2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜264〜

430 :山師さん:2020/06/07(日) 11:03:05.22 ID:YtSg8xEx.net
明日の日経平均をちゃんと予想するのも良いけど
たまにはガチホ向けに20年後の日経平均を予想するのはどうでしょう?
40000円は現実的でしょうか?

431 :山師さん:2020/06/07(日) 11:08:04.03 ID:+1P7JvjX.net
今月の米国SQを過ぎたら、少し下がるかも知れないが、日銀が3月と4月に爆買いしたから、もう半永久的に22,000円を割ることは無さそう。
大きく下値切り上げたね。

432 :山師さん:2020/06/07(日) 11:08:40.08 ID:+1P7JvjX.net
>>430
現実的だと思う

433 :山師さん:2020/06/07(日) 11:09:45.14 ID:n4Pn0Fha.net
半永久は言いすぎじゃない?こんなの5-10年で同様の暴落があっても不思議じゃないし、
22000切るぐらいなら大統領選でも何かあったらそれぐらい起こりそうだと感じるわ。悲観的かもしれんが

434 :山師さん:2020/06/07(日) 11:12:22 ID:HzU7MjQ4.net
日銀っていつまで書い続けられるの?

435 :山師さん:2020/06/07(日) 11:12:56 ID:V/ISM3zr.net
>>430
【長期】ガチホおじさんと買豚_vol.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1589881361/

436 :山師さん:2020/06/07(日) 11:15:41 ID:nVPLouMY.net
>>418
うち50万は旅行3回分だから月8万かな
それでも忙しいには変わりないがw

437 :山師さん:2020/06/07(日) 11:17:16 ID:EaMWnsMv.net
今週も爆上げか
売りの買い戻しと、買い遅れ組から買いが入るらしい
24000円は楽に超えそう


日本株、底堅い展開か 先物清算前に買い戻し
ttps://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200607&ng=DGKKZO60077670W0A600C2EA4000
日経新聞朝刊 6月7日

今週の日本株は底堅い展開になりそうだ。株式市場では、新型コロナウイルスの感染が広がり
株式相場が急落した時期に組んだ株価指数先物の売り持ち高解消や、
信用取引で空売りした投資家の買い戻しが目立つ。

日経平均株価は、2週間で2475円も上昇した。株取引の需給は当面、良好とみられる。

買い遅れた投資家からはもう一段の上昇を見越した買いも入るとみられる。

今週、市場が注目するのは先物と株価指数オプションを同時に決済する、12日の「メジャーSQ(特別清算指数)」の算出だ。
コロナショックの際に、売り持ち高を積み上げた海外投機筋などが、SQを前に買い戻しに動くとの見方が多い。

   
    

438 :山師さん:2020/06/07(日) 11:18:37 ID:P397v+TU.net
>>431
は?年内には20000切るよ

439 :山師さん:2020/06/07(日) 11:18:38 ID:Cbml0JaX.net
持ち株が少したまったので、野村証券を開設し
移管しました。
1200株 平均購入価格? 1212円
     現在価格   2900円位

皆さんならどうします?

先週、現金を500万ほど野村に入れて
更に1700株追加購入。

来週からあがるのかな。
超初心者です。
車の購入資金に少しはなるかしら。

440 :山師さん:2020/06/07(日) 11:20:02 ID:JTCniS2i.net
南海トラフか関東直下型。

第3次世界大戦。

441 :山師さん:2020/06/07(日) 11:20:45 ID:XZK0ao8o.net
>>434
コロナショック前は年6兆円だったけど、ショック後は年12兆円に枠が増えた

442 :山師さん:2020/06/07(日) 11:22:09 ID:CbpyEm5f.net
こういうやつ最近ほんと増えてきたし月曜寄りで離隔しとくか

443 :山師さん:2020/06/07(日) 11:22:18 ID:L7Ks+PaT.net
大赤字ぶっこいてる野村證券ですか…

444 :山師さん:2020/06/07(日) 11:23:21 ID:nVPLouMY.net
嫁がバブル期に入った終身保険もう少しで満期なんだけど年利固定で5%w
200万が毎年利回りが5,6万チャリンチャリン入って15年で300万(笑)
知らないうちに高利回りの長期投資しててワロタw
あとは5,6%の高配当利回りの株に300万投資して合計20万の不労所得を毎年ゲットするとするかな
そして完全リタイヤしたら年金受給まで無収入となり税金も社会保険料も払わずに先進国有数の行政サービスと医療サービスを受ける
これよw

445 :山師さん:2020/06/07(日) 11:28:25 ID:Cbml0JaX.net
>>443

赤字なんですか。
初心者過ぎて調べずに開設しましたわ。

446 :山師さん:2020/06/07(日) 11:30:00 ID:6GX8aU//.net
日経のSQは12日の金曜日
ダウのSQは19日の金曜日

日経はダウの影響を受けるから、
あと2週間は乱高下するかも

明日は陽線だろうが陰線だろうが
前日比プラスで終わる
SQ週の水曜は、ほぼ毎回下がってるイメージ

SQ明けはボックス相場でじわじわ上がりそうだけどな〜
で、金融緩和の影響がナクナッタところで下げトレンドへ

外人が素直に買いポジになるとは思えない

447 :山師さん:2020/06/07(日) 11:31:52.06 ID:GoMgGo5e.net
23000台なんてのは来年かと思っていたよ。
結局は金余りということなんだろな。
元からの金持ちは勿論だが、特別給付金なども使い道が無いような人が多いんだろ。
何もしないでいたけど、5百万の赤が知らんうちに2百万にまで回復してた。

448 :山師さん:2020/06/07(日) 11:32:33.00 ID:S+H8MbRd.net
>>412
ありがとう。もっと勉強するわ

449 :へけけの茶太郎:2020/06/07(日) 11:47:05 ID:Fzygr09A.net
働いても増えないから初心者増えたでござるー

450 :山師さん:2020/06/07(日) 12:10:57.79 ID:tG07peC2s
日銀が買っている日経のETFは、証券会社が運用している。
そこにすでに60兆円つぎ込まれた。
証券会社が、赤字なわけない。
数字をごまかしているか、利益を誰かに横流ししているだけ
日銀OBも大手企業に天下りできるし日銀としては万々歳だ。

451 :山師さん:2020/06/07(日) 11:53:08.72 ID:HEJhuhGp.net
下落してるときのSQ週は買いポジ解消と追証の金つくるための現物売りでどんどん下落するのは分かるけど上がってるときはどうなるんだろ
買い戻しはあるけど追証の金つくるための現物売りもあるんじゃないの?
教えてえらい人

452 :山師さん:2020/06/07(日) 12:05:37.45 ID:SgVM9BK6.net
>>419
> はぁ…平成バブルからだとまだ30年程度しか経ってないよね

はぁ…(笑)
オマエは100年スパンででも見てんのか?
随分お気楽な事で
まぁ、マネーサプライの量が株価引き上げてるんだから、価値という面では比べられんわな

453 :山師さん:2020/06/07(日) 12:14:10.72 ID:hHUF7PzD.net
>>405
せっせと職場でトレードするなんて投機と変わらんのだから、職場で競馬やパチンコやってるようなもんで恥ずかしいぞ。でもやっちゃう。ギャンブル依存症だわ。

454 :山師さん:2020/06/07(日) 12:15:26.72 ID:tR+pSpy1.net
>>452
頭悪そう
根本的に読解力がない

455 :山師さん:2020/06/07(日) 12:19:33.47 ID:HzU7MjQ4.net
大半の人間は文章を読んでも意味は理解できないらしいからの

456 :山師さん:2020/06/07(日) 12:20:25.23 ID:5hduUepu.net
>>453
株はFXみたいに24時間動いてないからいいね。
FXはマジ中毒になる

457 :山師さん:2020/06/07(日) 12:23:00 ID:zHT7lwX+.net
じじい増えすぎてて草

458 :山師さん:2020/06/07(日) 12:26:48 ID:CbpyEm5f.net
靴磨き増えまくってて怖いんだが・・・

459 :山師さん:2020/06/07(日) 12:31:42 ID:+Y1DHbST.net
いつから自慢会場になったんだよ予想スレだろ

460 :山師さん:2020/06/07(日) 12:33:40 ID:EaMWnsMv.net
コロナでファンドが売りまくるから逆に買いまくってやったわw
ファンドが踏み上げられて買い戻しを始めている

俺勝った
ザマーw

461 :山師さん:2020/06/07(日) 12:35:19 ID:9bw+zW0X.net
すぐ自分語り始めるよな
Twitterでやってろっていう

462 :山師さん:2020/06/07(日) 12:35:21 ID:GO5z9htA.net
上がってるときはガチホして、下げがはじまってから売ればええねん。

463 :山師さん:2020/06/07(日) 12:36:10 ID:9ay6FH0E.net
>>449
現状に至る理由は他にも色々あるだろうが、
これ確実に真理のうちの1つだろと思うわ

464 :山師さん:2020/06/07(日) 12:36:13 ID:gD8KoA+7.net
>>459
いつもこんなイメージだけど…
せやからいうたやろスレだし

465 :へけけの茶太郎:2020/06/07(日) 12:46:12.88 ID:4hHjOaLl.net
>>463
なんとか増やしたいマニーが来てるね
パチンコマネーも流れてきてる

466 :山師さん:2020/06/07(日) 12:58:13.46 ID:BmQlyews.net
明日あげて欲しいなぁ
どうなるか

467 :山師さん:2020/06/07(日) 13:00:12.05 ID:F27zEYsA.net
明日って何の株が上がりそう??

有力は金融、銀行株??

468 :山師さん:2020/06/07(日) 13:01:43.66 ID:WttgQDJP.net
>>447
おれもだいたい同じ感じの予想してたわ
底で500万の含み損あったとこまで似てる

469 :山師さん:2020/06/07(日) 13:07:07.31 ID:mdi6CYlv.net
>>467
ダチョウは数日ぶっ飛ぶと予想
アンジェスみたいに数日後かもしれんけど

470 :山師さん:2020/06/07(日) 13:16:33 ID:F27zEYsA.net
ダチョウってなんですか??
初心者なのでやさしくおしえて

471 :山師さん:2020/06/07(日) 13:18:45 ID:85/m9grh.net
自慢というか早期退職をつぶやいているやつ多かったな。
その前は公務員w

472 :山師さん:2020/06/07(日) 13:20:19 ID:gnWTuyq4.net
給付金もそうだけどパチンカスも参入したんじゃないか
パチ屋は普通に営業してるけど前に比べてガラガラ

473 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2020/06/07(日) 13:25:29 ID:mMSsnarF.net
>>439
ちゃんと読みなさい!
http://shatikusoku.blog.jp/archives/15117408.html

474 :山師さん:2020/06/07(日) 13:32:43.83 ID:N+yd8ft6.net
寄与度が大きな銘柄の株価操作により日経平均株価が不正に吊り上げられているかもしれない証拠

https://youtu.be/S3z908K_W4c

475 :山師さん:2020/06/07(日) 13:42:50.68 ID:PfUr6tN+.net
土日は自慢スレになるのは毎週のこと
けっこう人の入れ替わりが激しい

476 :山師さん:2020/06/07(日) 13:44:52.21 ID:V/ISM3zr.net
MSQ目前だ、大荒れ予想の2週間だ。

日経MSQ:6/12(金)
【A軍:海外ヘッジファンド】
vs【B軍:個人・日銀連合軍】

9回ウラ 5-2(裁定残比率)
3点を追う海外ヘッジファンドの攻撃

【戦評】
パワーを増したB軍に追い込まれた常勝A軍。
得意の売り崩しが通用しない。
A軍はこのまま終わってしまうのか?
それとも速攻性と火力を増した、
「全力売り崩し」を発動するのか?
その際B軍は、
これまで通り阻止する事ができるのか?

477 :山師さん:2020/06/07(日) 13:49:33.22 ID:h8zZWrJk.net
ダチョウって何?
航空は買わないほうがいいの?
半導体の伸びはどう?

478 :山師さん:2020/06/07(日) 13:52:18.52 ID:L7Ks+PaT.net
半導体は行けるんでないかな
SOX上がってるし
3%くらい上がって欲しいね

479 :山師さん:2020/06/07(日) 13:52:51.09 ID:w96KX4Fz.net
>>477
ダチョウ コロナ 株銘柄
でグクれよw
上がるかは知らんが

480 :山師さん:2020/06/07(日) 13:52:56.93 ID:F27zEYsA.net
三井住友持ってるんだが上がるかな??

481 :山師さん:2020/06/07(日) 13:57:16.49 ID:L7Ks+PaT.net
>>476
B軍守護神頑張れ

482 :山師さん:2020/06/07(日) 13:57:58.45 ID:v0vCQic3.net
先週はバブル世代じじいの自分語り大会
今週自慢大会

483 :むっつりクマたん :2020/06/07(日) 14:12:39.48 ID:mMSsnarF.net
日経平均
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_317774_1_1591506149.png

484 :山師さん:2020/06/07(日) 14:15:58.43 ID:85/m9grh.net
入れ替わり激しいのかもな、突然雰囲気がガラッと変わるのだよなw
俺は同じ奴が多いのかと思っていたけど。

485 :山師さん:2020/06/07(日) 14:29:43 ID:mdi6CYlv.net
>>477
クレア

486 :山師さん:2020/06/07(日) 14:31:38 ID:Lgq2j9zi.net
年金も売りに入ってるし崩れたら一気に下がりそうだけどな

487 :山師さん:2020/06/07(日) 14:35:31 ID:DzHl+BAw.net
BS12 マーケットアナライズ見逃し配信
岡崎は大したことは言ってない

https://www.twellv.co.jp/program/documentary/market_analyze/page-market_analyze-minogashi/

488 :山師さん:2020/06/07(日) 14:37:07 ID:h8zZWrJk.net
昨日PTSで高値で買った
旭化成975は助かる?

489 :山師さん:2020/06/07(日) 14:38:03 ID:HzU7MjQ4.net
アーリーリタイアだの年金だのバブルだの
基本ジジイばっかりだろ

490 :山師さん:2020/06/07(日) 14:39:14 ID:WttgQDJP.net
>>488
明日は日経平均上がるっぽいしだいじょぶじゃね
なんで買ったのか知らんけど

491 :山師さん:2020/06/07(日) 14:39:52 ID:gD8KoA+7.net
>>484
まあ同じような奴は集まってくるだろうね。
儲けたら自慢もしくは煽りたくなる
逆に損してたらスレすら見ない

492 :山師さん:2020/06/07(日) 14:41:53 ID:jN/bKyv8.net
崩れるのは早そうだけど、今米株が強いからなんとも言えない。
流れに逆らうと死ぬってのは印旛で学んだしw

493 :山師さん:2020/06/07(日) 14:42:44 ID:xacgLFR3.net
>>480
うん 上がる

494 :山師さん:2020/06/07(日) 14:45:01 ID:2W+wzFn5.net
100スレ中の初心者、始めました。の多さ
靴磨きだね
天井は近いな

495 :山師さん:2020/06/07(日) 14:47:33 ID:zHT7lwX+.net
>>480
あと20%増は見込めるよ
単価だけ見れば割高に感じるけど配当も堅いしメッチャいい株

496 :山師さん:2020/06/07(日) 14:48:09 ID:h8zZWrJk.net
>>490

日経よりの上がり
まだ三ケタ台
配当が悪くない

497 :山師さん:2020/06/07(日) 14:49:18 ID:FAuGxiwX.net
来週は水曜日あたりから23000〜24000あたりの乱高下してそのまま24000を突き破るか21000くらいまで調整に向かうかどっちかで良いのかね?

