2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場528【NASDAQ】

1 :山師さん (ワッチョイ 1bb1-zpWz [60.100.231.84]):2020/06/20(土) 21:07:13 ID:rMr/iilS0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

米国株・欧州株を中心他世界株式のスレ
個別株を中心に指数、投信、ETF、REITなど全ての話題をどうぞ。

おすすめのポータルサイト
Seeking Alpha http://seekingalpha.com

Investing.com http://m.investing.com

MarketWatch http://www.marketwatch.com

4-traders(決算カレンダーが便利) http://m.marketscreener.com

Yahoo Finance http://finance.yahoo.com

finbox.io http://finbox.com

おすすめアプリ investing marketwatch CNBC(時間外が見れる)など

次スレは>900〜950くらいで立ててください。
[レス指示用] >>901-910 >>940-950

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1592594156/
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場527【NASDAQ】 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

288 :山師さん (ワッチョイ de0c-m1fS [119.228.102.90]):2020/06/21(日) 01:40:58 ID:yi3Ttjdz0.net
>>286
せんせい

289 :山師さん :2020/06/21(日) 01:44:01.02 ID:6F1xOAdR0.net
>>281
ロシアは感染者は多いけど死亡率は低い
元々夏が短いから引き込もるのには慣れてるし、アルコールよく飲むから体が冷えにくいので風邪の類には強いのかも
寒さにも慣れてて風邪の類に対する耐性強そうだし

で、そんな状態だから引き篭もり消費や感染対策としてタクシー事業が伸びてるのかもね
もちろんプーチン政権は強力だからヤンデックスとかを上手く使いながら感染対策を進めてるのかもしれない
ロシアは科学力はあるから上手いことコロナ対策もやってんじゃないかな
特に悪い情報たいして聞かないし

まあ後は原油とかルーブルとかあるけどその辺の話は複雑だしどうだか
その辺をあまり気にしないで居られるなら良いとは思うけど
昔ロシアがBRICsと呼ばれてた頃のように純粋に見れると良いかも
自分も昔買ってた時あったから興味あれば買ってみると良いんじゃないかな
自分も久々に買ってみようかなあって書いてて思ってきたわw

290 :山師さん :2020/06/21(日) 01:47:32.92 ID:D+tP2BHU0.net
19日のAT&Tの出来高すごいけど、
リストラの影響??

291 :山師さん :2020/06/21(日) 01:48:10.93 ID:8DDP8NSS0.net
>>279
できない可能性は考慮しないのかな?

292 :山師さん :2020/06/21(日) 01:49:36.25 ID:TO4ZIMqF0.net
>>285>>289
ネタで書いてもちゃんとついてきてくれるスレ住人のレベルの高さにたまげたよ
地図とか色々使いやすいし、ヤフージャパンあたりと組んでくれれば日本でも色んなものが便利になるのになって思ってる
同じYで始まるし色も似てるし(´・ω・`)

293 :山師さん :2020/06/21(日) 01:49:54.30 ID:/+OJywsz0.net
サンダウどうこう言うやつはその時の現在値を書け

わざわざ見に行って大したこと無いとイラつく

今25503だ

294 :山師さん :2020/06/21(日) 01:51:42.57 ID:vVjfIE3g0.net
>>293
反応すると思う壺だよ
こういうのは存在自体を無視するのが一番

295 :山師さん :2020/06/21(日) 01:52:35.42 ID:CcwyCpxhM.net
サンダウしんどいな
msq下げやってる間に第二波来て更に下げるとか勘弁して欲しい

296 :山師さん:2020/06/21(日) 01:55:11.21 ID:eml/rmZh.net
秋に第2波くるらしいからそれの先行読みで7月後半には底に向かうぞ
さまに今が天井

297 :山師さん :2020/06/21(日) 01:55:54.57 ID:vVjfIE3g0.net
どうでもいいことだけど
子宮けい癌ワクチンに反対して
集団接種を潰した連中が
コロナワクチンに一切反対運動しないことに怒りを感じるわ

298 :山師さん :2020/06/21(日) 02:02:27.61 ID:y+oxR1/5p.net
メジャーリーガーのコロナ感染の速報が昨日から急に凄い勢いで出始めたな
シーズン無くなりそうだ

299 :山師さん :2020/06/21(日) 02:04:41.09 ID:0PL8t5p2r.net
>>297
子宮頸がんとか震災の時ぽぽぽぽーんとのAC二大巨頭だったな…

