2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポンコツ】auカブコム証券 Part3

1 :山師さん:2021/06/08(火) 01:01:19.74 ID:9gPK6FH7.net
<auカブコム証券>
https://kabu.com/
https://twitter.com/kabucom
https://www.facebook.com/kabucom
https://www.youtube.com/user/kabucom8703

auカブコム証券 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1597004911/l50



974 名前:山師さん[] 投稿日:2021/06/04(金) 07:29:11.62 ID:vOfjCGjn
時間構わずメール送ってきて迷惑すぎる
なんなんこの会社

996 名前:山師さん[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 14:04:14.25 ID:QWH5IfU4
>>974
昼間に約定したメールが深夜にきたりするからな
どんな技術力なんだこのポンコツ会社
(deleted an unsolicited ad)

81 :山師さん:2021/06/16(水) 01:06:17.20 ID:SQ7UbpO4.net
>>76
手数料有料化になれば来週に実装される楽天証券の自動売買にごっそり移民しそうヽ(・ω・)/ズコー
そういうこともありライバル登場でカブコムは廃止できないと思うヽ(・ω・)/ズコー

82 :山師さん:2021/06/16(水) 02:54:54.99 ID:5AsJGb/p.net
>>70
他社でも定額使ってるけど、ここは往復の手数料かかるから
ちょっと窮屈すぎるかもしれないが
でも突発的にS高とかけっこうあるからそういう時は2000円払っても
ご祝儀だと思って100万超えでも損はしないと思う
それでも他社複数使ってないと100万だと3万くらいの利益がやっとだろうけど

83 :山師さん:2021/06/16(水) 08:10:25.15 ID:npst5dni.net
新しい手数料プランみてたけど


デイトレの場合


楽天は片道しか手数料にカウントされない
AUカブコムは、両方手数料にカウントされるでOK?


ということは超割高だよね?

84 :山師さん:2021/06/16(水) 08:11:21.45 ID:npst5dni.net
新しい手数料プランみてたけど


デイトレの場合


楽天は片道しか手数料にカウントされない
AUカブコムは、両方手数料にカウントされるでOK?


ということは超割高だよね?



おうふくが手数料無料じゃなかったら
AUカブコム撤退します



みなさんも一緒に撤退しませんか?

85 :山師さん:2021/06/16(水) 08:14:27.50 ID:npst5dni.net
一日定額制のプランが最悪過ぎる


これはもう終わりだな AUカブコム

86 :山師さん:2021/06/16(水) 08:21:30.34 ID:npst5dni.net
一日定額制のプランが最悪過ぎる


これはもう終わりだな AUカブコム


夜間取引も用意できないのに


楽天より高くしたら 楽天などに流れるに決まってる


信用無料で手数料が安かったからいただけなのに

87 :山師さん:2021/06/16(水) 12:51:14.48 ID:zRt9cgzh.net
信用売り注文の時の担保額が値幅上限額
これをさっさと辞めろ

カブコムも金利が儲かって得するだろうに

88 :山師さん:2021/06/16(水) 21:07:19.63 ID:5g/vp4i+.net
細かいけどAUって書いてあるとむずむずするな

89 :山師さん:2021/06/17(木) 09:11:59.49 ID:pMhRnyQn.net
auクレカ利用でトヨタディーラーでPontaポイント付くようにしろ!

90 :山師さん:2021/06/18(金) 07:38:11.98 ID:HvSmhUWX.net
昨夜BSの経済ニュースでここの社員出てたけれども。
出演依頼来た時、依頼は「他社にいけよw」って応えなかったのか?

91 :山師さん:2021/06/18(金) 09:12:06.87 ID:oFcgfHLM.net
AU おうふく手数料が
とられるみたいだから


全員でひっこしだな

92 :山師さん:2021/06/18(金) 10:03:54.49 ID:HMUKiMem.net
信用ロボアド100万積極の場合、もう1ヶ月以上約定ないな

93 :山師さん:2021/06/18(金) 11:48:55.70 ID:lMquWFAR.net
>>91
今時珍しい手数料乞食だな

94 :山師さん:2021/06/19(土) 11:35:12.47 ID:rDKkPQQQ.net
「他社でしろよ」で片付くんだから、
今時凄いネット証券会社だよな。

