2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜261〜

536 :山師さん:2020/06/01(月) 23:41:47.03 ID:ClmzwX4b.net
大豆輸入停止ってどれくらい影響あるん?

537 :山師さん:2020/06/01(月) 23:44:21 ID:LJgm5pLf.net
>>533
新しく買ったやつ全部含み損です

538 :山師さん:2020/06/01(月) 23:44:44 ID:9Tpn7t1d.net
買うものなくてクソ株1ティック100万狙い相場くるな!

539 :山師さん:2020/06/01(月) 23:48:30 ID:90q1fFv/.net
>>535
ほんとソレな。。。SQ越える頃には方向感出そうだけど。

540 :山師さん:2020/06/02(火) 00:05:00.93 ID:qYBzKzxm.net
>>536
中部のトランプ支持層が離反するくらいには影響あるよ
去年の米中対立は大豆問題でアメリカが折れたし

541 :山師さん:2020/06/02(火) 00:10:10.32 ID:nDoNEaHd.net
>>540
これから発展して応酬合戦の展開が起こることが一番怖い。こうなるともう2番底が見えるかもしれんね。
トランプは選挙控えてるから、中国に対して強硬姿勢をとりたいけど経済悪化のジレンマから及び腰になってるけど、
中国側は、例え負け戦とわかっていてもメンツ絡むと引くに引けない独裁国家だからやりかねないと思ってるわ

542 :山師さん:2020/06/02(火) 00:14:17.60 ID:ZRecrvq3.net
2番底来て欲しい。今度こそ買いたい。

543 :山師さん:2020/06/02(火) 00:29:42.76 ID:ZGAk5QFo.net
暴動がトリガーになりそうな気がしなくもない

544 :山師さん:2020/06/02(火) 00:36:40 ID:5tB2iEks.net
レムデシビルの効果イマイチだと。
特効薬ワッショイで爆上げしてたのは何だったんだろ

545 :山師さん:2020/06/02(火) 00:37:15 ID:nDoNEaHd.net
マネゲ

546 :山師さん:2020/06/02(火) 00:43:06 ID:ojusoZx+.net
皮肉半分まじずっとあがるだろな

547 :山師さん:2020/06/02(火) 00:48:14 ID:yiCW3TY2.net
>>534
ADRなんか出来高無いやん

548 :山師さん:2020/06/02(火) 00:50:34 ID:CET+leUB.net
ADRは始値だけはあてになるかな

549 :山師さん:2020/06/02(火) 00:54:44.81 ID:5jSQbk8P.net
素直にイベルメクチン飲んどけばいんだよ

550 :山師さん:2020/06/02(火) 01:14:48.01 ID:LftaeGdI.net
これどこまで騰がるん?
本当バブル相場
日銀の責任だろうけど、いつか崩壊するんだろうな
とりあえず24000までは戻しそう
30000とかいったら本当に危険
25000くらいまでいったら一旦株やめよかな

551 :山師さん:2020/06/02(火) 01:48:05 ID:eZRXq+yM.net
このまま30000まで行ったら世紀の大暴落起こるぞwww

552 :山師さん:2020/06/02(火) 02:36:00 ID:p8Pe/m3J.net
ガチホの俺ですら25000はねーよと思う

553 :山師さん:2020/06/02(火) 04:59:14 ID:CET+leUB.net
まじ印旛死んでるな

554 :山師さん:2020/06/02(火) 05:15:15 ID:cG+QJQE5.net
買ったまま寝てれば儲かる相場

555 :山師さん:2020/06/02(火) 05:35:04 ID:OvAn15+d.net
今日10万円支給されたけどたったの10万円でも100株単位なら買える株も沢山有るんだよな。
株を買わなくてもネットで何を買おうかって考えている人も多いと思うけどやはり特別給付金の
総額12兆8千億円は指数をを大きく上げる力が有ると思う。

556 :山師さん:2020/06/02(火) 05:38:01 ID:SKxDhKVM.net
こんな状況で騰落レシオがこの2年で最高にって恐ろしい

557 :山師さん:2020/06/02(火) 05:39:11 ID:VFvPf5qo.net
今日は昨日下げた個別も堅調に上げそうやな。

558 :山師さん:2020/06/02(火) 05:42:51 ID:cdTlIZj4.net
これ、スレ住民への金言だな

464 山師さん sage 2020/06/01(月) 19:29:21.82 ID:hvct4S18
毎週月曜に「まさか今日上がるとは」
って言って
毎週金曜に「流れ変わったな売ったわ」

って言うお前ら、、、

559 :山師さん:2020/06/02(火) 05:44:06 ID:VFvPf5qo.net
ほぼ今日も上げるな。
もう明日の予想しないと。

560 :山師さん:2020/06/02(火) 05:45:22.97 ID:+L3x0A4y.net
下がるまでじっと待ってればいいだけの相場ちゃうの?

しかしアメリカが上がる意味がわからん

561 :山師さん:2020/06/02(火) 05:51:14.96 ID:nDoNEaHd.net
ほんまアメリカ上げるの意味わからんね。マジで。
色々ニュース入ってきたのみて思ってたのよりかなり暴動がひどいことになってるのがわかったわ

562 :山師さん:2020/06/02(火) 05:59:08.19 ID:Ys0B4FKd.net
今の勢いなら宇宙から侵略者来ても株だけは上がる

563 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 06:04:51.22 ID:p4vn0iE2.net
おはぬるぽー
ボナ酢蕎麦やー
アホアホ低金利のおかげ

564 :山師さん:2020/06/02(火) 06:12:22 ID:UK1o3YWN.net
とりあえずは乗っかっとけばいいみたいだけど、問題はどこで降りるかだな

565 :山師さん:2020/06/02(火) 06:15:22 ID:UfsmMtuC.net
来週のメジャーSQ後は風向きがかわるかもなあ???

566 :山師さん:2020/06/02(火) 06:18:00 ID:5tB2iEks.net
靴屋マダー?

567 :山師さん:2020/06/02(火) 06:21:12.61 ID:alPRicAN.net
靴屋「おじさんこの靴おすすめだよ」

568 :山師さん:2020/06/02(火) 06:37:14 ID:s/psMZzo.net
ピロウズ

569 :山師さん:2020/06/02(火) 06:51:59 ID:44cgcaRC.net
指数は上がるんだが俺の個別はさっぱりだ
後から追いついてくれるんだよな?

570 :山師さん:2020/06/02(火) 07:02:25 ID:3sBNRzfQ.net
結局家買ってる人おおいね

現役夫婦世帯の持家率は79.8%、そのうちローン支払い中は40.6%…
持家・賃貸住宅の割合をグラフ化してみる(最新)

2020/06/02 05:22
www.garbagenews.net/archives/1344331.html
世帯主の年齢階層別持家率
http://www.garbagenews.com/img20/gn-20200521-01.gif
家賃・地代を支払っている世帯率
http://www.garbagenews.com/img20/gn-20200521-02.gif
持家率(二人以上世帯のうち勤労者世帯 住宅ローン状況別)
http://www.garbagenews.com/img20/gn-20200521-03.gif

571 :山師さん:2020/06/02(火) 07:03:26 ID:3sBNRzfQ.net
戻すだろうとはおもってた。

ただもうちょっとあがるかと。

前場はより底だといいな。

572 :山師さん:2020/06/02(火) 07:05:02.63 ID:3sBNRzfQ.net
日経ETFの売買タイミングが面倒になってきて
日経投信を買うようになった。
日経投信4.3倍も半分買った。

573 :山師さん:2020/06/02(火) 07:10:35.64 ID:/D+rajR8.net
☆今日の株式 
続伸か、米景気回復期待が支え 過熱感に警戒も
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL02H1R_S0A600C2000000/

574 :山師さん:2020/06/02(火) 07:12:18.82 ID:lWvzSd02.net
アンティファ
これ後からズルズル下げてくるんじゃね?

575 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 07:19:43.58 ID:p4vn0iE2.net
ウリ坊がくっつく暇も無いのか
謎が深まるばかり

576 :山師さん:2020/06/02(火) 07:26:20.38 ID:5/uS/1nJ.net
早速帰国者が家族に感染させたな
入国解禁とか血迷ってんのかよ
入国者は日本人含め空港近くのホテルで2週間隔離しろよ
何自宅に返してんだよ
陽性証明なんて偽造できるし自宅待機だって守とは限らない
いい加減性善説やめろ
特に外国人に性善説なんて通用しないぞ

577 :山師さん:2020/06/02(火) 07:27:38.05 ID:OvAn15+d.net
穴リストが上げ続けている事に対して気味が悪いとか言ってる。
ここまで急速に戻して来ると今更怖くて手が出せないだろうけどみんなが怖がっている間は
まだ天井じゃないと思う。

578 :山師さん:2020/06/02(火) 07:28:04.46 ID:B/1GvSIH.net
中国は食糧不足だし、大豆はブラジルから大量購入するけど、豚肉はどうするんやろか?

579 :山師さん:2020/06/02(火) 07:35:26.68 ID:/6qyIJOg.net
6月ナイアガラくるぞ
5月の戻り相場で参入した新規が丸焼け

580 :山師さん:2020/06/02(火) 07:35:35.52 ID:d8UCU+jD.net
もうこれガチホしか勝てないじゃん
てことだよなあ

581 :山師さん:2020/06/02(火) 07:38:01.40 ID:p8Pe/m3J.net
みんな高いと思ってるのに誰が上げるんだろう?

582 :山師さん:2020/06/02(火) 07:41:21.38 ID:Qng3qp1F.net
>>578
豚の生産量世界一は断トツで中国だからソモソモ意味がないw

583 :山師さん:2020/06/02(火) 07:43:25.02 ID:90FD/lqs.net
個別も上がってくれよ

584 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 07:47:02.54 ID:XNts3sPl.net
ばら撒きで底上げされておる
うふふ

585 :山師さん:2020/06/02(火) 07:48:41.76 ID:g9SjTwDN.net
トランプ変なこと言うなよ

586 :山師さん:2020/06/02(火) 07:48:56.07 ID:mZvbu1O7.net
そろそろ10%ぐらいの調整があっても不思議ではないけど

587 :山師さん:2020/06/02(火) 08:03:18.70 ID:5tB2iEks.net
全面的にちょいと円高
珍しい

588 :山師さん:2020/06/02(火) 08:03:51.34 ID:uM5y94wb.net
>>581
個別に関してはそこまで高いとも言い難いのが多し

589 :山師さん:2020/06/02(火) 08:08:09.62 ID:sFuC/dKP.net
ワイの勤め先はコロナ収束に関わらずテレワーク継続に舵を切った
このまま1年か2年ダラダラと時間稼いで割増退職金貰ってゴールインのシナリオ見えたわ
退職まで20回位しか出社しなかったりしてw

590 :山師さん:2020/06/02(火) 08:09:40 ID:W5iZaAWk.net
−30
こんなもんだろ

591 :山師さん:2020/06/02(火) 08:09:44 ID:hV8h/HaN.net
ユニクロも在庫調整が厳しいみたいだけど、上げるね(笑)
4〜6月の売上、悲惨な気がするんだけど、ネットでは売れてたの?