300 :山師さん :2020/06/21(日) 02:04:44.81 ID:ZwbjRlEk0.net
4月からコツコツとSaaSとバイオ銘柄を揃えた人は助かるけど
6月あたりから頭キューっとなってドカンと掛けたヤツは死ぬな

301 :山師さん :2020/06/21(日) 02:06:34.84 ID:/vp+nhN10.net
現時点でフロリダ+4049
昨日を上回ってるね

302 :山師さん :2020/06/21(日) 02:10:27.70 ID:BHyo8dt0M.net
>>243
全体の金額なんて人それぞれなんだから、割合で答えないと意味ないぞ

303 :山師さん :2020/06/21(日) 02:13:25.25 ID:u/wI3Deb0.net
>>70
日進会館や

304 :山師さん :2020/06/21(日) 02:14:20.72 ID:smORNmEP0.net
>>286
あん世界へ

305 :山師さん :2020/06/21(日) 02:23:49.33 ID:wB4lutQq0.net
>>296
2波はともかく、決算時期だからノリで上がってた銘柄のぶん投げは出るだろうね。

306 :山師さん :2020/06/21(日) 02:23:50.38 ID:h6g5O8Y40.net
>>243
そんな少なくて大丈夫?

307 :山師さん :2020/06/21(日) 02:34:58.81 ID:vP4xn2USx.net
タカハシダンカンこの野郎!(`・ω・´;)

308 :山師さん :2020/06/21(日) 02:35:09.45 ID:ZwbjRlEk0.net
キャッシュ最強と一瞬言われた状況に戻るのか
まあ4月からのポジションがあるから良いけど

309 :山師さん :2020/06/21(日) 02:35:09.80 ID:wB4lutQq0.net
そういや最近5Gってあまり聞かないね。

310 :山師さん :2020/06/21(日) 02:43:13.36 ID:BlLqpiJHM.net
>>307
ハハッwヘッジですよw

311 :山師さん :2020/06/21(日) 02:45:20.04 ID:DCrByQTXd.net
第2波きてるんで。。。

312 :山師さん :2020/06/21(日) 02:45:55.92 ID:DCrByQTXd.net
>>296
既に来てない?

313 :山師さん :2020/06/21(日) 02:49:06.55 ID:Qc0SdGjk0.net
19日の感染者数出てるね

314 :山師さん (ワッチョイ 32f4-LqhQ [211.132.88.15]):2020/06/21(日) 02:53:04 ID:xOBRX3e10.net
今でこれだから
秋は未曾有の第三波かな
アメリカだけ

315 :山師さん :2020/06/21(日) 03:04:42.54 ID:d8teH/Xf0.net
皆さんクマさんは明日放牧しないんですか?

316 :山師さん :2020/06/21(日) 03:11:23.00 ID:Lwolw4IFd.net
米国株に1億預けるとか怖いよ
まあAppleマイクロソフトAmazonは潰れることはないが
それ以外の会社は統廃合されて別物になる
Appleマイクロソフトも今後はわからんぞ
どこかの会社が素晴らしいソフトを作ったら
マイクロソフトは終わりだしな
大体私はワードより一太郎なんだぜw

317 :山師さん :2020/06/21(日) 03:14:59.27 ID:76Oj3sb20.net
マイクロソフトはかなり多角化しているらしいけどね

なんか米国株が心配で眠れなくなったわ

318 :山師さん :2020/06/21(日) 03:16:07.65 ID:MLr63mio0.net
一太郎と言えば、最近ジャストシステム株が絶好調だな

319 :山師さん :2020/06/21(日) 03:21:48.16 ID:pYkPJYYva.net
ボルトン自叙伝出版からボルトンショック来るか?

320 :山師さん :2020/06/21(日) 03:54:26.96 ID:/vtnFUK30.net
24,000まで下がるだろうけど
そこで反発するかだなー

321 :山師さん (アウアウエー Saea-HKig [111.239.185.209]):2020/06/21(日) 04:12:32 ID:pELuLD5Fa.net
>>204
中国は国としてまとまるために外に向かわざるを得ないから
覇権をにぎる方向に行動するけれど
インドってそういう外向きになるモチベーションって
何かあるんかな?

