2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜264〜

1 :山師さん:2020/06/06(土) 03:50:33 ID:HXUPFznh.net
世界の株価
https://sekai-kabuka.com/
リアルタイム世界の株価
http://www.w-index.com/
CME GLOBEX
http://www.cme.com/t.../dta/del/globex.html
CME日経平均
http://www.miller.co...v0cht00.cgi?code=102
為替レート
http://www.dailyfx.c...ts/ChartStation.html
金価格
http://quotes.ino.co...art/?s=FOREX_XAUUSDO
中国株時価情報
http://www.naito-sec....jp/chinap/index.php
中国リアル
http://finance.sina....ny/sh000001/nc.shtml
インドリアル
http://www.bseindia.com/
商品相場価格リアル
http://www.geocities...er2/stock/metal.html
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/
先物手口
http://www.traders.c...ures/futures_top.asp

前スレ
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜259〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1590682142/
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜261〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1590899977/
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜262〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1591104935/
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜263〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1591242669/

475 :山師さん:2020/06/07(日) 13:42:50.68 ID:PfUr6tN+.net
土日は自慢スレになるのは毎週のこと
けっこう人の入れ替わりが激しい

476 :山師さん:2020/06/07(日) 13:44:52.21 ID:V/ISM3zr.net
MSQ目前だ、大荒れ予想の2週間だ。

日経MSQ:6/12(金)
【A軍:海外ヘッジファンド】
vs【B軍:個人・日銀連合軍】

9回ウラ 5-2(裁定残比率)
3点を追う海外ヘッジファンドの攻撃

【戦評】
パワーを増したB軍に追い込まれた常勝A軍。
得意の売り崩しが通用しない。
A軍はこのまま終わってしまうのか?
それとも速攻性と火力を増した、
「全力売り崩し」を発動するのか?
その際B軍は、
これまで通り阻止する事ができるのか?

477 :山師さん:2020/06/07(日) 13:49:33.22 ID:h8zZWrJk.net
ダチョウって何?
航空は買わないほうがいいの?
半導体の伸びはどう?

478 :山師さん:2020/06/07(日) 13:52:18.52 ID:L7Ks+PaT.net
半導体は行けるんでないかな
SOX上がってるし
3%くらい上がって欲しいね

479 :山師さん:2020/06/07(日) 13:52:51.09 ID:w96KX4Fz.net
>>477
ダチョウ コロナ 株銘柄
でグクれよw
上がるかは知らんが

480 :山師さん:2020/06/07(日) 13:52:56.93 ID:F27zEYsA.net
三井住友持ってるんだが上がるかな??

481 :山師さん:2020/06/07(日) 13:57:16.49 ID:L7Ks+PaT.net
>>476
B軍守護神頑張れ

482 :山師さん:2020/06/07(日) 13:57:58.45 ID:v0vCQic3.net
先週はバブル世代じじいの自分語り大会
今週自慢大会

483 :むっつりクマたん :2020/06/07(日) 14:12:39.48 ID:mMSsnarF.net
日経平均
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_317774_1_1591506149.png

484 :山師さん:2020/06/07(日) 14:15:58.43 ID:85/m9grh.net
入れ替わり激しいのかもな、突然雰囲気がガラッと変わるのだよなw
俺は同じ奴が多いのかと思っていたけど。

485 :山師さん:2020/06/07(日) 14:29:43 ID:mdi6CYlv.net
>>477
クレア

486 :山師さん:2020/06/07(日) 14:31:38 ID:Lgq2j9zi.net
年金も売りに入ってるし崩れたら一気に下がりそうだけどな

487 :山師さん:2020/06/07(日) 14:35:31 ID:DzHl+BAw.net
BS12 マーケットアナライズ見逃し配信
岡崎は大したことは言ってない

https://www.twellv.co.jp/program/documentary/market_analyze/page-market_analyze-minogashi/

488 :山師さん:2020/06/07(日) 14:37:07 ID:h8zZWrJk.net
昨日PTSで高値で買った
旭化成975は助かる?

