2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株主優待の食事生活 32日目

1 :山師さん (スップ Sd4a-JOS8):2020/05/26(火) 16:51:48 ID:hJZDJ5Ehd.net
優待銘柄を買って豊かな食生活を楽しみましょう!
外食産業の銘柄だけでなく、食品小売や優待で送られてくる食品など、優待を広く活用していきましょう!
割引優待は優待ではないと主張する方は他スレでどうぞ。

※このスレッドはワッチョイスレとなってます。
 次スレを立てる方は内容本文一行目に
 「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

※前スレ
株主優待の食事生活 31日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1588076156/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

922 :山師さん (ワッチョイ 3e7e-bfHO):2020/06/21(日) 22:53:22 ID:D8W92o2+0.net
DD12,000株持ってんのか

923 :山師さん (ワッチョイ 9ae9-IXeA):2020/06/21(日) 23:04:13 ID:mYM+euEO0.net
10万なら普通に食べてもすぐなくなる
なんだかんだ年間50万ぐらいは優待来るんじゃないかな?

924 :山師さん :2020/06/21(日) 23:17:48.48 ID:WvbtzG09a.net
>>921
自粛期間開店状況分からないケースが多かったしな
都心出る機会が少なくなると本当に消費が滞る

925 :山師さん :2020/06/21(日) 23:25:59.23 ID:0fiBoAVo0.net
DDポイントは使いにくい
バーコードスキャン一発は無理でも
せめて金額を入力するところを簡単にしてほしい

926 :山師さん :2020/06/21(日) 23:31:45.46 ID:izFUyy1gM.net
>>923
マイナーなDDを10万近く持ってるという事は、ほかの優待も相当貯まってると想像してくれよw
コロナで貯まる一方だよ

927 :山師さん :2020/06/21(日) 23:33:28.91 ID:izFUyy1gM.net
>>925
店員にスマホを操作されるのが嫌だな

あと、もし何かのトラブルでポイント使えなかったらどうしよう?と思ってしまう

928 :山師さん :2020/06/22(月) 05:48:06.36 ID:wuXt4cSwM.net
>>921
それね、以前やったかとあるがお得意様ほぼ原価系列点で最悪ボトル持ち帰りでもやるわ

929 :山師さん (ワッチョイ b3da-cMI/):2020/06/22(月) 08:03:32 ID:YhpCfz430.net
さて、今週も優待飯に日々が始まるな

930 :山師さん (ワッチョイ b3da-cMI/):2020/06/22(月) 08:04:12 ID:YhpCfz430.net
桐谷翁といっしょで、現金を一円でも多く払わないで済むよう
 オプション付けてでも、優待券額面最大公倍数で清算が命です

931 :山師さん (ワッチョイ 3e7e-bfHO):2020/06/22(月) 08:41:02 ID:Hf6KEJmm0.net
桐谷さんと違ってそういうこだわりが金になるわけでもなし

932 :山師さん :2020/06/22(月) 09:41:09.68 ID:ebGAdacz0.net
自宅を整理整頓してきれいにしているほうが好感が持てる
汚いのは嫌

933 :山師さん :2020/06/22(月) 10:50:51.28 ID:YhpCfz430.net
SFP と クリレス は、なんで2重行政になってるんだ? どちらが支配者なんだ?

934 :山師さん :2020/06/22(月) 10:52:50.59 ID:YhpCfz430.net
SFP と クリレス は、なんで2重分断の株主優待になってるんだ? 無駄もいいとこだと思うが、なんぞメリットでも有るのか?

935 :山師さん (ワッチョイ 4e97-HKig):2020/06/22(月) 11:18:37 ID:ebGAdacz0.net
クリレス優待券のほうが使える店が圧倒的に多い
上位互換

936 :山師さん :2020/06/22(月) 12:37:32.41 ID:MxHz6sDiM.net
>>933
それを言うのならコロワイド系とかもそうだろう
あと飲食じゃないけどGMO系もかな

親子上場は見直す方針らしいが、まだ続いてるし新規上場もある

937 :山師さん :2020/06/22(月) 16:59:39.59 ID:Bz77o/Co0.net
ステーキ宮で日替わりランチ・ガーリックライス・サラダバー・生中・赤ワインカラフェで3080ポイント
サラダバーをツマミにして飲むのもなかなかええね、ハッピーアワーか飲み放題きぼんぬ

938 :山師さん :2020/06/22(月) 18:20:21.12 ID:ss2sfywI0.net
ここのスレの住民は、飯が旨いか?不味いか?の満足度より
いかに現金を失わず腹一杯食えたか?どうか? で満足感を得てるんだよな

939 :山師さん :2020/06/22(月) 18:27:51.87 ID:VPgFNn/y0.net
その通り
離れた場所にある店まで自転車で爆走してでもお金を使わないことに拘る