498 :山師さん:2020/06/07(日) 14:50:49 ID:bLW4xWka.net
明日はワオのインド株ブル2倍がどんだけ上がるか楽しみやわ

499 :山師さん:2020/06/07(日) 14:52:24 ID:L7Ks+PaT.net
旭化成みたいのは長期保有前提で買うでしょ普通…

500 :山師さん:2020/06/07(日) 14:52:33 ID:xacgLFR3.net
コロナのリターンが終わっておカネじゃぶじゃぶゲームに入ったのかな?

リターンは上がるだけだがゲームは上げも下げもあるw

501 :山師さん:2020/06/07(日) 14:53:52 ID:85/m9grh.net
オンライン授業でアホみたいな笑顔振りまいている
ニュースも流れているから勉強もはかどるだろうし
大学の先生たちも良かったのでないかなw

502 :山師さん:2020/06/07(日) 14:59:28 ID:85/m9grh.net
確かに新規が恐る恐る買い始めてそろそろ慣れてきた
頃でもあるような気がする。

503 :山師さん:2020/06/07(日) 15:01:52 ID:DxVjai4/.net
21000とか少なくともあと2年はないんじゃないか?
この夏は暑くなるって言ってるし、こんがりウリ豚の消し炭が出来あがるまで焼きつくすやろ

504 :山師さん:2020/06/07(日) 15:03:14 ID:zF7lbKuQ.net
>>454
そうゆう指摘をするときは、どこがをしめさないと
自分のバカさを露呈する事になる

505 :山師さん:2020/06/07(日) 15:07:36 ID:enMuqCFj.net
>>494
ネタでしょう…
本気にしとるやつおったんか…

506 :山師さん:2020/06/07(日) 15:07:59 ID:F27zEYsA.net
NTTは今後どうかな??
金曜日買っちゃった

507 :山師さん:2020/06/07(日) 15:13:48 ID:85/m9grh.net
結局ダウが爆上げするかどうかなんだよな。
爆上げするなら持ち越すし、しないならデイトレオンリー。
これは、世界の共通認識だろうw

508 :山師さん:2020/06/07(日) 15:29:25.44 ID:CPMn6eTJ.net
>>504
Sou-you!www

509 :山師さん:2020/06/07(日) 15:29:48.07 ID:kxGXdIik.net
前から書いてるが、ワクチンができた頃は日経25000は超え、経済指標が回復してきたころは日経30000越えもあるからな
俺のアドバイスに従ってる職場の同僚まで笑いが止まらない状況だわw

510 :山師さん:2020/06/07(日) 15:32:57.24 ID:kxGXdIik.net
利益が出過ぎて俺に感謝の言葉をかけてくるが、単に株が簡単になったってだけだな
世界中がコロナ渦の今は人生最大の買い場だぞw

511 :山師さん:2020/06/07(日) 15:33:43.19 ID:5Qo28x5+.net
>>506
こんな高値圏で買うってまるでセンスねーな
2,500円で買っても上値はせいぜい3,000円たった2割
買い目標1,000円だろ

512 :山師さん:2020/06/07(日) 15:36:43.88 ID:kxGXdIik.net
往復ビンタされてる下手くそは、ワクチンができ、経済指標が回復するまで買い玉を鬼ホールドしてろ
ワクチンができ、経済指標が回復してからは売りもやらなくてはならなくなり、また難しくなるぞw

大増税時代、それまでにお前ら全員しっかりと儲けろよ。俺と俺の周りだけがちょっと儲けても意味がないw

513 :山師さん:2020/06/07(日) 15:37:56.00 ID:/xuhfAk8.net
なんか頭のおかしい奴が連投始めたな
キモっ

514 :山師さん:2020/06/07(日) 15:46:18.49 ID:FAuGxiwX.net
どうせ会社も家でも話を聞いてくれる人がいないおじさんなんでしょうね。

515 :山師さん:2020/06/07(日) 15:47:13.40 ID:azEPm0/9.net
NTTなんて配当再投資しながら数年持ち続けてようやくって銘柄なのに
買って1日でどうかな?ってマヌケすぎるわ

ほんと何も調べないで名前だけで買っちゃう初心者多すぎ

516 :山師さん:2020/06/07(日) 15:47:24.84 ID:XZK0ao8o.net
キモおじ湧いてるの?

517 :山師さん:2020/06/07(日) 15:48:24.95 ID:gD8KoA+7.net
中国様も安心材料出してくれたぞ
V字回復でバブル続行や!

518 :山師さん:2020/06/07(日) 15:48:56.76 ID:HEJhuhGp.net
>>486
年金売りに入ってるって何見たら分かるの?

519 :へけけの茶太郎:2020/06/07(日) 15:51:33.66 ID:4hHjOaLl.net
やっとアーモンドアイ外して当たったぁ
グラン単勝500
だけでゲス、、、

520 :山師さん:2020/06/07(日) 15:53:39.99 ID:35QkKxP1.net
そんなキモイ職場を公表しなくてもw

521 :山師さん:2020/06/07(日) 15:54:42.19 ID:35QkKxP1.net
>>518
何か見ればわかるものなの?w

522 :山師さん:2020/06/07(日) 15:55:56.76 ID:V/ISM3zr.net
アーモンド→インディorグラン
かと思って3頭の複勝買った
波乱かと思ったがギリ救われた

やっぱ強いわグランアレグリア

523 :山師さん:2020/06/07(日) 16:02:57.16 ID:ACh9eTaW.net
お前らギャンブル好きだな。

524 :へけけの茶太郎:2020/06/07(日) 16:06:43.48 ID:4hHjOaLl.net
>>523
才能は無いけどな

525 :山師さん:2020/06/07(日) 16:07:57.06 ID:YahB1E23.net
MSQでどうなるのか全く読めん

526 :山師さん:2020/06/07(日) 16:08:33.83 ID:2fVOc1ko.net
初心者ですがレバレッジダブルというのを信用取引で11000円で2000万で買いました
あと少しで+6000万円になりそうです

株って結構簡単ですね、下がっている時に買うだけですよね

527 :山師さん:2020/06/07(日) 16:13:44 ID:35QkKxP1.net
才能あるよw

528 :へけけの茶太郎:2020/06/07(日) 16:26:11 ID:4hHjOaLl.net
>>527
株上がり馬当たる事は珍しい
いつもはどっちか負けてどっちか勝っての平の将門なんだけど


529 :山師さん:2020/06/07(日) 16:41:13.44 ID:n4Pn0Fha.net
なんかでも煽りくさいなw

530 :山師さん:2020/06/07(日) 16:42:33.31 ID:Et8rCk2Y.net
適当ぶっこいてストレス発散してるだけだしな
相場が休みだから暇なんだよ

531 :山師さん:2020/06/07(日) 16:44:18.17 ID:n4Pn0Fha.net
夜中にイキリ散らかして夕方に突然初心者ですが、、、とか確かに適当ぶっこいてストレス発散してるように見えるなw
まぁ暇なのはよくわかるわー

532 :山師さん:2020/06/07(日) 16:49:28.25 ID:V/ISM3zr.net
ギャンブル好きかと言われると謎だわ
勝てるときだけ入って大勝負もせず
確実に勝って終わり

「日経19000で株を買う」→上がる
「デアリングタクトの出るレース買う」→勝つ
「コントレイルの出るレース買う」→勝つ

陸上にもオッズがあったら
ウサインボルトが走るレースだけ賭けてたわ

533 :山師さん:2020/06/07(日) 16:57:19.52 ID:q2sA9A44.net
Zホールディングスが急落したんだけど何故だか判る人おる?Zホールディングス今週上がるかな?

534 :へけけの茶太郎:2020/06/07(日) 16:57:44.36 ID:zdrlIwn6.net
>>532
自信があれば大金を張るタイプやね
穴には100円も賭けない勝率重視のお金持ちタイプや

535 :山師さん:2020/06/07(日) 16:59:45.96 ID:35QkKxP1.net
ネット上では億トレーダー
負けたことがないんだろうなw

536 :山師さん:2020/06/07(日) 17:01:05.79 ID:DoyIc66k.net
ちなみにワクチンできても全く意味ないからな
このウイルスは個体が死ぬまで永遠に潜伏して発病を繰り返して確実に殺す
母子感染するから全世界の人間が罹患するのは3年もあれば充分
10年生存率は0%だから予防ワクチンができるころにはもう遅いってこと

537 :山師さん:2020/06/07(日) 17:04:57 ID:wlhIm3DK.net
ニュースでやってるけど住宅ローンあって収入大幅減はキッツイな
金融機関は利息だけ払ってもらう猶予案にしているみたい
サービス業は収入半減とかだもんなー
ローンに子供の教育費抱えちゃ厳しいわ
ボーナス払いあったらもう詰むな
ボーナス月のこの6月が最初の山か

しかしなんで住宅ローン月14万なんて組むんだろう
俺は10万で賃貸時の家賃と同じにしたぞ

538 :へけけの茶太郎:2020/06/07(日) 17:11:13 ID:zdrlIwn6.net
>>537
ギャンブルしない人ほど毎月の支払いとか気にしないイメージだぬ

539 :山師さん:2020/06/07(日) 17:49:50.29 ID:9CVDIbqGc
>>535
俺は基本的に負けまくって、たまに大勝して結果的には資産はプラス15%くらい。
ここ2週間で銘柄や売買方法を変えたら、勝率ちょっと上がったわ。
とはいっても、今後2週間はどうやっても勝てるボーナスステージになるらしいが。

540 :山師さん:2020/06/07(日) 17:20:50.51 ID:hkix5w9O.net
>>537
借金して家買ってる時点で人生半分終わってる

541 :山師さん:2020/06/07(日) 17:24:06.66 ID:HEJhuhGp.net
>>540
ローンのほうが税金とかお得になるから金持っててもローン使った方がいいんじゃなかったっけ?

542 :山師さん:2020/06/07(日) 17:30:55.32 ID:7RWoQfUj.net
新入社員や学生ならともかく3ヶ月程度給料半減しただけで
生活に支障が出るのは元々無理しすぎだと思うなぁ

543 :山師さん:2020/06/07(日) 17:33:38.90 ID:mmjnmgdc.net
セックスするたび体調わるくなるんだが なんか菌もってんのかな?

544 :山師さん:2020/06/07(日) 17:44:06.21 ID:OKyfcGN/.net
>>543
歳だよ歳

545 :山師さん:2020/06/07(日) 17:49:27.56 ID:V/ISM3zr.net
海外ヘッジファンド、とんでもない量の売り残抱えてる現状からして、

来週金曜のMSQまでに
ホント20000くらいまで叩き落とすつもりで売り仕掛けしてくるかもな

↓↓

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/stock/asakura/0007.html

546 :山師さん:2020/06/07(日) 17:52:18.48 ID:mdi6CYlv.net
>>537
よくよく考えてみると金融機関からすりゃ無限に利息貰えるやつやんw

547 :山師さん:2020/06/07(日) 18:03:26.49 ID:9CVDIbqGc
今週、株価が爆上げするのは確定として、やはり上がるのは日経225ばかりになるのかね?
マザーズとかリート系は上がるの?

548 :山師さん:2020/06/07(日) 17:59:44 ID:mdi6CYlv.net
>>545
印旛買えば輝ける

549 :山師さん:2020/06/07(日) 18:03:21 ID:5hduUepu.net
>>545
いや金曜のダウ見る限り、ここからの売り仕掛けは無理だろう。
負けてさらに損失を抱えるリスクあるし、仕掛ける気になるかね?

550 :山師さん:2020/06/07(日) 18:04:37 ID:gD8KoA+7.net
>>545
踏み上げ暴騰が既定路線でしょ?
売り叩くつもりならとっくにやってる
来週じゃ遅すぎる。

551 :山師さん:2020/06/07(日) 18:06:07 ID:hkix5w9O.net
損切り出来ずに損失増やしてドツボるヘッジファンドなんていないと思いたい

552 :山師さん:2020/06/07(日) 18:07:04 ID:q2sA9A44.net
先物では買い戻ししてるから売りは諦めたと思う。

553 :山師さん:2020/06/07(日) 18:08:06 ID:jh7/fHkP.net
20000まで叩き落とすって、いったいいくら売ればいいんだろうね

554 :山師さん:2020/06/07(日) 18:11:23 ID:n4Pn0Fha.net
そんな一か八かせんやろなぁ

555 :山師さん:2020/06/07(日) 18:17:59 ID:5hduUepu.net
いやあの雇用統計は衝撃だった。
市場の空気を一変させたよ

556 :山師さん:2020/06/07(日) 18:21:03 ID:HHiS6pXX.net
>>553
1円の上昇を止めるのに3兆円
1000円の上昇を止めるのに3000兆円
さらに1000円の下落を狙うには6000兆円

557 :山師さん:2020/06/07(日) 18:21:22 ID:gxTEmvoM.net
>>555
指標が出るまでえらい時間かかってたぞ
マイナス800万がプラス250万だからな
出す人も間違いじゃ無いかと確認してたんじゃ無いかな?

アメリカの場合は、給与より失業手当の方が額が多いから
速攻で離職してたのだろう

それに比べて安倍はバラマキはやるが、国民に対してはケチだよな
  

558 :山師さん:2020/06/07(日) 18:23:52 ID:X+/uTSjR.net
さて
夕飯食べたしダッシュとイッてQ見たら明日の買い注文でも入れるかな
30年で見ればまだまだ底値圏銘柄も多い
NYだけどモービル石油は底値からかなり上がったけどこっから80ドルまである
1.6倍以上の上がり目があり配当利回りは5%以上

559 :山師さん:2020/06/07(日) 18:39:31.90 ID:WnLJE+MQp
海外の売り残信用しない方がいい
公表される数字はいかさま

人を騙している奴の方が、正直者より金持という事実。
つまり金持は、この人間社会のルールを犯した奴らばかり
金持なんて人間の屑そのもの
金持を始末しない限り共存社会は成り立たない。

560 :山師さん:2020/06/07(日) 18:26:01 ID:bYx1dJvx.net
三十年チャートなんて見てるから石油なんか安く見えちまうんだ

561 :山師さん:2020/06/07(日) 18:27:18 ID:gxTEmvoM.net
インドが新幹線で日本の参入を言い出したぞ

中国の工事が進んでいないからだが、台湾新幹線のようにならなければいいと思う
信号システムが欧州で問題になった
まあ中国新幹線は日本のコピーだから問題無いかもしれないが
  

562 :山師さん:2020/06/07(日) 18:29:12 ID:bakiR63a.net
MSQまでに買い戻しはいいとして問題はそのあとだよな

563 :山師さん:2020/06/07(日) 18:29:29 ID:XZK0ao8o.net
30年チャート君は笑えるけど、独自路線も強みはあるよ

564 :山師さん:2020/06/07(日) 18:29:35 ID:X+/uTSjR.net
いやモービルでもう20%の含み益なんですけどねw
押し目なんて言って高値圏で掴むから雪崩に巻き込まれるんだよ
高値掴みして未だに含み損のやつばっかじゃんw

565 :山師さん:2020/06/07(日) 18:31:34 ID:gxTEmvoM.net
   
商品相場なんてわからんもんだね
原油がマイナスになるなんて石油ショックの時はもとより
100ドル超えていたときに予測できた人はいないだろう

株の方が簡単だ
右肩上がりでしかないのだから
下がったとしてもいつかは上げていく
通貨の価値というものは人間が印刷する以上、下がっているから必ずそうなる
  

566 :山師さん:2020/06/07(日) 18:34:22 ID:jh7/fHkP.net
>>556
物知りやねー
てことは、3000円下落させるには1京8000兆円てこと?

