2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜273〜

1 :山師さん:2020/06/20(土) 11:23:28.05 ID:Ueo9y6Fg.net
世界の株価
https://sekai-kabuka.com/
リアルタイム世界の株価
http://www.w-index.com/
CME GLOBEX
http://www.cme.com/t.../dta/del/globex.html
CME日経平均
http://www.miller.co...v0cht00.cgi?code=102
為替レート
http://www.dailyfx.c...ts/ChartStation.html
金価格
http://quotes.ino.co...art/?s=FOREX_XAUUSDO
中国株時価情報
http://www.naito-sec....jp/chinap/index.php
中国リアル
http://finance.sina....ny/sh000001/nc.shtml
インドリアル
http://www.bseindia.com/
商品相場価格リアル
http://www.geocities...er2/stock/metal.html
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/
先物手口
http://www.traders.c...ures/futures_top.asp
前スレ
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜272〜
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1592452844/

45 :山師さん:2020/06/20(土) 13:56:36.00 ID:DnrnOzuh.net
アジアはどこも酷いことになってない
むしろ日本はアジアじゃ劣等生じゃん

46 :山師さん:2020/06/20(土) 14:10:18.52 ID:taTVmQjG.net
中国人旅行者がアジアの他国より多いから仕方あるまいな

47 :山師さん:2020/06/20(土) 14:35:48.46 ID:IQ3994OI.net
日本人って、所詮東洋のサルだよな
今回の感染拡大は欧米発なのに、中国中国って(笑)

48 :山師さん:2020/06/20(土) 14:47:58.06 ID:NsEc0nKq.net
>>45
超過死亡がすごいだろ

49 :山師さん:2020/06/20(土) 14:55:17.36 ID:vBGZ9KXK.net
黒人を殴ればダウは上がる
それは分かる
だがそれは黒人差別だ
白人はバカか
もっと殴るべき人種があるだろ
何のために世界中から人を集めてるんだ
色々試してみろ

50 :山師さん:2020/06/20(土) 15:08:37.81 ID:LmDOtDAj.net
>>49
前半と後半が矛盾してるのに気づかないバカか

51 :山師さん:2020/06/20(土) 15:15:40.07 ID:7gxoo2Ee.net
39なら想定内かな

52 :山師さん:2020/06/20(土) 15:40:04.87 ID:kABBObI4.net
月曜日は上がるの?金曜日落ちたのアメ公だけやが

53 :山師さん:2020/06/20(土) 16:03:00.64 ID:Ky71eMp4.net
>>47
中国ではそう言ってるね

54 :山師さん:2020/06/20(土) 16:04:00.52 ID:ka92e6V8.net
月曜までにはだいぶ下落してると思われる。
これはコロナの感染拡大がある
ただ、月曜の日中は買い戻りで上がると予想。

55 :へけけの茶太郎:2020/06/20(土) 16:15:49.34 ID:ork6rVCa.net
一点突破のお手並拝見
マイナス1800ドルとかぢゃなくバットを短く持ってきた
ヒットは2本まで
ホームは踏ませぬのだ

56 :山師さん:2020/06/20(土) 16:25:59 ID:ka92e6V8.net
日経500くらい下がるかな

57 :山師さん:2020/06/20(土) 16:28:06 ID:S70+I6OF.net
感染爆発に期待!
腐った政治家を追い出すきっかけになればいい

58 :山師さん:2020/06/20(土) 16:35:45.31 ID:Ueo9y6Fg.net
日本は大して感染者でてないけど
どこまでアメリカに引きずられるかなあ

59 :山師さん:2020/06/20(土) 16:44:11.80 ID:p5IPQZcE.net
もう全然相場読めないわ。
これ勝ててる人少ないだろ。

60 :山師さん:2020/06/20(土) 16:45:57.61 ID:g3Zamtqr.net
キオクシアって、今年上場か?

61 :山師さん:2020/06/20(土) 16:46:02.86 ID:XvnZ6yBl.net
>>59
よまなくていーんだよ

雰囲気でゆくだけ

62 :山師さん:2020/06/20(土) 16:51:50.63 ID:vBGZ9KXK.net
目先の損得に囚われず
信念をもってロマンを追い続けろ
気が付いたら勝手にプラスが付いている
それが投資だ

