2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポンコツ】auカブコム証券 Part3

1 :山師さん:2021/06/08(火) 01:01:19.74 ID:9gPK6FH7.net
<auカブコム証券>
https://kabu.com/
https://twitter.com/kabucom
https://www.facebook.com/kabucom
https://www.youtube.com/user/kabucom8703

auカブコム証券 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1597004911/l50



974 名前:山師さん[] 投稿日:2021/06/04(金) 07:29:11.62 ID:vOfjCGjn
時間構わずメール送ってきて迷惑すぎる
なんなんこの会社

996 名前:山師さん[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 14:04:14.25 ID:QWH5IfU4
>>974
昼間に約定したメールが深夜にきたりするからな
どんな技術力なんだこのポンコツ会社
(deleted an unsolicited ad)

2 :山師さん:2021/06/08(火) 01:11:10.71 ID:M6v0+iV9.net
>>1
死ね

3 :山師さん:2021/06/08(火) 01:21:31.54 ID:pXBLhXez.net
今回の手数料改定はいいね!
とりあえず現物信用あわせて1日100万円までは
使える証券会社になる
それを超えると全くダメだが…

※3デイトレ信用では、品受・品渡は行えません。
これは残念だわ…

4 :山師さん:2021/06/08(火) 02:12:13.91 ID:We3meD6W.net
改悪ラッシュでようやく手数料が他社に並ぶとかどんだけ高コスト体質なん

5 :山師さん:2021/06/08(火) 06:11:48.42 ID:C+fy/VQ4.net
今回の変更でほぼ引退を迫られる側としては、これが信用取引の手数料無料化の時に言ってた機動的ななんとかの結末だと思うと悲しくなる
機動したのはガンダムだけじゃねえか

6 :山師さん:2021/06/08(火) 06:25:30.66 ID:C+fy/VQ4.net
品受品渡手数料や金利貸株料の値下げ要望が多くあったのはたしかにその通りだろうと思う
だけどお客さまのご要望に応えてというタテマエでそれを実現する代わりにプランを複雑に変えて他を改悪し費用回収をはかるのはいかにも母体が携帯電話会社だなあと

結局は刀折れ矢尽きた証券会社が爆誕したということなんだろう
負け戦は空しいね

7 :山師さん:2021/06/08(火) 06:32:06.27 ID:m6kBpESo.net
>>3
楽天が200万に上がってるのになんで100万なのかな
しかたなく他社の後追いしてる感じがする

8 :山師さん:2021/06/08(火) 07:40:07.64 ID:rwrJJisj.net
改悪しすぎてお客に逃げられたのか

9 :山師さん:2021/06/08(火) 07:53:30.94 ID:gT0PIUiD.net
よっぽど減ったんやなw

10 :山師さん:2021/06/08(火) 07:55:38.90 ID:lXtj8X3c.net
預かり資産30億円以上のクラウンプランの俺には関係ないけど、
一日定額を片道無料にしてくれないと使いづらそうだな。
クラウンの俺には関係ないけど。

11 :山師さん:2021/06/08(火) 07:59:18.49 ID:LZG7pdcb.net
やっとごめんなさいしたか
だいぶ遅いけどな

12 :山師さん:2021/06/08(火) 07:59:43.74 ID:1NaxqsAI.net
客が逃げてから以前の水準に戻してもダメだろ
他社の更に上をいくレベルにしなきゃ戻ってこないよ

13 :山師さん:2021/06/08(火) 08:28:41.99 ID:UZmELOpX.net
>>10
シルバーにも満たない乞食の俺でも、SBIと楽天の悪いとこ取りに見えるわ。
当然、出庫手数料も元通りの無料に戻してくれるんだよな。

14 :山師さん:2021/06/08(火) 08:32:17.96 ID:Sv2Y578L.net
他社でやれよ!の効果があったのかな?w

15 :山師さん:2021/06/08(火) 09:41:21.93 ID:07YlBaXr.net
いまゴールドなんだけど、金利が大幅下がる以外のメリットなし?ヽ(・ω・)/ズコー

