2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜264〜

1 :山師さん:2020/06/06(土) 03:50:33 ID:HXUPFznh.net
世界の株価
https://sekai-kabuka.com/
リアルタイム世界の株価
http://www.w-index.com/
CME GLOBEX
http://www.cme.com/t.../dta/del/globex.html
CME日経平均
http://www.miller.co...v0cht00.cgi?code=102
為替レート
http://www.dailyfx.c...ts/ChartStation.html
金価格
http://quotes.ino.co...art/?s=FOREX_XAUUSDO
中国株時価情報
http://www.naito-sec....jp/chinap/index.php
中国リアル
http://finance.sina....ny/sh000001/nc.shtml
インドリアル
http://www.bseindia.com/
商品相場価格リアル
http://www.geocities...er2/stock/metal.html
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/
先物手口
http://www.traders.c...ures/futures_top.asp

前スレ
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜259〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1590682142/
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜261〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1590899977/
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜262〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1591104935/
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜263〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1591242669/

255 :山師さん:2020/06/06(土) 20:33:07.56 ID:yJ485s34.net
逆噴射!!

256 :山師さん:2020/06/06(土) 20:33:38.66 ID:XZWA97co.net
だから、元手が少ない人は働くことに集中して最低でも500万ぐらい
用意した方がいいと思う。

257 :山師さん:2020/06/06(土) 20:34:18.69 ID:tToFL67t.net
>>254
日本だったら日常茶飯事なのでほーんだけどね

258 :山師さん:2020/06/06(土) 20:38:40.15 ID:XZWA97co.net
あと、儲かってるwっていう奴大半が嘘やろw
コメントでわかるw
一部例外はいるけどな。

259 :山師さん:2020/06/06(土) 20:38:47.10 ID:tLLkbzj1.net
金たくさん持ってる人がすごいのか、金持ってなくても運用能力が高い人がすごいのか、価値観の違い棚

260 :山師さん:2020/06/06(土) 20:42:27.90 ID:XZWA97co.net
>>259
運用能力高くても8000円じゃ携帯の通信料・パソコンの電気代で消えてしまう
位にすごいんだな。別に儲けなんて関係ないって奴ならどうでもいいけど。

261 :山師さん:2020/06/06(土) 20:43:02.68 ID:texrrQeC.net
>>174
一言で言うと完璧に試算済
教えといてやる
リタイヤしてもかかる費用は所得税・住民税・国民年金、健康保険・介護保険の5つ
収入なしなら所得税・住民税はほぼゼロ
国民年金は月1.6万
国保は月1,700円で介護保険含む
夫婦で年間50万だ
これに年間の生活費・娯楽費400万を足せばいい
退職金は給与明細に記載済
年金支給額は年金ネットで試算済み
企業年金も試算済
63才から支給すれば約1割減額
加給年金も考慮済
95才なんて生きる訳がない(笑)
70才で支出は大幅に減る
年金基金や役所に全部確認済みだよ

262 :山師さん:2020/06/06(土) 20:45:13.81 ID:SFMKuzcf.net
10万で8000円増やした人が単純に1000万なら80万増やせるのかって問題もある

263 :山師さん:2020/06/06(土) 20:45:17.15 ID:xNd7DdKg.net
>>261
いいね。参考になる

264 :山師さん:2020/06/06(土) 20:45:33.56 ID:XZWA97co.net
あと、資金が変わってくると扱う銘柄も変わってくるから
必ずしも資金が少ない時の取引経験が役に立つとは限らんのだよなw

265 :山師さん:2020/06/06(土) 20:45:49.58 ID:tLLkbzj1.net
っていうかあれだね。年利8%で運用できたら運用会社開くね。もうウハウハよ。全然違う話になってるけど

266 :山師さん:2020/06/06(土) 20:46:06.77 ID:K/J2gPAW.net
国保が安すぎない?

