2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜273〜

1 :山師さん:2020/06/20(土) 11:23:28.05 ID:Ueo9y6Fg.net
世界の株価
https://sekai-kabuka.com/
リアルタイム世界の株価
http://www.w-index.com/
CME GLOBEX
http://www.cme.com/t.../dta/del/globex.html
CME日経平均
http://www.miller.co...v0cht00.cgi?code=102
為替レート
http://www.dailyfx.c...ts/ChartStation.html
金価格
http://quotes.ino.co...art/?s=FOREX_XAUUSDO
中国株時価情報
http://www.naito-sec....jp/chinap/index.php
中国リアル
http://finance.sina....ny/sh000001/nc.shtml
インドリアル
http://www.bseindia.com/
商品相場価格リアル
http://www.geocities...er2/stock/metal.html
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/
先物手口
http://www.traders.c...ures/futures_top.asp
前スレ
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜272〜
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1592452844/

125 :山師さん:2020/06/21(日) 07:33:32.75 ID:B+A+T6m6.net
6月11日から今が2番底

126 :山師さん:2020/06/21(日) 07:43:09 ID:aCXDpIDg.net
金融緩和だけで実態経済死んでるのにハイパーバブルになってくれたら
金融緩和終了と同時に楽しい大バーゲンが開催されると思うと楽しみ

もうコロナがどんだけ拡大しようが米中がどうなろうがトランプが落選しようが大きく下がらないよね
買い時逃したけどスケベ心出して危ないジェットコースターには乗らずにのんびり待つわ

127 :山師さん:2020/06/21(日) 07:45:42 ID:x5FrsZdD.net
トランプが落選濃厚になると株価下がるらしいぞ

128 :山師さん:2020/06/21(日) 07:56:59.56 ID:jNQYgVmg.net
大きく下がってきてる最中によくそんなこと言えるな

129 :山師さん:2020/06/21(日) 08:02:21.64 ID:9mINFPrA.net
3月末に緊急事態宣言してれば人的被害も小さくできたし自粛期間も短くできた
しかし五輪優先し宣言が遅れた結果人的被害は拡大した上経済ダメージもおおきくなった
次に3月と同じ状況になったらすぐに宣言すべきだが馬鹿な政府は逆をやろうとしている
結局は宣言を出さざるを得なくなり4〜5月以上の人的被害と経済ダメージを被る事になるだろうと予測する

130 :山師さん:2020/06/21(日) 08:10:31.60 ID:jNQYgVmg.net
129
まぁそうなるやろな
また被害が出てからの対応になるだろう

131 :へけけの茶太郎:2020/06/21(日) 08:17:19.22 ID:DEA/sPi6.net
withコロコロぴー

132 :山師さん:2020/06/21(日) 08:19:00.44 ID:lPVvqce9.net
ダウはSQ上げからVIX上昇で下げトレンドに入って世相も悪材料だらけ 先物も落としてる
日本はそんなことない 経済再開とコロナ終息で下げ要素は少なく見える どうなるか見当が付かない

133 :山師さん:2020/06/21(日) 08:20:50.31 ID:jNQYgVmg.net
下げ要素は少ないが上げ要素の方が少ない
経済再開??とっくに織り込み済みだろ

134 :山師さん:2020/06/21(日) 08:25:23.23 ID:8nac5BlE.net
トランプ陣営でコロナ6人感染
ボルトン暴露本 出版さしどめ棄却

135 :山師さん:2020/06/21(日) 08:29:58 ID:OO47EQsA.net
>>132
東京市場は日本の状況だけで上下する訳じゃないからな
それと徐々にだが全国でまた感染拡大している
県外移動解禁が原因だろう
出入国解禁したら手が付けられなくなるのは確実だぞ

136 :へけけの茶太郎:2020/06/21(日) 08:35:25 ID:DEA/sPi6.net
コロナの野郎って怒ってるからいつか上がる
わくわくチンチン

137 :へけけの茶太郎:2020/06/21(日) 08:43:03 ID:DEA/sPi6.net
強行突破ぁ
トランピーがんがれー

138 :山師さん:2020/06/21(日) 09:00:58.28 ID:0GOFVh2I.net
こりゃ3番底〜48番底まであるな

139 :山師さん:2020/06/21(日) 09:08:25.86 ID:VEKuEvQa.net
>>124
だからといって安易に様子見も危険。
チャンスを逃すという意味でだけど。
確かに、目先で大きな下げがありそうではある。
けど、単にコロナの拡大だけなら、第一波ほど下がらない可能性が高い。
下げを待ってるやつは多いし、遠くない未来に再び爆上げするのは見えてるから

