:27:39 ID:UDEQX90R.net
- 7年後は200だよ
- 180 :山師さん:2022/04/16(土) 00:04:46 ID:IUPyYGug.net
- こんな円安の中よくかえるな
- 181 :山師さん:2022/04/16(土) 09:04:56.91 ID:v1smaX51.net
- まだ円持ってるとかマジ?
- 182 :山師さん:2022/04/16(土) 09:34:40 ID:tM7kBz5Q.net
- そりゃ持ってるでしょw
- 183 :山師さん:2022/04/16(土) 10:34:42 ID:0kPIv+7G.net
- 5月は18行くと思うし
そこが今年の底かな
- 184 :山師さん:2022/04/16(土) 10:56:14.49 ID:asxg5MFO.net
- まだ日本に住んでるってマジ?
- 185 :山師さん:2022/04/16(土) 12:57:43 ID:ewEZtNZJ.net
- 4ドルまで下がるだろ
- 186 :山師さん:2022/04/16(土) 13:44:24 ID:00QOUoKc.net
- 一桁までは絶対に下がらん
- 187 :山師さん:2022/04/16(土) 15:11:15.90 ID:8GQByy7c.net
- >>186
フラグ立ってもたね(´・ω・`)
- 188 :山師さん:2022/04/16(土) 15:29:31.90 ID:oT9nEW9F.net
- CWEBは一年ちょいで80ドルから3ドルになったんだよな、、、
- 189 :山師さん:2022/04/16(土) 15:41:18 ID:hgHE4DRI.net
- よっしゃ俺もフラグ立てとくわ
今年中に70までは絶対に戻らん
- 190 :山師さん:2022/04/16(土) 16:01:35.41 ID:nyK3Pxa3.net
- 下がるのは一瞬だけど1桁脱出できそうもないな
- 191 :山師さん:2022/04/16(土) 17:34:17.05 ID:dkvOjNni.net
- とりあえず指値しとけば買えるかも
- 192 :山師さん:2022/04/16(土) 19:15:36.18 ID:vvDD3fLr.net
- cwebは思わず買ってしまいそうになる
- 193 :山師さん:2022/04/16(土) 20:56:03.49 ID:sZxCO47r.net
- >>176
全力ソクルマンの平均取得は41
彼が5年後に20倍になるって言ってるんだから信じろ!
- 194 :山師さん:2022/04/16(土) 21:15:54.08 ID:EMLi18DV.net
- >>193
いくら買ってるの?
- 195 :山師さん:2022/04/16(土) 21:24:22.73 ID:sZxCO47r.net
- >>194
全力ソクルマンは平均取得単価41で1000〜1300万くらいいれてるね
- 196 :山師さん:2022/04/16(土) 21:29:38.05 ID:bAzp0CjG.net
- >>195
10ドル代になる可能性もあるのにガチホする意味がわからん
- 197 :山師さん:2022/04/16(土) 23:25:29 ID:blXllmph.net
- >>196
産業を見据えたら?
- 198 :山師さん:2022/04/16(土) 23:53:22.16 ID:o3+wC57s.net
- おとといSOXS1800株売ってSOXL6500株買った
あのドテンは夢やったんか痴呆始まったんやろか
- 199 :山師さん:2022/04/17(日) 08:18:16.68 ID:6El8jEpx.net
- 全力SOXLマンの根拠のない自信がいつ揺らぐか見物だな
- 200 :山師さん:2022/04/17(日) 08:33:22 ID:2DotwOPx.net
- >>197
産業を見据えても機会損失じゃね?
15で仕込めればSOXLが5年以内に75になるだけで5倍
- 201 :山師さん:2022/04/17(日) 09:06:04.46 ID:bAfBFxgu.net
- >>198
10年後は10億だね、羨ましい
- 202 :山師さん:2022/04/17(日) 10:59:19.12 ID:fTaXqM3W.net
- >>199
ずっと同じこと言ってると思うよ
- 203 :山師さん:2022/04/18(月) 09:36:03.79 ID:hLM12uMl.net
- SOXLには複利がつかないって言ってた人は急に言わなくなっちゃったね。どうしたのかな?
- 204 :山師さん:2022/04/18(月) 16:18:34.84 ID:VxOLNr0M.net
- SOXLに複利がつかないって指摘されて反論できなかった大馬鹿は高値掴みで死んだの?残り資金40wしかないって言ってた大雑魚だから餓死したのか?
- 205 :山師さん:2022/04/18(月) 16:22:06.49 ID:YEWTLrKm.net
- SOXLに複利がつくとか、つかないとか
どういう意味で言ってるの?
おかしくないか?
- 206 :山師さん:2022/04/18(月) 20:41:20.61 ID:N2/1q+Bj.net
- SOXLの複利効果知らないアホなんかいないからもうほっとけ。
- 207 :山師さん:2022/04/18(月) 20:50:38.29 ID:xHpAdi4K.net
- 複利はあるけど、今は減価のがひどいんじゃね?
- 208 :山師さん:2022/04/18(月) 21:51:36.63 ID:aY9gCAZI.net
- 脱鯱さんが全力ソウルまんの動画にちょっと待ったァ動画出したね。
- 209 :山師さん:2022/04/18(月) 22:33:11.53 ID:i2Fica61.net
- 52週最安値更新
2000株平均単価25ドル目標
- 210 :山師さん:2022/04/18(月) 22:53:15.95 ID:0GVmA3H8.net
- SOXLは複利で下げまくるよ
- 211 :山師さん:2022/04/18(月) 23:33:06.00 ID:N2/1q+Bj.net
- 上がってるなあ
- 212 :山師さん:2022/04/18(月) 23:35:58.47 ID:bFlmjyu4.net
- 垂れませんように
- 213 :山師さん:2022/04/19(火) 00:27:01 ID:z8vLACaH.net
- まだ下がるかな?
最終ナンピンはもうしばらく様子見るか
- 214 :山師さん:2022/04/19(火) 01:06:53.50 ID:BgmzMNJk.net
- SOXLだけ孤軍奮闘
まだまださがるのか
- 215 :山師さん:2022/04/19(火) 16:08:52.81 ID:86LWtvYN.net
- SOXLは複利つかないからなー。儲けようがないよね。
- 216 :山師さん:2022/04/19(火) 21:08:27.28 ID:kk2AMQgo.net
- 底打ちした?
- 217 :山師さん:2022/04/20(水) 00:39:56 ID:txvUG3lr.net
- >>208
ソクルマンが言うように、500万円を5年で1億円にするには年利61.5%が必要だな。
ちなみにそのままガチホし続けたら、10年で20億円になって、15年で400億円になるな。
20年で8000億円か。
- 218 :山師さん:2022/04/20(水) 01:20:18 ID:3OEYltdk.net
- >>217
いかに全力SOXLマンが馬鹿か、その数字見れば明らか。
まーアイツは関東学院卒だし数学の素養は全く無い。
いい年したオッサン、夢見てろやww
- 219 :山師さん:2022/04/20(水) 02:17:25.30 ID:NVi6IUhA.net
- >>196
10代になるためには組み入れ対象の個別株が今の底より平均で10%落ちんとならんけど?
SP500が4000,NAS100が12000割るというなら可能性はないわけじゃないが。
- 220 :山師さん:2022/04/20(水) 02:25:38.16 ID:jockc6u7.net
- 一桁台あると思ってる
- 221 :山師さん:2022/04/20(水) 02:33:49.96 ID:A8WM5J9p.net
- その頃、日経は…
- 222 :山師さん:2022/04/20(水) 02:37:07.85 ID:NVi6IUhA.net
- 一桁行くにはコロナ前の水準まで株価落ちないとな。
- 223 :山師さん:2022/04/20(水) 02:42:22.83 ID:jockc6u7.net
- コロナ対応でしくじった今の状況を
暴落なしで、うまく乗り越えれるんかな?
- 224 :山師さん:2022/04/20(水) 03:53:01.01 ID:4pcp1Q/e.net
- >>208
どんな内容だったの?動画は非公開になってるな。
誠意ある対応がないと法的措置を考えると伝えたそうだけど。。
- 225 :山師さん:2022/04/20(水) 08:40:10 ID:txvUG3lr.net
- >>224
217みたいな内容よ
まあ脱鯱さんやさしいからこんなにはっきりとは書いていないけど
- 226 :山師さん:2022/04/20(水) 13:36:46.49 ID:lO9X+DBM.net
- >>224
法的措置はただの「脅し」
なにをどう訴えるのか見ものだわw
本物のアホ=全力ソクルマン
- 227 :山師さん:2022/04/20(水) 14:00:20.79 ID:B22ukIGo.net
- えーw
そんなことしてんのかよ
計算ミスは誰がどう見ても事実だし受け入れろよな
- 228 :山師さん:2022/04/20(水) 14:29:41 ID:jockc6u7.net
- 宗教を科学で指摘するのはタブーです
- 229 :山師さん:2022/04/20(水) 18:41:40 ID:+4ztMIVN.net
- 今日も爆下げか
- 230 :山師さん:2022/04/20(水) 22:54:11 ID:Td/fW0a9.net
- 持ってないやつは指咥えてるだけだから下がって欲しいのか。
- 231 :山師さん:2022/04/21(木) 00:11:01.43 ID:5/aJDt5K.net
- SOXL1桁とか、SOX指数やその他の指数、個別株の株価やPER等のファンダメンタルズと離れてSOXLの価格だけが動くと考えてるバカが多すぎる。
つか、そんな日にはインテルとかマイクロンはPER3倍とか利回り5%になるんじゃねえか?
- 232 :山師さん:2022/04/21(木) 01:30:11.00 ID:fTNhN4RW.net
- 間違ってる計算にはちゃんと答えてほしいな
信用できん
- 233 :山師さん:2022/04/21(木) 01:51:39.21 ID:b+aaddTN.net
- あんまり言うと法的措置とられるぞ
- 234 :山師さん:2022/04/21(木) 02:08:51 ID:fTNhN4RW.net
- 申し訳ございませんでした
- 235 :山師さん:2022/04/21(木) 04:41:10.64 ID:VEmeCEPa.net
- ライブの時も前置きで警察、弁護士とか言うけど何を恐れてるんだろ。
- 236 :山師さん:2022/04/21(木) 07:30:22.26 ID:eM27fARD.net
- >>235
やましいことがあって、大人数のエンジェル投資家たちから今でもウオッチされているからだよ。逆に訴えられるのを恐れてる立場。
https://twitter.com/osanaimakoto/status/1494065829499269120?s=21&t=l_knvuXLWOzLfFhROcOI9g
(deleted an unsolicited ad)
- 237 :山師さん:2022/04/21(木) 10:09:41.21 ID:tIavlka7.net
- >>236
出資金4億5000万も溶かしたのか。
いったい何に使ったんや
- 238 :山師さん:2022/04/21(木) 10:48:25.62 ID:6fnWGbOr.net
- 見ている側からすると純粋に正確な情報が知りたいな
- 239 :山師さん:2022/04/22(金) 06:21:15.54 ID:V8SOwXWv.net
- Twitterの情報に踊らされて2000株買ったって言ってたやついたけどそこから12%も下がってるな。
- 240 :山師さん:2022/04/22(金) 12:43:20.28 ID:0UL5bUuC.net
- 今夜最安行くかな
- 241 :山師さん:2022/04/22(金) 18:41:56 ID:175a1kuk.net
- soxl買場到来
25から下0.5刻みで注文入れた
どこまで刺さるか
- 242 :山師さん:2022/04/22(金) 19:34:42 ID:EKe2VizE.net
- https://twitter.com/30datsusyachiku/status/1516278903832473602?s=21&t=9vv-1I8M3zgFkmkLpSmYlw
(deleted an unsolicited ad)
- 243 :山師さん:2022/04/22(金) 23:30:37.02 ID:175a1kuk.net
- soxl25の壁が厚い
- 244 :山師さん:2022/04/22(金) 23:33:26.28 ID:fMp12nYf.net
- >>243
まったくそんな事ないと思うぞ
- 245 :山師さん:2022/04/23(土) 00:17:47.05 ID:YgkJnBM4.net
- >>244
そうか。
朝には25が刺さってるなら安心して寝るか。
- 246 :山師さん:2022/04/23(土) 00:45:15 ID:YgkJnBM4.net
- 25.34来たね
- 247 :山師さん:2022/04/23(土) 02:06:23.47 ID:7PSljFxp.net
- 3000切りそう
- 248 :山師さん:2022/04/23(土) 03:17:23.13 ID:k2g/vrXO.net
- こういうときに楽天はメンテナンス中とはね。
- 249 :山師さん:2022/04/23(土) 03:19:25.16 ID:/E1ZYUmm.net
- メンテナンス中じゃないけど?
- 250 :山師さん:2022/04/23(土) 03:27:57.94 ID:GFyn0RyK.net
- 25切ったァ!!!
こりゃ10ドル台もあるな!!!
- 251 :山師さん:2022/04/23(土) 03:35:14.59 ID:/E1ZYUmm.net
- 一桁台もあると思うぞ。
奇抜なことを言っているわけじゃない。
- 252 :山師さん:2022/04/23(土) 06:58:11.37 ID:YgkJnBM4.net
- 一桁はさすがにないなー
sox指数が20%以上下げないと届かないだろ。
- 253 :山師さん:2022/04/23(土) 07:41:23.55 ID:fSts568X.net
- 来月が勝負だな
- 254 :山師さん:2022/04/23(土) 07:58:11.73 ID:1qieQoB/.net
- 24刺さってなかった
珍しく他の指数と比べてSOXの下げ弱かったね
- 255 :山師さん:2022/04/23(土) 11:45:11.13 ID:R9ql6+0i.net
- 全力ソクルマン、含み損430万おめでとう!!!!!
- 256 :山師さん:2022/04/23(土) 17:16:20.83 ID:EmuggoLD.net
- soxlに1500万弱入れてんのかw
- 257 :山師さん:2022/04/23(土) 19:18:24.03 ID:ByNsTzWQ.net
- ゆぴぴに負けてるやん
- 258 :山師さん:2022/04/23(土) 19:24:28.67 ID:iVnVwLBh.net
- 海馬が来たぞーーー!!!!
海馬だー!
海馬がきたぞ。、、
かいばがきたぞぉ…
か、かいばがぁきたぞぉ
- 259 :山師さん:2022/04/23(土) 20:14:08.50 ID:NX3wXBPD.net
- 20まで下がるだろ
- 260 :山師さん:2022/04/23(土) 20:43:27.24 ID:eo8h4QFs.net
- リセッションで一桁バーゲンセール来るよね
- 261 :山師さん:2022/04/23(土) 20:48:37.03 ID:fSts568X.net
- 一桁!?安と思ってがっつくとCWEBみたいなことになりえるから恐ろしい
- 262 :山師さん:2022/04/23(土) 21:13:01.79 ID:4RDXpkhf.net
- cwebはいつ復活するんだろうな
- 263 :山師さん:2022/04/23(土) 23:00:19.13 ID:7PSljFxp.net
- 数年寝かせるなら面白いかもな
- 264 :山師さん:2022/04/23(土) 23:35:32.49 ID:qnU78ox3.net
- sox指数全体のperの推移ってどこかで見れないですかね?
まだ過去平均より高いのかなやっぱり
- 265 :山師さん:2022/04/24(日) 09:24:04.06 ID:GBpjCmyI.net
- 冗談抜きで1桁なったら戻れないからやめた方がいい
他のならまだしも3倍は2桁なったら戻れない
CWEBを見てたら分かる
- 266 :山師さん:2022/04/24(日) 14:29:58.43 ID:dVjt7yYJ.net
- 3倍大丈夫だよ
一桁になっても三桁狙えるよ
- 267 :山師さん:2022/04/24(日) 16:49:36 ID:tVvU/zXx.net
- >>265
最低限の知識もないくせに知ったかぶんなよバカ
cwebは3倍じゃなくて2倍な
- 268 :山師さん:2022/04/24(日) 18:17:51.86 ID:BdKPfr5S.net
- >>224
時間なかったから、後からしっかり見ようとしたらすでに消えていた。残念だ、内容はどんなだったんだ?というか何故削除とか、理由はなんだい?動画を出している同士の論理を、データや意見を幅広く聞くことは役に立つし、Youtuberの世界では比較論とか普通だと思うんだが。。
- 269 :山師さん:2022/04/24(日) 18:29:05 ID:0UCm+BdM.net
- SOXLマンと幸せさんは『5年で15〜16倍、500〜600万で1億』って試算を出していたが中身の計算は、相加平均(普通の平均)と相乗平均の区別もままならない杜撰な試算だった
それを脱鯱は相乗平均の比較的マシな試算で2000万強と試算しただけ
算出以外の要素はあんま覚えてないけど、本人が不快になるとしたら動画のキャプチャ用いて計算ミス指摘されて恥かいたとかそんなもんじゃないかな
- 270 :山師さん:2022/04/24(日) 18:30:13 ID:CfXCNgdL.net
- 全力マンともう1人はそれぞれ元本は違えど、500~700万程度あればSOXLを今仕込めば7年くらいだったかな?1億行くって理論で
その根拠は15年で40倍になってるから7年で20倍という一次関数的な伸びを前提としていたんだけど
脱鯱氏は、指数関数的な伸びだからそんな単純じゃないよって指摘
あと今が割安かどうかは構成銘柄のPER見た方がいいし、それで言うと全く割安じゃないよって指摘
- 271 :山師さん:2022/04/24(日) 18:58:34.42 ID:GBb6sBpC.net
- >>270
そんなに上がったら苦労しないな。
下がれば買い時、上がれば言ったとおりだろ!って言えばいいので常に正しいな。
- 272 :山師さん:2022/04/24(日) 19:21:38 ID:CfXCNgdL.net
- 7年で20倍ならそっから7年でもう20倍で計400倍で
500万が20億円になるからね。
これが1番計算間違ってると分かりやすい
それでもレバナスとかよりはSOXLの方が希望あるのは事実だよ。
あと脱鯱氏が目指してるのはFIREじゃなくて半FIREだって聞けたのが1番の収穫かな
- 273 :山師さん:2022/04/24(日) 19:32:47.08 ID:1BVeg5z4.net
- >>270
SOXLがどこまで落ちる可能性があるか目星つけるのに
構成銘柄のPERを軽く調べたけど、
今は割高でもない感じだった
もっとバブってるのかと想像してたんだけど
脱鯱はしっかり調べて整理してくれてるんだろうから、
別動画であげて欲しいわ。
SOXLマンとかどーでも良いし。
- 274 :山師さん:2022/04/24(日) 21:45:06 ID:dVjt7yYJ.net
- SOXL問題はヨコヨコ
ヨコヨコ相場で落ち続ける
- 275 :山師さん:2022/04/24(日) 22:16:59 ID:SNh/ZC4f.net
- このスレでSOXLやってる人は大体スイングだろうし
ヨコヨコはむしろ稼ぎ時だな
- 276 :山師さん:2022/04/25(月) 00:00:45.05 ID:IOF3qeT6.net
- soxl25きったーって、わしの損切ラインになってしまった。
安値で買って高値で売るだけなのになんて難しいのか・・・
- 277 :山師さん:2022/04/25(月) 00:09:44.46 ID:Gy8CMP9P.net
- SOXLガチホで大丈夫と思ってた時期が自分にもありました…
- 278 :山師さん:2022/04/25(月) 02:19:14.12 ID:HL9br9VZ.net
- 幸せとかいう奴を初めて知ったけど
全力を肯定する気はさらさらないけど、グラサンとはいえ顔出して普通に喋ってるだけでも
非顔出しでボソボソ喋ってる幸せに比べたらずいぶん印象がいいなと思った
- 279 :山師さん:2022/04/25(月) 04:17:28.43 ID:t5rSkGgI.net
- グラサンしてないのも誰かあげてたよ。この界隈では有名なの?
- 280 :山師さん:2022/04/25(月) 05:35:17 ID:7uO//t6o.net
- ナンピンすれば助かる
安く買える今がチャンスです
- 281 :山師さん:2022/04/25(月) 06:07:43.02 ID:HL9br9VZ.net
- 幸せ寒いな〜自分ではユーモアも交えて面白いチャンネルにしてるつもりだろうけどアングラ臭が半端ない
あれ見ると全力がずいぶんマシに見えるな
- 282 :山師さん:2022/04/25(月) 08:13:57 ID:QjJ9WaXz.net
- 全力soxlマン初めて見たが、高値掴みした奴が必死にナンピンしてるだけに見えたけど違うの?
- 283 :山師さん:2022/04/25(月) 08:49:56 ID:bjyTTj01.net
- soxs買うだけでお金増える神相場なんだけど
soxl未だに握ってんのか
ちなsoxlかうなら15ドルあたりね(一時的なバウンド目当て)
- 284 :山師さん:2022/04/25(月) 11:06:11.65 ID:8IOvPW8J.net
- >>282
なるほどw
- 285 :山師さん:2022/04/25(月) 11:19:33.69 ID:gEzs0DIV.net
- soxl買場来てるね。
5/3に19.5ぐらいになることを想定して、19.5〜23で網張ってるよ。
評価額下落分をsoxsで緩和しながらだけどね。
- 286 :山師さん:2022/04/25(月) 15:24:14.79 ID:bjyTTj01.net
- https://i.imgur.com/IfTa9nl.png
すばらしい
- 287 :山師さん:2022/04/25(月) 17:29:50.36 ID:hAR2zmxB.net
- 今日中に22台来るか?