267 :山師さん:2020/06/06(土) 20:47:10.31 ID:XZWA97co.net
>>262
そうなんだよな。勘違いしてる奴が多いとおもう。

268 :山師さん:2020/06/06(土) 20:47:30.89 ID:xNd7DdKg.net
配当金も4%が現実的な数字だよね。
6%とか出してる会社は怪しいし株価も下がるだろうし

269 :山師さん:2020/06/06(土) 20:48:13.13 ID:Z7173cNH.net
安心して月曜を迎えられると思ってたら変な不安材料増やしやがってよぉ…

270 :山師さん:2020/06/06(土) 20:48:19.94 ID:texrrQeC.net
>>266
収入ゼロだと7割引
調べてみろ

271 :山師さん:2020/06/06(土) 20:49:09.34 ID:PG85g2BJ.net
>>249
日米ともマスコミは当てにならない

272 :山師さん:2020/06/06(土) 20:50:12.66 ID:texrrQeC.net
>>263
苦労したんだぜ
調べるのw

273 :山師さん:2020/06/06(土) 21:01:41.02 ID:XZWA97co.net
正直アーリーリタイヤあこがれるが、仕事も楽しいので続けたい。
年は取りたくねーよ。
相場の経験は積んでトレードもうまくなってきても、誰にも言えないし
下手に教えてそいつが爆損でもしたら、人間関係悪くなるし。
難しいところやねw質素に暮らすわw

274 :山師さん:2020/06/06(土) 21:03:47.79 ID:XZWA97co.net
沖縄スゲー雨降ってるなw

275 :山師さん:2020/06/06(土) 21:04:56.25 ID:Ulk41ZL7.net
俺みたいに生活費全般は給与で、遊ぶ金は投資みたいな奴はいないのか

276 :山師さん:2020/06/06(土) 21:06:24.56 ID:XZWA97co.net
>>275
仕事と相場見ていたら遊んでる暇ねーわ。
俺みたいな凡人はそんなところ。

277 :山師さん:2020/06/06(土) 21:07:41.79 ID:texrrQeC.net
>>263
ちなみにだ
退職金にかかる税金
一括でもらうか年金でもらうかも分析済
年金の手取り額も試算済

278 :山師さん:2020/06/06(土) 21:09:16.16 ID:XF/h8/i+.net
>>262
増やせるだろ
肝心なのはまだ増やしていないということ

279 :山師さん:2020/06/06(土) 21:11:41.20 ID:o0MUu3dG.net
今回みたいな暴落ありきだと増やせたけど
普通の相場でやっていける自信はない。

280 :山師さん:2020/06/06(土) 21:14:30.88 ID:UiNwgseV.net
これから日経が暴落するなんてありえなくないかな?
日銀が保証してるようなもんじゃん。

281 :山師さん:2020/06/06(土) 21:16:28.81 ID:XZWA97co.net
>>279
今なんて簡単相場だよ。ユーチューバーで相場値動き意味不明言ってる奴もいるがw
今後安定?してくると仕手との闘いだからな。そいつらの動きの方が読めん。
俺にとって仕手の奴らは手ごわい相手。

282 :山師さん:2020/06/06(土) 21:17:49.14 ID:7+UEXhQ/.net
>>261
わざわざすまんねー
アーリーリタイアを否定してるわけじゃないんよ
俺には無理ということだわ

283 :山師さん:2020/06/06(土) 21:18:42.97 ID:o0MUu3dG.net
逆に日銀や年金があるようなことがあればそれだけで下がるのが不安。

284 :山師さん:2020/06/06(土) 21:20:38.29 ID:o0MUu3dG.net
まあ今さら仕事してない自分も想像つかない。
なんだかんだで70くらいまで働いてそう。

285 :山師さん:2020/06/06(土) 21:24:25.70 ID:XZWA97co.net
>>280
どうなんやろうね。それなら大暴落してくれた方が戻りが取れる
ってことなんじゃね?願望ぐらいにしか思えんけどw

286 :山師さん:2020/06/06(土) 21:25:40.97 ID:G1lUv51r.net
日銀のETF買いはもう買いすぎて浮動株が少なくなってるとか言われてるから今後の下落時には今回ほどは買えないのを海外機関に見透かされて暴落とかあるかもな
次の下落までに高値で売るとかしててくれないと
まああほでもわかることだから日銀もやるよね?

