2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場527【NASDAQ】

1 :山師さん :2020/06/20(土) 04:15:56.09 ID:g7DESfYJ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

米国株・欧州株を中心他世界株式のスレ
個別株を中心に指数、投信、ETF、REITなど全ての話題をどうぞ。

おすすめのポータルサイト
Seeking Alpha https://seekingalpha.com

Investing.com https://m.investing.com

MarketWatch https://www.marketwatch.com

4-traders(決算カレンダーが便利) https://m.marketscreener.com

Yahoo Finance https://finance.yahoo.com

finbox.io https://finbox.com

おすすめアプリ investing marketwatch CNBC(時間外が見れる)など

次スレは>900〜950くらいで立ててください。
[レス指示用] >>901-910 >>940-950

※前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場526【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1592574989/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

690 :山師さん (オッペケ Sr27-lhRn [126.204.194.120]):2020/06/20(土) 17:27:59 ID:aUDQmyUwr.net
>>684
買った瞬間落ちるぞ
もはや株価操縦レベル

691 :山師さん (ワッチョイ d699-1/Nl [153.136.24.56]):2020/06/20(土) 17:28:30 ID:+adz3UMV0.net
VYMってVTIを定期的に利食いするのに負ける雑魚だよね〜

692 :山師さん :2020/06/20(土) 17:29:12.69 ID:YiS9CW5i0.net
>>687
SBGとか笑えるくらい酷いよね

693 :山師さん :2020/06/20(土) 17:32:07.43 ID:7UL9Yyg6d.net
>>507
俺んち買わない?

694 :山師さん :2020/06/20(土) 17:33:54.29 ID:YiS9CW5i0.net
>>690
何か買ったら報告してくれよな、いや、買う前に知らせて下さい

695 :山師さん :2020/06/20(土) 17:36:26.62 ID:cglc8in/0.net
ああ、20代目標1000万って書いてあったわ

6年間月5万なら年率30%(化物クラス)
6年間月7万なら年率20%(世界一投資家クラス)
6年間月10万なら年率10%(凄腕投資家クラス)

VTIじゃ無理だな

696 :山師さん :2020/06/20(土) 17:40:33.37 ID:uHAKJsMF0.net
「投資バカ」につける薬 (講談社BIZ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2006/4/21
山崎 元 (著)

パラパラと読んでみたけど、この時点では、日本国債プラス日本株(個別株を分散して持つ)って立場。。。

697 :山師さん :2020/06/20(土) 17:41:45.25 ID:xhXAcs2s0.net
たぶん年収500万超えて株も欲しいのは大体揃えた時に
20代に月10万のオールインがどんだけヤベー事だったかに気が付くぱてぃーん

金の使い道がなくて婚活の話題でると脱線しすぎるここ見てれば分かると思うけどw

698 :山師さん :2020/06/20(土) 17:41:57.75 ID:VREO6i/BM.net
てか、毎日数百万上下に動くようになると
逆に麻痺して現実の金じゃない感覚になるな
財布の数百円の出し入れは気になるのにwwwwww

699 :山師さん :2020/06/20(土) 17:43:50.88 ID:r7F2LCPvp.net
20代なら本業の収入を上げて人的資本を向上させるように努めた方がいいと思うけどなあ
その努力で将来億単位の差が出るかもしれんし
転職して収入上げるっていうのはあまり現実的じゃあないんかな。俺も特殊な仕事してるからよくわからん

700 :山師さん :2020/06/20(土) 17:43:58.68 ID:PfFtFy1T0.net
サンダウも暴落してるしこれまじ二番底くるな

701 :山師さん :2020/06/20(土) 17:44:00.50 ID:XWAro6nQ0.net
新卒で20代目標1000万とか言ってるなら投資は遊びレベルにして
手取り17万円を倍にする努力につぎ込んだ方がいいでしょとマジレス
その方が将来的な種銭も爆発的に増えるし、働き続けるならまずは20代で手取り50万円を目指そうぜ(´・ω・`)

702 :山師さん :2020/06/20(土) 17:44:52.56 ID:F2wkXqMLa.net
コロナ第二波が秋に到来、失業率押し上げる−ミネアポリス連銀総裁
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-20/QC7PJUDWRGG501

703 :山師さん :2020/06/20(土) 17:46:34.93 ID:YiS9CW5i0.net
実際のところワクチンは無理じゃないかな?

