2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場527【NASDAQ】

599 :山師さん :2020/06/20(土) 15:45:04.29 ID:t6C+hCQJ0.net
>>593
最近楽天証券の掲示板見れば素人が米株やりだしてるのが実感できる

600 :山師さん :2020/06/20(土) 15:46:07.28 ID:0S7No2/BM.net
>>330
おかわり暴動くるで

601 :山師さん :2020/06/20(土) 15:47:55.70 ID:J0AAKWM3r.net
PSECの配当が22日に入金される通知がきたけどもらう額が日本の税金分しか引かれてない状態だった
WFCは3割近く引かれてたけどIVZは2割だったし会社によって現地課税分は向こうが持ってくれてるっぽいな

602 :山師さん :2020/06/20(土) 15:48:01.09 ID:YCK6WBpH0.net
>>599
こういう奴らは、全額突っ込むからな。

603 :山師さん :2020/06/20(土) 15:48:06.18 ID:jMOPMpvL0.net
今年から米国株みてるけどSPXL買って放置

604 :山師さん :2020/06/20(土) 15:48:51.02 ID:0sDrqozmM.net
【投資】株投資アプリ利用の20歳が自殺 訳分からずオプション取引で「−7800万円」の残高に絶望★4  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592616857/

605 :山師さん :2020/06/20(土) 15:51:43.56 ID:0S7No2/BM.net
>>541
ロビンフッドに機関が焼かれたりしてることを考えると、個人も今や馬鹿に出来ない。

606 :山師さん :2020/06/20(土) 15:52:59.80 ID:TdGeCIR50.net
>>396
消費人口と労働力人口が減れば色んなところに影響が出るからどうなるか分からないけどな
ITとかに設備投資して業務を自動化、効率化しようにもすぐに大きく変えられる訳じゃないし短期的には限界もあるからな

607 :山師さん :2020/06/20(土) 15:53:57.03 ID:uHAKJsMF0.net
コロナ暴落を“神回避” 森永卓郎氏にギリギリで全株売却させた「ある指標」
6/19(金) 6:07配信

森永氏は信用できるかどうかはともかく、バカではないよね。
当ててるからね。

608 :山師さん :2020/06/20(土) 15:56:56.97 ID:/IBT8THN0.net
>>605
4月頃からミレニアム世代が株上げを牽引とか言われて
機関もプロの専門家も全員負けたからな

609 :山師さん :2020/06/20(土) 15:57:16.80 ID:J0AAKWM3r.net
>>605
ロビンフッドを一つの機関と考えた方がいいかもしれん

610 :山師さん :2020/06/20(土) 15:57:59.44 ID:r7F2LCPvp.net
ミレニアルね

611 :山師さん :2020/06/20(土) 15:58:35.24 ID:TdGeCIR50.net
>>598
昨日も同じような質問あったけど同じ人か?
実際どういう場面で使われているか調べたり発見すればよく分かるんじゃない?
実生活で自分の目や耳で見聞きして自分も他の人も使ってみたい、これから色んなところで使われていきそうと思うことがあれば買う価値あるかもね

612 :山師さん :2020/06/20(土) 15:59:11.31 ID:L1URlKL4M.net
>>593
日本株オンリーだった職場の先輩が米国株始めてたよ
KOやTを買っていると言っていた

613 :山師さん :2020/06/20(土) 16:00:42.29 ID:aZtaVLCS0.net
コロナがブラックスワンだって言うのがすごい疑問。

614 :山師さん :2020/06/20(土) 16:01:46.68 ID:s0fp1N/Jr.net
>>579
市場と対話するスタイルを作ったのはグリーンスパンだったけ

広瀬さんが面白い裏話をしゃべっていたな

615 :山師さん :2020/06/20(土) 16:02:25.94 ID:ZWgQ4Fnj0.net
>>607
そりゃ、東大理Tから文転して経済学部だから

616 :山師さん :2020/06/20(土) 16:03:54.67 ID:TdGeCIR50.net
>>606
すまん
これリンク先間違えたわ
適当に流しといて

617 :山師さん :2020/06/20(土) 16:04:11.98 ID:xhXAcs2s0.net
ダウが1万5千切ったら買うって恐ろしい2番底狙ってんのかよ

618 :山師さん :2020/06/20(土) 16:04:32.63 ID:x/60ANDs0.net
森永はなんて言ってる?

619 :山師さん :2020/06/20(土) 16:06:52.32 ID:xhXAcs2s0.net
日本株はコロナ暴落の前にバブル崩壊を警戒して全部売っていた

ダウが1万5千切ったら買い集める

円は地震などの不安定要素で暴落するかも

620 :山師さん :2020/06/20(土) 16:07:48.75 ID:TdGeCIR50.net
>>608
初心者の方が何も知らない分気軽に買えたりするだろうから当たれば大きいからな
いわゆるビギナーズラックも含んでるだろうけど

621 :山師さん :2020/06/20(土) 16:08:25.85 ID:8cIdsycqd.net
>>619
ダウ15000なんて2度とこない

622 :山師さん :2020/06/20(土) 16:08:44.28 ID:cniajs1Ud.net
>>593
元々が少ないから数倍になってもたかが知れてる

623 :山師さん :2020/06/20(土) 16:09:32.82 ID:EX/T6DUh0.net
ダウが15000とか、、、。
タイムマシンで過去に行ってくれ、、、

624 :山師さん :2020/06/20(土) 16:10:10.14 ID:J0AAKWM3r.net
>>620
初心者でも集まれば力になるしね

625 :山師さん :2020/06/20(土) 16:10:32.65 ID:tUl2BzSga.net
VXUS dividend
0.25210USD 2020/6/23
0.61060USD 2019/6/24

前年同期比59%減
これは凄まじいな。

626 :山師さん :2020/06/20(土) 16:13:31.33 ID:vTAGvfKRM.net
バイデンが社会保障だ増税だと言い始めたら今の株価は無いものになるんじゃねえかな

627 :山師さん :2020/06/20(土) 16:16:14.89 ID:PfFtFy1T0.net
来週暴落どこまで行くと思う?

628 :山師さん :2020/06/20(土) 16:16:40.92 ID:ewNpWsFG0.net
>>593
少ない資金でソッコーで金持ちになりたいんだろう

629 :山師さん :2020/06/20(土) 16:17:18.38 ID:/IBT8THN0.net
このスレは市場が動かない週末にだけ暴落する話をしているのが笑える

630 :山師さん :2020/06/20(土) 16:17:31.26 ID:kABBObI4a.net
7月のワクチン最終治験開始で爆上げするで、トランプは11月の選挙までに強行で手続きするやろ

631 :山師さん :2020/06/20(土) 16:18:15.95 ID:YiS9CW5i0.net
>>627
ファウチが大丈夫だと言ってるから、たぶん大丈夫だ。

632 :山師さん :2020/06/20(土) 16:19:17.73 ID:LBG34cWwd.net
>>591
雰囲気でデモして暴動起こしてみた

だもんなぁ一番ウィルス耐性がなさそうな人種が

633 :山師さん :2020/06/20(土) 16:20:34.60 ID:7CNmJi/Ka.net
ファウチ感染予防が甘いって不満漏らしてるみたいだから、脅かすためになにか言ってきそう。

634 :山師さん :2020/06/20(土) 16:22:41.11 ID:YiS9CW5i0.net
週末NYで市長がコロナに勝利宣言したのに相場にスルーされたのは、少し気にはなる

635 :山師さん :2020/06/20(土) 16:23:37.93 ID:OnNIw6AXM.net
善良な市民だったはずなのにいつの間にか日本の株の暴落を願うようになってしまった
株って怖いね

636 :山師さん :2020/06/20(土) 16:23:48.44 ID:xhXAcs2s0.net
サタデーダウが動き出したわ
でもやっぱ下か

637 :山師さん :2020/06/20(土) 16:24:54.78 ID:LBG34cWwd.net
でも最近日経の方が好調っていうw

638 :山師さん :2020/06/20(土) 16:25:10.21 ID:TdGeCIR50.net
>>607
書いてあるヤフコメも参考にはなるな

639 :山師さん :2020/06/20(土) 16:26:01.85 ID:EX/T6DUh0.net
アップルの株価下がったけど
3日で戻りそう

640 :山師さん :2020/06/20(土) 16:26:51.92 ID:LBG34cWwd.net
AAPL発表会あるんだっけ

641 :靴磨き :2020/06/20(土) 16:28:35.68 ID:/dmsg8Ce0.net
>>625
全世界株式(米国除く)でしたよね?
相変わらずアメリカ抜くと輪をかけてボロボロですね!
グローバルXのSRETやSDIVも減配警戒かもですね!
喉元過ぎたので、PSECと分散して毎月お小遣い枠を増やそうと思っていたのですが!

642 :山師さん :2020/06/20(土) 16:30:11.17 ID:EX/T6DUh0.net
>>640
23日

643 :山師さん :2020/06/20(土) 16:30:14.32 ID:YiS9CW5i0.net
>>639
3日?マンデーのプレではプラ転してるだろ

644 :山師さん :2020/06/20(土) 16:30:58.32 ID:6aHsTQild.net
みんなのPFで暴落しても喜んで買いまし出来るような信頼してる銘柄って何かある?

俺の場合KO、PG、JNJ、MCDなんだけど他にも加えたくなって来た

645 :山師さん :2020/06/20(土) 16:32:30.75 ID:5DyhX5Z90.net
林檎2ドルしか下がってねーじゃん

646 :山師さん :2020/06/20(土) 16:34:23.06 ID:ycBFN8id0.net
ダウ、もう上がらないの?

647 :山師さん (ワッチョイ bf11-dvZp [60.60.178.188]):2020/06/20(土) 16:37:21 ID:xhXAcs2s0.net
微妙なラインだねー
コロナのダメージは確実にあったのにナスが完全に戻ったのはやりすぎ感やっぱあるし

648 :山師さん :2020/06/20(土) 16:39:10.31 ID:tUl2BzSga.net
一般的な日本人の相場感は、東映のヤクザ映画の賭場のイメージだろうな。丁半博打。

649 :山師さん :2020/06/20(土) 16:42:23.13 ID:TdGeCIR50.net
今後はダウが足かせになるだろうな
ナスダックより上昇トレンドが鈍ってるし

650 :山師さん :2020/06/20(土) 16:44:10.92 ID:YiS9CW5i0.net
BAがネックになるだろうね

651 :山師さん :2020/06/20(土) 16:46:26.46 ID:Hu5lfHBH0.net
>>644
KOも持ってはいるけど、うんと減らしたよ
株価が伸びない、増配がしょぼい、それじゃTみたいに配当利回りが
うんと高いかと言えばそうでもない
買い増しはVOO、QQQ
JNJは今までに買い込んだので自分としては比率が高い

652 :山師さん :2020/06/20(土) 16:46:43.82 ID:xhXAcs2s0.net
ダウの工業生産が年ベースでどれだけ落ちたのか購買と設備がどれだけ落ちたのか
NASは株価上昇分の年間収益をだせてるのか

まだみんな手探りで横横秋まではあるなーって気はしてる

653 :山師さん :2020/06/20(土) 16:47:00.47 ID:UdLV8enId.net
>>644
それ以外だとPFE、VZ、ARCC、だな
ARCCだけは大きく下げてからだけど

654 :山師さん :2020/06/20(土) 16:47:11.63 ID:E5PP6+jm0.net
て、てぃ、Tはどうなの?