95 :山師さん:2021/06/19(土) 16:11:49.78 ID:62b4PtHL.net
他社行けよって言われる程度の会社の社員たちって
ミジメで可哀そう。
あんまりだ。

96 :山師さん:2021/06/19(土) 18:31:44.51 ID:ksS1Db3D.net
カブロボは今月もプラマイゼロくらいで終わりそう
どうにもイマイチだけどロボット的に得意な相場ではないのだろう

97 :山師さん:2021/06/19(土) 19:47:14.16 ID:/0FIH78H.net
ここの信用在庫の抽選5倍以上くらいのもの、家族3人で今年100回以上申し込んだが
一度も当たったことが無い。
今年からの初心者です。残高で当選確率とか変わるのでしょうか?

98 :山師さん:2021/06/19(土) 19:54:04.08 ID:AQzhgJS0.net
>>97
ゴールドプラン以上なら高確率で当たるらしい
そうじゃなくても普段から取引してて何百回も申し込めば極稀に当たることがある
最も確実なのは1倍にならない全当のうちにとってしまうこと

99 :山師さん:2021/06/19(土) 21:10:45.16 ID:T20wjZKA.net
他社行けよ以外のまともな回答久しぶりな気がする

100 :山師さん:2021/06/20(日) 11:17:43.45 ID:vBlOedeI.net
大防止策を講じ、12時〜14時/16時〜18時の臨時体制で皆様のご来館をお待ちしておりま

101 :山師さん:2021/06/20(日) 20:14:15.73 ID:tQmUn7Iq.net
AU デイトレしても往復手数料が
とられるみたいだから全員でひっこしだな
ほんとせこいよな

手数料やすくして入会の人 回数ふやせばいいのに
頭が悪いやつが 役員とかにいるんだろうな

102 :山師さん:2021/06/20(日) 21:08:45.24 ID:uSu8Qwwl.net
いつから手数料有料?

103 :山師さん:2021/06/21(月) 09:05:59.87 ID:l0puKvNI.net
ネット証券業界の逆を行くw

104 :山師さん:2021/06/22(火) 07:29:03.24 ID:4oapdnnG.net
じ銀とauクレカ、ここにトヨタディーラーとの連携がもっと
旨味あれば結構なau経済圏が出来ると思うんだけれども。
企業間マウンティング争いで、ユーザー不在な気がする。

105 :山師さん:2021/06/22(火) 12:48:52.21 ID:BCaPxmX1.net
ロボアドの運用も逆行ってる

106 :山師さん:2021/06/22(火) 12:55:11.79 ID:HuIvGb9f.net
グループや提携企業見たらすごい布陣なのにな

107 :山師さん:2021/06/22(火) 14:56:19.66 ID:niB6xUTZ.net
最高何位になった事あります?
凄い人いそう。自分は350位

108 :山師さん:2021/06/22(火) 15:20:07.10 ID:jCIgW2y7.net
>>107 おいくら

109 :山師さん:2021/06/22(火) 21:50:55.36 ID:pF9I9iOH.net
>>108
700万です。

110 :山師さん:2021/06/23(水) 14:31:31.67 ID:f2Sh/3y5.net
メールでランキング知らせてくるのってちょっといらやしいと思ってるけど、ちょっと楽しみでもある〜(σ・∀・)σゲッツ!!
>>104>>106
すごい布陣すぎて巨体が重いのか、フットワーク悪め。三井グループのトヨタと三菱グループの銀行ではうまくなじまないのかなぁ…。
機動力だけでいうと楽天のほうが良いよね。

111 :山師さん:2021/06/23(水) 19:58:43.40 ID:0b4JDUd/.net
信用売り注文の時の担保額が
値幅上限額になってるのはずっとこのままなのか?

さっさと辞めろ

112 :山師さん:2021/06/23(水) 21:52:32.33 ID:ftkRtU3b.net
>>111
修正するのに今年一杯はかかるみたいなことを社長が言ってなかったっけ?