140 :山師さん:2020/06/21(日) 09:33:29 ID:I/8jNlMA.net
下げるのなんてよほどのアホ以外は分かるだろw

141 :山師さん:2020/06/21(日) 09:35:48 ID:LoiVcGXk.net
>>140
お前は頭いいんだなwww

142 :山師さん:2020/06/21(日) 09:38:34 ID:I/8jNlMA.net
>>116
>抗体が数カ月で消えるなら定期でワクチン打たないといけないから

それが、そういうワクチンは全世界で継続的に打たれるようにはならないのよ
日本でさえ数ヶ月後とに打ってくれるのはごく僅か
最初だけ打って打たなくなるのがほとんどだろ
つまり社会的にそういうワクチンでは使えない
しかも、感染予防の効果が低く重症化をかろうじて低下させられる程度の効果しかない可能性が高いらしい

結局、現状で見えてるのはワクチン期待は幻想に終わりそうって線なのよね……

143 :山師さん:2020/06/21(日) 09:39:31 ID:QB91/2QL.net
https://pbs.twimg.com/media/Ea_QZsCUMAAONJQ?format=jpg&name=large

これは?

144 :山師さん:2020/06/21(日) 09:40:10.94 ID:I/8jNlMA.net
>>117
ないない
爆発的な感染力と医療崩壊率の可能性の高さは3年経とうが全く変わらないから
それどころか、さらに変異してやっかいになっている可能性の方が高い

145 :山師さん:2020/06/21(日) 09:42:08.64 ID:I/8jNlMA.net
まあ、有効な一発ワクチンが開発されることが一番だが
現実的には、かなりの割合で重症化を抑えられる薬の開発と普及に期待かな
あと、普通の五輪なんて全然無理

146 :山師さん:2020/06/21(日) 09:43:08.86 ID:B7Dn6zvr.net
世界の富豪は更に資産が数倍に成ってんだってね…。資産100億が400億とか何に使うんだよ。

147 :山師さん:2020/06/21(日) 09:44:24.20 ID:UUEsDXyO.net
地上波テレビでコロナバブルについてやってるな
こりゃダメだな

148 :山師さん:2020/06/21(日) 09:45:02.16 ID:I/8jNlMA.net
この先は思っているほど甘くないよ
しかも日本だけの問題とは全く違うんだから
今でも世界の感染者超絶拡大中

149 :山師さん:2020/06/21(日) 09:49:23.19 ID:0NizV+oK.net
>>148
それ
国内の感染抑えるのは当然
プラス全世界で抑え込めなければ景気浮上はない

150 :山師さん:2020/06/21(日) 09:51:51.78 ID:fsTMFhw6.net
鎖国が一番効果あるとは
1月の時点では思わなかった

151 :へけけの茶太郎:2020/06/21(日) 09:55:11 ID:DXtM37Ae.net
株価を下げたいようだが、
下がるのは物価か給料であって、
不動産と株価と税金は上がるのであーる
金満搾取はじまりはじまりー

152 :山師さん:2020/06/21(日) 10:00:35.72 ID:r8j1uwbH.net
金満への妬みw
金満はますます資産が増え君のような底辺は資産が減っていくw

153 :へけけの茶太郎:2020/06/21(日) 10:03:49.26 ID:DXtM37Ae.net
>>152
いや、これ以上減りようがない
ぷー

154 :へけけの茶太郎:2020/06/21(日) 10:09:51.02 ID:DXtM37Ae.net
金満よりケチが問題なのであーる

155 :山師さん:2020/06/21(日) 10:15:23.37 ID:N6NnOh93.net
>>152
こいつのレス見てチー牛がチー牛晒してる画像思い出した

156 :へけけの茶太郎:2020/06/21(日) 10:25:09 ID:DXtM37Ae.net
ゲイツもパフェも税金対策の財団に使ってドケチや
前澤さんはその点えらひ
ソフバンハゲに打撃与えたし

157 :山師さん:2020/06/21(日) 10:32:10 ID:6GxLARGa.net
日経25000目指すか19000目指すか
今週で判明しそうだな ww

158 :山師さん:2020/06/21(日) 10:34:50 ID:jtYgXNWy.net
■■■■■■■■■■■■■■■


サンデーダウ 6月21日

25,481.80ダウ比:-389▼1.51% 10:27


■■■■■■■■■■■■■■■

159 :山師さん:2020/06/21(日) 10:39:32 ID:BvJiE84s.net
16000ぐらいから買い下がる。

160 :山師さん:2020/06/21(日) 10:52:19 ID:43uaPBR3.net
サタデーダウやべえな

161 :山師さん:2020/06/21(日) 11:01:27 ID:C1WxLrZB.net
ここまで戻して↑か↓か争ってもしゃあない
18300のとこで↑か↓ですでに

162 :山師さん:2020/06/21(日) 11:20:10 ID:J9Y/h6r6.net
サンダウ下げ止まってるね
マイナス1.5%くらいなら許容範囲じゃね?

