2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場528【NASDAQ】

1 :山師さん (ワッチョイ 1bb1-zpWz [60.100.231.84]):2020/06/20(土) 21:07:13 ID:rMr/iilS0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

米国株・欧州株を中心他世界株式のスレ
個別株を中心に指数、投信、ETF、REITなど全ての話題をどうぞ。

おすすめのポータルサイト
Seeking Alpha http://seekingalpha.com

Investing.com http://m.investing.com

MarketWatch http://www.marketwatch.com

4-traders(決算カレンダーが便利) http://m.marketscreener.com

Yahoo Finance http://finance.yahoo.com

finbox.io http://finbox.com

おすすめアプリ investing marketwatch CNBC(時間外が見れる)など

次スレは>900〜950くらいで立ててください。
[レス指示用] >>901-910 >>940-950

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1592594156/
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場527【NASDAQ】 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

420 :山師さん :2020/06/21(日) 09:19:14.97 ID:76Oj3sb20.net
QQQはリーマンショックの時に53から28くらいに落ちているけど
SPYだと153から68くらいなので、QQQのほうがこの時からすでに
ディフェンシブだったようですね
03年からの上昇率もQQQ>SPYだったわ

421 :山師さん :2020/06/21(日) 09:19:53.78 ID:pu4yMr4V0.net
>>416
価値判断するのであれば、消費者物価と比較すべき
それはほとんど変わってないから前後で価値は変わってない

422 :山師さん :2020/06/21(日) 09:19:57.94 ID:aYz1PwdK0.net
第二波と選挙米中とバイデン 増税が待ってるな

423 :山師さん :2020/06/21(日) 09:21:59.76 ID:aYz1PwdK0.net
>>421
生鮮品込み消費者物価でやっぱヤバイやん
生鮮品抜かしてるのは欠陥やな
変動激しいなら、移動平均いれりゃいいのにな

424 :山師さん :2020/06/21(日) 09:23:53.18 ID:4B+wX4gQ0.net
>461それこそが量的緩和政策のデメリットの一つ資産バブルなんやで

425 :山師さん :2020/06/21(日) 09:25:31.12 ID:8xDVuTppd.net
>>424
未来につなげる

426 :山師さん :2020/06/21(日) 09:26:59.50 ID:Ncm9CUsl0.net
>>387
え?わってるか?
おれが見てるのは25480ぐらいだが

427 :山師さん :2020/06/21(日) 09:31:07.13 ID:+xAIxOlOM.net
コロナは再ロックダウンがあるまでは気にしなくていい
冷たいようだが、それまでは老人と疾患持ち、社会的弱者が淘汰されるだけと考える
米中関係はボルトンがトランプのプロレスと暴露してるようにトランプ在任中は一時のガス抜きだけ
バイデンは?

428 :山師さん :2020/06/21(日) 09:31:08.36 ID:pu4yMr4V0.net
日本も黒田バズーカで株価は2倍になったが、物価はせいぜい1.1〜1.2倍
冷静に考えるととんでもない金持ち優遇だなw

429 :山師さん (ワッチョイ df5b-IXeA [220.104.151.210]):2020/06/21(日) 09:32:04 ID:o76O4zIZ0.net
皆不動産ETF買って無いの・・・?
買うなら今年だと思うけど

430 :山師さん (ドコグロ MM2a-YTuD [119.243.55.170]):2020/06/21(日) 09:32:07 ID:4A4zM/40M.net
日本は大昔から金持ちがより金持ちになって金なしは永遠に貧乏な国だからな

431 :山師さん (ワッチョイ ff60-/eZr [124.110.160.22]):2020/06/21(日) 09:33:09 ID:Ncm9CUsl0.net
>>430
日本てか世界だし日本はまだマシなぐらいだけどな

432 :山師さん (ワッチョイ d211-1/Nl [125.15.217.191]):2020/06/21(日) 09:33:32 ID:pu4yMr4V0.net
金融緩和で増えるお金は実際に消費するために使われないから、
物価の押上にはつながらない

433 :山師さん (ワッチョイ ff60-/eZr [124.110.160.22]):2020/06/21(日) 09:34:06 ID:Ncm9CUsl0.net
>>429
不動産が下がり始めるのは不況から1-2年後ってダンから聞いた