655 :山師さん :2020/06/20(土) 16:47:47.99 ID:g7DESfYJ0.net
ダウより日経の方が強かったりナスダックだけ高猫していくのはリーマンショックの時と同じだな
今回は展開が段違いで速いけど

656 :山師さん :2020/06/20(土) 16:51:55.23 ID:0GXvmeWZp.net
週末は自分語りが許されると聞いたので
新卒一年目手取り17万、学生時代からの貯金は30万ほど
前から興味があった投資なるものを始めてみました
一日で3千円、5千円も評価額が動くせいで気になって寝不足気味です
ここの先輩方からしたら少額ですが、毎日が刺激的です
ziまだ握っててもいいですかね…

https://imgur.com/gallery/sJ80WKG

657 :山師さん :2020/06/20(土) 16:53:28.04 ID:Evwix+HXM.net
なんで僕が株買ったら下がるの?

658 :山師さん :2020/06/20(土) 16:54:20.08 ID:KLrVi/C20.net
>>656
最初は数千円でも不眠症になるよね
でも次第に数万、数十万動いても熟睡できるようになるからがんばって

659 :山師さん :2020/06/20(土) 16:55:57.99 ID:je7pqTDv0.net
>>644
HD、NEE、V

660 :山師さん :2020/06/20(土) 16:56:28.41 ID:je7pqTDv0.net
>>657
監視されてるんだよ。

661 :山師さん :2020/06/20(土) 16:56:57.67 ID:Evwix+HXM.net
なんで僕が株売ったら上がるの?

662 :山師さん :2020/06/20(土) 16:57:04.43 ID:xhXAcs2s0.net
新卒1年目なら5千円に心が動かされる前に本業に注力した方がコスパええで

30歳くらいで差がついてきた時に年4か月くらいのボーナスが違ってくる
40万のボーナスが月給とは別につくんだからまずそれを全力で取りにいくべし

その時にできる奴って評価になってればその後40年流して仕事をしてもずっと評価は高いが
若い時に準備してない注意を払えないだと固定イメージついて覆せない

663 :山師さん :2020/06/20(土) 16:57:06.05 ID:YiS9CW5i0.net
>>657
ちゃんとアルミホイル頭に巻いてるか?

664 :山師さん :2020/06/20(土) 16:59:01.04 ID:je7pqTDv0.net
>>656
その年から始められるのは羨ましい。
長期戦だし、半分くらいはVOOかVTIにするのがいいかも。

665 :山師さん :2020/06/20(土) 16:59:40.20 ID:YCK6WBpH0.net
>>656
投資は、金が無い時に始めるのがいい。
30万円は、溶かすと思うけど、
その方が将来儲けられる。

666 :山師さん :2020/06/20(土) 17:02:48.45 ID:JjUp40KF0.net
>>644
MSFT

667 :山師さん :2020/06/20(土) 17:02:54.76 ID:aUDQmyUwr.net
>>656
収入も年もほぼ同じだ、一緒に頑張ろうぜ
ここの上級の連中は次元が違うから肩身が狭いのよな
自分は種が少ないしリスク被りたくないからインデックスとGAFAMメインにしてる

668 :山師さん :2020/06/20(土) 17:03:07.75 ID:0GXvmeWZp.net
>>658
ひえっ、数十マンとか気絶しそうw
早くその境地に達したいです

>>662
本業はもちろん全力投球です
今は薄給ですが、第一希望の職種ですし頑張ります

>>664
インデックスも検討中ですが、種が少ないのでインパクトが小さすぎると思い手を出していません
給与に余裕が出てきたら積みニー始めようと思ってます

669 :山師さん (ワッチョイ d211-1/Nl [125.15.217.191]):2020/06/20(土) 17:05:53 ID:KLrVi/C20.net
>>668
普通のボラの日でも、運用額200万で一晩2〜3万
2000万で一晩20〜30万動く
そこまで到達出来たら一人前の投資家だ

670 :山師さん (ワッチョイ d612-8pDf [153.171.123.95]):2020/06/20(土) 17:07:43 ID:fqfEi0UB0.net
>>667
種があろうがなかろうが正解。
個別でそれ持ってるより利益出せてる奴なんか、極めて少数派。

671 :山師さん (ワッチョイ 87b1-5NGf [126.8.198.168]):2020/06/20(土) 17:07:58 ID:YiS9CW5i0.net
そのうち痛覚がなくなるからな

672 :山師さん (ササクッテロ Sp27-kouV [126.33.192.183]):2020/06/20(土) 17:10:03 ID:0GXvmeWZp.net
>>665
若さを武器に攻めて行こうと思います
身銭を切って勉強もする覚悟ですが種はできれば増やしたいですねw

>>667
お互い頑張りましょう
amazon欲しいけどまだ自分には高くて買えませんw
年内に一株は欲しい…

673 :山師さん (ワッチョイ 5211-uFrX [27.142.0.101]):2020/06/20(土) 17:10:33 ID:je7pqTDv0.net
>>668
半分はidecoと積ニーでインデックス投信、
残り半分は複数の個別銘柄に投資が良いと思う。
その年ならほぼ確実に取り返せるから、下がっても慌てて売らないことだな。。

674 :山師さん (ワッチョイ 96ee-Lj4g [121.82.231.179]):2020/06/20(土) 17:11:14 ID:6qQtT0qj0.net
DRN 上がりますか?(*´Д`*)

675 :山師さん :2020/06/20(土) 17:13:39.75 ID:0GXvmeWZp.net
>>669
20代のうちに1000万が目標です
そうなる頃にはボラに耐性がついてるといいのですが…

>>673
狼狽売りは禁物ですね
今まさにziを損切りしたくて堪らなくなってますが、まだまだ我慢してみます

676 :山師さん :2020/06/20(土) 17:14:45.95 ID:xhXAcs2s0.net
アメリカ株は最終的にガチホって逃げ道があるんだから
レバレッジだけは掛けない方がいいよ

あとは好きに買ったらいいじゃんいいじゃん

677 :山師さん :2020/06/20(土) 17:15:54.16 ID:v6gImJABM.net
ここは20代で2〜3000万運用してたり、億行ってたりする人多くてちょっと敷居高いよね
庶民派の投資家どんどん来て欲しい

678 :山師さん :2020/06/20(土) 17:18:47.64 ID:YiS9CW5i0.net
初めて買った株がZIか…ZMであれば…

679 :山師さん :2020/06/20(土) 17:19:03.65 ID:YCK6WBpH0.net
金持ちの初心者のおっさんが投資始めるのが一番リスクが高い。
一つのミスで破産することがある。
金持ってないと少ない金額でやったらいけないことを学べる。

680 :山師さん :2020/06/20(土) 17:21:28.67 ID:Oo1BS4j90.net
>>668
寝不足になってる時点で全力投球できてないのでは。
その年で投資をやってる時点でもうすでに勝ってるんだから、
安全なETFに自動積立して、株のことは半年にいっぺん思い出すくらいで十分だと思うよ。
とにかく最初は一心不乱に仕事に打ち込むことが大事かと。お金を稼ぐことよりずっとね。

681 :山師さん (ワッチョイ df6c-IE4a [220.144.150.227]):2020/06/20(土) 17:22:11 ID:p5IPQZcE0.net
相場全然読めないわ。
みんな勝ててるの?

682 :山師さん (ワッチョイ df6c-IE4a [220.144.150.227]):2020/06/20(土) 17:22:57 ID:p5IPQZcE0.net
>>679
オレも信用で一回70万ふっ飛ばしたけど、これが金持ってる状態でスタートだったら死んでたわ。

683 :山師さん (ワッチョイ 5273-hiLW [27.85.11.56]):2020/06/20(土) 17:24:10 ID:fBqgjW5u0.net
>>681
読もうとするから予測できるものとしてる内は勝てない
とりあえず転換点を意識して方向性ついてから追っかける
ならどっち行っても勝てる

684 :山師さん (ワッチョイ 87b1-5NGf [126.8.198.168]):2020/06/20(土) 17:25:03 ID:YiS9CW5i0.net
>>681
右肩上がりのチャートに乗れば誰でも勝てるんやで

685 :山師さん (オッペケ Sr27-Ug3G [126.161.125.124]):2020/06/20(土) 17:25:35 ID:J0AAKWM3r.net
>>668
積みニーは今すぐ始めた方がいいと思うよ
ちくちく少しずつ増やしてニーサ期限後の特定口座移行後も定年する頃まで積んでいけば財産になってるよ

686 :山師さん (ワッチョイ df5b-IXeA [220.104.151.210]):2020/06/20(土) 17:26:38 ID:FOHUDmzG0.net
老人は絶対高配当ETFしか選択肢無いと思うけど
20代なら高成長小型株でもいいよな、俺は手を出さないけど

まぁやっぱ社債ETFと高配当ETFと小型ETFをlong long A Goするしかないのか

687 :山師さん (アウアウウー Saa3-lWtA [106.133.42.79]):2020/06/20(土) 17:26:56 ID:QL+U9mtpa.net
アメリカ株はやってて楽しいのが一番だな
日本株やってる時はストレスしかなかった

688 :山師さん (ワッチョイ 9676-IXeA [121.115.171.175]):2020/06/20(土) 17:27:51 ID:XWAro6nQ0.net
>>656
ここでよく名前出てくるイナゴ銘柄っぽいの多いね・・・
ここや底辺YouTuberのアドバイスに乗っかったまま個別に乗ると、急落リスクとかで眠れなくなるし
始めたばっかりだったらVOOやQQQみたいな鉄板ETFも厚めに握っておいた方がいいよ
インデックスは伸びが少ないとか言ってるけど、じゃあそのTEAMはここ数ヶ月でQQQより株価伸びてるのかって話
インデックスよりもいい成績を残せないならただの下手くそでしかない、それならひたすらインデックス追従で積み立てる方が賢いよ

689 :山師さん (ワッチョイ cf4e-rVlK [118.106.124.33]):2020/06/20(土) 17:27:52 ID:cglc8in/0.net
投資は目標金額決めて後試算して、VTIで足りるならVTI買う、足りないならギャンブルする、目標ないならVTI買うで正解

目標もないのにギャンブルしても溶けるだけだから、VTI買いつつ基礎的な勉強した方が時間効率はいい

何よりも夜寝られる

690 :山師さん (オッペケ Sr27-lhRn [126.204.194.120]):2020/06/20(土) 17:27:59 ID:aUDQmyUwr.net
>>684
買った瞬間落ちるぞ
もはや株価操縦レベル

691 :山師さん (ワッチョイ d699-1/Nl [153.136.24.56]):2020/06/20(土) 17:28:30 ID:+adz3UMV0.net
VYMってVTIを定期的に利食いするのに負ける雑魚だよね〜

692 :山師さん :2020/06/20(土) 17:29:12.69 ID:YiS9CW5i0.net
>>687
SBGとか笑えるくらい酷いよね

693 :山師さん :2020/06/20(土) 17:32:07.43 ID:7UL9Yyg6d.net
>>507
俺んち買わない?

