2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜273〜

1 :山師さん:2020/06/20(土) 11:23:28.05 ID:Ueo9y6Fg.net
世界の株価
https://sekai-kabuka.com/
リアルタイム世界の株価
http://www.w-index.com/
CME GLOBEX
http://www.cme.com/t.../dta/del/globex.html
CME日経平均
http://www.miller.co...v0cht00.cgi?code=102
為替レート
http://www.dailyfx.c...ts/ChartStation.html
金価格
http://quotes.ino.co...art/?s=FOREX_XAUUSDO
中国株時価情報
http://www.naito-sec....jp/chinap/index.php
中国リアル
http://finance.sina....ny/sh000001/nc.shtml
インドリアル
http://www.bseindia.com/
商品相場価格リアル
http://www.geocities...er2/stock/metal.html
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/
先物手口
http://www.traders.c...ures/futures_top.asp
前スレ
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜272〜
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1592452844/

229 :山師さん:2020/06/21(日) 16:36:30 ID:p2U9KgVY.net
>>174
これは同感です。

230 :山師さん:2020/06/21(日) 16:37:06 ID:p2U9KgVY.net
>>227
まあねw

231 :山師さん:2020/06/21(日) 16:39:44 ID:RyaCl2Zy.net
吉永おるかー?

232 :山師さん:2020/06/21(日) 16:40:37.62 ID:7CIrofVf.net
>>208
間違いなく回復するよ
昨日の夜の街偵察で確信した
ただしインバウンド系はまだ駄目
製造業も厳しいだろう

233 :山師さん:2020/06/21(日) 16:41:15.25 ID:7CIrofVf.net
>>212
先週高島屋100株仕込んだワイ歓喜かw

234 :山師さん:2020/06/21(日) 16:42:41.23 ID:7CIrofVf.net
>>219
今季の保険業の方針は外国債投資抑制だからね

235 :山師さん:2020/06/21(日) 16:43:41.19 ID:JPqC/SmD.net
>>233
日経全体が下がったら意味ないんじゃあ・・

236 :山師さん:2020/06/21(日) 16:46:13.33 ID:OqtuhEVb.net
サンデーダウっていつも急落してんな

237 :山師さん:2020/06/21(日) 16:49:07 ID:HOHDfNu9.net
>>223
個人事業主は概ね前者
会社員は運輸・小売・卸・観光・宿泊あたりも前者
ボーナスゼロで給与カットだもんな
ワイは後者w
今年度は大幅年収アップに加え住宅ローン完済にコロナで消費抑制で毎月のフリーキャッシュフローは25万
旅行キャンセルで50万給付金3人分で30万
使っても使っても金が増えていく

238 :山師さん:2020/06/21(日) 16:59:42 ID:1Ru8xlkg.net
明日は-200円から始まって終値-150円てとこかな
明日夜のダウが-500くらいで止まればいいけど-800とかなら火曜日経も続落だな

239 :山師さん:2020/06/21(日) 17:30:21.27 ID:VEKuEvQa.net
>>236
誰かが書いてたけど、休みの日にまで相場に顔出すなんざ、よほど急いで売りたいヤツばっかなんだろうね。
そう言われると、なるほどと思うわ。

240 :山師さん:2020/06/21(日) 17:31:35.48 ID:d1Yx7C4U.net
東エレがテクニカル的に強くなってるから、それに引っ張られそう。

241 :山師さん:2020/06/21(日) 17:33:54.19 ID:USZ8Zg78.net
なーんか明日寄りで投げたら損+置き去りにされそう

242 :山師さん:2020/06/21(日) 17:36:48.44 ID:x9dZszwh.net
テクニカル的には21000はすぐって感じだけどな
そこから反転するか底割れるか
後者ならどこまでいくか分からんね

243 :山師さん:2020/06/21(日) 17:38:37.07 ID:h42wE7YN.net
>>226
8月に入ったらガクッと下げるんじゃね?
毎年毎年のことだからアノマリというか季節要因なんだと思う。

244 :山師さん:2020/06/21(日) 17:42:39.54 ID:ph2mb/uM.net
まぁ今は読めないのが正解

245 :山師さん:2020/06/21(日) 17:45:46.17 ID:Hp9u1+yD.net
ボーナス減らして15万支給とかわけわからんが
高給取りは減らして末端従業員を救うということか?