704 :山師さん :2020/06/20(土) 17:46:49.12 ID:uHAKJsMF0.net
コロナ暴落を“神回避” 森永卓郎氏にギリギリで全株売却させた「ある指標」
6/19(金) 6:07配信

これはしかし、持ち続けても、かなりのところまでもう戻っているよね

705 :山師さん :2020/06/20(土) 17:47:09.84 ID:FOHUDmzG0.net
黒人の暴動も結構長期化してるけど、新コロ罹患爆増だと思うけど、数字には出てこないよね

706 :山師さん :2020/06/20(土) 17:47:42.12 ID:mFk/GpiP0.net
日本はそんな若造が一気に手に入る環境ないから

不動産営業とかの歩合の職種なら可能性あるが

かという自分は前職は大手企業で、青天井の残業で元手を作った 単純に忙しかったのはあるが

707 :山師さん :2020/06/20(土) 17:47:43.43 ID:uHAKJsMF0.net
一昔前の投資本とかって、忘れ去られるだけですね

708 :山師さん :2020/06/20(土) 17:48:14.01 ID:UIYvgSCFM.net
ニュースピッグスでランダムウォーカーのバートンマルキール教授のインタビュー上がったね
この10年ではバフェットもダウに勝ててないとか
やはりインデックス最強でコロナで株下がってる今こそ投資をすべきと

709 :山師さん :2020/06/20(土) 17:48:36.66 ID:uHAKJsMF0.net
来週は第二派と言えるものかどうかは分からないものの
日米ともにコロナ患者が増えそうですね
それで株価がどうなるかは分からないけど

710 :山師さん :2020/06/20(土) 17:49:26.59 ID:ah62DNNc0.net
>>687
日本株はイナゴと機関の騙し合いみたいな金の出入りしか無いもんな
成長を期待して企業に投資するっていう投資の大前提がもう無くなってしまっている

711 :山師さん :2020/06/20(土) 17:49:47.79 ID:KXgH+wIJr.net
29で1300万くらい溜まったが市場が動かない土日はつまらなすぎて寝てるだけ
囚人みたいな生活だ

712 :山師さん :2020/06/20(土) 17:50:27.29 ID:NQgBs/JFa.net
>>711
専業?

713 :山師さん :2020/06/20(土) 17:51:20.06 ID:tR6SMU3q0.net
>>533
舞妓さんが襲撃されるレベルなのか?

714 :山師さん (ワッチョイ a2ad-s8Gg [117.102.186.29]):2020/06/20(土) 17:54:04 ID:xrbmrFVh0.net
>>699
>>701
同感。30万は積立に回して
30ぐらいまでは本業優先でいいとおもうけどな 。
その頃には500万ぐらい軍資金もできるでしょ

715 :山師さん (オッペケ Sr27-hO6o [126.161.119.133]):2020/06/20(土) 17:54:19 ID:KXgH+wIJr.net
>>712
普通に兼業 専業じゃこんなたまらんw

716 :山師さん (ワッチョイ e376-cMI/ [218.47.193.182]):2020/06/20(土) 17:55:12 ID:yZQJsDWU0.net
■■■■■■■■■■■■■■

サンデーダウ 6月20日 17:49

25,567.20ダウ比:-304▼1.18%


■■■■■■■■■■■■■■

717 :山師さん (ワッチョイ 87b1-f3e5 [126.129.181.155]):2020/06/20(土) 17:56:00 ID:PfFtFy1T0.net
ガチの暴落やん

718 :山師さん (ワッチョイ cf4e-rVlK [118.106.124.33]):2020/06/20(土) 17:56:52 ID:cglc8in/0.net
r>g
というかお前らの会社って、努力でそんなに月収変わるんか?