434 :山師さん (ワッチョイ ff60-/eZr [124.110.160.22]):2020/06/21(日) 09:35:28 ID:Ncm9CUsl0.net
>>427
再ロックダウンの傾向が出てきた時点で反応するのが株式市場だと思うが

435 :山師さん (ワッチョイ bf11-dvZp [60.60.178.188]):2020/06/21(日) 09:35:28 ID:4B+wX4gQ0.net
アメリカも日本も在宅勤務を政府主導で進めるのに
そこに勝機を聞きたい

理由次第では乗るのでは

436 :山師さん (オッペケ Sr27-LsRu [126.208.143.45]):2020/06/21(日) 09:35:35 ID:EhKGn+G3r.net
>>418
その意見には同意。
ただ、折り込んでいない人がいるような気がしたから。

>>421
「価値」という言葉を使ったのが良くなかっただっただろうか?

しかし、現実に世の中に流通するドルの量は増えているし、
その大部分は金融市場に流れこんでいる。
消費者物価からは読み取れない部分じゃないだろうか。

437 :山師さん (ラクッペペ MM9e-eBm9 [133.106.69.130]):2020/06/21(日) 09:35:43 ID:SmvY0/FYM.net
>>428
しかも給与は変わらずか下がってるという
一部の上級国民だけが潤って、あとは1億総貧民だわ

438 :山師さん (ワッチョイ 0283-pCua [133.200.172.192]):2020/06/21(日) 09:36:31 ID:aYz1PwdK0.net
>>427
バイデン の対中がよく分からないからな
下手すると対中よりも暴動関係が選挙戦話題になりそうだが

439 :山師さん (ワッチョイ bf11-dvZp [60.60.178.188]):2020/06/21(日) 09:37:25 ID:4B+wX4gQ0.net
いうて日本も期間工を3年やれば1000万たまる訳だし
本人次第なのでは

440 :山師さん (ワッチョイ 87b1-8ohN [126.76.97.182]):2020/06/21(日) 09:37:56 ID:N/l7n4zg0.net
>>430
日本は社会主義的な制限が掛かるからマシな方だよ
際限ない格差社会に向かうのは資本主義の当然の帰結だから国は関係ない
冷戦が続いてた頃はそれが歯止めになって上手いこと社会主義政策を取り入れた資本主義になってたんだけどな

441 :山師さん (スップ Sd72-pCch [49.97.105.4]):2020/06/21(日) 09:38:06 ID:oLlWG0+Wd.net
マネーストック増えても貨幣流通速度は右肩下がりだしな

442 :山師さん (ワッチョイ 9796-f3e5 [180.35.146.29]):2020/06/21(日) 09:38:51 ID:GiqaEEjB0.net
>>430
そうでもないぞ
農地解放で大地主から転落した人や小作農からちょっとした地主になった人はいっぱいいるだろう
うちの曽祖父も軍人時代に持っていた東京の一等地を失ったしな

443 :山師さん (ワッチョイ ff60-/eZr [124.110.160.22]):2020/06/21(日) 09:39:38 ID:Ncm9CUsl0.net
そういや中国はトランプが続投した方が良いって答える幹部多いって記事見たけど、やっぱりケンカしてるように見せて裏では良い関係築いてるみたいだな

バイデンはトランプ憎しだけで担がれてるから日本の管パターンやん
トランプ続投してほしいわ

444 :山師さん :2020/06/21(日) 09:39:51.70 ID:10j/f7Cs0.net
>>389
Saas関連メインのガチホです
年単位の

https://i.imgur.com/AhGgZbm.jpg

445 :山師さん :2020/06/21(日) 09:39:55.64 ID:aYz1PwdK0.net
>>441
サンダース一派「まかせなさい」

446 :山師さん (ワッチョイ 7758-pEUt [14.10.113.96]):2020/06/21(日) 09:52:05 ID:fcQFFoYW0.net
教えてください

以前、某大手対面証券から外国株を移管した際
3週間位、かかったんですけど

ネット証券からネット証券に移管する場合も3週間ぐらい、かかります?

447 :山師さん (ワッチョイ c33f-IXeA [122.223.66.215]):2020/06/21(日) 09:53:11 ID:W1/Rowar0.net
>>399
Youtubeはほとんど見る必要ないな

448 :山師さん (ワッチョイ c33f-IXeA [122.223.66.215]):2020/06/21(日) 09:55:59 ID:W1/Rowar0.net
>>442
農地解放のせいにしてるが、軍人が負けて失業したから食うに困って食い物に変えただけだろw

449 :山師さん :2020/06/21(日) 09:56:41.74 ID:/Hz0CiTvd.net
>>52
NBIXとか?