16 :山師さん:2021/06/08(火) 10:25:28.29 ID:C5GwHX3N.net
>>1
スレタイ草

17 :山師さん:2021/06/08(火) 14:57:51.27 ID:h+5lZ3lV.net
w

18 :山師さん:2021/06/08(火) 18:51:09.60 ID:QFw+FFlW.net
これでわかっただろ三菱系は全てウンコ、ゴミ、下痢便だって
住友系と三菱系両方使ってる奴ならわかるはず
カードアプリから証券から全てウンゴミなのが三菱よ

19 :山師さん:2021/06/08(火) 21:30:16.46 ID:rYu9835w.net
全然売買してなくてマイナンバー登録しないで放置していたら、
知らない間に勝手にマイナンバーを取得致しましたとかメッセージが来てた。
今年末までに提出ってなっていてもここは勝手に取得しちゃうのね、、

20 :山師さん:2021/06/08(火) 21:39:22.87 ID:hTb3X10n.net
>>18
三菱重工しかり三菱自動車しかり
そのうち中国の五菱に蹂躙されるであろうゴミw

21 :山師さん:2021/06/08(火) 22:11:10.32 ID:pXBLhXez.net
配当金・株主優待スレからコピペ

制度信用買方金利は現行3.98%→2.98%に!
何かスゲーことやってる風で、ぜんぜん高い事に気が付いてないんだろうか?
他社比較を実名で載せてて、そこよりも劣ってる。
その度胸だけは認める。

カブコムも客飛んでどうにもならなくなってようやく猛省したか
現引と現渡手数料は本当に頭がおかしかったからな(´・ω・`)

auは有利誤認のもしもし詐欺が主産業
仏様のように温厚なおれをキレさせたすげー会社ですよ

アホに優越感を与えてカネをむしり取るビジネスモデルだよね
最良は知らんけど、マネー誌の証券会社比較欄すら見ない人は気持ちよく2.98%払ってくれそう

カブコムあれからなんか変わったんかい?
10年使ってた俺も流石に全額出金しちゃったくらいの改悪だったが

カブコムって、ほんとクロス乞食を見下していて、低脳扱いしてたんだなってバレちゃったからね。
「こいつら馬鹿だから大丈夫だろw」みたいなノリだった。

携帯の客と同じと思ったんだろうけどね。大きなお金が動く分皆さんシビアだからな。

カブコムなんか綺麗サッパリおさらばしたわw二度と使わん

22 :山師さん:2021/06/09(水) 00:59:28.31 ID:kLDpYfdo.net
前に戻すなら出庫手数料もなくすんだよな?

23 :山師さん:2021/06/09(水) 06:52:38.29 ID:2KycweAV.net
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210609/bse2106090602001-n1.htm
東証一極集中

24 :山師さん:2021/06/09(水) 19:51:42.45 ID:FmTVTO9N.net
野村 周平(のむら しゅうへい[1]、1993年11月14日[1] - )は、日本の俳優。 兵庫県神戸市出身[1][2]。アミューズ所属。



母親が中国人とのハーフである為、クオーターである。中国語が話せる[3]。

25 :山師さん:2021/06/10(木) 07:33:53.45 ID:hAZ7wn88.net
どうせ何書いても「他社使えよw」で済まされちゃうんでしょう?

26 :山師さん:2021/06/10(木) 11:13:52.63 ID:4Qz/E8Li.net
新しい手数料体系だと、
一取引100〜500万円で一泊二日が多い俺の場合、コストが2〜3倍になるわ
しかも現物だと
150万〜3000万は片道4000円、往復で8000円も取られるのかよw

27 :山師さん:2021/06/10(木) 11:21:29.61 ID:4Qz/E8Li.net
デイトレはここでやって、持ち越す場合は他の証券会社で使い分けるしかないのか

28 :山師さん:2021/06/10(木) 12:06:10.83 ID:mUnH5S3D.net
デイトレといっても取引できるのは他社同様に一般信用だけで銘柄によっては売りの在庫不足に悩まされそうだ
制度信用も使えたらまだよかったのに

29 :山師さん:2021/06/10(木) 12:35:57.58 ID:l+STuiay.net
客が逃げるような今の手数料にしたヤツは当然クビにしたんだろうな
てか自分が客の立場になって考えりゃどうなるか、想像すらできないのかね

