2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場531【NASDAQ】

1 :山師さん :2020/06/23(火) 00:57:30.76 ID:YZZ05Ljy0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

米国株・欧州株を中心他世界株式のスレ
個別株を中心に指数、投信、ETF、REITなど全ての話題をどうぞ。

おすすめのポータルサイト
Seeking Alpha https://seekingalpha.com

Investing.com https://m.investing.com

MarketWatch https://www.marketwatch.com

4-traders(決算カレンダーが便利) https://m.marketscreener.com

Yahoo Finance https://finance.yahoo.com

finbox.io https://finbox.com

おすすめアプリ investing marketwatch CNBC(時間外が見れる)など

次スレは>900〜950くらいで立ててください。
[レス指示用] >>901-910 >>940-950

※前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場530【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1592824677/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

689 :山師さん :2020/06/23(火) 17:08:14.04 ID:wCeuzJ+g0.net
FSLY、キチガイ上げしてる。プレで。もー怖い。

690 :山師さん :2020/06/23(火) 17:09:56.89 ID:F2DYi/6Pr.net
ダウ先物はターゲット27000やで。今週は貧困層が大逆転するチャンスやで。

691 :山師さん :2020/06/23(火) 17:13:17.03 ID:s8t4+Z5X0.net
うお原油41近くになっとる

692 :山師さん :2020/06/23(火) 17:14:22.11 ID:YZZ05Ljy0.net
fslyやばいなぁ
50以下のとき気になってたけど直近で上がりすぎじゃねって思って買えなかったよ

693 :山師さん :2020/06/23(火) 17:15:15.57 ID:73NQUpo90.net
しかし誤報でも一瞬であんなに落とすんだな
まだまだ買い場はありそうだな

694 :山師さん :2020/06/23(火) 17:17:44.45 ID:YZZ05Ljy0.net
ああいうスパイクはレバでは減価するの?
3倍の値動きってどの期間での3倍なのかしらん

695 :山師さん :2020/06/23(火) 17:19:30.47 ID:zGf1ObksM.net
FSLYなにこれ?
誰か解説お願いしたい

696 :山師さん :2020/06/23(火) 17:20:03.21 ID:wCeuzJ+g0.net
今日はZIに50超えてもらいたい

697 :山師さん :2020/06/23(火) 17:21:01.40 ID:UJhG415L0.net
BIO「BI」

698 :山師さん :2020/06/23(火) 17:23:34.09 ID:sIupIC/H0.net
investing にRPRX追加されたぞ

699 :山師さん :2020/06/23(火) 17:23:38.05 ID:hpbSWNCcM.net
CDNなんか競争激しくて市場規模も
大きくないのによくここまで上げるよな

700 :山師さん :2020/06/23(火) 17:26:10.70 ID:FZ8otkzJ0.net
>>694
前日の終値〜当日の終値の差に対するレバだから、
その間に大きな動きがあっても終値までに元に戻ればその分は減価しないでしょ
例えばQQQが始値-10%→終値±0%みたいな動きの場合でも、TQQQは始値-30%→終値±0%になる

701 :山師さん :2020/06/23(火) 17:27:07.77 ID:3BtRGIa4r.net
俺のポートフォリオでBYNDだけが元気ないんだよなー
他は昨日だけで5%前後伸びてんのに
ポテンシャルはまだあると思うんだが

702 :山師さん :2020/06/23(火) 17:28:21.93 ID:AePedW6/0.net
抗体は2、3ヶ月しかもたないらしい
お前ら今度こそ本当の終わりだ
ワクチンできるまでロックダウンは繰り返される
俺は今から2番底おじに戻ることにした

703 :山師さん :2020/06/23(火) 17:30:28.78 ID:Dxv6H+M00.net
ただウイルスには弱毒化って性質もあるから

きてみないとわからんけど、第一波よりは小幅になるだろ

704 :山師さん :2020/06/23(火) 17:30:59.13 ID:0+cu+fEDM.net
>>702
ソース

705 :山師さん (ワッチョイ 56c0-Epcz [217.178.91.205]):2020/06/23(火) 17:32:04 ID:JwPJLapq0.net
最後のコロナ回復バブルだというのに
ノンポジマンってまだ指を加えて見てるのかな?