322 :山師さん (アウアウエー Saea-/t8Y [111.239.173.235]):2020/06/21(日) 04:13:58 ID:bF/9f0mua.net
>>316
なんか無知すぎて哀れだわ
相当ジジイやな

323 :山師さん (アウアウエー Saea-HKig [111.239.185.209]):2020/06/21(日) 04:15:29 ID:pELuLD5Fa.net
>>229
ロシア企業は業績が上がっても
ルーブル弱々なんで
高配当で株価も上がってるのに
っていう苦い思い出がある

324 :山師さん :2020/06/21(日) 04:18:19.03 ID:/SohJGvr0.net
>>316
馬鹿丸出しのレスだなw

325 :山師さん (ワッチョイ 5fad-t9Po [92.202.72.64]):2020/06/21(日) 04:27:56 ID:wgIQXjbF0.net
>>316
マイクロ『ソフト』ってソフト販売会社じゃないんやで笑

326 :山師さん (ワッチョイ 5fad-t9Po [92.202.72.64]):2020/06/21(日) 04:34:13 ID:wgIQXjbF0.net
>>316
リンゴ販売業のAppleとアマゾンにある本屋さんAmazonのこともキチンと勉強しよう(^^)
グーグルチョロメ使えば一発や

327 :山師さん :2020/06/21(日) 04:41:57.91 ID:/SohJGvr0.net
おじいちゃん連中からしてみればGAFAMが何で成長し続けてるのか本気でわからないんやろな
GAFAMの製品やサービスなんて老人生活には存在しないものだから

328 :AMD35$MAX :2020/06/21(日) 04:43:17.49 ID:jEw3NcGE0.net
>>316はジジイだが
言うほどおかしな事言ってるのか?
中国もWindowsの代替品を5年以内に作るらしいぞ。
WindowsだけじゃなくGAFAの代わり全部作るみたいだが。

329 :AMD35$MAX (ワッチョイ d20c-LsRu [59.190.176.126]):2020/06/21(日) 04:46:34 ID:jEw3NcGE0.net
中国が5Gを主導さるのは間違いない
中国の場合は官民合同でクラウドからサーバーからインフラから個人所有の端末まで管理システムや金融組み合わせて作れるからな
欧米ではそんな政治的なやばい事は絶対にできない
まあそれが良い事だとは思わんが

330 :山師さん (ワッチョイ 87b1-5NGf [126.8.198.168]):2020/06/21(日) 04:54:22 ID:8DDP8NSS0.net
華為のOS ハーモニーは実用化されたんやろか?

331 :山師さん :2020/06/21(日) 04:57:53.28 ID:/SohJGvr0.net
貿易戦争で一番中国に効いてたのはCPUのライセンス停止だろうな
これから兆単位の国費を投入して中国純製CPUの開発研究を進めていくらしいから10年後は勢力図が変わっててもおかしくない

332 :山師さん :2020/06/21(日) 04:59:38.75 ID:wgIQXjbF0.net
ウィンドウズより優れた製品なんてこれまでも腐るほどあったというのは置いといて
それ以前にosじゃなくソフトと思ってることが問題なわけで

333 :山師さん :2020/06/21(日) 05:00:25.74 ID:ZbgqtDYI0.net
中国のOSなんか使う奴はいないだろ
所詮は中国
安いだけ、都合のいい売春婦みたいな存在なんだよ中国製品は
そこは永遠に変わらないと思うね

334 :山師さん :2020/06/21(日) 05:00:48.08 ID:DwwaUHmk0.net
中国とかインドとかうだうだ言ってる奴は、全世界買ってろ
自動でリバランスもしてくれるんだから

335 :山師さん :2020/06/21(日) 05:02:22.67 ID:n0tDVbJh0.net
おはよろ

336 :山師さん :2020/06/21(日) 05:02:44.56 ID:1//3u8z9a.net
こんなときこそ、高配当ってええよな
下がっても待ってりゃ上がるし
配当金もらえるし

337 :山師さん :2020/06/21(日) 05:03:12.42 ID:bF/9f0mua.net
>>328
仮に作ったとして流行るのは中国だけ

338 :山師さん :2020/06/21(日) 05:03:23.36 ID:wgIQXjbF0.net
そういや百度も完全にウィルス、スパム扱いだよな日本ではw

339 :山師さん :2020/06/21(日) 05:07:26.17 ID:wB4lutQq0.net
中国からOSでてもトラブった時に
突き放されそうでなんとも。
まぁWindowsも混み入った障害は、
最終的にブラックボックスだから
これ以上は教えませんで突っぱねてくるから同じだが。

340 :山師さん :2020/06/21(日) 05:08:30.47 ID:n0tDVbJh0.net
高配当を中心にしつつ無配のグロース株に夢を見る

341 :山師さん :2020/06/21(日) 05:10:14.29 ID:gruF2n6Bd.net
価格に関係なく買いたい唯一の中国製品
それはAnker

