2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【馬龍】バリューブロガーを語ろう25

1 :山師さん:2020/05/27(水) 19:02:46.11 ID:+RllwLOa.net
前スレ
バリューブロガーを語ろう24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1587086629/

2 :山師さん:2020/05/27(水) 19:05:23.51 ID:LjhJOSNz.net
>>1

みんなウハウハかな

3 :山師さん:2020/05/27(水) 19:18:13 ID:+RllwLOa.net
ラグランジュアンλ
@Front___End
馬龍マネージャーのみんな、それはアルファじゃないよ。日銀の買い上げ効果だよ。だってそんな銘柄、日銀以外誰が買うんだよ。

4 :山師さん:2020/05/27(水) 20:22:37 ID:QgWKc933.net
フルキャッシュで上げを回避!

5 :山師さん:2020/05/28(木) 09:10:49 ID:493uV70Z.net
>>4
k山大先生軍団さすがですね。

6 :山師さん:2020/05/28(木) 10:18:49.88 ID:cXpLK0qL.net
ノザワ動き出したな

7 :山師さん:2020/05/28(木) 10:19:02.00 ID:cXpLK0qL.net
ノザワ動き出したな

8 :山師さん:2020/05/28(木) 10:19:13.24 ID:cXpLK0qL.net
ノザワ動き出したな

9 :山師さん:2020/05/28(木) 10:21:06.46 ID:cXpLK0qL.net
ノザワ動き出したな

10 :山師さん:2020/05/28(木) 10:32:03 ID:g6zNgC0y.net
NOSAWA論外

11 :山師さん:2020/05/28(木) 10:36:45 ID:SQ9yG4g6.net
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
http://blog.livedoor.jp/chicago555/

■■■■■ Strong sell! ■■■■■


週内に全部売れ!
(木、金)

トランプ米大統領
●週内に米国が中国に対する措置を講じる準備を進めている  
●非常に興味深いものになるだろう

12 :山師さん:2020/05/28(木) 10:55:41.11 ID:cXpLK0qL.net
ノザワ11時に初動入りそう

13 :山師さん:2020/05/28(木) 11:05:56 ID:iKvt2tQv.net
出来高の少ない小型株を伏せ字で仕入れて、頃合いを見計らいブログで公開
飛びついた雑魚イナゴに徹底的に売り浴びせて利益確定
イナゴの養殖が儲けの肝のため、普段から虫も殺さない善人を装う

14 :山師さん:2020/05/28(木) 12:05:21 ID:QYpmoqjp.net
ノザワ <5237.T> [東証2] が5月28日午前(11:00)に決算を発表。20年3月期の連結経常利益は前の期比47.5%減の12.1億円に落ち込み、21年3月期も前期比21.8%減の9.5億円に減る見通しとなった。4期連続減益になる。

 同時に、今期の年間配当は前期比5円減の20円に減配する方針とした。

15 :山師さん:2020/05/28(木) 12:10:29.63 ID:g6zNgC0y.net
ノザワ減配かw

配当45円とか言ってたバカは、今ごろ恥ずかしくて出てこれないだろうな。

16 :山師さん:2020/05/28(木) 12:44:23.22 ID:ncJ5lFQR.net
たーちゃんが呟いたので急落

17 :山師さん:2020/05/28(木) 12:55:59 ID:ClsiSBJH.net
これがたーちゃん天井か

18 :山師さん:2020/05/28(木) 12:58:25 ID:sNDvIdAR.net
https://i.imgur.com/p7APwry.jpg
たーちゃんの料理うまそう

19 :山師さん:2020/05/28(木) 13:19:28 ID:9V/nuqpn.net
余計なこと言わなければ下がらないのに

20 :山師さん:2020/05/28(木) 13:28:44 ID:3ab9lXv5.net
エミン ユルマズ (JACK)
@yurumazu

3時間
マザーズが一服し、大型のバリュー株にお金入り始めています。鉄鋼や自動車関連の出遅れは今から買われるでしょうね。

21 :山師さん:2020/05/28(木) 15:23:47 ID:iKvt2tQv.net
たーちゃん、アカウント消して消えたん違うの?