287 :山師さん:2020/06/06(土) 21:27:41.72 ID:XZWA97co.net
>>286
それで、暴落したら戻りで稼げるんだろ?
俺らに取っちゃいいことだらけなんじゃね?

288 :山師さん:2020/06/06(土) 21:28:57.25 ID:Bb8do7V9.net
>>287
そうそう
暴落させてくれたほうがいいよね
今回の日銀邪魔でしかなかった

289 :山師さん:2020/06/06(土) 21:29:04.17 ID:XZWA97co.net
機関は株無くても売りはできるんだろ?買えばいいじゃん。

290 :山師さん:2020/06/06(土) 21:29:50.58 ID:y9u+ymeg.net
逆に浮動株が減ってしまって個人投資家が買いまくって機関が売っても上がるしかないくらいな量になってしまったっていう落ちもあり

291 :山師さん:2020/06/06(土) 21:30:57.17 ID:XZWA97co.net
買戻しでさらに上がる感じかな?バブル化

292 :山師さん:2020/06/06(土) 21:32:07.93 ID:XZWA97co.net
詳しいことはよくわからんが、発行株数よりはるかに多い株数を
取引しているなんてまさにバブルだと思うけどな。

293 :山師さん:2020/06/06(土) 21:33:48.85 ID:Bb8do7V9.net
雰囲気が買い戻しで上がる総楽観みたいになってるのが怖いわ
機関はなんも仕掛けてこないんかな
むしろ売りでの損失埋めるために買いポジ増やして上げる方向に動かすのかな

294 :山師さん:2020/06/06(土) 21:35:50 ID:If7WsEkO.net
インカムゲイン派にとってはこのバブりなんも有り難くないよな
どうせ業績自体は史上最低みたいなのばかりで無配減配ラッシュなのにどんどん割高になってって、
先月とかも下がりそうでもひたすら黒田砲されて

まあ、配当スレ行きの話題だしオリックス1900円とかで買ってる人もいるだろうからあれだけども
馬鹿になってこの糞相場に乗った方が楽しいんだろうな

295 :山師さん:2020/06/06(土) 21:39:04.09 ID:tLLkbzj1.net
底で仕込んだインカムゲイン派だけど、めっちゃありがたかったわ。
インカムメインとはいえ含み損になるとメンタル安定しないしな。
それにいざ金が必要になったときにキャピタルも取れる状態だと安心感が全然違うわ

296 :山師さん:2020/06/06(土) 21:39:25.41 ID:DNlKBAfg.net
月曜日

パターン@
失業率の下方修正?
なんてしったこっちゃねーよ!
昨日の引け間際に報道されたのを、当局者が認めただけで織り込み済みー
雇用統計は変わりねぇし!底打ちには変わりねぇ!
爆上げぇー!

パターンA
あれあれー?やっぱり軟調じゃん…
ダウ爆上げなのに、日経ザッコ!!
買い豚ザマァwww
ほーら!やっぱり雇用統計の誤報はデカかった!!
売り銭多い意味分かった?印旛大勝利!!←(売り豚の煽り)
からの〜引け後ダウ先全モ、日経先物本気の爆上げ(売り豚のハメコミでしたーw)

どっちにしても買い方の大勝利と予想

297 :山師さん:2020/06/06(土) 21:42:03.30 ID:XZWA97co.net
>>293
ここまで短期間で日経上がってしまった以上、コロナで爆益しました!!
(会社倒産して無職です。コロナ心配じゃないですか?)って
煽ってほしいというか・・・。新規参入者でそろそろ景気のいい話が
ニュースになってきそう。しばらく爆上げ続いてほしい。
その後冷え切ってしまうだろうけど。オリンピック後???