940 :山師さん :2020/06/22(月) 18:29:26.49 ID:XC35eVGc0.net
>>938
いちおう味も選ぶし未だに全面喫煙可みたいなクソ店には優待でも入らないよ
コップから溢れた水を舐めるのが大好きだけどさ

や台すし、お前のことだぞ
寿司で喫煙とかいってよし

941 :山師さん :2020/06/22(月) 18:35:21.35 ID:WG+L8NIDr.net
>>938
お前は何様だ
レッテル貼って優越感得るド底辺だろw

942 :山師さん :2020/06/22(月) 18:43:57.33 ID:OxkYLeM/0.net
>>933
クリレスが親会社だよ
SFPが磯丸で稼ぎ頭だったんだが、クリレスも結構株価上げたな(コロナか前)

943 :山師さん :2020/06/22(月) 18:44:35.83 ID:OxkYLeM/0.net
>>935
結局使うのはSFPの店になる不思議

944 :山師さん :2020/06/22(月) 19:39:01.15 ID:kGoGJL++M.net
>>943
俺は逆だけどなあ
使うのはもっぱらクリレスのeatwalkや南翔饅頭店、ジャン・フランソワ等の店
SFPはSFPの券でしか食わない

半額券使ってまで食ってる人とはかなり趣向が違うな
さて今日のテイクアウトはありきたり優待ファミレス いただきます
https://i.imgur.com/Xk3Dp0w.jpg

945 :山師さん :2020/06/22(月) 19:51:42.94 ID:ar2cEQKt0.net
>>944
クリレスは高級店というか1人で入るような店は少ないから
SFPのランチタイムは休日でもお得だからね

946 :山師さん :2020/06/22(月) 20:21:43.75 ID:kGoGJL++M.net
>>945
こっちは40過ぎてるしとにかく数を食べるってとこからはもう卒業したよ
もっとオシャレな店(awkitchen等)でもカウンターは結構あるし一人客もいるから行けばいいのに
ここんとこテイクアウトばっかりだが直近(と言っても2月だが)でカウンターで一人飯食ったのはバルニバービのここ↓ランチうまかったよ
次は嫁も連れて行こうと思ったわ
https://s.tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13219362/

947 :山師さん :2020/06/22(月) 20:26:54.26 ID:ar2cEQKt0.net
>>946
お食事券4000円で足りるのかい?

948 :山師さん :2020/06/22(月) 20:29:17.00 ID:kGoGJL++M.net
>>947
ランチセットは一人2000で足りる

949 :山師さん :2020/06/22(月) 20:32:32.21 ID:ar2cEQKt0.net
>>948
磯丸より安いな
それはいいかもしれない
日比谷公園から見える新しいでかいビルか

950 :山師さん :2020/06/22(月) 21:11:22.94 ID:RrjX6FZYM.net
23時30分まで延長したバーミヤン来てるがガラガラだな
まだ客足戻るのはしばらく掛かるか

951 :山師さん :2020/06/22(月) 21:24:08.02 ID:Uf4ZUgVn0.net
月曜のこんな時間がそもそも混んでないから・・・

952 :山師さん :2020/06/22(月) 22:02:07.57 ID:jGHOANuU0.net
>>926
今までテイクアウトが出来なかった飲食店がテイクアウトできるようになったり
元々テイクアウト出来る飲食店のテイクアウトメニューが増えたりで
普通に優待を使っているよ

953 :山師さん :2020/06/22(月) 22:06:05.70 ID:jGHOANuU0.net
>>940
そのクソ店だった近所の鳥貴族が禁煙になったのでありがたい

954 :山師さん :2020/06/22(月) 22:06:13.32 ID:BP+OzfoJa.net
22時前からやたら増えて7割埋まった
思ったよりピークは後か
東京西の田舎だしな

955 :山師さん :2020/06/22(月) 22:06:20.36 ID:ar2cEQKt0.net
丸亀製麺のテイクアウトが一番助かる
13000円もうどんだけで消費できないからな
家族の分も天ぷら含め買っている

956 :山師さん :2020/06/22(月) 22:13:07.10 ID:OVVdTzh10.net
使い切れないなら売って、
スーパーで半額の天ぷら買うほうがよくね?

957 :山師さん :2020/06/22(月) 22:16:27.18 ID:ar2cEQKt0.net
売るぐらいなら株買わないし
投資に見合う会社かやはり食べてみないとね

958 :山師さん (ワッチョイ 3e7e-bfHO):2020/06/22(月) 22:36:34 ID:Hf6KEJmm0.net
>>956
優待持ってないのにスレ張り付いてる時間分働いて
スーパーで半額の天ぷら買うほうがよくね?