113 :山師さん:2021/06/24(木) 05:59:46.22 ID:nx55+vSu.net
知ってる限り他社もストップ高拘束みたいだしこのまま変わんない気がする
指値と約定値に差があったことが主原因の追証や貸し倒れが特に踏み上げ銘柄などであったのかもね

114 :山師さん:2021/06/24(木) 07:24:48.24 ID:hGVpJg3i.net
auクレカだと、トヨタディーラー払いだと
通常ポイントは付きますよね?

115 :山師さん:2021/06/24(木) 07:54:09.12 ID:UMd1cdk5.net
auショッピングサイト限定ポイントを
カブコムでも使えるようにして欲しい

116 :山師さん:2021/06/24(木) 09:51:55.71 ID:ij387mEX.net
このスレ、トヨタが検索で4件ヒットするんだけどトヨタ好きがきてんの?

117 :山師さん:2021/06/24(木) 19:17:46.66 ID:CCJyEbxx.net
KDDIは京セラとトヨタが作った会社だからじゃね

118 :山師さん:2021/06/24(木) 20:28:02.25 ID:7z8EFdxd.net
>>117
まじ?しらんかった

119 :山師さん:2021/06/24(木) 21:59:01.54 ID:lZfp3jH1.net
外国株取り扱う気ないんかね。

120 :山師さん:2021/06/25(金) 07:14:13.99 ID:ueOGR1rT.net
トヨタディーラーでau販売してんだから連携して欲しいってのは
ユーザーの願いなんじゃない?
お互いの会社事情で融通利かないなんて。

121 :山師さん:2021/06/25(金) 21:45:00.79 ID:HHXuYMfX.net
業績悪すぎて前社長クビんなったし次期社長は世の中の逆行覚悟で値上げをはじめた
どこまでも落ちぶれてゆく

122 :山師さん:2021/06/25(金) 23:14:54.22 ID:7VfshB67.net
KDDIから送り込まれた社長とかいうし、auの客を引っ掛けとけばオッケーとか思ってそう

123 :山師さん:2021/06/26(土) 17:35:39.43 ID:93G8B1/l.net
新社長は顧客から絞り取りに来るだろうから警戒だな

124 :山師さん:2021/06/27(日) 00:01:21.28 ID:eU0S4va7.net
>>119 他所でやれよ。

125 :山師さん:2021/06/27(日) 16:17:10.48 ID:z7M0chGg.net
ここ、auPAYクレカをゴールドにしたら
何かメリットあるの?
色々検索しても見つけきれなかった。
検索して出てこないって事は、メリットは
無いって事かな?
だったら普通カードのままでいいけれど。

126 :山師さん:2021/06/27(日) 17:52:26.42 ID:A1AWmuO3.net
今はないなぁ

127 :山師さん:2021/06/27(日) 22:06:09.30 ID:WVZaJsDo.net
>>97
ここのIPOは大口から優先的に抽選だから
そういうことじゃないかな
他証券はランダム抽選だったりするし

128 :山師さん:2021/06/27(日) 23:44:21.35 ID:/iLfpcxM.net
FXのシストレ、メキシコペソしかチャート指定できない状態なんだけど大概にせえよほんま

129 :山師さん:2021/06/28(月) 01:44:33.37 ID:fz3hpDvU.net
信用ロボって危ないかな?
みんな儲けれてるの?
信用ってところが引っかかるな〜

130 :山師さん:2021/06/28(月) 07:29:25.83 ID:BjIzsuJU.net
>>129
儲かるなら自己勘定で売買するだろ
儲からんから客にやらせる

131 :山師さん:2021/06/28(月) 08:56:05.01 ID:yWrCcYdV.net
ロボアド
 タムラを897円1033円で空売りするへたくそ
 過去には名鉄を底値で売ったりしてたね

132 :山師さん:2021/06/28(月) 13:15:06.42 ID:q/KQTReG.net
シストレFXが出来ない
ふざけんなよ

133 :山師さん:2021/06/28(月) 20:51:01.04 ID:IYjzMfol.net
>>130
思うよなw

本当に儲かるなら自己勘定でやればいいし
ある程度優位性があると思ってるなら投信で成功報酬とってもいいし

134 :山師さん:2021/06/28(月) 22:03:35.80 ID:3ohw8Wzg.net
最新情報の欄にシストレFXの不具合対策があった
これだけだと気付かないだろ

135 :山師さん:2021/06/29(火) 09:05:51.79 ID:rJKMdSOh.net
ネット証券の中で色んな手数料なんか
気が付けば一番高くないか?