450 :山師さん :2020/06/21(日) 09:59:39.53 ID:52C5SCFep.net
明日は下がっても1ヶ月後は確実にそれ以上に上げてるから押し目
七月はワクチンの臨床実験どんどん進むから期待でダウがヤバいことになる

451 :山師さん :2020/06/21(日) 10:00:19.29 ID:R0WnjAysM.net
>>446
お客様窓口に電話して聞いたら?

452 :山師さん :2020/06/21(日) 10:01:45.84 ID:SmvY0/FYM.net
>>447
まぁでもココ見るよりはいいぞ
慣れてないと総楽観と悲観で惑わされるだけだしw

453 :山師さん :2020/06/21(日) 10:02:29.47 ID:4B+wX4gQ0.net
アメリカは株主の意向が強いから額面の2%の配当を
ZMが売り上げから出せるのかっていうと額面あがりすぎてヤバいでしょ

実体との乖離が問題なわけで

454 :山師さん :2020/06/21(日) 10:04:43.33 ID:skS3/Ydd0.net
>>439
実は『期間工』ってたまに聞いても意味を知らないんだけど、これどういう雇用形態や職種になるの?

455 :山師さん :2020/06/21(日) 10:04:44.72 ID:W1/Rowar0.net
>>442
うち先祖が小作の時から農地買って戦前に地主だったが残ってる。1haもなかったから、このコピペと感覚的にあってる。
食うに困って売ったのが恰好悪いから、農地解放が〜と言い訳してたんだよw


一般には,連合国軍の占領下に日本で実施された農地改革を指す。
それは,1946年10月公布の〈自作農創設特別措置法〉および〈改正農地調整法〉に基づいて47年から50年にかけて実施された。
その骨子は,
(1)不在地主の全貸付地と,在村地主の貸付地で保有限度(都府県で平均1ha,北海道で4ha)を超える部分を国が強制買収し,それを小作農に売り渡す,
(2)自作農の農地最高保有限度を原則として都府県平均3ha(北海道は12ha)とする,
(3)小作料を金納制とし,最高小作料率を設け(田は収穫物価額の25%,畑は15%),小作料統制を実施し,さらに小作契約の文書化を義務づけ,土地取上げの制限を強化し,耕作権の移動を当面知事の許可制とする,
(4)農地の買収・売渡しは2ヵ年間で完了させることとし,買収・売渡し計画の作成主体である市町村農地委員会の階層別委員構成を,地主3,自作農2,小作農5とする,などである。

456 :山師さん :2020/06/21(日) 10:08:34.91 ID:skS3/Ydd0.net
>>442
うちの親戚にもそういうの居たな
ひとつの町丸ごと全部所有してて鼻血出そうなくらいの金持ちだったのが、のが戦後のナントカ解体で全部持っていかれたとか
アクロバティックな人生だ

457 :山師さん :2020/06/21(日) 10:09:35.66 ID:JW1VfUYt0.net
>>454
その程度も自力で調べられないなら株取引なんざ止めときな

458 :山師さん :2020/06/21(日) 10:10:21.46 ID:skS3/Ydd0.net
>>457
そこまで興味ないんでいいわ
人生に関わりないし

459 :山師さん :2020/06/21(日) 10:11:26.66 ID:W1/Rowar0.net
>>458
好奇心の無い奴は株止めとき

460 :山師さん :2020/06/21(日) 10:11:31.75 ID:i2jFkXc8M.net
月曜日が不安な人は
pan様の動画みて冷静になろう
「世界恐慌に備え退場します」
https://youtu.be/tS7eDASJgJ4

461 :山師さん :2020/06/21(日) 10:12:18.23 ID:skS3/Ydd0.net
>>459
人生で目にしたもの全て取捨選択もできず調べるとかそれこそ破綻だね

462 :山師さん :2020/06/21(日) 10:13:52.91 ID:Nvwocnu0d.net
>>358
エントリー、利確のポイントを見極めるのにテクニカル、
その後しばらくホールドするつもりで値動きが不安なら、ジムクレイマーのように銘柄についてホームワーク