592 :山師さん:2020/06/02(火) 08:14:06 ID:+sZYSnJW.net
はい良い気配。今日も日経は上ね

出動するけど
昨日売ったやつは思考回路ヤバいから
株やめとけよー

じゃ

593 :山師さん:2020/06/02(火) 08:14:21 ID:5tB2iEks.net
ダウ先は昨日の上げを無くした

594 :山師さん:2020/06/02(火) 08:14:59 ID:IWb7PHjr.net
安倍ちゃんに不利なニュース出たから上げるぞ

595 :山師さん:2020/06/02(火) 08:17:39 ID:/6qyIJOg.net
アメリカ内戦状態なのに日経あげるのか?
もはや何を根拠にあげてるのかわからんな

596 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 08:20:55 ID:XNts3sPl.net
ウリ坊くっつきそう
もぐもぐぱくぱく

597 :山師さん:2020/06/02(火) 08:23:52 ID:B/1GvSIH.net
>>582
俺は中国住んでたけど、どう見ても人口と比べたら少ないよ。

598 :山師さん:2020/06/02(火) 08:25:46 ID:B/1GvSIH.net
コレからは中国との依存度を下げて、他国に分散する方が無難だな

599 :山師さん:2020/06/02(火) 08:38:20.87 ID:3wIpO4xD.net
今日は下だろ
半導体が下がるよ

600 :山師さん:2020/06/02(火) 08:38:25.87 ID:n48P1cg0.net
ダウ先フリーフォールじゃん。まあ納得

601 :山師さん:2020/06/02(火) 08:40:12.57 ID:H1e4u3dH.net
今日も上げるに一票

602 :山師さん:2020/06/02(火) 08:49:12.59 ID:zjBQgCpyi
下がったとしても、日銀が介入するからな。
それも、最近は午後よりも午前中のほうが頻度は高い気がする。
大体、突然日経平均が70円以上上がるようなことがあれば、それは日銀の介入だからね。

603 :山師さん:2020/06/02(火) 08:50:55.54 ID:zjBQgCpyi
日経ETFの気配ボードだけで、めちゃくちゃ上がってるのが分かるわ。
昨日の2時くらいにETFを買っていなかったことが悔やまれる。

604 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 08:43:37.28 ID:XNts3sPl.net
ウリ坊おいでおいでの看板あり
後ろにはダミアンの舌だし画

605 :山師さん:2020/06/02(火) 08:47:46.09 ID:3wIpO4xD.net
ユニクロとかもういつ大陰線引いてもおかしくないチャートだし

606 :山師さん:2020/06/02(火) 08:48:57.56 ID:3wIpO4xD.net
正直このGUを買ってくるヤツが居るとは思えんわ

607 :山師さん:2020/06/02(火) 08:51:42 ID:J2BE6guh.net
まさかいまの一瞬でダウ先の下落を織り込んで上げてきたのか

608 :山師さん:2020/06/02(火) 08:54:00 ID:H1e4u3dH.net
最近ダウも日経も強すぎて織り込みが早すぎる

609 :山師さん:2020/06/02(火) 08:56:35 ID:0TsxZ9Yl.net
全てを包み込む、まるで聖母のようだ

610 :山師さん:2020/06/02(火) 08:57:42 ID:A+/zdS2b.net
なんでダウ先は急落してんの?

611 :山師さん:2020/06/02(火) 09:02:56.11 ID:zjBQgCpyi
リート系の上げが凄まじいな。
日銀はもうリート系は買い支えていないはずなんだが、それでも上がるものなんだな。

612 :山師さん:2020/06/02(火) 08:59:06 ID:SKxDhKVM.net
gmo爆上げ気配か

613 :山師さん:2020/06/02(火) 08:59:10 ID:3wIpO4xD.net
トランプ会見だよ
デモに対して強硬姿勢

614 :山師さん:2020/06/02(火) 09:10:43 ID:xhQ6f8tz.net
いいところで利確出来た気がするわ
利確日和と言ってた人、ありがとう

615 :山師さん:2020/06/02(火) 09:11:44 ID:cgO+hMjf.net
今日は微上げか

616 :山師さん:2020/06/02(火) 09:14:12 ID:EypdRu3n.net
朝一元気すぎ、あがりますな〜

617 :山師さん:2020/06/02(火) 09:14:40 ID:imDMSdh5.net
どんどん上がってまえ〜

618 :山師さん:2020/06/02(火) 09:19:14.40 ID:zjBQgCpyi
もうバイオ関連で爆上がりする銘柄はないのかね?
出尽くしちゃったかな。
バイオ株で一攫千金をしたいんだが。

619 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 09:19:40.85 ID:XNts3sPl.net
ウリ坊くっつく暇無し?

620 :山師さん:2020/06/02(火) 09:23:08.03 ID:TE8Bt9Vm.net
なんで上がっているのかさっぱり分からん
誰が買っているの?日銀にも個人にそんな力ないし…

621 :山師さん:2020/06/02(火) 09:24:14.82 ID:sT5SqEUq.net
ほんともう充分高いよね

622 :山師さん:2020/06/02(火) 09:25:49.23 ID:xhQ6f8tz.net
利確したはいいけどしばらく買わない方が良さげなのかな。

623 :山師さん:2020/06/02(火) 09:30:37.68 ID:VnyWYIek.net
NT倍率が14倍台に上昇 3カ月ぶり高水準
海外投資家による日経平均先物への買い戻しが強まり日経平均が押し上げられ、NT倍率の上昇につながったとみられている。

利確して逃げたほうが吉だな

624 :山師さん:2020/06/02(火) 09:33:36.27 ID:sT5SqEUq.net
また下にいくし、一旦利確する

625 :山師さん:2020/06/02(火) 09:45:53 ID:cgO+hMjf.net
正解

626 :山師さん:2020/06/02(火) 09:46:07 ID:cgO+hMjf.net
いや性快

627 :山師さん:2020/06/02(火) 10:05:19.38 ID:zjBQgCpyi
なんというか、仕込んだバイオ株のほとんどがハズレっぱなしだな。
当てたのがテラの1回だけ。
バイオ関連とは相性は良くないみたいだなぁ・・・

628 :山師さん:2020/06/02(火) 09:51:02.50 ID:uQqE0Nww.net
だーかーら!
先週の俺が書いた予想に向かってんの!
ダウの動きとか関係ねぇの!
今は世界中の資金がリスク回避と短期的な将来性・安全性を加味して日本に集中してんのよ

あー、やっと吐けたわ
理解できなかった奴らに散々バカにされていたからな
やっとわかったよ…俺未満のバカにバカにされていたって事が

645 山師さん sage 2020/05/26(火) 23:20:58.37 ID:dofAZw+o
ダウ25000日経21000
どう考えても価格差ありすぎ
日本のほうが経済活動も健康度も、下手すりゃ国力体力も今の米より上やろ

アメリカ様がナンバーワンは忖度してもダウ25000なら日経22500くらいあってもいいだろうって

629 :山師さん:2020/06/02(火) 09:58:31.81 ID:81elVnXu.net
まだ上がるよ
世界の金が日本に集まってる

630 :山師さん:2020/06/02(火) 10:04:52.59 ID:Pfdew4O7.net
海外勢は先々月からずっと売り越してたからな
コイツらが踏み上げられるのはなかなか痛快

631 :山師さん:2020/06/02(火) 10:05:26.01 ID:3wIpO4xD.net
オレのエムスリー、やっと動いたか
新高値達成(*´∀`)

632 :山師さん:2020/06/02(火) 10:06:41.75 ID:o0Ape96v.net
俺も!

633 :山師さん:2020/06/02(火) 10:19:52.10 ID:zjBQgCpyi
>>629
・下がりそうになったら日銀が買い支える。
・暴動も起きておらず、治安良い。

この2つだけで、株価が下がる理由がほとんどないからな。
間違いなく二度目の大暴落は起きるけど、日経16000を割ることは絶対にない。
だとしたら、16000までの幅を広げない限りは大暴落では儲けは出せない。
海外勢はいつになったら、それに気付くんだろうね。

634 :山師さん:2020/06/02(火) 10:12:51 ID:+sZYSnJW.net
すまん、先に勝利宣言しとくわ

502 山師さん [sage] 2020/06/01(月) 22:32:33.07 ID:hvct4S18
ワイ4月から漬けっぱなし損益率+15%
利確?損切り?上昇相場で?
漬けときゃ上がるに決まっとるわ

まー見とってみ。
明日の日経は微プラスや。
常に俺が勝つようにできとる。
以上。

635 :山師さん:2020/06/02(火) 10:14:32 ID:eYNNzYAM.net
コロナ前に比べたらまだまだ割安

636 :山師さん:2020/06/02(火) 10:16:19 ID:3wIpO4xD.net
やっぱ強いとこはずっと強いよな
ニトリとかダイフクとかレーザーとかさ

割安!割安!って動かないクソ株掴まされてる奴アホやん

637 :山師さん:2020/06/02(火) 10:19:34 ID:3wIpO4xD.net
2回前の決算だったか、オレこのスレでネット販売が伸びてるからニトリ推奨したんだが、
その時も10年チャート見てみろよ!超割高だから!って必死に噛み付いてくる奴居ったわw

638 :山師さん:2020/06/02(火) 10:22:10 ID:nDoNEaHd.net
10年チャートで見てる人はもっと長期目線なんでしょ。あんま知らんけど

639 :山師さん:2020/06/02(火) 10:23:01 ID:xhQ6f8tz.net
後場までに逃げとけよ
先週までと違うのはコロナ以外の不安材料が出てきた事

640 :山師さん:2020/06/02(火) 10:31:38.86 ID:5jSQbk8P.net
>>636
ワイのdocomoのことですね
分かります

641 :山師さん:2020/06/02(火) 10:34:21.83 ID:mPRMD+EL.net
ダウ下げると日経あがるの草

642 :山師さん:2020/06/02(火) 10:37:01.88 ID:1jeuy3Zt.net
いまだになんで上がってるの?とか言ってるやついるんだな。エアプか?

643 :山師さん:2020/06/02(火) 10:39:27.57 ID:3r9YrDzb.net
米地位戦争激化

中国、米農産品輸入停止を指示 第1段階通商合意破棄も


中国政府が国有企業に対し米国から大豆と豚肉の輸入を停止するよう指示
トランプ大統領が絶え間なく中国を攻撃している時に、中国政府が米国から物品を輸入できるわけはない
ロイター 6月2日

644 :山師さん:2020/06/02(火) 10:51:59.08 ID:lzU5ohz1T
アメリカ先物を下げて、本番で上げる。
明日の日経はダウにつられてあげる。
日本だけが突出して高値更新
リーマンショック前には日本だけ早く下げ始めて仕方なくダウが下げた感じだった
日本市場は外人の餌食、株は今日をもってやめた。

645 :山師さん:2020/06/02(火) 10:53:01.69 ID:zjBQgCpyi
今日、バイオ株で上がったのは4598のデルタフライだけか。
がん創薬のベンチャー株ね。
次はガン関係が仕手の対象になったんだろうかね?

646 :山師さん:2020/06/02(火) 10:44:23 ID:mFS97f0e.net
今日はソフバンが日経上昇に寄与してるみたいだけど、買ってる人って値上がり益だけ期待してるの?
配当無いから塩漬けは怖いような気がするが
急落したら、どうするの?

647 :山師さん:2020/06/02(火) 10:44:54 ID:RO5sMY7D.net
フルポジなんで一部を利確しておきたいけどアゲアゲ過ぎて難しいわ

648 :山師さん:2020/06/02(火) 10:45:35 ID:ikFLQ23K.net
>>646
急落した時に考えたらええやん。今流れに乗らなどこで勝つねん

649 :山師さん:2020/06/02(火) 10:46:39 ID:nDoNEaHd.net
伸びにくいと思ったものをちょっとずつ売っていくしか無いね
SQまでは様子見ようと思ったけどもう怖くて22500到達前に長期保有目的以外の銘柄は利確しようと思ってるわ…
なんか負けた気分だけど。。。

650 :山師さん:2020/06/02(火) 10:47:03 ID:vDWnPbXD.net
ダウ先と日経先物違う動きするようになったね
ダウ先落ちそうと思って利確したのに日経上げたやんけ

651 :山師さん:2020/06/02(火) 10:47:49 ID:U4KKtsKX.net
>>647
俺は今日か明日が潮時と見てさっき利確した
上げ相場だから本当は待ちたいよね

652 :山師さん:2020/06/02(火) 10:48:58 ID:F+PgN4eH.net
アメリカ迷走してるな
力で押さえつけようとするから中国より先に内紛が心配
経済アピールばかりでコロナ収束しないし、日経が上がるのはマシだからか?

653 :山師さん:2020/06/02(火) 10:49:30 ID:5jSQbk8P.net
毎日200円ずつ上げて24000円か?

