2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜264〜

1 :山師さん:2020/06/06(土) 03:50:33 ID:HXUPFznh.net
世界の株価
https://sekai-kabuka.com/
リアルタイム世界の株価
http://www.w-index.com/
CME GLOBEX
http://www.cme.com/t.../dta/del/globex.html
CME日経平均
http://www.miller.co...v0cht00.cgi?code=102
為替レート
http://www.dailyfx.c...ts/ChartStation.html
金価格
http://quotes.ino.co...art/?s=FOREX_XAUUSDO
中国株時価情報
http://www.naito-sec....jp/chinap/index.php
中国リアル
http://finance.sina....ny/sh000001/nc.shtml
インドリアル
http://www.bseindia.com/
商品相場価格リアル
http://www.geocities...er2/stock/metal.html
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/
先物手口
http://www.traders.c...ures/futures_top.asp

前スレ
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜259〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1590682142/
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜261〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1590899977/
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜262〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1591104935/
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜263〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1591242669/

562 :山師さん:2020/06/07(日) 18:29:12 ID:bakiR63a.net
MSQまでに買い戻しはいいとして問題はそのあとだよな

563 :山師さん:2020/06/07(日) 18:29:29 ID:XZK0ao8o.net
30年チャート君は笑えるけど、独自路線も強みはあるよ

564 :山師さん:2020/06/07(日) 18:29:35 ID:X+/uTSjR.net
いやモービルでもう20%の含み益なんですけどねw
押し目なんて言って高値圏で掴むから雪崩に巻き込まれるんだよ
高値掴みして未だに含み損のやつばっかじゃんw

565 :山師さん:2020/06/07(日) 18:31:34 ID:gxTEmvoM.net
   
商品相場なんてわからんもんだね
原油がマイナスになるなんて石油ショックの時はもとより
100ドル超えていたときに予測できた人はいないだろう

株の方が簡単だ
右肩上がりでしかないのだから
下がったとしてもいつかは上げていく
通貨の価値というものは人間が印刷する以上、下がっているから必ずそうなる
  

566 :山師さん:2020/06/07(日) 18:34:22 ID:jh7/fHkP.net
>>556
物知りやねー
てことは、3000円下落させるには1京8000兆円てこと?

567 :山師さん:2020/06/07(日) 18:38:22 ID:gxTEmvoM.net
   
香港だけは要注意ね
売り方はそこに祈りを捧げているのかもしれんが

ドルペッグ制が維持できなくなれば
為替相場が混乱するわ
スイスの時みたいにな
  
ドルペッグすること事態が為替操作なんだから
ニクソンショックのようになる影響がどれぐらいかだな

568 :山師さん:2020/06/07(日) 18:39:02 ID:V/ISM3zr.net
売り残の量だけクソ不気味なんだよなあ

確かに買い戻しは進んでるが、
買い戻してあの売り残なのか?

(裁定売り残↓)
https://karauri.net/saitei/

なんか、
売り崩し日経叩き落とし→SQ値決済狙いで
放置してるようにしか見えるのは、
考えすぎか

569 :山師さん:2020/06/07(日) 18:42:11 ID:XeSryrYc.net
日銀年金の下駄脱いだ日経っていくらくらいなんだろう

570 :山師さん:2020/06/07(日) 18:44:53 ID:cG6NnFE8.net
>>568
むしろ売り方とは違う筋の外国人投資家が大幅に買い越して、
売り方を破裂させるんじゃないかという噂もある。
どちらにせよ今週の市場は大荒れになるだろうな。

571 :山師さん:2020/06/07(日) 18:46:43 ID:bakiR63a.net
>>568
今の状況だと売り崩そうとしても日銀とMSQなんて知らないでひたすら買い集めてるビギナーの養分になるだけなんじゃない?