342 :山師さん :2020/06/21(日) 05:11:14.23 ID:8DDP8NSS0.net
Macなんて未だにバグだらけだよ、HDMIが使えないだの、Bluetoothが接続できないだの

343 :山師さん :2020/06/21(日) 05:15:07.94 ID:QfFIRjlhM.net
>>331
ARMのライセンスが止まったとして今はRISCVがあるから10年どころか5年後には何事も無かったようにプロセッサ作ってると思う
x86に関しても上海にライセンスを持つ会社を保有してるし

344 :山師さん :2020/06/21(日) 05:19:38.93 ID:PZYjgkEG0.net
XOMは配当貰いながらのんびり待つ。車移動増えてるし、エチレン需要があるから3月みたいなことにはならんだろう。配当だけ維持してくれい。

345 :山師さん :2020/06/21(日) 05:21:23.57 ID:/SohJGvr0.net
OSは信用が重要だからシェア奪えないだろうけど
CPUは中国企業がAMDインテル以上のベンチスコアを叩き出せるCPUを出してきたら一瞬でシェア奪われるだろうな
AMDの躍進を見ても分かるように性能が全てといっても良い産業だから

346 :山師さん :2020/06/21(日) 05:30:15.01 ID:8DDP8NSS0.net
中国は低軌道5G衛星を少なくとも4機飛ばしてるからね、宇宙インターネット環境を構築したみたいよ

347 :山師さん :2020/06/21(日) 05:46:48.72 ID:NlqEGC2ed.net
Baidu
Anker
Tencent
Huawei

348 :山師さん (アウアウエー Saea-ng5O [111.239.186.211]):2020/06/21(日) 05:59:25 ID:eADvXQqra.net
国内で4Gのエリアすらままならないそれも3Gでカバーできてるわけじゃ無い上に規格策定中の5Gの国際フォーラムに入れてもらえてないのに
独善的なグラントもされていない特許申請の件数だけが自慢の中華5Gがどうして技術的に世界覇権するんだよ

北京で再発拡大のコロナのバージョンすらまた隠蔽かそもそも 北京の魚市場のまな板からどーして発見されんだよ でっち上げの雑なレトリックのバイオテロをまた自国内で発症させて
一帯一路の債務延長経済配下国とコロナ19からの経済再開国に 第二波で 同じことの繰り返し世界侵略が通用するわけ無く以外でのワクチンが数種類で経済包囲網だわ 

349 :AMD35$MAX (ワッチョイ d20c-LsRu [59.190.176.126]):2020/06/21(日) 06:06:13 ID:jEw3NcGE0.net
>>333
>>337
中国も世界に売るためじゃなくて国防のために米製品を避けたくて開発するんだよ。
できるのかね。

350 :山師さん :2020/06/21(日) 06:06:56.57 ID:eADvXQqra.net
トランプ再選後の世界経済は 日本開発の海洋資源とGafamハイテクとニュー人権ノーマルと米国民間主導宇宙開発と
シェール及び水素エネルギー革命で米国とポチ日本と
一帯一路不参加の英国およびその他の脱中華での意識国際連盟で夢一杯の豊かな自由資本主義を謳歌するの

351 :AMD35$MAX :2020/06/21(日) 06:09:32.93 ID:jEw3NcGE0.net
>>348
歴史にはそんなまさかを実現した話ばかりだからなあ。
お前らは特に曲げるし。

352 :山師さん :2020/06/21(日) 06:13:28.77 ID:ktO7hV3m0.net
ダンがヘッジしろと言ったのに
裸売りして怒ってる奴居る?

353 :山師さん (アウアウエー Saea-ng5O [111.239.186.211]):2020/06/21(日) 06:15:00 ID:eADvXQqra.net
中華5Gは 9000万人の自由資本主義を奪還を夢見る組織が12億の人権なき人間家畜を心底まで管理支配する技術であって その人間家畜管理の数を増やし地球を覆い尽くすのが理想郷
というどうみても自分たちだけ酒池肉林の独りよがり承認欲求 4000年ずっと馬鹿のひとつ覚えでだ

354 :山師さん (ワッチョイ df5b-IXeA [220.104.151.210]):2020/06/21(日) 06:18:46 ID:o76O4zIZ0.net
ダン:ライアン戦略です・・・w
ダン:ヘッヂしろ!!!!!

