2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜269〜

1 :山師さん:2020/06/13(土) 10:55:56 ID:oa3UNzhI.net
世界の株価
https://sekai-kabuka.com/
リアルタイム世界の株価
http://www.w-index.com/
CME GLOBEX
http://www.cme.com/t.../dta/del/globex.html
CME日経平均
http://www.miller.co...v0cht00.cgi?code=102
為替レート
http://www.dailyfx.c...ts/ChartStation.html
金価格
http://quotes.ino.co...art/?s=FOREX_XAUUSDO
中国株時価情報
http://www.naito-sec....jp/chinap/index.php
中国リアル
http://finance.sina....ny/sh000001/nc.shtml
インドリアル
http://www.bseindia.com/
商品相場価格リアル
http://www.geocities...er2/stock/metal.html
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/
先物手口
http://www.traders.c...ures/futures_top.asp


前スレ
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜267〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1591865640/l50VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1591921028/

167 :山師さん:2020/06/13(土) 19:44:40.70 ID:+e969hz6.net
>>164
日本関係あるじゃん。今回は北京がクラスターなのが大きい

168 :山師さん:2020/06/13(土) 19:45:17.95 ID:+e969hz6.net
>>166
俺も含めてノーポジで安く買いたいからなあ

169 :山師さん:2020/06/13(土) 19:47:17.12 ID:NJt1ZXR5.net
>>168
俺も安く買いたいw
となると予想では無く願望が書いてあるのか

170 :山師さん:2020/06/13(土) 19:52:58.85 ID:62g6BOOj.net
武漢の海鮮市場といい、上海の食品市場といい

中国の食品とそれを扱っている市場の環境は劣悪で、品質も最悪だって事が改めて分かったな

なるべく中国産は避けているけれど、新人一人暮らしの貧乏だった頃は中国産とか関係なしに食ってたんだよな…
あの時の行いが悔やまれる

171 :山師さん:2020/06/13(土) 19:54:19.79 ID:0yAKj1hB.net
外食してる時点で中国産避けられんわ

172 :山師さん:2020/06/13(土) 19:59:00.65 ID:A/TctX06.net
信用手数料無料のところもっと増えると思ってたのに増えないのはなんで?

173 :山師さん:2020/06/13(土) 20:01:48.53 ID:Armx4ar6.net
黒人デモで話題逸したけど
あれやんなかったらトランプはコロナの初期対応を責められてたからな  
米中摩擦だではではインパクト薄かったし

174 :山師さん:2020/06/13(土) 20:02:11.36 ID:rDejEST6.net
暴落って東京市場が開いてるときじゃなくて、米国市場が開いてるときに始まるんだよなあ。
俺らが寝てるうちにね、困ったもんだ。

175 :山師さん:2020/06/13(土) 20:37:51.61 ID:hurRYAU1.net
>>166
必死だから書き込むの
満足してりゃそんな事に労力割かない

176 :山師さん:2020/06/13(土) 20:53:50.73 ID:I5vEugYG.net
>>163
酸素足りないからなのかな
悪夢ばかり見る、というか、悪夢しか見ないとも言ってた
きょわい…

177 :山師さん:2020/06/13(土) 20:58:04.76 ID:I5vEugYG.net
>>170
>>171
最近はタイとかが多い
中国はかなり減った
外食は知らんが

178 :山師さん:2020/06/13(土) 21:02:36.24 ID:ohydxrFL.net
俺は上がると思っとるよ

179 :山師さん:2020/06/13(土) 21:11:46.81 ID:hvkvpCp5.net
>>178
おまえが思ってもちんぽの役にも勃たないけどなw

180 :山師さん:2020/06/13(土) 21:14:11.62 ID:ifF+YT9N.net
動かざること山の如し(`・ω・´)
配当は貰っておく(;^ω^)