706 :山師さん (JP 0H2e-kEp/ [219.100.182.77]):2020/06/23(火) 17:32:54 ID:BtrLhQXbH.net
fslyの動きすごいな
新規で買いに行けんわ

707 :山師さん (ワッチョイ 9796-f3e5 [180.35.146.29]):2020/06/23(火) 17:33:11 ID:AePedW6/0.net
>>703
おまえらめちゃくちゃコロナウイルスが変異すると思ってるかもしれないけど、
阪大免疫学の教授によるとコロナウイルスはrnaウイルスの中で例外的に変異が起きにくいウイルス
スペイン風邪ですら3年間かけて弱毒化したのに、コロナウイルスはどうなるんだ?
ちなみに阪大の教授は10年のオーダーで覚悟した方がいいと言っていた

708 :山師さん (アウアウクー MM67-s8Gg [36.11.228.216]):2020/06/23(火) 17:34:30 ID:Wke+z3IYM.net
>>706
ここでアホになって買いに行ける奴が勝つ


おれFAS40台アホになって突っ込んで
塩漬け中だが…

709 :山師さん (ワッチョイ 9796-f3e5 [180.35.146.29]):2020/06/23(火) 17:34:32 ID:AePedW6/0.net
>>704
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/23-20.php

710 :山師さん (ササクッテロラ Sp27-f5Yq [126.152.254.224]):2020/06/23(火) 17:34:45 ID:8iUEPJG0p.net
RPRXちゃん応援してるから毎日1ずつ上がってくれ

711 :山師さん (スプッッ Sd92-TBcS [1.75.240.35]):2020/06/23(火) 17:35:01 ID:B3jsxCNYd.net
欧州のPMIが軒並み改善してるから上げてんの?

712 :山師さん (ワッチョイ 9203-usKl [157.65.233.170]):2020/06/23(火) 17:35:24 ID:YZZ05Ljy0.net
>>708
FASって半分fastlyじゃん

713 :山師さん (ワッチョイ def9-xObU [119.82.165.127]):2020/06/23(火) 17:36:20 ID:eYCWAm1z0.net
原油がバブル

714 :山師さん (ワッチョイ ff81-pY9C [124.33.168.2]):2020/06/23(火) 17:36:30 ID:UJhG415L0.net
抗体2,3カ月というのは前に俺も目にしたが、だからどうしたといった感じ
ここからはノーガードの殴り合いよ

715 :山師さん (ブーイモ MMbb-DLOZ [210.138.176.2]):2020/06/23(火) 17:39:39 ID:3aZykaCsM.net
今日も上か
MSFT買いたいけどジャンピングキャッチになりそう

716 :山師さん (ササクッテロレ Sp27-lWtA [126.245.19.48]):2020/06/23(火) 17:39:41 ID:pXEKQ3IHp.net
抗体が2-3ヶ月なんて根拠あんの?
流行し始めたのが2-3月くらいだけど、その頃にかかった人の抗体はもう無効になったって確認したの?

717 :山師さん (ワッチョイ c360-/eZr [122.222.226.37]):2020/06/23(火) 17:39:47 ID:lkXVJpQY0.net
じつはインフルエンザの抗体もワンシーズンだけらしいぜ?
毎年かかるリスクあるんだぜ?
おそろしいだろ?