694 :山師さん :2020/06/20(土) 17:33:54.29 ID:YiS9CW5i0.net
>>690
何か買ったら報告してくれよな、いや、買う前に知らせて下さい

695 :山師さん :2020/06/20(土) 17:36:26.62 ID:cglc8in/0.net
ああ、20代目標1000万って書いてあったわ

6年間月5万なら年率30%(化物クラス)
6年間月7万なら年率20%(世界一投資家クラス)
6年間月10万なら年率10%(凄腕投資家クラス)

VTIじゃ無理だな

696 :山師さん :2020/06/20(土) 17:40:33.37 ID:uHAKJsMF0.net
「投資バカ」につける薬 (講談社BIZ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2006/4/21
山崎 元 (著)

パラパラと読んでみたけど、この時点では、日本国債プラス日本株(個別株を分散して持つ)って立場。。。

697 :山師さん :2020/06/20(土) 17:41:45.25 ID:xhXAcs2s0.net
たぶん年収500万超えて株も欲しいのは大体揃えた時に
20代に月10万のオールインがどんだけヤベー事だったかに気が付くぱてぃーん

金の使い道がなくて婚活の話題でると脱線しすぎるここ見てれば分かると思うけどw

698 :山師さん :2020/06/20(土) 17:41:57.75 ID:VREO6i/BM.net
てか、毎日数百万上下に動くようになると
逆に麻痺して現実の金じゃない感覚になるな
財布の数百円の出し入れは気になるのにwwwwww

699 :山師さん :2020/06/20(土) 17:43:50.88 ID:r7F2LCPvp.net
20代なら本業の収入を上げて人的資本を向上させるように努めた方がいいと思うけどなあ
その努力で将来億単位の差が出るかもしれんし
転職して収入上げるっていうのはあまり現実的じゃあないんかな。俺も特殊な仕事してるからよくわからん

700 :山師さん :2020/06/20(土) 17:43:58.68 ID:PfFtFy1T0.net
サンダウも暴落してるしこれまじ二番底くるな

701 :山師さん :2020/06/20(土) 17:44:00.50 ID:XWAro6nQ0.net
新卒で20代目標1000万とか言ってるなら投資は遊びレベルにして
手取り17万円を倍にする努力につぎ込んだ方がいいでしょとマジレス
その方が将来的な種銭も爆発的に増えるし、働き続けるならまずは20代で手取り50万円を目指そうぜ(´・ω・`)

702 :山師さん :2020/06/20(土) 17:44:52.56 ID:F2wkXqMLa.net
コロナ第二波が秋に到来、失業率押し上げる−ミネアポリス連銀総裁
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-20/QC7PJUDWRGG501

703 :山師さん :2020/06/20(土) 17:46:34.93 ID:YiS9CW5i0.net
実際のところワクチンは無理じゃないかな?

704 :山師さん :2020/06/20(土) 17:46:49.12 ID:uHAKJsMF0.net
コロナ暴落を“神回避” 森永卓郎氏にギリギリで全株売却させた「ある指標」
6/19(金) 6:07配信

これはしかし、持ち続けても、かなりのところまでもう戻っているよね

705 :山師さん :2020/06/20(土) 17:47:09.84 ID:FOHUDmzG0.net
黒人の暴動も結構長期化してるけど、新コロ罹患爆増だと思うけど、数字には出てこないよね

706 :山師さん :2020/06/20(土) 17:47:42.12 ID:mFk/GpiP0.net
日本はそんな若造が一気に手に入る環境ないから

不動産営業とかの歩合の職種なら可能性あるが

かという自分は前職は大手企業で、青天井の残業で元手を作った 単純に忙しかったのはあるが

707 :山師さん :2020/06/20(土) 17:47:43.43 ID:uHAKJsMF0.net
一昔前の投資本とかって、忘れ去られるだけですね

708 :山師さん :2020/06/20(土) 17:48:14.01 ID:UIYvgSCFM.net
ニュースピッグスでランダムウォーカーのバートンマルキール教授のインタビュー上がったね
この10年ではバフェットもダウに勝ててないとか
やはりインデックス最強でコロナで株下がってる今こそ投資をすべきと

709 :山師さん :2020/06/20(土) 17:48:36.66 ID:uHAKJsMF0.net
来週は第二派と言えるものかどうかは分からないものの
日米ともにコロナ患者が増えそうですね
それで株価がどうなるかは分からないけど

710 :山師さん :2020/06/20(土) 17:49:26.59 ID:ah62DNNc0.net
>>687
日本株はイナゴと機関の騙し合いみたいな金の出入りしか無いもんな
成長を期待して企業に投資するっていう投資の大前提がもう無くなってしまっている

711 :山師さん :2020/06/20(土) 17:49:47.79 ID:KXgH+wIJr.net
29で1300万くらい溜まったが市場が動かない土日はつまらなすぎて寝てるだけ
囚人みたいな生活だ

712 :山師さん :2020/06/20(土) 17:50:27.29 ID:NQgBs/JFa.net
>>711
専業?

713 :山師さん :2020/06/20(土) 17:51:20.06 ID:tR6SMU3q0.net
>>533
舞妓さんが襲撃されるレベルなのか?

714 :山師さん (ワッチョイ a2ad-s8Gg [117.102.186.29]):2020/06/20(土) 17:54:04 ID:xrbmrFVh0.net
>>699
>>701
同感。30万は積立に回して
30ぐらいまでは本業優先でいいとおもうけどな 。
その頃には500万ぐらい軍資金もできるでしょ

715 :山師さん (オッペケ Sr27-hO6o [126.161.119.133]):2020/06/20(土) 17:54:19 ID:KXgH+wIJr.net
>>712
普通に兼業 専業じゃこんなたまらんw

716 :山師さん (ワッチョイ e376-cMI/ [218.47.193.182]):2020/06/20(土) 17:55:12 ID:yZQJsDWU0.net
■■■■■■■■■■■■■■

サンデーダウ 6月20日 17:49

25,567.20ダウ比:-304▼1.18%


■■■■■■■■■■■■■■

717 :山師さん (ワッチョイ 87b1-f3e5 [126.129.181.155]):2020/06/20(土) 17:56:00 ID:PfFtFy1T0.net
ガチの暴落やん

718 :山師さん (ワッチョイ cf4e-rVlK [118.106.124.33]):2020/06/20(土) 17:56:52 ID:cglc8in/0.net
r>g
というかお前らの会社って、努力でそんなに月収変わるんか?

719 :山師さん (ワッチョイ bf11-dvZp [60.60.178.188]):2020/06/20(土) 17:58:47 ID:xhXAcs2s0.net
6月8日くらいの調整ですんでくれればいいが・・・

720 :山師さん (ラクッペペ MM9e-Q7h0 [133.106.85.240]):2020/06/20(土) 17:58:48 ID:zYX5DcEUM.net
株で財産築いて年収以上の利益を安定的に生み出すようになると、忖度とかゴマすりなんかどうでもよくなり、職場の人間関係に煩わされることなくやるべきことを推進できる
正直誰よりも会社を客観視してる自信があるから同僚の嫉妬や不満があってもスルーできるしストレス感じない

721 :山師さん (ワッチョイ 1e0b-k6wC [223.134.68.4]):2020/06/20(土) 17:58:58 ID:zczzkqd40.net
20代から株式投資してるとかうらやましい。
俺なんか30すぎてようやくちょっとずつ買えるようになったわ

722 :山師さん (スッップ Sd72-k6wC [49.98.163.206]):2020/06/20(土) 17:59:47 ID:7UL9Yyg6d.net
>>718
昇格すると6万くらい変わる

723 :AMD35$MAX (ワッチョイ d20c-LsRu [59.190.176.126]):2020/06/20(土) 18:01:01 ID:X82mZMVo0.net
>>720
でも10年に一度の暴落で含み損になると上司の靴の裏をペロンペロン舐めたくなるよな。

724 :山師さん (ワッチョイ bf11-dvZp [60.60.178.188]):2020/06/20(土) 18:01:09 ID:xhXAcs2s0.net
うちは人事考課で差がつくようになってる
あまり給与の差がないが成績悪いと絞られる的な企業風土よりナンボか生産的

725 :山師さん (ワッチョイ 9676-IXeA [121.115.171.175]):2020/06/20(土) 18:02:51 ID:XWAro6nQ0.net
前の会社にいたままだったら制度的に絶対無理だと察したので転職したら一気に増えた
それでもお前らみたいな年収4ケタ万円には程遠いけどな

726 :山師さん (ワッチョイ a2ad-s8Gg [117.102.186.29]):2020/06/20(土) 18:06:10 ID:xrbmrFVh0.net
>>720
逆もあるけどね
本業は安定してキャッシュが入ってくるから、少々暴落しても数ヶ月分働けば取り戻せるからと落ち着いていられる

727 :山師さん (ワッチョイ a2e8-Q7h0 [117.18.197.84]):2020/06/20(土) 18:06:25 ID:mFk/GpiP0.net
>>723
暴落に巻き込まれてる人の神経が理解できない
危ないと心の奥底では分かってても妙な信念貫いてガチホをお題目のように唱えてたんじゃないか
今回のコロナなんか逃げ場なんぞいくらでもあったし

728 :山師さん (ワッチョイ 2bfa-MS8U [114.170.112.84]):2020/06/20(土) 18:06:49 ID:tR6SMU3q0.net
>>688
んだ!んだ!

729 :山師さん (ワッチョイ 56cd-V7rE [217.178.97.209]):2020/06/20(土) 18:07:02 ID:7mt1xaGF0.net
>>720
兼業投資家のお金に換算できないプレミアだね

730 :山師さん :2020/06/20(土) 18:10:39.47 ID:fqfEi0UB0.net
>>704
なんでそれ二回も貼ってるの?
その記事、経済の専門家ともあろう人が経済指標のcapeレシオを暴落直前にたまたま知って、2014年辺りから既に高かった数値に今更驚いて、即座に全決済したら暴落したというクソ記事だよ。

731 :山師さん :2020/06/20(土) 18:12:56.19 ID:P1ijY4rN0.net
>>720
それはあるな

732 :山師さん :2020/06/20(土) 18:13:21.26 ID:cglc8in/0.net
資産築けてる実感は無いが、4〜7%で手取り年収の1/3〜1/2は稼げるから思ったよりあると気付いた
ここから3倍にするハードルが高すぎるけど

733 :山師さん :2020/06/20(土) 18:15:32.92 ID:U/aae4q50.net
土日になると資産自慢と婚活の自分語りしかなくなるゴミスレ

734 :山師さん :2020/06/20(土) 18:15:39.21 ID:KLrVi/C20.net
人的資本強化しろ、昇給努力しろって言ってる奴は
30歳までに元手何万貯めればいいの?2000万くらい?

735 :山師さん :2020/06/20(土) 18:15:45.96 ID:oo9X81zlM.net
>>732
いいなぁ‥運用2億くらい?

736 :山師さん :2020/06/20(土) 18:16:32.10 ID:cglc8in/0.net
>>735
年収が低すぎるだけだから…
2億もあればとっくに専業してる

737 :山師さん :2020/06/20(土) 18:16:40.01 ID:FOHUDmzG0.net
5千万あれば、自由気儘勝手な田舎生活できるのになぁ

738 :山師さん :2020/06/20(土) 18:18:18.09 ID:4cYaJCnz0.net
2億あればKO辺りにぶち込んで寝て暮らしたい

739 :山師さん :2020/06/20(土) 18:18:20.62 ID:r7F2LCPvp.net
>>734
元手は貯めなくていい、30代にはバフェット太郎みたいに月50万?入金できる仕事してるのを目標にしたらいい
よく知らんので金額間違ってたらすまん
50じゃなくて30万くらいだったかもだが

740 :山師さん :2020/06/20(土) 18:18:54.98 ID:LKYlmwxB0.net
俺も流れに乗るとするか

わい24歳手取り26万(月によってプラマイ2)
米国株歴3年半  

家賃 1万(社宅)
食費 4万
水道光熱費 1万
携帯ネット 0.8万
交友費 0
交際費 0万
株投資 9万程 
雑費 1万
会社で積み立て 1万
バイクローン 3万
貯金 2万
ツーリング(ガソリン、高速代)3万

健康のため、食事には金を使う。
雑費でジャージとか、ランニングシューズとかに。
ボーナスも全力で米国株に突っ込む予定。

もはやバイクと米国株投資以外何もない人生。
親は早くに亡くなり、友達、彼女なし。
今後も死ぬまで米国に賭け続ける。
星条旗と一蓮托生するつもり。

741 :山師さん :2020/06/20(土) 18:21:28.81 ID:NQgBs/JFa.net
>>740
遺産は突っ込んだの?