日航 全社員に15万円支給方針
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6363073
  

246 :山師さん:2020/06/21(日) 17:46:03.47 ID:J9Y/h6r6.net
最近はダウ急落しても、日経はその1/2や1/3で耐えてるって相当強い証拠だよな

ちょっと前では考えられんで
バカみたいにコロナで日本を叩き売ったからだね
バカの一つ覚えで売りまくったAIは、今回で大失敗を学習したのかな?

247 :山師さん:2020/06/21(日) 17:50:55.14 ID:irCrU77Z.net
>>209
それは識者が説明してる。
要は馬鹿が売ったらしい

248 :山師さん:2020/06/21(日) 17:52:21.08 ID:FEeUv7++.net
>>208
わし幾つかの業種経営してるが、6月は前年超える。

249 :山師さん:2020/06/21(日) 17:54:38.21 ID:irCrU77Z.net
>>237
お前の金が溜まるネタ、聞き飽きたんだが。
まじ何回目よ?

250 :山師さん:2020/06/21(日) 17:56:51.59 ID:Hp9u1+yD.net
今日
ヤマダ電機とビックカメラがめちゃ混み
普段洗濯機なんか誰も人がいないのに群がってる

自粛の反動が来ているな
V字回復くるぞ
一旦3万近くまで行くだろう
この反動が終われば26000円ぐらいまで調整して落ち着くのかもしれんが
今の株価ではPERがかなり落ち込む割安となるだろう
   

251 :山師さん:2020/06/21(日) 17:57:07.15 ID:FEeUv7++.net
>>246
各国との比率を見ると日経上がり過ぎてて怖い。
まあでも現状妥当なんだろね。
最後は調整だろうが

252 :山師さん:2020/06/21(日) 17:59:57 ID:4X2f+3N5.net
日本は熱いリバウンド消費を感じる
問題はアメリカがクソ過ぎ
日経がアメリカと乖離してくとかあるんかね

253 :山師さん:2020/06/21(日) 18:00:52 ID:WDUeire8.net
>>250
インバウンドゼロ同然では息切れするぞ

254 :山師さん:2020/06/21(日) 18:01:23 ID:x5YuUNv9.net
色々安く仕込みたいから暴落どうぞ

255 :山師さん:2020/06/21(日) 18:02:48 ID:VEKuEvQa.net
>>252
ないんじゃね?
ただ、比較的下落幅が小さいってのはあるかも

256 :山師さん:2020/06/21(日) 18:07:52.68 ID:JPqC/SmD.net
この土日で外出した投資家は混雑を見て強気になるんじゃないか?
ならんか?
結局ダウ次第なのか?

257 :山師さん:2020/06/21(日) 18:08:42.74 ID:d1Yx7C4U.net
>>250
ビックはもう上昇しただろw
おしまいだよ。

258 :山師さん:2020/06/21(日) 18:12:45.14 ID:nTH51THj.net
ならないだろうな。中国人にすり寄りすぎたツケだな

259 :山師さん:2020/06/21(日) 18:13:07.27 ID:Hp9u1+yD.net
>>253
アリババとかECでいくらでもやり方あるんじゃね?