181 :山師さん:2020/06/13(土) 21:14:16.16 ID:fuwJsFML.net
金曜のチャートほんまおもろいわ

ダウ「上だ!急げえええええ!」
日先「(あー上?)」チッ
ダウ「下だ!急げえええええ!」
日先「(下かよ)」チッ

↓最後の方

ダウ「下だ!急げえええええ!」
ダウ「やっぱ上だ!急げえええええ!」
日先「一人でやってろ」ヨコヨコ

182 :山師さん:2020/06/13(土) 21:26:18.03 ID:E+7+9R6j.net
悪い材料
アメリカロックダウン予定
北京でクラスター
金曜日はアメリカSQ

良い材料
円安気味

183 :山師さん:2020/06/13(土) 21:28:31.07 ID:ohydxrFL.net
>>179
俺、毎日セックスするからチンポみてーなもんだけどな笑
因みにめっちゃ儲かっとるぞ
本業もトレードも

184 :山師さん:2020/06/13(土) 21:29:26.43 ID:ohydxrFL.net
>>179
おめーのはしょんべんホースだろwwwww

185 :山師さん:2020/06/13(土) 21:37:38.76 ID:2c/k0bvu.net
>>182
その悪材料全てオレ株には好材料
コロナ長引けば長引くほど恩恵セクター
0金利も大歓迎

正直何でもかんでも上がる期間の方が辛かった

186 :山師さん:2020/06/13(土) 21:39:43.06 ID:TygzUWiL.net
デフレ能が馬鹿すぎて話にならん

187 :山師さん:2020/06/13(土) 21:57:17.31 ID:HPz2ab47.net
アメYCC導入したら銀行大丈夫なのか?

188 :へけけの茶太郎:2020/06/13(土) 22:12:25.23 ID:zshc8PXC.net
低金利なんだからもっと配ってほしいわぁ
zzz

189 :山師さん:2020/06/13(土) 22:19:08.87 ID:BPeNf3Vr.net
>>181
日経振り回されるのホントアホらしいわね

190 :山師さん:2020/06/13(土) 22:21:54.84 ID:BPeNf3Vr.net
>>161
下げたい奴が後付け理由にできそうだな
アメリカの第二波で十分な気はするんだけど

191 :山師さん:2020/06/13(土) 22:33:41.02 ID:0I0DN+EN.net
ほんと脳内妄想設定吹いてるやつしかいなくなったな
儲けてるんならどや顔でスクショでも貼ってみろや
そうやって煽ってやったらTwitterからパクってきたの貼ってたカスがいたな

192 :山師さん:2020/06/13(土) 22:36:29.47 ID:4hc0ZvsC.net
>>191
ここは売り豚、買い豚で煽り合うスレだぞ

193 :山師さん:2020/06/13(土) 23:27:46 ID:zbFdYgLV.net
来週は不自然なくらい上がる 再来週から下げの本番 今年2月を思い出せ

194 :山師さん:2020/06/13(土) 23:32:35 ID:In45Xf+s.net
黙れ
そういうことを言うな

195 :山師さん:2020/06/13(土) 23:35:45 ID:XO46uzWh.net
とりあえず月曜の寄り付きがどうなるかだけ教えてくれ

196 :山師さん:2020/06/13(土) 23:51:46.34 ID:fuwJsFML.net
ワイ予測

ダウは上げたけど上値重いし不安定。
日経先物も迷ってるような動き。
だから月曜はなんとも言えん感じで、
やや下から寄り付く。

で日経はというと、
→MSQも終わり、
→第2波も欧米ほど怖がっておらず、
→ゼロ金利なんて20年前から導入してる

で大きく動くことなくヨコヨコで引ける。

ダウはもう、分からん。

こんな乱高下相場のMSQ前、
とんでもなく大きな思惑が蠢いてるはず。
月曜上げて火→木叩き落とすとか、
逆に叩き落とすと見せかけてブチ上げるとか

何があってもおかしくない週だと思う。

197 :山師さん:2020/06/14(日) 00:11:01 ID:BnUNmSfk.net
>>160
前日にアメリカ市場が7%近く暴落したのに、日本市場は0.7%ほどの微下げなんだけど??