742 :山師さん :2020/06/20(土) 18:22:27.64 ID:XWAro6nQ0.net
>>734
そういう観点しか持ってないと>>711みたいな人生になるがそれでよろしいか、って心配してるだけだよみんな(´・ω・`)

743 :山師さん :2020/06/20(土) 18:23:01.02 ID:nsdvmPZ2d.net
知らねーよ

744 :山師さん :2020/06/20(土) 18:23:11.33 ID:v6gImJABM.net
>>740
すごいと思う
俺はその半分くらいしか給料ない
バイクの趣味もあるのはいいね
俺は無趣味で友達も彼女も居ない
5.2万ドルの米国株のみが俺の拠り所

745 :山師さん :2020/06/20(土) 18:24:58.78 ID:T4HwC+F8M.net
>>656
寝不足になるような金額は自分の受け入れられるリスク超えてる
1株からでも試した方がいい

746 :山師さん :2020/06/20(土) 18:25:56.15 ID:UIYvgSCFM.net
ドコモがテオと組んで始めたポイント投資で株に興味持ったけど、ロボアドってめちゃくちゃ手数料高いよな
テオなんてつい最近まで手数料1%だったし、インデックスの手数料からしたらクソ高いにも程がある
あれは完全に初心者をカモにした商売だわ

747 :山師さん :2020/06/20(土) 18:26:06.11 ID:vx+WIqrma.net
家賃の資産形成の阻害力ってすごいよなぁ
家賃半額負担だけで投資に回せる資金そこそこ増えたし

748 :山師さん :2020/06/20(土) 18:27:34.37 ID:NkWC2IYVa.net
>>303
みんなロイヤリティファーマー買ってるんだなwww
まああんなにファンダメンタル強くて競争優位性も高い新興企業はなかなか無いからな
そんな俺は55ドル……

749 :山師さん :2020/06/20(土) 18:27:35.72 ID:mFk/GpiP0.net
休日は釣りとジムと卓球サークル行ってるよ
たまにゴルフと好きなとこに国内外旅行
高級寿司も高級フレンチも月1が限界
スーツ靴時計もそれなりのモノだけど必要以上に気にしたくないから傷つけても後悔しないものにしてる


どや


羨ましいか?

750 :山師さん :2020/06/20(土) 18:27:40.70 ID:p5IPQZcE0.net
>>746
せやね。1%はボリすぎ

751 :山師さん :2020/06/20(土) 18:27:41.62 ID:tUl2BzSga.net
依存症は心の病気

752 :山師さん :2020/06/20(土) 18:29:12.86 ID:oo9X81zlM.net
>>736
普通に計算間違いしてた…
でもすごいなぁ

753 :山師さん :2020/06/20(土) 18:30:21.21 ID:i0ftw4vu0.net
若いうちに遊んどけって言われるけどよく分からないから節約して投資してる

754 :山師さん :2020/06/20(土) 18:30:51.73 ID:ecrVsAuM0.net
仕事が忙しすぎるとマジで金を使わないから金が貯まる
食事も会社の給湯スペースのカップラーメンとかで済ませたりするし

755 :山師さん :2020/06/20(土) 18:31:04.98 ID:nsdvmPZ2d.net
投資はゲーム感覚で面白いだろうけど安月給の現実を見ろ

756 :山師さん :2020/06/20(土) 18:33:07.85 ID:ah62DNNc0.net
>>727
そもそも暴落で含み損が出たから何?って話でもある
レバレッジ掛けて信用取引でもやってたならともかく
株で失敗したって借金背負う訳ではない

だいたいアメリカ株は暴落したって必ず復活してくるし
安定的に利益生み出すまでになればもう5年10年のスパンで見てるんだろうから目先の暴落なにそれ?って悠然と構えてられるでしょ

757 :山師さん :2020/06/20(土) 18:34:40.77 ID:nsdvmPZ2d.net
>>753
遊んでるじゃん

758 :山師さん :2020/06/20(土) 18:34:41.27 ID:FOHUDmzG0.net
まぁ本当の二場底が来るのはトランプが負けた時だろうな

759 :山師さん :2020/06/20(土) 18:36:22.91 ID:36tPQsi00.net
>>727
暴落時点でPF含み益がどれだけあるかによって態度は変わっていいはず
ロングでやるなら何の問題ないことだってある、一概に言えないよ

760 :山師さん :2020/06/20(土) 18:36:31.73 ID:cglc8in/0.net
売デンやめてくれ〜

761 :山師さん :2020/06/20(土) 18:37:08.25 ID:T5sCACu2p.net
23歳ですか?
本業は30歳迄に大方決まることが多いから、本業の勉強を優先ですね。
若し事務方の人なら、就活で存分に「企業研究」をなされたでしょうし、
その知識を生かしてください。
技術方、専門職の方なら、勿論にその知識を...

半分以上をETF、あとは日頃から親しんだ興味がある個別でもいいかも。
横スマソ

762 :山師さん :2020/06/20(土) 18:37:18.96 ID:mFk/GpiP0.net
>>756
まあそれはそれで正しいと思うよ
実際etfもそれなりに戻ってるし

でも落ちると分かってたのに毎日暴落眺めてて、それこそストレスたまんない?ってだけの話

763 :山師さん :2020/06/20(土) 18:37:24.18 ID:NkWC2IYVa.net
>>740
じゃあ俺も
37歳既婚
子供無し
投資歴2年
年収330万(月額面26万)
労働組合執行部手当 年間20万
ココナラ副業 年間60〜120万(月5〜10万)
家賃 実家3万
食費 3万
スマホ1500円
WiMAX 4600円
年間投資額160万
自動車ローン 36000円(残り2年)
生活防衛資金4カ月(55万)だけ残して全て株に投資
趣味 サーフィン、スノボ、読書、AV無料動画集め


リタイアしたらサーフィンと読書生活する予定。アメリカと一蓮托生する気は無くておそらくVTに突っ込んで年率4%の運用資金をちょびちょびと舐めながら生活するつもり。

764 :山師さん :2020/06/20(土) 18:37:34.37 ID:qBvjzQhc0.net
>>644
バヘットさん太郎?

765 :山師さん :2020/06/20(土) 18:40:10.54 ID:J0AAKWM3r.net
>>740
手取りとかもだが今現在いくら運用してんのよ?

766 :山師さん :2020/06/20(土) 18:40:34.46 ID:NkWC2IYVa.net
>>756
暴落の入り口で売却してなるべく底値で買い戻してやる!いやこれは単なる調整なんじゃね?とヤキモキしてどうしよう?ってなるのが投資家
ただガチホしてるだけのやつはインデックス投資家

767 :山師さん :2020/06/20(土) 18:41:29.18 ID:xhXAcs2s0.net
副業と組合執行部に時間とられそうだなおい

768 :山師さん :2020/06/20(土) 18:41:42.74 ID:qBvjzQhc0.net
見も知らぬ他人の自己紹介ほどどうでもいいことはないな
>>763は死ねよ

769 :山師さん :2020/06/20(土) 18:41:51.38 ID:QvttbQ/r0.net
俺は1億の資産なんて夢のまた夢だけど、もし出来たとしてもセミリタイアは怖いな。

770 :山師さん :2020/06/20(土) 18:42:43.27 ID:FOHUDmzG0.net
そりゃ庶民が1億溜めれる頃には
1億の資産価値は五千万程度になってるからなw

771 :山師さん :2020/06/20(土) 18:43:02.91 ID:U/aae4q50.net
いいから月曜の株価が上か下か予想しろよ

772 :山師さん :2020/06/20(土) 18:43:04.27 ID:i0ftw4vu0.net
>>757
それもそうか
無趣味な人間じゃないみたいで良かった

773 :山師さん :2020/06/20(土) 18:43:51.13 ID:xhXAcs2s0.net
マーケットやってないんだし見つけてきた記事貼ったり
自分ネタにしたりいんじゃねーの

休日なんだしすることある奴はそっとじすればええやし

774 :山師さん :2020/06/20(土) 18:44:18.68 ID:dGUAHoHM0.net
>>771
俺の予想ではヨコに進んでいくと思う

775 :山師さん :2020/06/20(土) 18:45:17.86 ID:J0AAKWM3r.net
>>771
上上下下左右左右かな

776 :山師さん :2020/06/20(土) 18:45:34.97 ID:ngA5SJxu0.net
メンマ代を計上する人がいなくて寂しい

777 :山師さん :2020/06/20(土) 18:45:49.04 ID:mFk/GpiP0.net
コロナの在宅ワークで実感したけど社会と繋がり断つのは精神的にまずい
定期的かつある程度のストレス、やり甲斐は人間に必要だと感じた
承認欲求と呼ばれるクラスになると、それはそれでマズイがね

778 :山師さん :2020/06/20(土) 18:45:50.26 ID:noF7H+DHd.net
>>773
40レスもしてスレ主気取りとかほんと気持ちわるい

779 :山師さん :2020/06/20(土) 18:46:15.87 ID:xhXAcs2s0.net
寄りは下がると思うけどやっぱ横に俺も1票

780 :山師さん :2020/06/20(土) 18:46:20.91 ID:36tPQsi00.net
>>763
何でリタイヤ後生活にAV無料動画集めが入ってないんだw

781 :山師さん :2020/06/20(土) 18:46:52.98 ID:xhXAcs2s0.net
すまんなwww

782 :山師さん :2020/06/20(土) 18:47:25.11 ID:XWAro6nQ0.net
>>772
投資やチャート見るのが趣味っていう人がいてもいいと思う(´・ω・`)
銘柄分析で色んな知識もつくしね、
ソシャゲーに課金してお金溶かすだけの人たちよりはよっぽど生産性のある遊びしてると思うよ

783 :山師さん :2020/06/20(土) 18:47:31.67 ID:4cYaJCnz0.net
>>771
ほぼ間違いなく右

784 :山師さん :2020/06/20(土) 18:47:33.88 ID:XWAro6nQ0.net
>>771
トレンドは一貫して右だよ

785 :山師さん :2020/06/20(土) 18:48:40.95 ID:cglc8in/0.net
>>783
左に進むシチュエーション語って

786 :山師さん :2020/06/20(土) 18:48:44.37 ID:jzxnXrQz0.net
資産3億超えの人とかいないの?