- 288 :山師さん:2022/04/25(月) 18:12:09.09 ID:gEzs0DIV.net
- 先物23台だね。
落下スピード早すぎて、ベア買い増ししたくなるなあ。
- 289 :山師さん:2022/04/25(月) 20:17:54 ID:99QBZvnV.net
- 全力ナンピンマンです
- 290 :山師さん:2022/04/25(月) 21:01:38.80 ID:TIWouSva.net
- >>28
3倍ETFに下値支持線なんてあるわけ無いじゃん
こういう発想を捨てろ
- 291 :山師さん:2022/04/25(月) 21:25:27.54 ID:hAR2zmxB.net
- >>290
20日前のコメにレスをする発想を捨てろ!
- 292 :山師さん:2022/04/25(月) 21:27:14.75 ID:TIWouSva.net
- >>291
20日経ったからそんな物はないのが見えてるわけだよ
- 293 :山師さん:2022/04/25(月) 22:42:21.56 ID:hAR2zmxB.net
- 24.02でナンピン
- 294 :山師さん:2022/04/25(月) 23:02:42.25 ID:gEzs0DIV.net
- 全部soxsに切り替えてしまった。
全力soxl隊長すみません。
5/4から共にいきましょう。
- 295 :山師さん:2022/04/25(月) 23:02:43.63 ID:TGiFzRsn.net
- 20切ってからでよくね?
- 296 :山師さん:2022/04/25(月) 23:08:20.12 ID:gEzs0DIV.net
- >>295
そう思ったよ
- 297 :山師さん:2022/04/25(月) 23:48:41 ID:hAR2zmxB.net
- >>294
マンじゃなくて隊長か
- 298 :山師さん:2022/04/25(月) 23:49:10 ID:hAR2zmxB.net
- >>295
こういう人が出てくると底
- 299 :山師さん:2022/04/26(火) 02:18:41.96 ID:e0iPq8z6.net
- https://twitter.com/dx8bqhxmoenqlh0/status/1518509889521610752?s=21&t=mndhYLjqs_OMLNht5fAXZg
分割後に4000円になったり20000円になるのはどういう理屈なの? 願望の数字掛け算してるだけ?
(deleted an unsolicited ad)
- 300 :山師さん:2022/04/26(火) 07:37:09 ID:zQAKtHeL.net
- >>299
分割したら単価下がるの知らないんじゃね?
- 301 :山師さん:2022/04/26(火) 22:37:00.38 ID:95MMHQHE.net
- 5月10ドル台確定
平均30台前半の人高値掴み確定
- 302 :山師さん:2022/04/26(火) 22:45:01.85 ID:JYGiNEeI.net
- 昨日、全部soxsに切り替えたオレは高みの見物?
- 303 :山師さん:2022/04/26(火) 23:01:47.76 ID:EHqDnp21.net
- ウォール街で暴落警戒が出てるが、
もし暴落したらSPXLも買っとく方が固いよな
- 304 :山師さん:2022/04/26(火) 23:02:13.45 ID:a/Lartdd.net
- 23.6ナンピン
- 305 :山師さん:2022/04/26(火) 23:04:29.58 ID:JYGiNEeI.net
- やべー、モリモリsoxs上がる!
隊長ごめんなさい。
- 306 :山師さん:2022/04/26(火) 23:12:47.38 ID:hOvtF4Qa.net
- SOXL50代ですがなにか
5月になってからナンピン本気だす
- 307 :山師さん:2022/04/26(火) 23:20:31.91 ID:JYGiNEeI.net
- >>306
もう23切りそうだぞ。
- 308 :山師さん:2022/04/26(火) 23:24:26.52 ID:lOr3eTY+.net
- 再来年の5月くらいかねえ
- 309 :山師さん:2022/04/26(火) 23:38:36.25 ID:3+micAuR.net
- 23割ったら早いぞ
- 310 :山師さん:2022/04/26(火) 23:46:34.92 ID:QpqCm8cO.net
- >>306
3倍買えば勝てる!
- 311 :山師さん:2022/04/26(火) 23:51:42.49 ID:a/Lartdd.net
- >>307
もうじき女子大生や
- 312 :全力SOXLマン:2022/04/27(水) 01:06:58.10 ID:gPApjhgU.net
- 23はサポートライン
ここ割り込んだら急落
12〜14まで一気に下がる
- 313 :山師さん:2022/04/27(水) 01:13:56.06 ID:TDSZgubj.net
- レバ投信にサポートラインなんてあるわけ無いだろ
- 314 :山師さん:2022/04/27(水) 02:48:40.23 ID:Fx1dsDtV.net
- だから30には戻らんといったろ
- 315 :山師さん:2022/04/27(水) 03:18:15.94 ID:eZBVHXIb.net
- SOXLの前に母体のDirexion社が大丈夫そうかどうか確認してみたいんだが、経営状態とかどうやって見る?
- 316 :山師さん:2022/04/27(水) 04:50:53.35 ID:i/xmJfzj.net
- コロナの時で3.57ドル付近まで落ちたから、そこまでは大丈夫だろ
寝てる間に行く場合あるから、10ドル切ったら指値入れといた方がいいな
- 317 :山師さん:2022/04/27(水) 08:21:34.89 ID:PDFSRgaM.net
- 女子大生になった。
女子高生は勘弁
生活破綻しない程度にナンピンしていくしかない。
- 318 :山師さん:2022/04/27(水) 11:01:11.68 ID:mrSk26vR.net
- ナンピン買いはスカンピン
- 319 :山師さん:2022/04/27(水) 13:27:38.20 ID:pdEkne+q.net
- >>316
それは危ない思考やな。
あんな特別な金融緩和前代未聞やぞ。
普通は戻らんから。そしてその副作用が効いてきて今インフレやばくてそれどころじゃないという。
- 320 :山師さん:2022/04/27(水) 15:15:22.10 ID:Ndd1DCMR.net
- そこまで株が死んだらまずプット発動するよ
世界金融危機の年だって食糧危機や原油高騰で結構な高インフレだったがそれでも前例のない金融緩和を断行したし
- 321 :山師さん:2022/04/27(水) 15:33:33.91 ID:pdEkne+q.net
- 過去と比べ物にならない金額の金融緩和だから調べてみて
今回の金融緩和はやり過ぎた
- 322 :山師さん:2022/04/27(水) 15:37:44.41 ID:eZBVHXIb.net
- >>319
コロナが例外なら、ITバブルでもリーマンショックでもいいよ
コロナと比べて時間はかかるだろうけど、「戻らん」とか言われるとね
- 323 :山師さん:2022/04/27(水) 16:01:47.25 ID:VNwS3+19.net
- 19.5で入ろう思ったけどもっと下げそうにゃ
WEBLより下にいったら買うにゃ
- 324 :山師さん:2022/04/27(水) 20:35:25 ID:i/xmJfzj.net
- 金はたっぷり溢れてるんだから、上がるタイミングを待ってるだけ
- 325 :山師さん:2022/04/27(水) 21:23:58 ID:luzszUET.net
- >>321
僅か2年程度でバランスシートが3倍にも膨れ上がった
世界金融危機時の緩和の方が大規模なんだが
ついでに金融緩和がインフレ加速させてヤバいだなんてとんでもない話で
2014年にはFRBのバランスシートは危機前の5倍にまで拡大したのに
結局2021年まで2%のインフレ目標すらおぼつかない有様だったんだよ
- 326 :山師さん:2022/04/27(水) 22:00:55 ID:KgyZ5UJt.net
- ええ話や
- 327 :山師さん:2022/04/27(水) 22:43:35 ID:8wtDz4o1.net
- soxlインしたわ
倍になるよな!たのしみだなぁ!
- 328 :山師さん:2022/04/27(水) 22:56:57 ID:iRpxHwZB.net
- はえーよ
5/3以降にインしろよ。
- 329 :山師さん:2022/04/27(水) 23:33:50 ID:eZBVHXIb.net
- それこそ一桁狙えるのにな
9ドルで買えば10ドルでもプラスだけど、今買ったら資産半分やて
さらに今の倍(40ドル)なら、9ドルで買っとけば4倍やで
長い目(5年単位)で見れば今買っても儲かってはいくだろうけど、一週間待てないやつが5年待てるんか・・・?
- 330 :山師さん:2022/04/27(水) 23:45:20 ID:Z8ebMuuS.net
- さすがに一桁にはならんだろーーー
希望的観測すぎるw
- 331 :山師さん:2022/04/27(水) 23:48:21 ID:PDFSRgaM.net
- 21台で買えた
- 332 :山師さん:2022/04/28(木) 00:13:43 ID:OdzjLxK3.net
- >>330
実際ならんとは思う
ただどっちにしても、QTが始まってからいんじゃね?というか、グロース株の下落が落ち着いてからでいんじゃね?という話ではある
- 333 :山師さん:2022/04/28(木) 00:31:16 ID:WCPEjAKT.net
- これが落ちるナイフか
ゆっくり下落するのが分かる
金融緩和で上げ過ぎた分を利上げでトントンに持っていくのは何年かかるんやろな
落ちすぎたからといってまた金融緩和したら同じ事だしな
一度スタートからやり直しかな
- 334 :山師さん:2022/04/28(木) 01:04:01 ID:Vy8bWE7+.net
- SOXL20で買う
- 335 :山師さん:2022/04/28(木) 01:30:23 ID:RLkkOKOL.net
- 微妙に反発してきたけど、底打ったのか?
- 336 :山師さん:2022/04/28(木) 02:26:23 ID:OdzjLxK3.net
- >>335
今年は利上げとQTくるまで底判断はできんよ
- 337 :山師さん:2022/04/28(木) 04:17:46 ID:s1mwsdws.net
- 今年いっぱい利上げするけど3倍は耐えきれないかもな
- 338 :山師さん:2022/04/28(木) 06:05:47 ID:PYrOaNif.net
- なんとか乗り切れた。5/3までsoxsホールドだな。
- 339 :山師さん:2022/04/28(木) 09:34:05 ID:UK3P732U.net
- SOXL35でホールドしてるけど今更売れない
- 340 :山師さん:2022/04/28(木) 10:04:59 ID:FUDDqO0x.net
- >>337
耐えられるのは2倍までって
そうとう昔から言われてたけどな
- 341 :山師さん:2022/04/28(木) 10:26:46 ID:ql1ZgyRo.net
- 買えばいい買えば
- 342 :山師さん:2022/04/28(木) 12:16:56 ID:PYrOaNif.net
- 今日と明日は下がると踏んでるんだが。
ttps://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN2MJ2A2.html
- 343 :山師さん:2022/04/28(木) 13:20:31 ID:WCPEjAKT.net
- 償還ってdirection社のHPが一番早いんだろうけど
英語でどこみればいいか分からん
- 344 :山師さん:2022/04/28(木) 15:57:54 ID:BSM9wCkW.net
- 下りに下がってからの倍率変更も忘れるな
- 345 :山師さん:2022/04/28(木) 16:41:48 ID:OdzjLxK3.net
- >>344
目玉商品でやる可能性は低いけど、前科もあるから絶対にないとは言い切れないもんな
- 346 :山師さん:2022/04/28(木) 16:56:59 ID:WCPEjAKT.net
- 倍率変更は一回精算させられるん?
- 347 :山師さん:2022/04/28(木) 21:27:28 ID:Bou+a4E9.net
- 半導体関連株が熱い!
◎国策(デジタル社会を支える重要基盤・安全保障に直結する戦略技術として死活的に重要と国が明言)
◎台湾TSMC・米マイクロン誘致(先端企業と関係を持つことで素材や製造機械等の更なる技術向上が期待できる)
◎世界的な半導体不足
◎5G・EV・自動運転・AI・DX・ビッグデータ・IoT・ロボティクス・スマートシティ・メタバース等これからの産業ほぼ全て半導体が必要不可欠
◎超絶円安(ドルの先高感継続。22年3月期の企業の想定為替レートは1ドル約111円)
◎サプライチェーンの再構築(チャイナリスク、台湾有事を世界が意識。日本の地政学的地位の重要性も増している)
今期も更に期待できそうw
九州中心に日本の製造業復活あるかもね!
- 348 :山師さん:2022/04/28(木) 22:12:35 ID:g9Y8qAs3.net
- >>342
全力ソクルマン並みのアホ。
上がってるよw
- 349 :山師さん:2022/04/28(木) 22:59:06 ID:jTqcIQdB.net
- >>348
なんかされたの?アホエンジェル?
- 350 :山師さん:2022/04/28(木) 23:27:45 ID:8YxUM5Tt.net
- 四季報記者が選んだ2022年度大バケ期待の10銘柄
http://hotstock.infinityfreeapp.com/?pMCh/778660050.html
- 351 :山師さん:2022/04/29(金) 03:37:54 ID:euS+Zp37.net
- 15%上がっても全然増えない
- 352 :山師さん:2022/04/29(金) 04:33:04 ID:euS+Zp37.net
- 26来た
- 353 :山師さん:2022/04/29(金) 06:36:33 ID:6oIe6aP9.net
- 底で買ってないバカw
- 354 :山師さん:2022/04/29(金) 06:54:53 ID:ZM2dHQI/.net
- アフターで6%下げてるが
騙し上げだからまだまだ地獄続くぞ
- 355 :山師さん:2022/04/29(金) 07:29:41 ID:VVfPGvv4.net
- 途中でベアぶん投げて、引けで買い戻した。
今日は、、、、下げだよな?
- 356 :山師さん:2022/04/29(金) 07:34:57 ID:Tx1yaIPM.net
- 指値低くしすぎて買えなかった・・・ビビりすぎたか
- 357 :山師さん:2022/04/29(金) 08:21:51 ID:kMiXayxv.net
- こんだけ上がっても俺の目標34は遥かな高みだなぁ
- 358 :山師さん:2022/04/29(金) 11:19:03 ID:euS+Zp37.net
- >>353
そこで買ったスクショはよ
- 359 :山師さん:2022/04/29(金) 12:22:42 ID:+Z8jEEwO.net
- みんなが下げだと予想してるから上げるといいな
もしくはそのままベア買えば簡単に儲かるのか?
- 360 :山師さん:2022/04/29(金) 12:37:36 ID:397HG9Yz.net
- 全力スイングマン誰かやって欲しいな🤔
- 361 :山師さん:2022/04/29(金) 12:52:00 ID:ZQxbKaUQ.net
- 四季報記者が選んだ2022年度大バケ期待の10銘柄
http://hotstock.infinityfreeapp.com/?vIMK/047154626.html
- 362 :山師さん:2022/04/29(金) 12:58:36 ID:ZQxbKaUQ.net
- 四季報記者が選んだ2022年度大バケ期待の10銘柄
http://hotstock.infinityfreeapp.com/?xrF/437140825.html
- 363 :山師さん:2022/04/29(金) 17:08:37 ID:gGsm0txb.net
- 全力高値掴みマン『複利の最大化』
- 364 :山師さん:2022/04/29(金) 21:16:13 ID:Iw6GApoX.net
- 20割るのか
- 365 :山師さん:2022/04/29(金) 23:31:21 ID:6YUtE729.net
- 全力ソクルマンの複利の話はソクルみたいなボラの激しいやつにはあんま関係無いやろ
sp500とかVTIとかならわからんでもないが。
- 366 :山師さん:2022/04/30(土) 05:48:42 ID:P7nqRIwO.net
- >>356
よかったな、買えるぞ
- 367 :山師さん:2022/04/30(土) 06:48:29 ID:iJrwJywj.net
- ソクルよ!
上がったり下がったりして、俺をもて遊ぶな!
- 368 :山師さん:2022/04/30(土) 08:26:55 ID:EUuIHerJ.net
- 今日が底値
- 369 :山師さん:2022/04/30(土) 08:38:14 ID:JLFzDuZn.net
- 5/2~5は約定日が同じ(5/6)だから、スイングマンは気を付けろよ。
つーか、むしろオレ用のメモか。
- 370 :山師さん:2022/04/30(土) 09:05:00 ID:ditPTmJC.net
- 1桁で待ってるよ
3倍だからすぐ来るでしょ
- 371 :山師さん:2022/04/30(土) 09:14:16 ID:1SkHi8/Q.net
- バフェット太郎が吠えてる
- 372 :山師さん:2022/04/30(土) 10:20:33 ID:my3R014W.net
- もはや風向きが大きく変わらないと無理だな
リセッションが来て、リセッションを解消するための政策が決まってからだから2年後くらいかな
- 373 :山師さん:2022/04/30(土) 10:24:40 ID:Ne6h/3xD.net
- >>369
一回転しかできないんだっけ?
- 374 :山師さん:2022/04/30(土) 11:21:24 ID:JLFzDuZn.net
- >>373
この期間で1回転な。
ここの例が分かりやすいぞ。
ttps://faq.monex.co.jp/faq/show/4248?category_id=301&site_domain=default
- 375 :山師さん:2022/04/30(土) 11:26:59 ID:LdkAtBfH.net
- えなんでその期間だけ1回転しかできないの
- 376 :山師さん:2022/04/30(土) 11:27:36 ID:LdkAtBfH.net
- 日本がGWだから日本の証券ではそうなってるってことか
- 377 :山師さん:2022/04/30(土) 11:40:11 ID:JLFzDuZn.net
- >>375
1日一回転なんだけど、その4日間は国内約定日が同じだから、1日扱いになる。
- 378 :山師さん:2022/04/30(土) 12:28:30 ID:X5Zw1CVV.net
- 超素人なんですけど、半導体ってこれから盛んになる業界じゃないんですか?
数年後にはあがるけど、いまは短期的に下がってるってこと?
- 379 :山師さん:2022/04/30(土) 13:03:19 ID:C4O1TuTa.net
- >>378
そのとおり
- 380 :山師さん:2022/04/30(土) 14:36:40 ID:Hdgoups5.net
- >>377
そうだったっけ!?
実際やってみてだめだった?
なんかそれで引っかかった記憶ないんだけどは
- 381 :山師さん:2022/04/30(土) 14:37:20 ID:Hdgoups5.net
- >>380
ないんだけどな○
- 382 :山師さん:2022/04/30(土) 14:40:41 ID:Hdgoups5.net
- 多分現地約定日と国内約定日は分けて管理してる気がするから差金決算にはあたらない気がする
証券会社に確認はしてないから気になる人は確認してね
- 383 :山師さん:2022/04/30(土) 15:28:02 ID:CLM2l8yY.net
- 結局…ソくるの複利はどんな介錯したらいいんだろう🤔
- 384 :山師さん:2022/04/30(土) 17:08:24 ID:Xe9qWxeA.net
- >>378
その通りやで
・景気がよすぎた分の反動
・インフレ利上げ戦争その他で、米国そのものが(一時的に)沈む
・下がりに下がってから3倍を2倍にかましてくる、ディレクション社そのもののリスク
などがあるから、今soxlはやめとけって言われてる
短期的には論外
長期的には明るめだけど、長期を考えるほど気長に待つならもう少し待っとけ
っていう話だな
- 385 :山師さん:2022/04/30(土) 17:14:00 ID:JLFzDuZn.net
- >>380
それはフルスイングしてないからだろ。当然だけど、余力分なら制限ないぞ。
- 386 :山師さん:2022/04/30(土) 18:22:30 ID:HN/bVK6X.net
- soxlに出会うんじゃなかった
- 387 :山師さん:2022/04/30(土) 18:27:22 ID:gfQAMRDg.net
- soxlがなくても、他の商品できっと損してたと思う
- 388 :山師さん:2022/04/30(土) 18:50:48 ID:nwvzRs+n.net
- https://twitter.com/sh7cars/status/1519356766865158146?s=21&t=JRp_JhhZetUKHCsQE8JA4w
56で海馬って言ってたのか
(deleted an unsolicited ad)
- 389 :山師さん:2022/04/30(土) 19:01:30 ID:gfQAMRDg.net
- 12月の発言を今指摘するやつが
- 390 :山師さん:2022/04/30(土) 19:14:22 ID:+Acyy8nt.net
- これ権利関係大丈夫なの?direxion社のお墨付き?
顧問弁護士は何も言わないか…
https://twitter.com/arimurapow/status/1516774726944927744?s=21&t=cpPG5zf76k354JX5svCs_g
(deleted an unsolicited ad)
- 391 :山師さん:2022/04/30(土) 20:08:38 ID:P7nqRIwO.net
- >>378
世界中で余裕が無くなってきたという事
動画見るなり、車の自動運転なり、ゲームするなりっていうのは余裕の産物
今は産業の米より現実の米
- 392 :山師さん:2022/04/30(土) 23:28:37 ID:iiAWr2QP.net
- 俺の55はどうすればいいですか?