567 :山師さん:2020/06/07(日) 18:38:22 ID:gxTEmvoM.net
   
香港だけは要注意ね
売り方はそこに祈りを捧げているのかもしれんが

ドルペッグ制が維持できなくなれば
為替相場が混乱するわ
スイスの時みたいにな
  
ドルペッグすること事態が為替操作なんだから
ニクソンショックのようになる影響がどれぐらいかだな

568 :山師さん:2020/06/07(日) 18:39:02 ID:V/ISM3zr.net
売り残の量だけクソ不気味なんだよなあ

確かに買い戻しは進んでるが、
買い戻してあの売り残なのか?

(裁定売り残↓)
https://karauri.net/saitei/

なんか、
売り崩し日経叩き落とし→SQ値決済狙いで
放置してるようにしか見えるのは、
考えすぎか

569 :山師さん:2020/06/07(日) 18:42:11 ID:XeSryrYc.net
日銀年金の下駄脱いだ日経っていくらくらいなんだろう

570 :山師さん:2020/06/07(日) 18:44:53 ID:cG6NnFE8.net
>>568
むしろ売り方とは違う筋の外国人投資家が大幅に買い越して、
売り方を破裂させるんじゃないかという噂もある。
どちらにせよ今週の市場は大荒れになるだろうな。

571 :山師さん:2020/06/07(日) 18:46:43 ID:bakiR63a.net
>>568
今の状況だと売り崩そうとしても日銀とMSQなんて知らないでひたすら買い集めてるビギナーの養分になるだけなんじゃない?

ここ数ヶ月は過去の事例や慣例に囚われずにただ持ってるだけのビギナーの方が儲けてるよね
怖いもの知らずって時代がハマれば勝ち組だな

まあいつか痛い間に合うだろうけど…

572 :山師さん:2020/06/07(日) 18:47:53 ID:jh7/fHkP.net
潰し合いはありそうだわ
外国人ならみんな仲良しってわけじゃないだろうし

573 :山師さん:2020/06/07(日) 18:54:11 ID:5hduUepu.net
3月配当金がだいたい6月半ばから振り込まれる。
それらは投資されるだろうし、株価上昇するね

574 :山師さん:2020/06/07(日) 18:59:30 ID:XZK0ao8o.net
目先は更に上昇する要素が多い
利確売りを吸収してどこまで上がるかね

・裁定売残高水準
・MSQ
・待機資金高水準
・VIX低下
・経済指標改善

575 :山師さん:2020/06/07(日) 19:22:35.15 ID:9CVDIbqGc
>>569
思い出してごらん。白川の時代を・・・
あれが本来の日本のミリキだよ。

576 :山師さん:2020/06/07(日) 19:31:59 ID:S+H8MbRd.net
海外機関の売りポジが多いのが気になるんだよね
買い増しで上昇気流を作っておきながら、
一気に売ることによって暴落させ、
今度は売り増し浴びせることによって
含み損だった売りポジも救いつつ、
MSQまで逃げ切る…とかないだろうか?

577 :山師さん:2020/06/07(日) 19:34:21 ID:LMlPQYbl.net
それもう何回もやって失敗している
チャートがそう言っている

578 :山師さん:2020/06/07(日) 19:44:38 ID:cG6NnFE8.net
前代未聞の金融緩和と財政出動で、機関投資家がコントロールできる相場ではないんだろうな。
流れが変わるきっかけは、金融引き締めか4〜6月期の決算発表シーズンくらいしかないと思う。

579 :山師さん:2020/06/07(日) 19:46:12 ID:aOfKqmUi.net
そもそも売るもの有るの

580 :山師さん:2020/06/07(日) 19:47:26 ID:cQZc14Yq.net
>>506
配当利回り4%だから長期保有しとけ。

これからは世界全体が低成長だよ。

581 :山師さん:2020/06/07(日) 19:49:08.66 ID:1pphQF8V.net
>>576
いや無理だろ
どこに資金あるの?

582 :山師さん:2020/06/07(日) 19:50:58.72 ID:0PW0BB2w.net
先物売り残り大量って言うけど、
そいつらが現物売りまくればいい話?
そんな裏の付かれ方あるかな?
月曜寄りで買い入れたいけど怖くて。

583 :山師さん:2020/06/07(日) 19:51:18.85 ID:LymEoNTx.net
24000まで戻したら持ち株すべて処分したい

584 :山師さん:2020/06/07(日) 19:53:53.94 ID:LN2C2Ktq.net
    
コロナで暴落の3月にバンバン買い増したんだが
あの時は、全面安で心配するから家族にも言えなかったんだが

今、実は買ってたんだと嫁に言ったら
金持ちなんだから家を早く買ってよと言い出したぞ

585 :山師さん:2020/06/07(日) 19:54:40.87 ID:gD8KoA+7.net
MSQっつっても全部片付けるわけじゃないし
そんな荒れんと思ってる。
上昇維持で見といてええやろ

586 :山師さん:2020/06/07(日) 19:56:07.33 ID:HzU7MjQ4.net
金は無駄に使わずに投資すればするほど増える
それを理解してるかどうかで人間の後半生は大きく変わる

587 :山師さん:2020/06/07(日) 19:57:11.27 ID:0PW0BB2w.net
>>556
ユニクロだけ叩き売れば簡単に下がりそうだけど
こんなにかかる?
計算上じゃなくて、一般的に勢い止める話?

588 :山師さん:2020/06/07(日) 19:59:01.52 ID:awIMruaW.net
いやいや今週来週でこの相場の一旦は終わるやろ
その後どうなるかがさらに難しいところで
一気に利確が進むのかはたまたバブル突入なのか

589 :山師さん:2020/06/07(日) 19:59:08.03 ID:1pphQF8V.net
>>587
ユニクロを機関が無理やり押さえ込んできたら
日銀と戦わなきゃ行けないんじゃない?

590 :山師さん:2020/06/07(日) 20:00:59.26 ID:aOfKqmUi.net
ボーナス軍団はバブルなき後トランピーキンペーに振り回されるために投入されるのかね

591 :山師さん:2020/06/07(日) 20:04:08.54 ID:5hduUepu.net
>>584
いくら儲かったの?

592 :山師さん:2020/06/07(日) 20:08:27 ID:Uh5GZYbk.net
ラジオNIKKEI 439
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1591528049/

593 :山師さん:2020/06/07(日) 20:09:13 ID:PfUr6tN+.net
日銀も最近1000億しか買わないし、
ピンポイントで相場に入れるHFの動向はまだ油断できない

594 :山師さん:2020/06/07(日) 20:10:21 ID:LN2C2Ktq.net
>>591
嫁にも言っていない
投資は孤独だと言いたかったの
どうしても人の逆をやるから、孤独でしか無い
人に言っても馬鹿にされるか反対されるかするだけ

595 :山師さん:2020/06/07(日) 20:10:35 ID:Uh5GZYbk.net
23,000円台の時は日銀は500億円しか買わなくていいよ

596 :山師さん:2020/06/07(日) 20:11:42 ID:Uh5GZYbk.net
もし19,000円を割った時は日銀はまた2000億円買うのがいいよ。

597 :山師さん:2020/06/07(日) 20:12:37 ID:HEJhuhGp.net
よく分からんけど売り崩すのって現物か貸株がないと売り崩せないような気がするんだけどそんなあるもの?

598 :山師さん:2020/06/07(日) 20:31:00.78 ID:9CVDIbqGc
>>595
というか、ETFを売らないと日銀が日本の大企業の株式を半分保有しかねんぞ。

599 :山師さん:2020/06/07(日) 20:14:43.18 ID:S+H8MbRd.net
>>577
うん、失敗してる。だから先週は買いに転換して
買いポジいっぱい持ってるし、売りポジも減らした様子。
それも加わって日経は上昇したよね

だからこそ、機関が溜め込んだ買いポジを決済することによって、
下落するのが怖いんだよ

600 :山師さん:2020/06/07(日) 20:18:08.06 ID:S+H8MbRd.net
>>579
慌てて買いに転換してるから今はいっぱい持ってるよ
一番でかいABNアムロも買いに回ったでしょ

601 :山師さん:2020/06/07(日) 20:21:26.28 ID:Oi8IQgHX.net
嫁も理解のあるトレーダーだったらいいけど
実力の違いで喧嘩になるだろうな。

602 :山師さん:2020/06/07(日) 20:24:16.55 ID:Oi8IQgHX.net
地図がテキトーだな桶狭間w

603 :山師さん:2020/06/07(日) 20:26:37.55 ID:Oi8IQgHX.net
そりゃ負けるわw

604 :山師さん:2020/06/07(日) 20:27:15.38 ID:qG3D9UCu.net
>>589
日銀はこれ以上ユニクロ買えないんじゃない?

605 :山師さん:2020/06/07(日) 20:30:36.09 ID:Oi8IQgHX.net
今川ピンチw

606 :山師さん:2020/06/07(日) 20:31:54.02 ID:ElxhsMXT.net
東京、先週5人だった日曜が、3倍増の14人って終わってるわ
大阪と違って、結局一度も収束させられなかった
あとは増えるだけだね
月末には100人超えそうだな

607 :山師さん:2020/06/07(日) 20:31:54.89 ID:Oi8IQgHX.net
今川ツエー!!!

608 :山師さん:2020/06/07(日) 20:32:49.17 ID:Oi8IQgHX.net
今川終了

609 :山師さん:2020/06/07(日) 20:37:04.78 ID:tR+pSpy1.net
根拠が適当か、釣り目的か適当に書いてそうな書き込みがたまにあるのが気になる
少しずつネタスレ化が進行してる予感

610 :山師さん:2020/06/07(日) 20:42:47 ID:fQlB+weP.net
印旛部が謎のルール作っててホンマ笑うw
明日+300円程度なら無傷
明日+800円くらいなら買い豚の負け

草ァww

611 :山師さん:2020/06/07(日) 20:43:38 ID:Oi8IQgHX.net
>>609
数か月前までは閑散スレだったからそれを考えると今は、いろんな奴が
居そう。まあ、そんなこんなで、そのあたりの目を養うのも
トレーダーに必要なことかも。
正直デイトレに関してココの意見はあまり参考にならない。

612 :山師さん:2020/06/07(日) 20:47:50.87 ID:Oi8IQgHX.net
コロナにかかってる奴がわざわざ夜の街に集まるんかな?
仕組みがわからんわ。
熱が出てたら飲むどころじゃないだろw

613 :山師さん:2020/06/07(日) 20:52:45.33 ID:2q1oYOF8.net
アルプス明日爆上げ?

タッチしなくてもいいタッチパネルを開発した
エレバーターなどに応用できそう

614 :山師さん:2020/06/07(日) 20:56:00.62 ID:Oi8IQgHX.net
>>613
黙っていればいいものをwww
まあ、取り敢えず様子見。

615 :山師さん:2020/06/07(日) 20:59:10.44 ID:2q1oYOF8.net
>>614
黙っているも何もNHKニュースでやっていたのに隠しきれないだろw

616 :山師さん:2020/06/07(日) 21:04:07 ID:DoyIc66k.net
そしたらソフトバンクを買えばいいだけ
ソフトバンクの株価を6万円まで上げられる

617 :山師さん:2020/06/07(日) 21:16:06.99 ID:gIT9mLl9.net
アルプスのは5月1日の記事に出てるからどうなんだろ

618 :山師さん:2020/06/07(日) 21:19:46.80 ID:EMdFSq4/.net
明日の日経は桶狭間の戦い

午前は日経は圧倒的に優勢な戦い

しかし、午後から突然雨が降り出し

日経本隊側面から織田軍が襲い掛かる

619 :山師さん:2020/06/07(日) 21:23:42.60 ID:EMdFSq4/.net
ノンタッチパネルってコロナ対策なん?

620 :山師さん:2020/06/07(日) 21:28:04.27 ID:Oi8IQgHX.net
MSQは乱高下するから注意とあるが、
特にショートの奴は気をつけろってさ。
当日は上がることが多いらしいぞ。
(数年前の本の情報だと)

621 :山師さん:2020/06/07(日) 21:29:29.45 ID:EMdFSq4/.net
SQ後はどっち行くんだろうね?

622 :山師さん:2020/06/07(日) 21:32:57.00 ID:bakiR63a.net
>>621
そこだよな
普通に考えれば実体経済に沿って今の価格は維持できなくなる

でも今は普通じゃないからな

623 :山師さん:2020/06/07(日) 21:34:17.60 ID:V/ISM3zr.net
>>618
中途半端に例えたらあかんて、

それいうなら
「今川軍 vs 織田軍」または
「日経 vs ヘッジファンド」やろ

「日経 vs 織田軍」はヤバスギ

624 :山師さん:2020/06/07(日) 21:34:26.92 ID:EMdFSq4/.net
更に上がるという見方が多いけど

流石に連騰もそろそろ日柄的にも

どうなんだろう 

625 :山師さん:2020/06/07(日) 21:35:07.77 ID:LMlPQYbl.net
日経は人々の怒り悲しみ情念を背負って暴れ狂う
俺はこれを待っていた
取引所の器に収まり切れない勢いでパニックまである
もはやテクニカルは関係ない

626 :へけけの茶太郎:2020/06/07(日) 21:36:40.50 ID:4hHjOaLl.net
ラピタの前にはいろいろあるわいな
zzz
にょきにょき

627 :山師さん:2020/06/07(日) 21:40:57.82 ID:R6dGIzMg.net
先物残高と現物の保有数の比較データってある?
ファンドの動きある程度想定できないかな

628 :山師さん:2020/06/07(日) 21:43:02.63 ID:EMdFSq4/.net
下げる時、

1日の変動幅が1000円、2000円とかはやめて欲しい。

629 :山師さん:2020/06/07(日) 21:46:14.84 ID:cQZc14Yq.net
ドイツは消費税を減税したが、日本も食品や電気水道jガス代などの必需品は消費税ゼロに戻すべき。

630 :山師さん:2020/06/07(日) 21:47:38.19 ID:V/ISM3zr.net
>>627
裁定売り残買い残じゃイカンのか?

631 :山師さん:2020/06/07(日) 21:51:26.67 ID:EMdFSq4/.net
今週は触るの危険

方向出る迄見物が正解?