ここ数ヶ月は過去の事例や慣例に囚われずにただ持ってるだけのビギナーの方が儲けてるよね
怖いもの知らずって時代がハマれば勝ち組だな

まあいつか痛い間に合うだろうけど…

572 :山師さん:2020/06/07(日) 18:47:53 ID:jh7/fHkP.net
潰し合いはありそうだわ
外国人ならみんな仲良しってわけじゃないだろうし

573 :山師さん:2020/06/07(日) 18:54:11 ID:5hduUepu.net
3月配当金がだいたい6月半ばから振り込まれる。
それらは投資されるだろうし、株価上昇するね

574 :山師さん:2020/06/07(日) 18:59:30 ID:XZK0ao8o.net
目先は更に上昇する要素が多い
利確売りを吸収してどこまで上がるかね

・裁定売残高水準
・MSQ
・待機資金高水準
・VIX低下
・経済指標改善

575 :山師さん:2020/06/07(日) 19:22:35.15 ID:9CVDIbqGc
>>569
思い出してごらん。白川の時代を・・・
あれが本来の日本のミリキだよ。

576 :山師さん:2020/06/07(日) 19:31:59 ID:S+H8MbRd.net
海外機関の売りポジが多いのが気になるんだよね
買い増しで上昇気流を作っておきながら、
一気に売ることによって暴落させ、
今度は売り増し浴びせることによって
含み損だった売りポジも救いつつ、
MSQまで逃げ切る…とかないだろうか?

577 :山師さん:2020/06/07(日) 19:34:21 ID:LMlPQYbl.net
それもう何回もやって失敗している
チャートがそう言っている

578 :山師さん:2020/06/07(日) 19:44:38 ID:cG6NnFE8.net
前代未聞の金融緩和と財政出動で、機関投資家がコントロールできる相場ではないんだろうな。
流れが変わるきっかけは、金融引き締めか4〜6月期の決算発表シーズンくらいしかないと思う。

579 :山師さん:2020/06/07(日) 19:46:12 ID:aOfKqmUi.net
そもそも売るもの有るの

580 :山師さん:2020/06/07(日) 19:47:26 ID:cQZc14Yq.net
>>506
配当利回り4%だから長期保有しとけ。

これからは世界全体が低成長だよ。

581 :山師さん:2020/06/07(日) 19:49:08.66 ID:1pphQF8V.net
>>576
いや無理だろ
どこに資金あるの?

582 :山師さん:2020/06/07(日) 19:50:58.72 ID:0PW0BB2w.net
先物売り残り大量って言うけど、
そいつらが現物売りまくればいい話?
そんな裏の付かれ方あるかな?
月曜寄りで買い入れたいけど怖くて。

583 :山師さん:2020/06/07(日) 19:51:18.85 ID:LymEoNTx.net
24000まで戻したら持ち株すべて処分したい

584 :山師さん:2020/06/07(日) 19:53:53.94 ID:LN2C2Ktq.net
    
コロナで暴落の3月にバンバン買い増したんだが
あの時は、全面安で心配するから家族にも言えなかったんだが

今、実は買ってたんだと嫁に言ったら
金持ちなんだから家を早く買ってよと言い出したぞ

585 :山師さん:2020/06/07(日) 19:54:40.87 ID:gD8KoA+7.net
MSQっつっても全部片付けるわけじゃないし
そんな荒れんと思ってる。
上昇維持で見といてええやろ

586 :山師さん:2020/06/07(日) 19:56:07.33 ID:HzU7MjQ4.net
金は無駄に使わずに投資すればするほど増える
それを理解してるかどうかで人間の後半生は大きく変わる

587 :山師さん:2020/06/07(日) 19:57:11.27 ID:0PW0BB2w.net
>>556
ユニクロだけ叩き売れば簡単に下がりそうだけど
こんなにかかる?
計算上じゃなくて、一般的に勢い止める話?