787 :山師さん :2020/06/20(土) 18:48:57.25 ID:xrbmrFVh0.net
>>737
5000万ぽっちじゃ無理だろ

788 :山師さん :2020/06/20(土) 18:50:04.36 ID:FMIRgCqO0.net
自動運転は中国はシンセンで普通に街中走ってるから、莫大なデータとれてるでょ。
あそこは20%か30%くらい電気自動車なんじゃないか。

789 :山師さん :2020/06/20(土) 18:50:55.21 ID:ah62DNNc0.net
>>766
いや一般論としての話ではなく元レスが
>株で財産築いて年収以上の利益を安定的に生み出すようになると
だからさ

必然的にインデックスの利回り+株の配当が既に年収以上っていうようなスタイルを想像するじゃん
資産1億あれば4%のリターンがあれば株が上がろうが下がろうが生活に困る事はない、そういうのを想定しての話だよ

790 :山師さん :2020/06/20(土) 18:51:25.09 ID:FOHUDmzG0.net
>>787
別にアブソリュートリタイアする気はないよ
野菜を育てて一喜一憂しながら過ごしたいんだ

791 :山師さん :2020/06/20(土) 18:52:01.92 ID:ecrVsAuM0.net
社会人歴 純資産額
0年 −50万円
3年 950万円
6年 2300万円
9年 4000万円
12年 7000万円(現在)

バフェットの言う雪だるまの芯の話は頷ける
ここ最近の資産増加ペース(額)が異常

792 :山師さん :2020/06/20(土) 18:53:37.48 ID:cglc8in/0.net
>>791
一番いいタイミングで参入できてて羨ましいわ

793 :山師さん :2020/06/20(土) 18:53:42.06 ID:FMIRgCqO0.net
米株はどっかで、日本株が味わったような75%下落、かつ15年低迷したまま上がってこない、
みたいなのが、20年以内には1回来ると思うが。

794 :山師さん :2020/06/20(土) 18:53:54.45 ID:xhXAcs2s0.net
どんだけ入金してるかによるがスゲー戦績だな
詳しく知りたい

795 :山師さん :2020/06/20(土) 18:54:38.48 ID:0tAQsUgs0.net
金融緩和しまくりで暴騰か第二波懸念で暴落か
まあどっちにしろギャンブルやね

796 :山師さん :2020/06/20(土) 18:54:49.47 ID:de75lwIo0.net
>>791
はじめたタイミングが良かったね

797 :山師さん :2020/06/20(土) 18:57:23.41 ID:AHz7QjEfM.net
25歳手取り19万

家賃 0(借り上げ)
食費 12万
水道光熱費 1万
携帯ネット 1万
株 3万
その他 2万

種が少ないから銘柄絞ってぶち込んでるけどどうなのかな?いずれ正解が分かるだろうけど

798 :山師さん (ワッチョイ a2e8-Q7h0 [117.18.197.84]):2020/06/20(土) 18:58:00 ID:mFk/GpiP0.net
ID変わってる元レス主だけど、そういう心境になったのは7千万を超えたあたりだね
社内調整に無駄に神経使う大手をやめて、地元のそこそこの大手に転職した
レベルも断然低いから仕事もノンストレスで、年収は2割減だけど、配当だけで充分カバーできてる
グロースメインの投資してるつもりだけど

799 :山師さん (ワッチョイ b390-1/Nl [202.126.28.196]):2020/06/20(土) 18:58:36 ID:kmK3P0aW0.net
苺のケーキ食べても宜しいでしょうか?

800 :山師さん (オッペケ Sr27-Ug3G [126.161.125.124]):2020/06/20(土) 18:59:10 ID:J0AAKWM3r.net
>>791
リーマンからとか恵まれた10年やんけ

801 :山師さん (ワッチョイ 9ee4-cuFM [175.177.44.225]):2020/06/20(土) 18:59:33 ID:FMIRgCqO0.net
食費12万て、品川本社ビル周辺で平日毎日2食外食でもそんなことならないんだが...

高いもの毎週食う習慣でもあるんかいな。

802 :山師さん :2020/06/20(土) 19:00:11.31 ID:J0AAKWM3r.net
>>797
食費減らせデブ

803 :山師さん :2020/06/20(土) 19:01:09.57 ID:cglc8in/0.net
社会適合者の気持ちは理解できんわ羨ましい…

804 :山師さん :2020/06/20(土) 19:02:30.62 ID:5CbC9VUIa.net
39歳手取り21万

家賃 3万
食費 1万
水道光熱費 1万
携帯ネット 1万
株 14万
その他 1万

結構頑張ってんだな俺

805 :山師さん :2020/06/20(土) 19:02:35.04 ID:cglc8in/0.net
毎週土日に1万のランチ食えば12万に届くな

806 :山師さん :2020/06/20(土) 19:02:40.96 ID:xrbmrFVh0.net
>>800
いや、リーマンから始めても
その間東北大震災やコロナを生き延びてるわけで
それはそれでえらいよ

上げ相場しか知らない人間が
初めての暴落で退場するのよくあるし

807 :山師さん :2020/06/20(土) 19:03:15.05 ID:CoRUhoGnp.net
飲んで帰れば食費12万になるわな
昔そういう生活してた、新宿勤務で飲み好きだらけの職場だったから当たり前のように飲んでた
今では考えられないな

808 :山師さん :2020/06/20(土) 19:03:39.26 ID:YY/otwKg0.net
ギリアドの株に興味ある人は、バフェット太郎の最新動画みてくれ。少しはおちつく。
ただ、ギリアドの株価が今後どう推移するかは誰にもわからんわな。
楽観は禁物だよ!

809 :山師さん :2020/06/20(土) 19:04:23.66 ID:qBvjzQhc0.net
>>806
先週の大暴落で退場したイナゴ結構いるだろうなw

810 :山師さん :2020/06/20(土) 19:04:38.69 ID:xhXAcs2s0.net
>>804のアメリカ経済への献身に全米が泣いた

811 :山師さん :2020/06/20(土) 19:05:00.57 ID:xrbmrFVh0.net
>>803
社会的立場があがると、周りがこちらに気を使うようになってくれて
自分が気を張る機会は減るんだけどねー

812 :山師さん :2020/06/20(土) 19:06:36.90 ID:CoRUhoGnp.net
>>804
どこに行ったら家賃3万の部屋に住めるの虫やネズミ無しで

813 :山師さん :2020/06/20(土) 19:06:48.72 ID:3T6Ahxzj0.net
とにかく最後は金融緩和し過ぎで暴落だな
これはガチだろう

814 :山師さん :2020/06/20(土) 19:08:01.28 ID:cglc8in/0.net
暴落前までに目標額までバブルかの勝負だわマジで

815 :山師さん :2020/06/20(土) 19:08:18.92 ID:J0AAKWM3r.net
>>806
アメリカ株なら震災で物理的に被災してないならリーマンからならほぼ無風じゃん
それにその頃からGAFAMのどれか買ってるならコロナ暴落でもいっぱいある含み益がいくらか減ってるくらいだし

816 :山師さん :2020/06/20(土) 19:08:38.09 ID:mFk/GpiP0.net
いや、立場が上がるほど海外含めて四方八方に目を配って気を使う必要が出てくるよ。立場が半端な人ほど、失敗したら会社にいられないほどの人事采配されることもあるしね。
ただこれはかなりの大手の話で、業種によってもまた違うけどね。

817 :山師さん :2020/06/20(土) 19:09:14.69 ID:J0AAKWM3r.net
暴落する時はみんなでSPXSとか買おうね…

818 :山師さん :2020/06/20(土) 19:09:37.09 ID:Qz7tt5MZ0.net
そんなに分かりやすい暴落してくれたらいいね

819 :山師さん :2020/06/20(土) 19:10:02.63 ID:YY/otwKg0.net
自分語りがすぎるな。
36歳、年収300万円の自分からしたら、おまいら羨ましい。

820 :山師さん :2020/06/20(土) 19:12:12.22 ID:KLrVi/C20.net
オーガニックとか産地にこだわると食費12万は軽くいくな
健康に気遣うと食費は高くなりがち

821 :山師さん :2020/06/20(土) 19:13:39.83 ID:kmK3P0aW0.net
今年から家賃ゼロになったからそれだけでも恵まれてるな・・・

822 :山師さん :2020/06/20(土) 19:13:51.64 ID:pE648S1FM.net
金融緩和しまくりの欧米の日本化で少なくともコロナでは暴落はしない、させない

823 :山師さん :2020/06/20(土) 19:15:01.38 ID:6Ivt9tOK0.net
毎週毎週暴落暴落とかいつかは当たるわな
アホばっかや
もう一回暴落したら前回と同じレンジ買い足せばいいだけだろ
ガチホしてれば助かるしコロナ相場でなんも学んでないな

824 :山師さん :2020/06/20(土) 19:15:52.99 ID:xrbmrFVh0.net
>>815
はいはい、貴方がへたなのは環境が悪いからですよ
運が悪かったね可哀想に

825 :山師さん :2020/06/20(土) 19:16:38.61 ID:ngA5SJxu0.net
完全に助かったのはGAFAM界隈くらいだろ……

826 :山師さん :2020/06/20(土) 19:16:40.76 ID:DsepZzjX0.net
安定な職に転職して株やるのが正解
そんな給料が爆上げする会社は株と共に
滅ぶ

827 :山師さん :2020/06/20(土) 19:18:07.92 ID:ecrVsAuM0.net
>>800
そうなんだろうけど、チャンスを全く活かせなかったというのが正直な感想

・米国株に投資しておけば良かった
・特にFANGなどITジャイアントに投資しておけば良かった

というのも、後から振り返るから分かることで、当時は(少なくとも自分には)全く分からなかった
米国株も米国IT株も高すぎる気がしてあまり買えなかったな

828 :山師さん :2020/06/20(土) 19:18:13.22 ID:QvttbQ/r0.net
>>812
地方都市ならあるよ。
都内努めでも通勤に目を瞑ればあるよ。

829 :山師さん :2020/06/20(土) 19:18:18.82 ID:J0AAKWM3r.net
>>824
なんだお前しねよ

830 :山師さん :2020/06/20(土) 19:19:47.91 ID:0tAQsUgs0.net
次暴落しても明らかにやばいセクターがトドメを刺されるだけなんじゃね

831 :山師さん :2020/06/20(土) 19:20:56.66 ID:J0AAKWM3r.net
>>827
逆にそれでそこまで行ったから米国株投資でFANGに投資してたら普通に億は余裕だったのか…

832 :山師さん :2020/06/20(土) 19:22:18.31 ID:cglc8in/0.net
リタイアしたら株買ってた分が食費にいきそうだわ

833 :山師さん :2020/06/20(土) 19:23:46.51 ID:tp0MOr1q0.net
>>791
参考までに、何に投資してましたか?

834 :山師さん :2020/06/20(土) 19:24:26.37 ID:ecrVsAuM0.net
>>831
最初から米国株だけに投資して、そこに4割ITが入ってれば余裕で億だったと思う
後からでなければ分からない

835 :山師さん :2020/06/20(土) 19:24:28.47 ID:mFk/GpiP0.net
コロナでのパフォーマンスが悪いのは、やはり金融不動産だなぁ
直接金融メインのところは戻りも悪いから触らない方が無難だろうな
不動産も煽りを食らってるが商業ホテルは落ちて、住居物流データセンターなんかは、むしろ今後伸びるだろうねえ

836 :山師さん :2020/06/20(土) 19:26:46.71 ID:T5YYFpJF0.net
ロビンの2000万人以上の初心者イナゴがいつ焼かれるかな?
機関を焼き払うくらいな力持ってて笑う。
テスラのイナゴタワーとかあいつ等だろ?