投機なのか投資なのか短期なのか長期なのかでファンダの使い方も変わってくるが、どちらにせよテクニカルだけ、ファンダだけってわけではない

463 :山師さん :2020/06/21(日) 10:14:54.01 ID:4B+wX4gQ0.net
実際期間工を知らない社会人とか教養が・・・

まぁ ID:skS3/Ydd0にそこまで興味ないんでいいわ
人生に関わりないし

464 :山師さん :2020/06/21(日) 10:15:08.69 ID:W1/Rowar0.net
>>461
ん?そのちょっとの手間すら惜しむんだから株止めとき

465 :山師さん :2020/06/21(日) 10:15:21.48 ID:wHjs5nZH0.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

466 :山師さん :2020/06/21(日) 10:15:47.03 ID:rthlSDag0.net
>>460
すぐ戻ってきてくさだったわこいつ

467 :山師さん :2020/06/21(日) 10:17:21.86 ID:aSOlFLIA0.net
土日はスレのレベルが一気に下がるな

468 :山師さん :2020/06/21(日) 10:17:42.07 ID:skS3/Ydd0.net
>>463
少なくともIT企業では10年は一度も聞かない単語なんで必要ないしねぇ
構ってちゃんほど教養とか持ち出すよね

469 :山師さん :2020/06/21(日) 10:17:48.43 ID:u/wI3Deb0.net
黙って性転換アプリしてろよてめーら!

470 :山師さん :2020/06/21(日) 10:18:10.17 ID:PUxKp0uI0.net
>>460
https://i.imgur.com/An4gysI.jpg
PAN VS JIN 

471 :山師さん :2020/06/21(日) 10:18:14.22 ID:0m09tmhN0.net
本当に土日は弱気派がどこかから湧いてきてくるなw
平日はどこに潜んでんの

472 :山師さん :2020/06/21(日) 10:18:37.36 ID:mSfo/za00.net
>>467
一本グソが下痢便になるくらいで大して変わらん

473 :山師さん :2020/06/21(日) 10:19:56.46 ID:skS3/Ydd0.net
>>464
惜しむんじゃなくて普通に株に関係ないし、興味ないこと
人になんでそこまで押し付けるのか

474 :山師さん :2020/06/21(日) 10:20:11.24 ID:JW1VfUYt0.net
>>461
日本の主産業である自動車業界や家電業界の雇用形態すら知らないなんて
株取引の前に社会人としての基礎知識が足りてない

475 :山師さん :2020/06/21(日) 10:21:13.70 ID:4B+wX4gQ0.net
新聞すらオンライン経済ニュースすら読んでないのに
IT企業とかざっくりしたイメージの語彙しかないのには笑える

476 :山師さん :2020/06/21(日) 10:21:33.17 ID:skS3/Ydd0.net
>>474
自分の業界や、知り合い、親戚に全くおらん
工場勤務ってのは知ってるだけ

477 :山師さん :2020/06/21(日) 10:22:14.60 ID:W1/Rowar0.net
>>468
そうか?ワイもITだったがトヨタ、ホンダが顧客だったから当然知ってる話だぞ?

478 :山師さん :2020/06/21(日) 10:22:43.04 ID:skS3/Ydd0.net
じじい様用語か…
株に必要なら勉強してくるよ

479 :山師さん :2020/06/21(日) 10:23:56.68 ID:skS3/Ydd0.net
>>477
顧客は金融やPCメーカーだったなぁ
富士通とかにもいる?

480 :山師さん :2020/06/21(日) 10:24:13.43 ID:+xAIxOlOM.net
聞かん坊

481 :山師さん :2020/06/21(日) 10:24:50.81 ID:skS3/Ydd0.net
スレチな気がするので以降やめるわこの話

482 :山師さん :2020/06/21(日) 10:25:10.90 ID:4B+wX4gQ0.net
必死見てきたけど
ユーチューバー視聴キッズじゃねーか ID:skS3/Ydd0

483 :山師さん :2020/06/21(日) 10:25:56.07 ID:skS3/Ydd0.net
そうね
爺さんたちから見たら子供

484 :山師さん :2020/06/21(日) 10:27:12.96 ID:Bd+E63Qdd.net
自分のターンで言い終わらないと気が済まない奴だな、懐かしい

485 :山師さん :2020/06/21(日) 10:27:32.42 ID:LhV9/GUK0.net
仲良くしろよww

486 :山師さん (ワッチョイ 52b1-dvZp [219.42.178.8]):2020/06/21(日) 10:28:02 ID:aiceKZh80.net
>>430