588 :山師さん:2020/06/07(日) 19:59:01.52 ID:awIMruaW.net
いやいや今週来週でこの相場の一旦は終わるやろ
その後どうなるかがさらに難しいところで
一気に利確が進むのかはたまたバブル突入なのか

589 :山師さん:2020/06/07(日) 19:59:08.03 ID:1pphQF8V.net
>>587
ユニクロを機関が無理やり押さえ込んできたら
日銀と戦わなきゃ行けないんじゃない?

590 :山師さん:2020/06/07(日) 20:00:59.26 ID:aOfKqmUi.net
ボーナス軍団はバブルなき後トランピーキンペーに振り回されるために投入されるのかね

591 :山師さん:2020/06/07(日) 20:04:08.54 ID:5hduUepu.net
>>584
いくら儲かったの?

592 :山師さん:2020/06/07(日) 20:08:27 ID:Uh5GZYbk.net
ラジオNIKKEI 439
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1591528049/

593 :山師さん:2020/06/07(日) 20:09:13 ID:PfUr6tN+.net
日銀も最近1000億しか買わないし、
ピンポイントで相場に入れるHFの動向はまだ油断できない

594 :山師さん:2020/06/07(日) 20:10:21 ID:LN2C2Ktq.net
>>591
嫁にも言っていない
投資は孤独だと言いたかったの
どうしても人の逆をやるから、孤独でしか無い
人に言っても馬鹿にされるか反対されるかするだけ

595 :山師さん:2020/06/07(日) 20:10:35 ID:Uh5GZYbk.net
23,000円台の時は日銀は500億円しか買わなくていいよ

596 :山師さん:2020/06/07(日) 20:11:42 ID:Uh5GZYbk.net
もし19,000円を割った時は日銀はまた2000億円買うのがいいよ。

597 :山師さん:2020/06/07(日) 20:12:37 ID:HEJhuhGp.net
よく分からんけど売り崩すのって現物か貸株がないと売り崩せないような気がするんだけどそんなあるもの?

598 :山師さん:2020/06/07(日) 20:31:00.78 ID:9CVDIbqGc
>>595
というか、ETFを売らないと日銀が日本の大企業の株式を半分保有しかねんぞ。

599 :山師さん:2020/06/07(日) 20:14:43.18 ID:S+H8MbRd.net
>>577
うん、失敗してる。だから先週は買いに転換して
買いポジいっぱい持ってるし、売りポジも減らした様子。
それも加わって日経は上昇したよね

だからこそ、機関が溜め込んだ買いポジを決済することによって、
下落するのが怖いんだよ

600 :山師さん:2020/06/07(日) 20:18:08.06 ID:S+H8MbRd.net
>>579
慌てて買いに転換してるから今はいっぱい持ってるよ
一番でかいABNアムロも買いに回ったでしょ

601 :山師さん:2020/06/07(日) 20:21:26.28 ID:Oi8IQgHX.net
嫁も理解のあるトレーダーだったらいいけど
実力の違いで喧嘩になるだろうな。

602 :山師さん:2020/06/07(日) 20:24:16.55 ID:Oi8IQgHX.net
地図がテキトーだな桶狭間w

603 :山師さん:2020/06/07(日) 20:26:37.55 ID:Oi8IQgHX.net
そりゃ負けるわw

604 :山師さん:2020/06/07(日) 20:27:15.38 ID:qG3D9UCu.net
>>589
日銀はこれ以上ユニクロ買えないんじゃない?

605 :山師さん:2020/06/07(日) 20:30:36.09 ID:Oi8IQgHX.net
今川ピンチw

606 :山師さん:2020/06/07(日) 20:31:54.02 ID:ElxhsMXT.net
東京、先週5人だった日曜が、3倍増の14人って終わってるわ
大阪と違って、結局一度も収束させられなかった
あとは増えるだけだね
月末には100人超えそうだな

607 :山師さん:2020/06/07(日) 20:31:54.89 ID:Oi8IQgHX.net
今川ツエー!!!