719 :山師さん (ワッチョイ bf11-dvZp [60.60.178.188]):2020/06/20(土) 17:58:47 ID:xhXAcs2s0.net
6月8日くらいの調整ですんでくれればいいが・・・

720 :山師さん (ラクッペペ MM9e-Q7h0 [133.106.85.240]):2020/06/20(土) 17:58:48 ID:zYX5DcEUM.net
株で財産築いて年収以上の利益を安定的に生み出すようになると、忖度とかゴマすりなんかどうでもよくなり、職場の人間関係に煩わされることなくやるべきことを推進できる
正直誰よりも会社を客観視してる自信があるから同僚の嫉妬や不満があってもスルーできるしストレス感じない

721 :山師さん (ワッチョイ 1e0b-k6wC [223.134.68.4]):2020/06/20(土) 17:58:58 ID:zczzkqd40.net
20代から株式投資してるとかうらやましい。
俺なんか30すぎてようやくちょっとずつ買えるようになったわ

722 :山師さん (スッップ Sd72-k6wC [49.98.163.206]):2020/06/20(土) 17:59:47 ID:7UL9Yyg6d.net
>>718
昇格すると6万くらい変わる

723 :AMD35$MAX (ワッチョイ d20c-LsRu [59.190.176.126]):2020/06/20(土) 18:01:01 ID:X82mZMVo0.net
>>720
でも10年に一度の暴落で含み損になると上司の靴の裏をペロンペロン舐めたくなるよな。

724 :山師さん (ワッチョイ bf11-dvZp [60.60.178.188]):2020/06/20(土) 18:01:09 ID:xhXAcs2s0.net
うちは人事考課で差がつくようになってる
あまり給与の差がないが成績悪いと絞られる的な企業風土よりナンボか生産的

725 :山師さん (ワッチョイ 9676-IXeA [121.115.171.175]):2020/06/20(土) 18:02:51 ID:XWAro6nQ0.net
前の会社にいたままだったら制度的に絶対無理だと察したので転職したら一気に増えた
それでもお前らみたいな年収4ケタ万円には程遠いけどな

726 :山師さん (ワッチョイ a2ad-s8Gg [117.102.186.29]):2020/06/20(土) 18:06:10 ID:xrbmrFVh0.net
>>720
逆もあるけどね
本業は安定してキャッシュが入ってくるから、少々暴落しても数ヶ月分働けば取り戻せるからと落ち着いていられる

727 :山師さん (ワッチョイ a2e8-Q7h0 [117.18.197.84]):2020/06/20(土) 18:06:25 ID:mFk/GpiP0.net
>>723
暴落に巻き込まれてる人の神経が理解できない
危ないと心の奥底では分かってても妙な信念貫いてガチホをお題目のように唱えてたんじゃないか
今回のコロナなんか逃げ場なんぞいくらでもあったし

728 :山師さん (ワッチョイ 2bfa-MS8U [114.170.112.84]):2020/06/20(土) 18:06:49 ID:tR6SMU3q0.net
>>688
んだ!んだ!

729 :山師さん (ワッチョイ 56cd-V7rE [217.178.97.209]):2020/06/20(土) 18:07:02 ID:7mt1xaGF0.net
>>720
兼業投資家のお金に換算できないプレミアだね

730 :山師さん :2020/06/20(土) 18:10:39.47 ID:fqfEi0UB0.net
>>704
なんでそれ二回も貼ってるの?
その記事、経済の専門家ともあろう人が経済指標のcapeレシオを暴落直前にたまたま知って、2014年辺りから既に高かった数値に今更驚いて、即座に全決済したら暴落したというクソ記事だよ。

731 :山師さん :2020/06/20(土) 18:12:56.19 ID:P1ijY4rN0.net
>>720
それはあるな

732 :山師さん :2020/06/20(土) 18:13:21.26 ID:cglc8in/0.net
資産築けてる実感は無いが、4〜7%で手取り年収の1/3〜1/2は稼げるから思ったよりあると気付いた
ここから3倍にするハードルが高すぎるけど

733 :山師さん :2020/06/20(土) 18:15:32.92 ID:U/aae4q50.net
土日になると資産自慢と婚活の自分語りしかなくなるゴミスレ

734 :山師さん :2020/06/20(土) 18:15:39.21 ID:KLrVi/C20.net
人的資本強化しろ、昇給努力しろって言ってる奴は
30歳までに元手何万貯めればいいの?2000万くらい?

735 :山師さん :2020/06/20(土) 18:15:45.96 ID:oo9X81zlM.net
>>732
いいなぁ‥運用2億くらい?