次はなんていうの?

355 :山師さん (ワッチョイ a2ad-s8Gg [117.102.186.29]):2020/06/21(日) 06:22:08 ID:vVjfIE3g0.net
BYNDは金曜強かったがコロナ銘柄なのか?
スーパーとか外食店が休業したら普通に売上落ちると思うのだが…

356 :山師さん (ワッチョイ 5273-hiLW [27.85.11.56]):2020/06/21(日) 06:22:19 ID:/vtnFUK30.net
ダン好きだけどヘッジ重視はなんというか
機関投資家的発想だよな
何百万円とか何千万円の運用額でヘッジなんて必要なのかな
もちろん流動性気にする必要もないし
別に短期的に損してもいいんだぞ

357 :山師さん :2020/06/21(日) 06:25:47.57 ID:wqYe3S7jM.net
>>356
機関は毎quarterごとに成果出さないといけないけど
個人は値が戻るまでひたすら握力大事マンブラザーズできるからね

358 :山師さん :2020/06/21(日) 06:34:45.83 ID:/vtnFUK30.net
>>357
そうそう
で、その短期的損失を許容する上で必要なのって
テクニカルじゃなくてファンダなんだよね
今のSaaSやバイオみたいな人気セクターでも
今後10倍になるものもあるだろうけど糞株高値掴みしたら文字通り死ぬから
みんな簡単にGAFAを黎明期に買ってたら〜って言うけど
ITバブルのときをちょっと振り返ってみればいい
ここからの相場は銘柄分析が命綱

359 :山師さん :2020/06/21(日) 06:35:31.79 ID:JPqC/SmD0.net
ダンって予想外れてもすぐに言い訳するから当てにならなくない?

360 :山師さん :2020/06/21(日) 06:35:33.22 ID:nwbGsaXC0.net
>>355
BYNDコロナ1波では外食産業閉鎖なのに売り上げ上がってた

361 :山師さん :2020/06/21(日) 06:37:15.23 ID:j2yV8oLwM.net
ソフバン空売りして損してモンク言ってる奴はヘッジを学んでこい

362 :山師さん (ワッチョイ df5b-IXeA [220.104.151.210]):2020/06/21(日) 06:40:06 ID:o76O4zIZ0.net
ダンは単純にユーチューバーとしての成功が目的じゃないのは当たり前じゃん
日本に来てファンドマネージャーになるのは短期的な目的じゃないの

363 :山師さん (ワッチョイ 5247-lWtA [219.100.239.32]):2020/06/21(日) 06:44:35 ID:skS3/Ydd0.net
ダンの目的の一つは投資系タレントなんじゃないかと思ってる
たまに私生活晒すのはそういう人

364 :山師さん :2020/06/21(日) 06:54:51.20 ID:DS91iBYB0.net
いつのまにかこんなスレがあるのな
変な底辺お絵かきマンばかりだけど


【ダウ30】【S&P500】アメリカ株式指数総合スレ 2【NASDAQ100】【ラッセル2000】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1592567939/

365 :山師さん :2020/06/21(日) 06:56:02.89 ID:mmcdCSch0.net
毎日更新するYouTuberは当てにならないって気づきな

366 :山師さん :2020/06/21(日) 07:00:52.53 ID:mmcdCSch0.net
これ月曜上がるでしょ
トランプ舐めちゃいかん
https://i.imgur.com/R98schu.jpg

367 :山師さん :2020/06/21(日) 07:01:47.90 ID:skS3/Ydd0.net
中田敦彦、知識無いのにもう株投資とかの動画上げるのやめて…株用語でいきなり信用とかオプション紹介するとかカオス

368 :山師さん :2020/06/21(日) 07:02:39.69 ID:vVjfIE3g0.net
>>363
たぶんテレビのコメンテーター狙い、ほらっちょポジション
ほらっちょに比べると、ダンは顔も声もしょぼいのが……そう考えると雰囲気だけでのし上がったほらっちょは偉大

369 :山師さん :2020/06/21(日) 07:04:52.55 ID:/vtnFUK30.net
>>367
信用はまだしも
オプションコール買いプット売りは死人出るよな

370 :山師さん :2020/06/21(日) 07:18:40.54 ID:y1ye1m91M.net
プット売りはともかくコール買いが何で死人でるの?