260 :山師さん:2020/06/21(日) 18:13:23.35 ID:pldKo107.net
>>256
日本以外特にアメや南米がコロナ抑えれてない
日本も第2波は必ずきて粘ったところで最終的に宣言出さざるを得なくなるのはほぼ間違いない
それを含めてどう考えるかだな

261 :山師さん:2020/06/21(日) 18:15:02.33 ID:Hp9u1+yD.net
>>257
いつの話だ?
上げるのはこれからだろ

262 :山師さん:2020/06/21(日) 18:16:06.52 ID:EbcBCkKg.net
この数年沖縄の常宿リゾホも中国人・韓国人ばかりだった
日本人だけで稼働率維持できるかどうか
個人的には日本人だけになってくれた方がありがたいんだけれども

263 :山師さん:2020/06/21(日) 18:16:36.51 ID:G+cX5pWa.net
中国人が来てないのに、消費のV時回復なんてあるわけがない
日本は恒久的に給料上がらないし、世界で一番ケチ臭い民族だよ
200円の玉子なんて誰も買わない

264 :山師さん:2020/06/21(日) 18:18:30.07 ID:4LohdJyp.net
だよなあ
だからこそ政府はビジネスマンのみとか言って入国の先鞭をつけようとしている

265 :山師さん:2020/06/21(日) 18:23:51.63 ID:WYB/8e+9.net
まさか
ナニワワクチンが日本第一号候補になるだろうとは

https://twitter.com/news_ewsn_02/status/1273558489151860736
(deleted an unsolicited ad)

266 :山師さん:2020/06/21(日) 18:25:49.13 ID:43uaPBR3.net
まさかこんな大暴落する日がくるとは

267 :山師さん:2020/06/21(日) 18:27:09.38 ID:10ov5Ept.net
小池も政府側に付いて完全に経済優先
しかし第2波で宣言せずに粘ったところで毎日100人200人感染して医療が切迫したらまた4月の状態にせざるを得ない
しなけりゃ300人でも500人でも増える
コロナ容赦しないし空気読まないからな
ロックダウンするまで永久に増え続ける

268 :山師さん:2020/06/21(日) 18:27:15.34 ID:G+cX5pWa.net
タクシー会社は倒産しまくりだし、肉屋は大量廃棄で大赤字
自動車工場勤務の親戚は休業と残業0で給料7割になって、支払い額が基本給を上回り、
10万貰えたところで外食一つ出来やしない

コレが現実

269 :山師さん:2020/06/21(日) 18:28:42.94 ID:fNZ6pSNr.net
>>250
そんなもんが株価に影響するなら自粛してる時にもっと株価が落ちてる
今まで買ってなかったものを買っただけで、たいした消費ではない

270 :山師さん:2020/06/21(日) 18:30:41.91 ID:Qha8kiNR.net
>>269
一律10万の効果かもしれんぞ

271 :山師さん:2020/06/21(日) 18:32:39.20 ID:76gMB+9M.net
外国人いないし、混雑してるけど大して売れてないんじゃね?

272 :山師さん:2020/06/21(日) 18:32:43.56 ID:lPVvqce9.net
人が多くても購買力が無いからな日本人は
先進国である中国からのインバウンドが回復しない限り効果は極々限定的だろうな

273 :山師さん:2020/06/21(日) 18:35:57.12 ID:QFW0TMjR.net
>>263
長い間年功序列に固執して給料を上げなかった糞経営者が悪い
若くても数千万以上貰えるリーマンがチョロチョロでもいいから出るようにならないと

274 :山師さん:2020/06/21(日) 18:38:25.45 ID:G+cX5pWa.net
しかしまぁ、それと株価はまた別物なんだわ
株価は需給と思惑で作られる数値だから

だからオレのIT株だけは上がり続けるよ

275 :山師さん:2020/06/21(日) 18:39:15.32 ID:rSVRbMKd.net
>>273
永久に来ないなw
全員が安月給になるだろうw

276 :山師さん:2020/06/21(日) 18:43:00.68 ID:Qha8kiNR.net
俺はもらった10万でipad買うわ
お前らも使え
それが日本経済を救う

277 :山師さん:2020/06/21(日) 18:47:46.62 ID:xI3OjX9f.net
アップル製品買ってどうするんだよw
純日本製買えよ
俺は馴染みの居酒屋で散財し始めている