718 :山師さん (アウアウクー MM67-s8Gg [36.11.228.216]):2020/06/23(火) 17:39:55 ID:Wke+z3IYM.net
たぶんサイトカインストーム抑制剤が承認されるほうが早い気がする
今有力なのは、ステロイド、JAK 阻害薬だっけ?これらの効果があるなら死亡例がへるので次第に落ち着いてくると思うけどな

719 :山師さん (ブーイモ MMce-a/hH [163.49.211.40]):2020/06/23(火) 17:40:11 ID:0+cu+fEDM.net
>>709
マジじゃん
ハイテク以外は全部売っとくか

720 :山師さん (ワッチョイ 7758-EiHB [14.8.21.192]):2020/06/23(火) 17:40:36 ID:XPE2DgwJ0.net
>>701
昨日の後半、下げには反応しても上げは無視して下げ続ける場面が度々あったな
気にしてる人は多いと思うけどちょっと弱さが目立つ

721 :山師さん (JP 0Hbb-lWtA [210.161.134.37]):2020/06/23(火) 17:41:04 ID:oCthR2ldH.net
>>716
ソース出てたんだなごめん

722 :山師さん (ワッチョイ c3dc-s22J [122.30.224.237]):2020/06/23(火) 17:41:40 ID:WBncSTxJ0.net
まじかVOO売っとくか

723 :山師さん (ワッチョイ 12b1-1/Nl [221.37.230.201]):2020/06/23(火) 17:41:47 ID:Dxv6H+M00.net
>>707
来てみないとわからんじゃん、もうすでに変異しちゃってる可能性も高い
東アジアの各国の死亡率が低い理由だって結局まだ解明されてないし
今回ほど研究者がアホってわかった事例もないわ

724 :山師さん (オッペケ Sr27-V7rE [126.208.147.6]):2020/06/23(火) 17:42:23 ID:fXVC93T1r.net
>>702
そうなたら、上がる銘柄を買っとけばいいじゃん

725 :山師さん (ブーイモ MMce-5lvd [163.49.212.145]):2020/06/23(火) 17:42:24 ID:uWm27+T0M.net
ここの銘柄の尻追っかけるべきか、spxlアホールドするか悩む

726 :山師さん (ワッチョイ c3dc-s22J [122.30.224.237]):2020/06/23(火) 17:42:48 ID:WBncSTxJ0.net
>>707
ソース読みたい

727 :山師さん (ワッチョイ c3dc-s22J [122.30.224.237]):2020/06/23(火) 17:43:41 ID:WBncSTxJ0.net
>>725
そこでTECLですよ

728 :山師さん (ワッチョイ 8669-nOdr [113.149.59.225]):2020/06/23(火) 17:46:26 ID:e+TgvYcb0.net
よく分からないウイルスのことを考えるよりもどちらに転んでも伸びる会社を探した方が投資家としては良い

729 :山師さん (JP 0Hbb-lWtA [210.161.134.37]):2020/06/23(火) 17:46:55 ID:oCthR2ldH.net
>>728
結局ハイテクと製薬かね

730 :山師さん (ササクッテロレ Sp27-VS+o [126.245.28.47]):2020/06/23(火) 17:47:09 ID:rSpBP26yp.net
>>717
つまり予防接種の薬を作る銘柄を買えば永久に儲かるな

731 :山師さん :2020/06/23(火) 17:48:54.17 ID:nc3q/Y/Ba.net
そしてモデルナは元気ないという

732 :山師さん :2020/06/23(火) 17:49:12.90 ID:AePedW6/0.net
>>726
近畿大学医学部だった
しかも俺が見た奴はこれとは別だけど
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200504-00176923/

733 :山師さん :2020/06/23(火) 17:49:50.33 ID:WBncSTxJ0.net
>>732
さんこす

734 :山師さん :2020/06/23(火) 17:50:18.15 ID:PvwC1D/M0.net
>>731
実際に爆速ワクチン計画に採用されて
支払額がはっきりすれば上がるよ

735 :山師さん :2020/06/23(火) 17:51:32.53 ID:e+TgvYcb0.net
>>729
製薬こそよく分からないウイルスに振り回される
当たりがあれば良いかもしれないけど、ないかもしれない

736 :山師さん :2020/06/23(火) 17:51:52.23 ID:Wke+z3IYM.net
>>729
今、clinical trial govでしらべたが公的機関やメーカー主催の第三相試験だけでも83ある。素人が当たりなんて探せるわけないので、製薬メーカー投資は博打だよ