198 :山師さん:2020/06/14(日) 00:12:15 ID:jOAKDqSa.net
ちゃんとも何も、上がるか下がるかヨコヨコかしかないんだから寧ろ雑談こそがスレの本質

199 :山師さん:2020/06/14(日) 00:12:20 ID:wf2cOF+M.net
>>185
なんだそのチート株

200 :山師さん:2020/06/14(日) 00:18:13.30 ID:3laN5uix.net
まあ株歴1ヶ月の俺に言わせると
月曜ヨコヨコの火曜タテタテだろうな

201 :山師さん:2020/06/14(日) 00:30:54.65 ID:oTcAklyu.net
>>199
印旛だったら笑うけどな

202 :山師さん:2020/06/14(日) 00:38:23 ID:VcdT7RQO.net
まあ見ててみ、月曜日は朝からドカーンくるで

203 :山師さん:2020/06/14(日) 00:40:35 ID:au1IltP8.net
ピロウズ

204 :山師さん:2020/06/14(日) 00:42:43 ID:04Dnj0u1.net
>>193
それだといいな
来週上がったら、利確しよう

205 :山師さん:2020/06/14(日) 00:44:31 ID:wRA0HNws.net
巣籠もりとかリモートワークじゃないの
特にネットへの移行はもう流れ止まらんから
減価するインバと違って長く持てるだろうし

206 :山師さん:2020/06/14(日) 00:57:32.51 ID:Eb77jDh5.net
いい女
https://i.imgur.com/SyWcQXP.jpg
https://i.imgur.com/L2owWNq.jpg

207 :山師さん:2020/06/14(日) 00:59:11.47 ID:Eb77jDh5.net
リモートワーク銘柄とかはそろそろピークアウトするのかな

208 :山師さん:2020/06/14(日) 01:02:18.66 ID:IdSOJv0T.net
AI予測初めて見たら、
月曜の日経千円以上の暴落で草

209 :山師さん:2020/06/14(日) 01:05:02.37 ID:cpVpEnPw.net
そんな予想あるんか
で、そのAI予想の的中率はどんなもんなんだろ

210 :山師さん:2020/06/14(日) 01:07:09.34 ID:cjqiZLPR.net
結構いっぱいあるから何処のものかわからんな

211 :山師さん:2020/06/14(日) 01:08:40 ID:C/ADNGbQ.net
売った全力株が翌日テンバガーになってトラウマになった。傷がいえることはあるのだろうか。経験者いない?

212 :山師さん:2020/06/14(日) 01:16:11 ID:LYkaltqD.net
>>211
そんなの株やってればいくらでもあるよ

213 :山師さん:2020/06/14(日) 01:20:35 ID:nOPUiiOo.net
AI予測久しぶりに見たら、
月曜の日経500円以上の暴騰でワロタ

214 :山師さん:2020/06/14(日) 01:25:11.81 ID:IdSOJv0T.net
>>213
まちまちでアテにならんな
ちなみに俺が見たのは投資の森というサイトのAI

215 :山師さん:2020/06/14(日) 01:26:38.91 ID:Dyt5XioX.net
日経平均下げ予想だけど個別の株も下がるの?
コロナショックから立ち直れてない底値の株も軒並みダウン?

216 :山師さん:2020/06/14(日) 01:29:33.19 ID:IdSOJv0T.net
しかし「日経バブルが来るぞ!」は
マジなのかどうかは不明だが

マクドナルド(2702)は
これもうバブルの幕明けてるだろ笑

高すぎる→下手くそが空売り仕掛ける
→優待狙いの新規が怖い物なしで買う
→空売りが買い戻して高騰する

このループ起きてるだろこれ笑

217 :山師さん:2020/06/14(日) 01:32:14.51 ID:BeWmNgyO.net
そううまくいくかな?