489 :山師さん:2020/06/07(日) 14:38:03 ID:HzU7MjQ4.net
アーリーリタイアだの年金だのバブルだの
基本ジジイばっかりだろ

490 :山師さん:2020/06/07(日) 14:39:14 ID:WttgQDJP.net
>>488
明日は日経平均上がるっぽいしだいじょぶじゃね
なんで買ったのか知らんけど

491 :山師さん:2020/06/07(日) 14:39:52 ID:gD8KoA+7.net
>>484
まあ同じような奴は集まってくるだろうね。
儲けたら自慢もしくは煽りたくなる
逆に損してたらスレすら見ない

492 :山師さん:2020/06/07(日) 14:41:53 ID:jN/bKyv8.net
崩れるのは早そうだけど、今米株が強いからなんとも言えない。
流れに逆らうと死ぬってのは印旛で学んだしw

493 :山師さん:2020/06/07(日) 14:42:44 ID:xacgLFR3.net
>>480
うん 上がる

494 :山師さん:2020/06/07(日) 14:45:01 ID:2W+wzFn5.net
100スレ中の初心者、始めました。の多さ
靴磨きだね
天井は近いな

495 :山師さん:2020/06/07(日) 14:47:33 ID:zHT7lwX+.net
>>480
あと20%増は見込めるよ
単価だけ見れば割高に感じるけど配当も堅いしメッチャいい株

496 :山師さん:2020/06/07(日) 14:48:09 ID:h8zZWrJk.net
>>490

日経よりの上がり
まだ三ケタ台
配当が悪くない

497 :山師さん:2020/06/07(日) 14:49:18 ID:FAuGxiwX.net
来週は水曜日あたりから23000〜24000あたりの乱高下してそのまま24000を突き破るか21000くらいまで調整に向かうかどっちかで良いのかね?

498 :山師さん:2020/06/07(日) 14:50:49 ID:bLW4xWka.net
明日はワオのインド株ブル2倍がどんだけ上がるか楽しみやわ

499 :山師さん:2020/06/07(日) 14:52:24 ID:L7Ks+PaT.net
旭化成みたいのは長期保有前提で買うでしょ普通…

500 :山師さん:2020/06/07(日) 14:52:33 ID:xacgLFR3.net
コロナのリターンが終わっておカネじゃぶじゃぶゲームに入ったのかな?

リターンは上がるだけだがゲームは上げも下げもあるw

501 :山師さん:2020/06/07(日) 14:53:52 ID:85/m9grh.net
オンライン授業でアホみたいな笑顔振りまいている
ニュースも流れているから勉強もはかどるだろうし
大学の先生たちも良かったのでないかなw

502 :山師さん:2020/06/07(日) 14:59:28 ID:85/m9grh.net
確かに新規が恐る恐る買い始めてそろそろ慣れてきた
頃でもあるような気がする。

503 :山師さん:2020/06/07(日) 15:01:52 ID:DxVjai4/.net
21000とか少なくともあと2年はないんじゃないか?
この夏は暑くなるって言ってるし、こんがりウリ豚の消し炭が出来あがるまで焼きつくすやろ

504 :山師さん:2020/06/07(日) 15:03:14 ID:zF7lbKuQ.net
>>454
そうゆう指摘をするときは、どこがをしめさないと
自分のバカさを露呈する事になる

505 :山師さん:2020/06/07(日) 15:07:36 ID:enMuqCFj.net
>>494
ネタでしょう…
本気にしとるやつおったんか…

506 :山師さん:2020/06/07(日) 15:07:59 ID:F27zEYsA.net
NTTは今後どうかな??
金曜日買っちゃった

507 :山師さん:2020/06/07(日) 15:13:48 ID:85/m9grh.net
結局ダウが爆上げするかどうかなんだよな。
爆上げするなら持ち越すし、しないならデイトレオンリー。
これは、世界の共通認識だろうw

508 :山師さん:2020/06/07(日) 15:29:25.44 ID:CPMn6eTJ.net
>>504
Sou-you!www

509 :山師さん:2020/06/07(日) 15:29:48.07 ID:kxGXdIik.net
前から書いてるが、ワクチンができた頃は日経25000は超え、経済指標が回復してきたころは日経30000越えもあるからな
俺のアドバイスに従ってる職場の同僚まで笑いが止まらない状況だわw