片山や五味は株で何百億も儲けた
日本株やけど

487 :山師さん (ワッチョイ deda-mYlQ [119.242.92.196]):2020/06/21(日) 10:28:28 ID:XARU7SNV0.net
コロナで下がった景況感はコロナが収束に転じれば戻る そして米国が真っ先に反応する
ここでいつも以上に下ぶれしたら持ち株数を増やす 振り返れば絶好の買い場だったと気づくだろう

488 :山師さん (ワッチョイ 2bfa-MS8U [114.170.112.84]):2020/06/21(日) 10:28:54 ID:0P5F2Vq10.net
>>444
すげー含み益でてそう

489 :山師さん (ワッチョイ 5247-lWtA [219.100.239.32]):2020/06/21(日) 10:29:09 ID:skS3/Ydd0.net
ここの爺さんたちには勉強させてもらってるんで大切にするよ
期間工って詳細知らんので、今後の株にも大事みたいだから調べてくる

490 :山師さん (ワッチョイ 9e73-tbXy [111.110.120.252]):2020/06/21(日) 10:29:40 ID:LhV9/GUK0.net
しかも五味さんて医者だろすげーよな

491 :山師さん (ワッチョイ bf11-dvZp [60.60.178.188]):2020/06/21(日) 10:29:50 ID:4B+wX4gQ0.net
それな
個人が出来る対抗はホールド、余力があれば下買い増しくらいだし

492 :山師さん (スププ Sd72-f3e5 [49.96.12.134]):2020/06/21(日) 10:30:11 ID:Bd+E63Qdd.net
>>486
ほんの一部じゃん
まぁ日本はまだピラミッド登りやすいと思うよ、ソースは俺

493 :山師さん (スププ Sd72-f3e5 [49.96.12.134]):2020/06/21(日) 10:31:01 ID:Bd+E63Qdd.net
>>489
ふふ

494 :山師さん (ワッチョイ 2b73-IXeA [114.19.150.184]):2020/06/21(日) 10:32:09 ID:MSDvDymM0.net
25128下回ったらちょっとアカン感じ

495 :山師さん (ワッチョイ cf75-IXeA [118.240.227.94]):2020/06/21(日) 10:34:24 ID:gJFbEbqU0.net
>>490
個人で筆頭株主になってるの見ると笑える

496 :山師さん (ワッチョイ 87b1-6gO/ [126.225.85.197]):2020/06/21(日) 10:34:48 ID:fRk8Xpgf0.net
連投キッズ湧いてるね
ブーンブーンと

497 :山師さん (ワッチョイ 5247-lWtA [219.100.239.32]):2020/06/21(日) 10:35:20 ID:skS3/Ydd0.net
なんだよ期間工=季節労働者、今の期間派遣さんやん
個人的な言葉の抜け落ち。皆様騒いでスマソ

498 :山師さん (ワッチョイ e376-cMI/ [218.47.193.182]):2020/06/21(日) 10:35:37 ID:jtYgXNWy0.net
■■■■■■■■■■■■■■■■


サンデーダウ 6月21日

25,481.80ダウ比:-389▼1.51% 10:27

■■■■■■■■■■■■■■■■

499 :山師さん (スププ Sd72-f3e5 [49.96.12.134]):2020/06/21(日) 10:36:41 ID:Bd+E63Qdd.net
>>497
素直に認められないんだねえ
一言言わないと気が済まない

500 :山師さん (ワッチョイ 87b1-6gO/ [126.225.85.197]):2020/06/21(日) 10:37:16 ID:fRk8Xpgf0.net
連投無知キッズ黙って消えないのね

501 :山師さん (ワッチョイ 9358-Qykn [106.73.64.33]):2020/06/21(日) 10:37:21 ID:mSfo/za00.net
どうでもいいネタでスレ消化するなよボケカスども

502 :山師さん (ワッチョイ 9e73-tbXy [111.110.120.252]):2020/06/21(日) 10:37:45 ID:LhV9/GUK0.net
流石にNGな

503 :山師さん (ササクッテロレ Sp27-lWtA [126.247.154.228]):2020/06/21(日) 10:37:45 ID:WPqqxhcnp.net
自分も知らなかった
言い方に年代ありそう