278 :山師さん:2020/06/21(日) 18:55:30 ID:pWa4BFrd.net
>>273
一応gsとかあるだろ
チョロチョロどころかまさしく大河の一滴そのものだが

279 :山師さん:2020/06/21(日) 18:56:37 ID:l3NtHdy6.net
>>250
定額給付金

280 :山師さん:2020/06/21(日) 18:59:40 ID:Qha8kiNR.net
>>277
日本製品が無いんだよ
ファーウエイなら半額で買えるが
アップルなら村田とかJDIとか日本製品沢山使っているからね
まあ世界中がコロナだから日本にこだわる必要もないが

281 :山師さん:2020/06/21(日) 19:01:52 ID:x5YuUNv9.net
居酒屋で散財てw

282 :山師さん:2020/06/21(日) 19:02:04 ID:A3kij3NE.net
抗体検査で抗体ありは0.1%
一方公式な都内感染者数は5千人
実際の感染者数は1万5千人で3倍てとこ
諸外国に比べれば全然抑えられてるな

283 :山師さん:2020/06/21(日) 19:03:18 ID:pWa4BFrd.net
散財してぇなー俺もなー
25%の損失取り戻したら鳥貴族行くゾ

284 :山師さん:2020/06/21(日) 19:03:48 ID:2yUyb4jq.net
>>281
いいじゃねーか
何がおかしいんだよ
1番キツイのは個人飲食店だぞ
店畳まれちゃ困るんだよ
支えにゃ

285 :山師さん:2020/06/21(日) 19:05:48 ID:+XGzfxea.net
>>277
その居酒屋はAppleて落ち

286 :山師さん:2020/06/21(日) 19:06:04 ID:J9ZV/MtZ.net
深夜食堂みたいな店はだいぶ潰れただろうな

287 :山師さん:2020/06/21(日) 19:07:18.62 ID:tSIlr4S0.net
ウーバーイーツで支えてやれよ
行ったことない個人店で美味いところ新規発掘楽しいぞ

288 :山師さん:2020/06/21(日) 19:07:30.44 ID:pWa4BFrd.net
まあ潰れる店は大体ぼったくりのしょうもない店だったから別にいいわ
俺が認める店はどこも普通に元気

289 :山師さん:2020/06/21(日) 19:12:01.07 ID:x5YuUNv9.net
>>284
ちげーよ
居酒屋程度の消費で散財とか大袈裟で笑っちまうのよw

290 :山師さん:2020/06/21(日) 19:12:38.48 ID:l3NtHdy6.net
おまえらが使うはした金ではw

291 :山師さん:2020/06/21(日) 19:13:33.04 ID:Y4JU7PiC.net
俺の馴染みの店やその店のある繁華街は畳んだ店はほぼないな
元気かどうかはしらんけど
自粛ピーク時はさすがに厳しかったらしく休業してた店も多い
ただ2ヶ月ならなんとか貯金から家賃払える範囲だったんだと思う
50万から高くても100万くらいだろうからそれくらいの蓄えは日本人は持ってる

292 :山師さん:2020/06/21(日) 19:16:21.60 ID:XGqstad1.net
積もり積もれば年間で給付金なんて遥かに超える額を飲んでるけどな
キャバじゃねーぞ
給付金10万すら使わないよりマシだろ

293 :山師さん:2020/06/21(日) 19:17:04.08 ID:ZWjXHE1T.net
月曜は恐らくお前らが下がると思ってるから上がる

294 :山師さん:2020/06/21(日) 19:23:12.13 ID:H+p8LMVO.net
神奈川ゼロ
ホント百合ちゃんさあ
ちゃんと仕事せいやホンマ
民度低い都道府県隣に持つと大変
多摩川に掛かってる橋全部封鎖しろや