- 393 :山師さん:2022/05/01(日) 01:09:09 ID:YOPlq+4L.net
- >>392
株数、平均取得、残りの資金書かないとなんとも
- 394 :山師さん:2022/05/01(日) 01:32:31 ID:6NvJVzGq.net
- インフレ懸念で利上げしまくるというニュースで損切りというかいったん売って、再購入すべきでしたね
今となってはそのまま保持でいいかと思います
金利上昇局面でハイテク株が特に売られます 毎日が仕込みですわw
レバナス定額積立、SOXLの仕込み25ドル以下からスタートしました、 QYLDの仕込み
ほかにインドやベトナム株ファンド積立です ほかに高配当株も、さがったら拾ってます
- 395 :山師さん:2022/05/01(日) 02:03:01 ID:6NvJVzGq.net
- まずは理解して始めるべきです
長期いうてんだから20年は見なきゃw
それに、資産形成期は、含み損が出るほどいいのですw それだけ多く仕込めるのですから
逆に資産が積みあがったころに、暴落に見舞わられるとやばいかと思います
よって、出口戦略が大事になります 定年後に考えようじゃダメってことです
もう50代から、レバ商品を、安定型にシフトしていかなきゃってことです
- 396 :山師さん:2022/05/01(日) 03:34:01 ID:1y29uwnp.net
- >>392
一度損切りして株価が底を打ったタイミングで買うのがベストではある
それが難しいと思うなら、soxlのことは綺麗に忘れてしまうのがいいと思うよ
- 397 :山師さん:2022/05/01(日) 06:12:04 ID:FxfzzZxk.net
- >>392
全力でセクるにいそしんで忘れよう😘
- 398 :山師さん:2022/05/01(日) 06:50:32 ID:SfsD2y49.net
- 『捨てられた洗濯機をバラシて、半導体を回収してる』って記事が
どこかのサイトに載ってたけど、そこまでして採算合うほど
半導体(多分ロジック系)が値上がりしてるのでしょうか?
- 399 :山師さん:2022/05/01(日) 08:37:32 ID:FH6J3rp/.net
- QTハニー
\(^o^)/
- 400 :山師さん:2022/05/01(日) 08:59:56 ID:AOW4tV4n.net
- 半導体株って一括りにしてるけど半導体自体の値上がりはほとんど関係ないというかむしろ反比例
- 401 :山師さん:2022/05/01(日) 10:54:18 ID:dhA6mjHW.net
- >>400
つまり?
- 402 :山師さん:2022/05/01(日) 12:51:24 ID:AOW4tV4n.net
- SOXSを買えって事だよ
- 403 :山師さん:2022/05/01(日) 12:57:23 ID:dhA6mjHW.net
- なるほど、ありがとう。
- 404 :山師さん:2022/05/01(日) 23:22:41 ID:0+QYO32f.net
- わしの中途半端なSOXL25.2はどうすりゃええねん!!
30でええから頼む
- 405 :山師さん:2022/05/02(月) 00:33:34 ID:gRwuGZzK.net
- SOXSが小安くなったら買いたいけど
なかなか安くならないな
今年はそういうことだ
- 406 :山師さん:2022/05/02(月) 00:35:59 ID:rhlZOtO3.net
- 全力SOXLマン生配信してた
- 407 :山師さん:2022/05/02(月) 07:00:06 ID:7TPlg54o.net
- 爆損してるやつの動画みてもな。
あいつはポジトークしかしないっしょ。
- 408 :山師さん:2022/05/02(月) 13:55:45 ID:fKlsIZvk.net
- >>404
10ドルや15ドルになっても平然とホールドを続け、5年以上寝かす覚悟があるならホールドしとけ
10ドルになったら吐くようだったら今のうちに売っておくかポジション減らせ
- 409 :山師さん:2022/05/02(月) 14:50:49 ID:nuPfcnBv.net
- >>407
あいつガチホガチホって精神論ばっかり
あれで有料メンバー募ってるんだから・・・
- 410 :山師さん:2022/05/02(月) 16:05:53 ID:PSGswf3L.net
- >>385
自分毎回フルスイングしてる
中途半端にやると差金決済にうっかりなってガーンってなるから
- 411 :山師さん:2022/05/02(月) 16:21:06 ID:BG5prUcF.net
- >>410
この4日間で何回転できるのか確認してくれ
- 412 :山師さん:2022/05/02(月) 16:58:47 ID:zVudrkjY.net
- >>409
1人メンバーになった人いるらしいけど無料のライブやコメント欄には姿を見せない不思議
- 413 :山師さん:2022/05/02(月) 18:24:26 ID:bmxqpuXT.net
- SOXS→これの読み方ってソクスっていうのかな?それともソックスエスなのかよく分からん。
- 414 :山師さん:2022/05/02(月) 19:28:39 ID:6Cqr2c+h.net
- ソックスのショート
- 415 :山師さん:2022/05/02(月) 20:39:21 ID:u2ZRtS51.net
- >>408
1桁ホールドとは
償還の恐れと戦いながら、元指数戻す(1000%くらい)という奇跡待ちである
半導体はたぶん大丈夫かとは思うが、未来は分からん
CWEBとLABUはこの短期間でそうなった。
- 416 :山師さん:2022/05/02(月) 22:18:04 ID:LVVbpkWD.net
- >>408
減価しないの?
- 417 :山師さん:2022/05/02(月) 22:28:23 ID:fKlsIZvk.net
- >>415
だから
「5年寝かせ」
「10ドルで吐くようならポジション減らせ」
って言ってるじゃん
- 418 :山師さん:2022/05/02(月) 23:35:07 ID:HK2Jv8wT.net
- 20ドルを切り10ドルも切り株式併合になり併合後も更に下がり続け償還も視野に入ってきた頃にようやく戦争やコロナなどのマイナス要素が解決し株価が爆上がりするというシナリオを全力マンはイメージしてると思う
てかそこまで覚悟していないとあそこまで張れない気が
- 419 :山師さん:2022/05/03(火) 00:58:41 ID:gvrpdUI0.net
- >>418
56ドルで買い場到来って騒いでたからそんなイメージしてないと思う。引くに引けないだけ。
- 420 :山師さん:2022/05/03(火) 05:20:29 ID:srfdRvqG.net
- しばらくは下がり続けて欲しいな。
半導体業界に大変革が起きない限り、しばらくは毎月追加する。
コアのS&P500の15年で1億と
サテライトの3年で5000万。はやく退職させて
- 421 :山師さん:2022/05/03(火) 08:47:22 ID:t5ZNZhaK.net
- 少し下がる度に毎度買い場買い場騒いでるけど40くらいで捕まってるの草
てかアパレルブランド()とか言ってsoxlの名前使い色々売ってるけど許可取ってるのか?
- 422 :山師さん:2022/05/03(火) 09:04:33 ID:phG/mOIC.net
- サムネの画像も目線入れれば大丈夫と思ってるようだけどあれアウトでしょ
その辺の感覚が相当ザルと思われる
- 423 :山師さん:2022/05/03(火) 12:35:29 ID:SI+y/yqh.net
- バク上げ
- 424 :山師さん:2022/05/03(火) 13:58:10 ID:cAawTcG8.net
- 新光電気ざけんなよ!
- 425 :山師さん:2022/05/03(火) 15:32:44.67 ID:gylxslBD.net
- 取得単価40て下手くそすぎるだろ
しかもやることは馬鹿の一つ覚えのガチホだけ
毎日同じこと動画にする意味ないだろ
- 426 :山師さん:2022/05/03(火) 16:16:05 ID:gvrpdUI0.net
- >>425
毎日観てるアホ発見wどっちもどっち
- 427 :山師さん:2022/05/03(火) 16:27:35 ID:P2uawJ3Z.net
- >>421
長期で見れば見ていくほど、そんな急がなくていいのにな
- 428 :山師さん:2022/05/03(火) 19:10:20 ID:UMNDKsIF.net
- イケメン&嫁持ちの時点でお前らソクルマンに負けてるのにな
- 429 :山師さん:2022/05/03(火) 22:09:16 ID:eiEw+qpk.net
- 全力マンも去年秋に利益が出た成功体験が邪魔して一月の暴落で見事に逃げ遅れたのかな
だとしても三月の上げで逃げとけば助かったのに
- 430 :山師さん:2022/05/03(火) 22:13:28 ID:gylxslBD.net
- >>426
あんなの毎日観るわけねーだろ
お前本人か?
- 431 :山師さん:2022/05/03(火) 22:40:31 ID:gvrpdUI0.net
- >>430
『毎日同じこと動画にする』
観てないのにわかるのか?少しは無い頭で考えろよw
- 432 :山師さん:2022/05/03(火) 23:53:56 ID:SI+y/yqh.net
- >>428
いつの間にか全力アンチスレになった
- 433 :山師さん:2022/05/04(水) 00:29:25 ID:gRTJqyhD.net
- とりま25。
今週中に32頼むわ
- 434 :山師さん:2022/05/04(水) 07:24:02 ID:3Bj8BQBR.net
- >>431
だからあんなの毎日観るやつ本人かその親族ぐらいしかいないだろ笑
観てなくても数本動画見れば同じことしか言ってないの想像出来るだろ
最近はもしかして違う主張でもしてるのか?笑
どうせ40高値掴みでも脳死ガチホで利益の最大化(笑)しか言ってないんだろ
お前全力ソクルマン本人だろうけど、長期で持つにしても高値で売って安値で買ったほうが利益の最大化になるってぐらいは理解しような
- 435 :山師さん:2022/05/04(水) 07:51:51 ID:gsISX/wB.net
- 全力するならまだまだ早い
全然割安でもないのに買い場買い場ってつまんねえしな
- 436 :山師さん:2022/05/04(水) 08:37:07 ID:UmhUegfn.net
- で、全力マンって本当に買ってるの?
SOXLだと分かる評価損益晒した事ある?
- 437 :山師さん:2022/05/04(水) 09:40:20.09 ID:90SUizdJ.net
- 全力マンヲチスレになってからホントつまらなくなったねこのスレ
そういやレバナススレもYoutuberの話題がしょっちゅう出るようになってから急に糞化したな
- 438 :山師さん:2022/05/04(水) 15:30:33 ID:LpHxzni+.net
- AMDいい決算出したな
時間外で7%弱上がってる
- 439 :山師さん:2022/05/04(水) 15:31:02 ID:ySO6OGBf.net
- 今日どうなるかな
20切ると予想
- 440 :山師さん:2022/05/04(水) 16:38:19 ID:W+9MUTU1.net
- >>439
マーケット開いた直後は26ドル超えるんじゃないか??
AMD急騰してるし他の半導体株も市場後僅かに買われて上がってる。
- 441 :山師さん:2022/05/04(水) 17:49:07 ID:HT5b1qiQ.net
- 脱鯱さんの動画によると、リーマンショック前に一括投資の場合ガチホで握り続けた場合の逓減ヤバない?この動きならガチホが正義にはならんよな。。
- 442 :山師さん:2022/05/04(水) 18:03:37 ID:gRTJqyhD.net
- >>439
すごい予想だな。切らなかったらどうしてくれるの
- 443 :山師さん:2022/05/04(水) 19:07:37 ID:119P7AVY.net
- 全力ソクルマンとかゴミをここで叩きまくってるガイジ何なの?
もしかして奴に騙されたのかな??
- 444 :山師さん:2022/05/04(水) 20:10:22 ID:E5dksfUt.net
- 一応指値しとく?15ドルくらいでいいか
パウエル発言でガコーンと動いたりするわけ?
- 445 :山師さん:2022/05/04(水) 21:42:58 ID:gRTJqyhD.net
- >>444
絶対刺さらん
20でもたぶん刺さらん
- 446 :山師さん:2022/05/04(水) 21:54:28 ID:E5dksfUt.net
- もう最終ナンピンしてもいいのか?
- 447 :山師さん:2022/05/04(水) 22:16:49 ID:FX6EnXtn.net
- 今が25ドルだから、今日は下がっても22ドルぐらいでしょ
半月単位で考えて15ドルなら、ないとは言い切れないが
- 448 :山師さん:2022/05/05(木) 04:17:06 ID:7hUQukmP.net
- じっちゃま信じてたらいけてたな
- 449 :山師さん:2022/05/05(木) 05:36:08 ID:71yY3Guh.net
- 上がってきましたね!
YouTube観ていると、皆さん爆下げするって
言ってたのにー
YouTubeは参考程度しかならん!
- 450 :山師さん:2022/05/05(木) 08:25:17 ID:idjWOckD.net
- パウ爺ナイッスー
- 451 :山師さん:2022/05/05(木) 09:17:52 ID:EIc837dP.net
- 買い時逃してしまったが今から入るのは遅いかね
- 452 :山師さん:2022/05/05(木) 09:41:48 ID:RWZuH5GX.net
- 長期で見たら今でも激安
- 453 :山師さん:2022/05/05(木) 09:45:44 ID:XZfxEGuP.net
- アドバン買っちゃったけど上がりますか?
- 454 :山師さん:2022/05/05(木) 09:46:49 ID:MbbTYsYb.net
- >>451
22で買えなかったのにが28で買えるの?
- 455 :山師さん:2022/05/05(木) 10:43:31 ID:gUpzNZbg.net
- 俺は半分売った
3倍はホールド出来ないわ
SMHにする
- 456 :山師さん:2022/05/05(木) 10:50:01 ID:veNz0U6/.net
- めちゃ上げたな
買い時はしばらく来ないか
- 457 :山師さん:2022/05/05(木) 11:20:40 ID:gxsj+CsR.net
- 今更買うのはセンスない
- 458 :山師さん:2022/05/05(木) 11:24:19 ID:9EMoSxiz.net
- でもまたすぐ下がるんでしょ
- 459 :山師さん:2022/05/05(木) 12:04:19 ID:26pdm8id.net
- >>451
上がった理由がわかるなら、昨日の反動で開幕微減したあたりで買えばいいんじゃね?
どうして上がったかわからないなら、そもそもSOXLには手を出さないでレバナスか全世界株に積み立てでもしていたほうがいいと思うが
- 460 :山師さん:2022/05/05(木) 19:56:46 ID:2GM2AEO7.net
- 残念ながら短期上げやな
利上げ0.75という噂から0.5になったけど、0.5でも十分キツすぎや
そしてインフレ止まらんし最悪
- 461 :山師さん:2022/05/05(木) 20:26:31 ID:MVGwUG8b.net
- ツイで見たのを得意気に書き込むスレになったの?
- 462 :山師さん:2022/05/05(木) 22:35:59 ID:26pdm8id.net
- >>461
スレタイ見てもわかる通り、半導体やる人間の溜まり場なスレだぞ
半導体に関係のある話なら、ソースはどこでも問題ないな
- 463 :山師さん:2022/05/05(木) 23:27:18 ID:F+/GMzyA.net
- >>411
毎日soxsフルスイングで売買確認出来たわ
マネックスは現地約定日ベースで1日1回転はいけると思う
- 464 :山師さん:2022/05/05(木) 23:48:15 ID:idjWOckD.net
- 全モw
- 465 :山師さん:2022/05/06(金) 00:08:07 ID:AELFeX+v.net
- >>462
偉そうに言ってるだけあって予想的中してるな棒
- 466 :山師さん:2022/05/06(金) 00:36:13 ID:/QYOcME0.net
- 20割るのまだー?
- 467 :山師さん:2022/05/06(金) 02:05:57 ID:1W5WeLyj.net
- soxl買い増しして平均取得価額30切ったわ
- 468 :山師さん:2022/05/06(金) 15:47:10 ID:4exB56Lv.net
- 26で掴んじゃったけどいつ救われる?
- 469 :山師さん:2022/05/06(金) 18:08:46 ID:EfC5FFMN.net
- >>459
ど素人がどのツラ下げてアドバイスしてんの?
- 470 :山師さん:2022/05/06(金) 18:10:49 ID:z75WnUJK.net
- 姿は見えてるのに遠いんだよな
- 471 :山師さん:2022/05/06(金) 19:18:19 ID:qrfwYJTu.net
- >>469
ぐだぐだ言うなら悩める人には、プロのお前さんがアドバイスしてやればいいんじゃね?
- 472 :山師さん:2022/05/06(金) 20:32:23 ID:EfC5FFMN.net
- >>471
俺は素人だからアドバイスなんかできる身分じゃないよ。
『上がった理由がわかるなら、昨日の反動で開幕微減したあたりで買えばいいんじゃね?』
5chなんてこんなアホがドヤるとこだけど、全くカスリもしなくて、この馬鹿どんな気分なんだろうなw
- 473 :山師さん:2022/05/06(金) 20:45:04 ID:/t+D+ZUp.net
- SOXLだけ大幅にマイナスだわ
すけべ心に負けてしまった
- 474 :山師さん:2022/05/06(金) 21:58:06 ID:qrfwYJTu.net
- >>472
どんな気分かって言うと、「こんなに下がるとは驚きだな。一昨日の利確は早いかと思っていたが、正解だったようだ」かな
俺はFOMCで0.75の利上げが否定された瞬間に500株を買って、1ドル幅の利益が出たところで売っていた
(一応証拠。この取引で540ドルの利益)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2795143.png
その後28ドルまで上がっていって「26.5で利確するのは早すぎたかぁ?」と思っていたら滅茶苦茶に下落したから、「こんなに下がるとは驚きだな。一昨日の利確は早いかと思っていたが、正解だったようだ」という気分になっている
デイトレなんて一定の目星をつけて当たったら売って外れたら損切り撤退するだけなんだから、予想を外してもそんなもんだよ
- 475 :山師さん:2022/05/06(金) 23:08:00 ID:kWizt2T9.net
- >>474
簡単に真似できんけど考え方参考になる
- 476 :山師さん:2022/05/07(土) 04:23:26 ID:cBURAPZd.net
- 手仕舞い上げだけでもしてほしいな
- 477 :山師さん:2022/05/07(土) 08:10:47 ID:AfRhVA/M.net
- もう30に戻らんと言った人やが、本当に戻らないとはな
いずれは上がるかもしれないが、それまで持ち堪えれるかどうか。
- 478 :山師さん:2022/05/07(土) 10:04:38 ID:M36DVRPz.net
- >>468
3年後ですね
- 479 :山師さん:2022/05/07(土) 10:31:09 ID:nm4iSoBq.net
- >>468
プラ転なら1ヶ月かからんのでは?
- 480 :山師さん:2022/05/07(土) 12:44:55 ID:M36DVRPz.net
- (ま、そのうちまた30ぐらいまでいくさ・・・)
下値突破した状況で、まだそんな寝言いってるのかい?
- 481 :山師さん:2022/05/07(土) 13:27:01 ID:2+RxRQJq.net
- 市場を見張っていても乗り遅れることはあります
窓を上げて上昇することは普通にあるでしょw
底なんかピンポイントでわからんのだから、ちまちま買っていけばいいのですよ
金曜夜は21台で買えなかった もうちょっとだったのになw
QYLDは結構買いました
こんな感じで深追いしなければいいんです
上でも下でも押し目買いしていけばいいのです
- 482 :山師さん:2022/05/07(土) 13:35:44 ID:2+RxRQJq.net
- リスクは資産に対する割合で違ってきます
資産持ちがSOXLに関わるとしたら。デイトレですかね
そうじゃないなら、リスクのすくないもののほうがいいと思います
それが資産もってるものの強みですよね?w
- 483 :山師さん:2022/05/07(土) 19:52:32 ID:9V/XdpJZ.net
- 豪ドル円のショート入れて、株が下がったら儲かったぶんだけ買増が最強か?
- 484 :山師さん:2022/05/08(日) 02:59:40 ID:EXXbkBeB.net
- 下がったら入れてを続けても無駄だったCWEBや LABUみたいな例もある。
SOXLも例外ではなくてこの利上げに耐え切れるかな。
6月から開始というだけでこの下げ。
年末まで利上げ続いてそれでもロシアのせいでインフレ止まらんやろうし地獄も覚悟。
- 485 :山師さん:2022/05/08(日) 11:10:42 ID:0qAUi4vJ.net
- 業績の伴わないCWEBやLABUとは決定的に違うと思うのだが
- 486 :山師さん:2022/05/08(日) 11:25:06 ID:gjnxpXwy.net
- 赤字でPSRで評価されてた業界は投げ売りされても仕方ないよな
- 487 :山師さん:2022/05/08(日) 11:47:33 ID:EXXbkBeB.net
- モデルナなど業績いいのに下げてるんだが
半導体も同じ。そして長期金利爆上げでやばい
- 488 :山師さん:2022/05/08(日) 12:33:54 ID:V02OX0Uf.net
- コロナショックの頃にはなかった戦争、金利上昇、不景気などのネガティブ要素が強すぎて業績関係なく売られちゃうからレバ3倍は持ちこたえられるかどうかまじでわからない
- 489 :山師さん:2022/05/08(日) 12:38:54 ID:0qAUi4vJ.net
- LABUの構成銘柄って、有象無象のBiotechどもで、モデルナやバイオテックみたいなほんの一握りのコロナ銘柄が影響するわけではない。
一方SOXLなんかは、大半の半導体企業が好業績を叩き出している。
- 490 :山師さん:2022/05/08(日) 16:07:10 ID:Hf7YMAE7.net
- 株初心者でIntel買おうとしてるんだけどどんな感じ?
- 491 :山師さん:2022/05/08(日) 16:38:43 ID:8qZn3bSJ.net
- 評価損率が30%超えるまで放置する時点でセンスゼロ。想定と違う動きした時点でもっとはよ損切れよ。それどころかもうマイナス70%とかだろ?FIREどころか焼身自殺やで
- 492 :山師さん:2022/05/08(日) 16:40:23 ID:8qZn3bSJ.net
- >>490
2000年頃のドットコムバブルの亡霊。製品はいいが株価的な復活は無い。他にいくらでも将来性のある銘柄はある
- 493 :山師さん:2022/05/08(日) 18:58:43 ID:Hf7YMAE7.net
- >>492
でもまだ半導体メーカーでトップだしそれこそ老舗だからなんとかなるんじゃないの?