654 :山師さん:2020/06/02(火) 10:53:08 ID:UK1o3YWN.net
崖っぷちめがけて、駆け上がってくるトロッコに乗り合わせてる気分だわ。

655 :山師さん:2020/06/02(火) 10:55:03 ID:RO5sMY7D.net
やっぱりみんな利確のタイミングや思惑はそれぞれなんだな
ワークマンは明らかに吊り上げられてるんでもう売っておこう

656 :山師さん:2020/06/02(火) 10:56:45 ID:V8rrImhl.net
上げてるのはヘッジの買い戻しか。コイツらどんだけ売りで損したんやろ。

新型コロナウイルスによる景気悪化や感染第2波を予想して株式を売り持ちしていたヘッジファンドなどの海外投資家の買い戻しが続いている。

657 :山師さん:2020/06/02(火) 10:59:16.27 ID:ZWaDk3+v.net
利確売からの一気に下げくるぞ逃げとけよ

658 :山師さん:2020/06/02(火) 10:59:20.85 ID:nDoNEaHd.net
それはわかっているが、いつまで続くのかが問題だ。俺はもうチキンレース感はあるけど、
22500ぐらい超えたらもう一段上がる予想をしている人も少なくないしすごい悩むわ

659 :山師さん:2020/06/02(火) 11:00:43 ID:5jSQbk8P.net
>>652
黒人デモは爆発力は強いけど続かないらしいぞ

660 :山師さん:2020/06/02(火) 11:03:53 ID:V8rrImhl.net
>>657
あんた買い豚だったじゃん

661 :山師さん:2020/06/02(火) 11:11:17.51 ID:zjBQgCpyi
フェニックスバイオもストップ高か。
バイオに関しては、仕手は再生医療やがん関連のフィールドへ移ったみたいね。

662 :山師さん:2020/06/02(火) 11:13:21 ID:PsS7qw/j.net
さっきか、利確の波が来てるけど、買ってる人もいるんだな
空売り仕掛ける人も命懸けやな

663 :山師さん:2020/06/02(火) 11:15:54 ID:sE70KSuF.net
ヘッジの第二波の予測だけど、世界は経済活動>第二波だから、第二波来ようが関係なくなった

664 :山師さん:2020/06/02(火) 11:17:59 ID:nDoNEaHd.net
というかある程度第二波の影響を織り込みながら推移している。第二波来てもサプライズにはならなさそう

665 :山師さん:2020/06/02(火) 11:18:22 ID:3wIpO4xD.net
休憩中はGD臭いな
日本人には分からないが、デモは深刻なのかも試練

666 :山師さん:2020/06/02(火) 11:19:47 ID:3r9YrDzb.net
サニックス4651

消毒事業への関心など高まる

667 :山師さん:2020/06/02(火) 11:20:42 ID:oIdz8s2t.net
朝からの書き込み見直すだけでも殆どの
読みが外れてるね笑笑
それだけ株は難しいな

668 :山師さん:2020/06/02(火) 11:21:13 ID:d5ElwoaH.net
先週焼かれ続けた身としてはこの程度で済むヤツらが羨ましいわ

669 :山師さん:2020/06/02(火) 11:21:43 ID:PsS7qw/j.net
なんか利確と同時に外貨が入ってきてる感じ?

670 :山師さん:2020/06/02(火) 11:22:17 ID:nDoNEaHd.net
外人が買う時、日本人が売る

671 :山師さん:2020/06/02(火) 11:22:45 ID:d5ElwoaH.net
逃げ場きてるぞw

672 :山師さん:2020/06/02(火) 11:23:31 ID:nDoNEaHd.net
昼から仕上げにもう一弾あがるよ?という妄想

673 :山師さん:2020/06/02(火) 11:24:06 ID:nDoNEaHd.net
なんか後場暴落が怖いから利確しとこう売り圧が高い気がする。

674 :山師さん:2020/06/02(火) 11:25:36 ID:PsS7qw/j.net
印旛買おうと思ってたけどノーポジにしとこ
読めん

675 :山師さん:2020/06/02(火) 11:26:07 ID:3wIpO4xD.net
これで後場寄りが+100とかだったら株止めるわ

676 :山師さん:2020/06/02(火) 11:26:55 ID:nDoNEaHd.net
やめないくせにw

677 :山師さん:2020/06/02(火) 11:27:36 ID:uTypVVpZ.net
>>656
ここで言うようにもうすぐ落ちるならヘッジもわざわざこのタイミングで買い戻ししないと思うんだけど
そこらへんはどうなんだろうな

678 :山師さん:2020/06/02(火) 11:29:01 ID:3wIpO4xD.net
>>677
それはMSQが近いからでしょ
期日が迫ってるから持ち続けられないんだよ

679 :山師さん:2020/06/02(火) 11:31:53 ID:d5ElwoaH.net
印旛と間違えてた

680 :山師さん:2020/06/02(火) 11:32:44 ID:PsS7qw/j.net
なんか下がるのが頭ではわかるのに
お昼の間に先物上げそうで売れない
おいら読みも度胸もまだまだ雑魚やな

681 :山師さん:2020/06/02(火) 11:36:02 ID:mm7/9HuE.net
>>680
後場寄りは−100
ただしそこからジワ上げが引けまで続く
何度も見てきたわ!!!

682 :山師さん:2020/06/02(火) 11:42:04.99 ID:sE70KSuF.net
>>677
なんだかんだで物資が不足しているのは確かだし、じゃあフル稼働しているのは先にコロナを抑え込んだ国(中国、日本、韓国、豪州)に世界から注文が殺到していると思う。

豪州も予想より回復が早いし

683 :山師さん:2020/06/02(火) 11:45:15.38 ID:3r9YrDzb.net
3778 さくらインターネット

データセンター運営の業界大手。ベンチャーや小口顧客の比率高い。
AI、IoT関連も育成中。5月29日株価は上昇。21年3月期連結業績では6.8%増収、
26.5%経常減益を見込む。クラウドビジネスの強化とともに、
提供実績が着実に増加傾向にある公共文教分野、研究機関等の特定分野、
民間企業の大口提供等については、これまでの提供ノウハウを活用し、
より一層の販売強化に努める。

684 :山師さん:2020/06/02(火) 11:46:17.46 ID:n48P1cg0.net
>>682
日本に注文する物資ってなんか有るか?

685 :山師さん:2020/06/02(火) 11:48:21.17 ID:PsS7qw/j.net
ん〜今日は印旛買うより1552買った方がいい気もしてきたな

686 :山師さん:2020/06/02(火) 11:53:40.10 ID:sE70KSuF.net
>>684
自動車部品とかじゃね?あとテレワークでパソコンも需要あるみたいだし、なんだかんだで米国も中国も自動車工場動き出したし

687 :山師さん:2020/06/02(火) 12:07:16.78 ID:g9SjTwDN.net
ダウが下げてるのが気になるな

688 :山師さん:2020/06/02(火) 12:08:21.36 ID:JvkyMl8m.net
トランプはコロナの非難をかわすために中国を非難してるけど
そのせいで経済冷え込むという詰みの状態

689 :山師さん:2020/06/02(火) 12:11:55.54 ID:BWH9yszT.net
売り煽りいる間は上がるよ

690 :山師さん:2020/06/02(火) 12:21:14.39 ID:/lAl16Dk.net
ダウ今夜怪しそうだから利確したわ。
明日も上げたら悔しいけど、先週末からの調整きつかったわ。

691 :山師さん:2020/06/02(火) 12:23:42 ID:H1e4u3dH.net
おまいらの後場の戦略は??

692 :山師さん:2020/06/02(火) 12:24:06 ID:KYuIbfOZ.net
まじで暴落の瞬間をこのスレでリアルタイムに目撃したいな。おらワクワクしてきたぞ
上がるならガチホで勝利下がるならナンピンするだけだからすげーたのしみ

693 :山師さん:2020/06/02(火) 12:25:00 ID:0TsxZ9Yl.net
>>691
少し落ちたとこで買う。

694 :山師さん:2020/06/02(火) 12:28:37 ID:cgO+hMjf.net
さあ逃げとくか

695 :山師さん:2020/06/02(火) 12:29:40 ID:SKxDhKVM.net
22350あたりがあぶないか

696 :山師さん:2020/06/02(火) 12:43:44.91 ID:zjBQgCpyi
今日はもうバイオ株は来ないか。
先週から仕込んでたけど、握力がもう限界に近いわ。
30万を別の所へ突っ込んでいれば、もっと稼げたのにと思うとなおさら。

697 :山師さん:2020/06/02(火) 12:33:55 ID:nDoNEaHd.net
もう長期保有株以外売っちゃったわ。それでもまだ資産の75%ぶっ込んでるけど

698 :山師さん:2020/06/02(火) 12:34:39 ID:nDoNEaHd.net
ドテンショートしてぇ…勇気が足りない

699 :山師さん:2020/06/02(火) 12:36:38 ID:b6kRPw7K.net
アメリカも暴動で終わってるのに、株価の値は上がってる。
なんか胡散臭い。

仕組まれてるとしか思いようがないわ。。

700 :山師さん:2020/06/02(火) 12:38:44 ID:JvkyMl8m.net
SFに出てくるような荒廃した市街と全てを支配するコングロマリットの世界が来るんだろ

701 :山師さん:2020/06/02(火) 12:39:40 ID:VnyWYIek.net
暴落というより調整は有るだろうな
押し目のチャンス

702 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 12:40:02 ID:XNts3sPl.net
無敵の頃のダウくんみたいになってきたぁー
ウリ坊おらん

703 :山師さん:2020/06/02(火) 12:40:41 ID:KY5IH0RW.net
この不自然な上げ、中国が国家プロジェクトで買ってない?
欧米外資も右往左往してる感じだよ

704 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 12:43:18 ID:XNts3sPl.net
ダウくん以外上がるなぁ


705 :山師さん:2020/06/02(火) 12:45:18 ID:Wr3PWhoF.net
毎週下がる下がる言って結局22000まで来たしなぁ
しかしここで買い増したら暴落しそうでもある

706 :山師さん:2020/06/02(火) 12:45:42 ID:+sZYSnJW.net
売り豚、陰謀論唱えだして草

707 :山師さん:2020/06/02(火) 12:48:04.75 ID:sE70KSuF.net
売り息してる?

708 :山師さん:2020/06/02(火) 12:48:17.09 ID:nDoNEaHd.net
負けてる人ってインチキとか言い出すよね。バクチで負けてる人と同じ思考でワラ

709 :山師さん:2020/06/02(火) 12:50:24.23 ID:3Ikqw7rC.net
>>706
損しなければ良いんだよ!

710 :山師さん:2020/06/02(火) 12:52:27.21 ID:KYuIbfOZ.net
結局みんなの願望によって株価はあがるわけだから
現実なんか見たくない、儲かってウハウハできればいいと市場にいるみんなが思ってる間はあがるんだよね
コロナ自粛で退屈してた投資家達がお金使いたくてしょうがない欲求に動かされてるから、
らめええなんでも好感しちゃうのぉぉ

711 :山師さん:2020/06/02(火) 12:53:15.51 ID:n48P1cg0.net
>>707
脂肪

712 :山師さん:2020/06/02(火) 12:54:09.88 ID:3Ikqw7rC.net
お前らみたいなやつに損益貼れって言ったらたいてい損かかえてて貼れねーくせに

713 :山師さん:2020/06/02(火) 12:54:42.15 ID:sE70KSuF.net
>>711
俺はキープだけど、今売ったら直ぐに買えない。いつ売りが来るか?わからんな

714 :山師さん:2020/06/02(火) 12:56:57.99 ID:OvAn15+d.net
今日も持ち株が大きく上がってるし特別給付金も来たしウハウハって感じだな。

715 :山師さん:2020/06/02(火) 12:57:55.36 ID:3wIpO4xD.net
調整無しの上げは良くないわ
MSQまでの踏み上げ狙ってるなら、通過で誰も買ってこないわ

716 :山師さん:2020/06/02(火) 12:59:36.10 ID:XVy54yNL.net
天啓がきたわ
全部売ることにする

717 :山師さん:2020/06/02(火) 13:00:49.36 ID:vDWnPbXD.net
もうアホになって買いポジキープしようかな

718 :山師さん:2020/06/02(火) 13:01:35.43 ID:OvAn15+d.net
Sell in Mayじゃないけどもう6月だからそろそろ抜ける方が良いかもな。

719 :山師さん:2020/06/02(火) 13:02:29.62 ID:p2ZxapZT.net
無限金融緩和と低すぎる国債利回りの下で経済再開したら上がるのって当たり前だろ
異常なバブル値にまで上がっていくか、そうでなければ国債利回りのほうが爆上げし始めるかのどちらか

720 :山師さん:2020/06/02(火) 13:03:52.29 ID:y0wgyXrp.net
フロンテオ十字線引け狙ってるな
明日一気に700まで下げる気か

721 :山師さん:2020/06/02(火) 13:16:02.37 ID:zjBQgCpyi
それにしても、レナウンが20円以下にならないな。
やっぱりみんなレナウンに再生出資する企業が出てきて、レナウンが復活すると思ってるんだろうな。
5円以下になったら1万株くらい持ってみる計画も無理かもしれんな。

722 :山師さん:2020/06/02(火) 13:04:30.88 ID:3wIpO4xD.net
金利は上がらない
FRBが無限に買う宣言してるから

723 :山師さん:2020/06/02(火) 13:07:49.25 ID:UK1o3YWN.net
>>719
それな
あんだけ見境ない金融緩和したら副作用が必ずある
この上げはその副作用の始まり
問題はこの先どうなるかやね

724 :山師さん:2020/06/02(火) 13:11:53.07 ID:1jeuy3Zt.net
NK日足が美しい

725 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 13:16:47.67 ID:XNts3sPl.net
新興国いいぢょー
Jリートんくんはそろりそーろーりー
これで景気は良くなるぢゃ

726 :山師さん:2020/06/02(火) 13:17:53.14 ID:uTypVVpZ.net
だれだよ午後から下がるって言ってたやつ

727 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 13:22:20.49 ID:XNts3sPl.net
もぐもぐぱくぱく

728 :山師さん:2020/06/02(火) 13:22:20.80 ID:vDWnPbXD.net
みんながアホになって買えばwinwinじゃない?