136 :山師さん:2021/06/29(火) 09:55:38.37 ID:b6aUQzXC.net
じ銀+auPAY+カブコム
さらにこれにトヨタが加わればあっという間に巨大経済圏に
化けるのにな
もっと言えばトヨタと近づいてるパナソニックも巻き込んで

ポテンシャルもったいない

137 :山師さん:2021/06/29(火) 10:02:18.90 ID:pzBaWDh8.net
じ銀とか屁の突っ張りにもならんぜよ

138 :山師さん:2021/06/29(火) 12:04:05.26 ID:yfODi4b6.net
ここだけでやってきたから
デイトレメインで操作慣れてるんだけど
手数料と金利考えると流石に他の証券会社に目を向けるようになってきた…。SBIか日興証券を考えている。
心残りは信用ロボアド。使ってみたいような怖いような。

139 :山師さん:2021/06/29(火) 14:45:16.22 ID:9ba63Ohe.net
>>138
DMMは?

140 :山師さん:2021/06/30(水) 01:13:40.45 ID:UbYl9WfN.net
私たちはMUFGですとか言っといて、肝心のMUFGの配当金まだ入金になってないやんけ

141 :山師さん:2021/06/30(水) 01:59:41.13 ID:npBpdUhm.net
ツールが年々劣化していくのが手数料より問題ある 金利も決して安くない
GMOクリックかライブスターあたりのツールがよくて手数料、金利が安めのとこがいい

142 :山師さん:2021/06/30(水) 22:09:18.59 ID:LqKOsmZ+.net
一日定額手数料への変更どうやってやるのかな。
ずっと探してるんだが見つからない。教えて。

143 :山師さん:2021/06/30(水) 23:43:09.48 ID:Hs47RvjK.net
>>142
まだサービスインしてないよヽ(・ω・)/ズコー
カブコムの過去の動向から推測するとサービスインの一週間前にお知らせで来るんじゃないかな。

144 :山師さん:2021/07/01(木) 00:04:21.07 ID:4FzRtQCp.net
さすポンコツ

カブステデイトレ版お試しキャンペーンに当選したけど、信用無料じゃないとイマイチ……。

145 :山師さん:2021/07/01(木) 00:53:22.81 ID:hyyhOmtP.net
信用取引ならもともと手数料は無料…。斎藤さんの置き土産で。
まぁ金利はあれだけど。

146 :山師さん:2021/07/01(木) 01:01:36.61 ID:c7+MGI22.net
信用手数料無料なんてここ1年の話で、それももうすぐ元に戻って有料

147 :山師さん:2021/07/01(木) 09:51:38.14 ID:b4wFbAQ5.net
ポンタのとこに、auID登録へ、って急に出てるんだが。
昨日までちゃんとポイント数出てたし、登録情報設定タブで
確認したら、ちゃんと登録済みになってる。
俺だけ?

皆はどう?

148 :山師さん:2021/07/01(木) 09:58:51.09 ID:ldcM2uC6.net
JPX日本取引所グループ
証券市場の不公正取引に関する情報受付窓口
https://www.jpx.co.jp/regulation/mail/unfair/index.html
証券取引等監視委員会    ※こっちは本文にURLが入ってると弾かれるから省略してね
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

 この人物は、INEST(証券コード:3390)の株価を不当に吊り上げる目的で、言うまでも無く光通信は以前から同社の株主であり、合理的根拠が無いにもかかわらず、『光通信がバックにいる=株上げる対策するぞ!ってことだし』『それを今回明確に発表したわけなのてわ』などと虚偽の内容をツイッターに書き込み、不特定かつ多数の者が閲覧できる状態に置き風説を流布し、他の投資家の誤解を招き購入意欲を煽る一方、自分自身は利益確定売りをすることで不当に利益を得ている可能性が有ります。
 この他にも不審な書き込みを多数行っており、このまま調査せず放置することは証券市場の公正性・健全性を著しく害する行為です。
 また事前に不審な買い注文や見せ板の可能性の有る買い板も見受けられます。さらに申し合わせたかのように同じタイミングで複数のアカウントがその銘柄について言及しており、共謀もしくは一人で複数のアカウントを使うことで活況と見せかけている可能性もあるので、ツイッターのアカウントでのやり取りなど調査もお願いします。
 現在もこのような行為は継続されていますので、速やかな対処が必要だと思われます。