959 :山師さん (ラクッペペ MMb6-YF7T):2020/06/22(月) 22:36:44 ID:kGoGJL++M.net
>>838
ちなみにこの唐揚げ弁当はトリドール系列
トリドールもうどん以外にそれなりに選択肢はある
優待券でヘアカラーまでできるしな

960 :山師さん (ワッチョイ 0bb1-Ek25):2020/06/22(月) 22:39:50 ID:XC35eVGc0.net
>>953
鳥貴族はファミリー来るからね
酒飲まない客もいるし禁煙にせざるを得ない
良いことだ

961 :山師さん (ワイエディ MM92-Epcz):2020/06/22(月) 22:43:08 ID:3z118ftSM.net
>>940
ヨシックソって禁煙になってねーの?

962 :山師さん (ベーイモ MM06-MuDS):2020/06/22(月) 22:47:32 ID:fAxKGCjcM.net
トリドールの優待は天ぷらまきのでほぼ使ってるな
長田本条軒とか味が確かな店が多いのがいい
兵庫県ってのもあるかもしれんけど

963 :山師さん :2020/06/22(月) 22:57:51.05 ID:fGw45Cv40.net
兵庫県なら本家トリドールで使えよ
兵庫県と大阪にしかないんやで

まあずんどう

964 :山師さん :2020/06/22(月) 23:03:24.77 ID:Q/7G0o+/r.net
トリドールでおにぎりにだしかけてリゾットにするとめちゃくちゃ旨いな
斉藤さんがテレビでやってて真似した
これ最高だわ

965 :山師さん (ワッチョイ 0bb1-Ek25):2020/06/22(月) 23:18:41 ID:XC35eVGc0.net
>>961
4月以降行ってないが期待できない
ファミリー締め出して喫煙可貫いてそう
あそこほんとひどい

966 :山師さん :2020/06/22(月) 23:46:29.04 ID:buomzAXa0.net
>>963
なんでや!ずんどうやも好きやで!
なおとりどーる

967 :山師さん :2020/06/22(月) 23:48:52.47 ID:buomzAXa0.net
トリドールって大元のとりどーるがそんなに美味しくないのに他の業態は美味しいってどういうことなんだよ

968 :山師さん :2020/06/23(火) 07:05:55.50 ID:w6KuhVFO0.net
いまどき【喫煙可!】なんて有りえない

もっとも鬱陶しいのは【喫煙可!】にすると、そこらじゅうから『喫煙ゴキブリ』がたいした用もなくても集まってくる事

そこの店のを喰いたいが為じゃなく、食後の一服の為が目的で

969 :山師さん (ラクッペペ MMb6-if52):2020/06/23(火) 08:56:17 ID:DEVS6F+KM.net
>>964
おー、それこんどやっとみるわ。
おにぎりの具は何がいいのかね?

970 :山師さん :2020/06/23(火) 09:18:09.87 ID:Cvgo5X+8M.net
明太子よかった

971 :山師さん :2020/06/23(火) 09:50:55.50 ID:WxlpTXLP0.net
>>968
個人店舗で、禁煙って書いてあるのに灰皿出す店がポチポチあるなぁ。

まあ隠れ喫煙店だが、それなら先に言ってくれと。

972 :山師さん :2020/06/23(火) 10:03:07.68 ID:DOXT6WKKr.net
>>969
明太子がベスト
シャケもうまい
他はやってないからわからん
ネギと天かすは大量に!

973 :山師さん :2020/06/23(火) 10:34:56.77 ID:HRgWvgwK0.net
>>971
4月以降は保健所にタレ込めばすぐに店に連絡行くよ

974 :山師さん :2020/06/23(火) 11:25:18.05 ID:V3BYB5ruM.net
近場で唯一生き残っていたステーキ宮に来たら7月で閉店の貼り紙が…
コロ優待消費のエースだったのでショックだわ

975 :山師さん (ブモー MMe6-g/Yg):2020/06/23(火) 11:42:53 ID:Tkzk/92QM.net
松のやで大判ヒレカツ海老2尾定食注文してみた
うまー。
https://i.imgur.com/nNLm3st.jpg

976 :山師さん :2020/06/23(火) 11:50:23.28 ID:fv9FLuima.net
>>975
1100円でしたっけ?
最近そのサービス券くれなくなったわ

977 :山師さん :2020/06/23(火) 11:50:37.13 ID:1bQ83BUo0.net
>>974
我が県には1店しかないからいつも閉店しないか心配してる。
他にコロ優待使えるのがかっぱしかないから宮が無くなると痛い。
大戸屋に期待w

978 :山師さん :2020/06/23(火) 11:50:37.55 ID:v8ZmGlIOM.net
>>974
どこ?関東?