608 :山師さん:2020/06/07(日) 20:32:49.17 ID:Oi8IQgHX.net
今川終了

609 :山師さん:2020/06/07(日) 20:37:04.78 ID:tR+pSpy1.net
根拠が適当か、釣り目的か適当に書いてそうな書き込みがたまにあるのが気になる
少しずつネタスレ化が進行してる予感

610 :山師さん:2020/06/07(日) 20:42:47 ID:fQlB+weP.net
印旛部が謎のルール作っててホンマ笑うw
明日+300円程度なら無傷
明日+800円くらいなら買い豚の負け

草ァww

611 :山師さん:2020/06/07(日) 20:43:38 ID:Oi8IQgHX.net
>>609
数か月前までは閑散スレだったからそれを考えると今は、いろんな奴が
居そう。まあ、そんなこんなで、そのあたりの目を養うのも
トレーダーに必要なことかも。
正直デイトレに関してココの意見はあまり参考にならない。

612 :山師さん:2020/06/07(日) 20:47:50.87 ID:Oi8IQgHX.net
コロナにかかってる奴がわざわざ夜の街に集まるんかな?
仕組みがわからんわ。
熱が出てたら飲むどころじゃないだろw

613 :山師さん:2020/06/07(日) 20:52:45.33 ID:2q1oYOF8.net
アルプス明日爆上げ?

タッチしなくてもいいタッチパネルを開発した
エレバーターなどに応用できそう

614 :山師さん:2020/06/07(日) 20:56:00.62 ID:Oi8IQgHX.net
>>613
黙っていればいいものをwww
まあ、取り敢えず様子見。

615 :山師さん:2020/06/07(日) 20:59:10.44 ID:2q1oYOF8.net
>>614
黙っているも何もNHKニュースでやっていたのに隠しきれないだろw

616 :山師さん:2020/06/07(日) 21:04:07 ID:DoyIc66k.net
そしたらソフトバンクを買えばいいだけ
ソフトバンクの株価を6万円まで上げられる

617 :山師さん:2020/06/07(日) 21:16:06.99 ID:gIT9mLl9.net
アルプスのは5月1日の記事に出てるからどうなんだろ

618 :山師さん:2020/06/07(日) 21:19:46.80 ID:EMdFSq4/.net
明日の日経は桶狭間の戦い

午前は日経は圧倒的に優勢な戦い

しかし、午後から突然雨が降り出し

日経本隊側面から織田軍が襲い掛かる

619 :山師さん:2020/06/07(日) 21:23:42.60 ID:EMdFSq4/.net
ノンタッチパネルってコロナ対策なん?

620 :山師さん:2020/06/07(日) 21:28:04.27 ID:Oi8IQgHX.net
MSQは乱高下するから注意とあるが、
特にショートの奴は気をつけろってさ。
当日は上がることが多いらしいぞ。
(数年前の本の情報だと)

621 :山師さん:2020/06/07(日) 21:29:29.45 ID:EMdFSq4/.net
SQ後はどっち行くんだろうね?

622 :山師さん:2020/06/07(日) 21:32:57.00 ID:bakiR63a.net
>>621
そこだよな
普通に考えれば実体経済に沿って今の価格は維持できなくなる

でも今は普通じゃないからな

623 :山師さん:2020/06/07(日) 21:34:17.60 ID:V/ISM3zr.net
>>618
中途半端に例えたらあかんて、

それいうなら
「今川軍 vs 織田軍」または
「日経 vs ヘッジファンド」やろ

「日経 vs 織田軍」はヤバスギ

624 :山師さん:2020/06/07(日) 21:34:26.92 ID:EMdFSq4/.net
更に上がるという見方が多いけど

流石に連騰もそろそろ日柄的にも

どうなんだろう 

625 :山師さん:2020/06/07(日) 21:35:07.77 ID:LMlPQYbl.net
日経は人々の怒り悲しみ情念を背負って暴れ狂う
俺はこれを待っていた
取引所の器に収まり切れない勢いでパニックまである
もはやテクニカルは関係ない