218 :山師さん:2020/06/14(日) 01:34:36 ID:DlsQ1Kgn.net
>>216
マックはナゲット問題の後からずっとそれだぞ
今に始まったわけじゃない

219 :山師さん:2020/06/14(日) 02:09:01 ID:IiAMycH/.net
意味なくずっと下げてたから来週は上げのターン

220 :山師さん:2020/06/14(日) 05:01:46.25 ID:nOPUiiOo.net
マックと神戸の強さは異常。
またコロワイドも空売り燃料でしぶと過ぎる

221 :山師さん:2020/06/14(日) 05:04:00.94 ID:VcdT7RQO.net
>>215
ダウン、コロナ後から50%以上戻してる銘柄もあるから下がるよ

222 :山師さん:2020/06/14(日) 05:33:43 ID:Eb77jDh5.net
夢をみた。
知らんかった悪友となぜか旅行をしたが、そんなに悪い奴ではなかったのに、憧れていた知人の美人先生ともご飯したら、翌月にはシャブ漬けにされてて即警察に一緒に行ったら、悪友が警察署で窓口の警察官していて、ブギャーとなって怖くて目が覚めた。

223 :山師さん:2020/06/14(日) 06:02:05.99 ID:n7ARCmvi.net
馬鹿が一人でID変えて売り煽りしてる馬鹿だな

224 :山師さん:2020/06/14(日) 06:16:34 ID:IiAMycH/.net
月曜は横横か微増でしょ

225 :山師さん:2020/06/14(日) 06:38:57.35 ID:bQq/R3sZ.net
先物なんで下がってんの

226 :山師さん:2020/06/14(日) 06:50:00.28 ID:qMQfV1VF.net
【2番底】暴落前夜、株も為替も全部売れ!
https://9ch.net/hOBEW

227 :山師さん:2020/06/14(日) 06:52:10.82 ID:gdKe5mBb.net
>>207
銘柄によってはもうしてるぞ
上がるのも早いけど落ちる時も一瞬

228 :山師さん:2020/06/14(日) 06:58:44.82 ID:Cuic1tV6.net
米国SQが金曜だからそれまでは横横か下げ上げ下げ下げくらいかね。

だが下げっぱなしは無かろ。

持ち直すのは6/22以降。

市場にあれだけ撒いておいては金の行き場所が無い。リーマンとはそこが違う。

229 :山師さん:2020/06/14(日) 07:06:26.00 ID:WhY1VOOh.net
アベノマスクやっと昨日きたわ。
定額給付金より遅れるとは思わなかった。

230 :山師さん:2020/06/14(日) 07:17:56.97 ID:PxVtVmvl.net
ちょっとプロいたら聞きたいんだが、
SONYは来週下げで間違いない?

231 :山師さん:2020/06/14(日) 07:19:43.52 ID:J7B9yFrl.net
>>230
間違いないというか、間違いそのもの

232 :山師さん:2020/06/14(日) 07:40:16 ID:s5P4OLOy.net
月曜は下げやすい
上げるふりして下げる かも
トランプ再選赤信号は下げ材料か
バイデンだと米国株は上がるが景気は悪化

233 :山師さん:2020/06/14(日) 07:40:16 ID:s5P4OLOy.net
月曜は下げやすい
上げるふりして下げる かも
トランプ再選赤信号は下げ材料か
バイデンだと米国株は上がるが景気は悪化

234 :山師さん:2020/06/14(日) 07:52:26 ID:PxVtVmvl.net
>>231
意味不

235 :山師さん:2020/06/14(日) 07:54:54 ID:RGdHYr0M.net
売り煽りが多いから月曜上がるなw

236 :山師さん:2020/06/14(日) 08:30:57.53 ID:Hb42Hj8s.net
安く買って高く売る
それだけよ
今はまだ高いから静観
この先まだ下がる
20/3はなんとか乗り切った製造業の壊滅的な数字はこれから
無論未織り込み

237 :山師さん:2020/06/14(日) 08:57:23.87 ID:wIKTeZiz.net
>>230
まずは自分の予想を書いてから質問すべき

238 :山師さん:2020/06/14(日) 08:58:04.25 ID:qxBmt6cV.net
>>208
そのAI予測はずれるな
黒田がいるのに千円も暴落するはずないだろ