737 :山師さん :2020/06/23(火) 17:52:46.57 ID:Dxv6H+M00.net
いや、訳が分からんから製薬株なんだろ
すぐ答えが出るんだったら、株的には美味しくないじゃんw

738 :山師さん :2020/06/23(火) 17:53:01.26 ID:EMOjEiSx0.net
いうても今のダウ銘柄は明らかに不当に安すぎるよな?
ここで勝負かける奴が勝つような気もするが、そんな度胸は無い

739 :山師さん :2020/06/23(火) 17:53:32.40 ID:qCPcFZOQ0.net
ワープスピード作戦銘柄は政府の発表がピークでそこで売ればええんかな

740 :山師さん :2020/06/23(火) 17:53:47.50 ID:I6UXMlKkp.net
売っちまったイノビオまた上がってるし訳わからん

741 :山師さん :2020/06/23(火) 17:54:44.16 ID:F2DYi/6Pr.net
デキサメタゾンっていう安価でどこにもあるステロイドが新型コロナに効くって報告出てるので、
抗体がどーのこーのとかマイナス材料にならんのよなぁ。

742 :山師さん :2020/06/23(火) 17:55:11.33 ID:N7U2XnzUd.net
うひょー抜ける形だねキャッシュ全財産3000万ハイレバダウローング!!!

743 :山師さん :2020/06/23(火) 17:56:30.51 ID:e+TgvYcb0.net
>>737
そういう不確実な憶測で上がる株は要らんな、長持ちしないから。波乗り得意な人は良いと思うよ。ただそれやるなら日本株で良いとも思う。

744 :山師さん :2020/06/23(火) 17:57:03.81 ID:UJhG415L0.net
>>728
ARCCだな
政府の後ろ盾もできたし安定して利回り10%や

745 :山師さん :2020/06/23(火) 17:57:06.37 ID:Dxv6H+M00.net
>>738
どうせコロナは数年も続くわけないんだから、潰れん会社選んで気絶投資するのも手だな

オイラはダッチワイフとIVZは墓場まで持っていくつもり
IVZに至ってはなんでコロナの影響受けていたの分からんし

746 :山師さん :2020/06/23(火) 17:57:18.36 ID:pXEKQ3IHp.net
>>740
ワープスピードから漏れたという話がガセだったからだと思う

747 :山師さん :2020/06/23(火) 17:58:58.99 ID:I6UXMlKkp.net
>>746
ガセだったの?
信じて売っちゃったよwww

748 :山師さん :2020/06/23(火) 17:59:57.16 ID:pXEKQ3IHp.net
>>745
先日決算書読んだけど、IVZはあんまよくないわ
オッペンハイマーというところ買収したけど利益増えてるわけでもないし
アクティブファンドは流出が多い
売り上げ内容ではインデックスよりアクティブのが多いので、長期的にはジリ貧になる可能性もある
あと今後税金の修正で損失が出る可能性が出るとかなんとか
まあ俺も持ってるんだが、利益が乗ってるうちに手放すか迷ってる

749 :山師さん :2020/06/23(火) 18:01:18.13 ID:pXEKQ3IHp.net
>>747
ここに2回くらい書いたが、ニュース探せば出てくるぞ
明言されていないが、話題になった5社のほかに2社も選ばれる予定とされている
その2社にノババックスやイノビオが入る可能性が高い

750 :山師さん :2020/06/23(火) 18:01:24.30 ID:Wke+z3IYM.net
>>743
これだけ短期間に1疾病の臨床試験が同時に走っていることは過去にないと思う。CROの会社とかに投資するほうがいいよ
https://cra-bank.com/croranking

米国のCRO銘柄知らんけど

751 :山師さん :2020/06/23(火) 18:02:50.36 ID:AePedW6/0.net
>>750
iqvia全然上がらんわ

752 :山師さん :2020/06/23(火) 18:06:22.51 ID:STXg+tUM0.net
HDV配当きました
増配ありがとう
売らずに許してやるわ

ところでBNDの配当が入金されたんだが
去年処分したのに

753 :二番底アルヨおじさん :2020/06/23(火) 18:08:33.92 ID:1DjhA/CmM.net
>>702
二番底おじのナカマへようこそ!