むしろ月曜が最高の買い場になる可能性がする

163 :山師さん:2020/06/21(日) 11:22:02 ID:dpxKUH6U.net
資産持ちは更に資産を増やし
底辺はさらなる沼の底へ

164 :山師さん:2020/06/21(日) 11:23:05 ID:aBcEEgBR.net
毎日買い場とか言ってる馬鹿がいるなw

165 :山師さん:2020/06/21(日) 11:23:40 ID:kOFXrzBr.net
>>159
一生買えないタイプやん

166 :山師さん:2020/06/21(日) 11:31:03 ID:6GxLARGa.net
相場が下がってた方が冷静な書込みが多くて読みやすい
上がってると調子コイタ キチゲーコメが増えるからキツイw

167 :山師さん:2020/06/21(日) 11:41:27 ID:sPaBOXlG.net
コロナこえーからネットスーパーばっか使ってた
久々にいつものスーパーに行ったらポイントが失効してた
1000円損した
コロナむかつく

168 :山師さん:2020/06/21(日) 11:42:26 ID:tJ+96pf6.net
■■■■■■■■■■■■■■■


サンデーダウ 6月21日

25,481.80ダウ比:-389▼1.51% 10:27


■■■■■■■■■■■■■■■

169 :山師さん:2020/06/21(日) 11:49:58.47 ID:rvo88f+z.net
サンデーダウは使い方がある

わざわざ土日にポジをどうしても解消しなければならない悲観的な投資家しか使わないのがサンデーダウ
売り板は厚いが買い板はすかすか
つまり、これ以上想定される値下がりはないという最安ラインを考える上では割りと使える

現実はもっと上で始まることが多いのもこの理由から

170 :山師さん:2020/06/21(日) 11:54:34.85 ID:+vQWVOmW.net
少数の金持ちの方に動くのが株。
だから分かりやすいくらいに今週は上。
これだけで株はまず負けないけどな

171 :山師さん:2020/06/21(日) 11:55:14.14 ID:eo76SHQ1.net
どうでも良いな

172 :山師さん:2020/06/21(日) 11:56:50.78 ID:LoiVcGXk.net
下げる材料もなぁ
日経は下げても二百円、材料あれば六百円って感じかなぁ
狙ってるのが二百円下がったら買い増しかなぁ

173 :山師さん:2020/06/21(日) 12:02:55.76 ID:PD/a6znO.net
月曜の日経は、ダウとダウ先物のマイナス650ドル分を織り込みにかかってくるのか。

174 :山師さん:2020/06/21(日) 12:04:43.37 ID:I/8jNlMA.net
サンデーダウなんて全く相手にしなくていい
ただ、そんなもの関係なしにこれからは下続きだよ

175 :山師さん:2020/06/21(日) 12:05:34.56 ID:jNQYgVmg.net
そんな中サンダウナイアガラ

176 :山師さん:2020/06/21(日) 12:15:57.47 ID:ShL1Qc89.net
アメリカの20日の感染者は、まだ一部の州の結果が出てないけど、
19日を超えそうだね
とりあえず33000には到達してる
織り込み済みとは言われるけど、やっぱ週明けは下がるだろ

177 :山師さん:2020/06/21(日) 12:21:31.11 ID:1u8J0VLB.net
>>173
日経終値がダウ金曜始値と相関あると考えれば
ダウ金曜始値を起点で考えて900ドル分かなw

178 :へけけの茶太郎:2020/06/21(日) 12:22:30.14 ID:DXtM37Ae.net
金持ちに嫉妬してないぞ
下半身の不徳と車くらいは裏山だが
大体みんな労働者階級やないか
ビリオネアからだぞ金持ちは

179 :へけけの茶太郎:2020/06/21(日) 12:32:43.94 ID:DXtM37Ae.net
いきなりステーキが客並んでる
ヘェ〜

180 :山師さん:2020/06/21(日) 12:33:49.13 ID:VeP4dwa0.net
少数の金持ちは売ってるだろ

知らんけど

181 :山師さん:2020/06/21(日) 12:49:02.66 ID:sPaBOXlG.net
本物の金持ちは現物もちっパで貸株配当で大儲け。

182 :へけけの茶太郎:2020/06/21(日) 12:50:25.70 ID:DXtM37Ae.net
BMW、Z4GT3
ゲットした
ラジコン、、、UFOキャッチャ、、、