979 :山師さん :2020/06/23(火) 11:51:30.73 ID:fv9FLuima.net
>>974
近所のコロワイド系列ランチは1店だから
閉店対象だったら死んでしまう

980 :山師さん :2020/06/23(火) 11:52:07.82 ID:fv9FLuima.net
>>977
福岡県?

981 :山師さん (オイコラミネオ MM63-+vSs):2020/06/23(火) 11:55:15 ID:V3BYB5ruM.net
>>978
札幌ですよ
コロナ前に3店舗閉店していたので予想はしていたのですが…
カッパもないし困ったわ
サブのラパウザ選手だと安いので消費が厳しいw

982 :山師さん (ワッチョイ 4e44-1/Nl):2020/06/23(火) 12:04:12 ID:1bQ83BUo0.net
>>980
正解w

983 :山師さん (スップ Sd5a-TzdS):2020/06/23(火) 12:22:08 ID:sq0v6aZrd.net
株主優待の食事生活 33日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1592882501/

984 :山師さん :2020/06/23(火) 14:18:12.89 ID:W8KdWaQxM.net
コロは、鶴川にあったチーズガーデンというイタリア料理、世田谷にあったカルビ一直線と、とんかつの銀豚、なくなった時は家族からブーイング。
今はととやみちがなくなったら、ブーイングになるだろう。

985 :山師さん :2020/06/23(火) 14:35:25.06 ID:R6I39u5N0.net
>>983
乙です、磯丸で刺身定食食ってきた。刺身は美味いが味噌汁・うどんが不味いな、いつもデザートのミニ大福2つ付くがこれも要らん

986 :山師さん :2020/06/23(火) 15:36:40.34 ID:uF581oeg0.net
>>975
このメニューは本当に凄いボリュームだねー
頼む時は昼夜兼用にしているわ

987 :山師さん (ワッチョイ 0bb1-2CVc):2020/06/23(火) 15:43:21 ID:d5zLaavA0.net
>>975
腹減ってた時に注文して満腹になったから
下手に注文すると食べきれなくなる恐れがある

988 :山師さん :2020/06/23(火) 15:55:52.91 ID:HRgWvgwK0.net
>>984
検索するとサジェストワードに「食中毒」が出てきてしまう
過去にやらかした魚屋路 鶴川交差点店は便利で使いやすいのだ
隣がバーミヤンで生ものダメな人とでもいっしょに行ける
神奈川町田周辺は店多いから無くならんでしょ

989 :山師さん :2020/06/23(火) 16:20:43.30 ID:d5zLaavA0.net
>>988
横浜町田川崎は神奈川と県名でいうと何かダサいと感じているのか市町村名で言えアピールするぞ(名古屋・仙台なども同様)

990 :山師さん :2020/06/23(火) 16:28:52.06 ID:UeZSCYn90.net
政令指定都市は県名省略が通例なだけだろ

991 :山師さん :2020/06/23(火) 16:42:08.19 ID:4NxDu/vT0.net
「神奈川の出身?」と聞かれた場合も

相模原人「そうだよ」
横浜人「いや、横浜だよ」

こう答えそうなイメージあるもんな

992 :山師さん (ワッチョイ 0bb1-Ek25):2020/06/23(火) 17:52:19 ID:VXt45xVc0.net
>>988
神奈川県町田市です!!!

993 :963 :2020/06/23(火) 18:40:12.35 ID:eRLd0ECTM.net
>>966
すまん、まぁ寸胴で消化するからよそ行く暇無いよね。

つか、ずんどう屋行くなら力の源とかいうルイボスティー屋さんの株要らなくね?

994 :山師さん :2020/06/23(火) 18:47:53.49 ID:NV/IuA/D0.net
>>976
1480円ぐらいじゃない

995 :山師さん :2020/06/23(火) 18:49:07.13 ID:NV/IuA/D0.net
>>975
アイスコーヒーは?

996 :山師さん :2020/06/23(火) 18:50:10.69 ID:NV/IuA/D0.net
>>985
店舗によって微妙に違うんだよ
どこの店舗?

997 :山師さん :2020/06/23(火) 18:58:30.82 ID:fv9FLuima.net
>>994
松のやにその値段の定食は無い

998 :山師さん :2020/06/23(火) 19:45:04.70 ID:ngoz/fvBd.net
ジェフグルメカードは
一杯使えるところがあるから迷うね

いっそ売却するのもありか?

999 :山師さん :2020/06/23(火) 19:49:54.75 ID:OOjT8PJNa.net
>>998
お釣り出る店が大半だから売却すると損するよ

1000 :山師さん :2020/06/23(火) 19:51:03.21 ID:mZSIGde10.net
>>997
値段は頼んだ人に聞かないとわからないな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200