510 :山師さん:2020/06/07(日) 15:32:57.24 ID:kxGXdIik.net
利益が出過ぎて俺に感謝の言葉をかけてくるが、単に株が簡単になったってだけだな
世界中がコロナ渦の今は人生最大の買い場だぞw

511 :山師さん:2020/06/07(日) 15:33:43.19 ID:5Qo28x5+.net
>>506
こんな高値圏で買うってまるでセンスねーな
2,500円で買っても上値はせいぜい3,000円たった2割
買い目標1,000円だろ

512 :山師さん:2020/06/07(日) 15:36:43.88 ID:kxGXdIik.net
往復ビンタされてる下手くそは、ワクチンができ、経済指標が回復するまで買い玉を鬼ホールドしてろ
ワクチンができ、経済指標が回復してからは売りもやらなくてはならなくなり、また難しくなるぞw

大増税時代、それまでにお前ら全員しっかりと儲けろよ。俺と俺の周りだけがちょっと儲けても意味がないw

513 :山師さん:2020/06/07(日) 15:37:56.00 ID:/xuhfAk8.net
なんか頭のおかしい奴が連投始めたな
キモっ

514 :山師さん:2020/06/07(日) 15:46:18.49 ID:FAuGxiwX.net
どうせ会社も家でも話を聞いてくれる人がいないおじさんなんでしょうね。

515 :山師さん:2020/06/07(日) 15:47:13.40 ID:azEPm0/9.net
NTTなんて配当再投資しながら数年持ち続けてようやくって銘柄なのに
買って1日でどうかな?ってマヌケすぎるわ

ほんと何も調べないで名前だけで買っちゃう初心者多すぎ

516 :山師さん:2020/06/07(日) 15:47:24.84 ID:XZK0ao8o.net
キモおじ湧いてるの?

517 :山師さん:2020/06/07(日) 15:48:24.95 ID:gD8KoA+7.net
中国様も安心材料出してくれたぞ
V字回復でバブル続行や!

518 :山師さん:2020/06/07(日) 15:48:56.76 ID:HEJhuhGp.net
>>486
年金売りに入ってるって何見たら分かるの?

519 :へけけの茶太郎:2020/06/07(日) 15:51:33.66 ID:4hHjOaLl.net
やっとアーモンドアイ外して当たったぁ
グラン単勝500
だけでゲス、、、

520 :山師さん:2020/06/07(日) 15:53:39.99 ID:35QkKxP1.net
そんなキモイ職場を公表しなくてもw

521 :山師さん:2020/06/07(日) 15:54:42.19 ID:35QkKxP1.net
>>518
何か見ればわかるものなの?w

522 :山師さん:2020/06/07(日) 15:55:56.76 ID:V/ISM3zr.net
アーモンド→インディorグラン
かと思って3頭の複勝買った
波乱かと思ったがギリ救われた

やっぱ強いわグランアレグリア

523 :山師さん:2020/06/07(日) 16:02:57.16 ID:ACh9eTaW.net
お前らギャンブル好きだな。

524 :へけけの茶太郎:2020/06/07(日) 16:06:43.48 ID:4hHjOaLl.net
>>523
才能は無いけどな

525 :山師さん:2020/06/07(日) 16:07:57.06 ID:YahB1E23.net
MSQでどうなるのか全く読めん

526 :山師さん:2020/06/07(日) 16:08:33.83 ID:2fVOc1ko.net
初心者ですがレバレッジダブルというのを信用取引で11000円で2000万で買いました
あと少しで+6000万円になりそうです

株って結構簡単ですね、下がっている時に買うだけですよね

527 :山師さん:2020/06/07(日) 16:13:44 ID:35QkKxP1.net
才能あるよw

528 :へけけの茶太郎:2020/06/07(日) 16:26:11 ID:4hHjOaLl.net
>>527
株上がり馬当たる事は珍しい
いつもはどっちか負けてどっちか勝っての平の将門なんだけど