504 :山師さん (ワッチョイ 0283-pCua [133.200.172.192]):2020/06/21(日) 10:38:18 ID:aYz1PwdK0.net
セルインメイは正解だと予想

505 :山師さん (ワッチョイ 87b1-FLho [126.242.171.217]):2020/06/21(日) 10:41:12 ID:u/wI3Deb0.net
期間工の意味を知らなかったのはいいとして、期間工の意味をググって意味を理解できなかったなら、株式投資をしてもお金溶かすんじゃね。

506 :山師さん (ワッチョイ 7758-OE2g [14.8.105.224]):2020/06/21(日) 10:41:39 ID:3PjePyc00.net
日経新聞の日本株を組み入れる海外ETFの6月の資金流出入額は7ヶ月ぶりに流入超っての見たら
米株より日本株買った方がええんかな
米株今年デビューしたばっかなのに

507 :山師さん (スププ Sd72-f3e5 [49.96.12.134]):2020/06/21(日) 10:42:00 ID:Bd+E63Qdd.net
>>490
個人だとどうしても情報不足になると思うけど、なにか独自の収集ノウハウとかあるんだろうね

508 :山師さん (ササクッテロレ Sp27-lWtA [126.247.154.228]):2020/06/21(日) 10:43:25 ID:WPqqxhcnp.net
一目均衡表って役に立つかな
一応本は買ってあるんだけど

509 :山師さん (ワッチョイ bf11-dvZp [60.60.178.188]):2020/06/21(日) 10:44:06 ID:4B+wX4gQ0.net
日銀が絶対支えるマン宣言してるから安定柄としては入れやすいよね

むかしはアメリカインフラとか言われてたけどアクアアメリカとか落ちたままやし

510 :山師さん (ワッチョイ 52b1-dvZp [219.42.178.8]):2020/06/21(日) 10:44:50 ID:aiceKZh80.net
>>492

意識低い系は何やってもダメだろう
バフェットやイチローは親より金持ちになった

511 :山師さん (ワッチョイ dea8-Q0Su [183.77.141.16]):2020/06/21(日) 10:44:55 ID:zN1urcqb0.net
最近YouTubeでも米国株推しが凄いんだけど、もしかして靴磨き?

512 :山師さん (ワッチョイ 96bb-9B87 [121.87.20.168]):2020/06/21(日) 10:44:56 ID:YvfMHt0b0.net
>>506
日本の若いヤツらの米国株口座開設が増加、ってニュースもあったから、これから中高年にも米国株が広がると予想

513 :山師さん :2020/06/21(日) 10:48:57.07 ID:LltfVUng0.net
>>511
そらそうだろ

514 :山師さん :2020/06/21(日) 10:49:36.68 ID:Bd+E63Qdd.net
開設数もいいけど、そのうち何割が継続できてるか知りたいね

515 :山師さん :2020/06/21(日) 10:50:16.48 ID:ktO7hV3m0.net
じっちゃま
@hirosetakao

あー嫌だ!ぎっくり腰が再発。


午後9:45 ・ 2020年6月20日

516 :山師さん :2020/06/21(日) 10:51:31.22 ID:W1/Rowar0.net
>>512
没落国家の株買うより、成長してる国の株買うのは至極当然じゃんw
アルゼンチンの株と米国の株どっち買いたいか考えたら自明

517 :山師さん :2020/06/21(日) 10:52:49.07 ID:WPqqxhcnp.net
>>460
PAN、Twitterでアンチとバトって鍵付けたみたいだ
「自分の情報で損したからって批判はやめろ」って。
本人自身がマウンディング大好き、日本ディスったりするから揉めるんだと思うけど

518 :山師さん :2020/06/21(日) 10:52:59.43 ID:BhXSTs0+d.net
一流企業ほど頭いいやつがいるはずなのにチャイナに投資する企業は意味がわからんな
何かあったら収用されるリスクを超過するリターンがあるとしても、そんな国を肥えさせることによって奪われる機会利益のがでかいとやろ

519 :山師さん :2020/06/21(日) 10:53:23.33 ID:rdWn5jYKa.net
ほとんどは開設だけして積立nisaだけするってオチなのでは

520 :山師さん :2020/06/21(日) 10:54:40.54 ID:vVjfIE3g0.net
>>512
為替に影響でるくらいミセス. ワタナベが押し寄せるかね
ドル転終了してるから120円まで戻してくれww

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200