626 :へけけの茶太郎:2020/06/07(日) 21:36:40.50 ID:4hHjOaLl.net
ラピタの前にはいろいろあるわいな
zzz
にょきにょき

627 :山師さん:2020/06/07(日) 21:40:57.82 ID:R6dGIzMg.net
先物残高と現物の保有数の比較データってある?
ファンドの動きある程度想定できないかな

628 :山師さん:2020/06/07(日) 21:43:02.63 ID:EMdFSq4/.net
下げる時、

1日の変動幅が1000円、2000円とかはやめて欲しい。

629 :山師さん:2020/06/07(日) 21:46:14.84 ID:cQZc14Yq.net
ドイツは消費税を減税したが、日本も食品や電気水道jガス代などの必需品は消費税ゼロに戻すべき。

630 :山師さん:2020/06/07(日) 21:47:38.19 ID:V/ISM3zr.net
>>627
裁定売り残買い残じゃイカンのか?

631 :山師さん:2020/06/07(日) 21:51:26.67 ID:EMdFSq4/.net
今週は触るの危険

方向出る迄見物が正解?

632 :山師さん:2020/06/07(日) 21:53:32.46 ID:EMdFSq4/.net
明日は個別株一本陽性で
取って逃げたいと思う

633 :山師さん:2020/06/07(日) 21:54:09.14 ID:cG6NnFE8.net
パイセンに教えてほしいんだけど、
投資機関が、先物取引のロールオーバーをすることは考えられないの?
ロールオーバーした場合、機関にとって痛手には違いないだろうけど、
日経平均の上昇幅もかなり限定的になるよね?

634 :山師さん:2020/06/07(日) 21:57:44.15 ID:9AXH8KBK.net
>>617
連休明けに反応もなかったら話題になった今が買われるんだろうなぁと

635 :山師さん:2020/06/07(日) 22:01:32.25 ID:f1a+Rv8U.net
>>572
他人のお金運用してるから、
利益出さないといけないからな

636 :山師さん:2020/06/07(日) 22:05:09.61 ID:EMdFSq4/.net
それ コロナの薬💊の時もあったな
一度でたニュースが再度でた翌日に
暴落するパターン。噂で買って
ニュースで売るパターン。

でもチャート📈みた感じだと
いい感じだね

637 :山師さん:2020/06/07(日) 22:05:43.89 ID:3H3g3Zms.net
>>609
ここが中身の無い書き込みだらけなのはコロナ前からあったと思うがね
現に>>584とかいくら儲かったのか聞かれて意味不明な回答
クソポエム会場くらいの認識でいいでしょ
スクショ上げれるやつなんか何年も見ていない

638 :山師さん:2020/06/07(日) 22:05:51.26 ID:f1a+Rv8U.net
今週末までに逃げれるなら逃げたいな

639 :山師さん:2020/06/07(日) 22:09:04.67 ID:f1a+Rv8U.net
為替は良い感じやな

640 :山師さん:2020/06/07(日) 22:10:12.84 ID:tEmm9w3M.net
今週も競馬で90万儲けた。
でも株で負け続ける毎日w

641 :山師さん:2020/06/07(日) 22:10:37.47 ID:FAuGxiwX.net
msqは上にぶち抜けるんじゃないかな。

642 :山師さん:2020/06/07(日) 22:14:22.75 ID:EMdFSq4/.net
サヨナラ

船橋オート

643 :山師さん:2020/06/07(日) 22:14:56.62 ID:FAuGxiwX.net
msqは上にぶち抜けるんじゃないかな。

644 :山師さん:2020/06/07(日) 22:17:50.30 ID:EMdFSq4/.net
なんか小文字だとモスキュートに見えるね 

645 :山師さん:2020/06/07(日) 22:20:21.64 ID:0hN6+sau.net
先週は日銀のETF買い入れ来てなかったらしいが上がり続けれたね
今週はまず月曜次第やけど