マジで初心者の質問ですまん
- 494 :山師さん:2022/05/08(日) 19:50:34 ID:YW4Mo2Pn.net
- インテルって量子コンピュータ銘柄の中ではスピン量子ビットを研究してるよね
量子技術はいろんな方式があるけどスピン量子ビットが果たして覇権を取れるかどうかは一応注目してる
一株も買ってないけど
量子銘柄で有名なハネウェルとionQはイオントラップ方式とかいう量子技術
- 495 :山師さん:2022/05/08(日) 20:40:59 ID:KjtZxlwA.net
- 初心者のくせに個別に手を出すな
- 496 :山師さん:2022/05/08(日) 22:23:50 ID:Hf7YMAE7.net
- >>495
じゃあSOXLに全振りした方がいい?
マジで人生かかってる
- 497 :山師さん:2022/05/08(日) 22:24:47 ID:Hf7YMAE7.net
- >>494
唯一無知のスピン量子にかけた方がいいかな、
安定をとるよりドカっと持っていきたいから個別買いたい
- 498 :山師さん:2022/05/08(日) 22:25:41 ID:Q+RwtfWK.net
- 個別株はどんな銘柄もNGだよ
次の社長がボンクラだとか、そういう理由でゴミになる可能性がある
毎期の決算や日々のニュースを見てそういう話に敏感になれる人間なら買ってもいいが、そうじゃないなら手を出すものじゃない
個別の会社がゴミになっても、代わりに出てきた会社がカバーしてくれる指数株にしとけ
SOXLの3倍が怖いなら、SMHでもいいぞ
- 499 :山師さん:2022/05/08(日) 22:27:00 ID:Hf7YMAE7.net
- >>498
じゃー、SOXLに全振りするわ、色々ありがとうね!
今日から僕もこのスレをみて半導体で億り人になります!!
- 500 :山師さん:2022/05/08(日) 22:37:11.12 ID:Q+RwtfWK.net
- >>499
11日にはインフレ率の発表がある
「ピークは先月で終わり。今月から少しずつ落ち着いていく」
と予想されている
これが当たれば、株価は一旦上昇する可能性が高い
この場合、10日に大量購入しておけば、かなり稼げる
予想が外れて数値が悪化していると大暴落して半減以下になる可能性もあるが、今の情勢でsoxlツッパのガチホするよりは勝率高いよ
今のご時世でsoxlを持つつもりのない俺は、インフレ率ギャンブルもやらないけどね
- 501 :山師さん:2022/05/08(日) 22:44:23.34 ID:CbauIDFp.net
- 10倍目指すならSOXLよりもさらにリスクとってCWEB買えばいい。
2021年は105.5ドルで今は4.8ドル。
元に戻れば22倍以上
- 502 :山師さん:2022/05/08(日) 22:45:46.31 ID:Hf7YMAE7.net
- >>500
とりあえずガチの初心者だし様子見するわ、半導体が数年先暴落することはないだろうし11日に下がったとしても底値になったら買って上がるまでガチホする
マジで人生かかってんだわ
- 503 :山師さん:2022/05/08(日) 22:52:21.18 ID:Q+RwtfWK.net
- >>502
様子見するなら1年は待っとけな
今は利上げとQTのダブルパンチで、どこまで沈むかわからん状態
インフレが落ち着いて利上げとQTが解除されれば逆襲の大暴騰はあると思うが、そこに至るまではSOXLホルダー大虐殺の時間が続く
- 504 :山師さん:2022/05/08(日) 23:00:07.96 ID:Hf7YMAE7.net
- >>503
とりあえず5を切るまで待っとくわ、絶対に上がる
5を切ったら全財産ぶちこんで給料の50%ずつ買い足す予定
上がってもらわないと困る、これは半導体に全てを託すんだ
- 505 :山師さん:2022/05/08(日) 23:38:33 ID:1VehCe/0.net
- でかく勝とうとか考えんほうがええよ…初心者の自覚あるなら尚更
一桁まで下げるような時の売り圧力は生半可じゃないぞ
そんな時に全財産なんか突っ込んだらまず握力が持たん
- 506 :山師さん:2022/05/08(日) 23:39:51 ID:Hf7YMAE7.net
- >>505
全財産20万だからそれは許して
まだ若いから10年単位で買い出しして行く予定
- 507 :山師さん:2022/05/08(日) 23:44:27 ID:6ryx8Vbu.net
- 20万が仮にテンバガーなってもたった200万だぞ
それで人生なんて変わらん
元手ないうちは普通に仕事頑張った方がよくね
- 508 :山師さん:2022/05/08(日) 23:54:41 ID:Hf7YMAE7.net
- >>507
だから買い足して行くんだってば
SOXLは人生の踏み台だよ、ここで元金を確保してもう一発当てる
- 509 :山師さん:2022/05/08(日) 23:57:46 ID:YVmM/pp/.net
- >>508
情弱が騙されててワラタ
- 510 :山師さん:2022/05/09(月) 00:07:34 ID:kRSH4778.net
- >>508
そうか
ネタか本気か知らんがまあ頑張れ
- 511 :山師さん:2022/05/09(月) 00:22:23 ID:iIqRguBv.net
- 最近の流れとして仮想通貨も連動してるが、暴落してるな
休み明けは暴落かな。
- 512 :山師さん:2022/05/09(月) 01:08:06 ID:Uu0lej68.net
- ネタだろうけどSOXLが5まで待つならそれまでSOXS全力しておけばいいじゃない
- 513 :山師さん:2022/05/09(月) 06:49:09 ID:6KlA1xiR.net
- 5まで落ちたら戻るのにどれだけ時間かかるんだろう
cwebとはわけが違うだろうけど気持ちが保たない気がする
- 514 :山師さん:2022/05/09(月) 06:50:12 ID:RK8rpbjR.net
- >>510
おう、がんばるん!
>>509
騙されてませんけど
- 515 :山師さん:2022/05/09(月) 06:50:50 ID:RK8rpbjR.net
- >>513
7年はかけるつもりだよ、3倍レバで長期投資ってなかなかいい作戦でしょ
- 516 :山師さん:2022/05/09(月) 06:55:33 ID:RK8rpbjR.net
- >>512
SOXSは金をドブに捨てるようなもんだよ、流石にそこまでばかじゃない
- 517 :山師さん:2022/05/09(月) 07:41:44 ID:iIqRguBv.net
- 1桁になるともう沼やぞ
コロナの時は金融緩和あったけど、今はインフレで無理
- 518 :山師さん:2022/05/09(月) 07:45:06 ID:E8Z3g6PD.net
- >>516
ベア相場だからSOXSのほうが儲かるんだが
20万しかない初心者なら、お前いい加減ROMれ
- 519 :山師さん:2022/05/09(月) 08:19:24 ID:iIqRguBv.net
- ロシアが原則石油を禁輸でさらにインフレ加速してる
利上げとか関係なくインフレ止まらんなぁ
- 520 :山師さん:2022/05/09(月) 12:41:04.01 ID:RK8rpbjR.net
- >>518
おれが儲からないっていえば儲からないけどね
素人さんは黙ってなさいよ
- 521 :山師さん:2022/05/09(月) 12:46:45.92 ID:bZIZ9ZMM.net
- え、先週とかSOXSで1万ドル稼いだけど
- 522 :山師さん:2022/05/09(月) 13:39:57.15 ID:gsSqV1HW.net
- 今の相場はsoxsのほうが勝ちやすいけど、あつかいが難しいところではあるな
3月FOMCは激リバしたし、今月もインフレ率が想像より低ければリバる可能性あるし
言うて7年かけて全力SOXLするよりは、今この時期にSOXSしたほうがマシだとは思うが
- 523 :山師さん:2022/05/09(月) 14:23:53.04 ID:5jDF2PeL.net
- >>521
証拠のキャプ無しじゃ意味ないよ
早くキャプ
- 524 :山師さん:2022/05/09(月) 14:44:40.72 ID:8ef1rW7v.net
- すまん68に戻るのいつ?すまん
- 525 :山師さん:2022/05/09(月) 14:52:07.51 ID:NWPOtM7H.net
- 5年後くらいじゃね
- 526 :山師さん:2022/05/09(月) 14:57:24.14 ID:dJyTXuBs.net
- >>522
デッド・キャット・バウンス狙ってSOXL買ったら、
罠にはまってしまった。
CPI発表後の反転願ってる
- 527 :山師さん:2022/05/09(月) 17:19:15 ID:RK8rpbjR.net
- >>524
おれが5のときに20万円部買った次の日
- 528 :山師さん:2022/05/09(月) 17:43:28 ID:RK8rpbjR.net
- >>522
本当に?
SOXSとSOXL両方買う方がいいかな、リスク分散だよね
- 529 :山師さん:2022/05/09(月) 17:44:42 ID:RK8rpbjR.net
- ちなみにこの7年間は失敗しても人生やり直しがきくギリギリな年齢になるように調整してる
逆に言えばこの7年間はどんなに無茶なことしてもいいからやっぱり両方買おっかな
- 530 :山師さん:2022/05/09(月) 19:42:21 ID:E8Z3g6PD.net
- >>523
521じゃないが
儲かってないのに儲かったとか、しょうもない嘘つく意味ねーだろ
https://i.imgur.com/td25eTz.jpg
- 531 :山師さん:2022/05/09(月) 19:44:18 ID:RK8rpbjR.net
- >>530
えっ、まじでちゅごい!
俺に投資を教えてください、おねがい!
- 532 :山師さん:2022/05/09(月) 22:56:38 ID:t5PAaLf7.net
- >>530
売り今だ!
買い今だ!
ってここでやって
ついてくからw
- 533 :山師さん:2022/05/09(月) 23:39:52 ID:iIqRguBv.net
- あーあ俺のSOXL32助からなかった
- 534 :山師さん:2022/05/10(火) 01:18:13 ID:15Rm4Sxd.net
- >>533
レバかけてるのか
- 535 :山師さん:2022/05/10(火) 02:52:25.91 ID:Vz3Jykm8.net
- OK!10台突入
- 536 :山師さん:2022/05/10(火) 04:55:10 ID:4gj/gZQ6.net
- そろそろナスダック12000ライン
一時的な大反発を狙っていくか😏
SOXL10台に乗って買いまくりたい人の欲望ウズウズしてる
- 537 :山師さん:2022/05/10(火) 06:18:29 ID:15Rm4Sxd.net
- 買いたいけど、金が無い
- 538 :山師さん:2022/05/10(火) 06:54:36 ID:CW2DtUm8.net
- これ月末には5きそうだよね、あんまりお金がない時だから来ても困るけど
- 539 :山師さん:2022/05/10(火) 07:56:20 ID:5FD752Hz.net
- 起きたら19.5刺さっててびっくりした
- 540 :山師さん:2022/05/10(火) 09:45:36 ID:z3u4AYiI.net
- 取説通りの激しさだねぇ
- 541 :山師さん:2022/05/10(火) 13:55:14 ID:TZt1Akz3.net
- >>536
言うて11日のCPI次第では、12000貫通の可能性もあるんだよな
そこが怖いところではあるが、だからこそいい数字が出た時のリターンが大きくってうずうずしてしまう
- 542 :山師さん:2022/05/10(火) 16:43:54 ID:YlkZ7N+S.net
- SOXL19
TECL36
これで初動だっつーからな
- 543 :山師さん:2022/05/10(火) 22:58:04 ID:6dQVDigc.net
- >>541
ねーよ馬鹿
- 544 :山師さん:2022/05/11(水) 00:25:37 ID:6JZ1RPBN.net
- SOXL1桁とか10ドル台とか色々期待してる人いるけど、そういう人がSOXS買わないのってなんでなんやろ
下がる予想してるのに買わないのもったいなくない?
- 545 :山師さん:2022/05/11(水) 00:46:52 ID:ZluKWnfI.net
- 考え方を変えたわ。なんでも買えば勝ててた相場の逆だから、今はなんでもベア買えばだいたい勝てる。
今は下手くそでもベア買えば相当勝率高い。
調子に乗って大金でやると捕まるから数十万程度だけど。
- 546 :山師さん:2022/05/11(水) 02:06:34 ID:9vgC7jsE.net
- SOXLだって元指数から比べたらまだまだ割高だろ
ベア一択だと思うけど
- 547 :山師さん:2022/05/11(水) 02:08:17 ID:zWfHDfiX.net
- >>544
急遽ウクライナ停戦!
みたいな突発ニュースで上に担がれたら困るからだな
8割がた当たると思っていても、2割のダメージが大きいようなら入らない理論
多少かつがれても平気で損切りできる金額でやればいいって話ではあるんだが、そんな低額だったら無理に入らなくてもなぁ・・・って感じ
- 548 :山師さん:2022/05/11(水) 02:18:21 ID:DoLB5H9Q.net
- 20指してたら買えた
- 549 :山師さん:2022/05/11(水) 03:18:21 ID:QTmyh1js.net
- ナスダックが急上昇して勢い落ちてきたらベアに全力するだけの簡単相場
- 550 :山師さん:2022/05/11(水) 21:24:25 ID:IvRtEyxY.net
- soxsって一般口座に移ったけど、移った全額課税対象になるのか利益分だけ課税対象になるのかどちらか詳しい方教えて下さい!
- 551 :山師さん:2022/05/12(木) 00:53:41 ID:EUfOBrgz.net
- 損切りのタイミングが分からなかった私の50で20株はどうなります?
初心者が手を出すべきではなかったね
- 552 :山師さん:2022/05/12(木) 01:38:13 ID:8yOAuKIq.net
- >>551
50超えるまでもっとけ
- 553 :山師さん:2022/05/12(木) 02:27:12 ID:9cTgaJNB.net
- >>551
売るにしても半端だし、忘れておけばいいんじゃない?
- 554 :山師さん:2022/05/12(木) 12:38:11.52 ID:+tlEKHKQ.net
- これどこまで下がるんだ、来週には19切りそう
- 555 :山師さん:2022/05/12(木) 18:37:48 ID:arEG2l/B.net
- 15きりそうの間違いだろ
- 556 :山師さん:2022/05/12(木) 18:52:15 ID:A8k7txyO.net
- 死んだ🥺?
- 557 :山師さん:2022/05/12(木) 19:02:39 ID:juJB1H5Z.net
- 併合くる?
- 558 :山師さん:2022/05/12(木) 19:25:45 ID:HppbGAeK.net
- どういうわけか併合されないと思ってるやつも多いな。
- 559 :山師さん:2022/05/12(木) 19:40:25 ID:euzoAlgJ.net
- もう取り返すには腹括ってベア入れまくるしかないわ
sp500のNISA売ってきた!これまでマイナスなったら本当に首括る事なる
- 560 :山師さん:2022/05/12(木) 20:16:32 ID:9cTgaJNB.net
- >>559
今は1年か2年待っていれば簡単に爆益が取れる、これ以上ないほどのイージー相場なのに・・・
- 561 :山師さん:2022/05/12(木) 20:30:21 ID:euzoAlgJ.net
- ベアでか?
12月まで続く利上げに3倍ブルが耐えれるわけない
下がるって分かってるならベア相当勝率高いで
- 562 :山師さん:2022/05/12(木) 20:36:26 ID:9cTgaJNB.net
- >>561
1年か2年待機してインフレが治まるの待ってから、SOXLなりTECLなりレバナスなりでinすれば簡単に取れるからイージーっていう話
ベアなら大体勝てるとは思うが、、ウクライナ停戦や株価の下がり過ぎに危機感を覚えたFRBのハト発言でどうなるかわからんからな
負けた時に「ちょっと痛いな」で済む程度ならやったほうがいいと思うが、首括るほどのカネかけるもんじゃないだろう
- 563 :山師さん:2022/05/12(木) 20:43:28 ID:euzoAlgJ.net
- ごめん首吊るのは冗談や
結局ロシア問題、中国問題、戦争終わってもアメリカロシア問題と、長引く間の利上げには耐えきれないと思うのよね
俺もブル系持ってるが、50万ずつぐらいベア入って担がれたとしても上に500万捕まってるからいいやという感じ
上げる要素がなさすぎてな。
- 564 :山師さん:2022/05/12(木) 20:49:19 ID:ObkrBG2t.net
- バブル前の3ドルまではあり得るよな普通に
- 565 :山師さん:2022/05/12(木) 21:04:50 ID:9cTgaJNB.net
- >>563
それなら問題ないな
- 566 :山師さん:2022/05/12(木) 22:24:22 ID:LwBe3gTV.net
- 資産のほとんどすべてをSOXSに突っ込んだが
週末にぜんぶ引成で売り抜けようと思ってる
- 567 :山師さん:2022/05/12(木) 22:24:35 ID:LwBe3gTV.net
- 資産のほとんどすべてをSOXSに突っ込んだが
週末にぜんぶ引成で売り抜けようと思ってる
- 568 :山師さん:2022/05/12(木) 22:37:08 ID:90xhd0op.net
- soxl18台!
でも買場に見えない、、、
- 569 :山師さん:2022/05/12(木) 22:43:21 ID:90xhd0op.net
- もう17見えてきた。
soxlが紙くずのようだ!
- 570 :山師さん:2022/05/12(木) 23:02:51 ID:t8hcpkIP.net
- >>401
ちゃんと買ったか?爆益だろ?
- 571 :山師さん:2022/05/13(金) 00:50:28 ID:YvivLb8+.net
- もちろん全力さ!(棒読み)
- 572 :山師さん:2022/05/13(金) 03:45:52 ID:G8+3IUd4.net
- soxsやtecsを下げ止まるまで積立し続ける簡単なお仕事やね。
できれば下で一括だったけど今から買ってもまだ間に合うはず。
- 573 :山師さん:2022/05/13(金) 05:10:22 ID:OThjkBeP.net
- 2000↓まで買わんでいいな
- 574 :山師さん:2022/05/13(金) 08:01:42 ID:V6UfsphQ.net
- 1日1SOXL
- 575 :山師さん:2022/05/13(金) 10:33:04 ID:awLtqLV4.net
- ここまでSOXSに強気なレスが増えてきたのを見ると
逆に案外底は近そうな気がしてきたw
- 576 :山師さん:2022/05/13(金) 12:42:46 ID:IsAg0XvK.net
- オカルト的にはそうかもしれんが、パウエルがインフレ止める事を最優先みたいな発言入ったから今日からまた下げ
まぁ戻るかもしれんが、暴落の可能性も視野に入れてリスク管理やベアに入れる。
- 577 :山師さん:2022/05/13(金) 12:58:25 ID:1NE1Vdgs.net
- サプライズがなければしばらく下で間違いはないんだが
ウクライナ停戦で暴騰
原油価格が暴落して、インフレが軽減
まだまだ残っていても経済は強いので、底を割るには至らず――
みたいな可能性も、ゼロではないからな
デイで入って売ってるだけとか、緊急ニュースが入ったらすぐ逃げるとか、そういう構えで買うならいいと思うが
- 578 :山師さん:2022/05/13(金) 16:28:56 ID:sWEfnzd7.net
- >>577
おまえ馬鹿?
最高値まで戻っても
SOXLは19×1+19×0.35×2=32.3
レバレッジ商品の逓減てやつだ
本人は理解できてなさそう。このはなしをされると異様にわめきちらす(笑)
平均基準価格が30らしいから8%弱の利益は出せるから含み益になる。
しかし、QTの後に買い手がお金無いのに誰が最高値更新するお金を入れてくれるのだろうか。
それこそ宇宙人が地球にやって来てNASDAQ100買ったら株価は上がるよ。
でも宇宙人が来ても無理かなんせ恒星間移動できる種族にNASDAQ100のテクノロジーなんか入らないわ。
すべてローテクになってNASDAQが無くなるかもよ(笑)
SOXLのエントリーにYouTuber風情がいっていないルールがあることを自分の頭で調べなさい。
シミュレーションもできないなら投資は止めた方がいいよ。
- 579 :山師さん:2022/05/13(金) 16:53:33 ID:BiR04tnp.net
- こういうのが現れるとそろそろ底やな(´・ω・`)
- 580 :山師さん:2022/05/13(金) 17:15:34 ID:1NE1Vdgs.net
- >>578
買い手がお金無いは草
例えば俺ですら、1200万円分のドルをキャッシュで持ってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2801513.png
俺ですらこうなんだから、他の資産家はもっと持っているだろう
QTで吸われると言っても0ドルになるわけじゃないんだから、上昇の兆しが見えれば普通に買われるって
お前だってそうじゃないの?
利上げとQTは事前に申告されてるんだから、キャッシュの100万や1000万は確保してるんじゃないの?
それともガチでキャッシュが無いから、他の人間も金が無いと思ってんの?
つーかNASDAQ100が上昇しないってことは、アップルもamazonもマイクロソフトも今後は一切上昇しないで、それゆえにマイクロソフトなんかをお得意様にしているNVIDIAも上昇しないってことになるんだが、そういう理屈でいいの?
しばらくは厳しい方向に進む可能性が高いって意味なら、完全同意なんだけどさ
- 581 :山師さん:2022/05/13(金) 17:51:31 ID:5yr8Gm+/.net
- >>578
kwsk!