30 :山師さん:2021/06/11(金) 00:53:47.63 ID:M5O/7WRe.net
いや、だから解任…

31 :山師さん:2021/06/11(金) 03:31:20.17 ID:9WlfWgI2.net
無能の斎藤が首になった もうすぐ石月社長も引責なりそうだけど

32 :山師さん:2021/06/11(金) 07:31:16.89 ID:mIgvovuc.net
一年目からでも条件なしでレバ投信買えるようにして。

33 :山師さん:2021/06/11(金) 11:56:02.86 ID:4MKxTBnX.net
次は起死回生の一手
口座維持手数料の導入だろw

34 :山師さん:2021/06/11(金) 17:59:58.43 ID:omP06fw9.net
>>32
他社でやれよ!

35 :山師さん:2021/06/11(金) 22:57:52.37 ID:r1K1kc/A.net
出たw「他社でやれよ」おじさんw

カブコム社員たちがかわいそうw

36 :山師さん:2021/06/11(金) 23:49:02.79 ID:qGl3X2XJ.net
マネックスのデイトレ信用は買いでも取引できる銘柄が限られているけどここは全銘柄買い建てできるのか?

37 :山師さん:2021/06/12(土) 02:55:27.55 ID:BDnWQ5KL.net
カブステfintech版はとてもじゃないがデイトレには使えないと思う。
あと融通効かないSOR要らない。

38 :山師さん:2021/06/12(土) 07:33:29.36 ID:3UUzw6zL.net
ここの社員って転職しようとしたら「他社行けよw」って言われそうw

39 :山師さん:2021/06/12(土) 07:36:01.11 ID:g2c91QNX.net
カブコムに赴任した”自称切れ者”は愕然としてるんだろうなw
ざまあwwww

40 :山師さん:2021/06/12(土) 10:19:51.17 ID:On8JZ7wP.net
>>37
デイトレ板はプレミアムじゃないと使えないよ

フィンテックプランじゃワンクリック発注できないよね?下位プランを使ったことないから知らんけど

それとカブコムのSORはオフにするのが基本
他社と違って指値訂正ができないポンコツSORは使えん

41 :山師さん:2021/06/12(土) 10:21:51.47 ID:CBffZir4.net
信ロボくんの馬面がちょっと気持ち悪い
高橋さんだけのセミナーにならないのかな?

42 :山師さん:2021/06/12(土) 17:24:37.30 ID:BDnWQ5KL.net
>>40
SORって切れる?自分は初期表示を優先市場にしてるにもかかわらず、
SORがデフォになってて一々操作せにゃならんのですよ。
もしかして、その辺から差別化されてんのかな?

43 :山師さん:2021/06/12(土) 18:51:55.16 ID:ylWT4Xe5.net
>>42
ワイが答えてやろう
株ステーションのSORは設定の注文1からドゾ
ウェブ発注のSORはウェブのサイト機能設定からドゾ

神回答と崇め奉り、ウホホイ族の踊りをするのじゃ

44 :山師さん:2021/06/12(土) 19:00:25.96 ID:dnGlMk4E.net
信用ロボアドがどんなものか様子を見ているけど、、、

ザラ場中、世界に異変があり世界人口の99%が亡くなる事案が発生しても絶対に反対売買はないらしい
緊急強制決済ボタンは絶対に押すな、信用ロボアドを信じよ!と言われてもちょっとねぇ。

新型コロナウイルスくらいのジワジワならともかく、60億人以上がザラ場中の数時間内に死亡する事案がおきたら手動決済しちゃいそう。

45 :山師さん:2021/06/12(土) 20:52:58.24 ID:BDnWQ5KL.net
>>43
やってみる。ありがと。

46 :山師さん:2021/06/13(日) 01:11:56.64 ID:tTgRdeCd.net
アンケートきた
クレカ積立はじまったらやりますか?とかそんなの
手数料改定もはじまるしありがたいね

47 :山師さん:2021/06/13(日) 11:58:38.32 ID:HQ4EUBHR.net
あんなアンケートやらないと実行出来ないのかと。
聞く前にやれよ。
今回の経営陣も期待できんわ。

総レス数 337
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200