22 :山師さん:2020/05/28(木) 15:42:12 ID:GQfKcuwf.net
Twitterのアカウントを消したり復活させたりするやつは
ヤフー掲示板で自分の書いたことをしょっちゅう削除してるやつと同じ
岐阜暴威みたいなもん

23 :山師さん:2020/05/29(金) 01:10:44 ID:CTuYr9cK.net
レバレッジに対する考え方が支離滅裂だ

24 :山師さん:2020/05/29(金) 07:05:27 ID:csGuJz86.net
岐阜さんと同類www

25 :山師さん:2020/05/29(金) 11:56:07 ID:4amij2Y3.net
承認欲求満たしたいから辞めるわけない
鍵垢こもってていいよおじさん

26 :山師さん:2020/05/29(金) 11:57:04 ID:4amij2Y3.net
たーちゃんはほんと気持ち悪い

27 :山師さん:2020/05/29(金) 16:54:21 ID:sk0BVJeW.net
かぶ1000のどやツイートきたか
天井だわ

28 :山師さん:2020/05/29(金) 16:58:07 ID:y3dcsXs1.net
で、かぶ1000は年初来プラスなの?

29 :山師さん:2020/05/29(金) 17:10:57 ID:4oBvR+mW.net
       年初比
日経    -7.5%
トピックス  -9.5%
かぶ1000 -12.08%
おれ    +22.89%

ここから1番底、底抜けとかしてもフルポジで回避してくださいね(謎w

30 :山師さん:2020/05/29(金) 18:51:33.02 ID:6cZkTt+i.net
まあまあ社会的地位も社会出た事もないくらい社会性もないだから株でどやくらいさせてやれよ。

31 :山師さん:2020/05/29(金) 21:46:25 ID:y3dcsXs1.net
>>29
かぶ1000ショボ杉w

32 :山師さん:2020/05/30(土) 09:33:19 ID:cz6Loh+o.net
>>29
お前なんで今年限定で勝負してんの?
3億稼いでるの?いま2億あんの?

33 :山師さん:2020/05/30(土) 09:37:38.93 ID:mAC8Q613.net
2億貯め男?

34 :山師さん:2020/05/30(土) 10:10:26.17 ID:8wABpZ2o.net
大底で信者を踏み台にしてフルポジを回避してこのパフォーマンスwww

35 :山師さん:2020/05/30(土) 10:22:21.31 ID:mAC8Q613.net
       年初比
日経    -7.5%
みきまる  -8.0% 
トピックス  -9.5%

かぶ1000 -12.08% /(^o^)\

36 :山師さん:2020/05/30(土) 10:36:54 ID:FZsK4BHy.net
ショボ1000

37 :山師さん:2020/05/30(土) 10:38:27 ID:FZsK4BHy.net
>>32 
金額がいくらだろうと>>29さんの大勝に変わりはないだろ 
もし金額も多かったらどうするんだ?

38 :山師さん:2020/05/30(土) 14:05:14 ID:shDWWnch.net
インヴェスドクターさんは?

39 :山師さん:2020/05/30(土) 15:34:52 ID:fNVYKiZF.net
ノザワ動き出すな

40 :山師さん:2020/05/30(土) 16:45:00 ID:+qiX34g3.net
ハービーさん、この爆上げ相場をPF1位がインバースなのにトップを独走

うますぎるだろ

41 :山師さん:2020/05/31(日) 10:38:12.73 ID:IVKaqCiJ.net
このスレって嫉妬深い人多いよね

42 :山師さん:2020/05/31(日) 22:09:03 ID:s8ifMPja.net
>>38
インヴェスドクターもまだ年初比マイナスパフォーマンスと今発覚した
3月の暴落で買いまくってたから余裕でプラスだと思ってたが
一回切ってから買いなおしていたから結構食らってたんだな

43 :山師さん:2020/05/31(日) 22:23:55 ID:x0hhNss4.net
日本株だめだわプラスにならない
俺の資産の大部分はGAFAとマイクロソフトの5社

44 :山師さん:2020/05/31(日) 22:26:37 ID:x0hhNss4.net
バリューも終わりやね


バリュー投資の終焉:アスワス・ダモダラン
2020年5月31日

アスワス・ダモダラン ニューヨーク大学教授のET NOWインタビュー第2弾: 「20世紀のバリュー投資」が機能する時代は終わったと述べた。


バリュー投資家はまだ20世紀から抜け出せていない。
まだ簿価に何か意味があると思っている。
私はそもそも会計士を信用していないが、簿価は完全にその意味を失っている。