295 :山師さん:2020/06/21(日) 19:31:06 ID:fMDzj1uI.net
品川に住んで1年だがまじで都内は脳みそがたるみきってるウマシカが多い。
前は相模原に住んでたがあっちの方が脳みそは活性化してるよ。
治安は品川の方がいいのは確かだけどまじで脳みそあるの?って奴らが多い。

296 :山師さん:2020/06/21(日) 19:33:32.84 ID:BtTa1OIU.net
10万給付
大阪なんだが催促の電話してみた
100%のうち現状3%しか支給処理されてないそうだ。
大阪は公務員多いくせにトロイ仕事してるわ。

297 :山師さん:2020/06/21(日) 19:40:07.80 ID:E4tu2yX0.net
下がる前に22800レバを助けてくれ
毎日頭痛が痛くて仕事にならないんだわ

298 :山師さん:2020/06/21(日) 19:41:54.88 ID:zUeODK9z.net
キャプ貼らないと誰も信じてくれないぞ

299 :山師さん:2020/06/21(日) 19:43:50.17 ID:43uaPBR3.net
これは二番底がいよいよ来るか

300 :山師さん:2020/06/21(日) 19:45:08.72 ID:G+cX5pWa.net
>>296
クレーム処理に人員食われて時間が掛かってるのだろう

301 :山師さん:2020/06/21(日) 19:45:38.34 ID:CLqrzJPa.net
コロナの影響で換気のためドアを開けている飲食店が多い
これまで中の様子が伺えなかった怪しげな店(笑)も入りやすくなった感w

302 :山師さん:2020/06/21(日) 19:48:52.19 ID:x5FrsZdD.net
レバも印旛も減価するから短期用なのに
何故かホールドするやつ多いよな

303 :山師さん:2020/06/21(日) 19:50:10.10 ID:M1zlf23v.net
そもそも投信なんて証券会社の養分になるだけ

304 :山師さん:2020/06/21(日) 19:53:43.18 ID:LnCMGLQS.net
東京35人とか減少傾向だし、日経はそんなに下がらないでしょ

305 :山師さん:2020/06/21(日) 19:56:11.51 ID:EygANrER.net
明日から下だよ。リモートワーク終了でイナゴは大量離脱。買うやついなくなる。
日経もチャート見れば下だけど、日銀が買うからボックスの後、大きく下がる。

306 :山師さん:2020/06/21(日) 19:58:20.00 ID:VEKuEvQa.net
世間はコロナに慣れた、てか飽き始めてる
マスコミも、もうコロナじゃ視聴率が取れないと思ってそうだし
35人くらいぢゃ余裕っぽい

307 :山師さん:2020/06/21(日) 19:59:02.40 ID:Cvqz5abs.net
レバ11400早く助けてー

308 :山師さん:2020/06/21(日) 20:24:42 ID:MSDvDymM.net
今度出る四季報見てみんなビビるなよ

309 :山師さん:2020/06/21(日) 20:24:45 ID:B7Dn6zvr.net
もう旅行行き始めてるし、どこも人出が凄いが中国人爆買い無いと経済回復は無いんだろうな。
外食も焼肉屋と居酒屋は満員だね。
ボーナス減る会社も多いとか…。
俺減ったらショックだよ、何とか夏は満額だったが。冬大丈夫かな。

310 :山師さん:2020/06/21(日) 20:26:39 ID:E4tu2yX0.net
地方クラスター始まって東京来るな大合唱になるよ

311 :山師さん:2020/06/21(日) 20:49:41.70 ID:UxsPbRqd.net
>>276
日本は年寄りが半数
貯金にまわる
だから自民党はこの10万に反対だった

312 :山師さん:2020/06/21(日) 20:53:51.33 ID:Qk6YqPzv.net
>>311
半数が使ってくれたりその金で商売畳まなくて済むならそれでよかろう

313 :山師さん:2020/06/21(日) 20:57:03.58 ID:6zd/Ugwu.net
>>311
貯金したらその金は銀行に入り、誰かに融資されたり、国債を買ったりするのだから、経済的に全く無駄なことではないな。