- 582 :山師さん:2022/05/13(金) 18:01:22 ID:/Cp4b/K9.net
- 潔く売り払って再購入の機をじっと待つほうが今の状況だといい気がするんだけどなぜナンピンし続けるんだろうか、、、
- 583 :山師さん:2022/05/13(金) 18:37:16 ID:UuHJUvmJ.net
- 大きな(大きな)大きな(大きな)お世話サマー
- 584 :山師さん:2022/05/13(金) 20:18:38 ID:T2X/HIfp.net
- S&P500が弱気入り寸前の段階にもなって今更逃げるとかないわw
- 585 :山師さん:2022/05/13(金) 21:49:44 ID:AIFnGnMp.net
- 半導体に未来ない説出てきたな
- 586 :山師さん:2022/05/13(金) 23:59:01 ID:a22mo1ol.net
- 半導体は野菜みたいなもん
- 587 :山師さん:2022/05/14(土) 00:53:05 ID:5vbcMuv4.net
- 半導体は現代の石油
- 588 :山師さん:2022/05/14(土) 01:03:38 ID:DYWk3qID.net
- 22ぬけたぁぁ
- 589 :山師さん:2022/05/14(土) 01:29:13 ID:DYWk3qID.net
- 22.5キタァァァァァァァ
- 590 :山師さん:2022/05/14(土) 01:32:50 ID:U2E2ri18.net
- 暴落の前兆にしかみえないなぁー
この上げ方危なすぎる
- 591 :山師さん:2022/05/14(土) 02:47:31 ID:lWFTGzFi.net
- 暴落の前兆かは知らんけど、押し目買いやショートカバーの可能性もあり過ぎて手が出ないな
18で買ったやつは、ナイスだから利確したほうが安全
soxs入ったばかりのやつは、12500あたりで損切りの構えを作りながらチャートを見とけって感じかな
- 592 :山師さん:2022/05/14(土) 03:18:47 ID:U2E2ri18.net
- んー利上げまだまだなのは確定だからショートは少額なら放置でもいいきがする
- 593 :山師さん:2022/05/14(土) 05:32:00 ID:EASkuEX3.net
- 来週SOXL500万円購入予定
悪いニュースが出なければ今月
28ドル突破してくれるはず
- 594 :山師さん:2022/05/14(土) 05:33:27 ID:kNybv+nY.net
- 購入レポよろしく。
ウソだ、やめとけ。
- 595 :山師さん:2022/05/14(土) 06:45:04 ID:Z7XErZay.net
- >>586
コメじゃなくて野菜だったのか
- 596 :山師さん:2022/05/14(土) 07:06:23 ID:e4s9n1XT.net
- 来月から引き締めが本格化するから、もう一段下があると思ってる
今月はセルインメイ
- 597 :山師さん:2022/05/14(土) 07:50:26 ID:rdFYmCdU.net
- >>593
買ってからこいや このチキン野郎
- 598 :山師さん:2022/05/14(土) 07:50:51 ID:6uU4rhnQ.net
- >>593
この上がり方は不気味だぞ
- 599 :山師さん:2022/05/14(土) 08:02:47 ID:DTjMmhxG.net
- ・レーザーテック
・ソニーと村田or電産
・村田と電産
この3から4パターンで迷う
- 600 :山師さん:2022/05/14(土) 08:36:02 ID:EASkuEX3.net
- >>597
もう300万円買ってるぞ
- 601 :山師さん:2022/05/14(土) 09:36:56 ID:DYWk3qID.net
- >>600
いくらで300万?
- 602 :山師さん:2022/05/14(土) 09:37:42 ID:DYWk3qID.net
- >>599
ウルフ村田が好きなのか
- 603 :山師さん:2022/05/14(土) 11:08:57 ID:Xs2NZWZk.net
- セルインメイは実質は日本株のことだよね
米株は下がった実績は少ない
- 604 :山師さん:2022/05/14(土) 23:21:36 ID:yLPbcb4g.net
- まぁ来月になったら全てがわかるからガタガタ騒ぐなよ
Buy in Juneだ!
- 605 :山師さん:2022/05/15(日) 00:36:33 ID:GUQMsqR9.net
- 日株はセルインマーチじゃないかな。
- 606 :山師さん:2022/05/15(日) 01:29:34 ID:WXOjn89p.net
- SOXSぜんぶ寄付で売って、代金の85%でSOXL買った
これもドテンの類いかな
上値メドは27〜29ドルという希望的観測
- 607 :山師さん:2022/05/15(日) 02:25:03 ID:uzKUt7fG.net
- ちゃんと落ちきるまで待てないのかお前らは
- 608 :山師さん:2022/05/15(日) 03:04:34 ID:bU/wxP/z.net
- とりあえずsp500とかはまだ利益でてたから売却してキャッシュ高くしといた。
この金曜日の上げは誰も予想してなかったように来週はどうなるか分からん。安くなった株を大口が買う話もあるが、急落の可能性もある。個人予想はちょい落ちかな。
- 609 :山師さん:2022/05/16(月) 00:00:52 ID:NnVOjKqs.net
- みんなが上げに自信が持てないで様子見
ここぞとばヵりガンガン買ってフルポジ
当たれば爆益
外れたらゴメンナサイで即切り
- 610 :山師さん:2022/05/16(月) 12:10:05 ID:EVE6DgmK.net
- 月末にはもう一段階下がるよこれ
売りたいなら売ってもいいと思うけどここでの買いは悪手
- 611 :山師さん:2022/05/16(月) 19:12:41 ID:nZ6ec3n5.net
- ウォーレンバフェットが買いに漁ってるから、そっちにも言ってやれ
このまま上昇して利上げ折り込んでて終了
ロシアもそろそろ敗戦宣言ぽくなってきてるし
- 612 :山師さん:2022/05/16(月) 19:39:09 ID:e9bEyk7r.net
- ウォーレンバフェットは、ノンレバ長期つみたてマンでしょ
ノンレバ長期つみたてだったら逓減もないし、始めても特に問題ない
半導体でも、SMHを長期目線で買い始めるなら悪くない
SOXLとは違って、底をついてから二倍!!みたいなリスクもないし
- 613 :山師さん:2022/05/16(月) 20:58:42 ID:VfdySYEs.net
- >>611
バフェット、半導体も買ってるのか?
エネルギー関連と金融関連は買いまくってたみたいだが
- 614 :山師さん:2022/05/16(月) 21:36:42 ID:s2paYGa9.net
- 半導体が不況になることなんか今後あるの?
- 615 :山師さん:2022/05/16(月) 22:06:50 ID:e9bEyk7r.net
- >>614
完全消滅することはないと思うが、不況になることはあるよ
不況になることがあるから、景気敏感株ともいわれるんだし
あとはSOXLの場合、下がりに下がったところでディレクション社が3倍を2倍に変える可能性はある
ERXはやられた
半導体の未来は信じられても、ディレクション社は信じられない
大丈夫だと思うなら、気にせずSOXL買えばいい
危ないと思うなら、SMHにしとけ
- 616 :山師さん:2022/05/16(月) 22:12:53 ID:nZ6ec3n5.net
- 半導体にかわるものがあるからそれがどうなるか
- 617 :山師さん:2022/05/16(月) 22:41:40 ID:rtuhEiJS.net
- >>615
あーそういこと。サンクス。
同じようなグループ分けなのに、なんで2倍と3倍の銘柄があるのかなって思ってた。
- 618 :山師さん:2022/05/16(月) 22:44:41 ID:FBasaiBP.net
- 時間の問題だな🤗
- 619 :山師さん:2022/05/17(火) 02:35:46.27 ID:imNot1Ua.net
- >>612
まんま脱鯱の動画で草
脱鯱の動画で知った初心者やんw
- 620 :山師さん:2022/05/17(火) 03:19:37 ID:H7EVGxl6.net
- >>619
ウォーレンバフェットが長期つみたてを基本にしてるのも、ディレクション社が下落した銘柄を2倍にすることもあるのも、ただの常識だと思うんだが・・・
そんなただの常識を、特定個人の特別な知識のように語られても困るわ
- 621 :山師さん:2022/05/17(火) 04:16:53 ID:imNot1Ua.net
- >>620
その常識を脱鯱の動画知って5chで得意気に語るの巻
- 622 :山師さん:2022/05/17(火) 12:03:32 ID:H7EVGxl6.net
- >>621
妄想もここまでくるとヤバいな
- 623 :山師さん:2022/05/17(火) 12:05:46 ID:JiUvBmJL.net
- この局面でSOXL に関わるだけ時間の
ムダだと思うぜ。
x3がマイナスに影響してる。
それは年末まで続くしQTは未だ
始まってさえいない。
今年はエネルギー株で増やして
来年以降に半導体に乗っても遅くない。
- 624 :山師さん:2022/05/17(火) 14:35:47 ID:nfeHVV7U.net
- SOXLはスキャルできる
昨夜は動かなかったから手が出なかったが
- 625 :山師さん:2022/05/17(火) 15:59:42 ID:H7EVGxl6.net
- >>624
500株で5ドル幅を取れば税金を払っても25万になるし、ショートが上手い人なら月給100万単位で稼いでるんじゃねーかなとは思うわ
俺はショートが苦手だから、FOMCに合わせて2500ドル抜いた以外はほとんど入っていなくて勝ててもいないが
- 626 :山師さん:2022/05/17(火) 17:32:04 ID:6sGngZN/.net
- 半導体不足はなぜ起きたのかわかりやすく解説|解消への動きと「2024年問題」とは
https://www.nikken-totalsourcing.jp/business/tsunagu/column/736/
2024に供給過剰になるかもしれないん?株価下がるんかな
- 627 :山師さん:2022/05/17(火) 18:18:24 ID:BH2ZPhjJ.net
- 素人は半導体を買って億り人は窒素ガリウムをかう、これ豆ね
- 628 :山師さん:2022/05/17(火) 18:42:18 ID:GL/gsuSs.net
- これ豆ね(ドヤッ
- 629 :山師さん:2022/05/17(火) 19:21:16 ID:JpuPZBbi.net
- >>628
半導体とか買ってそうw
- 630 :山師さん:2022/05/17(火) 21:10:03 ID:m8teMOcF.net
- >>629
悔しいのうw
- 631 :山師さん:2022/05/17(火) 21:48:47 ID:ZrisFLzL.net
- 世界的に完全に底打ったな
SOXLももう20ドル切ることはないだろう
10ドル台で仕込んだやつおめ
- 632 :山師さん:2022/05/17(火) 21:55:18 ID:jPAm5Ttb.net
- 底打ったと思うなら今から全力で買えばいいやん
- 633 :山師さん:2022/05/17(火) 22:05:56 ID:rSRsse0/.net
- 倍率変更リスクが怖いから長期ガチホ無理
- 634 :山師さん:2022/05/17(火) 22:38:16 ID:gszoNZbz.net
- 23で買ったけど過去のチャート見る限りギリギリのラインだろ
- 635 :山師さん:2022/05/17(火) 23:25:18 ID:jPAm5Ttb.net
- まぁこれだけ悪材料大量にあるから順調なわけもなく。
乱高下は続く。暴落は分からんけど、リスク調整でキャッシュ多めにしておいた。
微益で利確しちゃったけどあとから狼狽売りだったーって笑えばいいよ。大損で耐え凌ぐパターンよりマシ
- 636 :山師さん:2022/05/17(火) 23:46:43 ID:8Toxxna+.net
- 先週末の靴下49持ちだけど、無事持ち直してきたからもう寝てもいい?
- 637 :山師さん:2022/05/18(水) 00:27:37 ID:MnxS0Gpp.net
- 70まで戻れば3倍やんw
- 638 :山師さん:2022/05/18(水) 00:45:07 ID:EgVCJhc/.net
- 下がったら何度でも拾う
上がったら深追いせずに眺めるだけで、レバナスの積立を続けるのみ
- 639 :山師さん:2022/05/18(水) 01:12:36 ID:xRsVQdHz.net
- >>625
たった2500ドル抜いたくらいでドヤるやつも珍しいな。大学生とか?
- 640 :山師さん:2022/05/18(水) 01:53:06 ID:3L1vcRSE.net
- >>639
>500株で5ドル幅を取れば税金を払っても25万になるし、ショートが上手い人なら月給100万単位で稼いでるんじゃねーかなとは思うわ
>俺はショートが苦手だから、ほとんど入っていなくて勝ててもいないが
この文章がドヤに見えるのおかしくない?
ショートがうまいなら月給100万単位で稼いでるところを、ショートが苦手なせいで2500ドルしか稼げていないって文章だぞ??
- 641 :山師さん:2022/05/18(水) 02:32:07 ID:hnrfXiY3.net
- >>631
いまNYウォール街でリセッション入りの警告が出てるのに?
- 642 :山師さん:2022/05/18(水) 02:48:43 ID:zTiAEJmz.net
- パウエル発言前に上がり切ったSOXLを見てSOXS入れたったわ!
ショートギャンブルどうなるか
- 643 :山師さん:2022/05/18(水) 03:13:01 ID:zMHtpO23.net
- 目いっぱい買ったSOXLぜんぶ決済して
その1割だけSOXS買った
明日SOXSが5%上がるといいな
- 644 :山師さん:2022/05/18(水) 03:22:03 ID:onJdt0dZ.net
- うーん思ったより動かんな
発言あったかなりあとで動いたりもするしわからん
- 645 :山師さん:2022/05/18(水) 03:42:32 ID:3L1vcRSE.net
- 今日の底値で仕入れた人なら、2ドル幅は取れてる感じか
デイじゃなくてホールドしてるなら、これから次第ではあるが
- 646 :山師さん:2022/05/18(水) 04:08:48 ID:x/x0nj/G.net
- この銘柄もそうだが
レバ銘柄は景気循環が判断できる人にとってはお宝銘柄
マクロ経済勉強しておいてよかった
- 647 :山師さん:2022/05/18(水) 05:19:58 ID:xn0ho5fq.net
- このまま順調に上げるとも思えんが。
楽観的すぎてまた落ちる可能性大。
ゲロ吐きながらSOXL10台で取ったやつは偉い
- 648 :山師さん:2022/05/18(水) 06:36:00 ID:MnxS0Gpp.net
- おりゃぁー
- 649 :山師さん:2022/05/18(水) 12:08:49 ID:LmYOnUFi.net
- 20で差してるけどもう一回下がらんかな
- 650 :山師さん:2022/05/18(水) 14:15:07 ID:yK1BYu6g.net
- 大口買いラッシュは止まらんのか
vixも下がったしどうなんか、このままいくのか
- 651 :山師さん:2022/05/18(水) 15:34:12 ID:L/FRsSvy.net
- S&P500もNASDAQ100もリバるのはあと5%ぐらいでまた下げるよ
そこで先週の底割ってくるかが分かれ目
- 652 :山師さん:2022/05/18(水) 17:46:02 ID:dXdZmOQ5.net
- 23で買ったのにこれ以上下がらないでくれよ、割とギリギリの線を狙ったつもりではいたのに
- 653 :山師さん:2022/05/18(水) 18:42:31.48 ID:1i9xa+iP.net
- 平均所得額26.5で1300株保有の俺は、資金不足の為
上がるの待つのみ。
- 654 :山師さん:2022/05/18(水) 19:04:52.38 ID:zMHtpO23.net
- SOXSはムズイな
価値が漸減するから勢いのいい下げでしか勝てん
- 655 :山師さん:2022/05/18(水) 20:01:34.50 ID:P2pCLboL.net
- >>651
ハズレたらもう来ないでください
- 656 :山師さん:2022/05/18(水) 20:02:20.95 ID:P2pCLboL.net
- >>653
80で3倍オメ
- 657 :山師さん:2022/05/18(水) 21:28:13 ID:zMHtpO23.net
- SOXL、SOXSを1千万円単位で短期売買
チャンスと思えば1億円、2億円突っ込む
ひと晩で数千万円儲かったり損したり
ジェットコースター相場が存分に楽しめる
そんな米国個人投資家ゴマンといるんだろ
- 658 :山師さん:2022/05/19(木) 00:04:29 ID:APyxp1Dv.net
- 4630万振り込んでくれたら増やせるのにな
- 659 :山師さん:2022/05/19(木) 03:44:44 ID:gyZu+F7c.net
- また20切りそう
- 660 :山師さん:2022/05/19(木) 05:22:53 ID:+lorORtL.net
- 30戻せそうだったのにな。
力貯めたからそろそろ本物くるな
- 661 :山師さん:2022/05/19(木) 06:42:28 ID:Esn/ZcHc.net
- >>631
こういうのがいるから食いっぱぐれがないんだ
- 662 :山師さん:2022/05/19(木) 08:43:38 ID:5XRgEj/X.net
- ムズいわ
- 663 :山師さん:2022/05/19(木) 08:49:25 ID:Im7pM94E.net
- 買い場到来だな(白目)
- 664 :山師さん:2022/05/19(木) 09:03:33 ID:MnMo/DAO.net
- 5ドルで買うわ
- 665 :山師さん:2022/05/19(木) 09:14:15 ID:APyxp1Dv.net
- 両建てでいこう
- 666 :山師さん:2022/05/19(木) 10:09:36 ID:cQCpVfuh.net
- もう米株自体がギャンブルすぎるわ
- 667 :山師さん:2022/05/19(木) 14:58:40 ID:+lorORtL.net
- うーんいまからでもヘッジとしてSOXSもっておくか。
一週間前もそんな事言ってたけどw
まぁ持ち続けてた奴おらんやろ
- 668 :山師さん:2022/05/19(木) 18:09:11 ID:87OHSbpS.net
- 買い増しするメンタルも貯金もないわ
- 669 :山師さん:2022/05/19(木) 18:47:13 ID:AgPzTOlf.net
- 1日上がってもゼンモ以上かよ
そして今日も5%以上の下げか
- 670 :山師さん:2022/05/19(木) 21:04:56 ID:eUTCMliA.net
- SOXL20切って仕込めた奴おめ
じゃねーよ
余裕できってんじゃねーか
- 671 :山師さん:2022/05/19(木) 21:40:25 ID:VgO6h0/d.net
- 半年上がってない株を買う意味ってあるの?
- 672 :山師さん:2022/05/19(木) 22:27:37 ID:MnMo/DAO.net
- SOXLは10ドルで買いだわ
- 673 :山師さん:2022/05/19(木) 22:36:27 ID:AgPzTOlf.net
- お、プラ転
- 674 :山師さん:2022/05/19(木) 22:41:14 ID:4OipXSNu.net
- >>670
18ドルで仕込んだなら、22ドルで売ればよかったやん
100万円分仕込んでいたら20万の利益だし、1000万分なら200万やぞ
- 675 :山師さん:2022/05/20(金) 00:18:57 ID:6uzqlF2d.net
- やらかして買ったSOXLをナンピンしたいけど
怖くてできない
- 676 :山師さん:2022/05/20(金) 00:28:55 ID:29ld5dJ9.net
- プラテンしたからみんなぶっこめよ!
- 677 :山師さん:2022/05/20(金) 00:39:26 ID:oSDN7QMu.net
- 持っててよかったSOXL
フライングキャッチしただけのことはある
- 678 :山師さん:2022/05/20(金) 06:47:32 ID:kon1btpl.net
- プラテンしたって喜んでたやつ今どんな気持ち?
- 679 :山師さん:2022/05/20(金) 09:50:07 ID:t8M6M3i9.net
- すげーな、ここ数日でプラ転したなら間違いなくそのうち爆益だな。40ドル、50ドルで持ってる奴なんて腐るほどいるぞ、羨ましい。
- 680 :山師さん:2022/05/20(金) 10:05:34 ID:tju5nzKP.net
- 18で買って22で売った
40や50で持ってるやつは当面助からんから寝とけ。
- 681 :山師さん:2022/05/20(金) 12:41:00.64 ID:KsFtF6CJ.net
- 23で買ったから27までは持っていきたい
当初は30超えるまでホールドするつもりだったけどもう米株持っとくの怖いわ
- 682 :山師さん:2022/05/20(金) 16:35:21 ID:ENyApGi9.net
- AMAT,ASMLがダメだったのに
半導体が勝てる訳ないだろう
どんだけ確証バイアスなんだよ
- 683 :山師さん:2022/05/20(金) 16:45:44 ID:a5nERiC5.net
- ガチホなんかせず早めに損切りすべきだった、、、
- 684 :山師さん:2022/05/20(金) 17:34:12 ID:HBIwYSDM.net
- 半導体の需要と株価が比例するとは限らないってのは分かるが
流石に反比例するとも思わない
基本的に数年後に3桁になってる銘柄だと思ってる
- 685 :山師さん:2022/05/20(金) 17:40:23 ID:a5nERiC5.net
- >>684
それ需要と株価が比例する前提の予測では...