ダモダラン教授は、20世紀のバリュー投資がその有効性を失っていると話した。
グーグルを例に、その最大の価値はバランスシートに計上されていないと指摘。
企業の価値(将来の収益を生む力)が過去の財務諸表、とりわけバランスシートに表れていないなら、それを元にする投資、ひいてはそれを元にするファクターの分類さえ意味が薄いことになる。

だから、バリュー投資・グロース投資の問題とはバリューやグロースへの注目にあるわけではなく、何にも注目していないところにある。

https://www.financialpointer.com/jp/バリュー投資の終焉:アスワス・ダモダラン/

45 :山師さん:2020/05/31(日) 22:28:48 ID:x0hhNss4.net
旧来のバリュー株、低PER・高配当利回りの株は、高PER・無配当の株よりアンダーパフォームしてきた。
10年の間、バリュー投資家は危機を待てと言ってきた。
危機が来れば、バリュー投資が復活すると。

バリューは景気後退期に強いというのが経験則。
ほぼ一本調子の上げ相場では相対的に負けてしまう。
逆に、本格的な景気後退が来れば、再びバリューが有利になるとの期待があった。
そしてついに、史上最も長く待たされた景気後退がやってきた。

私がこの危機で見出したのは少なくとも、一番ひどくやられた株が低PER・高配当の株だったということだ。
あなたがバリュー投資家なら、あなたの最後の武器は失われた。・・・
旧来のバリュー投資家は、もはや意味のない数字に固執しているだけだ。

46 :山師さん:2020/05/31(日) 22:45:16 ID:s8ifMPja.net
成長バリューか資産バリューかの違いでは
簿価に意味がないとまでは言えないと思う
資産バリューで攻めるとしたら昨年のユニゾみたいなものや
アクティビストが狙う図が描けるもの(株主提案)に絞っていけば
凄いパフォーマンスも夢ではないのでは

47 :山師さん:2020/05/31(日) 23:08:34.68 ID:x0hhNss4.net
>>46
このスレにアクティビストの先回りやアクティビスト案件の帰趨を冷静に検討予測できるレベルの人、いるの?

コーポレートとマーケットの極めて高い水準の知識が要る、外銀出身のさらに本当に一握りのトップエリートがやってるのがアクティビストでしょ
そこにタメ張るレベルで付いてくような人がこんな低レベルなスレにいるとは思えないんだけど

48 :山師さん:2020/05/31(日) 23:20:18.48 ID:ZS0T4AXW.net
いつものウザイ奴、NG入れてスッキリ

49 :山師さん:2020/05/31(日) 23:55:02 ID:ePO3dbAS.net
ここはブロガーを見物するだけのスレなんだから難しい議論してもね
二億先生が売り発表したバリュースピードとか明日面白そうだぜ

50 :山師さん:2020/06/01(月) 01:26:18.19 ID:aWgOYI/o.net
バリュー投資全般のスレが欲しいな

51 :山師さん:2020/06/01(月) 08:37:30.04 ID:zStjXACW.net
PBRが低いからバリューとか思っているやつまだいるの?

52 :山師さん:2020/06/01(月) 08:48:23 ID:qb34GIG4.net
>>51
みきまろ先生

53 :山師さん:2020/06/01(月) 09:31:03.89 ID:OQYIUxpC.net
インバースって先物売りに比べて何がメリットなの?

例えば、日経20000円、ダブルインバース1000円でスタートして、
1日目、日経が10%下がったら、日経18000円、インバース1200円になる。
2日目、日経が10%上がったら、日経19800円、インバース960円になるんだよね。

スタート時から日経が1%下がってるのに、インバースは上がるどころか4%マイナス。
どんどん減価されてく。

54 :山師さん:2020/06/01(月) 11:53:26.02 ID:lXYYQw+Q.net
ハービー先生の悪口は許さん

55 :山師さん:2020/06/01(月) 13:59:03 ID:9Mlp43UP.net
かぶ1000が4月5月はスキャと先物で勝率100%とか言ってるけどうそくせー