729 :山師さん:2020/06/02(火) 13:22:48.58 ID:3r9YrDzb.net
●「巣ごもり」で通信量が急増●

データ通信量は増加基調にある。民間調査によると、
4〜5月にデータトラフィック(通信量)は前年に比べ5割以上増加

国内でデータセンターを展開
さくらインターネット 3778

730 :山師さん:2020/06/02(火) 13:23:12.07 ID:JvkyMl8m.net
みんながそう思い出したら暴落が来るから難しい

731 :山師さん:2020/06/02(火) 13:26:06.53 ID:1jeuy3Zt.net
7営業日連続陽線は2015以来かな?

732 :山師さん:2020/06/02(火) 13:29:00.55 ID:6y28haMl.net
さてなんか来るかね

733 :山師さん:2020/06/02(火) 13:35:55.62 ID:6y28haMl.net
為替誤爆です

734 :山師さん:2020/06/02(火) 13:39:52.22 ID:I0uhZIG+.net
先物も静かだな
なぜか緊張してきたわw

735 :山師さん:2020/06/02(火) 13:40:52.04 ID:YYlvgCbi.net
これから3月確定の配当が続々支払われる時期でしょ

もうアゲアゲだよね

736 :山師さん:2020/06/02(火) 13:42:44.15 ID:a8duPtGr.net
利確してしまった
勿体ない

737 :山師さん:2020/06/02(火) 13:43:23.52 ID:iEMRqsAX.net
コロナショック→コロナバブル
この流れの中で大借金抱えた奴いるだろ
このスレにもいるんじゃねぇの?
コロナショックで売り入れてキャッキャ喜んでいて、さらに下げると願って利確出来なかったアホが

738 :山師さん:2020/06/02(火) 13:44:48.85 ID:YYlvgCbi.net
現物と信用合わせて80銘柄くらいになってた。
ここまで買うとだいたい日経平均と連動するね

739 :山師さん:2020/06/02(火) 13:48:11 ID:KapsMfA1.net
デイトレなので手早く利確したが、放置していたら
もっとすごい利益になってたw
今日の利益で4Kモニターゲットできるぜ!!

740 :山師さん:2020/06/02(火) 13:52:16 ID:trc1f3CS.net
>>738
管理大変だしETFでよくねってならない?
手数料もあほみたいにとられるやろ

741 :山師さん:2020/06/02(火) 13:57:18 ID:vcBY+XnA.net
よし今日で利確だ。
日経とりあえず今日が天辺で調整入るぞ。
間違いない

742 :山師さん:2020/06/02(火) 14:16:57.25 ID:zjBQgCpyi
>>737
大借金ではないけど、20万損したわw
3月中旬に日経16500あたりで信用売りして、16000スレスレまでいったその翌週の月曜で一気に17000までいきなり上がった。
含み益5万が20万の含み損になって即損切りしたわ。
あの時、黒田と安倍は絶対に斬首されてほしいと思うようになったわ。
まあ、20万の損失分はちゃんと取り戻せたからまだいいんだけどさ。

743 :山師さん:2020/06/02(火) 14:21:23.13 ID:zjBQgCpyi
2038の原油連動ETNおかしいだろ。
なんで原油が35ドル後半なのに、245円なんだよ。
2週間前くらいは34.50ドルで260円超えてただろ。
原油価格と株価が全く連動してない連動株ってなんだ?
まあ、野村が出してるやつだから、色々とブラックなんだろうけどさ。

744 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 14:06:05 ID:XNts3sPl.net
>>741
もったいないオバケがでるどぉー

745 :山師さん:2020/06/02(火) 14:06:05 ID:Ydkdq44/.net
日経強い
22000は通過点だったな

746 :山師さん:2020/06/02(火) 14:08:00 ID:8UJfdbmI.net
東京30人以上
第2波きてるー

747 :山師さん:2020/06/02(火) 14:08:30 ID:YYlvgCbi.net
>>740
現物は優待目的だからETFじゃダメなんよ。
信用の方は年間2%取られるけど、手数料ってそれくらいじゃない?配当で埋まるよ。
そんなに頻繁に売り買いしないから売買手数料もそんなにかからん。

信用余力は100%くらいでやってる。またコロナショックが来ない限りは大丈夫なレベルね

748 :山師さん:2020/06/02(火) 14:08:44 ID:CET+leUB.net
>>744
いや、ユニクロがもう息切れしたと思うんだよね。
ソフトバンクも明日は寝るだろうし

749 :山師さん:2020/06/02(火) 14:08:48 ID:KapsMfA1.net
>>738
凄いな。億トレーダーかよw

750 :山師さん:2020/06/02(火) 14:12:58 ID:8UJfdbmI.net
コロナ収まらないから無限に上げそう

751 :山師さん:2020/06/02(火) 14:16:15 ID:DbZJs2+i.net
こんなに簡単に上がるといつ利確していいんか悩む

752 :山師さん:2020/06/02(火) 14:17:34 ID:ojr+RsKl.net
強すぎて怖いわ

753 :山師さん:2020/06/02(火) 14:19:05 ID:kfN5jU3l.net
>>690
そうねー、米中のやつがくすぶってるね

754 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 14:23:22 ID:XNts3sPl.net
>>748
離角ならどこでもオッケーでゲス
ばぶー

755 :山師さん:2020/06/02(火) 14:24:38 ID:sE70KSuF.net
利確ばっかり

756 :山師さん:2020/06/02(火) 14:24:39 ID:8UJfdbmI.net
利確はコロナ収束したときだ
間違いない

757 :山師さん:2020/06/02(火) 14:29:19 ID:+h1T9vFy.net
さすがにコロナ以外では折り込み済みにはならないと思う

758 :山師さん:2020/06/02(火) 14:29:59 ID:f2i4xBfj.net
なんかもう金があまりすぎて株でも金でも買えるもん全部買っとる感じやな

759 :山師さん:2020/06/02(火) 14:32:18 ID:kZpMYILq.net
>>747
野村にすれば金利0.5だぞ

760 :山師さん:2020/06/02(火) 14:34:42 ID:vDWnPbXD.net
金あまりっていうけどどこに金あまってるってこと?
日銀銀行証券ファンドに金があまってるから株買ってるの?

761 :山師さん:2020/06/02(火) 14:36:29 ID:CET+leUB.net
感染拡大来てるな東京30人

762 :山師さん:2020/06/02(火) 14:38:06 ID:d5ElwoaH.net
感染者大幅アップしても非情な程に上がり続ける日経さんマジかっけぇな

763 :山師さん:2020/06/02(火) 14:38:36 ID:SKxDhKVM.net
売り方は一旦降参したようじゃな

764 :山師さん:2020/06/02(火) 14:39:06 ID:3r9YrDzb.net
ぼ う ら く

アラート警報で再び規制も
都は検討に入る

http://blog.livedoor.jp/chicago555/

■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■

速報

NHK 2020年6月2日 14時01分

東京都 新たに30人以上の感染確認 新型コロナウイルス

765 :山師さん:2020/06/02(火) 14:40:52 ID:5jSQbk8P.net
服屋の逆日歩1.05
売りワロス

766 :山師さん:2020/06/02(火) 14:42:45 ID:5jSQbk8P.net
>>761
コロナ自粛開けおめでハーゲンダッツ買ったのに…

767 :山師さん:2020/06/02(火) 14:42:47 ID:pzoha501.net
アムロそろそろ売ってくれ〜

768 :山師さん:2020/06/02(火) 14:46:36 ID:fg3QoUbw.net
ここで買い増ししようかな 悩むな

769 :山師さん:2020/06/02(火) 14:48:49.97 ID:sE70KSuF.net
>>764
知ってろ

770 :山師さん:2020/06/02(火) 14:50:11.31 ID:3wIpO4xD.net
>>760
金利が限りなくゼロになって、債権投資が出来なくなった
投資先を失った巨額の資金が行き先を求めてるわけ

771 :山師さん:2020/06/02(火) 14:50:22.72 ID:1jeuy3Zt.net
「東京アラート」へ検討 感染30人以上

関係者によりますと、東京都内で2日、新たに30人以上が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。都内で一日の感染者が30人を超えるのは、5月14日以来です。

東京都は、感染者数が増えていることや、休業を再要請する際の目安となる感染経路の不明率などが基準を超えていることなどから、「東京アラート」を出す検討に入ったということです。

https://news.livedoor.com/article/detail/18353312/

772 :山師さん:2020/06/02(火) 14:51:03.00 ID:H1e4u3dH.net
流石に俺も利確した
明日から下げかな??
感染も減ることは無いと思う

773 :山師さん:2020/06/02(火) 14:51:19.55 ID:5jSQbk8P.net
夜の街閉めりゃいいだけなのに

774 :山師さん:2020/06/02(火) 14:52:17.02 ID:f6zqwMWx.net
日経最強伝説

775 :山師さん:2020/06/02(火) 14:52:38.31 ID:CET+leUB.net
さすがに勢いは落ちるぞ
今日の感染者は30人以上いるくさい
ユニクロ死んだしここは勝負いくわ

776 :山師さん:2020/06/02(火) 14:52:43.96 ID:vDWnPbXD.net
>>770
債権のが株にきてるのか
それはそっか
保険会社の米国債権商品とかあの分全部株に回すしかなくなるもんな

777 :山師さん:2020/06/02(火) 14:54:20.78 ID:Kulr9SvN.net
ガチホ勢だけど新規さんが盛大に焼かれる場面は必ず来ると思う

778 :山師さん:2020/06/02(火) 14:54:34.37 ID:3r9YrDzb.net
ぼ う ら く

アラート警報で再び規制も

都は検討に入る 経済が・・・・・・

http://blog.livedoor.jp/chicago555/

■■■■ Strong sell! ■■■■

速報

NHK 2020年6月2日 14時01分
東京都 新たに30人以上の感染確認 新型コロナウイルス

779 :山師さん:2020/06/02(火) 14:55:08.96 ID:vDWnPbXD.net
東京アラートなけりゃまだまだ上がりそうな感じだったのに

780 :山師さん:2020/06/02(火) 14:57:43.88 ID:H1e4u3dH.net
今のうちにNTTだけ買っといた

781 :山師さん:2020/06/02(火) 14:59:22.81 ID:sE70KSuF.net
>>778
お前必死だな。

782 :山師さん:2020/06/02(火) 15:01:00.07 ID:5jSQbk8P.net
明日は半導体上がっておくれ

783 :山師さん:2020/06/02(火) 15:02:03.72 ID:3wIpO4xD.net
引け間際にレーザー買った
上がりっぱなしの銘柄よりも、僅かでも調整を挟んだ半導体の方がまだ買いやすい
あとはトランプさえ黙っててくれれば・・・

784 :山師さん:2020/06/02(火) 15:03:09 ID:8UJfdbmI.net
感染拡大したらまた金融緩和きて上がる
まさにコロナバブル

785 :山師さん:2020/06/02(火) 15:05:22 ID:Pfdew4O7.net
すさまじい踏み上げ相場だな

786 :山師さん:2020/06/02(火) 15:07:49 ID:0dY+L66S.net
感染者増加=日銀買い期待で上げ

787 :山師さん:2020/06/02(火) 15:09:14 ID:z4Rg1FXu.net
利確した報告が多いってことは明日暴騰して涙目ザマァなパターンか

788 :山師さん:2020/06/02(火) 15:09:56 ID:cgO+hMjf.net
今日はたっぷりインバ入れた

789 :山師さん:2020/06/02(火) 15:09:58 ID:HsCcpfjE.net
この雰囲気だと明日もアゲアゲですね

790 :山師さん:2020/06/02(火) 15:12:24 ID:cgO+hMjf.net
>>746
これマジでヤバすぎだわ
もう補償なしじゃあんな生真面目に自粛もしてくれないしね
2ヶ月の努力を全部台無しどころか、明らかに医療崩壊レベルまで感染爆発するの確定的でしょ

791 :山師さん:2020/06/02(火) 15:13:20 ID:IDJo8Lue.net
上げも下げも楽しめるコロナ相場
さすが10年に1度の暴落ありがたやー

792 :山師さん:2020/06/02(火) 15:14:48 ID:vDWnPbXD.net
東京はもう感染者たくさん出ても大丈夫なようにコロナ用病床めっちゃ増やせばいいやん
病院も売上減ってるとか言ってるんだから
日に感染者30人で自粛せんといけんとか海外に笑われるで
海外なら自粛解除の目安だろ