そこ通れますか?@sokotoooo
https://twitter.com/sokotoooo/ 

書き込みのスクリーンショット
https://imgur.com/Z4khFWA.jpg
(deleted an unsolicited ad)

149 :山師さん:2021/07/01(木) 13:08:21.18 ID:65JXM3hq.net
口座開設日とかも明記されてる、じ銀経由での口座開設完了のメールは開設完了後いつ頃来ますか?

150 :山師さん:2021/07/01(木) 14:46:27.98 ID:8roCMcu8.net
>>147
問題ないよpontaポイント表示されてる

151 :山師さん:2021/07/01(木) 16:45:03.36 ID:KH4vLCgz.net
>>147
自分も午前中表示されなくて焦った。昼には見えるようになった。

152 :山師さん:2021/07/01(木) 16:47:05.56 ID:0SMouasP.net
>>150
俺もポンタ駄目だった。なんだろ?
登録しようとしたら、登録されてます別IDを登録しろ、だと。
あ、午前中の話ね。
夜またログインしてみるわ。

153 :山師さん:2021/07/01(木) 17:58:03.59 ID:hyyhOmtP.net
今日ってデイトレ板が変じゃなかった?
数量セットがデフォルトに戻ってたしなんだろう…ヽ(・ω・)/ズコー

154 :山師さん:2021/07/01(木) 18:34:07.00 ID:Pv3zFXbF.net
>>146
まじ?
改悪だけは早いな

155 :山師さん:2021/07/01(木) 19:36:57.10 ID:jTlQhnc7.net
>>146
まじか…全く知らんかった。
いつからなんですか?

156 :山師さん:2021/07/01(木) 20:46:56.78 ID:xNmBdrY/.net
手数料無料の代わりに金利高かったけどな
今度の改定では手数料と金利が他社並になるだけ

157 :山師さん:2021/07/01(木) 21:25:25.77 ID:ZBZpnzcV.net
金利が高かった分、低コストの制度信用売りを多用するようになってトレードの実力が鍛えられた

ということにしておこうかなw

158 :山師さん:2021/07/01(木) 23:15:31.54 ID:DiP3j+3K.net
信用無料をいいことに博打株に手を出して負けまくった件。
今後は特色のない下位互換証券口座になる……。

159 :山師さん:2021/07/01(木) 23:26:27.56 ID:hyyhOmtP.net
>>158
メリットは一般信用無期限の売建しかないヽ(・ω・)/ズコー
逆日歩はともかく、売建も半月もできれば満足だから…本当にメリット少なめ。

APIを使わせてもらっているけど楽天証券でも似たことできるようになっちゃったし…。
先物取引だけはカブコムが優秀だからなんとか頑張って欲しいところだけどねぇ。

160 :山師さん:2021/07/02(金) 06:27:21.27 ID:8t+WQASj.net
いろいろな売買が出来るのが売りだったのに意味無い

161 :山師さん:2021/07/02(金) 12:01:27.99 ID:KtAHO1cy.net
こってpts出来る?

162 :山師さん:2021/07/02(金) 12:12:54.51 ID:6e4rZmiX.net
>>161
私設取引はもちろんできるよ。私設取引所を指定しての注文はできないけど。つまりSORのみ。
それとカブコムは今現在でも現物のみ。

自身の評価結果を確認すると、大きめの注文では案外と約定価格が改善しているけど注文訂正がややこしかったりするから他社の方が便利。
SOR使う場合でもだし、他社だと私設取引所を指定して注文も出せるもんね。

163 :山師さん:2021/07/02(金) 22:59:48.29 ID:JlMlZZny.net
EVERチャートが開けないぞポンコツ
Android 11だから?