56 :山師さん:2020/06/01(月) 14:44:51 ID:LBFayT5Y.net
テスタさんが鼻で笑ってそうw

57 :山師さん:2020/06/01(月) 14:54:39.10 ID:duGCSpOv.net
4月5月のような上げ相場なら誰でも勝てるだろ

58 :山師さん:2020/06/01(月) 14:56:19.82 ID:KujVFNOQ.net
永久買い目線なんだから4月5月楽勝だろう
だから2月3月死んで未だにマイナスなんだし
ドヤる要素が1oも無い

59 :山師さん:2020/06/01(月) 17:12:22 ID:zStjXACW.net
こまったときのスキャ

60 :山師さん:2020/06/01(月) 22:07:16.98 ID:LBFayT5Y.net
日経平均をアンダーパフォームしている人のツイキャスを聞く意味ってあるのか?

61 :山師さん:2020/06/01(月) 22:10:10 ID:KujVFNOQ.net
もうツイキャスも聞いてないし、Twitterのフォローも外した
上手い下手以前に数年見てきて人間的に好きになれない
尊敬できない

62 :山師さん:2020/06/01(月) 22:34:46 ID:rgqCm+8L.net
>>61
誰のこと?

63 :山師さん:2020/06/01(月) 23:08:07.27 ID:KujVFNOQ.net
イナゴの養殖が儲けの肝のため、普段から虫も殺さない善人を装う野菜のアイコンの人

64 :山師さん:2020/06/01(月) 23:21:05.99 ID:08144kzA.net
イナゴ集めて利確してるだけの人なんて見習っても損しかしないわ
何がバリュー投資だよ

65 :山師さん:2020/06/01(月) 23:38:47.18 ID:GtsBZiag.net
>>64
本当だよな!暴落中もカッコ悪かったよな

66 :山師さん:2020/06/02(火) 00:09:50.91 ID:1TEUWtq7.net
わけわからん個人投資家の動向追うのやめたら?
このスレで言うのなんだけど

67 :山師さん:2020/06/02(火) 08:35:56 ID:kE5jXIhl.net
レバかけたあと暴落時に、恐怖に駆られて信者を蹴落としてぶん投げ。

68 :山師さん:2020/06/02(火) 09:24:57.87 ID:DRduY47t.net
信者にドヤ顔で語っていても、日経より成績が悪いとか超カッコ悪いw

69 :山師さん:2020/06/02(火) 10:22:22 ID:f0imzI7c.net
ノザワ動き出したな

70 :山師さん:2020/06/02(火) 13:25:54 ID:zkH5+nff.net
>「逆張り」音声CDの出だし(2020年5月15日) 26400円 by 角山智

どう考えても、こんなCD 26400円で売れるはずないと思うな。カモのsannpomeでも買わんと思うぞ

>中国コロナバブル到来か⁉  by  Dan Takahashi 高橋ダン チャンネル登録者数 13.7万人
https://www.youtube.com/watch?v=UMxNYh7TM1A

無料の高橋ダンのYouTubeの方が断然役に立つ。もっともウォール街の元ファンドマネージャー
の高橋ダンとド素人の角山智を比較すること自体、大間違いだけどな。

このまま、コロナ感染者数の第2波が来なかったら、株のバブル相場来そうだな。
ノーポジでバブル相場になったら、角山智は2017年年末と同じように素高値圏で買いそうだな。

>2017年12月末のポートフォリオ    日本株15銘柄を保有。   by角山智
>年末バーゲンセール(2017年12月28日)
>私も以前から狙っていた小型株にやや欲張った指値を入れておいたのですが、驚くべきことに全て約定。
>こんなに上手くいくとは想定外でした。あくまで打診買いでしたが「もっと買っても良かったな」と思ったほどです。

71 :山師さん:2020/06/02(火) 15:35:41 ID:kE5jXIhl.net
指数に負けたらあかんとかタキヒロさんを説教していなかったか?