793 :山師さん:2020/06/02(火) 15:15:26 ID:cgO+hMjf.net
>>787
もう、暴騰したとしてもあと1000円もないだろ
そこまで取りにいかなくてもいいわ
逆に下は5000円

794 :山師さん:2020/06/02(火) 15:17:26 ID:cgO+hMjf.net
>>792
>東京はもう感染者たくさん出ても大丈夫なようにコロナ用病床めっちゃ増やせばいいやん

そんな簡単じゃないんだわ
ベッド置くだけなら誰でも出来るけど、人全然足らない

しかも、そのベッドや設備や人の赤字分も全部病院負担
未だにこんな状態の無能政府なんだから、この先はどうにもならんw
自粛ももうやってくれないわな

795 :山師さん:2020/06/02(火) 15:18:47 ID:5jSQbk8P.net
>>792
人簡単に増やせないじゃん
医療資材だってまだ余裕無い状況だし

796 :山師さん:2020/06/02(火) 15:19:31 ID:5jSQbk8P.net
ま、再自粛するにしても24000円まで行ってからにしてや。

797 :山師さん:2020/06/02(火) 15:20:37 ID:HsCcpfjE.net
またコロナ波きてんのかよ、、

798 :山師さん:2020/06/02(火) 15:21:44 ID:uTypVVpZ.net
30人じゃまだ分からんね
上がるかもよ

799 :山師さん:2020/06/02(火) 15:25:41.41 ID:tvwjCc2V.net
欧米からしたらたった30人じゃんって思われとるぞ

800 :山師さん:2020/06/02(火) 15:25:55.62 ID:HsCcpfjE.net
明日も上げると思って今日仕舞いに買ったわ

801 :山師さん:2020/06/02(火) 15:25:56.14 ID:gcOFl36n.net
取り敢えず全て現金に戻しておいたけど2番底は勘弁して欲しいなぁ

802 :山師さん:2020/06/02(火) 15:26:19.67 ID:vDWnPbXD.net
>>794
>>795
エクモ以外はそれなりに対応出来るでしょ
主に肺炎や血栓の治療なんだから

803 :山師さん:2020/06/02(火) 15:27:33.39 ID:te5MpikM.net
ダヴはそろそろ暴動の影響で下げたりするかね

804 :山師さん:2020/06/02(火) 15:28:16.06 ID:iEMRqsAX.net
下www5000円www
爆笑www

そうなんだねww
18000割れの大暴落w
信者の売り豚ってまだいたんだww

805 :山師さん:2020/06/02(火) 15:31:11.39 ID:d5ElwoaH.net
22400

806 :山師さん:2020/06/02(火) 15:32:04 ID:0g993eSZ.net
東京の武蔵野中央病院でクラスター 計31人が感染
東京の30人以上の殆どがこの病院やんけ
そりゃマーケットも反応しないわけだ

807 :山師さん:2020/06/02(火) 15:33:15 ID:f1/InqJa.net
その程度じゃ下がらんやろ

売り豚が必死に煽ってるけど
アラートも出す予定無いらしいし

808 :山師さん:2020/06/02(火) 15:33:57 ID:6BRt2KB7.net
下手くそシカゴくんが売り煽りしてるうちは上げ継続やな

809 :山師さん:2020/06/02(火) 15:35:28 ID:/eUgKOe/.net
>>806
ああそういうことなの

810 :山師さん:2020/06/02(火) 15:37:33 ID:qf2q1xzR.net
東京で30人だと他の県では数人くらいの感じか。人口比では

811 :山師さん:2020/06/02(火) 15:38:58 ID:qf2q1xzR.net
俺も勇気もってガチホしたわ。
でもこんなペースで上がると怖いけどな

812 :山師さん:2020/06/02(火) 15:41:13.65 ID:vDWnPbXD.net
日本時間上げて
アメリカ時間に下げてを繰り返してくれたら楽なのに

813 :山師さん:2020/06/02(火) 15:42:16.89 ID:vDWnPbXD.net
院内感染と介護施設感染は市中感染者から外して別枠にすればいいのに
経済活動と関係ないし

814 :山師さん:2020/06/02(火) 15:44:59.66 ID:OP5ROdOu.net
>>806
武蔵野中央病院(東京都小金井市)は2日、新たに入院患者12人、職員3人の感染が確認されたとホームページで公表した。
これで同病院の感染者は患者24人、職員7人の計31人となった。
いずれも同じ精神科閉鎖病棟にいた人たちで、他の職員や患者についてもPCR検査の結果待ちという。

正確には今日公表された感染は15人な
これが東京都の30人以上に含まれているかは公式の発表がないと分からん

815 :山師さん:2020/06/02(火) 15:45:38.29 ID:s/psMZzo.net
ピロウズ

816 :山師さん:2020/06/02(火) 15:48:39.55 ID:s/psMZzo.net
ヌードルズ

817 :山師さん:2020/06/02(火) 15:48:40.90 ID:3wIpO4xD.net
>>793
19000の頃も、みんなそう思ってたんやで

818 :山師さん:2020/06/02(火) 15:49:06.75 ID:s/psMZzo.net
また揺れ出した

819 :山師さん:2020/06/02(火) 15:49:12.98 ID:sE70KSuF.net
>>814
含まれてると信じたいなあ

820 :山師さん:2020/06/02(火) 15:54:12.77 ID:3wIpO4xD.net
目的地(MSQ)が分かったからには、直前まで逃げる気満々でガチホするしかないな

821 :山師さん:2020/06/02(火) 15:55:11.06 ID:UK1o3YWN.net
経済止めても、院内感染は止まらんしな

822 :山師さん:2020/06/02(火) 15:59:58.45 ID:BWH9yszT.net
>>817
ほんまこれで、上げで指加えてた人たちが
すかさず押し目で入ってくる

823 :山師さん:2020/06/02(火) 16:00:54.15 ID:fbCvxSWs.net
東京34人に院内感染含まれてないみたいなこと書いてあったぞw
院内感染分は明日計上するらしい

824 :山師さん:2020/06/02(火) 16:02:10.36 ID:PYhhBDcy.net
書いてあったじゃなく書いてある記事を貼れ無能

825 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 16:04:42.77 ID:XNts3sPl.net
バブちゃん黄金のおしゃぶり
ばぶーばぶー

826 :山師さん:2020/06/02(火) 16:04:44.28 ID:3wIpO4xD.net
ソースが無ければしょうゆだわな

827 :山師さん:2020/06/02(火) 16:06:45.92 ID:fbCvxSWs.net
>>824
【悲報】
34人の中に武蔵野15人は含まれず@フジ

828 :山師さん:2020/06/02(火) 16:13:05 ID:BWH9yszT.net
第二波は悲しいことだけど追加緩和に期待だな

829 :山師さん:2020/06/02(火) 16:16:36 ID:3wIpO4xD.net
賞味期限5日前に切れたジャムが給食に

全国放送で流すニュースじゃねーだろ
どんだけ平和なんだよ日本

830 :山師さん:2020/06/02(火) 16:18:16 ID:3wIpO4xD.net
仕事行きたくないとか、もう一回10万円欲しいとかで
再流行して欲しい奴いっぱい居るだろうなw

831 :山師さん:2020/06/02(火) 16:23:47 ID:H1e4u3dH.net
コロナきっかけに始めた超初心者だが、とりあえず19万含み益まで来たから、今日で利確した。
なんか利確してしまうと再開なかなか出来なさそう。
でも、おまいら見てると19万じゃかなり負け組みたいな気がする
でも再開できずこれで終わりにしようか悩む

832 :山師さん:2020/06/02(火) 16:28:50 ID:cgO+hMjf.net
東京、院内感染者数は別腹で発表とかやり出しのか?w
これはマジでヤバイかもね

833 :山師さん:2020/06/02(火) 16:33:16 ID:RO5sMY7D.net
病気

834 :山師さん:2020/06/02(火) 16:33:28 ID:mPRMD+EL.net
詐欺物やべえ

835 :山師さん:2020/06/02(火) 16:37:15.04 ID:Ydkdq44/.net
>>832
院内感染は別にするのは合理的だろ
問題なのは市中感染なんだから

836 :山師さん:2020/06/02(火) 16:41:54.76 ID:fg3QoUbw.net
院内に封じ込め成功しております キリッ

837 :山師さん:2020/06/02(火) 16:47:13.24 ID:e2ToHbKi.net
コロナ再流行関係なしに先物上がり続けるな
第二の志村けんは出したくないぞよ

838 :山師さん:2020/06/02(火) 16:54:08.61 ID:36WaJUox.net
>>832
お前さんどんだけ追い込まれて切羽詰まってんだよw

839 :山師さん:2020/06/02(火) 16:54:59.29 ID:conah0N2.net
悪材料すべて無視して上げていくな
長期投資として買ってる銘柄も一旦利確
したくなるわ。でも乗り遅れたやつが諦めて買うまでは上がるのかな

840 :山師さん:2020/06/02(火) 16:55:03.69 ID:H1e4u3dH.net
東京アラートキターーーー
利確したから気が楽

841 :山師さん:2020/06/02(火) 16:55:07.29 ID:sE70KSuF.net
EU上がってる

842 :山師さん:2020/06/02(火) 17:02:16.89 ID:csvB5jPu.net
知らんがなで上げてるのか
アメリカなんて毎日千単位で感染者出してんのにダウ強いし
これも3月に織り込んだっつーことか
もうめちゃくちゃだよ

843 :山師さん:2020/06/02(火) 17:02:52 ID:JvkyMl8m.net
いや、今まで合算して出してたのに黙って分けたのはおかしいだろw

844 :山師さん:2020/06/02(火) 17:08:51 ID:Bpy7/GwB.net
>>799
確かに
日本は世界最高のコロナ対策をしていて世界一コロナからの復帰が早いと思われてる
だから外国人が日本市場を買いまくり

845 :山師さん:2020/06/02(火) 17:09:02 ID:rWHRDpO8.net
もうコロナなんてインフルと同じレベルだろ

846 :山師さん:2020/06/02(火) 17:11:10 ID:cgO+hMjf.net
まだこんなお花畑が生息してるのかw

847 :山師さん:2020/06/02(火) 17:12:48 ID:g9SjTwDN.net
先物まだ上げるのか、どこで利確するか

848 :山師さん:2020/06/02(火) 17:13:53 ID:iUtPM731.net
>>839
×悪材料すべて無視して上げていくな
〇悪材料すべて好感して上げていくな

849 :山師さん:2020/06/02(火) 17:14:16 ID:CCsaAGHu.net
今週23000、今月25000行くと思う

850 :山師さん:2020/06/02(火) 17:15:01 ID:d5ElwoaH.net
日本のコロナとか数千人規模にならない限り外人は関心持たないわ

851 :山師さん:2020/06/02(火) 17:16:39 ID:csvB5jPu.net
先週から外人買ってるもんなSQまでは上がりそうではある

852 :山師さん:2020/06/02(火) 17:20:42.14 ID:xoPY4Apn.net
郵送申請で10万円振り込まれた人いる?

853 :山師さん:2020/06/02(火) 17:23:14.36 ID:iUtPM731.net
コロナ不況バブルだから悪材料が出るほど上がり続ける
PERの割安の基準が30倍とかになったからコロナ不況バブルが終わっても
株価は今年の底値より下がることは永久に無いはず

854 :山師さん:2020/06/02(火) 17:24:10.04 ID:Np6bPg2X.net
こんだけ上がり儲かったらバカに成ってしまうし下がり続けるまで買い増しか。
一生働かんで良い位に成らんかな。

855 :山師さん:2020/06/02(火) 17:24:39.77 ID:d5ElwoaH.net
申請書間違えて給付不要にチェック入れたからやる気なくして放置してるわ
なんでこんな分かりにくいの作るんだろな

856 :山師さん:2020/06/02(火) 17:25:37.62 ID:5jSQbk8P.net
>>829
これわ酷い

857 :山師さん:2020/06/02(火) 17:28:57 ID:5jSQbk8P.net
>>855
これも酷いw

858 :山師さん:2020/06/02(火) 17:35:24 ID:JvkyMl8m.net
コロナが続く限り緩和も続くので上がり続ける
終息した瞬間暴落ってこと?

859 :山師さん:2020/06/02(火) 17:35:52 ID:9+8n8Dgk.net
今日は御用建設バーゲンだったな。
5000株買ったが吉と出るか凶と出るか

860 :山師さん:2020/06/02(火) 17:36:03 ID:8UJfdbmI.net
>>858
そうだよー

861 :山師さん:2020/06/02(火) 17:37:59.73 ID:AgIz5219.net
先物22500!!