298 :山師さん:2020/06/06(土) 21:43:22.26 ID:XZWA97co.net
>>295
自分デイトレだけど、含み損中は鬱な気分になるからなw
わかるわ〜。

299 :山師さん:2020/06/06(土) 21:49:13.30 ID:o0MUu3dG.net
職場でも株の話が増えてきてる。
貯金から投資信託に変えましたーとだけ言ってる。

300 :山師さん:2020/06/06(土) 21:55:28 ID:SFMKuzcf.net
儲かりますよーとか言って損した同僚に恨まれたら嫌だからな
そろそろ靴磨きの時間っぽいし

301 :山師さん:2020/06/06(土) 21:55:46 ID:xNd7DdKg.net
学長とか投資系のユーチューバーが増えてるのも投資人口増やすのに一役買ってるね

302 :山師さん:2020/06/06(土) 21:55:53 ID:XZWA97co.net
俺は職場では絶対言わんな。休憩中に取引はするが、
聞かれても株って怖いですよね。やってるんですか?
スマホゲームの方が面白いですよ。ってな感じで返すこと
にしている。

303 :山師さん:2020/06/06(土) 21:57:26 ID:tLLkbzj1.net
イキってる人いたら↓言ってやれ
日経凄い事になってんな〜
そういやお前、株やってんだっけ?
奢ってくれよw

304 :山師さん:2020/06/06(土) 21:57:47 ID:pBMCsR+J.net
リラックスしたいときにサッカー大好きだから、
ウイイレアプリしてるけど、あれ逆にストレスたまるわ

305 :山師さん:2020/06/06(土) 21:58:11 ID:rik8Znne.net
リアルで株の話するとギャンブラーだと思われる。

306 :山師さん:2020/06/06(土) 22:01:22 ID:ITF2fv9f.net
初心者をハメコミして、靴磨き共を退場させるくらいのハシゴ外しはいつか来るのだろうか…?
コロナ終息して油断した頃かな…?

あと、これは気になる事なんだが
6月末にキャッシュレス還元って終わるんだっけ?
これって相場に悪い影響あるのかな?
俺は買い方だから、こんなツマンネー事で6月に上昇トレンドの腰を折られたくないんだよね
安倍や麻生は補正予算で、なんか対策とってるのかなぁ?

307 :山師さん:2020/06/06(土) 22:03:06 ID:XZWA97co.net
>>305
BNFとCISが若いころ株仲間とご飯食べて
情報交換したってエピソード本当にうらやましいわ。
今の俺は絶対ありえんw

また地震か。小さいみたいだけど。

308 :山師さん:2020/06/06(土) 22:03:30 ID:rgsjR12U.net
バブルは弾ける弾けるって言われても中々弾けんらしいな

309 :山師さん:2020/06/06(土) 22:08:24 ID:xNd7DdKg.net
>>305
実際株はギャンブルやん

310 :山師さん:2020/06/06(土) 22:09:08 ID:VjP7nobj.net
なんか今日はこの先の人生について考えさせられるスレだw
作家でもやりながら趣味的に投資をするような暮らしを送りたいな…才能があれば

311 :山師さん:2020/06/06(土) 22:10:15 ID:XZWA97co.net
>>306
補正予算の内容は追っていったほうがいいだろうが、
キャッシュレス還元は?あんまり気にしていないな。
というか、見ているセクターが違う気がする。
どこかで停電したみたいだな。こういうのは軽く値が動く。
まあ、セクター別だけどなw

312 :山師さん:2020/06/06(土) 22:10:31 ID:aINPQY+C.net
今週はイベントもあるし多少の調整はあってももう2万は切らんと思うぞ
そもそも…2、3ヶ月しかもたないバブルって…笑
みんな昨日今日はじめたわけじゃないんだろ?

313 :山師さん:2020/06/06(土) 22:12:01 ID:5VHI0U1C.net
メディアが普通にコロナバブルとか言い出したら
もう天井は越えてるだろ

314 :山師さん:2020/06/06(土) 22:13:51 ID:XZWA97co.net
>>309
デイトレなら勝率9割近く持っていける。
株買って、数分から30分ぐらいで陽線当てられる。
いかにギャンブルにしないかが重要。
まあ、妄想かもだけど。

315 :山師さん:2020/06/06(土) 22:16:47 ID:XZWA97co.net
>>310
俺にとって株ってダブルワークの一つになりつつある。
あと、何かやってトリプルワークにしたい。
願望でもある。