72 :山師さん:2020/06/02(火) 18:04:56.67 ID:TEcCOVId.net
毎度思うが成績を正直に申告してるなら叩く気にはならんね
実はマイナスなのに儲かってる風に振る舞う奴らが一番セコい

73 :山師さん:2020/06/02(火) 19:12:25 ID:jS9F/0Sx.net
一番性格悪いのはD◯N

74 :山師さん:2020/06/02(火) 22:20:19 ID:SwqhdtAG.net
生データ出してるの見たことないから信じたこともないわw
親が金持ちで金貰ってるくせに苦労人で定収入がなかったって言い張るのよくあるパターンだし
今年レバかけた上に底でぶん投げたからそりゃマイナスって報告にはなるだろうがよw

75 :山師さん:2020/06/02(火) 22:34:47 ID:mdLOjOeD.net
定収入がなかっただけ本当

76 :山師さん:2020/06/03(水) 03:30:34 ID:OnFNmfT/.net
>>73
つまつま鹿児島暴威軍団の
ちぐぜん
まこちゃ
いくら
葵堂
ゆうと
はぐめた
ネコチャン

そして違法融資を画策した反社の風鈴には敵わない
融資案件に乗ったかぶ1000は言わずが如し

77 :山師さん:2020/06/03(水) 07:22:55.08 ID:H5+Nd/xc.net
>>72
俺もそう思う

78 :山師さん:2020/06/03(水) 08:12:33 ID:iQNqjnIb.net
>>76
kwsk

79 :山師さん:2020/06/03(水) 09:39:21 ID:E3F0qorq.net
>>74
親が金持ちだと金貰ってるとか言うのは貧乏人の超典型。

金ではなく教育を与えるのが金持ち。
お小遣いを過剰に与える親は少なくとも俺が知ってる金持ち数十人に1人もいない。

80 :山師さん:2020/06/03(水) 10:13:51 ID:E1gRL9H6.net
>>79
数十人の資産状況をすべて把握してるなんて凄いですね!
仮に親からお金を貰ってても、他人に見えるように浪費してなければ普通はわからないはずなのに

81 :山師さん:2020/06/03(水) 10:53:39 ID:LztjnKAS.net
NTTデータ(9613)

■■■■■■■■■■

米系大手証券、レーティング強気継続
目標株価引き上げ1,500円

82 :山師さん:2020/06/03(水) 11:16:00.89 ID:ic6Hi1FK.net
>>79
生前贈与って知ってるか?
奨学金の有無で大きな違いがでるのわかるか?
同じ年収400万でも中流階級で学費は親が支払い済みの都心の実家から通う人間と
地方から来て奨学金返済しながら一人暮らししてる人間じゃ資産形成が大きく変わることくらいは理解できるかな??

83 :山師さん:2020/06/03(水) 11:42:48.32 ID:E3F0qorq.net
奨学金とか極論バカクソワロタ

84 :山師さん:2020/06/03(水) 11:44:43.22 ID:E3F0qorq.net
環境はそれぞれ
成功者を妬むのが貧乏人の言い訳

85 :山師さん:2020/06/03(水) 12:03:37 ID:/WKGcUM0.net
孫氏の兵法
★彼れを知り己を知らば、百戦して殆うからず。

角山智は自分の実力がバリュー投資家と比較して、ダントツのビリだということを認識しないとアカンな。
少しでも実力者のバリュー投資家に近づけるよう日々努力しないと、いつまで経ってもうまくならないぞ。

「孫子の兵法」は株式投資にも役立つが、角山損師も「角山損師の生兵法」とかいう 株式投資において失敗する事例を
集めた本でも出せば売れるかもな。自分がやっていることをそのまま書けばいいから、そんなに大変なこともないしな

★風林火山・孫子の兵法
http://homepage2.nifty.com/bu-ra-ri/sonsinoheihou.htm

風説を流すこと 風の如く
予想をはずした時は 林の如く
損切りを唱えること 火の如く
信者の屍 山の如し
          .__
          |風|
          |林|
          |火|       ____________
          |山|     /
  _∧ .∧(oノヘ| ̄     <  My name is Kadoyama.
 (_・ |/(゚Д゚ )|\      \____________
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |

86 :山師さん:2020/06/03(水) 12:14:30 ID:8zoaDUSi.net
親が金持ちなら有利な環境なのは当たり前。

ただ、アイツはパパからお小遣いもらってるとか平気で言う奴は恥ずかしい。
まともな人からは最も嫌われる人物だろう。
まさか現実の飲み会とかでそんな恥なこと言ってないよな。

87 :山師さん:2020/06/03(水) 12:19:36 ID:E1gRL9H6.net
>>83
>>84
さすが、他人の資産状況をつぶさに把握している人は言うことが違いますね!