862 :コロおじ:2020/06/02(火) 17:40:46.72 ID:SBZbpxEP.net
つんでもねーつんでもねー

863 :山師さん:2020/06/02(火) 17:43:00.23 ID:tQuGFpTF.net
新天地って明らかに発達障害だよな
見てて哀れ

864 :山師さん:2020/06/02(火) 17:57:42 ID:rLSnUG/N.net
米中関係に米暴動でも株が下がらない意味が分かりません。

865 :山師さん:2020/06/02(火) 17:57:43 ID:3NN3g50R.net
コロナのおかげで自分としてはかなり儲かったけどなんか複雑な気分だな。

866 :山師さん:2020/06/02(火) 18:01:13 ID:h7WBgL8D.net
>>864
バブルだから
もうはじけるのがいつか予想するのみ

867 :山師さん:2020/06/02(火) 18:01:20 ID:xLjcGD9f.net
>>864
だから下がっても意味不明だよ
なんで下がるかわからない、みたいな

868 :山師さん:2020/06/02(火) 18:02:03 ID:trc1f3CS.net
先物ロングで逆転狙うわ
板は見ない

869 :山師さん:2020/06/02(火) 18:02:51 ID:qrUny9/X.net
引き締め方を間違えたら吹っ飛びそうだな
果たしてそんな上手に手綱を締められるやつがいるのだろうか

870 :山師さん:2020/06/02(火) 18:02:54 ID:nDoNEaHd.net
米暴動が米騒動に見えた

871 :山師さん:2020/06/02(火) 18:08:14 ID:Qng3qp1F.net
全国一斉に緊急事態「再」宣言しそうな勢いだな

872 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 18:09:52 ID:XNts3sPl.net
黄金のバブちゃんはつおぃよぉー
23000は龍の巣
んでつぎはラピタ
お宝ゲットでけるかな

873 :山師さん:2020/06/02(火) 18:11:40 ID:DhKxfNFV.net
>>870
同じ見間違いしてて、
インドのバッタで食料減る件かなと思い込んでた

874 :山師さん:2020/06/02(火) 18:12:54.33 ID:ZchJCjbD.net
>>871
売り豚はよ寝ろ

875 :山師さん:2020/06/02(火) 18:13:24.88 ID:RuNGpjbj.net
日銀もう1ヶ月ほど何もしてないからな。

下がっても勝手に上がる仕組みができてる。
というか海外の売り豚が、
自ら作り出しちゃったじゃん。

どうやっても下がらない根拠あるだろ。
見つかるだろヤバい数量データ。
これで下がる方がオカルトだ。

876 :山師さん:2020/06/02(火) 18:13:25.69 ID:ZchJCjbD.net
買い豚が売り豚になってもうた

877 :山師さん:2020/06/02(火) 18:13:55.35 ID:d8UCU+jD.net
コロナ前まで戻ってきたな
アホみたいにガチホなんやなあ

878 :山師さん:2020/06/02(火) 18:14:36.35 ID:ZchJCjbD.net
6月2日 今日 新たに確認された コロナ 感染者数

東京都 34人 福岡県 0人 神奈川県 3人 北海道 3人 大阪府 0人 栃木県 1人 愛知県 0人 千葉県 1人

879 :山師さん:2020/06/02(火) 18:15:37.28 ID:5jSQbk8P.net
東京都23区1万人あたりの新型コロナウイルス感染者数
(5/31時点)
調査中23人
※不法滞在者&調査中&23区民外除く

港区  12.21
新宿区 12.06
台東区 8.31
渋谷区 7.61
中央区 7.14
中野区 6.65
千代田区 6.51
目黒区 5.77
墨田区 5.63
世田谷区 4.93
豊島区 4.92
品川区 4.55
江東区 4.39
杉並区 4.35
文京区 4.02
練馬区 3.72
荒川区 3.66
大田区 3.33
葛飾区 2.97
北区 2.82
板橋区 2.55
足立区 2.28
江戸川区 2.07

参考、、
横浜市 1.32 5/29付※市外の人を除く
   1.44 5/31付※市外の人も含む
ソース、
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/237/2020060101.pdf
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007261/1008237.html

880 :山師さん:2020/06/02(火) 18:17:27.97 ID:qrUny9/X.net
東京はこの有様なのに他県に土日移動してるらしいとかなんとか
マジでやめてくれないか

881 :山師さん:2020/06/02(火) 18:20:26.40 ID:0dY+L66S.net
良材料→上がる
悪材料→金融緩和期待で上がる

これ今後下がることなくね?

882 :山師さん:2020/06/02(火) 18:28:27 ID:xLjcGD9f.net
>>881
買い豚を嵌める→下がる

883 :山師さん:2020/06/02(火) 18:31:12 ID:U99SVfOI.net
中国の国防動員法で世界中からマスクとか集められたじゃん
あれと同じで中共が世界中の中国人に空売り命じたらすげーダメージ与えられるんじゃね?と妄想
多分無いよね…多分…

884 :山師さん:2020/06/02(火) 18:34:21 ID:Qng3qp1F.net
第2波を好感し日経爆上げ

885 :山師さん:2020/06/02(火) 18:35:07 ID:xOpMDcE4.net
各国中央銀行が大量発行して市場爆買いしたら、行き場を失った金であふれる。
コロナで25%縮小した市場だが10%減。いい具合だな。 

886 :山師さん:2020/06/02(火) 18:35:43 ID:alPRicAN.net
おじさんたち、株ってのを買えば儲かるのかい?
靴磨きで貯めたお金ならちょっとはあるんだ

887 :山師さん:2020/06/02(火) 18:35:51 ID:TxzfXVGr.net
日銀って利確できるん?

888 :山師さん:2020/06/02(火) 18:36:33 ID:xOpMDcE4.net
>>883
youtubeネタでも同じ話がある。
国家全員で自国のyoutubeだけ見まくるとかね。

889 :山師さん:2020/06/02(火) 18:37:33 ID:xOpMDcE4.net
>>887
18000円で買い入れてる株が大量にあるから
ちょびちょび手放せば利確でしょ。

890 :山師さん:2020/06/02(火) 18:44:09 ID:RO5sMY7D.net
正気を保つために高値掴みしたJALは切らないでおこう

891 :山師さん:2020/06/02(火) 18:46:31 ID:9MEjUFid.net
今週で俺が株始めた12月頭に戻る日経。
でも何割かの人はその頃より、収入が減り
神経もすり減っている。
本当に今は異常な状態だよな。これで良いんだろうか。

892 :山師さん:2020/06/02(火) 18:47:46 ID:mU7/j9uZ.net
このままバイクラ24000までぶっぱなせー!!

893 :山師さん:2020/06/02(火) 18:49:12 ID:OZh9W/b3.net
10月のオリンピック開催中止宣言と企業の中間決算発表で一気にもっていくという噂もある

894 :山師さん:2020/06/02(火) 18:53:26.50 ID:YYlvgCbi.net
22,520

先物狂ってんの

895 :山師さん:2020/06/02(火) 18:54:40 ID:fNoS1YI8.net
東京アラート発令されるってのになんで22500まで先物上がってるんだよw

896 :山師さん:2020/06/02(火) 18:54:44 ID:YYlvgCbi.net
利確しすぎると今年の通算がプラスになってしまうな。

せっかく確定損があるんだから3年で賢く相殺して税金を抑えないとな

897 :山師さん:2020/06/02(火) 18:56:37 ID:OewhFSvp.net
MSQまでこのペースで上げてくの?

898 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 18:58:58 ID:p4vn0iE2.net
先桃くんすてち

899 :山師さん:2020/06/02(火) 18:59:13 ID:ZchJCjbD.net
>>893
9月までワクチンの見通しがなければ中止だろうな。ただ、救済案で、次の次のオリンピック開催権はもらえそう。

900 :山師さん:2020/06/02(火) 19:02:43 ID:TxzfXVGr.net
>>899
オリンピック開催権は救済なんですか?

901 :山師さん:2020/06/02(火) 19:04:08 ID:jkeRa/U+.net
>>891
株価に良いも悪いも無いんじゃないのか

902 :山師さん:2020/06/02(火) 19:05:52 ID:RuNGpjbj.net
>>893
今、何やっても上がると言われてるが、
実際「オリンピック中止します!」
で下がると思ってるのか?

お前は中止を覚悟できてる(織り込んでる)のに、
世の中の人は予想すらしてない(織り込んでない)と?

その予想、そんな意外性あるか?笑

俺も思ってるよ。
「中止の可能性もあるな」と。
俺も異端な、素晴らしい洞察力かい?笑

903 :山師さん:2020/06/02(火) 19:06:13 ID:N+RNYx0e.net
今日以上にすんげー上がってんな

904 :山師さん:2020/06/02(火) 19:07:16 ID:+b+x8MJQ.net
22530
シカゴファンド君息してる?

905 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 19:07:33 ID:p4vn0iE2.net
全力印旛くん、、、、

906 :山師さん:2020/06/02(火) 19:11:55 ID:sE70KSuF.net
>>900
でも、無理かもね。選手村ははよマンションとして売りたいし

907 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 19:16:59 ID:p4vn0iE2.net
ここまで出ると出る杭も打たれるどころかタワマンだわ

908 :山師さん:2020/06/02(火) 19:17:11 ID:8jKLy/zV.net
踏み上げ

909 :山師さん:2020/06/02(火) 19:19:24.71 ID:KFlQ1L+g.net
ちょっと売り入れたら致命傷なるな

910 :山師さん:2020/06/02(火) 19:20:56.24 ID:OZh9W/b3.net
>>902
なに、逆上してんの?
怖かったら売れよ(笑)

911 :山師さん:2020/06/02(火) 19:21:25.71 ID:kJmmxkUt.net
なんで先物こんな上がるん?
東京でも30人以上感染者出て上がる要素ないと思ってた

912 :山師さん:2020/06/02(火) 19:24:50.79 ID:3wIpO4xD.net
インバ1円になったら絶好の仕込み時だわな
一瞬で資産倍になったりするんだぞw

913 :山師さん:2020/06/02(火) 19:24:56.85 ID:alPRicAN.net
この雰囲気だったら戦争しても上がりそうだなw
原油の値上がりを好感
武器製造に関わるハイテク株を中心に買いが入った

914 :山師さん:2020/06/02(火) 19:24:59.79 ID:5jSQbk8P.net
ちょっと下がったらPTSで買え

915 :山師さん:2020/06/02(火) 19:28:08.79 ID:EogKKwSe.net
織り込んでたら22000はありえんと思うから
あるとき悪材料でドーンと落ちると思うぞ。
分からんから何が起きても俺はガチホするけど。

916 :山師さん:2020/06/02(火) 19:29:07.78 ID:IijSrhuP.net
悪材料出たら金融緩和期待で上がるぞ

917 :山師さん:2020/06/02(火) 19:29:09.94 ID:Tmejwpgb.net
      
だから3月に買えと言ったろ
3月の底値では、買いと教えても馬鹿にする奴はいるわ
全員売りだと言っていたんだから反省しろw

何がハイパーインフレ君だよ
バラマキでお金の価値が下がれば株は自然と上がると
3月から言ってるじゃん
   

918 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 19:30:54.98 ID:p4vn0iE2.net
どこの国も株に年金突っ込んでるし、めでたしだぬ
平和でなにより

919 :山師さん:2020/06/02(火) 19:31:39.69 ID:daEQi0c3.net
豊和工業1357 買い!

920 :山師さん:2020/06/02(火) 19:34:05.79 ID:SKxDhKVM.net
売り方ははやく逃げないとあの世にいきそう  

921 :山師さん:2020/06/02(火) 19:35:37.69 ID:TxzfXVGr.net
何も考えずにみんな株買いまくれば誰も損しないのでは?

922 :山師さん:2020/06/02(火) 19:36:15.29 ID:cgO+hMjf.net
>>893
まあ、そこで大暴落で初心者全て狩られるわけだなw

923 :山師さん:2020/06/02(火) 19:36:52.92 ID:SKxDhKVM.net
売ってくれないと買えないんじゃね

924 :山師さん:2020/06/02(火) 19:38:13.73 ID:q92SclW8.net
あぁーー

海外投資機関がまだショート抱えてやがる

あしたもふみ踏みされちゃうね

結構間抜け

次の下げは本気で凄い売り仕掛けてきそう

そこを日銀か買いまくる

凄い展開!!