632 :山師さん:2020/06/07(日) 21:53:32.46 ID:EMdFSq4/.net
明日は個別株一本陽性で
取って逃げたいと思う

633 :山師さん:2020/06/07(日) 21:54:09.14 ID:cG6NnFE8.net
パイセンに教えてほしいんだけど、
投資機関が、先物取引のロールオーバーをすることは考えられないの?
ロールオーバーした場合、機関にとって痛手には違いないだろうけど、
日経平均の上昇幅もかなり限定的になるよね?

634 :山師さん:2020/06/07(日) 21:57:44.15 ID:9AXH8KBK.net
>>617
連休明けに反応もなかったら話題になった今が買われるんだろうなぁと

635 :山師さん:2020/06/07(日) 22:01:32.25 ID:f1a+Rv8U.net
>>572
他人のお金運用してるから、
利益出さないといけないからな

636 :山師さん:2020/06/07(日) 22:05:09.61 ID:EMdFSq4/.net
それ コロナの薬💊の時もあったな
一度でたニュースが再度でた翌日に
暴落するパターン。噂で買って
ニュースで売るパターン。

でもチャート📈みた感じだと
いい感じだね

637 :山師さん:2020/06/07(日) 22:05:43.89 ID:3H3g3Zms.net
>>609
ここが中身の無い書き込みだらけなのはコロナ前からあったと思うがね
現に>>584とかいくら儲かったのか聞かれて意味不明な回答
クソポエム会場くらいの認識でいいでしょ
スクショ上げれるやつなんか何年も見ていない

638 :山師さん:2020/06/07(日) 22:05:51.26 ID:f1a+Rv8U.net
今週末までに逃げれるなら逃げたいな

639 :山師さん:2020/06/07(日) 22:09:04.67 ID:f1a+Rv8U.net
為替は良い感じやな

640 :山師さん:2020/06/07(日) 22:10:12.84 ID:tEmm9w3M.net
今週も競馬で90万儲けた。
でも株で負け続ける毎日w

641 :山師さん:2020/06/07(日) 22:10:37.47 ID:FAuGxiwX.net
msqは上にぶち抜けるんじゃないかな。

642 :山師さん:2020/06/07(日) 22:14:22.75 ID:EMdFSq4/.net
サヨナラ

船橋オート

643 :山師さん:2020/06/07(日) 22:14:56.62 ID:FAuGxiwX.net
msqは上にぶち抜けるんじゃないかな。

644 :山師さん:2020/06/07(日) 22:17:50.30 ID:EMdFSq4/.net
なんか小文字だとモスキュートに見えるね 

645 :山師さん:2020/06/07(日) 22:20:21.64 ID:0hN6+sau.net
先週は日銀のETF買い入れ来てなかったらしいが上がり続けれたね
今週はまず月曜次第やけど

646 :山師さん:2020/06/07(日) 22:20:42.89 ID:V/ISM3zr.net
MSQほんと読めないわ

647 :山師さん:2020/06/07(日) 22:20:54.62 ID:PD7K9JOb.net
なんとなく不安だから一旦キャッシュ多目にしときたいな
コロナ後に買って上がってる株は売っとくか
コロナ前から持ち越した株で戻らないクソ株眺めてゆっくりしたい

648 :山師さん:2020/06/07(日) 22:23:54.07 ID:0hN6+sau.net
木曜下げっぱなしでブチ切れて損切りした東レが上がりそうなのが気に入らん
東レだけ400円台まで暴落しろ

649 :山師さん:2020/06/07(日) 22:26:44.27 ID:EMdFSq4/.net
日銀がETF売却するとしたら、この辺りがいいと思うが
日銀が売ったら暴落するから売れない。つまり、やっぱり
日銀のETFは買い切りと言うことだね。

650 :山師さん:2020/06/07(日) 22:29:31.71 ID:9AXH8KBK.net
二年前のデータだが、もうじき…
https://i.imgur.com/AwiHJYK.jpg

651 :山師さん:2020/06/07(日) 22:29:34.08 ID:74nTUVrW.net
売り方相当実弾込めたと思うがな
現物混ぜながら売り潰す
信用買いの心が折れれば後は雪崩だからな

652 :山師さん:2020/06/07(日) 22:31:29.72 ID:EMdFSq4/.net
いつもは為替が株動かしてるような気がするが
最近は株が為替を動かし始めたような?

653 :山師さん:2020/06/07(日) 22:32:04.33 ID:iKpXYoWN.net
なんだかんだ言って今年始め水準には秋までには戻る。のでMSQで下落、てなことになっても別に構わんの。今売って下げたとこでの買い直し狙っても良いけど、ここまで上がってたらせいぜい二割くらいの違いでしょ。

654 :山師さん:2020/06/07(日) 22:32:12.00 ID:sMktt6ll.net
ほんとうですか。

http://santyou345.livedoor.blog/archives/6140724.html

655 :山師さん:2020/06/07(日) 22:35:08.75 ID:iKpXYoWN.net
>>652 そうなんだが、今のはコロナというグローバルな特殊自然現象が要因だから、将来も同じとは限らん。

656 :山師さん:2020/06/07(日) 22:35:15.82 ID:EMdFSq4/.net
なんかSQ前の押し目では買いたくたいな

657 :山師さん:2020/06/07(日) 22:35:45.05 ID:Pj57LTPj.net
なんかもう株で負ける気がしないんだが

658 :山師さん:2020/06/07(日) 22:37:20.89 ID:2q1oYOF8.net
>>657
大相場になるとみんなそう思うみたいね

2005年の大相場の時は、このスレの人達はみんな仕事やめて専業になってたよ

659 :山師さん:2020/06/07(日) 22:39:12.66 ID:EMdFSq4/.net
ここまでは一本調子だから
そういう気持ちになるよね

緩和パワーてすげぇ

660 :山師さん:2020/06/07(日) 22:39:54.92 ID:iKpXYoWN.net
>>657 今は良いけど冬以降はダラダラのグダグダが始まると同時に「え?」みたいな倒産事案や業界再編がわらわら出てくる可能性は十分ある。危ないよ。

661 :山師さん:2020/06/07(日) 22:40:15.01 ID:zHT7lwX+.net
>>651
日銀もずっと弾薬貯め込んでますけど

662 :山師さん:2020/06/07(日) 22:43:12.89 ID:cG6NnFE8.net
こりゃ週明けは、個人投資家と機関投資家の総力を挙げた最終決戦になるな。
買い方が勝つか売り方が勝つか、負けた方はガチで破産する勢いでしょ。
今のところ売り方の分が悪いが、全財産を賭けた売りを仕掛けてくれば形勢が一気に逆転する可能性もある。

663 :山師さん:2020/06/07(日) 22:43:40.54 ID:Pj57LTPj.net
>>660
自分は余力ギリギリまで買い増ししたから後は利確のタイミングを探るだけだわ
大相場が一段落したら暫くは手を出さないよ

664 :山師さん:2020/06/07(日) 22:46:04.51 ID:iKpXYoWN.net
>>662 戦いか知らんけど、機関投資家にはそこそこ目論見書実現してもらわんと。じゃないと、市場全体としても個人投資家としてもあとで困るよ。

665 :山師さん:2020/06/07(日) 22:46:04.91 ID:0qVpdepT.net
買い方は下がってもちょっと待てばもとに戻るんだよなぁ
売り方は負けたらさよならだね

666 :山師さん:2020/06/07(日) 22:47:21.60 ID:zHT7lwX+.net
海外ファンドからしたら日経なんて投資先の一つに過ぎないのに
なんで全力で決戦しなきゃいけないんだよ

667 :山師さん:2020/06/07(日) 22:47:52.64 ID:CbpyEm5f.net
>>633
ロールオーバーしても6月限は決済するだろあほか

668 :山師さん:2020/06/07(日) 22:52:32.46 ID:iKpXYoWN.net
>>663 うん、波風そこそこならなんとかホールドして海外機関投資家が買いにくる(来春)ときに売りたいがちと長過ぎるのが困る。って人は多かろう。

669 :山師さん:2020/06/07(日) 22:52:37.35 ID:kUUoruXz.net
コロナで始めた初心者か?
売り方もプラスになるヘッジ方法なんていっぱいある

670 :山師さん:2020/06/07(日) 22:54:05.96 ID:mDbHuaLr.net
出遅れ三菱UFJ買おうかと思ったけどやめた
三井住友持ってるから銀行のポジションが25%になってしまい片寄りすぎ

671 :山師さん:2020/06/07(日) 22:55:43.83 ID:EMdFSq4/.net
ここまでのところ日銀はうまくやってるような?
当初はガンガン買ったが、海外にガンガン売られるも
個人が買ってくれたお陰で釣り上がり、海外に買い戻させた。
しかし日銀には、もはや下がるという選択肢はないような?
上げるしかない。ここで下げて後戻りしたら全てが、、、、。

672 :山師さん:2020/06/07(日) 22:57:42.95 ID:kUUoruXz.net
>>670
逆に三菱もってるけど三井住友買おうか悩んでた
銀行株は8%ほどだから15%に増やしたい

673 :山師さん:2020/06/07(日) 22:58:18.71 ID:74nTUVrW.net
>>661
日銀はブラックホールだろ
現物株が極端に減ってるから
現物株の成売りは相当効くだろうって話

674 :山師さん:2020/06/07(日) 22:58:22.59 ID:zHT7lwX+.net
何で日経だけ単独で暴落するとか考えてるのか全然分からないわ
大震災とか来ない限り、アメリカ市場に連動するだけでしょ

675 :山師さん:2020/06/07(日) 23:00:29.41 ID:iKpXYoWN.net
>>670 どっちでも良いと思う。銀行株は上げていくのが遅いから逆に手堅いね。

676 :山師さん:2020/06/07(日) 23:00:48.12 ID:WnNhKz9l.net
そのアメリカ市場のダウのSQは
日経の1週間後
あと2週間がどうなるか検討つかないや
明日、寄りで利確して様子見かな〜

677 :山師さん:2020/06/07(日) 23:03:26.92 ID:XYSmvb0q.net
結局明日はマイナススタートかよ怒

678 :山師さん:2020/06/07(日) 23:03:52.64 ID:EMdFSq4/.net
日銀はやります!(by おぼこ)

679 :山師さん:2020/06/07(日) 23:04:21.44 ID:2fVOc1ko.net
>>674
上がるのは違いないが、加えるとダウに連動しているだけではないぞ
日本株は景気敏感株という世界の認識だからな

680 :山師さん:2020/06/07(日) 23:05:49.90 ID:iKpXYoWN.net
>>676 明日の寄り付きは概ねGU。んで次が上げか下げか分かりませんが、S字描いて大引けは始値と同じか、ちょい上げか。売りも買いも出来てようはどっちが正しかったのかわからん終わり方正解は火曜日まで待て。かなぁ。

681 :山師さん:2020/06/07(日) 23:07:00.99 ID:a/xqv1G2.net
ファーストリテの浮動株数は異常

682 :山師さん:2020/06/07(日) 23:07:46.57 ID:mDbHuaLr.net
>>672
三井住友既にかなり上がってしまったんだよね
あまり考えたくないから10数ある保有銘柄全て均等に買い増ししたいんだけどあまりに加熱しすぎ
まあ長い目で見たら誤差みたいな価格差なんだろうけど

683 :山師さん:2020/06/07(日) 23:18:07.72 ID:Oi8IQgHX.net
お前ら明日から専業トレーダーにでもなる勢いだなw

684 :山師さん:2020/06/07(日) 23:20:41 ID:n4Pn0Fha.net
テレワーク期間で投資始めて儲かった人は仕事やめそうだな

685 :山師さん:2020/06/07(日) 23:29:02 ID:vu5E2j/4.net
株を始めて2か月の初心者だけど、これまでは月曜日がくるのが憂鬱だったけど、株を始めてからは月曜日がくるのがちょっと待ち遠しいと思うようになった。
株を始めたことの思わぬメリットだったわ。

686 :山師さん:2020/06/07(日) 23:30:11 ID:n4Pn0Fha.net
そのうち、月曜日来ないでくれぇ… って思うようになるときも来るよ

687 :山師さん:2020/06/07(日) 23:31:55 ID:HEJhuhGp.net
6月限の先物をSQ値で決済せずにロールオーバーしたらSQ日に現物の買い戻しはしなくてすむから価格の上げ圧力はなくなるってことで合ってる?
教えてえらい人

688 :山師さん:2020/06/07(日) 23:32:59 ID:9X2Bo1SM.net
コロナ相場でそこそこの経験者は平均3500万プラスみたいだね

689 :山師さん:2020/06/07(日) 23:33:41 ID:Oi8IQgHX.net
ホントやな。明日マイナススタートだなw

690 :山師さん:2020/06/07(日) 23:34:07 ID:n4Pn0Fha.net
何だその謎数値。どこから出てきたか知らんが、、、

691 :山師さん:2020/06/07(日) 23:40:06 ID:oRN6hcxW.net
下がった時にビビらずもっと買っておけばよかったなあ…

692 :山師さん:2020/06/07(日) 23:40:37 ID:el3Dqa0N.net
>>662
w
なんでそこまで決戦しなきゃならないんだよ
大河の見過ぎじゃね?