63 :山師さん:2020/06/20(土) 16:55:33.45 ID:yZQJsDWU.net
■■■■■■■■

NYダウ先物 9月

-385.5 -1.49% 05:59:56

■■■■■■■■

64 :へけけの茶太郎:2020/06/20(土) 17:02:26.73 ID:F0K4dwPr.net
買い方も汚い上げ方しないと対抗でけぬ
むぅ

65 :山師さん:2020/06/20(土) 17:36:31.63 ID:sp+auzDT.net
月曜下がるなら買ったらるわ。
指値入れとくから頼むで。
昨日の終わり値からマイナス200円とかだともう喚起やわ。

66 :山師さん:2020/06/20(土) 17:55:40 ID:p5IPQZcE.net
配当続々入ってきてるし、月曜から上がってほしいホント。

67 :山師さん:2020/06/20(土) 17:55:43 ID:zE0PBK3/.net
18日、19日、日銀がETF買ってたのはショッキングだなー

68 :山師さん:2020/06/20(土) 17:59:41 ID:7pft7Iqh.net
>>67
暴落でもないのにね
日経下げようとするやつ粉砕する気概を示すかのようだった

69 :山師さん:2020/06/20(土) 18:01:59 ID:0VoYjiWy.net
>>67
転換しないようにトレンドの
タイミングみて買い入れしてるとの話

70 :山師さん:2020/06/20(土) 18:17:58.86 ID:Ueo9y6Fg.net
黒田にタイミングを考える頭があったのか!

71 :山師さん:2020/06/20(土) 18:20:45.49 ID:7pft7Iqh.net
黒田買入はちゃんと時系列追ってみるとすげえんよ
分岐点19000台でいくら持ってんだと
途轍もない利益

72 :山師さん:2020/06/20(土) 18:26:23.89 ID:c4RTvXjI.net
愚痴書くと晒されるゾ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1589866592/760

73 :山師さん:2020/06/20(土) 18:29:11.26 ID:7gxoo2Ee.net
5月末からずっとサボってたからな

74 :山師さん:2020/06/20(土) 18:35:11.11 ID:S70+I6OF.net
やばそう

【中印衝突】インド人、切れる [374943848]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592645678/

75 :山師さん:2020/06/20(土) 19:28:25 ID:Bnu3n5b2.net
>>59
いや、下がっていくのはほとんどの奴が分かってるだろ

76 :山師さん:2020/06/20(土) 20:18:51 ID:Yn0Kd/0k.net
日銀前日安値割らせなかったのは笑ったよ 執拗に買い入れてたな
もう日銀vs世界だな 

77 :山師さん:2020/06/20(土) 20:25:34 ID:41RYM0wd.net
黒田バズーカとかもサプライズになるように狙って発表したという話が当時あったわけで
黒田はチャートも市場のポジションの偏り具合もめっちゃ見てるはず

78 :山師さん:2020/06/20(土) 20:49:14.88 ID:ka92e6V8.net
サンダウやっべぇじゃん

どんどん下がってる

79 :山師さん:2020/06/20(土) 20:59:26 ID:ka92e6V8.net
サンダウ止まらん

80 :山師さん:2020/06/20(土) 21:01:31.61 ID:ka92e6V8.net
震えがとまらんくなってきた


月曜利確しても間に合うかな

81 :山師さん:2020/06/20(土) 21:07:20.36 ID:awUzuhWz.net
サンダウプルプルスライムw

82 :山師さん:2020/06/20(土) 21:10:00.71 ID:Bnu3n5b2.net
>>44
同感
じわじわ増えて、何かあればすぐに100人超えの爆発しそう

83 :山師さん:2020/06/20(土) 21:11:25.30 ID:Bnu3n5b2.net
>>78
サンダウなんて全然信用しなくて大丈夫だよ
でも、サンダウなんて関係なしに、これからは8月終わり頃まで地獄の下げまくりだぞ

84 :山師さん:2020/06/20(土) 21:13:23.84 ID:2m5IS8xr.net
サンダウの防衛ライン、豆腐すぎだろ

アメリカさん(+ブラジルさん)奴らのコロナウィルスは激強に変異してんのか?
「そろそろピークやろ」が何週間も続いてる
2週間後のアメリカはどうなっちゃうの??

85 :山師さん:2020/06/20(土) 21:26:02.11 ID:YQJfwvOQ.net
タクシー会社倒産しまくり
移動需要は全く戻っていないし、戻る見通しも無い

当然鉄道や航空の中長期成長シナリオも限りなく0だろう
どんなに安く見えてもゴミ株はゴミ株

86 :山師さん:2020/06/20(土) 21:37:26.67 ID:Bnu3n5b2.net
>>45
それな
欧州と比べて日本優秀とか言ってる奴って
本気で言ってるんじゃなくて、あえて欧州と比較することで印象操作したいだけだよな
もし本気でそんなこと言いたがってるのなら、頭悪すぎて株なんて興味持って大丈夫?ってレベル

87 :山師さん:2020/06/20(土) 21:40:37.42 ID:Zj2nPKuD.net
>>86
流石にアジアの大半暑い所だからなぁ
同緯度帯ならマシな成績残しとらん?