371 :山師さん :2020/06/21(日) 07:20:09.72 ID:4B+wX4gQ0.net
>336
なんで16日の出したw

372 :山師さん (ワッチョイ 5273-hiLW [27.85.11.56]):2020/06/21(日) 07:30:38 ID:/vtnFUK30.net
>>370
すまん売りやね

373 :山師さん (ワッチョイ 7758-jdCL [14.11.41.32]):2020/06/21(日) 07:35:05 ID:iiTg5QjX0.net
こりゃ月曜はジャッ株も下げかなー

374 :山師さん (ワッチョイ 9796-f3e5 [180.35.146.29]):2020/06/21(日) 07:53:26 ID:GiqaEEjB0.net
>>232
あらゆる対応が遅いよな
最大手のくせに金がないのか
よっぽど怠け者なのか

375 :山師さん (テテンテンテン MM9e-FR7U [133.106.45.131]):2020/06/21(日) 07:53:46 ID:j2yV8oLwM.net
親の不動産に住んでるから家賃なしで格安simを使ったりや水道光熱費通信費等の固定費も徹底して安い会社に切り替えて
業務スーパーメインで自炊するようになったら生活費35000円になったわ

あと交際費で少し使うけど50000以内に収まってる

残り何十万と全て投資に回せるからかありがたい環境だわ

インデックスメインだけどつまらんから個別もやってるわ

投資やってると給料が完全に投資の種銭にしか見えなくなるな

376 :山師さん (ワッチョイ 9e73-lWtA [175.132.0.165]):2020/06/21(日) 07:54:15 ID:yTn0Owvz0.net
下らないレスが増えたなぁ
これも空前の投資ブームの反動か

377 :山師さん :2020/06/21(日) 07:56:46.79 ID:HSeD+s9pa.net
サンダウなんて当てにならん

378 :山師さん :2020/06/21(日) 08:00:09.62 ID:o76O4zIZ0.net
サンダウみたいな規模の小さい指数でギャーのギャーの騒いだところで
月曜には難なく上げるでしょ、短期的に売り買いするなら、茄子一強
金融緩和の続く限り金融市場は後2年は見通しとして継続される

379 :山師さん :2020/06/21(日) 08:02:16.60 ID:0m09tmhN0.net
>>378
同じ阿呆なら踊らにゃ損々

380 :山師さん :2020/06/21(日) 08:02:20.25 ID:XARU7SNV0.net
Yndxはロシア版のGoogleであり、検索エンジンでは譲るが、ロシア語サイトとしての
いわゆる国策企業だ 中国にバイドゥがあるようにロシアにはYNDXがある 
ロシアは基本原油が全てだが、YNDXは別だ

381 :山師さん :2020/06/21(日) 08:04:37.22 ID:eTRwj8sKa.net
>>378
何言ってんの。ナスダックはどう見てもダブルトップじゃん。これ以上は材料ないと厳しい。世界情勢は最悪。金融緩和とか言っても落ちるときは落ちるもの。

382 :山師さん :2020/06/21(日) 08:05:34.54 ID:eTRwj8sKa.net
>>379
踊ってたら池に落ちるぞ。

383 :山師さん :2020/06/21(日) 08:11:16.88 ID:jMXodtBz0.net
サンダウNGにしよう、流石にうざ過ぎる
サンダウがー等はどうしたいの?ただただ心配なの?
下げ下げ言ってる奴は、月曜日寄りで全部売ってね

384 :山師さん :2020/06/21(日) 08:11:22.28 ID:eTRwj8sKa.net
>>375
このボンボンがっ!
羨ましいやんか。

385 :山師さん :2020/06/21(日) 08:12:03.70 ID:dpnmIKUYd.net
Saas関連銘柄持ってなかったから今更ながら買ってみた。
ここのスレでお薦めされてた、
DDOG MTCH OKTA CRMを買ってみたわ。
何してるかも知らないけど、チャート見ると素晴らしかったからな。
高値掴みしてる感はあるけど、まだ上がると信じてチャレンジしてみた。

386 :山師さん :2020/06/21(日) 08:14:30.25 ID:jNQYgVmgd.net
サンダウ気にしないなら反応しなきゃ良いのに、、
投稿に反応してるって事は気になってるんでしょ?
ガクガクブルブルしてるんでしょ?
違うの?ww ww ww

387 :山師さん :2020/06/21(日) 08:14:40.11 ID:6Mg8+1YS0.net
25000わったか
全力イナゴひえひえやろこれか

388 :山師さん :2020/06/21(日) 08:21:10.82 ID:EhKGn+G3r.net
>>381
ナスダックはどうみてもダブルトップ…

…目が曇ってるの?

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200