693 :山師さん:2020/06/07(日) 23:41:59 ID:cG6NnFE8.net
パイセンはむしろ2番底を警戒しすぎて買えなかった奴が多いらしいぞw
買うどころか売り仕掛けてたとんでもないアホも少なからずいたしなw
コロナで一番儲かってるのは、怖いもの知らずの逆張り初心者なんだなこれがw

694 :山師さん:2020/06/07(日) 23:42:40 ID:WBNjVVaj.net
お前ら何だかんだ一致妥結し始めたな。頑張って機関倒せよ。

695 :山師さん:2020/06/07(日) 23:44:32 ID:XZK0ao8o.net
さあ後9時間で賭場が開くぞ

696 :山師さん:2020/06/07(日) 23:46:45 ID:XZK0ao8o.net
>>691
そういうときはファンダをしっかり把握している個別銘柄なら
明らかに売られ過ぎと自信を持って判断できるから買いやすい
そういう持ち札を増やすと良い

697 :山師さん:2020/06/07(日) 23:52:05 ID:9X2Bo1SM.net
下げ幅300円ならありがたい。
先物めちゃくちゃ下げるぞ。
こえーなー

698 :山師さん:2020/06/08(月) 00:00:19.25 ID:5nYBuIST.net
今週は荒れるのかどうか未知数だけど
人により事情違えど資金の余力は常に残しとかないと駄目だぞ
退場の事態にならなきゃ万一大負けしても続けられるからな

スレチになるけど30年近く前にマンション買ったが通勤にも遠いので
手放したかったがバブル崩壊でローン残高より下の値段にしかならず辛かったよ
(年収的に無理して買った面も祟ったんだけどね)
何とか親から融通してもらって手仕舞い出来たけど
みんなは俺みたいになるなよw

699 :山師さん:2020/06/08(月) 00:04:45.09 ID:weWrfFWJ.net
はいはいワロスワロス

700 :山師さん:2020/06/08(月) 00:30:22.28 ID:J6bhgiNp.net
>>687
違います

701 :山師さん:2020/06/08(月) 00:32:14.95 ID:w3G0JSdT.net
>>393
雇用統計改竄は織込み済み
翌日に発覚したことを好感

702 :山師さん:2020/06/08(月) 00:33:22.21 ID:LX/kienQ.net
現物組だし、今週は売買控えるわ。

703 :山師さん:2020/06/08(月) 00:39:15 ID:weWrfFWJ.net
雇用統計修正により市場に安心感が広がり大幅高

704 :山師さん:2020/06/08(月) 00:53:36.79 ID:HR6Whol3.net
明日なんてどう考えても400円は上げてくるやろ
25000円までは上がり続けて多少調整入ってまた上がり出すって感じかな

705 :山師さん:2020/06/08(月) 00:55:15 ID:INPUbz3k.net
>>703
まじでそんなかんじだよね。全ての悪材料を好感しちゃう

706 :山師さん:2020/06/08(月) 01:06:00 ID:xdz8Ekuf.net
ばかばか

日経のバカ

707 :山師さん:2020/06/08(月) 01:48:17 ID:oEBZg/SP.net
パウエルが「今年、トランプ大統領をサポートすることは出来ません」と発表。嫌な予感がする。

708 :山師さん:2020/06/08(月) 01:51:52 ID:RAbD8xt0.net
悪いこと言わんから大地震が来る前に日本株処分しておけ

709 :山師さん:2020/06/08(月) 02:40:41 ID:wcK2vcjF.net
>>698
俺はその値崩れしたマンションを収益物件として購入している。売主のほとんどが購入した当時のローンが残っているような状態。ただ昔のマンションは建てた場所がいいのがメリット

710 :山師さん:2020/06/08(月) 02:45:36 ID:hZoFsDRb.net
このコロナの乱高下で100万くらいしか儲けられなかった
狼狽売りもやっちまったし
もう一回きたら上手くできると思うんだがな、100年後じゃ生きてねえか

711 :山師さん:2020/06/08(月) 02:56:09.77 ID:+O+4ujIj.net
>>707
つまりトランプの言うこと聞かないってことか
すぐクビは切れないし、利下げはもう無いな

712 :山師さん:2020/06/08(月) 03:15:00 ID:IW2LH+Xn.net
パウエルって元国務長官のほう?
バイデンに投票するって言ったってやつ?

713 :山師さん:2020/06/08(月) 05:01:01 ID:GdUwbFm4.net
24120
日経に超える力はない!
23000超えたらババ抜き始まる。

714 :山師さん:2020/06/08(月) 05:48:13.62 ID:QpAX4J6G.net
少し前まではここも日経は割高、2番底とかで買えねえ、どんどん売れが殆どだったのに
今ではみんな買いで大儲けとかどうなってるのやら

715 :山師さん:2020/06/08(月) 05:49:02.20 ID:uSWvXsLO.net
24000超えもありそうだとかいう記事も増えてきたな。
その先はまた下げるだろうという論調。
ただなぁ、こいつらコロナじゃ外しまくってるしね
この異常事態を予測しきれるかってのは疑問だわ。

716 :山師さん:2020/06/08(月) 06:24:38.13 ID:o5iZFTSt.net
6月8日

6月11日

9.11 3.11

6.11

H.I.R.....

717 :山師さん:2020/06/08(月) 06:47:58 ID:dsnZsYF4.net
今週マジで24000超えてきそう…やばいですね

718 :山師さん:2020/06/08(月) 06:56:03 ID:Q0HK8g8S.net
>>715
2番底おじさんの正体はマスコミの中の人だったのか

719 :山師さん:2020/06/08(月) 07:04:51 ID:QC/RJ2zp.net
>>715
根拠なく適当なこと言ってるだけだもんね

720 :山師さん:2020/06/08(月) 07:04:57 ID:XEE433Ys.net
>>714
人物総入れ代わり説

721 :山師さん:2020/06/08(月) 07:11:59 ID:TgmozO1H.net
さぁついにやってきた!
日経MSQ・ダウMSQの2週間だ!

まずは6/12(金)の日経MSQへの攻防!
特に水曜・木曜は一瞬も目が離せない!

爆上げの翌日に暴落も!?
暴落の翌日に爆上げも!?
まさかのヨコヨコ、、、と見せかけて
翌日に暴落!?いや爆上げ!?

大荒れでも不思議でない、
MSQまでの1週間が始まった!
日経は一体どうなってしまうのか???

722 :山師さん:2020/06/08(月) 07:12:59 ID:9ZGkz0g9.net
お前ら、いつも逆噴射してるよね

723 :へけけの茶太郎:2020/06/08(月) 07:18:56 ID:AffMUJLi.net
おはぬるぽー
ブラジャーマンデーぇ
し、仕事やだぁーーー

724 :山師さん:2020/06/08(月) 07:20:07 ID:9ZGkz0g9.net
お前らの定番
?買った途端に急落
?売った途端に急騰

売買は年に数回にしとけ。


俺の定番
?下落ではなくて暴落した時にだけ大量買い。
?最高値更新した時に半分を売却。
?天井を確認した時に全部を売却。

725 :山師さん:2020/06/08(月) 07:23:20 ID:9ZGkz0g9.net
仕手株業者と証券会社がお前らにムダな売買させるために大量の宣伝費を使っている。

726 :山師さん:2020/06/08(月) 07:24:37 ID:+3WLqMPN.net
そんで、今日の日経は+300くらいの予想でよろしいか?

727 :へけけの茶太郎:2020/06/08(月) 07:24:49 ID:AffMUJLi.net
先ダウくんもお尻ふりふりしてる
ぅぉぉぉーーー
Jボーイ!じぇぃぼーーーぃ

728 :山師さん:2020/06/08(月) 07:31:25 ID:3ixvr5Mg.net
23260(+400)
このままいけば大幅GUスタートやね

729 :山師さん:2020/06/08(月) 07:33:24 ID:v0/yt7kE.net
>>541
おれは10年間住宅ローン控除ゲットして10年目で一括完済したで
その方がお得

730 :山師さん:2020/06/08(月) 07:34:10 ID:kRX7C5Xh.net
金曜日の米国の雇用統計の数字はウソだった?
あんなに良いはずがないだろうが?

731 :山師さん:2020/06/08(月) 07:39:38 ID:o5iZFTSt.net
先物君サラッと高嶺でおすまし!

732 :山師さん:2020/06/08(月) 07:40:34 ID:LBxetvgq.net
こういうときは寄り天なんだよな。
ダウちゃんはめっちゃ上がってるのに日経ちゃんはしょぼい。

733 :山師さん:2020/06/08(月) 07:40:56 ID:uSWvXsLO.net
>>730
ダウ先見ると、それはもはや過去の話になってるな
何でもいい、上がる理由が欲しかったらしい

734 :山師さん:2020/06/08(月) 07:45:39.59 ID:JBp0hB+O.net
結局、前よりは良くなっているからな

735 :山師さん:2020/06/08(月) 07:47:00.35 ID:o5iZFTSt.net
天王山、サイ🦏は投げられた

736 :山師さん:2020/06/08(月) 07:47:32.88 ID:VrUPfI6F.net
カラオケ屋、旅行屋とか、出遅れてる銘柄に今日は殺到するんじゃないかな

737 :山師さん:2020/06/08(月) 07:49:10.71 ID:o5iZFTSt.net
蝉混濁田じゃね?

738 :山師さん:2020/06/08(月) 07:55:15.19 ID:o5iZFTSt.net
全ての指標が総楽観 

👍いいね

∞緩和効果 → モルヒネは気持ちぇーー❤

739 :山師さん:2020/06/08(月) 08:08:37.44 ID:GdUwbFm4.net
寄り天井

740 :山師さん:2020/06/08(月) 08:14:30 ID:fuMbYUlO.net
どうせ14時50分から
また暴上げやろうなw

741 :山師さん:2020/06/08(月) 08:17:18 ID:CUoXX+yf.net
JALの気配値がとんでもないことになっとる。。
他社が増便しただけの話でここまで上がらんよな?他になんかニュースあったっけ

742 :山師さん:2020/06/08(月) 08:18:20 ID:C+BLX/md.net
売り坊、息してますか?

743 :山師さん:2020/06/08(月) 08:18:42 ID:uSWvXsLO.net
今や問題は、今日の日経が上がるかではなく、俺の株が上がるかどうかという点に絞られてきたww

744 :山師さん:2020/06/08(月) 08:19:55 ID:wcK2vcjF.net
>>743
何買ってる?個別はイマイチだよね

745 :山師さん:2020/06/08(月) 08:21:17 ID:JBp0hB+O.net
今日は個別も上がるような気がする。という妄想

746 :山師さん:2020/06/08(月) 08:22:02 ID:IW2LH+Xn.net
個別はいまいちなのに日経こんなに高いって個別が戻ってきたら日経はもっと高くなるの?

747 :山師さん:2020/06/08(月) 08:22:23 ID:xdz8Ekuf.net
気が緩んでるな

748 :山師さん:2020/06/08(月) 08:26:05.28 ID:xqfXdQTu.net
>>743
住商頼むわw

749 :山師さん:2020/06/08(月) 08:26:11.83 ID:bEPCzIb6.net
>>741
JALは自分も持ってるけど物資輸送を増便するくらいで大したニュースは無いよ。新規が群がってるだけ。
これから徐々に悪いニュースが出てきた時みんなパニック売りすると思う。

750 :山師さん:2020/06/08(月) 08:28:30.50 ID:uSWvXsLO.net
>>744
いろいろww
基本は大型のバリュー株が多いんよね
出遅れてるのは伊藤忠と東京海上、みずほ
伊藤忠は売り残多いんで期待してる

751 :山師さん:2020/06/08(月) 08:29:17.09 ID:li3xxBFG.net
>>749
俺もJAL1800円台で仕込み30%の含み益
利確すべきなんか

752 :山師さん:2020/06/08(月) 08:30:30.43 ID:dy/rpJSg.net
>>541
こいつが言ってるのは持ち家批判だろ
ポートフォリオ的に不動産に過大投資しすぎるという橘令的な

753 :山師さん:2020/06/08(月) 08:31:32 ID:HXYBaYkN.net
>>750
伊藤忠にしろ東京海上にしろ高値圏ばっかりだな
いくらで買ったのか知らんけど

754 :山師さん:2020/06/08(月) 08:32:48 ID:wcK2vcjF.net
>>750
俺は日野自動車、まだまだ上がって欲しい

755 :山師さん:2020/06/08(月) 08:37:18 ID:uSWvXsLO.net
>>753
そこはそれ、バブルということでww
ひとつよろしくお願いしますわ、

756 :山師さん:2020/06/08(月) 08:39:03 ID:o5iZFTSt.net
JALの優待券の相場も💹?

早めに金券ショップで売っとこwww

757 :山師さん:2020/06/08(月) 08:39:57 ID:bEPCzIb6.net
>>751
1800円台なら長期保有で放置でしょう。

ファミマもおかしいことになってるね。見せ玉なのかな?ここまで派手なのは見たことないけど。

758 :山師さん:2020/06/08(月) 08:40:50 ID:eKSiV74u.net
新規参入の人がこれから株の怖さを知る訳ね
そうゆう意味では9末迄は上がるかもね

759 :へけけの茶太郎:2020/06/08(月) 08:41:15 ID:acJshnN0.net
す、ストロングばぶー

760 :山師さん:2020/06/08(月) 08:41:55 ID:hZvfSUnV.net
俺が持ってる某大型株の銘柄がストップ高間近の気配
なんじゃこれ
絶対怪しい

761 :山師さん:2020/06/08(月) 08:43:00 ID:o5iZFTSt.net
ドコモはどこへ行く?

KDDIはいいのに

762 :山師さん:2020/06/08(月) 08:43:41 ID:27TVKgKd.net
>>758
19000で買い漁り、
今後は配当狙いで放置予定の初心者だが、
怖さ知る事一生ないと思ってます

763 :山師さん:2020/06/08(月) 08:47:06 ID:5DezJNqO.net
>>762
含み益でもいざとなったら怖いもんだぞ
毎日毎日口座から金が抜かれていくようなもんだ

764 :山師さん:2020/06/08(月) 08:48:18 ID:fksLwnQ2.net
教えてパイセン。毎朝寄り付き前に板をごそごそ上げ下げしてるの誰?

765 :山師さん:2020/06/08(月) 08:48:53.84 ID:4KnTnOjW.net
思ったより上で始まりそう 

766 :山師さん:2020/06/08(月) 08:50:25.13 ID:o5iZFTSt.net
あらら

ゴールドも上げそうで買いの持ち越し分助かりそう

さっき迄爆下げしてて焦った 💦

767 :山師さん:2020/06/08(月) 08:50:34.00 ID:CUoXX+yf.net
寄り天と思うが今の状況だと全く分からんな。。

768 :山師さん:2020/06/08(月) 08:51:33.39 ID:o5iZFTSt.net
俺かも?www

769 :山師さん:2020/06/08(月) 08:53:32.02 ID:M7bbCWtB.net
なぁ持ち越し失敗勢は何したらいいんだ?

770 :山師さん:2020/06/08(月) 08:53:56.14 ID:IxXWGzPM.net
IHIもヤバいな
爆上げ

771 :山師さん:2020/06/08(月) 08:55:01 ID:o5iZFTSt.net
日経225 +370スタートかね?

772 :山師さん:2020/06/08(月) 08:56:03 ID:o5iZFTSt.net
信じられないが、現実!

773 :山師さん:2020/06/08(月) 08:56:13 ID:L/YCJIvD.net
もしかして、ここからバブル本番じゃね?
24000なんか前に戻っただけだし

774 :山師さん:2020/06/08(月) 08:57:51 ID:yHHWnYqe.net
やばい上がり方してる
ありがとう

775 :山師さん:2020/06/08(月) 08:59:41 ID:QpAX4J6G.net
気配がいいのは3σ辺りに来てんね

776 :山師さん:2020/06/08(月) 09:04:15 ID:BsYFvsaq.net
この下げまた仕掛かな・・・

777 :山師さん:2020/06/08(月) 09:04:34 ID:27TVKgKd.net
あー4月から利確なんてしたことないけど
やっば月曜は気持ちいいわ〜

778 :山師さん:2020/06/08(月) 09:06:15.48 ID:gv8ynAqU.net
りかくの下げかな

779 :山師さん:2020/06/08(月) 09:07:05.13 ID:Zwi07+N4.net
何だこれ。個別完全に天井やんもう

780 :山師さん:2020/06/08(月) 09:09:32 ID:/KhuRFmU.net
利確してー
でも我慢しよかな
持株は全て3〜5%アップ

781 :山師さん:2020/06/08(月) 09:10:26 ID:4KnTnOjW.net
給付された10万が株に流れ込んでるー

782 :山師さん:2020/06/08(月) 09:14:07 ID:ctgjjB2G.net
給付金がたんまり注入されたところで日銀が利確して回収しそうだなw

783 :山師さん:2020/06/08(月) 09:19:51 ID:vperhwyF.net
給付金、申し込んだけど3週間かかるってさ。

784 :山師さん:2020/06/08(月) 09:26:36.04 ID:EmLEF03y.net
給付金先月28日に受け取った。

785 :山師さん:2020/06/08(月) 09:26:52.31 ID:27TVKgKd.net
>>783
3週間は爆速自治体じゃね?