316 :山師さん:2020/06/06(土) 22:17:06 ID:PE2NsaVs.net
俺も職場ではいわないな、3月に個人年金の投信がすごい減ってるって周りは騒いでたけど
自分は100%定期預金なんでとスルーしてた
2月に空売りしてたから同僚の金が自分に回ってきてた感じだな
5月の上げには仕事が忙しく入れなくて悔しい(´・ω・`)

317 :山師さん:2020/06/06(土) 22:19:31 ID:zKPTQ2dP.net
勝率にだけこだわるなら 
オプ売りのみやってれば誰でも高いぞ

318 :山師さん:2020/06/06(土) 22:23:23.98 ID:XZWA97co.net
オプとかよくわからんわ。守備範囲外。
それぞれ稼ぎ場があるんだろうな。
自分もあるし。言わないし、言えないけど。

319 :山師さん:2020/06/06(土) 22:23:48.78 ID:jcnL7vva.net
機関もコロナで損しただろうしもうちょい上げてから叩き落とすんだろうな
まあ日銀がいるから20000割れは難しいだろうけど

320 :山師さん:2020/06/06(土) 22:26:03.99 ID:XZWA97co.net
>>319
それなら、きっかけは日経以外だろうな。
ダウか?弱小市場か?どこかで出てくるはず。

321 :山師さん:2020/06/06(土) 22:27:45.20 ID:XZWA97co.net
中国市場最近弱そうだけど、たぶん中国以外だろうな。
中国もいざとなったら売り禁止するんだろ?
してるんだったかな。

322 :山師さん:2020/06/06(土) 22:33:16.82 ID:aINPQY+C.net
これが本当にバブル相場ならまだ前回のバブル相場(20年前)の半値戻し達成したばかりやで

コロナで暴落して金融政策で2、3ヶ月株価が上がって今月に暴落って…そんなんバブル相場言わんやろ

323 :山師さん:2020/06/06(土) 22:36:02 ID:tLLkbzj1.net
バブルって言葉、みんな使いたがるんだよね

324 :山師さん:2020/06/06(土) 22:36:26 ID:XZWA97co.net
>>322
言わんから今後マスコミでどのように表現するかに注目している。
バブルって言えば、バブルにする?なるんじゃね?

325 :山師さん:2020/06/06(土) 22:42:28 ID:aINPQY+C.net
>>323
>>324
だよね…なんか違和感あるわぁ

326 :山師さん:2020/06/06(土) 22:44:58.68 ID:XZWA97co.net
まあ、そのうちコロナの中株でもうかってアホみたいな奴が
ニュースになるだろw

327 :山師さん:2020/06/06(土) 22:46:37.54 ID:XZWA97co.net
年金問題解決していないし、今後いろいろあってはめ込まれる奴が
今後出てくると予想する。

328 :山師さん:2020/06/06(土) 22:47:46.52 ID:5VHI0U1C.net
NHKがバブルと言えばバブル

329 :山師さん:2020/06/06(土) 22:49:11.33 ID:o0MUu3dG.net
コロナの中で株で儲けるなんてという世論になる

330 :山師さん:2020/06/06(土) 22:49:38.99 ID:XZWA97co.net
揺れたなw

331 :山師さん:2020/06/06(土) 23:10:59.61 ID:S2RLbH1z.net
元AKBの渡辺ってかわいいやん
なんで指原が1位なの?

332 :山師さん:2020/06/06(土) 23:11:46.35 ID:AHtdwn+C.net
雇用統計のデータにミスがあったことを修正したことで、数値に懐疑的だった市場人は安心感が戻り、大幅な株高に繋がったとみている
的な感じでどうでしょうか部長

333 :山師さん:2020/06/06(土) 23:15:26.59 ID:JKmxEF0S.net
>>332
4月の数も間違って本当は多かったし、今月はそれと4月と比べたら落ちてることは間違いない。

334 :山師さん:2020/06/06(土) 23:15:43.40 ID:apa7GK0y.net
指原のほうがかわいい

335 :山師さん:2020/06/06(土) 23:16:51.02 ID:S2RLbH1z.net
>>334
変わってるね

336 :山師さん:2020/06/06(土) 23:58:15 ID:MZJ6ULRg.net
>>227
頭おかしい集団

337 :山師さん:2020/06/06(土) 23:58:51 ID:pBMCsR+J.net
失業率

338 :山師さん:2020/06/06(土) 23:58:59 ID:MZJ6ULRg.net
まゆゆ
引退か

339 :山師さん:2020/06/07(日) 00:02:02 ID:pGJ7UDSX.net
月曜すごそうだな

仕込んどいてよかった。

みんなはどう?