529 :山師さん:2020/06/07(日) 16:41:13.44 ID:n4Pn0Fha.net
なんかでも煽りくさいなw

530 :山師さん:2020/06/07(日) 16:42:33.31 ID:Et8rCk2Y.net
適当ぶっこいてストレス発散してるだけだしな
相場が休みだから暇なんだよ

531 :山師さん:2020/06/07(日) 16:44:18.17 ID:n4Pn0Fha.net
夜中にイキリ散らかして夕方に突然初心者ですが、、、とか確かに適当ぶっこいてストレス発散してるように見えるなw
まぁ暇なのはよくわかるわー

532 :山師さん:2020/06/07(日) 16:49:28.25 ID:V/ISM3zr.net
ギャンブル好きかと言われると謎だわ
勝てるときだけ入って大勝負もせず
確実に勝って終わり

「日経19000で株を買う」→上がる
「デアリングタクトの出るレース買う」→勝つ
「コントレイルの出るレース買う」→勝つ

陸上にもオッズがあったら
ウサインボルトが走るレースだけ賭けてたわ

533 :山師さん:2020/06/07(日) 16:57:19.52 ID:q2sA9A44.net
Zホールディングスが急落したんだけど何故だか判る人おる?Zホールディングス今週上がるかな?

534 :へけけの茶太郎:2020/06/07(日) 16:57:44.36 ID:zdrlIwn6.net
>>532
自信があれば大金を張るタイプやね
穴には100円も賭けない勝率重視のお金持ちタイプや

535 :山師さん:2020/06/07(日) 16:59:45.96 ID:35QkKxP1.net
ネット上では億トレーダー
負けたことがないんだろうなw

536 :山師さん:2020/06/07(日) 17:01:05.79 ID:DoyIc66k.net
ちなみにワクチンできても全く意味ないからな
このウイルスは個体が死ぬまで永遠に潜伏して発病を繰り返して確実に殺す
母子感染するから全世界の人間が罹患するのは3年もあれば充分
10年生存率は0%だから予防ワクチンができるころにはもう遅いってこと

537 :山師さん:2020/06/07(日) 17:04:57 ID:wlhIm3DK.net
ニュースでやってるけど住宅ローンあって収入大幅減はキッツイな
金融機関は利息だけ払ってもらう猶予案にしているみたい
サービス業は収入半減とかだもんなー
ローンに子供の教育費抱えちゃ厳しいわ
ボーナス払いあったらもう詰むな
ボーナス月のこの6月が最初の山か

しかしなんで住宅ローン月14万なんて組むんだろう
俺は10万で賃貸時の家賃と同じにしたぞ

538 :へけけの茶太郎:2020/06/07(日) 17:11:13 ID:zdrlIwn6.net
>>537
ギャンブルしない人ほど毎月の支払いとか気にしないイメージだぬ

539 :山師さん:2020/06/07(日) 17:49:50.29 ID:9CVDIbqGc
>>535
俺は基本的に負けまくって、たまに大勝して結果的には資産はプラス15%くらい。
ここ2週間で銘柄や売買方法を変えたら、勝率ちょっと上がったわ。
とはいっても、今後2週間はどうやっても勝てるボーナスステージになるらしいが。

540 :山師さん:2020/06/07(日) 17:20:50.51 ID:hkix5w9O.net
>>537
借金して家買ってる時点で人生半分終わってる

541 :山師さん:2020/06/07(日) 17:24:06.66 ID:HEJhuhGp.net
>>540
ローンのほうが税金とかお得になるから金持っててもローン使った方がいいんじゃなかったっけ?

542 :山師さん:2020/06/07(日) 17:30:55.32 ID:7RWoQfUj.net
新入社員や学生ならともかく3ヶ月程度給料半減しただけで
生活に支障が出るのは元々無理しすぎだと思うなぁ

543 :山師さん:2020/06/07(日) 17:33:38.90 ID:mmjnmgdc.net
セックスするたび体調わるくなるんだが なんか菌もってんのかな?