786 :山師さん:2020/06/08(月) 09:29:47.14 ID:NAHbj+MG.net
社内で株やってる連中、
なんかみんな機嫌が良いw

787 :山師さん:2020/06/08(月) 09:30:25.35 ID:JBp0hB+O.net
日経凄い事になってんな〜

そういやお前、株やってんだっけ?

奢ってくれよw

788 :山師さん:2020/06/08(月) 09:31:03.29 ID:27TVKgKd.net
>>787
印旛部員www

789 :山師さん:2020/06/08(月) 09:33:17 ID:yZVLN6xf.net
お昼は天丼にしようかな

790 :山師さん:2020/06/08(月) 09:35:21 ID:NAHbj+MG.net
>>789
同僚と同じ事言うなよ笑

詳しい額は知らんが、
たぶん何人かは100万以上儲かってる。

791 :山師さん:2020/06/08(月) 09:35:47 ID:vperhwyF.net
>>785
そうなん?
まあ首都圏だと2カ月くらいかかるのかな

792 :山師さん:2020/06/08(月) 09:38:49 ID:wFhVaDQq.net
>>788
俺はインバ部員じゃないけど、今日は寄りからインバ全力買いしたよ

793 :山師さん:2020/06/08(月) 09:38:57 ID:ZywR9OCj.net
22,000円台突入しそう、今日は下げかぁ…

794 :山師さん:2020/06/08(月) 09:42:44 ID:ssFyKWWh.net
全力インバとかジサツ志願者かよwww
やめとけ!
寄り天じゃないよコレ!
利確下げと、それにこじつけたダマシだぞ!

本気上げは明日から、SQ魔の水曜日も上にぶっ飛ばす気だからな!

795 :山師さん:2020/06/08(月) 09:43:02 ID:GvttUm0H.net
もう延び代がねえ

796 :山師さん:2020/06/08(月) 09:44:32 ID:wcK2vcjF.net
個別は上がってる

797 :山師さん:2020/06/08(月) 09:45:18 ID:J6bhgiNp.net
GMO買ってバブバブ連呼するだけの相場

798 :山師さん:2020/06/08(月) 09:45:51 ID:Tt80GGYn.net
今週も上がり続けるんかなぁ
コロナ以前の24000円台までは回復するかも

799 :山師さん:2020/06/08(月) 09:46:16 ID:7Oa8jDzb.net
なんかいろんな人がネガティブな発言してるからまだまだ伸びそうな感じがする笑

800 :山師さん:2020/06/08(月) 09:46:43 ID:/KhuRFmU.net
今日は寄り天じゃなさそうだね
いつもなら下げていくのに全然下がらない
こういう時の売りは危険

801 :山師さん:2020/06/08(月) 09:47:07 ID:yZVLN6xf.net
総楽観は買え

802 :山師さん:2020/06/08(月) 09:48:14 ID:zqLdNsmK.net
シカゴおじさんどこいった?

803 :山師さん:2020/06/08(月) 09:48:34 ID:QpAX4J6G.net
GMOクラウド買ったんかいな
レーザーの人でしょ、なら戻るのかな

804 :山師さん:2020/06/08(月) 09:48:54 ID:/QBNWX7q.net
じわじわ上げてきてんな

805 :山師さん:2020/06/08(月) 09:56:19.86 ID:dJeRpMI7e
テラやべえな。
利確で100円以上も下げたのに、またストップ高寸前まで上がってきてる。
1900円で利確したのがバカみたいじゃないか。

806 :山師さん:2020/06/08(月) 09:50:01 ID:bEPCzIb6.net
こんなに大きな上げ相場で利確なんかしてたら全然儲からないよ?

807 :山師さん:2020/06/08(月) 09:52:04 ID:6gST5dNX.net
銀行株爆益だわ

808 :山師さん:2020/06/08(月) 09:56:50 ID:wFhVaDQq.net
三井住友はもう去年の安値に戻しちゃった
今買うならUFJしかない

しかし、一番買うべきなのはインバ!!

809 :山師さん:2020/06/08(月) 09:57:32 ID:27TVKgKd.net
>>807
ワイちゃんの持ち越し三井住友銀行、
寄りで140円くらい上げたわ

810 :山師さん:2020/06/08(月) 10:05:25.10 ID:dJeRpMI7e
>>806
今のバイオ株は他の銘柄とは毛色がまるで違うからね。
利確のタイミングを逃すと、2分で1万の利益が吹っ飛ぶなんてよくある状態。
まあ、大金持った仕手側のやりたい放題だから、こちらとしては利確できる時に利確しないといけないんよ。

811 :山師さん:2020/06/08(月) 09:58:38 ID:wFhVaDQq.net
今の雰囲気は3月の17日頃の総悲観の雰囲気と真逆だな
てことは、やっぱり全力インバに転換して正解かw

812 :山師さん:2020/06/08(月) 09:58:53 ID:vperhwyF.net
>>802
東尋坊に向かってるって

813 :山師さん:2020/06/08(月) 10:03:14 ID:P36haEI3.net
俺が買えば下がると分かってるぞ

814 :山師さん:2020/06/08(月) 10:09:06.02 ID:dJeRpMI7e
どうやらテラの値上がりは、

仕手A「よし、ここで利確。さらに信用売りで思いっきり下げちゃえ」
仕手B「やっべ。利益めっちゃ減っちゃった。もう1回仕掛けてカモに高値で買わせるか」
仕手C「やっべやられた。もう1回(略)」

これの繰り返しなんじゃないかと思えてきた。
ドリフのコントみたいな感じだけど、値動きを見てると本当にそう思えてくるw

815 :山師さん:2020/06/08(月) 10:07:37 ID:27TVKgKd.net
しかし個別爆上げして嬉しいんだが、

ダウみたいに3%くらいブチ上がらないもんなのか?

816 :山師さん:2020/06/08(月) 10:07:46 ID:lFklsR8u.net
トレンド出てからそれに従えばいいのに、何で逆張りドンピシャ狙うのか意味がわからない。
あとトレンドはすでに決まってるのに、そんなはずはない、市場がおかしいと踏み上げ続けられても自分の考えに固執して塩漬け&無限ナンピンする奴。その期間トレンドに素直に従ってれば得られたはずの利益と、こだわったばかりに膨らませた損失のダブルで損してる。

817 :山師さん:2020/06/08(月) 10:08:53 ID:pF+2PkBv.net
利確すべきかどうかは俺が決めることにするよ

818 :山師さん:2020/06/08(月) 10:11:11 ID:qYhz/NWw.net
個別海馬だろこれ

819 :山師さん:2020/06/08(月) 10:13:00 ID:wHATRWKM.net
どうやらパターン?のようだね
丸焼きだぞ、売り豚w

294 山師さん sage 2020/06/06(土) 21:39:25.41 ID:DNlKBAfg
月曜日

パターン?
失業率の下方修正?
なんてしったこっちゃねーよ!
昨日の引け間際に報道されたのを、当局者が認めただけで織り込み済みー
雇用統計は変わりねぇし!底打ちには変わりねぇ!
爆上げぇー!

パターン?
あれあれー?やっぱり軟調じゃん…
ダウ爆上げなのに、日経ザッコ!!
買い豚ザマァwww
ほーら!やっぱり雇用統計の誤報はデカかった!!
売り銭多い意味分かった?印旛大勝利!!←(売り豚の煽り)
からの〜引け後ダウ先全モ、日経先物本気の爆上げ(売り豚のハメコミでしたーw)

どっちにしても買い方の大勝利と予想

820 :山師さん:2020/06/08(月) 10:15:36.37 ID:vperhwyF.net
みんな大好きオリックスも上がって良かったな

821 :山師さん:2020/06/08(月) 10:15:44.28 ID:wHATRWKM.net
害人
売り銭2兆円
強制決算不可避!!
大損買い戻し不可避!!!

822 :山師さん:2020/06/08(月) 10:18:06.95 ID:EmLEF03y.net
2600円で三井住友FGと400円で三菱UFJを全力買いした自分を褒めてやりたい。

823 :山師さん:2020/06/08(月) 10:21:52.96 ID:dJeRpMI7e
リート系めっちゃ上がってて、これはええ気持ちや・・・
あと日経、お前は何で今日に限ってそんなにだらしねえんだ。
ケツに力が入ってないんだよ。

824 :山師さん:2020/06/08(月) 10:19:12 ID:xdz8Ekuf.net
>>816

ケースバイケースだよ
含み損1400万円からプラス1000万まで我慢して利確したことある

825 :山師さん:2020/06/08(月) 10:19:36 ID:qYhz/NWw.net
今日は金融と5Gか 典型的な循環物色だ

826 :山師さん:2020/06/08(月) 10:20:55 ID:xdz8Ekuf.net
トレンドなんか2け月で変わるだろwww

827 :山師さん:2020/06/08(月) 10:21:19 ID:vperhwyF.net
>>819
精神破壊バージョンか
大人の遊びはこえーな

828 :山師さん:2020/06/08(月) 10:21:57 ID:cQP9Seeu.net
一つだけ売りいれた 。午前中に決済する
午後はヨコヨコで終了後はギュンギュン上がるだろ

829 :山師さん:2020/06/08(月) 10:22:26 ID:xdz8Ekuf.net
紅白歌合戦だから

830 :山師さん:2020/06/08(月) 10:25:38 ID:wHATRWKM.net
売り豚スカウター
https://i.imgur.com/KlRTk4I.jpg

831 :山師さん:2020/06/08(月) 10:29:20 ID:no9sE/zH.net
>>822
配当狙いのガチホ戦略?

832 :山師さん:2020/06/08(月) 10:30:01 ID:gtPBI5qh.net
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
http://blog.livedoor.jp/chicago555/

■■■■■ 米雇用統計検証の必要 ■■■■■

米雇用統計、予想外に失業率低下

あまりにも奇妙、検証の必要

REUTERS+Bloomberg

5月の米非農業部門雇用者数は+2,509,000人(予想:-8,000,000人)
5月の米失業率は13.3%(予想:19.8%)
あまりにも奇妙、検証の必要

インバーネス・カウンセルの最高投資ストラテジスト
●一時帰休された労働者は失業者に数えられるのか。
今回の結果はあまりにも奇妙だ。より詳細な情報が必要だ。
これまで見たところ、奇妙としか言いようがない
●額面通りに見れば、4月にあれほど悪化した後に、
5月に企業は大量に採用したということだろうか。理解に苦しむ
●悪魔は詳細に潜んでいる。市場は好意的に反応した。額面通りに受け止めれば、プラス要因だ。
ただ今回の雇用統計は内容を検証する必要がある

833 :山師さん:2020/06/08(月) 10:31:04 ID:EmLEF03y.net
>>831
急騰しすぎて困惑してる。

834 :山師さん:2020/06/08(月) 10:39:57.11 ID:dJeRpMI7e
今日の日経は寄り天かぁ・・・
リート系はガンガン上がっているのに。
リスク分散のためとはいえ、日経ダブルを買ったのは失敗だったな。
0.1%ほどマイナスになってやがる。
ここは後場に上がることを期待してホールドしておきますかね。

835 :山師さん:2020/06/08(月) 10:35:48.47 ID:Sfl1ztaa.net
225銘柄だけの信用倍率ランキング見れるサイトってある?

836 :山師さん:2020/06/08(月) 10:40:19.09 ID:GWJEyHtB.net
日経いつも寄り天してるな

837 :山師さん:2020/06/08(月) 10:40:55.94 ID:27TVKgKd.net
ダウ3%上げてなんで+1%も行かないんだよ

838 :山師さん:2020/06/08(月) 10:48:12.77 ID:oTPU9VHX.net
うっかり23000切りそうで怖いわ

839 :山師さん:2020/06/08(月) 11:05:29.05 ID:dJeRpMI7e
レナウンはいまだに13円。
もう1ヶ月経つのに、いまだに13円ってシャープより長生きだな。

840 :山師さん:2020/06/08(月) 10:51:58.95 ID:cQP9Seeu.net
>>838
ザラ場は切るかも。でも夕方上がるでしょ

841 :山師さん:2020/06/08(月) 10:52:12.02 ID:vperhwyF.net
切ったら買えばいんでないの

842 :山師さん:2020/06/08(月) 11:02:19.34 ID:neRsYqKQ.net
これもうバブルじゃないの?
業績は落ち込んでるのに

843 :山師さん:2020/06/08(月) 11:02:35.66 ID:ctgjjB2G.net
バカになったモン勝ちなのかなあ?

844 :山師さん:2020/06/08(月) 11:06:45 ID:vperhwyF.net
NKは下がったけど5Gはオラオラ

845 :山師さん:2020/06/08(月) 11:07:08 ID:zqLdNsmK.net
>>832
お元気そうでなによりやで

846 :山師さん:2020/06/08(月) 11:08:54 ID:/KhuRFmU.net
株価は半年先、または1年以上先を見てるからね
つまりコロナが終息し世界的金融緩和で溢れたマネーを見越しての価格推移をしてる
コロナが終息しなければ世紀の大暴落がくるかもしれないけど、それは、まだまだ先の話し

847 :山師さん:2020/06/08(月) 11:13:23 ID:qYhz/NWw.net
ダウ勃起→日経フニャチン
ダウ暴落→日経大暴落

848 :山師さん:2020/06/08(月) 11:15:04 ID:ssFyKWWh.net
23000値固めか?

849 :山師さん:2020/06/08(月) 11:16:22 ID:5svSX2qp.net
午後は上がると思いますか?

850 :山師さん:2020/06/08(月) 11:16:26 ID:pd+GChfW.net
一カ月バブル終わりやな引きで利確2800万。
秋まで寝るわ。

851 :へけけの茶太郎:2020/06/08(月) 11:19:41 ID:acJshnN0.net
ぼちぼちですな
よかよか

852 :山師さん:2020/06/08(月) 11:20:14 ID:Kt7o9LtB.net
>>849
間違い無く上がる
日経平均は23300円くらいまでは固い
今週末に24000円チャレンジとみてる

853 :山師さん:2020/06/08(月) 11:21:08 ID:3Zm4xfrI.net
>>850
負けた1500が限界

854 :山師さん:2020/06/08(月) 11:22:51 ID:JBp0hB+O.net
あー、恐る恐るレバ仕込んでしまったわ…

855 :山師さん:2020/06/08(月) 11:28:36 ID:wcK2vcjF.net
売り豚息してる?

856 :山師さん:2020/06/08(月) 11:31:23 ID:27TVKgKd.net
>>855
5月頭はまだ「セルインメイ!」連呼して
元気してたんだがなあ笑

857 :山師さん:2020/06/08(月) 11:33:34 ID:BYiATyfo.net
午後は戻るかな
金曜より条件はいいんだけど

858 :山師さん:2020/06/08(月) 11:41:57.06 ID:IW2LH+Xn.net
海外投資家馬鹿みたいに上値追うからそれ日本株でやって欲しいわ

859 :山師さん:2020/06/08(月) 11:43:22.89 ID:3ixvr5Mg.net
シカゴファンド君は存命だったのか

860 :山師さん:2020/06/08(月) 11:43:28.07 ID:JBp0hB+O.net
もうやってるじゃん

861 :山師さん:2020/06/08(月) 11:44:43.44 ID:IW2LH+Xn.net
アンジェスのワクチン接種始まったらさらに上がるの?