二番底あるよあるで、と思いつつ、最近相場に復帰して買ってるおじさんです

二番底のロマンは永遠なり!

754 :山師さん :2020/06/23(火) 18:12:40.10 ID:bi7EggJG0.net
わずか1週間で60%近く上昇するFSLY。
あまりのスピードにちびりそう。

755 :山師さん :2020/06/23(火) 18:14:28.18 ID:AePedW6/0.net
fsly正直上がりすぎやろ
キャッシュが早く消せるだけのCDNってecサイトやニュースサイトくらいしか需要ないはず

756 :山師さん :2020/06/23(火) 18:14:52.54 ID:3BtRGIa4r.net
>>720
そうなんだよな
どんどん上への弱くなってきてるから
そろそろ調整ありそうなのが嫌
でも上げるとき窓開けがちだから手放すのも…

757 :山師さん :2020/06/23(火) 18:15:19.75 ID:6oU0wIFWa.net
FSLY買っといてなんだがFALYがここまで上がる理由が分かる識者いる?
SHOPとWMTが提携したから?
AMZNが自分のECにFSLY使い始めたから?

758 :山師さん :2020/06/23(火) 18:15:33.25 ID:TRqbZd1la.net
fsly、ツインバードのようだ

759 :山師さん :2020/06/23(火) 18:16:08.49 ID:a59lHDeQM.net
FSLYってなんの会社なんや?

760 :山師さん :2020/06/23(火) 18:16:43.33 ID:Hp66F6Jb0.net
VIX先物も落ちてきたぜ〜

761 :山師さん :2020/06/23(火) 18:18:35.71 ID:bi7EggJG0.net
>>759
雑に言えばインターネットサービスの
処理を高速化するサービス。詳しいことは調べて。

762 :山師さん :2020/06/23(火) 18:20:12.06 ID:PvwC1D/M0.net
>>757
成長速度と買収じゃないか

763 :山師さん (スッップ Sd72-WC2c [49.98.153.138]):2020/06/23(火) 18:20:26 ID:fvSr3VZGd.net
>>659
figmaとAdobeのXDは使ってみた感じ一長一短かな
XDは複数人で共有しづらいとは感じた
仮に単体サービスで負けてもAdobeのクリエイティブ領域のごく一部でしか無いからまだ問題になるレベルやないで

764 :山師さん (オッペケ Sr27-hiLW [126.200.124.169]):2020/06/23(火) 18:20:50 ID:3BtRGIa4r.net
>>760
最高かよ
酒がうまいわ

765 :山師さん :2020/06/23(火) 18:21:52.44 ID:GTJseRef0.net
今夜はダウ800くらい上がるなこりゃ

766 :山師さん :2020/06/23(火) 18:23:12.03 ID:DzQ9G40Jr.net
>>717
それどころか型が違えばその都度かかるぞ

767 :山師さん :2020/06/23(火) 18:24:42.70 ID:bi7EggJG0.net
>>757
なんでなんだろうね。SaaS群の中だと収益、成長性が
特に優れてるわけじゃない。
1番底キャッチした人はおめでとう。
驚異の560%の上昇だよ。

768 :山師さん :2020/06/23(火) 18:27:51.40 ID:pJ1oQu6gd.net
>>668
為替で損というのは具体的にどういうことですかね?
前もってドル転するのと為替の手数料ってそんなに違うんですかね?