88 :山師さん:2020/06/20(土) 21:52:52.69 ID:w5nmyTCf.net
デモで第二はきたあ

89 :山師さん:2020/06/20(土) 21:53:26.82 ID:hlF9XxWZ.net
ここが総悲観になると爆上げの法則
常々相場とは大衆の逆をいく

90 :山師さん:2020/06/20(土) 22:02:57.63 ID:Ueo9y6Fg.net
雲行きが怪しいから来週からしばらくポジション減らしとくわ

91 :山師さん:2020/06/20(土) 22:08:34.50 ID:p5IPQZcE.net
アメリカのMSQ超え

日本企業のボーナス時期

3月配当の再投資

10万円給付

国内の観光活発化

上がっていい要素はあるんだけどなあ。

92 :山師さん:2020/06/20(土) 22:14:45.78 ID:idqxt2fa.net
ここほんと週末極端に意見がふれるよな

93 :山師さん:2020/06/20(土) 22:40:34.22 ID:nfKRHDeH.net
>>69
まじかさすが
いつ日銀が入るか分からない感出してきたらもう売るの怖くなるよな

94 :山師さん:2020/06/20(土) 22:49:21.66 ID:Yn0Kd/0k.net
金曜総楽観の時も大概だろ
下がる要素も満載なんだがw

95 :山師さん:2020/06/20(土) 22:50:09.38 ID:S70+I6OF.net
香港がちょっと怪しいな

96 :山師さん:2020/06/20(土) 23:14:38.30 ID:nfKRHDeH.net
日本時間に上げる
アメリカ時間に下げるを繰り返せばいい感じにレンジでみんな儲かりそうなのに

97 :へけけの茶太郎:2020/06/20(土) 23:17:59.21 ID:ork6rVCa.net
わちの景気はヨコヨコストロング

98 :へけけの茶太郎:2020/06/20(土) 23:34:43.23 ID:ork6rVCa.net
香港オワタ
新興国インデクス、、、
中国をぬいて、、、

99 :山師さん:2020/06/20(土) 23:44:45.62 ID:A47UNdzj.net
日経は23,000円くらいまで徐々に上がっていく感じになる。
時間が掛かりそうとはいえ景気は回復局面に入ったし、
コロナも夏の間に感染拡大することはまずない。
今は第2派にビビッてみんな少し弱気になってるだけだと思うが、
7月に入れば事態の改善がより鮮明になってくるはず。

100 :山師さん:2020/06/20(土) 23:51:14.42 ID:FXmyApH8.net
んで、月曜に暴落して、
火曜に反発、ヨコヨコ
って認識でおkですか??

101 :山師さん:2020/06/20(土) 23:53:23.47 ID:Ueo9y6Fg.net
日本はまあいいんだけどねえ
海外からどれだけ影響受けるか
ここにきてコロナ増えまくってるのはキツいな

102 :山師さん:2020/06/20(土) 23:57:01.32 ID:r/hLqehz.net
アメリカとブラジルの感染者数めちゃ増えとるやん
ちょっとやばない?

103 :へけけの茶太郎:2020/06/20(土) 23:58:07.54 ID:ork6rVCa.net
土日挟むとぼーりゃくしない
よりそこ鴨

104 :山師さん:2020/06/21(日) 00:02:22.44 ID:HtMZdYzA.net
金も最高値更新しそうだな
でも円高進みそうだから円建て金はヨコヨコ
為替リスクなけりゃ金欲しいんだけどな

105 :山師さん:2020/06/21(日) 00:29:03.15 ID:2qj2W3Eu.net
コロナで暴落はもうないでしょ
爆発的に増えるなら別だけど、現状の伸びなら問題ない
それにコロナより驚くべきなのはワクチンの開発速度
ありえないほど早い
もしかすると、来年の五輪開催するかもよ

106 :山師さん:2020/06/21(日) 00:33:36.94 ID:eEomPioA.net
月曜日下がったら買い増したい。

107 :山師さん:2020/06/21(日) 01:06:36 ID:5Q2XtNOP.net
日本は感染爆発とかしなさそうだけどダウにどれくらい連れ安するかがよく分からん