925 :山師さん:2020/06/02(火) 19:39:50.88 ID:5jSQbk8P.net
10万円部隊も控えてるしな
怖ろしいことになりそうだ

926 :山師さん:2020/06/02(火) 19:40:07.08 ID:g9gNyP+R.net
とりあえず持ち株売らなくて良かった
どうしても欲しい優待銘柄2つ安く買えたしまあ良かったかな

927 :山師さん:2020/06/02(火) 19:47:29.96 ID:KFlQ1L+g.net
>>923
日経天井張り付き見てみたいな

928 :山師さん:2020/06/02(火) 19:47:46.36 ID:/PY8tTDK.net
>>926
優待銘柄は買いやすくていいよな(今期利益が出そうなところに限る)
含み益30%超えの優待銘柄とか売ったほうがいいんじゃないかとか贅沢な悩みだわ

929 :山師さん:2020/06/02(火) 19:50:41.82 ID:Tmejwpgb.net
3月に買えと言っていたが
買わなくても売らなければ元に戻っているだろう

3月に売ったらそこで終わりだよと言っておいて良かったよ
逆張り個人は儲けているらしいからな

930 :山師さん:2020/06/02(火) 19:51:18.43 ID:QMrJNpEz.net
>>928
株で儲けて好きなだけ好きなところで食えばいいと思うんだけどな
優待族の思考回路がさっぱり判らん

931 :山師さん:2020/06/02(火) 19:52:54.33 ID:QMrJNpEz.net
>>929
んなもん結果論だろう
これ見よがしに言うことでもあるまいに

932 :山師さん:2020/06/02(火) 19:56:31.42 ID:H1e4u3dH.net
初心者投資家だが19万も受けることができました
皆さんに比べたら大変大変少ないですが

みなんさんのお陰で踏み上げられました

933 :山師さん:2020/06/02(火) 19:56:41.22 ID:Hbv5Eem2.net
織り込んでないこと含めて全部織り込んでる日経平均は不滅。

934 :山師さん:2020/06/02(火) 19:57:45.06 ID:Hbv5Eem2.net
>>932 いや、立派です。

935 :山師さん:2020/06/02(火) 19:58:39.81 ID:Tmejwpgb.net
>>931
結果論じゃ無いよ
俺には確信があった
だが、いくら言っても誰も信じないのな
本人に確信が無いといくら言っても自分の大切なマネーを投じることは出来ない
株には最低でも15年の経験は必要なんだと思う

936 :山師さん:2020/06/02(火) 20:01:58 ID:5jSQbk8P.net
>>930
優待族が求めてるのは金じゃない
お得感なんだよ

937 :山師さん:2020/06/02(火) 20:04:47 ID:8L4JxoWn.net
>>935
今後はどうなりますか?

938 :山師さん:2020/06/02(火) 20:05:15 ID:Tmejwpgb.net
>>937
上がります

939 :山師さん:2020/06/02(火) 20:05:20 ID:bsO0UlCE.net
>>932
上見たらキリないけど19万なんてドデカいよ

940 :山師さん:2020/06/02(火) 20:05:40 ID:RuNGpjbj.net
>>924
裁定売り残(上げ燃料)について

5/22
裁定売り残:2兆5707億円
裁定買い残:4666億円

どうやったら下がるのか教えてくれ
俺には下げると言う人の理屈が分からん

941 :山師さん:2020/06/02(火) 20:06:26 ID:xtFbDeVy.net
>>935
あなたか分からないが、積み立てNISA以外全部逃がそうとした俺を止めてくれてありがとう3末-4頭に買い増しして少し勝てました

942 :山師さん:2020/06/02(火) 20:09:14 ID:nDoNEaHd.net
助かった人が居てよかったじゃないか。ここで言う意味があったようだね
さて、次は俺を助けてもらおうか

943 :山師さん:2020/06/02(火) 20:09:21 ID:8L4JxoWn.net
>>938
え〜!更に上げますか!
幾らぐらい迄?
何時頃まで?
でしょうか。

944 :山師さん:2020/06/02(火) 20:11:31.95 ID:I1HPQ2QL.net
利確我慢した今日のおれ愛してるで

945 :山師さん:2020/06/02(火) 20:12:42.01 ID:QMrJNpEz.net
>>935
自分の金で相場を動かせない限り結果論なんだよ 参加者の総意ってこと
自信なんて心の中に留めておけばいいんだよ おまえらわかってねーなってさw
ひけらかすことじゃない それは自己満でしかないのよ

>株には最低でも15年の経験は必要なんだと思う
経験済み

>>936
そういうもんなんかなw
否定するつもりも毛頭無いので人それぞれなのね

946 :山師さん:2020/06/02(火) 20:13:04.89 ID:d5ElwoaH.net
アラート確定したら下がるよな

947 :山師さん:2020/06/02(火) 20:13:12.35 ID:Tmejwpgb.net
>>943
更にって
まだまだ上げの始まりだから
更にじゃなくて上げるのはこれから
3月にも書いたが米株がお勧め

948 :山師さん:2020/06/02(火) 20:13:45.30 ID:8L4JxoWn.net
>>940
こんなに売っててどんだけ買ったら今の株価になるんだ?!

949 :山師さん:2020/06/02(火) 20:15:33.26 ID:Tmejwpgb.net
>>945
その参加者の総意がどうなるか先を見ているんじゃない
個人投資家には機関に負けて欲しくないから言っているだけ

950 :山師さん:2020/06/02(火) 20:15:59.55 ID:YYlvgCbi.net
3月権利の配当金も配られる時期だしな。
もうちょっと上がるか。

951 :山師さん:2020/06/02(火) 20:16:28.85 ID:8L4JxoWn.net
>>947
米株が上がるのは分かりますが日本株も上がりますか!理解し難いです。

952 :山師さん:2020/06/02(火) 20:21:11 ID:nDoNEaHd.net
>>947
長期的に上げというのはわかったけど、MSQに向けて上げてくる?それとも下げてくる?どっちの意見か聞きたい。
MSQで下げたときに、それは予測済みのものだったのか、それとも判断を誤ったのか、そのどちらなのかを
予めはっきりして教えておいて欲しい

953 :山師さん:2020/06/02(火) 20:21:45 ID:Tmejwpgb.net
>>951
上がりますよ
下がった株ほど巻き返しが大きくなるでしょう
しかしその先はファンだになるので、戻ったらその後は製造業は避けるべきと考えている

954 :山師さん:2020/06/02(火) 20:24:01 ID:347sI+vA.net
これだけ上がると何買えばいいか逆に迷うな
出遅れ銘柄とNTTしか持ってないからお祭り感なくて寂しい

955 :山師さん:2020/06/02(火) 20:24:16.52 ID:Tmejwpgb.net
>>952
MSQとか短期的な予想をしても意味が無い
結局その後は上げることに変わりない
SQは資金力がある方が勝つ仕組みだから、そのような動きは無視した方が良い

956 :山師さん:2020/06/02(火) 20:24:25.08 ID:h7WBgL8D.net
>>940
売ったって事は同じだけ買った人がいるでしょ
その人達が売りはじめたらさがるよ

957 :山師さん:2020/06/02(火) 20:25:43.99 ID:nDoNEaHd.net
>>955
なるほど。ありがとう参考にする。

958 :山師さん:2020/06/02(火) 20:26:50.69 ID:QMrJNpEz.net
>>949
了解^^
とげのあるな言い方して悪かったね
お互い頑張ろうぜ

959 :山師さん:2020/06/02(火) 20:29:32.91 ID:mU7/j9uZ.net
売り豚ライン、これまでの推移

17000割れw買い豚逝ったー!!
18000割れw買い豚逝ったー!!



(5月)
21000割れw買い豚逝ったー!!
22000割れw買い豚逝ったー!!
22500()←今ここ

960 :山師さん:2020/06/02(火) 20:34:14.69 ID:JvkyMl8m.net
10万円で買える株が特に上がるってことあり得るかな?

961 :山師さん:2020/06/02(火) 20:34:59.50 ID:I1HPQ2QL.net
今日エニシインしたけどほんとに1000行くんだろうな

962 :山師さん:2020/06/02(火) 20:39:20.08 ID:+lVfBtWb.net
夏枯れまで一気?

963 :山師さん:2020/06/02(火) 20:40:37.88 ID:5jSQbk8P.net
>>960
レバ5株だな

964 :山師さん:2020/06/02(火) 20:45:36.07 ID:Mx8GLxtX.net
コロナで夜の街関連(反社関連)が潰れ、資金が底をつく
ホストキャバ風嬢は大人しくナマポへ
今まで偏っていた歪な金の回り、溜め込みが解消される
それらの金が正の回転をし始める

→日本経済&日経平均株価の大復活

もし、これだったりしたら…ドラマだねw

965 :山師さん:2020/06/02(火) 20:50:47.95 ID:+lVfBtWb.net
>>964
素敵な世界やね

966 :山師さん:2020/06/02(火) 20:53:30.93 ID:5jSQbk8P.net
風営法の店営業禁止にしても誰も困らんよね
失業者はナマポ
893は残念でした

967 :山師さん:2020/06/02(火) 20:59:56 ID:ppSsyf0O.net
3月から売り始めたとすると
8月ごろまでにはでまわないとね

売りはこの上げで金利と日歩の
重荷で次々と撤収

あと2ヶ月続いたら3万超えるなこれ

968 :山師さん:2020/06/02(火) 21:00:04 ID:OvAn15+d.net
明日上げたらそろそろ上昇も止まるかな?
ちょっと日本だけ元気に上がりすぎている。

969 :山師さん:2020/06/02(火) 21:02:02 ID:ppSsyf0O.net
3万行く

970 :山師さん:2020/06/02(火) 21:07:04 ID:JvkyMl8m.net
風と水は規制しないとどうにもならんね
スケベおじさんに国が滅ぼされる

971 :山師さん:2020/06/02(火) 21:08:52 ID:6y28haMl.net
円売り凄過ぎる

972 :山師さん:2020/06/02(火) 21:10:38 ID:ppSsyf0O.net
感染しても半分以上は自覚症状が
出ないという実に巧みなウィルス

なかなか手強い

973 :山師さん:2020/06/02(火) 21:11:33 ID:vPresOMv.net
消費増税での停滞ムードもコロナのおかげでふっとんだからな

さらにオリンピックも都市開発への投資という美味しい所だけ受けて、オリンピック後の停滞ムードは回避できた

974 :山師さん:2020/06/02(火) 21:12:29 ID:vPresOMv.net
五輪委員はスポンサーから既に金を貰っているから損しないし

975 :山師さん:2020/06/02(火) 21:13:11 ID:ppSsyf0O.net
俺のオリンピックチケット
🎫25万円分もバブルるのかな?

976 :山師さん:2020/06/02(火) 21:13:17 ID:5jSQbk8P.net
為替何これワロタ

977 :山師さん:2020/06/02(火) 21:15:31 ID:ppSsyf0O.net
円安で株に追い風

明日も狼狽買い戻しで空開けて寄りだなこれ 

978 :山師さん:2020/06/02(火) 21:15:51 ID:vPresOMv.net
>>975
IOCは中止または無観客試合の方向だしな

979 :山師さん:2020/06/02(火) 21:16:45 ID:3wIpO4xD.net
ドル高はダウ下げ要因だから、動かないのが一番良いんだけどな

980 :山師さん:2020/06/02(火) 21:17:23 ID:AFRycG4E.net
院内感染10数人別腹ってマジ?
もうなんでもありだな
30人全員経路不明でも院内感染30人見つかりましたって嘘つけば基準以下になっちまうじゃん、

981 :山師さん:2020/06/02(火) 21:18:59 ID:ppSsyf0O.net
あぁーー

もう日経一旦手仕舞ったんだけど
何かまた買い直したくなってきた

982 :へけけの茶太郎:2020/06/02(火) 21:21:52 ID:p4vn0iE2.net
バブル?
違うよ、バブちゃんだよー
ばぶー

983 :山師さん:2020/06/02(火) 21:22:14 ID:ppSsyf0O.net
てっ、俺が思って買うと大概天井で
梯子外されるパターン。

ここはじっくり下げを待つ

984 :山師さん:2020/06/02(火) 21:23:40 ID:JvkyMl8m.net
下げを待ってたらいつまでも買えないパターンの奴かも

985 :山師さん:2020/06/02(火) 21:24:02 ID:AFRycG4E.net
オレ様の予言通り今週50人超え
来週は100人超えになりそう
来週緊急事態宣言だろう
株価に影響はなさそうだけどw

986 :山師さん:2020/06/02(火) 21:25:46 ID:ppSsyf0O.net
下げは買わないよ?売るのよ?

987 :山師さん:2020/06/02(火) 21:26:01 ID:H1e4u3dH.net
緊急事態宣言再度出されて日経平均に影響無かったらもう無敵だな
40000までみんなで行こう!!