239 :へけけの茶太郎:2020/06/14(日) 09:00:10.12 ID:1vceFaoq.net
おはぬるぽー
先週はまんまと恐怖を植え付けた
これでウリ坊はしばらく確保
少し上がれば売って逃げよう窓口も行列
なので危ないフリして24000に向かうとみた
株価とはそうゆう物

240 :山師さん:2020/06/14(日) 09:02:26.45 ID:zx1HJj94.net
上げも材料なんて無かったから下げも材料なんて無い
理由はどうでも良いことの後付け

241 :山師さん:2020/06/14(日) 09:05:57.66 ID:t+5SkFCd.net
>>236
それだけと言っても高い安いの判断を間違っているから駄目なんだよw
今は安いから買わないと

242 :山師さん:2020/06/14(日) 09:06:31.36 ID:6lL9dH80.net
インバならそうなるかな

243 :山師さん:2020/06/14(日) 09:13:39.64 ID:13KW8j92.net
大地震って短期的には上げ材料?それとも下げ材料?

244 :山師さん:2020/06/14(日) 09:14:42.30 ID:GKPgDW/6.net
>>243
大地震が発生したら下げ要素しかないよ

245 :山師さん:2020/06/14(日) 09:18:36.41 ID:OqBtXky5.net
また馬鹿が安い言うとるw
マスク5千円で爆買いw
持ってれば1万円になりまーす(笑)

246 :山師さん:2020/06/14(日) 09:20:35.06 ID:FWYyiuCI.net
大地震来ても2日ぐらい下げるだけ

247 :山師さん:2020/06/14(日) 09:22:51.64 ID:aNJmhAxa.net
>>243
規模にもよるよね。
発生したら、まずAIが売って売って売りまくるだろうね。
で、意外と被害が少ないとわかったなら、そこからある程度まで爆戻しするだろうから、そこの見切りかね。
ただ、本当に壊滅的な被害があったら戻らんかも

248 :山師さん:2020/06/14(日) 09:29:00.50 ID:RvzoIIWD.net
そもそもコロナショックは現在進行中

249 :へけけの茶太郎:2020/06/14(日) 09:31:00.81 ID:1vceFaoq.net
そもそも株とは不徳

250 :山師さん:2020/06/14(日) 09:37:25.93 ID:a+l+AVrl.net
>>243
企業活動が止まる
これで判断して

251 :山師さん:2020/06/14(日) 09:39:46.21 ID:t+5SkFCd.net
>>249
いつの考えだよ?
だから日本は駄目なんだ

株持っているとそういう差別の目で見る奴いるよな
投資って社会貢献なんだぞ

252 :山師さん:2020/06/14(日) 09:44:36.74 ID:zx1HJj94.net
>>250
今も実質的に止まってるとこ多いんですけど(笑)

253 :山師さん:2020/06/14(日) 09:48:02.89 ID:8U4LHQNr.net
このままサンダウマイナス200なら明日下から始まるかもな

254 :山師さん:2020/06/14(日) 09:49:36.10 ID:BLuNNI3A.net
>>251
本当の投資ならね(笑)