736 :山師さん :2020/06/20(土) 18:16:32.10 ID:cglc8in/0.net
>>735
年収が低すぎるだけだから…
2億もあればとっくに専業してる

737 :山師さん :2020/06/20(土) 18:16:40.01 ID:FOHUDmzG0.net
5千万あれば、自由気儘勝手な田舎生活できるのになぁ

738 :山師さん :2020/06/20(土) 18:18:18.09 ID:4cYaJCnz0.net
2億あればKO辺りにぶち込んで寝て暮らしたい

739 :山師さん :2020/06/20(土) 18:18:20.62 ID:r7F2LCPvp.net
>>734
元手は貯めなくていい、30代にはバフェット太郎みたいに月50万?入金できる仕事してるのを目標にしたらいい
よく知らんので金額間違ってたらすまん
50じゃなくて30万くらいだったかもだが

740 :山師さん :2020/06/20(土) 18:18:54.98 ID:LKYlmwxB0.net
俺も流れに乗るとするか

わい24歳手取り26万(月によってプラマイ2)
米国株歴3年半  

家賃 1万(社宅)
食費 4万
水道光熱費 1万
携帯ネット 0.8万
交友費 0
交際費 0万
株投資 9万程 
雑費 1万
会社で積み立て 1万
バイクローン 3万
貯金 2万
ツーリング(ガソリン、高速代)3万

健康のため、食事には金を使う。
雑費でジャージとか、ランニングシューズとかに。
ボーナスも全力で米国株に突っ込む予定。

もはやバイクと米国株投資以外何もない人生。
親は早くに亡くなり、友達、彼女なし。
今後も死ぬまで米国に賭け続ける。
星条旗と一蓮托生するつもり。

741 :山師さん :2020/06/20(土) 18:21:28.81 ID:NQgBs/JFa.net
>>740
遺産は突っ込んだの?

742 :山師さん :2020/06/20(土) 18:22:27.64 ID:XWAro6nQ0.net
>>734
そういう観点しか持ってないと>>711みたいな人生になるがそれでよろしいか、って心配してるだけだよみんな(´・ω・`)

743 :山師さん :2020/06/20(土) 18:23:01.02 ID:nsdvmPZ2d.net
知らねーよ

744 :山師さん :2020/06/20(土) 18:23:11.33 ID:v6gImJABM.net
>>740
すごいと思う
俺はその半分くらいしか給料ない
バイクの趣味もあるのはいいね
俺は無趣味で友達も彼女も居ない
5.2万ドルの米国株のみが俺の拠り所

745 :山師さん :2020/06/20(土) 18:24:58.78 ID:T4HwC+F8M.net
>>656
寝不足になるような金額は自分の受け入れられるリスク超えてる
1株からでも試した方がいい

746 :山師さん :2020/06/20(土) 18:25:56.15 ID:UIYvgSCFM.net
ドコモがテオと組んで始めたポイント投資で株に興味持ったけど、ロボアドってめちゃくちゃ手数料高いよな
テオなんてつい最近まで手数料1%だったし、インデックスの手数料からしたらクソ高いにも程がある
あれは完全に初心者をカモにした商売だわ

747 :山師さん :2020/06/20(土) 18:26:06.11 ID:vx+WIqrma.net
家賃の資産形成の阻害力ってすごいよなぁ
家賃半額負担だけで投資に回せる資金そこそこ増えたし

748 :山師さん :2020/06/20(土) 18:27:34.37 ID:NkWC2IYVa.net
>>303
みんなロイヤリティファーマー買ってるんだなwww
まああんなにファンダメンタル強くて競争優位性も高い新興企業はなかなか無いからな
そんな俺は55ドル……

749 :山師さん :2020/06/20(土) 18:27:35.72 ID:mFk/GpiP0.net
休日は釣りとジムと卓球サークル行ってるよ
たまにゴルフと好きなとこに国内外旅行
高級寿司も高級フレンチも月1が限界
スーツ靴時計もそれなりのモノだけど必要以上に気にしたくないから傷つけても後悔しないものにしてる


どや


羨ましいか?