最近はETF投資しか初心者買ってない風潮だったけどロビンイナゴは個別株を買い漁るから面白いな。

837 :山師さん :2020/06/20(土) 19:27:35.55 ID:YCK6WBpH0.net
>>804
限界まで節約して株にかけてるのが伝わってくる

838 :山師さん :2020/06/20(土) 19:28:01.67 ID:xrbmrFVh0.net
>>834
投資自体のハードル高いのに
いきなり米株投資自体をするという選択は出てこないでしょ

最近は、初めての投資が米株です!という人間がチラホラここに着ているようだが

839 :山師さん :2020/06/20(土) 19:34:24.51 ID:KXgH+wIJr.net
売って税金払って底で再エントリー出来る確証無いから暴落が来てもガチホだわ
グロースなら大抵の場合含み益たんまり乗ってるしな

840 :山師さん :2020/06/20(土) 19:34:35.99 ID:J0AAKWM3r.net
>>834
まぁ、ネット証券も今ほど認知されてない上に海外株取り扱ってるとこあっても手数料がね…
参入のハードルを考えると12年で7000万はここの住人の大半より上手いのは確かだし絶対億いくから無理のない投資を続けるのが一番だよね

841 :山師さん :2020/06/20(土) 19:35:39.15 ID:kmK3P0aW0.net
カルディでパスタとトマト&バジルっていうトマトソース買ってきたわ・・・

842 :山師さん :2020/06/20(土) 19:36:57.43 ID:J0AAKWM3r.net
>>836
日本のNISAでこんなの買われてますみたいなイナゴランキングがあるから2000万人もいたら一人1000ドルくらいでも200億ドルがイナゴ銘柄に行くと考えたらね…

843 :山師さん :2020/06/20(土) 19:38:05.59 ID:J0AAKWM3r.net
>>839
ほんとこれ
売って2割税金取られるから少なくともその税金分以上落ちる確証がないと売りたいとは思えないよな…

844 :山師さん :2020/06/20(土) 19:39:35.64 ID:xhXAcs2s0.net
あと暴落前にって気を張る必要が無くて
いつでも365日快眠 これがデカい

845 :山師さん :2020/06/20(土) 19:39:48.47 ID:wDv5ZMWs0.net
イナゴタワーに焼かれた機関のせいで更に上げるという

846 :山師さん :2020/06/20(土) 19:42:24.50 ID:Rd0mhea10.net
公益セクターも奮わないんだよなあ

847 :山師さん :2020/06/20(土) 19:44:04.66 ID:xrbmrFVh0.net
>>845
日本株ではイナゴタワーでチャートが崩されて、新高値更新できない屍がゴロゴロあるんだが
今後は米株もそうなっていくんかね
右肩上がりのキレイなチャートおおいのが米個別株の魅力なんだが…

848 :山師さん :2020/06/20(土) 19:44:54.89 ID:/IBT8THN0.net
>>845
空売りしたとか偉そうに言ってるやつが焼かれて踏み上げてるもんな

849 :山師さん :2020/06/20(土) 19:47:51.77 ID:zz8BmBzP0.net
S&Pの年平均増配率(1993〜2019)は+6.5%
VOO5000万円で月5万円の分配金
20年後20万円
高配当いらないな

850 :山師さん :2020/06/20(土) 19:48:01.79 ID:J/5CZ5/mp.net
Kaldi
って、今コーヒー配ってんのやめてるとこですね。

中元に
Dallmyer
のハンバーグとロールキャベツとビーフシチューの
詰め合わせを送った..

関東は7月1〜15日が中元の時期
関西は後ろにズレます。

「食」の銘柄な
ネスレやな、スイス市場か..
ヴァンガード・ヨーロッパETFの最上位か..

851 :山師さん :2020/06/20(土) 19:48:30.89 ID:ecrVsAuM0.net
>>833
滅茶苦茶でしたので参考になりません

最初は投信、MMF、日本株、中国株、ベトナム株、新興国通貨FXスワップ投資も何でもやりました
仕事が忙しく浅い表面的な情報と勘だけで買ってました
投資についてきちんと深く考えるようになったのは時間に余裕ができた最近のことです
最近は日米中に分散投資です

フルインベストメント主義なので多少増えただけで、パフォーマンスは平凡だと思います
米国株はリーマンショックから回復後は常に史上最高値のイメージで買えませんでした
米国ITも自身も生活インフラとして使っていたのにPERを見て高すぎると思い買えませんでした
これからは同じような取りこぼしはしないようにしたいです

スレ汚し失礼しました

852 :山師さん :2020/06/20(土) 19:49:49.46 ID:nzik12ZJ0.net
来週さげる予想やたら多いな
どう考えても上がると思うんだが少数派みたいだな

853 :山師さん :2020/06/20(土) 19:51:10.21 ID:J0AAKWM3r.net
カルディは謎の外国食料品を興味本位で買って何これ(゚д゚)ウマーってするとこ

854 :山師さん :2020/06/20(土) 19:57:11.93 ID:kmK3P0aW0.net
あとカルディで冷麺も買ったわ・・・

855 :山師さん :2020/06/20(土) 19:57:25.04 ID:/IBT8THN0.net
グッゲンハイム・パートナーズのスコット・マイナード氏によるS&P500予想

4/5 (当時2488)底打ちまだ一段の下げが必要。S&P 500は1500ドルへ →  翌日から急上昇し一ヶ月で+400
5/14 (当時2822)株式は明らかに最近の上昇トレンドの天井を打った。 → 翌日から急上昇し一ヶ月で+400
6/20 (現在3097)S&P 500は来月1,600へ

これは一ヶ月後いくつになっちゃううんだよ……

856 :山師さん :2020/06/20(土) 19:58:11.48 ID:MlmS+yF90.net
>>702
ミネアポリスとか金の話するより治安どうにかしろよ

857 :山師さん :2020/06/20(土) 19:58:13.79 ID:J/5CZ5/mp.net
>>853
感謝、表現が上手いとのことです。
>>854
今w
まさに、それいうてましたw

大阪茶屋町、京都三条
出店してる場所が上手い印象があります。

そう言えば、DEAN&DELUCAの本家がなくなってましたね..

858 :山師さん :2020/06/20(土) 19:58:21.35 ID:NbEhIN33M.net
来週は三角からのブレーク上げが多いんちゃうかな

859 :山師さん :2020/06/20(土) 19:59:00.19 ID:3+PMw7do0.net
>>855
この予想を聞く記者さんの心境はどうだったんだろう(;´Д`)

860 :山師さん :2020/06/20(土) 19:59:14.11 ID:AxSBBZ2Q0.net
>>852
最近毎週末こんな感じな気がする 多分マンデー言いたいだけ

861 :山師さん :2020/06/20(土) 20:01:18.21 ID:NbEhIN33M.net
ネスレはADRあるやろ

862 :山師さん :2020/06/20(土) 20:01:58.38 ID:MlmS+yF90.net
>>758
その時は米国株の終焉だわ
冗談抜きで

863 :山師さん :2020/06/20(土) 20:02:52.07 ID:XWAro6nQ0.net
>>855
大いに参考にさせてもらう(´・ω・`)

864 :山師さん :2020/06/20(土) 20:03:25.07 ID:J0AAKWM3r.net
>>855
3度目の正直は…あっても2500くらいかな…

865 :山師さん :2020/06/20(土) 20:03:36.47 ID:Wp0PrwcV0.net
>>852
俺も上がる確率の方が高いと思ってるよ。先週の暴落から見て下値切り上げて上昇トレンドに見えるし、ファンダ的な懸念はコロナ新規感染者人数が少しスパイクしたくらい

866 :山師さん :2020/06/20(土) 20:03:46.87 ID:tp0MOr1q0.net
>>851
ありがとうございます!参考になりました

867 :山師さん :2020/06/20(土) 20:04:01.32 ID:J/5CZ5/mp.net
>>861
米国から買えますか

868 :山師さん :2020/06/20(土) 20:07:19.13 ID:nsdvmPZ2d.net
トランプ負けたら暗黒期だよな

869 :山師さん (ラクッペペ MM9e-si3G [133.106.77.244]):2020/06/20(土) 20:09:41 ID:NbEhIN33M.net
>>867
むしろそういうもんちゃうんか、知らんけどな

870 :山師さん (ワッチョイ d6d5-0laB [153.200.104.47]):2020/06/20(土) 20:10:17 ID:h51n82740.net
バイデンだけはやめてくれ
日米の株全部死ぬ

871 :山師さん :2020/06/20(土) 20:13:33.33 ID:YaYH86KZ0.net
ミレニアル世代をマーケティングして口座開設を集客したロビンフッドって面白いよな。日本もウェルナビとかあるけど、アメリカドリームあってのイナゴパワーだよ。マザーズとかのイナゴパワーと全然違う。ロビンフッドの売り買いランキングって、みんな見てるもんな。

872 :山師さん :2020/06/20(土) 20:13:40.09 ID:NbEhIN33M.net
>>870
日本株は日銀がキープやろ
どんどん国有化進むで

873 :山師さん :2020/06/20(土) 20:13:57.86 ID:PfFtFy1T0.net
サンダウガンガン落ちてきてるw

874 :山師さん :2020/06/20(土) 20:15:04.04 ID:tR6SMU3q0.net
>>852
コロナの増加はどうなんだろう?
この土日の行楽地のニュース見てたら日本も
再来週激増しそうだし

875 :山師さん :2020/06/20(土) 20:15:21.89 ID:NbEhIN33M.net
ぼぼぼぼ暴落やぁっ!!!^_^

876 :山師さん :2020/06/20(土) 20:16:12.82 ID:e7hd03aE0.net
つーか、オマエら「トランプが当選したら大暴落」って言われてたの忘れたの?
実際選挙当日はブレグジットの時と同様大暴落だった。
バイデンになってもなんか理由つけてラリーが始まるんだよ。
それがアメリカ市場。

877 :山師さん :2020/06/20(土) 20:16:17.19 ID:KXgH+wIJr.net
>>855
こんなアホでもプロの機関投資家になれちゃんだなw
アクティブファンドが負けるわけだわ

878 :山師さん :2020/06/20(土) 20:17:40.00 ID:NbEhIN33M.net
>>876
トランプは共和党やしバイデンは民主党やしいまさらそれ言ってもなあ

879 :山師さん :2020/06/20(土) 20:19:04.23 ID:Z+Ml3lgaM.net
>>874
交通事故の年間死者が3千人
年間自殺者は2万人
コロナは900人

冷静にかんがえるとどおってことなくないか?

880 :山師さん :2020/06/20(土) 20:23:30.81 ID:nzik12ZJ0.net
でも確かにコロナバク増はやばいな
ダンの動画で知ったわ
てかデモのせいだろアホアメリカン

881 :山師さん :2020/06/20(土) 20:24:50.34 ID:PfFtFy1T0.net
金融緩和してるんだから上しかない!!
エリオット3波ガ〜

882 :山師さん :2020/06/20(土) 20:25:09.25 ID:r7F2LCPvp.net
>>879
日本はクソしょぼいけどアメリカはかなり流行ってるからな

883 :山師さん :2020/06/20(土) 20:25:25.16 ID:tLtF+s1AM.net
暴落来たら安く買えるから別にいいだろ

884 :山師さん (ワッチョイ 037d-QGdN [58.91.253.118]):2020/06/20(土) 20:30:15 ID:jNHplk9r0.net
お前はいつも全力じゃないよな!だから駄目なんだよ!!
俺はTNAにいつも全力だ!!(血の涙

885 :山師さん (ワッチョイ d6dc-l/FX [153.204.101.251]):2020/06/20(土) 20:32:09 ID:K2RjhPPe0.net
コロナ第二波か
マンデー確実だな

886 :山師さん (スップ Sd92-4rQF [1.72.9.153]):2020/06/20(土) 20:34:02 ID:ka92e6V8d.net
コロナめちゃ拡大してんな

終わったかも

887 :山師さん (スププ Sd72-f3e5 [49.96.12.134]):2020/06/20(土) 20:34:33 ID:nsdvmPZ2d.net
しかし今後もこういう突発的な出来事ってあるんだろうなぁ
今回はハイテクが運良く生き残ったけど

888 :山師さん (ワッチョイ d676-wPcA [153.145.19.25]):2020/06/20(土) 20:36:33 ID:Udf732b10.net
次のショックは、全世界的なコンピューウイルス流行

889 :山師さん (スップ Sd92-4rQF [1.72.9.153]):2020/06/20(土) 20:36:40 ID:ka92e6V8d.net
ユーチューブでも上がってたが今日の感染者昨日までと段違いらしいな