- 686 :山師さん:2022/05/20(金) 18:02:33 ID:OoeeruuZ.net
- 需要があれば株価が上がるわけでもないし、儲かっていても上がるわけでもない
- 687 :山師さん:2022/05/20(金) 18:20:24 ID:HBIwYSDM.net
- それは分かるが流石に逆になるとは思わない
- 688 :山師さん:2022/05/20(金) 20:42:47 ID:v8udHzoV.net
- まだQT前なのにかなり楽観視だな
一度30ドルまで上げてから落としてくれれば被害低減できるんだがー厳しいかなと思ってる
- 689 :山師さん:2022/05/20(金) 21:04:20 ID:26JB3VAQ.net
- QTとか折り込みつつあるのに今更何言ってるんだか
- 690 :山師さん:2022/05/20(金) 21:11:01 ID:wxu2jX80.net
- 半導体とかじゃなくて米株自体がオワコンだと思うわ
- 691 :山師さん:2022/05/20(金) 22:03:51 ID:2BPMr+Ub.net
- 過去のQT局面だと、株価は上がってるんだよなぁ
最後のほうで落ちたけど、それでようやくQT前に戻った程度
SOXLは乱高下の逓減もあって落ちたから、SOXLはやめとけとは思う
- 692 :山師さん:2022/05/20(金) 22:33:07 ID:lp/8a8RW.net
- ソクルマン動画出さんね
- 693 :山師さん:2022/05/20(金) 22:53:12 ID:29ld5dJ9.net
- 今年の3月頃まではSOXL隊長崇拝して無限ナンピンしてたんだけど、3割資産溶かしただけだった。
下げ相場はベアで儲けるって、当たり前の事に先月ようやく気づいた。
- 694 :山師さん:2022/05/21(土) 00:16:44 ID:lMucyXF2.net
- >>674
そううまくいかんよ
それは天才だよ
そしてSOXLをナンピンはじめてる
はあ @20.8まできたけどもう一気に下がれよ
- 695 :山師さん:2022/05/21(土) 00:17:27 ID:5CsHEzhc.net
- もうベアしかねえ!
溜まったパワーが吐き出されないからそろそろズルっとくる。。さようならSOXL
- 696 :山師さん:2022/05/21(土) 01:06:06 ID:fVW4LHpA.net
- >>694
18ドルジャストで仕込むのは難しいが、10ドル台で仕込めたやつが22ドルで売るのは簡単では・・・?
22ドルに来たところで売ってしまうか、24ドルに上がったのが23や22に落ちたところで売ればいいだけなんだから
- 697 :山師さん:2022/05/21(土) 02:24:04 ID:nhhhGYEF.net
- 18割っったぁぁぁ
- 698 :山師さん:2022/05/21(土) 02:30:55 ID:5CsHEzhc.net
- まだまだ下げそうで草
でも昨日20でSOXL買ってるんだよなぁ
暴落近いのに何やってんだか。。
- 699 :山師さん:2022/05/21(土) 04:30:50 ID:SLR3KTEL.net
- NISAで30ドル以上で買ったやつ悲惨だな。
- 700 :山師さん:2022/05/21(土) 06:56:24 ID:YndlyGXs.net
- マジで勘弁してくれよ、早く売りたいわこの株
- 701 :山師さん:2022/05/21(土) 07:11:45 ID:ck93vnGJ.net
- 爆下げから爆上げ!
これからどーなる?
- 702 :山師さん:2022/05/21(土) 07:17:12 ID:IiHD5Ct7.net
- 爆下げからの爆上げからの爆下げになるよ、来週が怖いわ
- 703 :山師さん:2022/05/21(土) 07:20:50 ID:I8/Wo65g.net
- 18で指して寝ようか迷ってやめたんだけど指してたら短期トレにはちょうどいいチャートになってたなぁ…
- 704 :山師さん:2022/05/21(土) 08:05:02 ID:cfVcFGgE.net
- 18台で買い増し買い増ししたよ
- 705 :山師さん:2022/05/21(土) 08:09:26 ID:xMgTs/Dd.net
- もっと下がるかもなんて思ってたら一生買えない
- 706 :山師さん:2022/05/21(土) 08:24:41 ID:nhhhGYEF.net
- >>699
年末一括とか年初一括もいるだろ!
- 707 :山師さん:2022/05/21(土) 08:29:58 ID:9vIDeN/v.net
- 今日はSOXL買えた
少々無理目の買いたいところで指値入れて寝るに限るな
数日買えなくてもやもやするけど
- 708 :山師さん:2022/05/21(土) 09:47:51 ID:nhhhGYEF.net
- 18未満?
- 709 :山師さん:2022/05/21(土) 10:33:58 ID:DBaZ7rAI.net
- あまりに下がりすぎると、
今度はヘッジファンドの強制売却(ポートフォリオ悪化で、株を売らざるを得ない)がはじまると
さらに売りが売りを呼ぶ大暴落になる
- 710 :山師さん:2022/05/21(土) 10:43:32 ID:IWkxFxsV.net
- 今年はベアってずっと言ってる人たちも
流石にここからは反発する言うてるね
保守的な人たちから見てもそうなら
逆にここから割れたらどうなるか見てみたい
- 711 :山師さん:2022/05/21(土) 10:57:11 ID:RxBtmiLc.net
- ベアガイジ死ね😡
- 712 :山師さん:2022/05/21(土) 13:01:41 ID:0/+V2yoH.net
- 下がるたびに自立反発は起こるだろうが、まだまだ底じゃないな
- 713 :山師さん:2022/05/21(土) 15:57:04 ID:gZSN2ggK.net
- 下げトレンドの、第三波動真っ最中だぞ。来週辺りに小さな反発ぐらいはあるだろうが、まだまだベアで儲けるフェーズ。
- 714 :山師さん:2022/05/21(土) 19:33:39 ID:SLR3KTEL.net
- 笑
- 715 :山師さん:2022/05/21(土) 20:39:29 ID:vXhTKh3O.net
- -42%のSOXLは放置
-8%のSMHのナンピンを検討
- 716 :山師さん:2022/05/21(土) 20:54:23 ID:fVW4LHpA.net
- SMHは、それこそ半導体が最終的に上がりさえすれば儲かるもんな
- 717 :山師さん:2022/05/21(土) 21:42:38 ID:5Onw//Ms.net
- SOXLを2倍に買い増ししてフルポジ
5%でいいから確実に利確するぞ!
と言いつつ2桁爆益を夢見て墓穴あるある
- 718 :山師さん:2022/05/21(土) 22:05:06 ID:jvy0UwQL.net
- セルインメイの今月さえ耐えればどうにかなる、8月までこの調子なら流石に損切りするわ
次の賞与はSOLXにぶっ込む
- 719 :山師さん:2022/05/21(土) 22:20:50 ID:5Onw//Ms.net
- 利確爆益のカネで高級焼肉食い放題3300円に行くと決めている
- 720 :山師さん:2022/05/21(土) 22:59:26 ID:NS/DYHR5.net
- >>717
上がり始めると欲が出んのほんと不思議
- 721 :山師さん:2022/05/21(土) 23:26:59 ID:SoEXSZhK.net
- >>720
手早く利確したら、ガンガン上がってしまうこととかあるしなー
逆に待っていたら下落して、含み益が吹き飛ぶどころか大幅なマイナスになることもあるし
- 722 :山師さん:2022/05/21(土) 23:27:52 ID:qsVuBWa2.net
- >>720
マジそう
損失でやっとプラスになったとたんおしくなりまた少しとなり、暴落でまた塩漬け
- 723 :山師さん:2022/05/22(日) 00:25:14 ID:gaC+5vaQ.net
- >>719
絶対牛角か焼肉きんぐだろ
- 724 :山師さん:2022/05/22(日) 01:02:23 ID:qCcW93AB.net
- ベア買っておいたけど、上がっちゃっていいよ。
けど6月はどう転んでも地獄なのかな。
地獄来る前に30ドルまで一度上げてくれー
- 725 :山師さん:2022/05/22(日) 05:59:00 ID:BWoiBcz8.net
- もはや30ドルなんて欲出さないから26ドルまで戻って欲しい。
そこで利確して逃げる、ちょっと6月怖すぎる。
- 726 :山師さん:2022/05/22(日) 09:37:47 ID:I3UMoWui.net
- >>719
3300円で高級ってどこだ?
- 727 :山師さん:2022/05/22(日) 09:40:03 ID:R0lHaE05.net
- ワンカルビかよ3300円
- 728 :山師さん:2022/05/22(日) 11:57:37 ID:d3WSegQt.net
- amatの決算がダメでNVDAもダメだったら
ハイテク株の反転はしばらく無理ですか?
- 729 :山師さん:2022/05/22(日) 12:03:14 ID:u2B2tlFQ.net
- 結局は米株のセンチメント次第だよ
どんなに決算が良くても投資家心理が悪ければ投げ売られるし
逆に去年の10月とか決算イマイチなとこ多かったけど爆上げだったわけで
- 730 :山師さん:2022/05/22(日) 12:14:42 ID:sqy8IBoV.net
- SOXL株を800株単位でガンガン短期売買
もうけたカネの0.01%で高級焼肉堪能
ドケチはカネがガンガン増えてしまう
というお話
- 731 :山師さん:2022/05/22(日) 15:47:45.99 ID:qCcW93AB.net
- ブルはもう損するの確定みたいなもんだしなぁ
上げ下げで遊んでる時は現実味無かったけど、6月近づくにつれて現実味でてきて休みなのに吐き気止まらん。
一応ベアにも入れてはいるけど、500万あれば色々できたなぁ。一度上げたらリスク減らしたい。
- 732 :山師さん:2022/05/22(日) 16:38:48.32 ID:XEu2/qm+.net
- 下値そんなにないじゃん?そんなに悲観することなの?
- 733 :山師さん:2022/05/22(日) 17:00:44.57 ID:EWjaSQlF.net
- >>529
それなら、なんにも買わないほうが良くね?
- 734 :山師さん:2022/05/22(日) 19:37:41 ID:ZXs6JeDy.net
- >>732
6月にむけてもう機関投資家が売り終えた可能性もあるけどね
でもその売りにつられてどうなるか。
リーマンは利上げ開始後に暴落したから早めに逃げておいて、何もなければ戻ってくる可能性もある。
もし6月7月ガッツリ下げた時でも握ってれば戻る可能性高いけどdirection社がSOXLの倍率変更とかしたらという不安がある。もしくは1桁になって併合するか。
- 735 :山師さん:2022/05/22(日) 20:04:47 ID:ff9iLzrN.net
- >>734
長期で見て上がっていくならなおのこと、今慌てて買う必要はないもんな
2倍じゃそこまで気にならない逓減リスクも、SOXLだと結構デカいし
長期でメチャクチ上がっていくはずの銘柄なのに、ちょっとした底を買い逃すのがそんな怖いか??っていう感じ
- 736 :山師さん:2022/05/22(日) 20:06:37 ID:x2rXS+zj.net
- >>733
なんでその考えにいたる?
買わなかったら±0じゃん、宝くじも買わなきゃ当たらないけど
もっとも、宝くじは買ったところで当たりませんがね
- 737 :山師さん:2022/05/22(日) 21:38:34.10 ID:sqy8IBoV.net
- SOXLフルポジ
信じる者は救われる
天は自ら助くる者を助く
- 738 :山師さん:2022/05/22(日) 23:30:49.79 ID:U3iNy7ep.net
- >>734
YouTuberにインスパイアされ過ぎw
- 739 :山師さん:2022/05/22(日) 23:33:32.65 ID:MVi5OqqK.net
- 倍率変更してくれないともうもたん
- 740 :山師さん:2022/05/23(月) 00:21:02.92 ID:HQKZbwy/.net
- 俺はまだ最終ナンピン用の現金残してるぞ
- 741 :山師さん:2022/05/23(月) 05:44:31 ID:eXpgNfja.net
- >>738
YouTubeって誰の事言ってんの?ほとんど見ないからわからんけど、逆に君が見すぎてて全部そう見えるんでない?
それよりも論点がYouTubeだからーってのもおかしな話だけど。
- 742 :山師さん:2022/05/23(月) 07:23:16 ID:MTnOw0Gh.net
- 今年中はナンピンするわ
- 743 :山師さん:2022/05/23(月) 11:26:40 ID:7+HjPMqr.net
- NVDA の決算がおんどれらを襲う
- 744 :山師さん:2022/05/23(月) 12:17:52 ID:tSb332xU.net
- SOXL
そろそろ2倍になりそうだな
CWEBみたいに
- 745 :山師さん:2022/05/23(月) 12:19:34 ID:Y41wW2kD.net
- え?CWEBってもともと3倍だったの?
- 746 :山師さん:2022/05/23(月) 12:41:08 ID:f7C0GH3+.net
- 何回も分割してのこの価格だから、これぐらいで倍率変更ならんやろ
- 747 :山師さん:2022/05/23(月) 13:16:42 ID:tTQKoy8w.net
- 売れ筋商品なんだから、経営ギリギリにでもならない限り3倍のままでしょ
逆に言うと、経営ギリギリになると危ないんだが
決算報告とかそういう感じで経営状態がわかるといいんだがね
- 748 :山師さん:2022/05/23(月) 14:17:06 ID:FjOfoiE+.net
- おまえらに申し上げますが
相場に過去の栄光は通用しない。
前回そうだったから今回もそうなるとは限らない。
半導体を作るための半導体が足りない。
従って生産量が増えない。
これを悪循環という。
頭を冷やした方がいい。
- 749 :山師さん:2022/05/23(月) 15:59:37 ID:QGN5sUF9.net
- 俺がすぐに半導体みたいな半端者じゃなくて、全導体作ってSOXLを過去のものにしてやんよ
- 750 :山師さん:2022/05/23(月) 16:51:04 ID:8P/WxulU.net
- ただの金属で草
まぁ半導体はまだ強い方だよ。
半導体ガーというより今相場全体の問題だから。
- 751 :山師さん:2022/05/23(月) 18:27:09 ID:lOXUz676.net
- 半導体が終わったと騒ぐのは去年の中国株みたいに株式市場自体は好調なのに
半導体だけ売られるような事態になってからでいい
- 752 :山師さん:2022/05/23(月) 19:40:04 ID:/tSGXJ2W.net
- 半導体を作る半導体が補給されればSOXLの未来は明るいってこと!?
- 753 :山師さん:2022/05/23(月) 19:58:59 ID:hD+PeLer.net
- 売れ筋だなら倍率変更しないってネタ?
- 754 :山師さん:2022/05/23(月) 20:48:04 ID:8EsljZmh.net
- >>753
某YouTuberが全く同じこと言ってたから信者だろ。ちなみにそのYouTuberは倍率変更のことすら知らなかった。
- 755 :山師さん:2022/05/23(月) 21:07:34 ID:tSb332xU.net
- >>745
ついこの間の2月まで3倍だったぞ
最近だよ2倍になったの
もうちょいで償還されんじゃね?
- 756 :山師さん:2022/05/23(月) 21:23:11 ID:D7h7ITIP.net
- >>755
本気で言ってるのか?
CWEBは元から2倍やぞ
- 757 :山師さん:2022/05/23(月) 22:03:42 ID:tSb332xU.net
- >>756
そんなバカなと思って調べたけど、たしかに出てこない、、、ごめん 勘違いかも 最近3倍から2倍になった奴絶対あったの覚えてるんだけど CWEBじゃなかっのかな
- 758 :山師さん:2022/05/23(月) 22:11:23 ID:tSb332xU.net
- 最近だと思ってたけど、でない すまん
RUSLは3倍→2倍→償還 したけどレバレッジ変更されたの2020年だし 何と勘違いしたんだろう
- 759 :山師さん:2022/05/23(月) 22:37:10 ID:hD+PeLer.net
- >>758
ど素人は黙ってろよ。
- 760 :山師さん:2022/05/23(月) 22:39:04 ID:8qbrzQ1Q.net
- SOXL買いたいけど、反発こんか
- 761 :山師さん:2022/05/23(月) 22:39:56 ID:CcwXjTJC.net
- 原油ブルはコロナショック大底で3倍から2倍に変更された
- 762 :山師さん:2022/05/23(月) 22:45:08 ID:vWZGCF5O.net
- >>759
勘違いしただけだろ
カス
- 763 :山師さん:2022/05/23(月) 22:46:46 ID:hD+PeLer.net
- 何と勘違いしたかもわからないのに勘違いとは言わない。ただの知ったかぶりの雑魚
- 764 :山師さん:2022/05/23(月) 22:48:25 ID:AQhcaJRy.net
- SOXLガチホールド
+16%まで鬼握力
- 765 :山師さん:2022/05/23(月) 22:59:06 ID:AQhcaJRy.net
- SOXLいつ買うの?
今でしょ
- 766 :山師さん:2022/05/23(月) 23:01:28 ID:vWZGCF5O.net
- >>763
それを勘違いって言うんだろ?
お前どんぐらいの資金でやってんの?
お前は知識しかない、資金面の雑魚なんじゃねーの?お前
- 767 :山師さん:2022/05/23(月) 23:04:46 ID:+8BO3pvp.net
- 指値はいれてる
19.1と18.1で買おうかな
- 768 :山師さん:2022/05/23(月) 23:06:05 ID:hD+PeLer.net
- >>766
と、銭のない知ったか雑魚が息巻いております。
- 769 :山師さん:2022/05/23(月) 23:13:46 ID:8EsljZmh.net
- CWEBが3倍は草
実際投資してない奴が適当なこと書き込んでるんだろうな。
- 770 :山師さん:2022/05/23(月) 23:21:48 ID:AQhcaJRy.net
- SOXLは安すぎる
- 771 :山師さん:2022/05/23(月) 23:38:17 ID:ognwV5qj.net
- SOXLは10ドルになったら買うわ
- 772 :山師さん:2022/05/24(火) 00:22:29 ID:ccm6g6ni.net
- きょうもアメ株は絶好調だぜい
- 773 :山師さん:2022/05/24(火) 00:39:06 ID:ccm6g6ni.net
- Nasdaq朝には3%高だな
- 774 :山師さん:2022/05/24(火) 18:54:22 ID:KshjMRCD.net
- SOXLを10ドルで1億買って1000ドルで売るわ
資産100億行ける
- 775 :山師さん:2022/05/24(火) 19:25:10 ID:HwLIurQe.net
- 残念ながらSOXLは全損の可能性ある
- 776 :山師さん:2022/05/24(火) 19:46:20 ID:HwLIurQe.net
- プレマ-5%、ナスダックもガッツリ下がってる
放置民は見ない方がいいな
- 777 :山師さん:2022/05/24(火) 23:43:05 ID:nbjJcQyN.net
- もはや18代が当たり前になってきたな、賞与が出るまでこれが続いてほしい
- 778 :山師さん:2022/05/25(水) 12:06:15 ID:/3++atxq.net
- SOXLさがらないね
- 779 :山師さん:2022/05/25(水) 15:05:48 ID:D1wovTY6.net
- 今ナンピンするべき?
もう正直メンタルが持たないんだけど
- 780 :山師さん:2022/05/25(水) 15:16:12 ID:QVIjmWVn.net
- 下降トレンドで、レバレッジ商品を、ナンピン?…とんでもない!
- 781 :山師さん:2022/05/25(水) 15:52:17 ID:U7qgFGWa.net
- 弱気相場で資金突っ込めないならレバ向いてないよ
- 782 :山師さん:2022/05/25(水) 16:17:03 ID:dWPJmlkC.net
- だな
この状況で買い増しできない奴はSP500やオルカンで1を1.1にして喜んでろ
- 783 :山師さん:2022/05/25(水) 16:21:42 ID:eatUQdIl.net
- >>779
これから意外と上がるかもしれないが、さらに下がる可能性もある
意外とあっさり上がる可能性があれば、1年ぐらいこの位置でグズグズしている可能性もある
そうなっても大丈夫だって言うならナンピンすればいいと思うよ
- 784 :山師さん:2022/05/25(水) 17:00:06 ID:deQ5CFx5.net
- >>779
俺はやめといた方がいいと思う
6月、7月がどうなるかわからん
- 785 :山師さん:2022/05/25(水) 17:12:17 ID:rkk53fhb.net
- まだまだ下がると思うよ
ただ底打った後の上がり方は半端ないだろうね
- 786 :山師さん:2022/05/25(水) 17:35:21 ID:Aq62NY6Z.net
- 底は10切るか?
- 787 :山師さん:2022/05/25(水) 17:43:16 ID:N66lai2C.net
- 14とみた
- 788 :山師さん:2022/05/25(水) 19:14:58 ID:VsOLIWuj.net
- 33ドル切ったあたりで株数競い合ってた奴ら大人しくなったけどなんかあったの?
いまならもっとお得やん。
- 789 :山師さん:2022/05/25(水) 19:41:59 ID:deQ5CFx5.net
- いちいち煽らなくていいよ
米国はエネルギー以外負けてんだから
- 790 :山師さん:2022/05/25(水) 20:15:30 ID:wEPaw9Hb.net
- >>779
平均取得単価と株数と現金がいくらかによるやん
- 791 :山師さん:2022/05/25(水) 21:38:50 ID:1Wq6lG4f.net
- やばーい!
soxsの買場が来ねえ!
上げてくれ!
- 792 :山師さん:2022/05/25(水) 21:48:04 ID:JgSmaO76.net
- 株価の下落を素直に解釈すれば半導体不況が来るはずだ
米国IT産業ではレイオフ始まってるらしい
ちょっと前まで需要拡大で当面活況みたいな話だったがどう思う?