769 :山師さん :2020/06/23(火) 18:28:06.74 ID:Wke+z3IYM.net
ZI、プレで3%あっぷか
いいよいいよー

770 :山師さん :2020/06/23(火) 18:29:50.87 ID:3vsLnQlnp.net
>>696
ナスダック今日最高値更新しそうやね

771 :山師さん :2020/06/23(火) 18:29:58.36 ID:x7J4ntxb0.net
FSLY 売り上げとEPSは伸びてるけど爆上げってほどじゃない
チャート見ると決算時に出来高株高爆上げして窓開けてる 機関が入った証拠
その後ベースを形成して2T後に出来高減少、上放れブレイクパターン
多分もっと伸びるよ

772 :山師さん :2020/06/23(火) 18:30:37.41 ID:WBncSTxJ0.net
原油も上がってきた

773 :山師さん :2020/06/23(火) 18:31:26.99 ID:cM9ahsGi0.net
次の目標は26650あたりか

774 :山師さん :2020/06/23(火) 18:31:41.58 ID:3BtRGIa4r.net
>>768
調べりゃ10秒でわかるが全然違う
証券はスプレッド25銭銀行は4銭
急ぎで買い入れるとかでなければ
一度SBI銀行で外貨に為替した方がいい

775 :山師さん :2020/06/23(火) 18:32:01.66 ID:WBncSTxJ0.net
このスレのいいところはマジの医者が常駐してるところだなw

776 :山師さん :2020/06/23(火) 18:32:24.32 ID:6/oJyKaK0.net
>>768
前もってSBI銀行でドル転しておけば片道4銭のはず
俺はマネックス使ってるから詳しくないが

777 :山師さん :2020/06/23(火) 18:32:39.94 ID:EEJaqlZFM.net
>>741
此処でも出てたけど、ウイルス自体に働くわけじゃなくて、ウィルスによる炎症を和らげる働きだから、レムデジビルとも全然ぶつからない。

778 :山師さん :2020/06/23(火) 18:36:30.82 ID:3BtRGIa4r.net
つかなんでもすぐ人に聞くのも悪くないけど
自分で調べて解答見つける癖がついてないまま投資を続けるのは
いつか致命的な損失被る予感しかしない
道具も全て揃ってるのにごく簡単な目の前の情報を処理できないって
要するに盲目ってことだよ

779 :山師さん :2020/06/23(火) 18:36:59.98 ID:h6ywy0xm0.net
今宵も寝金増か😔

780 :山師さん :2020/06/23(火) 18:37:34.91 ID:bi7EggJG0.net
SBI銀行は時々ドル転手数料0の
キャンペーンやってるからその時円高ならお得よね。

781 :山師さん :2020/06/23(火) 18:37:41.34 ID:uIzCY0sq0.net
fslyプレ頭おかしい

782 :山師さん :2020/06/23(火) 18:38:47.29 ID:OqJjpoeJ0.net
ロビンフッド勢がまた群がってるんだろうなw

783 :山師さん :2020/06/23(火) 18:38:52.33 ID:dsnKws170.net
NTESプレで高値更新する勢い

784 :山師さん :2020/06/23(火) 18:39:36.43 ID:h6ywy0xm0.net
PYPLがMAを食う日もそう遠くはないな

785 :山師さん :2020/06/23(火) 18:39:51.28 ID:DFS9UJd/0.net
>>778
お前は優しいな
お前に関係ない他人がそうだからとしても、お前はまったく困らないのにな
せいぜい後日談をたまたま耳にして後味が悪い思いをするくらいだろう

786 :山師さん :2020/06/23(火) 18:40:45.25 ID:ZrTR/VccM.net
>>673
わかるw
おれだけのクラウドETFだと思うようにしてる

787 :山師さん :2020/06/23(火) 18:40:52.96 ID:WBncSTxJ0.net
FSLYw

788 :山師さん :2020/06/23(火) 18:42:13.41 ID:OqJjpoeJ0.net
ロビンフッド面白そう
日本でも口座開設出来るようにならんかな
手数料無料で上陸したら一気に投資層が広がると思うんだが

789 :山師さん :2020/06/23(火) 18:42:57.19 ID:glAv39XG0.net
正直、ダウは最近どうでも良くなってきた
航空みたいなお荷物抱えてるし

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200