750 :山師さん :2020/06/20(土) 18:27:40.70 ID:p5IPQZcE0.net
>>746
せやね。1%はボリすぎ

751 :山師さん :2020/06/20(土) 18:27:41.62 ID:tUl2BzSga.net
依存症は心の病気

752 :山師さん :2020/06/20(土) 18:29:12.86 ID:oo9X81zlM.net
>>736
普通に計算間違いしてた…
でもすごいなぁ

753 :山師さん :2020/06/20(土) 18:30:21.21 ID:i0ftw4vu0.net
若いうちに遊んどけって言われるけどよく分からないから節約して投資してる

754 :山師さん :2020/06/20(土) 18:30:51.73 ID:ecrVsAuM0.net
仕事が忙しすぎるとマジで金を使わないから金が貯まる
食事も会社の給湯スペースのカップラーメンとかで済ませたりするし

755 :山師さん :2020/06/20(土) 18:31:04.98 ID:nsdvmPZ2d.net
投資はゲーム感覚で面白いだろうけど安月給の現実を見ろ

756 :山師さん :2020/06/20(土) 18:33:07.85 ID:ah62DNNc0.net
>>727
そもそも暴落で含み損が出たから何?って話でもある
レバレッジ掛けて信用取引でもやってたならともかく
株で失敗したって借金背負う訳ではない

だいたいアメリカ株は暴落したって必ず復活してくるし
安定的に利益生み出すまでになればもう5年10年のスパンで見てるんだろうから目先の暴落なにそれ?って悠然と構えてられるでしょ

757 :山師さん :2020/06/20(土) 18:34:40.77 ID:nsdvmPZ2d.net
>>753
遊んでるじゃん

758 :山師さん :2020/06/20(土) 18:34:41.27 ID:FOHUDmzG0.net
まぁ本当の二場底が来るのはトランプが負けた時だろうな

759 :山師さん :2020/06/20(土) 18:36:22.91 ID:36tPQsi00.net
>>727
暴落時点でPF含み益がどれだけあるかによって態度は変わっていいはず
ロングでやるなら何の問題ないことだってある、一概に言えないよ

760 :山師さん :2020/06/20(土) 18:36:31.73 ID:cglc8in/0.net
売デンやめてくれ〜

761 :山師さん :2020/06/20(土) 18:37:08.25 ID:T5sCACu2p.net
23歳ですか?
本業は30歳迄に大方決まることが多いから、本業の勉強を優先ですね。
若し事務方の人なら、就活で存分に「企業研究」をなされたでしょうし、
その知識を生かしてください。
技術方、専門職の方なら、勿論にその知識を...

半分以上をETF、あとは日頃から親しんだ興味がある個別でもいいかも。
横スマソ

762 :山師さん :2020/06/20(土) 18:37:18.96 ID:mFk/GpiP0.net
>>756
まあそれはそれで正しいと思うよ
実際etfもそれなりに戻ってるし

でも落ちると分かってたのに毎日暴落眺めてて、それこそストレスたまんない?ってだけの話

763 :山師さん :2020/06/20(土) 18:37:24.18 ID:NkWC2IYVa.net
>>740
じゃあ俺も
37歳既婚
子供無し
投資歴2年
年収330万(月額面26万)
労働組合執行部手当 年間20万
ココナラ副業 年間60〜120万(月5〜10万)
家賃 実家3万
食費 3万
スマホ1500円
WiMAX 4600円
年間投資額160万
自動車ローン 36000円(残り2年)
生活防衛資金4カ月(55万)だけ残して全て株に投資
趣味 サーフィン、スノボ、読書、AV無料動画集め


リタイアしたらサーフィンと読書生活する予定。アメリカと一蓮托生する気は無くておそらくVTに突っ込んで年率4%の運用資金をちょびちょびと舐めながら生活するつもり。

764 :山師さん :2020/06/20(土) 18:37:34.37 ID:qBvjzQhc0.net
>>644
バヘットさん太郎?

765 :山師さん :2020/06/20(土) 18:40:10.54 ID:J0AAKWM3r.net
>>740
手取りとかもだが今現在いくら運用してんのよ?

766 :山師さん :2020/06/20(土) 18:40:34.46 ID:NkWC2IYVa.net
>>756
暴落の入り口で売却してなるべく底値で買い戻してやる!いやこれは単なる調整なんじゃね?とヤキモキしてどうしよう?ってなるのが投資家
ただガチホしてるだけのやつはインデックス投資家

767 :山師さん :2020/06/20(土) 18:41:29.18 ID:xhXAcs2s0.net
副業と組合執行部に時間とられそうだなおい

768 :山師さん :2020/06/20(土) 18:41:42.74 ID:qBvjzQhc0.net
見も知らぬ他人の自己紹介ほどどうでもいいことはないな
>>763は死ねよ

769 :山師さん :2020/06/20(土) 18:41:51.38 ID:QvttbQ/r0.net
俺は1億の資産なんて夢のまた夢だけど、もし出来たとしてもセミリタイアは怖いな。