- 793 :山師さん:2022/05/25(水) 22:19:44 ID:1Wq6lG4f.net
- 日足レベルの調整入りキボンヌ
- 794 :山師さん:2022/05/25(水) 22:56:37 ID:jdJtpDFT.net
- 全然煽ってるつもりないけど、そう感じるならリスク許容範囲をオーバーしてるのでは。
- 795 :山師さん:2022/05/25(水) 23:05:16 ID:EIzcRe4/.net
- テクニカル的に今日から1週間くらい上がると思うんだがどうだろう
そんな短期のリバかすめ取ろうとは更々思わんが
- 796 :山師さん:2022/05/25(水) 23:13:31 ID:deQ5CFx5.net
- その上るはずの時ですら全然上がらんからね
機関投資家やヘッジファンドが数日かけて売ってるんやろな
- 797 :山師さん:2022/05/25(水) 23:21:23 ID:1Wq6lG4f.net
- オレも今週上がると思って、
先週soxs利確したのにこのざま。
上げ弱すぎ。
- 798 :山師さん:2022/05/26(木) 08:10:04 ID:BE6t9vYX.net
- SOXSとSOXLのアクティブ運用が捗るね
- 799 :山師さん:2022/05/26(木) 10:08:32 ID:pUxNTblZ.net
- 早くこんな疫病神株売り払いたいよ
- 800 :山師さん:2022/05/26(木) 10:10:35 ID:1+m4rpdr.net
- QT開始で相場を見るよ。
暴落なら半導体は真っ先に売られる。
私は今天然ガスで増やしてます。
あなた方が絶望の谷に落とされるであろう次の局面。
AMD,NVDA,QCOMを買います。
- 801 :山師さん:2022/05/26(木) 12:17:51 ID:WYPEbzPH.net
- 内容はどうでもいいけど何故わざわざ他人を下げるのかがわからん
- 802 :山師さん:2022/05/26(木) 17:16:08 ID:zCwsMVcL.net
- ロシア問題解決してないのに、エネルギーインフレ止めれるのかよ
このまま利上げしても総崩れなるだけやぞ
暴落あるとしたらQT開始ぐらいか。SOXS入れとこ。
- 803 :山師さん:2022/05/26(木) 18:05:12 ID:Bw57dGws.net
- 利上げで資源や供給問題が解消するのなら好きなだけやればって感じだけどね
既に景気が落ち込んでる兆候あるし秋辺りにFRBが折れると見てる
- 804 :山師さん:2022/05/26(木) 19:00:40 ID:rLILEZ3/.net
- 中間選挙の前に一回リバる可能性はそこそこあるわな
今は多少無理してもインフレを沈めて、中間選挙が始まる手前には底打ちを確認させて出口感を持たせるようなムーブ
そうなったらそうなった時に買えばいいだけなんで、今はデイ以外では入らないが
- 805 :山師さん:2022/05/26(木) 20:22:49 ID:zCwsMVcL.net
- とりあえずは6月までは株価見る意味ないな(見るけど)
- 806 :山師さん:2022/05/26(木) 21:56:55 ID:NjfEbRBU.net
- ワイのnvidiaは助からん。
- 807 :山師さん:2022/05/26(木) 23:14:49 ID:1LynERnr.net
- 24.5ドルで高値掴みしたSOXL早く利確したい。毎日辛い。。
- 808 :山師さん:2022/05/26(木) 23:16:12 ID:ItPgUSOF.net
- >>806
幾らで掴んだ?
おれは302ドル・・・。
- 809 :山師さん:2022/05/27(金) 00:43:32 ID:mZ9shFne.net
- >>808
321ドルで買った俺に勝てるの?
- 810 :山師さん:2022/05/27(金) 01:41:03 ID:pq7SWbqo.net
- >>807
今日結構戻してるな
- 811 :山師さん:2022/05/27(金) 03:40:39 ID:uP0UYLgR.net
- >>810
明日も上がれば利確できる水準だけどうまく行くかなー。
- 812 :山師さん:2022/05/27(金) 04:34:35 ID:faES1EG/.net
- エヌビディア決算ミスで下がるとか言ってた奴は出てこいよ
- 813 :山師さん:2022/05/27(金) 05:55:13 ID:mz4qdPsu.net
- >>808
281ドル。
10年以上、塩漬けが必要な気がする。
- 814 :山師さん:2022/05/27(金) 11:23:35 ID:S40AjL4y.net
- NVDAの300は、五年くらいで行けると思うけどな。たぶん今の理論株価が250くらいじゃなかったかな。
- 815 :山師さん:2022/05/27(金) 12:42:37 ID:xpIYHYW4.net
- 今日のは下がる銘柄も無理矢理上げた感あったからな
今日からは下がると思う
- 816 :山師さん:2022/05/27(金) 13:04:12 ID:PNP1wR1f.net
- 調整入りかな?
さて、どこまで上がるか。
soxs38で待ってるぜ。
- 817 :山師さん:2022/05/27(金) 14:10:47 ID:5Z3bQ46l.net
- 全裸で
- 818 :山師さん:2022/05/27(金) 16:33:49.57 ID:kpOc06G7.net
- >>812
ゴメン、下がると思ったんや😭
- 819 :山師さん:2022/05/27(金) 17:24:58.79 ID:m2GwlxVA.net
- 今日意地でも売るわ、こんな疫病神みたいな株持ってられっか
- 820 :山師さん:2022/05/27(金) 18:06:32.58 ID:TyRCvA7I.net
- スカイウォーターテクノロジーは将来性無いのかな?
株価が悲惨な事になってるから長期保有すべきかちょっと悩んでる。
- 821 :山師さん:2022/05/27(金) 18:32:36.39 ID:rGLmvuve.net
- テクニカル的には今日上がるらしい
バイバイ俺のSOXS
まぁSOXLに120万、SOXSに50万だからいいけど
- 822 :山師さん:2022/05/27(金) 19:41:41 ID:Sa6vt09L.net
- >>821
えー昨日45で指値推奨してるの見たから300株買っちゃったよ…
- 823 :山師さん:2022/05/27(金) 20:50:58 ID:72kZ1Vkh.net
- >>822
誰が奨励したんだ?
- 824 :山師さん:2022/05/27(金) 21:10:41 ID:PNP1wR1f.net
- オレもsoxs45.5で買った。
短期的な調整局面だから、もう少し上がっても買い増せる余力残した方がいい。ナス100が13000を目指すぐらいの上がりは想定したほうがいいぞ。
- 825 :山師さん:2022/05/27(金) 21:41:57 ID:Sa6vt09L.net
- おい、どーなってんだよ。さらに下がってる。
そいつ21:30に株価は動くなんて言ってるけどw
- 826 :山師さん:2022/05/27(金) 21:47:49 ID:72kZ1Vkh.net
- >>825
そいつってどいつだ?
- 827 :山師さん:2022/05/27(金) 21:48:26 ID:Sa6vt09L.net
- >>824
SOXLはどれくらいでもってる?俺は30で捕まってるけどいつプラ転することやら…一桁いくなんてんて話も聞くし…
- 828 :山師さん:2022/05/27(金) 21:49:13 ID:Sa6vt09L.net
- >>826
勝手に参考にしただけだからそれは伏せるよ。自己責任は理解してる
- 829 :山師さん:2022/05/27(金) 22:08:54 ID:/NcFVjO8.net
- まぁSOXSほっとけばいいと思うよ
まだまだリセッションリスクある
- 830 :山師さん:2022/05/27(金) 22:11:53 ID:h4T0tFGh.net
- >>825
実際動いてね?
後藤達也さんのツイッターを見る限り、「物価指数が市場予想なみで、米株式市場にはひとまず安心感が広がっています」とのことだから、そういうことなんだろう
https://twitter.com/goto_finance/status/1530169701653184512
(deleted an unsolicited ad)
- 831 :山師さん:2022/05/27(金) 22:12:30 ID:/Pt8sx8l.net
- そうそう
来年には10$以下になってるよ
- 832 :山師さん:2022/05/27(金) 22:26:13 ID:Sa6vt09L.net
- >>830
プラスに動いてる。そいつは昨日SOXSを勧めてた。
マイナスに動くなら予想通りだったね
- 833 :山師さん:2022/05/27(金) 22:51:56 ID:JDyiikOJ.net
- みんなも早く売った方がいいよ、米株自体がオワコンだ
- 834 :山師さん:2022/05/27(金) 23:02:48 ID:PNP1wR1f.net
- >>827
soxl持ってない。
下落相場で持つ意味ないよ。
まぁ、先月までは無限soxlナンピンしてたけどねw
- 835 :山師さん:2022/05/27(金) 23:05:57 ID:PNP1wR1f.net
- 今はsoxlリバのたびに、soxs買い増し。
ただし、調整入りしそうな時は、買い増しの余力を十分持つ。
コレが精神的に一番安定する。
- 836 :山師さん:2022/05/27(金) 23:11:55 ID:Sa6vt09L.net
- >>834
俺もそう気づいた。30なら待つよりナンピンした方がいいかな?
- 837 :山師さん:2022/05/27(金) 23:20:46 ID:PNP1wR1f.net
- >>836
30は遠いなあ。
オレは無限soxlナンピンが資産を溶かすだけだと知った瞬間に売って、soxsに切り替えた。
- 838 :山師さん:2022/05/27(金) 23:33:12 ID:QrJ1vGMx.net
- また一時的に上がってるだけ?結局来週にはまたいつも通り下落すんのかな、、
- 839 :山師さん:2022/05/27(金) 23:54:07 ID:Sa6vt09L.net
- >>837
ありがとう。損切りも視野に入れるわ
- 840 :山師さん:2022/05/27(金) 23:55:54 ID:JDyiikOJ.net
- 正直30はもうしばらくは来ないと思うわ、米株自体が終わりだよ
- 841 :山師さん:2022/05/28(土) 00:02:40 ID:6/MDLOIm.net
- そうなん?
- 842 :山師さん:2022/05/28(土) 00:27:06 ID:XJM+ee4s.net
- >>838
そこは今日の値動き次第でもありそうだな
ナスダック100が突っついている直近の抵抗線12600を突破できたら、半導体も釣られて上がる可能性が高い
逆にここを突破できずに撃ち落されると、半導体も並んで下がる
- 843 :山師さん:2022/05/28(土) 00:34:05 ID:Ladh/1MB.net
- よし!底打ちしたな!風呂入ってくるか
- 844 :山師さん:2022/05/28(土) 03:46:54 ID:IQuz9NQy.net
- 俺は年初70台ジャンピングキャッチ組だから今更損切りする気などなく数年持つ覚悟してるけど
この場合持ち続ければ複利が効くって全力SOXLマン理論がよくわからん
- 845 :山師さん:2022/05/28(土) 06:28:21 ID:s6vj4N3i.net
- いやそれはどこかでナンピンした方がええやろw
- 846 :山師さん:2022/05/28(土) 07:37:56 ID:YEEPOoya.net
- この1週間で損益額が、-100万が-4千まで減った。
恐るべしソクル
- 847 :山師さん:2022/05/28(土) 07:58:00.00 ID:o5mqq80Q.net
- 25で半分利確したSOXL
- 848 :山師さん:2022/05/28(土) 08:40:40.08 ID:HiCvWe0r.net
- SOXL54からナンピンして今40だけど
ナンピン資金が枯渇したまま数ヶ月過ぎた
- 849 :山師さん:2022/05/28(土) 09:33:07 ID:XsJ8+k7R.net
- >>846
レバニラ
- 850 :山師さん:2022/05/28(土) 10:03:46 ID:yyKPg/ts.net
- ここのスレの人は日本の半導体関連銘柄はやらない感じですか?
- 851 :山師さん:2022/05/28(土) 10:06:21 ID:XJM+ee4s.net
- >>844
1年で50%アップ!100万円が150万円!
次の年も50%アップ!150万円が225万円!
というのが複利だけど、あくまで増えないと意味ないんだよなぁ
- 852 :山師さん:2022/05/28(土) 10:24:27 ID:Kb35wiKq.net
- おまえら良かったな
おれの負けですわ
爆益を🚀
- 853 :山師さん:2022/05/28(土) 11:02:51 ID:2AccQ6A/.net
- ある日突然15割ったりしそうで怖い
- 854 :山師さん:2022/05/28(土) 11:14:35 ID:yyKPg/ts.net
- SOXXか個別銘柄を買ってガチホの方がパフォーマンスが良さそうな気がしてきた。
- 855 :山師さん:2022/05/28(土) 12:34:50 ID:0o00kjzr.net
- インフレ警戒が緩んだから本物かもしれんな
まぁSOXS放置しとこ
- 856 :山師さん:2022/05/28(土) 15:01:12 ID:H9XvYyNv.net
- 今回天井soxl40だと思う
60や70には数年を要するが
次暴落時には一桁だぞ
- 857 :山師さん:2022/05/28(土) 15:28:23 ID:XJM+ee4s.net
- >>854
パフォーマンスというか、安定感が抜群なのはその通りだろうな
- 858 :山師さん:2022/05/28(土) 15:43:03 ID:021Jr5KK.net
- レバETFを味わってしまうともう現物には戻れない
- 859 :山師さん:2022/05/28(土) 15:55:25 ID:XFx/AGP1.net
- まだ日経レバETFにしか手を出してないけど分かるわ
- 860 :山師さん:2022/05/28(土) 20:45:05 ID:z2AJogb1.net
- >>850
キシダノリスクでなにしても大損こく未来しか見えん
- 861 :山師さん:2022/05/28(土) 21:33:00 ID:0fdr+bMp.net
- よっしゃー来週には救われそう。あとは欲かかないでどこで利確するかだな。
- 862 :山師さん:2022/05/29(日) 00:57:32 ID:QQoPgvYR.net
- >>858
勝ったら損な気分になるし、負けたらどちらにしても含み損だもんな
- 863 :山師さん:2022/05/29(日) 10:42:09 ID:O5g+GQdM.net
- 利確はじっと待つ。含み損になるまで待つ。
含み損が多くなると怖いので、トントンぐらいで逃げよう。
じっと待つ。含み損になるまで待つ。
以下ループ!
- 864 :山師さん:2022/05/29(日) 11:04:18 ID:oQ0nI8RC.net
- 一生儲からないんじゃね?
- 865 :山師さん:2022/05/29(日) 20:27:21 ID:YG+NKTZK.net
- 22で買って25で売ったけどもったいなかったかな
- 866 :山師さん:2022/05/29(日) 21:13:21 ID:HjLi3Lhb.net
- >>865
これから上昇はじめるのに馬鹿なの?
- 867 :山師さん:2022/05/29(日) 21:31:00 ID:yS1SSUsK.net
- どうせすぐ下がるから売って正解だぞ
- 868 :山師さん:2022/05/29(日) 21:32:29 ID:yS1SSUsK.net
- 先物は下がってますよね?
- 869 :山師さん:2022/05/30(月) 00:10:44 ID:76yw1tx7.net
- >>865
俺はいいと思うぞ
SOXLの爆発力を考えれば、インフレ利上げQTが落ち着いてからでも十分に間に合うし
- 870 :山師さん:2022/05/30(月) 00:46:04 ID:uQ2CF7Zv.net
- 今までも根拠のない暴騰はすぐ暴落してきたろ
下落は確定としていつ仕込むかやな
- 871 :山師さん:2022/05/30(月) 01:10:07 ID:X0cUdd4O.net
- ただのブルトラップだから
- 872 :山師さん:2022/05/30(月) 10:03:20.92 ID:qANhvNdd.net
- 今のうちにベア買い込んどけよ、もう米株は終わりだよ
- 873 :山師さん:2022/05/30(月) 13:58:18 ID:ojpax5vc.net
- 終わりって事はないやろけど順調に上る地合いではないわな
無理矢理上げた後は酷いはず
- 874 :山師さん:2022/05/30(月) 23:23:47 ID:iRphnQGW.net
- 全○SOXLマン氏、風丸さんのYoutubeライブで何万円もスパチャしてたな。色々な経緯を考えると、なんかもう複雑な気持ちになったわ。
- 875 :山師さん:2022/05/31(火) 07:36:49 ID:cPhdbxUk.net
- SOXLはナンピン買いせんと助からんレベルまで下がってるよね。
投げ銭せんで購入資金に充てたほうがいい気がする。
- 876 :山師さん:2022/05/31(火) 08:48:51 ID:7DRvdMiI.net
- >>874
どんな経緯があるの?
- 877 :山師さん:2022/05/31(火) 09:04:59 ID:80Wd9M4B.net
- https://twitter.com/osanaimakoto/status/1494065829499269120?s=21&t=8Az-fvt1yroT8R4wU9mZrg
(deleted an unsolicited ad)
- 878 :山師さん:2022/05/31(火) 09:54:08 ID:TmU8jwpl.net
- >>877
人からの出資を溶かして、今度はチャンネル登録者増やすためにスパチャしまくりか。なんか根っからの博打打ち気質なんだろうね。
- 879 :山師さん:2022/05/31(火) 18:17:35 ID:xe1wjj9A.net
- >>875
10年とかの長期でなら助かると思うけど、今年か来年で助かりたい(同値撤退)したいなら
かなり下がったときにナンピンするしかない
- 880 :山師さん:2022/05/31(火) 18:54:34 ID:ao4AZFqQ.net
- 普通にブルトラップだと思うけどここでベア仕込んでもそこまで下がる見込みないよね、おもんない相場
- 881 :山師さん:2022/05/31(火) 19:30:52.47 ID:xe1wjj9A.net
- 今日がもし上る事あればブルいっていいと思うよ
- 882 :山師さん:2022/05/31(火) 20:21:27.33 ID:b53rH1Zg.net
- >>874
ただの広告費だろ。エンジェル投資でいくら損したの?
- 883 :山師さん:2022/05/31(火) 21:11:30.60 ID:bP+biCbX.net
- 今日は下げそうだね
鍋ぶたされてる感じで上げ渋るね
- 884 :山師さん:2022/05/31(火) 22:06:48.29 ID:rFToSha3.net
- soxs32インが大正義なのか?
あとはナスダックが10000まで行ったらsoxlに切り替えか
- 885 :山師さん:2022/05/31(火) 23:20:13.58 ID:FybEFWOz.net
- >>878
アホ出資者
- 886 :山師さん:2022/06/01(水) 09:03:04 ID:O1QVAhmk.net
- >>885
いやいや全力さんの生き方は全く共感出来ないわ。
- 887 :山師さん:2022/06/01(水) 21:52:07 ID:po3db1fC.net
- エンジェル投資なんて失敗する確率の方が高いだろ。
- 888 :山師さん:2022/06/01(水) 22:53:07 ID:nmbTPi9n.net
- ナス上げてんのになんで上がらんのこれ?
- 889 :山師さん:2022/06/02(木) 16:38:23 ID:cnKLBARD.net
- 年末に$20台だったら笑うなw
- 890 :山師さん:2022/06/02(木) 20:01:30 ID:VGFbEuNL.net
- QTは始まったばかり
下げるのはこれからよ
8月に20台で耐えたら凄いな
- 891 :山師さん:2022/06/02(木) 23:50:55 ID:Zi+WcsgV.net
- 前回QTは微減で耐えたからなぁ
今回もギリ20代とか18どまりとかは、絶対にないとは言い切れん
- 892 :山師さん:2022/06/03(金) 07:58:43 ID:hUJNPUSQ.net
- 爆上がりじゃねえかよ。いい加減に短期の予測は不可能って学べよ。
- 893 :山師さん:2022/06/03(金) 09:50:40 ID:c3FU9b28.net
- もう底打ちしたから全力突っ込んでいいぞ
- 894 :山師さん:2022/06/03(金) 10:31:03 ID:AkYiKHm0.net
- 油断した途端に爆下げするのがSOXL
- 895 :山師さん:2022/06/03(金) 16:56:13 ID:elAX8XKN.net
- これ追証とかあるの?
無いならちょっと買おうかな
- 896 :山師さん:2022/06/03(金) 18:01:59 ID:ohj5xDlF.net
- >>892
言うてまだ26だからな
30とか27で買い場だ~~~!!!と言っていたやつら全員損してる状態だぞ
そもそも俺を含めた利上げQTを警戒している層は、大損ぶっこいたら困るから不安材料が消えるまで待っているだけ
利上げQTが大したことなく終了するなら、その時に買えばいいって判断してるだけだよ
- 897 :山師さん:2022/06/03(金) 18:15:42 ID:q57DHU6H.net
- 期待してる
- 898 :山師さん:2022/06/03(金) 18:36:48 ID:rejrYgJH.net
- 指数の短期予測は無理ゲーだけど、個別銘柄の短期予測はまだ優しいと思う。
どっちも難易度は高いと思うけど。
- 899 :山師さん:2022/06/03(金) 20:16:08 ID:aubgqhhB.net
- まだ30にいかず上下してるだけで爆上げだの騒いでる奴おるんか?