862 :山師さん:2020/06/08(月) 11:45:18.27 ID:tW4bnzUn.net
びびって全部売っちまったわ
また次の暴落まで待つ

863 :山師さん:2020/06/08(月) 11:46:58 ID:5svSX2qp.net
Chi-Xで楽天ダブルブルを注文したのに約定しないんだけどなんで?

864 :山師さん:2020/06/08(月) 11:48:24 ID:ssFyKWWh.net
午前のハメコミに騙された奴おる?
昼休みの先物インチキプレイ始まったぞ

865 :山師さん:2020/06/08(月) 11:51:01.60 ID:igyWWsz7.net
シカゴファンドくんもここまで損するとは思わんかったやろな

866 :山師さん:2020/06/08(月) 11:51:44.06 ID:Mg7/fTQ9.net
>>753
伊藤忠より、伊藤ハムは中長期で狙い目
自社株買20億円(10カ月間)、今はほぼ無風銘柄

867 :山師さん:2020/06/08(月) 11:55:54.76 ID:Rmy9KVST.net
そろそろ個人もボーナス出るころだな。
印旛買うか迷う。

868 :山師さん:2020/06/08(月) 11:56:23.36 ID:4Q0z1W32.net
シカゴファンドはブログ芸人だろ。
毎日ここにリンク貼りつけるだけのやつ。

869 :山師さん:2020/06/08(月) 11:56:51.17 ID:BoCl9zjG.net
マザーズも復活してきてるな

870 :山師さん:2020/06/08(月) 11:57:11.24 ID:0PCdA3Br.net
やっぱ後場だな
全力で行く

871 :山師さん:2020/06/08(月) 11:57:21.60 ID:tW4bnzUn.net
あーまじ切れそう
いい加減下がれや

872 :山師さん:2020/06/08(月) 11:57:36.20 ID:JBp0hB+O.net
雰囲気悪くないよね。

873 :山師さん:2020/06/08(月) 12:01:58.89 ID:TSPWS3k1.net
ちょっと過熱気味な気がするから
現物買いメインなので少し様子見ようかな

水曜日辺りに少し落ち着く気がするなぁ

874 :山師さん:2020/06/08(月) 12:04:24.03 ID:vperhwyF.net
23300円まで行くかなあ
ちょっとキツイか

875 :山師さん:2020/06/08(月) 12:07:11.66 ID:3a7KvEXr.net
第一生命爆益きたわ

876 :山師さん:2020/06/08(月) 12:07:32.20 ID:BoCl9zjG.net
先物フルボッキで草

877 :山師さん:2020/06/08(月) 12:09:52.19 ID:3ixvr5Mg.net
>>868
シカゴファンド君ってアフィカスだったのか

878 :山師さん:2020/06/08(月) 12:11:39.10 ID:Mg7/fTQ9.net
>>753
伊藤忠より、伊藤ハムは中長期で狙い目
自社株買20億円(10カ月間)、今はほぼ無風銘柄

879 :山師さん:2020/06/08(月) 12:13:04.80 ID:Mg7/fTQ9.net
>>878
二回打ってしまった

880 :山師さん:2020/06/08(月) 12:14:36.75 ID:i3hOmjef.net
ピロウズ

881 :山師さん:2020/06/08(月) 12:17:01.40 ID:5svSX2qp.net
なんで楽天は上がらないんだ?
あとニッスイって買い?

882 :山師さん:2020/06/08(月) 12:18:39.70 ID:IW2LH+Xn.net
今は個別で儲けるの難しそう
指数連動買うのが楽でいいわ

883 :山師さん:2020/06/08(月) 12:23:00 ID:9xNY3ZF3.net
スレの流れが意外にまともで戸惑うわ

884 :山師さん:2020/06/08(月) 12:25:29 ID:Tk4xvhZ/.net
売りは命まで

885 :山師さん:2020/06/08(月) 12:27:45.63 ID:Mg7/fTQ9.net
>>883
このコロナのジェットコースターで、
スレの中の人が一巡した説

886 :山師さん:2020/06/08(月) 12:30:39.56 ID:vperhwyF.net
場中は割とまともだろ
土日がヘンなだけで

887 :山師さん:2020/06/08(月) 12:34:02.29 ID:ws3KoxE7.net
上がるのがわかってるのにもう投入できる資金がない
利確もできないし見てるしかない

888 :山師さん:2020/06/08(月) 12:35:16.44 ID:zqLdNsmK.net
>>885
靴磨きAI連呼さんとか本来なら大騒ぎしてるはずなのに見かけないんや

889 :山師さん:2020/06/08(月) 12:41:51.34 ID:dJeRpMI7e
勝った・・・

ん?

890 :山師さん:2020/06/08(月) 12:46:46.92 ID:dJeRpMI7e
リート系でたんまり利益が出てたのに、一気に下がりまくっちゃったよ。
おかげで、利益は半分だ。
またじっくり待たないといけないよ。
やっぱりリート系は修羅の集まる場所だわ。

891 :山師さん:2020/06/08(月) 12:36:32 ID:zqLdNsmK.net
>>887
すごいね上がるの分かってるなんて

ならサラ金でもなんでも借りればいいじゃん

892 :山師さん:2020/06/08(月) 12:37:02 ID:/KyKACeo.net
ついに僕のオリックスが救われましたので記念カキコ

893 :山師さん:2020/06/08(月) 12:38:08 ID:Vx7zUJPN.net
うおおおおー!
みんな俺について来い!
500万投入!!!!!

894 :山師さん:2020/06/08(月) 12:39:16 ID:vvOCu+j9.net
コロナ前は買い煽り売り煽り入り乱れたごみ溜めだったのが今は自分の設定を披露する発表会場になっただけ

895 :山師さん:2020/06/08(月) 12:39:21 ID:Mg7/fTQ9.net
日経平均と、先物の関係は、
チンコの茎と亀頭の関係
今日は亀頭がパンパン

TOPIXとマザーズ指数は
金玉みたいなもん

896 :山師さん:2020/06/08(月) 12:39:27 ID:hDLuRRtf.net
もしかして、ここからバブル本番じゃね?
24000なんか前に戻っただけだし

897 :山師さん:2020/06/08(月) 12:39:57 ID:AvS2L5U/.net
普通に高値を買っていけるのも投資の才能だね
儲かる投資はドン底で買う時と高値更新の中を買う時とはよく言うが
どっちも難しいんだよなあ

898 :山師さん:2020/06/08(月) 12:40:18 ID:ws3KoxE7.net
24000までは行くやろ
そっからどうすればいいかわからん

899 :山師さん:2020/06/08(月) 12:40:25 ID:vperhwyF.net
誘電ちゃん、やっと安心して持てるようになった感じ
トランプが余計なこと言わなければ…

900 :山師さん:2020/06/08(月) 12:40:53 ID:epMaQOoY.net
今日も出来高はそうでもないな
天井はまだまだ先か

901 :山師さん:2020/06/08(月) 12:40:54 ID:Mg7/fTQ9.net
ここで、もう一回30万円給付金とかやったら
日経27000円くらいいきそうだな

ただもうコロナが落ち着いてきて
果たして10万なんて必要だったの?と思い始めてきた
もらうけどね

902 :山師さん:2020/06/08(月) 12:42:16 ID:NAHbj+MG.net
コロナは予定外な影響なわけで、
ポテンシャルがある会社は戻る。
そっから先は素人には分からん。。

903 :山師さん:2020/06/08(月) 12:43:20 ID:qYhz/NWw.net
わいのオリックスと郵政どこまでいくんや

904 :山師さん:2020/06/08(月) 12:45:18 ID:Q79WjYX/.net
こっからは無限に上げ続けるよ
利確するやつは馬鹿

905 :山師さん:2020/06/08(月) 12:45:45 ID:vperhwyF.net
明日は商社も上がるかな

906 :山師さん:2020/06/08(月) 12:52:11.71 ID:dJeRpMI7e
ヤバい。
この上げ相場で利益が3%程度の俺はまるでリーボックだ。
絶対的優位な状況なのに、?を落とされたのとまるっきり同じじゃないか。
この後は、趙王に斬首される未来しか待っていないのか?
せめて、座り過ぎてイボ痔になった桓騎を倒すチャンスくらいは巡ってきてほしい。

907 :山師さん:2020/06/08(月) 13:00:11.06 ID:dJeRpMI7e
今の俺の顔

https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20160521%2F34%2F3967374%2F25%2F253x272xb4bec600ab1ed3a403863195.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r

908 :山師さん:2020/06/08(月) 12:56:56 ID:oTKoX1Rm.net
ルールに従って利確するだけw まだまだ余裕の見学

909 :山師さん:2020/06/08(月) 12:59:53.32 ID:BTJNqn/9.net
さすがに怖いので人気銘柄以外は利確
明日以降の押し目に期待

910 :山師さん:2020/06/08(月) 13:04:27.38 ID:3CYlaOD5.net
23300マン来ないな
金曜日に達成してたのに

911 :山師さん:2020/06/08(月) 13:05:26.85 ID:/KyKACeo.net
ずっと押し目待ってるんですが!
押し目らしい押し目来ないんですが!

912 :山師さん:2020/06/08(月) 13:05:39.90 ID:VldjkTCH.net
俺のスバルはいつ売ろうか…
そこそこ配当あるし持っとくか悩む

913 :山師さん:2020/06/08(月) 13:18:46.12 ID:dJeRpMI7e
なんか今日は利確の嵐って感じで、場中ではあまり上がらないね。
今日はとりあえずの利確デーで、バブル本番は明日からかな?

914 :山師さん:2020/06/08(月) 13:10:49.04 ID:AvS2L5U/.net
押し目待ちに押し目なし
もっと上がると思ってるから押し目狙うわけで
もっと上がるものがそう簡単に押すわけないねという

915 :山師さん:2020/06/08(月) 13:17:08.51 ID:QpAX4J6G.net
ヤマハ発動機も一週間で結構上がりましたで
輸送機はあかんと言われてましたが

916 :山師さん:2020/06/08(月) 13:28:13.26 ID:dJeRpMI7e
ちくしょう。
みんな上がってるみたいで羨ましいわ。
こっちはテラを利確した以外は大した利益出せていないから、本当に羨ましい。
まあ、軍資金が200万足らずだから、大きな冒険が難しいというのもあるけど。

917 :山師さん:2020/06/08(月) 13:28:21.09 ID:wcK2vcjF.net
アルパインか?オリックスか?迷ってる

918 :山師さん:2020/06/08(月) 13:30:09.67 ID:79tim6B2.net
>>902
アイシン精機ってポテンシャルあるのか?ずっと昇龍拳なんだが

919 :山師さん:2020/06/08(月) 13:35:58.90 ID:dJeRpMI7e
>>918
トヨタ系列な時点でめちゃくちゃポテンシャルあるね。

920 :山師さん:2020/06/08(月) 13:32:25.05 ID:dCExLtQk.net
>>918
世界のトヨタ(笑)がバックにいるからね

921 :山師さん:2020/06/08(月) 13:35:41.96 ID:79tim6B2.net
>>920
何してくれるん?

922 :山師さん:2020/06/08(月) 13:39:57.88 ID:vperhwyF.net
ポテンシャルってかただ戻してるだけのような…

923 :山師さん:2020/06/08(月) 13:43:30.39 ID:gtPBI5qh.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY

http://blog.livedoor.jp/chicago555/

WTI 原油(NIMEX 軽質スイート)  40ドル突破!
CL1:COM BLOOMBERG 6月8日 13:24

↑40.07USD/バレル+ 0.52 + 1.31%

924 :山師さん:2020/06/08(月) 13:48:06.43 ID:dCExLtQk.net
>>921
配当金を奪っていく代わりに
天下りを送り込んでくれる

925 :山師さん:2020/06/08(月) 13:49:58.27 ID:Zss6ErJ7.net
先週、丸紅から伊藤忠に乗り換えたのは失敗だったかな

926 :山師さん:2020/06/08(月) 13:50:56.32 ID:jqyNembD.net
【株価】株、今週末SQ算出 2万4000円程度か 過去3カ月の動向【メジャーSQ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1591590658/-100

927 :山師さん:2020/06/08(月) 13:55:38.75 ID:xmcaRL9g.net
やっぱザラ場に上げないと力強さを感じないなあ。先々週は良かったんだが。
時間外の先物主導で高い高いされてる感じ。

928 :山師さん:2020/06/08(月) 13:57:07.32 ID:GVKkO7mU.net
+40円抜きました。予定通り。いろんな条件重なって
パソコン重かったのが気がかり。
今日の仕事は終了かな?少し監視中。

929 :山師さん:2020/06/08(月) 14:11:25.65 ID:wHohrn/S.net
三月末に戻って俺に教えたい
とにかく買えと、買って握ってろとww

930 :山師さん:2020/06/08(月) 14:11:54.03 ID:79tim6B2.net
>>924
要らんそんなもん!

931 :山師さん:2020/06/08(月) 14:13:28.44 ID:79tim6B2.net
しかしアイシン精機は最近よく動くよなぁ
4000円超えるんか?

932 :山師さん:2020/06/08(月) 14:26:17 ID:vperhwyF.net
うーん、もうちょい上がるかと思ったんだが、うーん…

933 :山師さん:2020/06/08(月) 14:40:38 ID:3CYlaOD5.net
連騰し過ぎてるからなあ

934 :山師さん:2020/06/08(月) 14:45:30.55 ID:nvrcWom2.net
さすがにここまでだろと思って売るとさらにぐんぐん伸びる
いろいろ儲け損ねてるなぁ…
かと言って、もういい加減買う段階でもないだろうし
明日もまだ上がるのかな?なんかつまらんなぁ

935 :山師さん:2020/06/08(月) 14:48:34.22 ID:ctgjjB2G.net
まぁすでにお腹いっぱいならバブル終わって後悔しなけりゃいいんじゃないかね

936 :山師さん:2020/06/08(月) 14:50:01.82 ID:xmcaRL9g.net
いつもの引け間際上げ来ると思ったが来ませんね・・・

937 :山師さん:2020/06/08(月) 15:04:48.22 ID:dJeRpMI7e
テラ最後の最後でやられたわ。
こないだのソニーと同じ手口。

938 :山師さん:2020/06/08(月) 14:52:33.38 ID:ssFyKWWh.net
引けブーストかかってんじゃん!
よく見ろって!

