2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜264〜

372 :山師さん:2020/06/07(日) 07:56:30 ID:nVPLouMY.net
>>367
物価上昇や税金と社会保険料の増額リスクは確かにある
年金減額や色々な制度の変更のリスクも
しかしそれらは計画を破綻させる程ではないと判断している
例えば物価もしばらくデフレだろうし上がっても年1%を超える事はないだろう
税金と社会保険料はそもそも年間支給までの無収入期間はほぼ影響ない
年金受給開始したら影響してくるけど年金控除は大きく年金生活者の負担を極端に増やす可能性は低い
企業年金だけの受給期間つまり63才までは全額年金控除されるから課税も社会保険料もゼロ
それよりも健康年齢70才までわずか20年に満たないのにそれを失う損失の方が大きいとの判断だ

社畜卒業は50代前半
企業年金は60才支給開始(繰上ではない
厚生年金は63才繰上支給で9.6%減額
を予定
年金は夫婦で年間手取りうん100万で赤字にはならないと予測
試算では70才時点で1,500から2,000万の貯金が残っている
十分な老後資産額だと判断している

ミソは無収入イコール控除後の収入が非課税になる額なら税金も社会保険料もゼロに近くなるってとこ

総レス数 1023
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200