890 :山師さん (ラクッペペ MM9e-XiMk [133.106.68.71]):2020/06/20(土) 20:36:48 ID:aqTkxE4jM.net
nyが第2フェーズなのにコロナ第2波が話題で草

891 :山師さん (ワッチョイ 9ee4-Epcz [175.177.6.51]):2020/06/20(土) 20:39:50 ID:Oo1BS4j90.net
ついに3万人超えてしまったね

https://i.imgur.com/m6frLum.png

第2波と言えるのかどうかは分からないが、株価に与える影響はゼロではないだろうな

892 :山師さん (スプッッ Sd92-lRkC [1.75.236.253]):2020/06/20(土) 20:40:40 ID:dFVrL7h+d.net
ダン「デモラッシュ地域で感染者が増えてる。市場が弱ってる今2波はかなりやばいまた暴落する。ヌースを注視したい」


黒人ほんまアホやなぁ

893 :山師さん (スフッ Sd72-/eZr [49.104.11.128]):2020/06/20(土) 20:40:57 ID:u6xUws7/d.net
第二波というよりアメリカとかブラジルは第一波だろ
あいつらほんま土人

894 :山師さん (スププ Sd72-f3e5 [49.96.12.134]):2020/06/20(土) 20:40:59 ID:nsdvmPZ2d.net
コロナ作ったのもナカモトサトシかもしれんな

895 :山師さん (アウアウウー Saa3-TIOm [106.128.122.149]):2020/06/20(土) 20:41:46 ID:ZzJVAo0qa.net
みんなでパウエル誘って麻雀しようぜ

896 :山師さん (ワッチョイ d676-wPcA [153.145.19.25]):2020/06/20(土) 20:42:24 ID:Udf732b10.net
>>892
ダンさんが弱気ってことは、大して下げないなこりゃ。
夏ボーナス投入のチャンス到来かと思ったのに。

897 :山師さん (オッペケ Sr27-Ug3G [126.161.125.124]):2020/06/20(土) 20:42:31 ID:J0AAKWM3r.net
>>895
黒川とサシでやってほしい

898 :山師さん (ササクッテロラ Sp27-lWtA [126.193.1.120]):2020/06/20(土) 20:42:49 ID:r7F2LCPvp.net
>>892
また暴落すんのかよ
デモしまくってるときからこうなること織り込み済みではなかったのか
アメリカ人アホだなマジで

899 :山師さん (ワッチョイ 0256-cnAl [133.207.45.64]):2020/06/20(土) 20:43:42 ID:rBM3grM20.net
感染者増えすぎだろ
一日でどうしてこうも増えるのか

900 :山師さん (ワッチョイ 03c0-82/V [58.85.113.113]):2020/06/20(土) 20:44:21 ID:S4du+P0N0.net
27歳 年収400万
手取り20-22万
生活費約12±2万
貯金0
運用額400万 (実現損益±0)
株歴 日本株10ヶ月 350万(信用フルポジ)
   米株1ヶ月 50万(予定)

米株の調べ方ともろもろアドバイスくれさい
米株の人はみんな英語読めるの?

ところで、土日は俺みたいな貧乏人増えるんか?

901 :山師さん (ワッチョイ df5b-IXeA [220.104.151.210]):2020/06/20(土) 20:44:22 ID:FOHUDmzG0.net
新コロ2波これでQQQが上がるかどうかだな
俺は上がって急落すると思うけど

902 :山師さん :2020/06/20(土) 20:45:56.66 ID:ka92e6V8d.net
落下するにしてもどこまでいくかだな

1日でリバするか?暫く暴落していくか?
利確しようか迷う

903 :山師さん :2020/06/20(土) 20:48:40.50 ID:ka92e6V8d.net
サンダウやっべぇじゃん

どんどん下がってる

904 :山師さん :2020/06/20(土) 20:50:14.87 ID:jNHplk9r0.net
このペースだと前回同様ダウ24000くらいまで落ちそう

905 :山師さん :2020/06/20(土) 20:50:35.59 ID:/IBT8THN0.net
ブラジルや米はなるべくしてなってる気がするが
日本はGotoキャンペーンとかやって拡大させるのマジやめてほしい

906 :山師さん :2020/06/20(土) 20:52:40.41 ID:nsdvmPZ2d.net
>>900
ここ質問スレじゃないから

907 :山師さん :2020/06/20(土) 20:53:47.01 ID:u6xUws7/d.net
集計ミスだったわすまん
の流れないかな

908 :山師さん :2020/06/20(土) 20:54:07.73 ID:ka92e6V8d.net
終わった…

終わった…


まじで終わった…


月曜利確しても間に合わんよな…

909 :山師さん :2020/06/20(土) 20:54:46.97 ID:FOHUDmzG0.net
これって原油先物が終わるか
石油王寿司!

910 :山師さん :2020/06/20(土) 20:55:28.38 ID:Wp0PrwcV0.net
新規感染者人数、6/18分までしか見てなかったわ。昨日一気に増えて、土日もまた増えたら月曜はリスクオフありえる

911 :山師さん :2020/06/20(土) 20:57:08.32 ID:Fk62WASh0.net
>>892
東京ガスの迷惑広告
大嫌い

912 :山師さん :2020/06/20(土) 20:57:14.38 ID:bJstnQQZa.net
俺のSPYD$39が助かる日がまた遠のいた

913 :山師さん :2020/06/20(土) 20:58:08.18 ID:U/aae4q50.net
南部と西海岸(暴動が起こってる州)で急増してるらしい

914 :山師さん :2020/06/20(土) 20:58:42.13 ID:PfFtFy1T0.net
いっきにきたなーw

915 :山師さん :2020/06/20(土) 20:58:44.41 ID:Hu5lfHBH0.net
>>898
アフリカ黒人の肌が真っ黒で英語をしゃべれない人を、下に見る連中がデモをする矛盾
褐色の連中はあんな土人と自分らは違うと思っているんだろう

916 :山師さん :2020/06/20(土) 20:59:01.13 ID:ka92e6V8d.net
サンダウが止まらん

これはマジの暴落あり得る

どんなもんおちるんやろ

917 :山師さん :2020/06/20(土) 21:00:22.40 ID:gsvjbu9CM.net
>>913
まとめて汚染源を逮捕しろよ

918 :山師さん :2020/06/20(土) 21:01:11.65 ID:FOHUDmzG0.net
小売り・エネルギー・不動産・エンターテイメント
この辺が完全に死ぬだけでしょ
まぁFRBが屑社債も買い上げるだろうから労働者以外は助かるかもな

919 :山師さん :2020/06/20(土) 21:01:24.05 ID:PfFtFy1T0.net
サンダウとまんねえwww

920 :山師さん :2020/06/20(土) 21:01:56.20 ID:im4nGEjGa.net
暑いのにマスクできないだろう どうすんだ

921 :山師さん :2020/06/20(土) 21:02:14.17 ID:ka92e6V8d.net
震えがとまらんくなってきた…


とりあえず月曜利確しよ…

922 :山師さん (ワッチョイ 7758-f3e5 [14.10.133.130]):2020/06/20(土) 21:03:06 ID:Cvm+DqZw0.net
軒並み落ちてるけどまだ暴落ではない

923 :山師さん (ワッチョイ 17cd-0laB [110.233.25.189]):2020/06/20(土) 21:03:13 ID:wietJrq10.net
お前らの狼狽っぷり面白いわw
まあさすがにネタだろうけどww

924 :山師さん (ササクッテロ Sp27-J1GY [126.33.221.7]):2020/06/20(土) 21:03:59 ID:stFBXGe9p.net
もしかしてzmもイナゴタワーだったりして

925 :山師さん (ワッチョイ 87b1-f3e5 [126.129.181.155]):2020/06/20(土) 21:04:35 ID:PfFtFy1T0.net
コロナで落ち始めたんだから二番底もコロナでくるよなそりゃ

926 :山師さん (ワッチョイ c360-/eZr [122.222.226.37]):2020/06/20(土) 21:04:44 ID:wJb97z490.net
トランプが第二波おきても経済はとめないって言ってたけど無理だろうな

927 :山師さん (ワッチョイ 2b73-IXeA [114.19.150.184]):2020/06/20(土) 21:04:47 ID:wdALr9j20.net
世界中の政府や中央銀行の偉い人たちは内心ビビりまくってんだろうな
金融緩和の最終的な出口戦略なんて誰も持ってないでしょ

928 :山師さん (アウアウウー Saa3-IXeA [106.180.9.11]):2020/06/20(土) 21:04:55 ID:im4nGEjGa.net
仮想通貨は意外としぶといな 全然さがらんやん
むしろ下値切り上げていってるし

929 :山師さん (ワッチョイ 9676-IXeA [121.115.171.175]):2020/06/20(土) 21:05:47 ID:XWAro6nQ0.net
>>924
いつから違うと思ってた?(´・ω・`)

930 :山師さん (ワッチョイ c360-/eZr [122.222.226.37]):2020/06/20(土) 21:06:04 ID:wJb97z490.net
>>928
有事にこそ価値が出るものだからな

931 :山師さん (ワッチョイ d2be-cMI/ [123.230.121.236]):2020/06/20(土) 21:06:14 ID:dGUAHoHM0.net
もうぶっちゃけ損するけどこのまま米衰退でもいいや
デモ馬鹿は死ななきゃ治らない

932 :山師さん (ワッチョイ ff02-dT4H [124.159.159.226]):2020/06/20(土) 21:06:33 ID:+86hlqWN0.net
サンデーダウって今-0.5位のこれ?w
見るの間違ってないよね?

933 :山師さん (スップ Sd92-4rQF [1.72.9.153]):2020/06/20(土) 21:06:46 ID:ka92e6V8d.net
次の暴落があったら暫くは戻らん気がする

934 :山師さん (ワッチョイ c360-/eZr [122.222.226.37]):2020/06/20(土) 21:06:50 ID:wJb97z490.net
NISA以外は利確かね

935 :山師さん (オッペケ Sr27-f3e5 [126.255.0.232]):2020/06/20(土) 21:07:24 ID:6dEvmfbTr.net
黒人の死亡に抗議するデモで黒人の感染者死亡者が増えるのギャグだろ
命大事にするならステイホームしてろよ

936 :山師さん (ワッチョイ 9776-E+cp [180.48.171.30]):2020/06/20(土) 21:07:31 ID:AN3PP59l0.net
全財産200万円を1000万円にするって夢なんだけどアドバイスよろしくお願いします

937 :山師さん (ワッチョイ c360-/eZr [122.222.226.37]):2020/06/20(土) 21:07:34 ID:wJb97z490.net
>>932
今−1.5ぐらいだな

938 :山師さん (ワッチョイ 87b1-f3e5 [126.129.181.155]):2020/06/20(土) 21:08:29 ID:PfFtFy1T0.net
まじでやべーよ...
二番底とか...