544 :山師さん:2020/06/07(日) 17:44:06.21 ID:OKyfcGN/.net
>>543
歳だよ歳

545 :山師さん:2020/06/07(日) 17:49:27.56 ID:V/ISM3zr.net
海外ヘッジファンド、とんでもない量の売り残抱えてる現状からして、

来週金曜のMSQまでに
ホント20000くらいまで叩き落とすつもりで売り仕掛けしてくるかもな

↓↓

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/stock/asakura/0007.html

546 :山師さん:2020/06/07(日) 17:52:18.48 ID:mdi6CYlv.net
>>537
よくよく考えてみると金融機関からすりゃ無限に利息貰えるやつやんw

547 :山師さん:2020/06/07(日) 18:03:26.49 ID:9CVDIbqGc
今週、株価が爆上げするのは確定として、やはり上がるのは日経225ばかりになるのかね?
マザーズとかリート系は上がるの?

548 :山師さん:2020/06/07(日) 17:59:44 ID:mdi6CYlv.net
>>545
印旛買えば輝ける

549 :山師さん:2020/06/07(日) 18:03:21 ID:5hduUepu.net
>>545
いや金曜のダウ見る限り、ここからの売り仕掛けは無理だろう。
負けてさらに損失を抱えるリスクあるし、仕掛ける気になるかね?

550 :山師さん:2020/06/07(日) 18:04:37 ID:gD8KoA+7.net
>>545
踏み上げ暴騰が既定路線でしょ?
売り叩くつもりならとっくにやってる
来週じゃ遅すぎる。

551 :山師さん:2020/06/07(日) 18:06:07 ID:hkix5w9O.net
損切り出来ずに損失増やしてドツボるヘッジファンドなんていないと思いたい

552 :山師さん:2020/06/07(日) 18:07:04 ID:q2sA9A44.net
先物では買い戻ししてるから売りは諦めたと思う。

553 :山師さん:2020/06/07(日) 18:08:06 ID:jh7/fHkP.net
20000まで叩き落とすって、いったいいくら売ればいいんだろうね

554 :山師さん:2020/06/07(日) 18:11:23 ID:n4Pn0Fha.net
そんな一か八かせんやろなぁ

555 :山師さん:2020/06/07(日) 18:17:59 ID:5hduUepu.net
いやあの雇用統計は衝撃だった。
市場の空気を一変させたよ

556 :山師さん:2020/06/07(日) 18:21:03 ID:HHiS6pXX.net
>>553
1円の上昇を止めるのに3兆円
1000円の上昇を止めるのに3000兆円
さらに1000円の下落を狙うには6000兆円

557 :山師さん:2020/06/07(日) 18:21:22 ID:gxTEmvoM.net
>>555
指標が出るまでえらい時間かかってたぞ
マイナス800万がプラス250万だからな
出す人も間違いじゃ無いかと確認してたんじゃ無いかな?

アメリカの場合は、給与より失業手当の方が額が多いから
速攻で離職してたのだろう

それに比べて安倍はバラマキはやるが、国民に対してはケチだよな
  

558 :山師さん:2020/06/07(日) 18:23:52 ID:X+/uTSjR.net
さて
夕飯食べたしダッシュとイッてQ見たら明日の買い注文でも入れるかな
30年で見ればまだまだ底値圏銘柄も多い
NYだけどモービル石油は底値からかなり上がったけどこっから80ドルまである
1.6倍以上の上がり目があり配当利回りは5%以上

559 :山師さん:2020/06/07(日) 18:39:31.90 ID:WnLJE+MQp
海外の売り残信用しない方がいい
公表される数字はいかさま

人を騙している奴の方が、正直者より金持という事実。
つまり金持は、この人間社会のルールを犯した奴らばかり
金持なんて人間の屑そのもの
金持を始末しない限り共存社会は成り立たない。

560 :山師さん:2020/06/07(日) 18:26:01 ID:bYx1dJvx.net
三十年チャートなんて見てるから石油なんか安く見えちまうんだ

561 :山師さん:2020/06/07(日) 18:27:18 ID:gxTEmvoM.net
インドが新幹線で日本の参入を言い出したぞ

中国の工事が進んでいないからだが、台湾新幹線のようにならなければいいと思う
信号システムが欧州で問題になった
まあ中国新幹線は日本のコピーだから問題無いかもしれないが
  