988 :山師さん:2020/06/02(火) 21:26:23 ID:8L4JxoWn.net
>>976
ドルだけじゃねーじゃんw全通貨円安って何?

989 :山師さん:2020/06/02(火) 21:28:33 ID:ppSsyf0O.net
あぁーー円安かぁ

明日の日経火柱立つかも?

990 :山師さん:2020/06/02(火) 21:30:03 ID:UfsmMtuC.net
東京アラート発令されても日経アラートは発令されない

991 :山師さん:2020/06/02(火) 21:31:24 ID:d5ElwoaH.net
今夜の先物が400とか上がったらさすがに朝のトップニュースにならないのかな
そろそろ騒ぎになるんじゃね

992 :山師さん:2020/06/02(火) 21:32:18 ID:ntYO2Qe/.net
ほとんどリバらないで来てるのがすげーわ

993 :山師さん:2020/06/02(火) 21:32:45 ID:ppSsyf0O.net
あぁーー

この為替 ロスカットでまた沢山

の同士が刈られたなこれ

994 :山師さん:2020/06/02(火) 21:33:16 ID:d5ElwoaH.net
22600か

995 :山師さん:2020/06/02(火) 21:33:53 ID:H1e4u3dH.net
22600円タッチ
さすがにそろそろやばそう

だけどここから上がるんか??
ちょっと怖くなってきた

996 :山師さん:2020/06/02(火) 21:34:43 ID:ppSsyf0O.net
明日、+1000とか上がったらwww

997 :山師さん:2020/06/02(火) 21:35:10 ID:cgO+hMjf.net
ないないw

998 :山師さん:2020/06/02(火) 21:37:05 ID:H1e4u3dH.net
四月から始めた初心者ですが、暴落し始めてすぐに全売りすれば良いんですよね??

999 :山師さん:2020/06/02(火) 21:37:59 ID:6y28haMl.net
まさに円売り祭り(笑)

1000 :山師さん:2020/06/02(火) 21:39:49.66 ID:H1e4u3dH.net
コロナ暴落のときってここの掲示板どんな感じだったの??

1001 :山師さん:2020/06/02(火) 21:41:10.12 ID:9Chm7pt3.net
>>998
暴落し始めなのか
只の一時的な下げなのか

この判断が10以上やってる俺は全然わからん

初心者でできたら才能あるよ

1002 :山師さん:2020/06/02(火) 21:42:25.78 ID:3wIpO4xD.net
>>1000
1万われ確実!
とか言ってる奴ばかりだった

オレは底入れサインでちゃんとロン転したけど、
そろそろ買いだと言うと、必死の形相で噛み付いてくる奴いっぱい居たよ

1003 :山師さん:2020/06/02(火) 21:42:34.30 ID:ppSsyf0O.net
平時ならアラートの噂で下がるだろうに
逆に上がるという異常さ。
それが異常に感じない異常さ。

1004 :山師さん:2020/06/02(火) 21:45:24.11 ID:Snu1I3rK.net
>>954
ウシオ買おうぜ

1005 :山師さん:2020/06/02(火) 21:48:16.69 ID:Snu1I3rK.net
>>1000
下り最速過ぎて恐慌状態だった
電車止めるわとかバナナうんちパクパクモグモグとかそんな書き込みばっかりだった
まぁ1万割れまではいかなくとも14,000くらいまでは行くと言われてた

1006 :山師さん:2020/06/02(火) 21:48:18.65 ID:x3UTTwuE.net
下がるって言ってた人は印旛部に行って金をドブに捨てたし、因果応報ってやつだわ

1007 :山師さん:2020/06/02(火) 21:49:37.76 ID:H1e4u3dH.net
バナナうんちパクパクもぐもぐってどうゆう意味??

1008 :山師さん:2020/06/02(火) 21:50:24.76 ID:ppSsyf0O.net
あぁーー

牛尾君はコロナ対策グッズであげたんね

ちと上げすぎで明日手出したら火傷しそう 

1009 :山師さん:2020/06/02(火) 21:52:13.42 ID:vPresOMv.net
>>1000
下がる下がるといいながら、なかなか下がらなかった

1010 :山師さん:2020/06/02(火) 21:53:18.18 ID:5tB2iEks.net
全く動かなかったドル/円が急に動いたのは何かの前触れか?

1011 :山師さん:2020/06/02(火) 21:54:53 ID:OfOXbW09.net
東京アラート発動決定の速報きた

1012 :山師さん:2020/06/02(火) 21:55:05 ID:H1e4u3dH.net
色々と怪しい値動きやな

暴騰の前兆??暴落の前兆??

どっちやぁぁぁぁあ

1013 :山師さん:2020/06/02(火) 21:56:12 ID:vXsPIA4Q.net
なにかとんでもないことがおきやうとしてるかも

1014 :山師さん:2020/06/02(火) 21:58:09 ID:RuNGpjbj.net
>>1003
売り残が買い残より2兆以上多いのに、
アラート(笑)とか言ってる場合じゃないだろ

売り豚あと2兆ノルマあるぞ
引き続き買い戻しで日経爆上げよろしくな笑

1015 :山師さん:2020/06/02(火) 22:00:21 ID:iyLn+Zm+.net
ここ2,3年で始めたアベノミクス乗れなかった人たちに2013年末まで下げてくれただけのボーナスゲームだったな
これで先人たちはアベノミクスのおかげという言い訳ができなくなったわけでもあるが

1016 :山師さん:2020/06/02(火) 22:01:16 ID:H1e4u3dH.net
ダウも日経も先物の動きが怪しいし為替も怖い動き

これは暴騰まっしぐらじゃぁゃぁぁぁぁぁ

1017 :山師さん:2020/06/02(火) 22:02:32 ID:OfOXbW09.net
また踏み逃げされてるからちょっと次スレ行ってみるわ

1018 :山師さん:2020/06/02(火) 22:03:19 ID:H1e4u3dH.net
ダウが本当に不穏な動き

1019 :山師さん:2020/06/02(火) 22:03:31 ID:+2im99aX.net
すまん、次スレ立てられなかった
誰か頼む

1020 :山師さん:2020/06/02(火) 22:04:44 ID:UfsmMtuC.net
先物ってロールオーバーすれば時間稼ぎできないの?

1021 :山師さん:2020/06/02(火) 22:04:54 ID:H1e4u3dH.net
怖い怖い怖い怖い

1022 :山師さん:2020/06/02(火) 22:05:22 ID:H1e4u3dH.net
さすがに怖くなってきたヨーーー

1023 :山師さん:2020/06/02(火) 22:05:48 ID:IijSrhuP.net
確信した
30000越える

1024 :山師さん:2020/06/02(火) 22:05:50 ID:iyLn+Zm+.net
ダウと原油やばいな

1025 :山師さん:2020/06/02(火) 22:08:33 ID:vXsPIA4Q.net
もはや乗っかるしかないな
二度とないくらいの大チャンスかもかも

1026 :山師さん:2020/06/02(火) 22:09:40 ID:mZvbu1O7.net
もうめちゃくちゃだな
どうなるんだこれ

1027 :山師さん:2020/06/02(火) 22:10:11 ID:ppSsyf0O.net
個人がドブル印波を相当買ってる ← 下手くそ

どこまで我慢出来るかのチキンレース中

機関が買いまくりに転じて、個人がカモられる

1028 :山師さん:2020/06/02(火) 22:10:19 ID:8L4JxoWn.net
真っ当に考えると全通貨で円安と言う事は全世界から日本が危ぶまれていると言う事なんだが。
つまりヤバイよ日本!

1029 :山師さん:2020/06/02(火) 22:11:34 ID:H1e4u3dH.net
売り豚煽るなぁぁぉぁあ

怖いヨォォォォ

1030 :山師さん:2020/06/02(火) 22:13:12 ID:ppSsyf0O.net
外国債持ちの俺には朗報

1031 :山師さん:2020/06/02(火) 22:14:08 ID:H1e4u3dH.net
東京アラートキターーーー

好感???

怖いヨォォォォ

今なら売りたいかも

1032 :山師さん:2020/06/02(火) 22:17:27 ID:ppSsyf0O.net
大丈夫! 巨大な船はそう簡単に方向転換出来ない 

1033 :山師さん:2020/06/02(火) 22:19:35 ID:jqroL/Hv.net
沈むのは早いぞ

1034 :山師さん:2020/06/02(火) 22:19:56 ID:EogKKwSe.net
高すぎなのに下げれないというヤケクソ相場だなこれは

1035 :山師さん:2020/06/02(火) 22:27:34 ID:Hbv5Eem2.net
悪材料すら予想通りに悪かったですなー、ほうほう、と好感しちゃう。もうわてら無敵ですわ。

1036 :山師さん:2020/06/02(火) 22:29:19 ID:BWH9yszT.net
円安は良いことと麻生が言ってた

1037 :山師さん:2020/06/02(火) 22:29:27 ID:9Chm7pt3.net
非常事態宣言花序で当分の間アゲアゲだな
俺は買いそびれたから夏枯れ相場まで待つ

1038 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1039 :名戸ヶ谷病院:2020/06/06(土) 11:56:47.62 ID:prEGVJnRT
新型コロナウイルスによる医療崩壊の責任で市島秀樹氏を懲戒解雇ー名戸ヶ谷病院(千葉県柏市)

 千葉県柏市にある社会医療法人社団蛍水会 名戸ヶ谷病院はタブーとされる職員大量引き抜きを行い、
新型コロナウイルスに対応できなくなり、柏市の医療崩壊を導いたとして
名戸ヶ谷病院人事部長 市島秀樹氏(63)を懲戒解雇したと発表した。
 2019年12月、名戸ヶ谷病院は新築移転の際に人事部長である市島秀樹氏が中心になり近隣の大病院である
柏厚生総合病院から職員数十人を違法に引き抜いたとのこと。
両病院は同じ医療圏にある大病院同士で、同じ医療圏からの大規模な引き抜きは医療崩壊につながるのでご法度とされている。大量引き抜き直後に新型コロナウイルスが猛威を振るい、柏厚生総合病院は人員不足で感染症指定医療機関になれず、
一方、名戸ヶ谷病院は新型コロナの受け入れを拒否し、その結果、柏市には感染症指定病院になれる病院がなくなった。
 山崎研一専務理事は、「新型コロナウイルス対策において当法人及び病院の全職員が柏市民の皆様にご迷惑をおかけし、
非常に申し訳なく思っている。今回の主犯である市島秀樹氏の懲戒解雇、及び高野清豪理事長の解任、
そして病院全職員のボーナス大幅カットの三点をもって償いたい。」とコメント。
 市島氏の退職金については市島自身氏が決定した基準で支払われ、会計処理は市島氏自身が行うとのこと。
      (2020年6月5日 千葉日報)

1040 :名戸ヶ谷病院:2020/06/14(日) 13:31:59.33 ID:UZeMjZJPE
 2019年12月に新柏に新築移転した名戸ヶ谷病院(千葉県柏市)では事務方の解雇合戦が行われている。
事件の発端は市島 秀樹 人事部長が長年の仲間である三人の職員を不当に解雇しようとしたことにある。

 元々、上田 浩一 事務局長、安藤 誠 事務長、田中 謙二 事務次長、市島 秀樹 人事部長の四人は四人で名戸ヶ谷病院の事務の中心を担っていた。

 ところが、市島 秀樹 人事部長は上田 浩一 事務局長の怠惰怠慢事例をかき集め、高野 清豪 理事長に上田 浩一 事務局長の退職の許可を取り、
上田 浩一 事務局長に退職を迫った。上田 浩一 事務局長は焦って高橋 一昭 副理事長に助けを求め、退職は免れる。
市島 秀樹 人事部長は同様の手段で高野 清豪 理事長の許可を得て、安藤 誠 事務長、田中 謙二 事務次長にも退職を迫る。
安藤 誠 事務長、田中 謙二 事務次長はいずれも高橋 一昭 副理事長に助けを求め、いずれも退職を免れる。
退職を迫られた三人の怒りは市島 秀樹 人事部長に向かい、高橋 一昭 副理事長は怒って市島 秀樹 人事部長に退職勧告を行い、
市島 秀樹 人事部長はこれを承認する。

 この一件で高橋 一昭 副理事長と高野 清豪 理事長との間に亀裂が入り、この二人の関係も悪化している。
高橋 一昭 副理事長は 高野 清豪 理事長の管理能力を問題視している。

市島 秀樹 事部長は名戸ヶ谷病院人事部長と社会福祉法人清泉会(アネシス)の理事の両方の退職金を受け取ろうと画策中。

総レス数 1040
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200