みんなだましの確率が高いから上昇トレンドか慎重になってるのに。
もう底確定と思うなら全力でSOXLやればいい
- 900 :山師さん:2022/06/04(土) 00:25:16 ID:WeGeak6V.net
- >>893
フラグ回収早すぎ
- 901 :山師さん:2022/06/04(土) 02:23:24.02 ID:Mp66RrwB.net
- 上がり始めたらあっという間に行っちゃうもんな
- 902 :山師さん:2022/06/04(土) 02:24:12.41 ID:dwmDMxEZ.net
- まだまだわからんよ。来週重要。
昨日の上げでSOXL28が為替の影響で26でも助かってたなぁ。盲点だったわ。まぁいいや。
- 903 :山師さん:2022/06/04(土) 02:26:11.83 ID:dwmDMxEZ.net
- んーナスダック怪しいな
今回上がり切らんかったらまた下ぶち破る気だ
- 904 :山師さん:2022/06/04(土) 12:05:48.83 ID:ZnyS/yHL.net
- とりあえず週末のCPIだわな
ここが大きく改善されれば、18が大底で終わりの可能性もなくはなくなる
- 905 :山師さん:2022/06/04(土) 12:16:24.79 ID:dN8OKK0o.net
- もう一回大幅下げが来るぞ
- 906 :山師さん:2022/06/05(日) 07:20:15.25 ID:7wVemp6U.net
- アメリカの半導体大手「マイクロンテクノロジー」が
日本の広島工場で 次世代半導体メモリー「1β」の生産開始
今後10年間で19兆円を全世界で投資
https://youtu.be/eWvx6XDENFQ
- 907 :山師さん:2022/06/05(日) 08:56:37 ID:Gz1RWAzW.net
- 来週は糞みたいに下がると思う
下がったら買いたいけどCPIもあるしタイミングが難しいな
- 908 :山師さん:2022/06/05(日) 10:41:12.18 ID:0ikcMBL7.net
- 下窓開いててベア入れずそのままダラダラ-10%の繰り返しかな
- 909 :山師さん:2022/06/05(日) 23:33:07 ID:aDjUtwpy.net
- まぁそうかもな
- 910 :山師さん:2022/06/06(月) 01:00:05 ID:J+ebX0aw.net
- 金曜日の急落の引き金
掌返し
マスク氏、テスラの「人員は増える」と投稿 削減一転か
2022年6月6日 0:37 (2022年6月6日 0:44更新)
テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は4日、同社の従業員数の先行きについて「総従業員数は増える」とツイッターに投稿した。
幹部らに10%程度の人員削減が必要だと伝えたことが3日までに明らかになったばかりだ。
この考えを一転させ、需要に応じて人員を増やす方針を強調した可能性がある。
ツイッターで今後12カ月間の従業員数がどうなるのかと質問を受け、これに返答する形で投稿した。マスク氏は「全従業員数は増加するだろう。しかし(そのうち)給与所得者については横ばいになるはずだ」と述べた。
- 911 :山師さん:2022/06/06(月) 12:16:35 ID:CQ5+1ktT.net
- 日本の半導体は今日強いらしい
関係あるかしらんが
- 912 :山師さん:2022/06/06(月) 12:39:04 ID:IIiG4JNX.net
- SOXL はもう一回$20切るだろうね
そこが買場
- 913 :山師さん:2022/06/06(月) 14:59:09 ID:zfO8DenR.net
- と、思ってる人が多数だからいくときはもっと掘るやろうね
- 914 :山師さん:2022/06/06(月) 17:49:15 ID:zBiYBTeF.net
- プレマブチ上げ!
- 915 :山師さん:2022/06/06(月) 20:22:52 ID:zp6zXHZm.net
- 先物でここまでの上げ珍しい
- 916 :山師さん:2022/06/07(火) 00:18:01 ID:qNzhITRm.net
- 売りの方が強そうやな
一応指値だけして寝よう
- 917 :山師さん:2022/06/07(火) 23:55:49 ID:qNzhITRm.net
- 上値重いな
- 918 :山師さん:2022/06/08(水) 13:22:02 ID:OlRG6VHF.net
- せやな
- 919 :山師さん:2022/06/09(木) 00:26:13.13 ID:HAeBg8ou.net
- なんで半導体だけ弱いんだ
- 920 :山師さん:2022/06/09(木) 08:13:44 ID:BdWwIo+8.net
- 上がるかと思ったらこのザマだ
- 921 :山師さん:2022/06/09(木) 09:06:49 ID:8zMKsuZt.net
- https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-08/RD6AGIDWLU6801
インテル幹部が余計な事言ったらしい
- 922 :山師さん:2022/06/09(木) 17:12:02 ID:vvz6o/Ss.net
- ホルダーの人に聞きたいんだけど逓減とかえげつないの?
- 923 :山師さん:2022/06/09(木) 20:30:08 ID:HAeBg8ou.net
- 乖離とかそういう問題じゃない
トレンドが全て
- 924 :山師さん:2022/06/09(木) 20:48:04 ID:oK2SSvQm.net
- 上がってくれればそれでいい
お願いだから1回だけ上がって!
- 925 :山師さん:2022/06/10(金) 05:33:12 ID:ELLKVUex.net
- おいおい、CPI前に利確して下で拾い直す予定だったのに。あと一歩で利確ならず。明日は上がるのか下がるのか。下がっても指咥えて見ることしかできねーよ、ふざせんな
- 926 :山師さん:2022/06/10(金) 08:26:57 ID:KYJAjCN0.net
- 今年はヨコヨコだと思うぜ
時間のムダ
- 927 :山師さん:2022/06/10(金) 12:18:20 ID:+renTuiy.net
- 10ドル切ったら全力で買いたい
- 928 :山師さん:2022/06/10(金) 12:27:28 ID:JB0bqxaO.net
- わずかな利幅でかすめ取れ
SとLの両建てもいける
- 929 :山師さん:2022/06/10(金) 13:19:14 ID:0BpLFTmg.net
- >>925
俺と同じよ。来年に期待や。
この前終値でほんの少しだけ26.2つけたとき
円安の影響で数秒逃げるチャンスあったけど無理やったわ
思った通りインフレは止まらずFRBもお手上げだとさ。
でも、大統領選挙控えてて国民からもブーイング食らってるからなんとかすると思いたい。何かは分からんが。
- 930 :山師さん:2022/06/10(金) 14:00:36 ID:iccmFBfn.net
- いい加減、中銀に物価対策なんて出来ないと認めて白旗上げてくれればいいのにね
物価対策は中銀が行うものとかいう変な社会通念が根強い限りは難しいんだろうけど
- 931 :山師さん:2022/06/10(金) 14:52:30 ID:0BpLFTmg.net
- いきなりロシア産の原油禁輸にするからや
代わりのどこかで供給するとか、原油の変わりに何かあるとか代替え案を出してからやらないと
自国の首を絞めただけ
まぁどっちにしろはよバイデン辞めた方がいい
- 932 :山師さん:2022/06/10(金) 14:52:48 ID:z/r4q4tR.net
- >>930
結局、このインフレ含めてコロナショックだよね。空前の金融緩和自体が間違った政策だったんじゃないかな。
- 933 :山師さん:2022/06/10(金) 15:28:23 ID:0GQTb0D1.net
- >>932
株価と失業率がやばいことなったから緩和自体は必要だったが、期間長すぎではあったな
パウエルも記者に突っ込まれて「過去に戻れるなら気をつけてる」みたいな居直り回答していたし
- 934 :山師さん:2022/06/10(金) 15:35:44 ID:rRi2vMyx.net
- さっさと緩和終了させときゃよかったのに様子見てるうちにロシアが侵攻して泥沼化した
- 935 :山師さん:2022/06/10(金) 16:24:56 ID:NLB1FWs+.net
- >>932
やはり金融緩和しっぱなしの日本が最強だよな
- 936 :山師さん:2022/06/10(金) 16:26:53 ID:0BpLFTmg.net
- なお、円はオワコンになった模様
- 937 :山師さん:2022/06/10(金) 16:41:37 ID:bGn1BSRV.net
- >>932
まあ今のインフレの主犯格はコロナによる物流や生産の混乱なので
インフレ含めてコロナショックというのは言い得て妙だと思うけど
QEがインフレを加速させたという言説はそれこそ変な社会通念だと思うね
(QEに本当に総需要を刺激する効果があるなら日本の物価が低迷を続けた理由が説明できない)
結局高インフレの分かりやすい不満のはけ口に選ばれてしまっただけだと思う
- 938 :山師さん:2022/06/11(土) 01:31:16 ID:z+uEpNsz.net
- >>929
俺も安価決済だったら利確できたな。でも今後も米国株やるからドルにこだわってたらこの有様。ケチらなきゃ良かった。
また利確から遠のいたよ。ちなみに短期と長期どっち?長期ならいずれ上がるんだろうけどどっちにしてもこれからの安値で拾えないのは精神的にもきついわ。
- 939 :山師さん:2022/06/11(土) 01:32:33 ID:z+uEpNsz.net
- >>938
安価決済w iPhoneだと円貨と打つと安価が出てくる不思議w
- 940 :山師さん:2022/06/11(土) 02:20:50 ID:8r2xVrYK.net
- >>938
一応長期だけどこれからの情勢怪しいから一回売りたかったのよね
まぁもっと潜った時にナンピンすれば助かるの早いと思う
- 941 :山師さん:2022/06/11(土) 03:07:20 ID:z+uEpNsz.net
- >>940
俺も同じ感じ。1桁行くとか言う人もいるけどどう思う?ナンピンするにしても何ドルくらいで買うか悩む…
- 942 :山師さん:2022/06/11(土) 05:08:00 ID:j25utTAu.net
- また18台、もう終わりだよこの株
- 943 :山師さん:2022/06/11(土) 06:01:06 ID:GKfeXLGy.net
- https://i.imgur.com/FutfanA.png
いや簡単すぎるやろ
- 944 :山師さん:2022/06/11(土) 11:13:44.82 ID:8r2xVrYK.net
- >>941
まだまだ下げ止まる情報がないから15はいくと思うな
下手すれば1桁もありうる
- 945 :山師さん:2022/06/11(土) 11:15:55.67 ID:XBpbJ+Cg.net
- >>943
圧倒的な正解で草
- 946 :山師さん:2022/06/11(土) 11:17:11.22 ID:XBpbJ+Cg.net
- >>944
つーかこの辺に関しては、いくらで買おう!って言うよりインフレ利上げQTが落ち着くまで待とう!って考えたほうがいいよな
値段で指していくなら、損切りラインも明確にしないと
- 947 :山師さん:2022/06/11(土) 14:01:21 ID:Au52Q3V4.net
- 今SOXS買うより60に戻ると信じてSOXLをナンピンする方がお得だろ
- 948 :山師さん:2022/06/11(土) 15:01:03 ID:bSh79gv+.net
- >>947
SOXLを60までナンピンって自殺行為だろ。
逆にSOXSが60付近でSOXLの短期売買したほうがいいわ。
- 949 :山師さん:2022/06/11(土) 15:39:48 ID:BvDkvrSW.net
- 2倍レバの半導体ETFってある?
日本で買えるの3倍と1倍しか見つけられなかったんだが。
- 950 :山師さん:2022/06/11(土) 15:45:51 ID:mMFIct6I.net
- SOXL損切りしても意味の無いレベルにまで来た
完全に損出し用だな
- 951 :山師さん:2022/06/11(土) 15:57:23 ID:BvDkvrSW.net
- SOXLを60ドル位で買った人は、リバったところで損切りするしかなさそう。
もしくは10年塩漬けコース。
- 952 :山師さん:2022/06/11(土) 16:05:30 ID:8SYoejQE.net
- 併合コースでまた落ちちゃうのも普通にあり
- 953 :山師さん:2022/06/11(土) 16:33:09 ID:IREoS4AL.net
- 来年にはSOXL200いくかもな
10株が1株になってな
- 954 :山師さん:2022/06/11(土) 17:06:56 ID:8SYoejQE.net
- >>953
20株コースかもしれん
- 955 :山師さん:2022/06/11(土) 17:35:35 ID:QQ9RpVON.net
- ここ2年で急騰してるけどその前はベタ凪じゃん緩和とかあったから上昇したんでしょ?
また数年単位でヨコヨコになるんじゃね機会損失半端ない気がする
- 956 :山師さん:2022/06/11(土) 18:45:49 ID:3nFIanAg.net
- 30付近で買ったやつはまだ救いあるけど60で買ったやつはもう2度と戻らないだろな
- 957 :山師さん:2022/06/11(土) 19:03:37 ID:uhdPmkqY.net
- 30まで戻るなら60は全然ある、あっという間だ
その30までいつ戻るか分からない
- 958 :山師さん:2022/06/11(土) 19:45:32.34 ID:RT/m0Tat.net
- 前回SOXLが18台まで落ちた時SOXSは60超えたような気がするが今回は
- 959 :山師さん:2022/06/11(土) 21:03:22 ID:VcrQqQE4.net
- インフレ脱却する材料が何一つないのが問題だ
利上げして無理矢理株価下げても他に比べてエネルギーは大して下げてない。
エネルギーに連鎖して負の連鎖が起き始めてる
かなりのリボ払い増えてて金融もヤバい可能性ある
まずは戦争終わるのが第一歩だけど簡単に原油禁輸解除できない。
このままズルズルといってしまうのか。しばらくSOXSかな。
- 960 :山師さん:2022/06/11(土) 21:07:36 ID:83fjW5la.net
- SOXLを5ドルで1億買うわ
10年後には10億か500万だな
- 961 :山師さん:2022/06/11(土) 21:43:26 ID:vKwxXh8z.net
- >>960
まだ買うな、ナス100が10000切ってからだ。
- 962 :山師さん:2022/06/11(土) 21:44:15 ID:vKwxXh8z.net
- 5ドルで買う、か。
買えねーそれ。
- 963 :山師さん:2022/06/11(土) 21:59:55 ID:aX+P3bfJ.net
- 最高値から半年経たずに約4分の1だもんなぁ
素人YouTuberに煽られて高値掴み損切りし損ねた奴多そう
少しばかりのナンピンじゃどうにもならんぞ
- 964 :山師さん:2022/06/11(土) 23:22:53 ID:9xV2XdIp.net
- 逆に言えば18で所得したやつは相当偉いな、よく我慢できたよ
- 965 :山師さん:2022/06/12(日) 02:05:51 ID:sfQFQZno.net
- 半導体は好景気に嵩増しで伸びたセクター
不景気では伸びない
金利が上がるほど頭打ち
- 966 :山師さん:2022/06/12(日) 03:13:49 ID:+kT8o0uj.net
- インフレ止めれるのはまだまだ先
利上げも0.75ありうるかもしれん
戦争終わるまではSOXSやな
- 967 :山師さん:2022/06/12(日) 08:05:53.44 ID:B1iGo7cv.net
- 80%オフの14ドル以下になってからつみだすかな
- 968 :山師さん:2022/06/12(日) 08:22:28.51 ID:rBme9FLe.net
- ここ最近のベア買い煽りもそれはそれで胡散臭い
- 969 :山師さん:2022/06/12(日) 09:09:02.05 ID:CEIm+Q0a.net
- 投資歴数ヵ月のYouTuber全力マンを盲信してソクル高値掴みした人達かわいそう
- 970 :山師さん:2022/06/12(日) 09:45:29.26 ID:TRsRkv+b.net
- 今週は、FRBで、0.75%はまだ検討していない(様子見)的発言で少し戻し、
その後また落ちる展開
短期でがんばろう。
- 971 :山師さん:2022/06/12(日) 12:30:41 ID:+kT8o0uj.net
- 0.5でも全然止まらないから早めに0.75しないといけない
が、そもそも戦争のせいでなかなか止まらない気がするな
- 972 :山師さん:2022/06/12(日) 12:55:30 ID:wL+q7gZc.net
- まだSOXS買わないの?
- 973 :山師さん:2022/06/12(日) 13:16:36 ID:wJVLKKeB.net
- 石油天然ガス高騰
↓
電気代高騰(火力発電コスト高)
↓
マイニングコスト高(BTC暴落)
↓
ハイエンドCPU,GPU需要減速
原油$100超は2年続くとの見通しもある。
半導体は政策金利がCOVIDで低下して
指数関数的に爆上げした。
従って金利が下げ基調にならないと戻らない。
当面は無理筋だと思われる。
ブルベアで取りたいならエナジーERX,ERYでやるけどね。
次の決算は爆裂が確定してるのに。
- 974 :山師さん:2022/06/12(日) 15:18:55 ID:+kT8o0uj.net
- 戦争終わってもすぐには制裁解除されない。
大統領選挙前にインフレへのブーイングが凄い。
仕方ないから大幅利上げして無理矢理インフレ落とす事しかない。
さらなる株価大暴落なる可能性高いので売りが加速する。
残された手段がなさすぎるから株価は犠牲になるしかないな。
しばらくは株価死ぬやろが、業績悪いわけではないので安定したら復活も早いでしょ
- 975 :山師さん:2022/06/12(日) 15:48:39 ID:ZJUasC8b.net
- >>969
投資歴は数ヶ月かもしれんが起業家って言ってたぞ。株式にはそれなりに詳しいだろ
- 976 :山師さん:2022/06/12(日) 15:49:28 ID:ZJUasC8b.net
- >>972
せめて指値くらいかけよw
- 977 :山師さん:2022/06/12(日) 15:52:43 ID:1pDKZfdy.net
- >>968
前回のQTでsoxlは下がったけど、soxsも死んだしな
利確と損切りのラインをちゃんと意識して、きびきび動けないと危ない
きびきび動けるなら儲けどころではあるんだが
- 978 :山師さん:2022/06/12(日) 17:07:38 ID:wJVLKKeB.net
- youtuber はとんがった極論に振らないと再生回数を稼げない。
特に素人がスタートアップするなら。
ずっこけたらトンズラすればいいだけ。
その人のせいにしても始まらない。
- 979 :山師さん:2022/06/12(日) 18:10:49 ID:oAM/7LJL.net
- SOXLとSOXSを往復すればお金が稼げるって本当ですか?
- 980 :山師さん:2022/06/12(日) 18:20:46 ID:wL+q7gZc.net
- 往復っつうか
今はSOXSでナスが10000近づいたらSOXLに乗り換えるのがいいと思う
ここのレス見る限り下げ目線なのに
やってる奴は少なそうだけど
- 981 :山師さん:2022/06/13(月) 03:47:20 ID:MleA7do+.net
- 往復はできるなら強いけど、SOXLが捕まる可能性も結構あるからなぁ
的確な読みか、素早い損切りが必要にはなる
- 982 :山師さん:2022/06/13(月) 09:27:24 ID:Xl3iq+1a.net
- 往復マンは場に張りつきだよね
勤め人は不可能
- 983 :山師さん:2022/06/13(月) 12:20:14.78 ID:wgctRiD7.net
- SOXSは、今回も62あたりが利確ポイントかな?
- 984 :山師さん:2022/06/13(月) 19:00:41 ID:uDrYlsKS.net
- すでにSOXS63こえてるぞ
しかもこれが下げ始めってのがヤバい
SOXL20に戻ってこれるか問題なってきた
- 985 :山師さん:2022/06/13(月) 19:11:05 ID:qBj1NE5e.net
- 18台で100株買っちゃったぞ
- 986 :山師さん:2022/06/13(月) 19:26:04 ID:ko+Chu/C.net
- 100株 約25万円で買えるのか・・・
安くなったもんだ。
- 987 :山師さん:2022/06/13(月) 19:35:03 ID:AkH0h72/.net
- 開始前から下げ幅がえげつないな
これがあとどれだけ続くのか
- 988 :山師さん:2022/06/13(月) 19:40:09 ID:R3vKXACi.net
- じっちゃまがブラックマンデーとか言ってて草
やっぱ今日えげつなく下がるのを覚悟やなぁ
買う人は嵐が過ぎ去ってから。
- 989 :山師さん:2022/06/13(月) 20:01:47 ID:JVZGYm0h.net
- ナンピンする気力すらなくなるぐらい爆下してんな
- 990 :山師さん:2022/06/13(月) 20:15:12 ID:MOBEeWq8.net
- ちょっとした気の迷いで利確せずにいたら
SOXLマイナス150万円になった
まだ資金あるけどSOXSもやられそうだし、
様子見るしかないか。
- 991 :山師さん:2022/06/13(月) 20:41:26 ID:WXi5RPSY.net
- SOXS TECS FAZかな
眠れんな
- 992 :山師さん:2022/06/13(月) 20:47:43 ID:4RK7tKXY.net
- soxsのプレ、見事に56で止まってるな。ちょうどsox指数の5月安値ライン相当なんだよな。ここをブレイクして欲しいよね。
止められると、明日窓埋めで上がるぞ、これ。
持ち越すか、一部利確か悩むなぁ。
- 993 :山師さん:2022/06/13(月) 20:49:56 ID:4RK7tKXY.net
- 窓埋めで上がるのはsox指数の方ね。
- 994 :山師さん:2022/06/13(月) 21:06:11 ID:MleA7do+.net
- >>992
FOMCでどう動くかわからんから利確したほうがよくはあるな
15ドル幅ぐらいは取れてるわけだろ?
- 995 :山師さん:2022/06/13(月) 21:23:22 ID:4RK7tKXY.net
- >>994
15ドルはギリ取れてない。
平均単価が42だからね。
- 996 :山師さん:2022/06/13(月) 21:39:40 ID:5COCmzOX.net
- $15切っても驚かないな
- 997 :山師さん:2022/06/13(月) 22:14:48 ID:fnD0N+kP.net
- レバナスで自由を手に入れるの樹さん(木下)昨日は奥さんに怒鳴り散らしてライブ終了、削除w
含み損が効いてるのぉw
- 998 :山師さん:2022/06/13(月) 22:26:50 ID:MleA7do+.net
- >>995
そうだったか
過去チャート的に56をブレイクしても60程度で止まる可能性が高いから、無理に狙わんくてもいいところではある
その一方でブレイクできず下がっても、取得単価が42だったら損することもないから最高値チャレンジを狙ってもいいところではあるな
俺はメンタル的なこと考えて利確しちゃいそうだけど
- 999 :山師さん:2022/06/13(月) 23:21:00 ID:aJ3ZXeYv.net
- えぐい
- 1000 :山師さん:2022/06/13(月) 23:27:13 ID:fnD0N+kP.net
- これ買えねーwもっと下がりそう
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★