255 :山師さん:2020/06/14(日) 09:58:38 ID:mL0VSenp.net
ダウ終値
2/20 29,219.98
2/21 28,992.41 (前日比−227.57)
2/24 27,960.80 (前日比−1,031.61)
2/25 27,081.36 (前日比−879.44)
2/26 26,957.59 (前日比−123.77)
2/27 25,766.64 (前日比−1,190.95)過去最大の下げ幅
2/28 25,409.36 (前日比−357.28)
3/02 26,703.32 (前日比+1,293.96)過去最大の上げ幅
3/03 25,917.41 (前日比−785.91)
3/04 27,090.86 (前日比+1,174.45)
3/05 26,121.28 (前日比−969.58)
3/06 25,864.78 (前日比−256.5)
3/09 23,851.02 (前日比−2,013.76)過去最大の下げ幅
3/10 25,018.16 (前日比+1,167.14)
3/11 23,553.22 (前日比−1,464.94)
3/12 21,200.62 (前日比−2,352.6)過去最大の下げ幅
3/13 23,185.62 (前日比+1,985.0)過去最大の上げ幅
3/16 20,188.52 (前日比−2,997.1)過去最大の下げ幅
3/17 21,237.38 (前日比+1,048.86)
3/18 19,898.92 (前日比−1,338.46)
3/19 20,087.19 (前日比+188.27)
3/20 19,173.98 (前日比−913.21)
3/23 18,591.93 (前日比−582.05)
3/24 20,704.91 (前日比+2,112.98)過去最大の上げ幅
23営業日 −8,515.07 (−29.14%)
6/11 25,128.17 (前日比−1,861.82)過去4番目の下げ幅

256 :山師さん:2020/06/14(日) 10:02:32 ID:HcHMJVZG.net
日経平均はほぼヨコヨコの微妙上げだと思う。

ただ個別は週がわりでセクターが上げていく。
これが大統領選まで続く。
11月か
下ることはあっても所詮調整
ストロングポジションでいいと思う。
チョットした1000下げでビビって
投げてたら儲からない相場
市場はジャブジャブなんだよ。

257 :へけけの茶太郎:2020/06/14(日) 10:04:27 ID:1vceFaoq.net
>>251
下心満載の不徳だよぉ
不徳が世界を回す

258 :山師さん:2020/06/14(日) 10:04:37 ID:HcHMJVZG.net
>>249
キャピタルは不徳
配当は貢献だと思う。

259 :山師さん:2020/06/14(日) 10:04:42 ID:a+l+AVrl.net
>>252
煽る前にお外に出ましょうね

>>254
企業に資金提供して分け前もらうのが悪いことだと思ってるの?
マザーズなんて銀行から金借りれないから
資金捻出のために上場してるところ多いのに
それを否定したら新興が潰れてしまう

260 :山師さん:2020/06/14(日) 10:07:47.23 ID:t+5SkFCd.net
>>257
投資家が金を出すから企業は色々できるんだよ
金が無ければ始まらない
投資家は偉いんだよ

261 :山師さん:2020/06/14(日) 10:08:07.53 ID:bQpLBETW.net
いよいよ第二波ピンチ待った無しだな

262 :山師さん:2020/06/14(日) 10:11:02.35 ID:N3s+Atsk.net
じわじわ下げてダウは23500、日経は20000くらいで一旦落ち着きそうなんだよな

263 :山師さん:2020/06/14(日) 10:11:18.76 ID:O91cOqnR.net
月曜ダウを見てからinする予定
上で書いてる人いるけれど、まさに自分が言いたいことそのまんま

大暴落→大反発→倍返し大暴落
あの時の物凄い乱高下になったら手出しができん

月曜ダウが安定を取り戻したと確認できたら、日経も買う
デカイ幅は取れんが、頭と尻尾はくれてやらんと魂まで獲られる

264 :山師さん:2020/06/14(日) 10:11:20.97 ID:bEJi4kQT.net
先週で全部売ったわ
こんなギャンブル相場をドヤ顔で上や下予測してるのが情けないわ
多少の上下は当然するが今後どう動くかなんてわかんねえよ
先例道理なら中期的に下げ、リーマンの反省を生かしてジャブジャブ各国が金流すなら上げも十分ある
来週はその岐路だろ

265 :へけけの茶太郎:2020/06/14(日) 10:15:32.13 ID:1vceFaoq.net
ぼーりゃくを願って安く買い叩きたいだけ
神などいない
甘えを捨てるんだぁーーー
お金が無ければ誰にも相手にされん
お金に手を合わせろぉーー
なんて大人でも無いけれど

266 :山師さん:2020/06/14(日) 10:15:47.97 ID:oTcAklyu.net
>>263
俺も怖いから最悪塩漬けコースで現物のみ勝負に変えた

総レス数 1033
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200