164 :山師さん:2021/07/03(土) 01:14:55.38 ID:7+OC8Kfe.net
>>31
現物無料は斎藤氏が昨年話していたはず。

>>50
今は変わっているのかもしれないが、ウェブでSOR注文したのがスマホカブステでは出なかった。致命的。

165 :山師さん:2021/07/03(土) 01:16:26.15 ID:7+OC8Kfe.net
今頃かよって感じ。
タイミングを見誤るとだめだという良い例。

166 :山師さん:2021/07/03(土) 08:23:00.87 ID:+OmqrgYl.net
さっそくクリックにぶち抜かれたようですね。
信用現物合算枠といい、100万オーバーランの手数料といい、
ネット証券界で最弱……

167 :山師さん:2021/07/03(土) 11:39:04.32 ID:9zAw+0FG.net
今やネット証券業界で、口座数、集金、何位ぐらいなんだ?

168 :山師さん:2021/07/03(土) 13:30:11.23 ID:peYykXze.net
>>50
発注機能の全てが使えるのはウェブサイトのみ…というハチャメチャ仕様を改善してほしいわ〜(;・∀・)
>>164
カブコムのSORって注文訂正ができなくて不便だからオフにしてる
株ステーションもウェブサイトも

169 :山師さん:2021/07/03(土) 14:49:40.63 ID:5Q9DuvuU.net
>>168
かなり複雑な発注も出せるのに
板発注だと大して使えないんだよな

170 :山師さん:2021/07/03(土) 19:42:34.13 ID:yhJ61gLs.net
でも信用カブロボがあるから

171 :山師さん:2021/07/04(日) 02:31:51.24 ID:sTpvv3Tg.net
GMOクリック証券 業界最安値水準! 株式取引の手数料引き下げ実施
https://www.click-sec.com/corp/news/press/20210702-02/

カブコムは信用金利下げんと話にならん

172 :山師さん:2021/07/04(日) 02:46:46.55 ID:P1/DPuH2.net
>>169
そうなの!板注文と連携させられる条件が少な過ぎ(´・ω・`)
組合せられるものでもひと手間かかるヽ(・ω・)/ズコー

今は亡きトレードステーション日本株の板注文を見習ってほしい

173 :山師さん:2021/07/04(日) 02:46:48.39 ID:lGbXRTPf.net
※ドヤっと下げたつもりです。

174 :山師さん:2021/07/04(日) 10:26:50.98 ID:/kyvacGB.net
ここはプレミアム積立が手数料無料でできるので使っていますが、他の証券会社で積立無料のところありますか?

175 :山師さん:2021/07/04(日) 12:17:54.24 ID:0PfpEmyi.net
ネオモバイル証券。毎日買付すら可能。
SBIも頻回に端株無料やってるし、恒常化するかも知れない。
マネックスは端株買付無料になったし、積立出来るようになるかも知れない。

176 :山師さん:2021/07/04(日) 12:39:45.07 ID:CDBe5Zkc.net
大和証券のCONNECTとかはクソ
auカブコム証券はPonta以外メリット無し
THEOは株取引と全く無関係な日常生活についてあれこれ探りを入れ、情弱から個人情報悪用してる時点でTポイントのSBI系=CCCと変わりない
GMOも悪質広告誘導で個人情報売買して悪用のクソゴミ

177 :山師さん:2021/07/04(日) 16:21:49.55 ID:Yh6BsLQ1.net
コネクトは一般口座オンリーとかアホかと
ponta投資するならカブコムで投信しかない
それなら税金も特定だから楽
まあそれなら楽天でいいじゃんとなるけど

178 :山師さん:2021/07/04(日) 22:35:12.34 ID:9lO2z3Wn.net
ずっとここを使ってて登録したこと無いんだけど
みんなPontaって年間どれくらいポイント貯まるものなの?

179 :山師さん:2021/07/05(月) 06:53:27.41 ID:sIAFK91b.net
auPAYモールだっけか?、あそこ限定ポイントを
カブコムで使えるようにして欲しいわ

180 :山師さん:2021/07/05(月) 09:04:46.68 ID:qbzTrXXS.net
【プロレス】
北尾 光司の「八百長」発言はナゼ飛び出したか 

ジャイアント 馬場  の貴重な“考察” [征夷大将軍]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624157214/

181 :山師さん:2021/07/05(月) 10:10:04.73 ID:ZTYBq9Gc.net
俺たちの大和・Dーroom

総レス数 337
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200