俺はむしろ、給付金は効果がでるまでどんどん出すべきだと思う。銀行に預金されるなら、その金で国債を買うのだから、給付金の財源を国際にしてもなんの問題もない。

314 :山師さん:2020/06/21(日) 21:00:42.95 ID:xR7+9pHi.net
米国債や米国株買われたりしてなw

315 :山師さん:2020/06/21(日) 21:10:38 ID:JfABHwnA.net
心配しなくても明日上がるだろ
ノーポジだけどそう思うわ

316 :山師さん:2020/06/21(日) 21:16:27 ID:HtMZdYzA.net
当分は22200〜22700のボックスだよ
つまり明日は寄り買いが正解

317 :山師さん:2020/06/21(日) 21:17:10 ID:G+cX5pWa.net
いや、ダウ5MA割れだし、指数はどう見ても下げるでしょ
上げそうなのは個人好みの内需系グロースはグロースだけよ

318 :山師さん:2020/06/21(日) 21:19:27 ID:fNZ6pSNr.net
>>313
貯金された金が融資にぃ?
それ、小学生が言ってる事っぽい(笑)

319 :山師さん:2020/06/21(日) 21:19:34.71 ID:4E9U3+Z4.net
チャート上では25日線でサポートされてるしむしろ下限で押し目かと…
23,000円まで上げていく展開じゃないのかな

320 :山師さん:2020/06/21(日) 21:22:51.87 ID:09ly1mqJ.net
>>311
年寄りがカネを使わないのは欲しい物がないからだ
年金だって使い切れん

年寄りだけに大麻を解禁せよ
買ったる
1億円分買ったる

321 :山師さん:2020/06/21(日) 21:24:34.38 ID:VpmED7or.net
ぶっちゃけ世界中が緩和政策で支えてる内はそんなに下がらんぞ?
考えてもみろ
コロナのどん底で16,000円からなんの材料もなく23,000円まで上げてこれるんだぞ?

多少の下げはあるかもしれんが大きくは下がらんよ
てか下がりようがない

322 :山師さん:2020/06/21(日) 21:28:08.52 ID:dYH6kNvo.net
さー明日は暴上ゲやで〜ww
お前ら、買おうず( ^ω^ )w

323 :山師さん:2020/06/21(日) 21:37:11 ID:Cvqz5abs.net
明日は下げると思う
レバ損切って印旛買う予定

324 :山師さん:2020/06/21(日) 21:37:19 ID:X6IVEsIr.net
明日ファストリ2400万円買うぞ

325 :山師さん:2020/06/21(日) 21:38:33 ID:lhFa81Bm.net
世界中お金すりまくりでばらまいてるから中長期では下がらないと思うなあ。若者は下げてくれないと安く買えないじゃないか

326 :山師さん:2020/06/21(日) 21:40:17 ID:4E9U3+Z4.net
あとは為替なんだろうね
週末ここの住人が盛り上がってた時FXからきたっぽい輩がドル円がいくらだかを超えないと失速するみたいなこと書いててその通りだったしね
木曜金曜と展開ズバリだったから俺も勉強しようかと思ってるわ
指標は多い方がいいしな

327 :山師さん:2020/06/21(日) 21:45:27 ID:h42wE7YN.net
まあカネの流れなんて100%正確には把握されてないでしょうね。
つじつま合わなくなってしまっても財務省内でもみ消してしまえば無問題w
誰も問題にしなけりゃ問題にはならない。

328 :山師さん:2020/06/21(日) 21:47:35 ID:BuJbwrVC.net
イチモツがひゅんひゅんしてきた

329 :山師さん:2020/06/21(日) 21:49:11 ID:z/Fk6YTh.net
いったいいつまでこの国はインバウンドと輸出に頼るつもりなんだ

いつまで為替に振り回され続けるつもりなんだ

いい加減目覚めろ

コロナから何も学んでないのか

総レス数 1042
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200