88 :山師さん:2020/06/03(水) 12:37:01 ID:E3F0qorq.net
>>87
数十人と教育の話をしてんだが?
アホすぎクソワロタ

89 :山師さん:2020/06/03(水) 12:47:07.17 ID:E1gRL9H6.net
>>88
>俺が知ってる金持ち数十人に1人もいない。

いないと言い切ってるのに、分が悪くなると教育の話にすり替えるとは、さすがですね!

90 :山師さん:2020/06/03(水) 13:00:46.39 ID:/WKGcUM0.net
バフェット太郎氏もYouTubeえらい作ってるぞ。初心者にはわかりやすいから角山も見て勉強したら
https://www.youtube.com/channel/UCQPPXy9LCznUQHHG_kh6Bpg/featured

角山もバフェット太郎氏に弟子入りして、YouTubeの作り方教えてもらったらどうなんだ。
角山のCDがタダだとしても、YouTubeの方がわかりやすいから普通YouTubeを見るだろ。
まして26400円のCDなんか競争力全くないな。こんな自明なこともわからんようでは、
企業価値がわかるはずないから、ファンダメンタル分析などできるはずがないな。

91 :山師さん:2020/06/03(水) 19:43:46 ID:iQNqjnIb.net
つまつまのアナル舐める罰ゲーム、参加する奴おりゅ?

92 :山師さん:2020/06/03(水) 22:42:58.59 ID:rtnj4AqE.net
奨学金のどこが極論なんだよwむしろ中流階級とそれ以外の一番わかりやすい壁だろ
大学いったことない餓鬼かな

93 :山師さん:2020/06/03(水) 22:44:52.02 ID:rtnj4AqE.net
やたら貧乏からの成り上がりとか定職ついてないとかアピールしだす胡散臭い奴嫌いだわー
自分は元手にする財産もないので一流企業で働きながら普通に億ります

94 :山師さん:2020/06/04(木) 03:25:19 ID:/Pec63PB.net
今は超低金利の時代なので、他人から金引けない個人投資家は若いうちに親などから自由に使える投資資金与えられた方がスタートラインから超有利なのは当然だよね
そういうスタートラインのない人間が小型株で丁半博打したりする

バフェットですら最初期には資金集めに苦労した
ましてや個人はね

95 :山師さん:2020/06/04(木) 07:13:05 ID:tkwTWAdN.net
奨学金ねぇ。
俺は20代のうちは親が返してくれたな。
別に月々は大した金額じゃなかったけどありがたかったね。

でもね、自分が成功できない理由や相手が成功した理由はそこじゃないでしょってことだろ。
まして他人の悪口ネタにしてるのは最底辺の人間に見られる。

96 :山師さん:2020/06/04(木) 08:04:08 ID:LDCzJWzL.net
>>自分が成功できない理由や相手が成功した理由はそこじゃないでしょってこと
こんな話してないよね
話のすり替え乙
的外れのこといってるのに話の論点すり替えて間違い認めない辺り某有名ブロガーぽいわww

97 :山師さん:2020/06/04(木) 09:47:22 ID:jBuesGix.net
親から援助を受けてるブロガーが承認欲求を満たされなくなってここで暴れてんの?

98 :山師さん:2020/06/04(木) 10:04:17 ID:bhR7lmJj.net
ノザワ初動入りそうだな

99 :山師さん:2020/06/04(木) 10:30:32 ID:eWK5+CDb.net
みきお先生さすがですね

100 :山師さん:2020/06/05(金) 13:23:48.67 ID:H2HTZlCh.net
↓の4例は絶対に存在しないと思われる先生ですが、実は存在している先生は何番ですか?

@ 中学生の学習塾で、自分の担当科目の模擬試験を生徒といっしょに受験したら、最下位になった先生

A 小学生の柔道教室の先生で、生徒と練習試合をしたら、全員に負けてしまった柔道の先生

B リーマンショック以降に株を始めたバリュー投資の初心者に、毎年のように成績で負けて
  ダントツのビリになってしまっている株の先生

C 将棋教室に習いに来た小学生が半年経った時点で対局したら、全員に負けてしまった将棋の先生

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200