562 :山師さん:2020/06/07(日) 18:29:12 ID:bakiR63a.net
MSQまでに買い戻しはいいとして問題はそのあとだよな

563 :山師さん:2020/06/07(日) 18:29:29 ID:XZK0ao8o.net
30年チャート君は笑えるけど、独自路線も強みはあるよ

564 :山師さん:2020/06/07(日) 18:29:35 ID:X+/uTSjR.net
いやモービルでもう20%の含み益なんですけどねw
押し目なんて言って高値圏で掴むから雪崩に巻き込まれるんだよ
高値掴みして未だに含み損のやつばっかじゃんw

565 :山師さん:2020/06/07(日) 18:31:34 ID:gxTEmvoM.net
   
商品相場なんてわからんもんだね
原油がマイナスになるなんて石油ショックの時はもとより
100ドル超えていたときに予測できた人はいないだろう

株の方が簡単だ
右肩上がりでしかないのだから
下がったとしてもいつかは上げていく
通貨の価値というものは人間が印刷する以上、下がっているから必ずそうなる
  

566 :山師さん:2020/06/07(日) 18:34:22 ID:jh7/fHkP.net
>>556
物知りやねー
てことは、3000円下落させるには1京8000兆円てこと?

567 :山師さん:2020/06/07(日) 18:38:22 ID:gxTEmvoM.net
   
香港だけは要注意ね
売り方はそこに祈りを捧げているのかもしれんが

ドルペッグ制が維持できなくなれば
為替相場が混乱するわ
スイスの時みたいにな
  
ドルペッグすること事態が為替操作なんだから
ニクソンショックのようになる影響がどれぐらいかだな

568 :山師さん:2020/06/07(日) 18:39:02 ID:V/ISM3zr.net
売り残の量だけクソ不気味なんだよなあ

確かに買い戻しは進んでるが、
買い戻してあの売り残なのか?

(裁定売り残↓)
https://karauri.net/saitei/

なんか、
売り崩し日経叩き落とし→SQ値決済狙いで
放置してるようにしか見えるのは、
考えすぎか

569 :山師さん:2020/06/07(日) 18:42:11 ID:XeSryrYc.net
日銀年金の下駄脱いだ日経っていくらくらいなんだろう

570 :山師さん:2020/06/07(日) 18:44:53 ID:cG6NnFE8.net
>>568
むしろ売り方とは違う筋の外国人投資家が大幅に買い越して、
売り方を破裂させるんじゃないかという噂もある。
どちらにせよ今週の市場は大荒れになるだろうな。

571 :山師さん:2020/06/07(日) 18:46:43 ID:bakiR63a.net
>>568
今の状況だと売り崩そうとしても日銀とMSQなんて知らないでひたすら買い集めてるビギナーの養分になるだけなんじゃない?

ここ数ヶ月は過去の事例や慣例に囚われずにただ持ってるだけのビギナーの方が儲けてるよね
怖いもの知らずって時代がハマれば勝ち組だな

まあいつか痛い間に合うだろうけど…

572 :山師さん:2020/06/07(日) 18:47:53 ID:jh7/fHkP.net
潰し合いはありそうだわ
外国人ならみんな仲良しってわけじゃないだろうし

573 :山師さん:2020/06/07(日) 18:54:11 ID:5hduUepu.net
3月配当金がだいたい6月半ばから振り込まれる。
それらは投資されるだろうし、株価上昇するね

574 :山師さん:2020/06/07(日) 18:59:30 ID:XZK0ao8o.net
目先は更に上昇する要素が多い
利確売りを吸収してどこまで上がるかね

・裁定売残高水準
・MSQ
・待機資金高水準
・VIX低下
・経済指標改善

575 :山師さん:2020/06/07(日) 19:22:35.15 ID:9CVDIbqGc
>>569
思い出してごらん。白川の時代を・・・
あれが本来の日本のミリキだよ。

総レス数 1023
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200