770 :山師さん :2020/06/20(土) 18:42:43.27 ID:FOHUDmzG0.net
そりゃ庶民が1億溜めれる頃には
1億の資産価値は五千万程度になってるからなw

771 :山師さん :2020/06/20(土) 18:43:02.91 ID:U/aae4q50.net
いいから月曜の株価が上か下か予想しろよ

772 :山師さん :2020/06/20(土) 18:43:04.27 ID:i0ftw4vu0.net
>>757
それもそうか
無趣味な人間じゃないみたいで良かった

773 :山師さん :2020/06/20(土) 18:43:51.13 ID:xhXAcs2s0.net
マーケットやってないんだし見つけてきた記事貼ったり
自分ネタにしたりいんじゃねーの

休日なんだしすることある奴はそっとじすればええやし

774 :山師さん :2020/06/20(土) 18:44:18.68 ID:dGUAHoHM0.net
>>771
俺の予想ではヨコに進んでいくと思う

775 :山師さん :2020/06/20(土) 18:45:17.86 ID:J0AAKWM3r.net
>>771
上上下下左右左右かな

776 :山師さん :2020/06/20(土) 18:45:34.97 ID:ngA5SJxu0.net
メンマ代を計上する人がいなくて寂しい

777 :山師さん :2020/06/20(土) 18:45:49.04 ID:mFk/GpiP0.net
コロナの在宅ワークで実感したけど社会と繋がり断つのは精神的にまずい
定期的かつある程度のストレス、やり甲斐は人間に必要だと感じた
承認欲求と呼ばれるクラスになると、それはそれでマズイがね

778 :山師さん :2020/06/20(土) 18:45:50.26 ID:noF7H+DHd.net
>>773
40レスもしてスレ主気取りとかほんと気持ちわるい

779 :山師さん :2020/06/20(土) 18:46:15.87 ID:xhXAcs2s0.net
寄りは下がると思うけどやっぱ横に俺も1票

780 :山師さん :2020/06/20(土) 18:46:20.91 ID:36tPQsi00.net
>>763
何でリタイヤ後生活にAV無料動画集めが入ってないんだw

781 :山師さん :2020/06/20(土) 18:46:52.98 ID:xhXAcs2s0.net
すまんなwww

782 :山師さん :2020/06/20(土) 18:47:25.11 ID:XWAro6nQ0.net
>>772
投資やチャート見るのが趣味っていう人がいてもいいと思う(´・ω・`)
銘柄分析で色んな知識もつくしね、
ソシャゲーに課金してお金溶かすだけの人たちよりはよっぽど生産性のある遊びしてると思うよ

783 :山師さん :2020/06/20(土) 18:47:31.67 ID:4cYaJCnz0.net
>>771
ほぼ間違いなく右

784 :山師さん :2020/06/20(土) 18:47:33.88 ID:XWAro6nQ0.net
>>771
トレンドは一貫して右だよ

785 :山師さん :2020/06/20(土) 18:48:40.95 ID:cglc8in/0.net
>>783
左に進むシチュエーション語って

786 :山師さん :2020/06/20(土) 18:48:44.37 ID:jzxnXrQz0.net
資産3億超えの人とかいないの?

787 :山師さん :2020/06/20(土) 18:48:57.25 ID:xrbmrFVh0.net
>>737
5000万ぽっちじゃ無理だろ

788 :山師さん :2020/06/20(土) 18:50:04.36 ID:FMIRgCqO0.net
自動運転は中国はシンセンで普通に街中走ってるから、莫大なデータとれてるでょ。
あそこは20%か30%くらい電気自動車なんじゃないか。

789 :山師さん :2020/06/20(土) 18:50:55.21 ID:ah62DNNc0.net
>>766
いや一般論としての話ではなく元レスが
>株で財産築いて年収以上の利益を安定的に生み出すようになると
だからさ

必然的にインデックスの利回り+株の配当が既に年収以上っていうようなスタイルを想像するじゃん
資産1億あれば4%のリターンがあれば株が上がろうが下がろうが生活に困る事はない、そういうのを想定しての話だよ

790 :山師さん :2020/06/20(土) 18:51:25.09 ID:FOHUDmzG0.net
>>787
別にアブソリュートリタイアする気はないよ
野菜を育てて一喜一憂しながら過ごしたいんだ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200