183 :山師さん:2020/06/21(日) 12:52:38.08 ID:/Esg5U0V.net
>>179
やっぱりステーキができて人気らしい

184 :へけけの茶太郎:2020/06/21(日) 13:03:51.54 ID:DXtM37Ae.net
>>183
老人は肉を食わないといけないらしいし、うまくやれば儲かるのよね

185 :山師さん:2020/06/21(日) 13:04:26.96 ID:eEomPioA.net
明日は観光銘柄が上がりそう。

186 :へけけの茶太郎:2020/06/21(日) 13:09:10.62 ID:DXtM37Ae.net
日光のホテルも予約で満員らしい
gotoキャンペーンしたら外人いなくて流行るよ

187 :山師さん:2020/06/21(日) 13:13:12.47 ID:/Esg5U0V.net
これだけパクられると厳しいよな

いきなりステーキに新たな模倣店登場!あなたは何店舗知ってますか?
ttps://ameblo.jp/insyoku0911/entry-12410351639.html

188 :山師さん:2020/06/21(日) 13:21:52 ID:VwR3dk/A.net
株価一旦下げた方が上がりやすい
買いやすい

189 :山師さん:2020/06/21(日) 13:48:46.00 ID:43uaPBR3.net
ついに大暴落が始まったか

190 :山師さん:2020/06/21(日) 13:51:17.38 ID:te5z5usP.net
JAL買いましたが明日どうなるか。
go toと感染拡大の勝負だ。

191 :山師さん:2020/06/21(日) 13:57:36.06 ID:5jkfxaRy.net
明日上がりそう

192 :へけけの茶太郎:2020/06/21(日) 13:58:33.88 ID:DXtM37Ae.net
某イタリアン待ち
腹ペコ

193 :山師さん:2020/06/21(日) 14:06:54.62 ID:AsTrPJ1I.net
比較的コロナ対策うまくいってる日本だけ爆上げとかあってもいいのになあ

194 :山師さん:2020/06/21(日) 14:08:03 ID:pWa4BFrd.net
>>193
隠蔽+地の利ってだけで対策自体は間違いなく世界最低クラスだぞ?

195 :山師さん:2020/06/21(日) 14:09:00 ID:tSIlr4S0.net
検査しないことがコロナ対策っていうならうまくいってるな

196 :山師さん:2020/06/21(日) 14:11:22 ID:UYHMRJ9F.net
>>190
JALは株総で融資計画についてのポジティブな話が出たから上がりそうだな

197 :山師さん:2020/06/21(日) 14:15:56 ID:2qj2W3Eu.net
JALは株主還元しないからなあ
ANAに吸収されちまってどうぞ

198 :山師さん:2020/06/21(日) 14:17:19 ID:SZPpTx/q.net
>>193
外需は知らんけど、今のところはマザーズ銘柄を中心に内需は堅調だからね。

199 :山師さん:2020/06/21(日) 14:25:41.89 ID:orkWOj3N.net
一日何万人も感染者出ている国に比べたら日本なんてあとわずかなのにここで緩和するんだから・・・
普通はたたみかけるでしょその方が経済活動も勢いがつく

200 :山師さん:2020/06/21(日) 14:30:53.41 ID:pWa4BFrd.net
>>199
流石に数万はいないにしろ本来数百くらいはいるはずなのに検査拒否して「感染者は減っている」と言い張ってるのがこの国だぞ?

201 :山師さん:2020/06/21(日) 14:33:06.14 ID:R9ce/q9S.net
>>17
アメリカの事よくわからないから調べたけど
ダウのSQ値は金曜の始値でも終値でもなくて月曜の始値みたいね
松井証券にカレンダーがあって今月は22日月曜になってた
って事はまだ終わってないって事かな

202 :山師さん:2020/06/21(日) 14:42:58.66 ID:SZPpTx/q.net
>>201
そうなの?
オレも金曜日の終値だと思ってたがなあ。
月曜日の寄り付きなら、また一波乱あるかもね。

203 :山師さん:2020/06/21(日) 14:48:14.07 ID:dfDdZkuv.net
いやSQ値が決まるのはは金曜だろ
でその値で決済されるのが翌週の第一営業日

204 :山師さん:2020/06/21(日) 14:48:30.11 ID:NSNqdQ9E.net
>>201
それは決済日であってSQ値算出は金曜の始値

205 :山師さん:2020/06/21(日) 14:53:17.80 ID:OmJ/tfL5.net
昔は金曜日の終値で今は金曜日の始値

206 :山師さん:2020/06/21(日) 15:00:59.07 ID:4X2f+3N5.net
土日はどこも混んでるな
黒人と白人がクソ過ぎなければ日本はバブル入ってた