340 :山師さん:2020/06/07(日) 00:09:11 ID:5hduUepu.net
>>339
配当優待株ばっかりだから恩恵は少ないだろうな・・・
バリュー株はバク上げでしょう。

341 :山師さん:2020/06/07(日) 00:24:33.86 ID:wLVXWQfO.net
来週は大間のマグロ漁師さんの番組BGM(サブちゃんの北の漁場)が
脳内流れながら株大漁だったら良いんだけどなw
SQ日は大荒れになるのやらさてどうなる

342 :山師さん:2020/06/07(日) 00:39:01 ID:jNh2Zfn2.net
米雇用統計に関しては高橋ダンあたりのyoutubeを見ればいい
騙し上げの可能性もあるので
あまり上方向だけ見ない方がいいと思う

343 :山師さん:2020/06/07(日) 00:46:24 ID:nCCuHJSf.net
期待してるほど月曜はブチ上げない気がしてきた
そこそこ上げ

火曜〜木曜は、金曜MSQまで大荒れあるな。
日銀に散々ボコられた海外ファンドが、
ついにラスト数日に追い詰められ、
命懸けの売り崩し大勝負を仕掛けるのか?

それとも諦めて丸損して買い戻すのか?

まずそこだわな

344 :山師さん:2020/06/07(日) 00:46:47 ID:L7Ks+PaT.net
>>339
レバ20株が火を吹きます
でもうんこdocomoがどうにもなりません

345 :山師さん:2020/06/07(日) 00:55:34 ID:f1a+Rv8U.net
SQの前日までにノーポジしとく方が良いかもな

346 :山師さん:2020/06/07(日) 01:03:01 ID:nCCuHJSf.net
>>345
かと言って
ブチ上げる可能性も全然あるんだよなあ

347 :山師さん:2020/06/07(日) 01:47:08.21 ID:lXKzoxrA.net
ここのスレ見てると皆そんなに儲けてないんだね
俺も10%くらい
損してないからOKと思ってる
今はメガバンク2社と豊田通商とスズキのみ保有
レーザーテックとか持ってたけど下げた時に怖いから出遅れ銘柄にシフト変更した

348 :山師さん:2020/06/07(日) 01:57:40 ID:Dk8n53yH.net
儲けてないからここにいるわけだし

349 :山師さん:2020/06/07(日) 02:06:00 ID:yW3M2vX5.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2167887.jpg

こいつら全員辞めちまえ

350 :山師さん:2020/06/07(日) 02:12:58 ID:nCCuHJSf.net
>>349
そのへんの幼稚園児4人にグラフ書かせた方が当たりそう

351 :山師さん:2020/06/07(日) 02:19:42 ID:2fVOc1ko.net
>>349
ザッコすぎるw
この底辺バカ共が人様の前に露出したらだめだろw

352 :山師さん:2020/06/07(日) 02:21:30 ID:FtEeCPNW.net
>>342
あいつ頭がバカなんだよなあ
思考回路が小学生レベル
小学生の意見を聞くようなもの

353 :山師さん:2020/06/07(日) 02:22:51 ID:n4Pn0Fha.net
月曜の終値で23000留まれるか見ものだな。もし留まったらやはり上目指すんだろうな

354 :山師さん:2020/06/07(日) 02:24:42 ID:H52uiXAc.net
>>342
お前みたいなやつはQQQとソフトバンクをショートしてJETS損切りしてすでに退場したものかと思ってたわ
まだ生き残ってるんだな

総レス数 1023
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200