108 :山師さん:2020/06/21(日) 01:14:07 ID:LnCMGLQS.net
むしろアメリカのコロナがまだ収束していない今だからこそ投資妙味があると思うんだよな。
これでアメリカのコロナが沈静化したらまたダウ上がって、日経もその恩恵を受けられるでしょ。

109 :山師さん:2020/06/21(日) 01:31:25.32 ID:9uTAFE20.net
高橋ダンも「第2波が来たかもしれない」と言ってる

110 :山師さん:2020/06/21(日) 01:33:52.02 ID:FEeUv7++.net
ここの貧乏トレーダーが下と言ったら上に決まってるだろ。
弱者が負け続けるのが株。

111 :山師さん:2020/06/21(日) 01:57:57.68 ID:kOFXrzBr.net
数ヶ月で抗体消えるってことは航空や鉄道はもう一生戻らんかもな
イベント系もダメか

112 :山師さん:2020/06/21(日) 02:04:10.56 ID:FEeUv7++.net
ワクチン出たらインフルエンザと一緒だわ
まあ今回であらためて分かったが
何十年経ってもインフルエンザは夏も感染してるんだな

113 :山師さん:2020/06/21(日) 02:21:58.02 ID:z/Fk6YTh.net
ゴーンが帰ってきてくれたら23000も夢ではないのだがな
23だけに

114 :山師さん:2020/06/21(日) 02:24:04.19 ID:QvY5/yKi.net
つまんね

115 :山師さん:2020/06/21(日) 02:51:02.50 ID:TJg+05wO.net
ワクチンができればいいけど、要は重症化と死亡率が下がって普通のインフルエンザ
程度になれば社会的に受容していくと思うんだ
先日、オックスフォード大学の研究チームが発表したステロイドが重症患者の死亡率
を大きく下げるって臨床試験みたいなのがもっと出てくればいいんだがな

116 :山師さん:2020/06/21(日) 03:43:08.07 ID:B5I8Fg1p.net
抗体が数カ月で消えるなら定期でワクチン打たないといけないから開発したメーカーは爆益だね

117 :山師さん:2020/06/21(日) 05:54:55.96 ID:zzTcNAn1.net
>>111
3年後
風邪の一種
亡くなっても肺炎
と組み込まれてる。

118 :山師さん:2020/06/21(日) 06:42:43 ID:JPqC/SmD.net
ダンは自分の予想は外れるってたびたび言ってるだろう

119 :山師さん:2020/06/21(日) 07:04:48.12 ID:vlit/AQ2.net
>>89
むしろ総楽観になってるじゃん

120 :山師さん:2020/06/21(日) 07:04:53.37 ID:eYehnxB6.net
第2波来てもロックダウンみたいな極端な対応はもう取れないだろうな
第1波の段階で経済活動の停止に耐えきれなくて各国足早に解除していったんだし

121 :山師さん:2020/06/21(日) 07:10:53.82 ID:flt+/Bru.net
来週からまた↑だろうな

122 :山師さん:2020/06/21(日) 07:10:56.69 ID:vlit/AQ2.net
昨日夜の街(笑)視察したけど横浜西口もう9割がた戻ってる
ビブレ前でライブやってたしたむろ連中多数マスクなし多数
歓楽街も人通りが激増
内需回復は間違いない
ただ海外が駄目だから観光空輸輸出入は当分厳しいだろう
だからこそ出遅れを今仕込む作戦か

123 :山師さん:2020/06/21(日) 07:18:42 ID:VEKuEvQa.net
金融緩和の影響で、様々なリスク資産に金が集まり始めてるらしい。
中長期で見たら株も上がらないわけがない。

124 :山師さん:2020/06/21(日) 07:24:09.16 ID:y+DwpRqZ.net
だからと言って安易に飛び付くのは危険
目先大きな下げはある可能性がある
高値掴まないように慎重に銘柄とタイミングを選んでる
短期でビッグマネー狙いは99%失敗するだろw

125 :山師さん:2020/06/21(日) 07:33:32.75 ID:B+A+T6m6.net
6月11日から今が2番底

126 :山師さん:2020/06/21(日) 07:43:09 ID:aCXDpIDg.net
金融緩和だけで実態経済死んでるのにハイパーバブルになってくれたら
金融緩和終了と同時に楽しい大バーゲンが開催されると思うと楽しみ

もうコロナがどんだけ拡大しようが米中がどうなろうがトランプが落選しようが大きく下がらないよね
買い時逃したけどスケベ心出して危ないジェットコースターには乗らずにのんびり待つわ