207 :山師さん:2020/06/21(日) 15:11:20 ID:USZ8Zg78.net
サンダウひでぇな
PTSみたいなものかここ

208 :山師さん:2020/06/21(日) 15:11:44 ID:JPqC/SmD.net
昨日今日と人混みすごいな。
これ景気回復するわ。

209 :山師さん:2020/06/21(日) 15:12:30 ID:6zd/Ugwu.net
>>204
んー、ということは金曜日の陰線で終了したのはSQとは直接関係ないってことかな?
それはそれで不安が残るね。

210 :山師さん:2020/06/21(日) 15:16:32 ID:MSDvDymM.net
これから個人向けの貸し倒れが大量に出るってよ

211 :山師さん:2020/06/21(日) 15:17:33 ID:x5FrsZdD.net
一回23000まで行ってくれねえかなあ

212 :山師さん:2020/06/21(日) 15:17:51 ID:VEKuEvQa.net
高島屋行ってきたけど、盛況だったわ。
コロナ前より人がいるくらいww

213 :山師さん:2020/06/21(日) 15:20:53 ID:JPqC/SmD.net
>>212
モール3箇所回ったけど、マジで人がすごい。
景気回復ですわ

214 :山師さん:2020/06/21(日) 15:24:08 ID:aCXDpIDg.net
>>213
二週間後どうなってるかな

215 :山師さん:2020/06/21(日) 15:25:43 ID:USZ8Zg78.net
増えても再自粛はもうないだろ
やったら学校も社会ももう立ち直れない
どんな状況でも前に進むしかねぇだろ

216 :山師さん:2020/06/21(日) 15:25:44 ID:JPqC/SmD.net
>>214
オレが見る限りマスク率99%だったから多分大丈夫やろ・・・

217 :山師さん:2020/06/21(日) 15:26:46.80 ID:nVOv6utn.net
朝の電車がみるとマスクなんて無意味だと思う

218 :山師さん:2020/06/21(日) 15:28:18.94 ID:3h5M6h9y.net
うーん今のところは買い煽りが多そうかな

219 :山師さん:2020/06/21(日) 15:32:37.10 ID:6zd/Ugwu.net
つうか、日本は有利な面が結構あるね。
ボーナス時期だし給付金は出たし。
その金が金融市場に出てくることは明らかでしょう。
アメリカがゼロ金利になったこと、中国リスクを回避する必要があることで、日本に資金が入る条件も整っている。

220 :山師さん:2020/06/21(日) 15:33:28.98 ID:C8p8VJqe.net
コロナ東京おおいな

221 :山師さん:2020/06/21(日) 15:36:53.78 ID:pWa4BFrd.net
アメリカはまだまだコロナ→ダウは下げられない→ダウ連動下げはない
この国も隠蔽してるだけで今価格操縦やめればコロナ減収と暴落で死ぬ→ダウと独立して下げることもできない
まあ30000とか目指すかはともかくとして暴落は考えづらいと思うが

222 :山師さん:2020/06/21(日) 15:41:35.94 ID:q+VxWY/g.net
アメリカ一強の時代はまじでコロナで終わるかもしれんな
アジアとヨーロッパは元に戻ってきてるのに
このままじゃアメリカだけが鎖国を続けなきゃいけない状態になる

223 :山師さん:2020/06/21(日) 15:42:27.42 ID:VEKuEvQa.net
混み合う百貨店見て思うんだけど、リベンジ消費とか言うのは確かにあるだろうね。
コロナで使えずにダブついてる金はあると思う。
なにせ、GWの消費が壊滅的だったし。
経済的に苦しんでる人と、ほとんど変わらない人との格差は大きい。
百貨店行くようなヤツは後者なんよ。
その上、にわか投資で儲けたヤツもけっこういそう。

224 :山師さん:2020/06/21(日) 15:44:44.34 ID:VEKuEvQa.net
ま、だからといって、株が上がるかは別問題だけどね。
米国内の感染拡大と為替を見ると、下がりそうではある。

225 :山師さん:2020/06/21(日) 15:57:23.22 ID:2qj2W3Eu.net
俺田舎もんだけど、田舎県庁所在地の繁華街アーケードでも明らかに人手増えてるよ
マスクは結構みんなしてる
2週間後がどうなるだろうねと心配はあるけど経済は動き始めてるようだ

総レス数 1042
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200