646 :山師さん:2020/06/07(日) 22:20:42.89 ID:V/ISM3zr.net
MSQほんと読めないわ

647 :山師さん:2020/06/07(日) 22:20:54.62 ID:PD7K9JOb.net
なんとなく不安だから一旦キャッシュ多目にしときたいな
コロナ後に買って上がってる株は売っとくか
コロナ前から持ち越した株で戻らないクソ株眺めてゆっくりしたい

648 :山師さん:2020/06/07(日) 22:23:54.07 ID:0hN6+sau.net
木曜下げっぱなしでブチ切れて損切りした東レが上がりそうなのが気に入らん
東レだけ400円台まで暴落しろ

649 :山師さん:2020/06/07(日) 22:26:44.27 ID:EMdFSq4/.net
日銀がETF売却するとしたら、この辺りがいいと思うが
日銀が売ったら暴落するから売れない。つまり、やっぱり
日銀のETFは買い切りと言うことだね。

650 :山師さん:2020/06/07(日) 22:29:31.71 ID:9AXH8KBK.net
二年前のデータだが、もうじき…
https://i.imgur.com/AwiHJYK.jpg

651 :山師さん:2020/06/07(日) 22:29:34.08 ID:74nTUVrW.net
売り方相当実弾込めたと思うがな
現物混ぜながら売り潰す
信用買いの心が折れれば後は雪崩だからな

652 :山師さん:2020/06/07(日) 22:31:29.72 ID:EMdFSq4/.net
いつもは為替が株動かしてるような気がするが
最近は株が為替を動かし始めたような?

653 :山師さん:2020/06/07(日) 22:32:04.33 ID:iKpXYoWN.net
なんだかんだ言って今年始め水準には秋までには戻る。のでMSQで下落、てなことになっても別に構わんの。今売って下げたとこでの買い直し狙っても良いけど、ここまで上がってたらせいぜい二割くらいの違いでしょ。

654 :山師さん:2020/06/07(日) 22:32:12.00 ID:sMktt6ll.net
ほんとうですか。

http://santyou345.livedoor.blog/archives/6140724.html

655 :山師さん:2020/06/07(日) 22:35:08.75 ID:iKpXYoWN.net
>>652 そうなんだが、今のはコロナというグローバルな特殊自然現象が要因だから、将来も同じとは限らん。

656 :山師さん:2020/06/07(日) 22:35:15.82 ID:EMdFSq4/.net
なんかSQ前の押し目では買いたくたいな

657 :山師さん:2020/06/07(日) 22:35:45.05 ID:Pj57LTPj.net
なんかもう株で負ける気がしないんだが

658 :山師さん:2020/06/07(日) 22:37:20.89 ID:2q1oYOF8.net
>>657
大相場になるとみんなそう思うみたいね

2005年の大相場の時は、このスレの人達はみんな仕事やめて専業になってたよ

659 :山師さん:2020/06/07(日) 22:39:12.66 ID:EMdFSq4/.net
ここまでは一本調子だから
そういう気持ちになるよね

緩和パワーてすげぇ

660 :山師さん:2020/06/07(日) 22:39:54.92 ID:iKpXYoWN.net
>>657 今は良いけど冬以降はダラダラのグダグダが始まると同時に「え?」みたいな倒産事案や業界再編がわらわら出てくる可能性は十分ある。危ないよ。

661 :山師さん:2020/06/07(日) 22:40:15.01 ID:zHT7lwX+.net
>>651
日銀もずっと弾薬貯め込んでますけど

662 :山師さん:2020/06/07(日) 22:43:12.89 ID:cG6NnFE8.net
こりゃ週明けは、個人投資家と機関投資家の総力を挙げた最終決戦になるな。
買い方が勝つか売り方が勝つか、負けた方はガチで破産する勢いでしょ。
今のところ売り方の分が悪いが、全財産を賭けた売りを仕掛けてくれば形勢が一気に逆転する可能性もある。

総レス数 1023
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200