127 :山師さん:2020/06/21(日) 07:45:42 ID:x5FrsZdD.net
トランプが落選濃厚になると株価下がるらしいぞ

128 :山師さん:2020/06/21(日) 07:56:59.56 ID:jNQYgVmg.net
大きく下がってきてる最中によくそんなこと言えるな

129 :山師さん:2020/06/21(日) 08:02:21.64 ID:9mINFPrA.net
3月末に緊急事態宣言してれば人的被害も小さくできたし自粛期間も短くできた
しかし五輪優先し宣言が遅れた結果人的被害は拡大した上経済ダメージもおおきくなった
次に3月と同じ状況になったらすぐに宣言すべきだが馬鹿な政府は逆をやろうとしている
結局は宣言を出さざるを得なくなり4〜5月以上の人的被害と経済ダメージを被る事になるだろうと予測する

130 :山師さん:2020/06/21(日) 08:10:31.60 ID:jNQYgVmg.net
129
まぁそうなるやろな
また被害が出てからの対応になるだろう

131 :へけけの茶太郎:2020/06/21(日) 08:17:19.22 ID:DEA/sPi6.net
withコロコロぴー

132 :山師さん:2020/06/21(日) 08:19:00.44 ID:lPVvqce9.net
ダウはSQ上げからVIX上昇で下げトレンドに入って世相も悪材料だらけ 先物も落としてる
日本はそんなことない 経済再開とコロナ終息で下げ要素は少なく見える どうなるか見当が付かない

133 :山師さん:2020/06/21(日) 08:20:50.31 ID:jNQYgVmg.net
下げ要素は少ないが上げ要素の方が少ない
経済再開??とっくに織り込み済みだろ

134 :山師さん:2020/06/21(日) 08:25:23.23 ID:8nac5BlE.net
トランプ陣営でコロナ6人感染
ボルトン暴露本 出版さしどめ棄却

135 :山師さん:2020/06/21(日) 08:29:58 ID:OO47EQsA.net
>>132
東京市場は日本の状況だけで上下する訳じゃないからな
それと徐々にだが全国でまた感染拡大している
県外移動解禁が原因だろう
出入国解禁したら手が付けられなくなるのは確実だぞ

136 :へけけの茶太郎:2020/06/21(日) 08:35:25 ID:DEA/sPi6.net
コロナの野郎って怒ってるからいつか上がる
わくわくチンチン

137 :へけけの茶太郎:2020/06/21(日) 08:43:03 ID:DEA/sPi6.net
強行突破ぁ
トランピーがんがれー

138 :山師さん:2020/06/21(日) 09:00:58.28 ID:0GOFVh2I.net
こりゃ3番底〜48番底まであるな

139 :山師さん:2020/06/21(日) 09:08:25.86 ID:VEKuEvQa.net
>>124
だからといって安易に様子見も危険。
チャンスを逃すという意味でだけど。
確かに、目先で大きな下げがありそうではある。
けど、単にコロナの拡大だけなら、第一波ほど下がらない可能性が高い。
下げを待ってるやつは多いし、遠くない未来に再び爆上げするのは見えてるから

140 :山師さん:2020/06/21(日) 09:33:29 ID:I/8jNlMA.net
下げるのなんてよほどのアホ以外は分かるだろw

141 :山師さん:2020/06/21(日) 09:35:48 ID:LoiVcGXk.net
>>140
お前は頭いいんだなwww

142 :山師さん:2020/06/21(日) 09:38:34 ID:I/8jNlMA.net
>>116
>抗体が数カ月で消えるなら定期でワクチン打たないといけないから

それが、そういうワクチンは全世界で継続的に打たれるようにはならないのよ
日本でさえ数ヶ月後とに打ってくれるのはごく僅か
最初だけ打って打たなくなるのがほとんどだろ
つまり社会的にそういうワクチンでは使えない
しかも、感染予防の効果が低く重症化をかろうじて低下させられる程度の効果しかない可能性が高いらしい

結局、現状で見えてるのはワクチン期待は幻想に終わりそうって線なのよね……

143 :山師さん:2020/06/21(日) 09:39:31 ID:QB91/2QL.net
https://pbs.twimg.com/media/Ea_QZsCUMAAONJQ?format=jpg&name=large

これは?

144 :山師さん:2020/06/21(日) 09:40:10.94 ID:I/8jNlMA.net
>>117
ないない
爆発的な感染力と医療崩壊率の可能性の高さは3年経とうが全く変わらないから
それどころか、さらに変異してやっかいになっている可能性の方が高い

総レス数 1042
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200