939 :山師さん (ワッチョイ d211-1/Nl [125.15.217.191]):2020/06/20(土) 21:08:36 ID:KLrVi/C20.net
日本も同じウイルスだよね?
日米で何でここまで差が出るのか
下手したら今後は日本株が米国株をアウトパフォームするかも

940 :山師さん (ワッチョイ df6c-IE4a [220.144.150.227]):2020/06/20(土) 21:08:51 ID:p5IPQZcE0.net
サンダウ25,507

まぁ不穏な動きよな・・・

941 :山師さん (ワッチョイ 7758-f3e5 [14.10.133.130]):2020/06/20(土) 21:08:54 ID:Cvm+DqZw0.net
>>936
まずその200万を私が預かります。運用は私に任せてください。

942 :山師さん (スフッ Sd72-/eZr [49.104.7.70]):2020/06/20(土) 21:09:12 ID:xat8trNrd.net
>>936
レバかけて売りに全力

943 :山師さん (ワッチョイ deee-obMk [119.231.7.226]):2020/06/20(土) 21:09:29 ID:NdQd3Xod0.net
サンデーダウ連呼してるのは一匹だけだから無視しとけ

944 :山師さん (ササクッテロ Sp27-J1GY [126.33.221.7]):2020/06/20(土) 21:09:32 ID:stFBXGe9p.net
Dis7月に再開するらしいけど延期でしょこれ

945 :山師さん (アウアウウー Saa3-+G7y [106.180.24.203]):2020/06/20(土) 21:10:45 ID:NQgBs/JFa.net
>>940
投資家は不安よな。パウエル、動きます。

946 :山師さん (ワッチョイ ff02-dT4H [124.159.159.226]):2020/06/20(土) 21:11:10 ID:+86hlqWN0.net
>>937
違うとこ見てるのかな
25500くらいみたいだけども
しかし少しはあてになるのかなこの指標

947 :山師さん (ワッチョイ c3dc-gsxw [122.25.54.79]):2020/06/20(土) 21:11:13 ID:YaYH86KZ0.net
>>915
だから真っ当な白人が怒ってるんじゃん。

948 :山師さん (ワッチョイ 7758-f3e5 [14.10.133.130]):2020/06/20(土) 21:11:14 ID:Cvm+DqZw0.net
>>945
お前は動くな

949 :山師さん (ワッチョイ d6dc-lWtA [153.229.142.127]):2020/06/20(土) 21:11:25 ID:xRDAy7sT0.net
ノババックス買っておけば良かったな
最近の上がり方異常だな

950 :山師さん (ササクッテロレ Sp27-pCua [126.247.112.177]):2020/06/20(土) 21:11:48 ID:776yEGXtp.net
次スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/stock/1592654833/
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場528【NASDAQ】

951 :山師さん (テテンテンテン MM9e-FR7U [133.106.150.33]):2020/06/20(土) 21:12:03 ID:Q7aDOGMcM.net
>>945
お前は切腹してでも投資家に詫びるべき
そうしたらダウ28000まで回復するわ

952 :山師さん (ワッチョイ df5b-IXeA [220.104.151.210]):2020/06/20(土) 21:12:18 ID:FOHUDmzG0.net
世界中で金余りなんだから、機関投資家が引き上げない限り暴落は無いと思うよ
当然、そう言う意味で暴落はあるかもしれないけどさ

953 :山師さん (ワッチョイ 9776-E+cp [180.48.171.30]):2020/06/20(土) 21:12:38 ID:AN3PP59l0.net
>>942
レバレッジですね?
詳しく分からないので調べてみます
ありがとうございます

954 :山師さん (アウアウエー Saea-cuFM [111.239.188.182]):2020/06/20(土) 21:12:55 ID:aAC4tW58a.net
なんか先週と全く同じ展開になってないか?
何故ビビるの?なぜビビらなければいけないポジション持ってるの?学習しないの?
ハイテク握ってれば今週資産を大幅に増加させたでしょ
来週もほぼ同じ展開だよ、少なくとも目減りは最小限度に抑えられる

955 :山師さん (スフッ Sd72-/eZr [49.104.7.70]):2020/06/20(土) 21:13:06 ID:xat8trNrd.net
ここでFRBが動かんとだめでしょ
新たな金融緩和たのむで

956 :山師さん (スフッ Sd72-/eZr [49.104.7.70]):2020/06/20(土) 21:13:32 ID:xat8trNrd.net
>>952
結局あるんじゃんw

957 :山師さん (スプッッ Sd92-lRkC [1.75.236.253]):2020/06/20(土) 21:15:03 ID:dFVrL7h+d.net
>>955
パウエル「よっしゃ会見すっぞ!」

958 :山師さん (ドコグロ MM2a-YTuD [119.243.55.137]):2020/06/20(土) 21:15:21 ID:0o/LYo1lM.net
なんかアメリカ本当にキナ臭くなってきたな…

959 :山師さん (ワッチョイ d6dc-lWtA [153.229.142.127]):2020/06/20(土) 21:15:26 ID:xRDAy7sT0.net
コロナで直撃受けそうな銘柄みんなそんな持ってるの?

960 :山師さん (ワッチョイ 7762-z3mM [14.193.24.39]):2020/06/20(土) 21:15:35 ID:ZWgQ4Fnj0.net
>>957
ぎゃーやめてー

961 :山師さん (ワッチョイ 7758-f3e5 [14.10.133.130]):2020/06/20(土) 21:15:57 ID:Cvm+DqZw0.net
つまりハイテク株の握力が今問われていると
俺は2日前に利確したけど

962 :山師さん (オッペケ Sr27-Ug3G [126.161.125.124]):2020/06/20(土) 21:16:22 ID:J0AAKWM3r.net
もうだめだおしまいだあああああ

963 :山師さん (アウアウウー Saa3-IXeA [106.180.9.11]):2020/06/20(土) 21:16:47 ID:im4nGEjGa.net
バブルでもなんでもいいが、自分だけ儲かりたい

964 :山師さん (ワッチョイ ff02-dT4H [124.159.159.226]):2020/06/20(土) 21:16:58 ID:+86hlqWN0.net
俺は金利上がるまではガチホ下がったら買い増しだなあ。上がっても1%とかじゃ全オリはしないと思うけど。自分の感覚ではこれで長期寄りの中期戦略。

965 :山師さん :2020/06/20(土) 21:18:01.06 ID:FOHUDmzG0.net
長期ホルダーならむしろ暴落は歓迎じゃん?
まぁ高くなってから買いますのはド下手と言われても仕方ない

966 :山師さん :2020/06/20(土) 21:18:15.99 ID:im4nGEjGa.net
奇遇 俺も二日前に全部売った グーグルとか永久保有銘柄とか
株やってる知り合いに吹いてたのに

967 :山師さん :2020/06/20(土) 21:19:24.60 ID:776yEGXtp.net

コロナ2波が来ようが
JNJ

968 :山師さん :2020/06/20(土) 21:19:45.02 ID:gsvjbu9CM.net
>>945
ワロタ

969 :山師さん :2020/06/20(土) 21:20:25.87 ID:3qIc4MIua.net
暴落しても致命傷で済むので余裕よ

970 :山師さん :2020/06/20(土) 21:20:48.22 ID:AqRm/6Vy0.net
暴落暴落毎週言ってるやん

971 :山師さん :2020/06/20(土) 21:21:13.59 ID:1BnS+0nha.net
悲観ゲージたまってきたな

972 :山師さん :2020/06/20(土) 21:22:15.16 ID:PfFtFy1T0.net
実際暴落しとるやん

973 :山師さん :2020/06/20(土) 21:22:24.94 ID:FOHUDmzG0.net
まぁ本当にヤバいかどうかはリートみたらいいよ

974 :山師さん :2020/06/20(土) 21:23:12.06 ID:a+sURIs8d.net
今回はっきりしたのがアメリカ人が予想以上に馬鹿だということ
第一波も収まらない内から激増とかもう収束は無理なレベル

反対にすでに収束して経済も元にもどっている中国
これアメリカ衰退して中国が栄えるフラグ立ってるだろ?
長期なら大丈夫、とか幻想かもしらんぞ

975 :山師さん :2020/06/20(土) 21:23:38.65 ID:+86hlqWN0.net
ワクチン開発成功の一報が入った会社の株価ってその瞬間どうなるんだろうなw映像の世紀とかで後年出てきそう

976 :山師さん :2020/06/20(土) 21:23:42.12 ID:wdALr9j20.net
6月に上がった分は完全にイナゴ給付金パワーだから消えても仕方ないよ

977 :山師さん:2020/06/20(土) 21:23:58.63 ID:nUG//B/N0.net
>>918
XOM、DIS、SPYDがまあまあな割合のワイ、震える…

978 :山師さん :2020/06/20(土) 21:24:19.11 ID:KCNbUH18p.net
>>977
やばいな

979 :山師さん :2020/06/20(土) 21:24:29.52 ID:PfFtFy1T0.net
dis買い時とかいってたやつもいたしなあ
そらこうなる

980 :山師さん :2020/06/20(土) 21:24:33.08 ID:FOHUDmzG0.net
>>977
死ぬ気か?

981 :山師さん :2020/06/20(土) 21:25:45.48 ID:vVd6Pnv10.net
暴落こそが買い場

982 :山師さん :2020/06/20(土) 21:26:02.66 ID:AqRm/6Vy0.net
ワイ素人だけどフロリダにディズニーあるのにDIS買い時はアホだと思うの

983 :山師さん :2020/06/20(土) 21:27:10.50 ID:AxDufh6Vp.net
しかもそれで買ったとかいう奴もいたしな
バカ集団すぎる...

984 :山師さん :2020/06/20(土) 21:27:23.36 ID:g7DESfYJ0.net
安値感で飛びつくと死ぬとあれほど…

985 :山師さん :2020/06/20(土) 21:27:37.37 ID:J0AAKWM3r.net
D、DISはハイテク銘柄だから…(白目)

986 :山師さん:2020/06/20(土) 21:27:41.23 ID:nUG//B/N0.net
>>978
>>980
まあ下がってから買った銘柄だから大幅マイナスにはならんでしょ…
DISは15%はプラスだからまだ静観。

987 :山師さん :2020/06/20(土) 21:28:14.81 ID:776yEGXtp.net
妹が以前にフロリダのタンパに住んでた

988 :山師さん :2020/06/20(土) 21:28:43.95 ID:gYyAbDXer.net
自分が持ってる銘柄だとBYNDは
結構ダメージ食いそうだなー

989 :山師さん :2020/06/20(土) 21:29:20.01 ID:XWAro6nQ0.net
DISが遊園地全振り銘柄だと思ってる人たちもいるんだから、そっとしておこうよ(´・ω・`)

990 :山師さん :2020/06/20(土) 21:29:29.40 ID:dGUAHoHM0.net
>>974
いや中国でもクラスター発生してるから

991 :山師さん :2020/06/20(土) 21:30:27.34 ID:a+sURIs8d.net
>>988
いや逆だろ
ビヨンドのメインは中国になりつつあるしまた肉不足が始まるから偽肉の需要もふえる

992 :山師さん :2020/06/20(土) 21:30:41.91 ID:a+sURIs8d.net
>>990
データみろよ一部すぎるだろ

993 :山師さん :2020/06/20(土) 21:31:34.79 ID:a+sURIs8d.net
>>989
いまでも55%はパーク収入だろ

994 :山師さん :2020/06/20(土) 21:32:00.39 ID:YiS9CW5i0.net
>>989
と言ってもダメージはデカいと思うわ

995 :山師さん :2020/06/20(土) 21:32:31.96 ID:dGUAHoHM0.net
>992
一部で済むわけないだろアホ

996 :山師さん :2020/06/20(土) 21:32:56.98 ID:wno+45RBM.net
>>945
やめーや

997 :山師さん :2020/06/20(土) 21:34:41.94 ID:/IBT8THN0.net
>>989
莫大な経費かかってるもん抱えてるんだぞ

998 :山師さん :2020/06/20(土) 21:34:42.52 ID:q5aMskcD0.net
>>820
健康に気を遣うと12万足りなくね?
外食ばかりな時点で10万超えるし
外食中心で健康的な食生活維持すると20万かかる

999 :山師さん :2020/06/20(土) 21:34:46.84 ID:rMr/iilS0.net
>>991
蝙蝠味もおますか?

1000 :山師さん :2020/06/20(土) 21:34:49.27 ID:776yEGXtp.net
明日,映画『若草物語』観に行く...

米国の原風景から...1000 〆

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200