939 :山師さん:2020/06/08(月) 14:54:30.39 ID:vperhwyF.net
残り10分で駆け込むの好きねえ

940 :山師さん:2020/06/08(月) 14:55:15.08 ID:sYxiFTOO.net
ぬるいわぁ

941 :山師さん:2020/06/08(月) 14:55:34.23 ID:3vSyfwvU.net
新型コロナ増、ペース加速
日経株価上昇も加速

942 :山師さん:2020/06/08(月) 14:55:40.93 ID:mmK1joJ4.net
>>934
よくわかんないけどこれからって素人でも資産増やせる期間なんじゃないの?
これを根こそぎみんな投資家に持ってかれたら経済復活する前にみんな死んでしまうんだが

943 :山師さん:2020/06/08(月) 15:00:14.84 ID:vperhwyF.net
うおー殴り勝ったw

944 :山師さん:2020/06/08(月) 15:00:44.82 ID:ctgjjB2G.net
しかし大引けで高値とかマジで強烈やね

945 :山師さん:2020/06/08(月) 15:01:11.14 ID:wFhVaDQq.net
最後の1分でインチキ上げがすごかったw

946 :山師さん:2020/06/08(月) 15:03:24.27 ID:ZaE+U/Jg.net
あら、先物?

947 :山師さん:2020/06/08(月) 15:03:26.73 ID:IT9FsuAx.net
流石にドン引きなんだけど
24000超えたりとかありえないよね?

948 :山師さん:2020/06/08(月) 15:04:28.16 ID:hDLuRRtf.net
え、先物どうした

949 :山師さん:2020/06/08(月) 15:05:55.27 ID:/mAlQ6Gn.net
>>934
どう考えてもまだ2割は上がるだろ
よっぽどの馬鹿でも無い限り今買わないなんて選択肢は無いわ

950 :山師さん:2020/06/08(月) 15:06:54.58 ID:H8YxXBYw.net
米航空会社株、記録的上昇でトランプ大統領がバフェット氏を揶揄「人生を通じて常に正しかった人でも間違いを犯すことがある」 [太郎★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591587517/

951 :山師さん:2020/06/08(月) 15:09:00.24 ID:ctgjjB2G.net
MSQ23600くらいまでは言ってほしいよな

952 :山師さん:2020/06/08(月) 15:09:50.82 ID:QzkoV+Qw.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  ガ チ ホ   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

953 :山師さん:2020/06/08(月) 15:10:19.12 ID:3CYlaOD5.net
高値引けなのにこの微妙な感じよ
300円以上あげたのになあ

954 :山師さん:2020/06/08(月) 15:10:20.74 ID:79tim6B2.net
>>951
もう行くだろ確実に、通過点じゃね

955 :山師さん:2020/06/08(月) 15:10:42.14 ID:ssFyKWWh.net
やっぱり引けブースト来てたジャン
ここから先物も利確こなしてダウと共に爆上げやで

956 :山師さん:2020/06/08(月) 15:11:41.03 ID:79tim6B2.net
買いだ買いだって言うと叩く奴がいるが上げてるだろって!落ちる分けねーよこんなもん

957 :山師さん:2020/06/08(月) 15:12:40.36 ID:J6bhgiNp.net
どうみても明日GMO新高値のでるチャートw

958 :山師さん:2020/06/08(月) 15:13:06.67 ID:JBp0hB+O.net
>>952
御名答!

959 :山師さん:2020/06/08(月) 15:14:41.91 ID:IW2LH+Xn.net
これSQは高値で決着つける気だろ
アメリカも経済再開だし

960 :山師さん:2020/06/08(月) 15:15:08.21 ID:Sfl1ztaa.net
レバをガチホしてしばらく気絶する予定

961 :山師さん:2020/06/08(月) 15:16:50.75 ID:J6bhgiNp.net
気になるのはロボット銘柄が全滅した事かな
設備投資が思ったほど進んでないのならまた資金の集まるセクターも変わってくるはず

962 :山師さん:2020/06/08(月) 15:18:03.79 ID:9JY3nTA7.net
>>960
予定ってことはまだ確保してないんか?

963 :山師さん:2020/06/08(月) 15:20:15.50 ID:KmLyRdID.net
下がったら買い戻すって考えの人が多いうちは下がらないだろうな。

964 :山師さん:2020/06/08(月) 15:20:30.69 ID:Sfl1ztaa.net
>>962
先週買ってる

965 :山師さん:2020/06/08(月) 15:20:36.64 ID:IW2LH+Xn.net
この高値からのガチホってけっこうメンタル必要
毎回寄りで利確してしまうわ

966 :山師さん:2020/06/08(月) 15:20:49.63 ID:6gST5dNX.net
ダウ先が異常に動かないのが不気味で仕方ないんだけどなんなのあれ

967 :山師さん:2020/06/08(月) 15:25:42.59 ID:3Zm4xfrI.net
材料来てたのか。
明日も上げ確定か

968 :山師さん:2020/06/08(月) 15:26:49.90 ID:ctgjjB2G.net
明日は下げて明後日またスパークかな

969 :山師さん:2020/06/08(月) 15:27:26.23 ID:GdUwbFm4.net
こんな上げて
明日から上げ幅ないぞ
24000超えは無理や

970 :山師さん:2020/06/08(月) 15:37:02.52 ID:79tim6B2.net
ダウは始まりゃまた上げるよ。大体下げる材料がねーよ。PERなんかもう説明不能な値だし、戦争でも始まらにゃ絶対下がらん。中間決算発表迄は。

971 :山師さん:2020/06/08(月) 15:49:50 ID:IW2LH+Xn.net
9月末の権利日まで上がってそのタイミングで下げとかだったりして

972 :山師さん:2020/06/08(月) 15:53:43.05 ID:3CYlaOD5.net
レンジ相場でないんだから上げ幅なんてないよ

973 :山師さん:2020/06/08(月) 15:59:32 ID:hAkQtFLX.net
いろんな意味で熱い戦いだった。
俺のノートパソコン熱もちすぎてアツアツだったわw

974 :山師さん:2020/06/08(月) 16:01:50 ID:79tim6B2.net
多分トヨタの中間決算が出る迄は上げてくだろね。最近静かだからあんま生産回復して無いんだろ?
だから赤字予想が出た所でフリーフォール開始じゃね?

975 :山師さん:2020/06/08(月) 16:03:00 ID:QzkoV+Qw.net
日銀の様子           ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <売り崩し?こいよオラア!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

976 :山師さん:2020/06/08(月) 16:03:30 ID:xmcaRL9g.net
欧州は調整か。
アメリカ時間にアメ株上がればつられそうだけど。

977 :山師さん:2020/06/08(月) 16:04:52 ID:hAkQtFLX.net
スイングクソ株上昇してくれたが、金曜日のダウの動きの割には
上がらんかったなw
一方、寄り天っぽい感じだったのかデイトレでも値幅あまりとれんかったなw
まあ、でもそれなりに利益は出たな。月曜日は意外と難しい。
(自分に取ってなw)

978 :山師さん:2020/06/08(月) 16:08:02 ID:0PCdA3Br.net
>>969
そう思う人が多いということは、上げるんだろうな
全員が思った通りになってたら相場回らん

979 :山師さん:2020/06/08(月) 16:10:56 ID:8gaK8n8W.net
先週水曜日からレバに信用全力でインしただけで爆益です。背中押してくれた人ありがとう!!

980 :山師さん:2020/06/08(月) 16:12:18 ID:snQ7KR5S.net
>>969
ソフトデータの改善からハードデータへ連載、これは中長期の株価上昇という意味

981 :山師さん:2020/06/08(月) 16:15:08 ID:hAkQtFLX.net
>>979
最後は自分で判断したならそれはお前の実力だよw

982 :山師さん:2020/06/08(月) 16:15:45 ID:hAkQtFLX.net
ここからは楽に勝たせてもらえんかもな。どうなんやろ。

983 :山師さん:2020/06/08(月) 16:17:03 ID:J6bhgiNp.net
暴落じゃねーかw

984 :山師さん:2020/06/08(月) 16:19:11 ID:pF+2PkBv.net
ダウがどうにかしてくれることを信じて…!

985 :山師さん:2020/06/08(月) 16:24:36 ID:ssFyKWWh.net
ダウなら!ダウならなんとかしてくれるから!
ダイジョブ!もしもの時は中国さんがアジア株ひっぱってくれるから…!!

986 :山師さん:2020/06/08(月) 16:27:18 ID:VldjkTCH.net
明日は下げるだろ
ホールドしちゃったけどな

987 :山師さん:2020/06/08(月) 16:30:14 ID:bEPCzIb6.net
フルポジの人はちゃんと朝4時には起きてアメリカ市場発の不測の事態に備えるんだ

988 :山師さん:2020/06/08(月) 16:32:06 ID:QzkoV+Qw.net
MSQ前の、
SQ決済狙いの海外ファンド売り崩しは、
詳しそうな奴の「無いやろ」レスで
やや安心していたが、どうなるか。

989 :山師さん:2020/06/08(月) 16:34:34.23 ID:VldjkTCH.net
売り崩し来ないとは言わないけど本気で売り崩しくる気なら遅過ぎるよ
もう今週やん

990 :山師さん:2020/06/08(月) 16:35:22.52 ID:SnakhTAy.net
やっぱり米の雇用統計が怪しいみたいね
欧州はそれで下げてる

991 :山師さん:2020/06/08(月) 16:40:45 ID:3lopTnRM.net
六月からデビューして早くも30万損切りしました。

すみません一つ教えてください。
前日終値6200
始値6600

この場合で持っている株を寄りで指値6300で
入れていた場合、幾らで決済されるのでしょうか。
よろしくお願いします。

992 :山師さん:2020/06/08(月) 16:43:08 ID:/mAlQ6Gn.net
日本の製造業の設備投資がヤバいのは本当だけどな
自動車メーカーは今年の設備投資予定全て白紙にしてきたし実経済どうのボヤキも分からんでも無い

993 :山師さん:2020/06/08(月) 16:43:18 ID:IIoqsOhz.net
日経インデックスに首吊り線出たらしいな?!

994 :山師さん:2020/06/08(月) 16:44:17 ID:E/KUEFu1.net
>>991
指値6300なら6300だろ何が言いたいのかわからん

995 :山師さん:2020/06/08(月) 16:44:37 ID:s0UflxHz.net
首吊り線から笑って上げる〜♪

996 :山師さん:2020/06/08(月) 16:46:16 ID:+cdzSlKt.net
損切りなんてするな。いずれ戻ってくる。

997 :山師さん:2020/06/08(月) 16:47:44 ID:vperhwyF.net
安川さん下がってたな

998 :山師さん:2020/06/08(月) 16:52:19 ID:IW2LH+Xn.net
ヨーロッパ下げたらアメリカが上げやすくなる
ヨーロッパ上げたらアメリカ下げたりするしな

999 :山師さん:2020/06/08(月) 16:52:54 ID:79tim6B2.net
>>992
いやもうね全ての数字が通用して無いから。
アイシン精機なんかアイシン高丘が昨年赤字に転落してるもんね。稼ぎ頭のアイシンAWがコロナ前から業績悪化で合併させられるのにさ、全く無視して昇龍拳継続だもんね。もう無茶苦茶。考えちゃダメだ。アホになって買うのみ。

1000 :山師さん:2020/06/08(月) 16:53:11 ID:3lopTnRM.net
>>994
やはりそうなんですか。。
毎日失敗してました。
上の価格を拾ってくれないんですね涙

1001 :山師さん:2020/06/08(月) 16:53:24 ID:79tim6B2.net
>>996
?ショートをロングを?

1002 :山師さん:2020/06/08(月) 16:56:29 ID:vperhwyF.net
>>1000
ワロタ
そんな都合の良い話あるわけねーだろw

1003 :山師さん:2020/06/08(月) 16:57:20 ID:k60bdwL4.net
MSQ気にしても動かんよ
動かすつもりならとっくに動いてるだろ

1004 :山師さん:2020/06/08(月) 16:57:49 ID:3lopTnRM.net
>>1002
😹

1005 :山師さん:2020/06/08(月) 17:02:56 ID:xmcaRL9g.net
>>991
自分の大切な金入れるのに本当の本当に基本的な勉強もせんのか・・・勇者だな。

1006 :山師さん:2020/06/08(月) 17:07:43.13 ID:vperhwyF.net
>>1004
初心者いじめちゃダメだよな。
ゴメン。
30万損切りできる度胸はすごい。

1007 :山師さん:2020/06/08(月) 17:10:27.45 ID:79tim6B2.net
なんで米の恐怖指数上がってんだ?

1008 :山師さん:2020/06/08(月) 17:19:45 ID:h1ENIbVd.net
>>950
若者はともかく、
高齢者は持ってるの辛かったろうね
こんなに早く戻るとは

1009 :山師さん:2020/06/08(月) 17:23:14 ID:J6bhgiNp.net
いやいや、何言ってんのおまえら
板寄せから勉強しなおせ

1010 :山師さん:2020/06/08(月) 17:24:08 ID:VYY5C45N.net
明日は下げだな

1011 :山師さん:2020/06/08(月) 17:26:53 ID:wFhVaDQq.net
>>1010
これから9月までは下げる日の方が多くなるよ

1012 :山師さん:2020/06/08(月) 17:28:25 ID:3Zm4xfrI.net
どっちが本当なんですか😹

1013 :山師さん:2020/06/08(月) 17:30:28 ID:J6bhgiNp.net
様子が変だな
ダ先上げても日先上がらない
もう買い手の資金が尽きたのか?

1014 :山師さん:2020/06/08(月) 17:32:09 ID:ZPYdFp6R.net
>>991
寄りは始値より安い売りと高い買いは全て始値で約定する
指値の数字は関係ない
ザラバ中だって突然思いっきり高い値段で指値したって一番安い売りの値段で約定するだろ一緒だよ
指値はこれ以下なら買う、これ以上なら売るって意味だから条件に合う注文があればその値段で約定する

1015 :山師さん:2020/06/08(月) 17:36:33 ID:laHfAcwc.net
日米MSQ後、22日以降がどうなるのか本当に気になるわ
普通なら一巡後、実経済に沿って下がるんだろうけど・・・
そのまま上がり続けたら本格的にバブル突入ってとこやね
そしたら3万やで

1016 :山師さん:2020/06/08(月) 17:40:36 ID:IW2LH+Xn.net
なんかバブルになりそうか気がする
どこの国も上げるきっかけがいっぱいあるやん
経済再開わーい入国禁止解除わーい指標よくなったわーいみたいな

1017 :山師さん:2020/06/08(月) 17:41:39 ID:IW2LH+Xn.net
アメリカはコロナが中国で始まった頃もまだまだ上げようとしてたしな
あれ理由なんかあったっけ?

1018 :山師さん:2020/06/08(月) 17:42:20 ID:QzkoV+Qw.net
>>1013
買いは、大量の新参者&日銀軍だからな

個人は在宅勤務終了で漬け置き体制
日銀は上げ続けるから安心して寝てる

薄くはなるかもな
新参者のボーナス日までは笑

1019 :へけけの茶太郎:2020/06/08(月) 17:53:03 ID:acJshnN0.net
なぬお?
なーぬーをー
てな具合で順調であーる

1020 :山師さん:2020/06/08(月) 17:59:19 ID:PlH27RUI.net
>>1016
そう。この先は明るい未来が待ってる

1021 :山師さん:2020/06/08(月) 17:59:54 ID:ctgjjB2G.net
こんなキチガイバブルだと新手がどんどん参入してくるよなあ
ボーナス軍団きたらマジで25000まで止まらないかも

1022 :山師さん:2020/06/08(月) 18:03:36 ID:XVxo3NET.net
>>1014
心から感謝します!
ありがとうございました!

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1023
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200