2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株主優待の食事生活 32日目

1 :山師さん (スップ Sd4a-JOS8):2020/05/26(火) 16:51:48 ID:hJZDJ5Ehd.net
優待銘柄を買って豊かな食生活を楽しみましょう!
外食産業の銘柄だけでなく、食品小売や優待で送られてくる食品など、優待を広く活用していきましょう!
割引優待は優待ではないと主張する方は他スレでどうぞ。

※このスレッドはワッチョイスレとなってます。
 次スレを立てる方は内容本文一行目に
 「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

※前スレ
株主優待の食事生活 31日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1588076156/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

426 :山師さん (アウアウエー Sab2-Qj9L):2020/06/06(土) 21:56:08 ID:R4LQ/nD0a.net
庄やも店次第な気もする
https://i.imgur.com/v8cnhgB.jpg
https://i.imgur.com/ooieoif.jpg
https://i.imgur.com/EnXecKY.jpg

427 :山師さん (ワッチョイ 151d-+BHd):2020/06/06(土) 22:01:06 ID:aLjjO9pv0.net
俺はガストで 唐揚げ20個テイクアウトした。
100円割引券もらった。 tポイントキャンペーンで100ポイントもらった。

428 :山師さん :2020/06/06(土) 22:47:59.07 ID:S2RLbH1z0.net
>>426
同じ880円には思えない
FC?直営?

429 :山師さん :2020/06/06(土) 22:56:51.90 ID:IxeXEzfLd.net
しかし羨ましい
俺の住んでるところは優待の店が県にすらなかったりする
やっぱり優待の本番は大阪市内と関東圏なのだろうか

関東圏に近い100万都市の新潟市なども優待の使える店は多いかな?

430 :山師さん :2020/06/06(土) 23:07:51.64 ID:iSRHkC6b0.net
すかいらーくって優待利回りいいけどもっと上がらないのかな
マック欲しいけど高いのよねぇ

431 :山師さん :2020/06/06(土) 23:29:10.71 ID:o43Rx5VF0.net
>>430
マクドナルド、日経暴落の時に仕込んでないならクロスで取るしかねーな

432 :山師さん (ワッチョイ 25b1-uikQ):2020/06/06(土) 23:34:14 ID:aiTgwqzT0.net
すかいらーくは無配発表したばかりだし、毎日の出来高も多いから上がれば機関が売ってくる
マックは数少ない外食でのコロナの勝ち組、下がるとは考えにくい

433 :山師さん (アウアウエー Sab2-Qj9L):2020/06/06(土) 23:34:35 ID:R4LQ/nD0a.net
>>428
直営ですね

434 :山師さん (ワッチョイ 3ee9-uikQ):2020/06/06(土) 23:41:34 ID:S2RLbH1z0.net
>>433
刺身定食は6点盛りに見える
メニューとは別の店?

435 :山師さん :2020/06/06(土) 23:47:36.22 ID:R4LQ/nD0a.net
>>434
5点盛りだけどこれで出ましたね

436 :山師さん (ワッチョイ 3558-38e9):2020/06/06(土) 23:56:58 ID:g9MnsqH70.net
>>435
小鉢は刺身ではないんじゃない

437 :山師さん (ワッチョイ c1a1-1bbd):2020/06/06(土) 23:58:33 ID:iSRHkC6b0.net
>>431
すかいらーくは1400台で拾えたんだけどマックはあんま下がらなくて買わなかったんだよね
信用口座作るところからだなぁ

438 :山師さん (アウアウエー Sab2-Qj9L):2020/06/07(日) 00:03:32 ID:rUtHO2ica.net
>>436
小鉢はマグロのなめろうに卵乗ってました

439 :山師さん (ワッチョイ 25b1-BoFv):2020/06/07(日) 00:06:31 ID:qIAkdgDc0.net
コロナ大暴落時は実際に影響出てる飲食じゃなくて現地現物でめっちゃ混んでるのに
一緒にアホみたいに売られてたスーパー、ドラッグストア、ホームセンターを買い漁っていたから買ってないわ

440 :山師さん (ブーイモ MM2e-Y3Xu):2020/06/07(日) 07:04:51 ID:LeLu8Vu4M.net
>>429
例えば東京都外と名高い神奈川県町田市
すかいらーく好きには優待天国である

441 :山師さん (ワッチョイ cae9-uikQ):2020/06/07(日) 09:42:24 ID:pgV28f0c0.net
>>429
いや逆に山岡家ラーメンとか田舎にしか無いから
食べに行くの大変なんだよ
業績が成長中だから売るに売れないし、今回は米にしたが

442 :山師さん (ワッチョイ cae9-uikQ):2020/06/07(日) 09:44:29 ID:pgV28f0c0.net
>>435
6点盛りで税込み880円は相当安いな
同じ値段のマグロ丼となんでこんなに違うのか?

443 :山師さん (ワッチョイ b988-qVep):2020/06/07(日) 11:12:17 ID:zqnPDyIX0.net
すかいらーく系
夢庵の松花堂弁当
https://youtu.be/o9DqWSJd8pU

444 :山師さん (ワッチョイ 4ae9-uikQ):2020/06/07(日) 11:19:42 ID:EaMWnsMv0.net
>>443
動画にする意味あるの?これ?

445 :山師さん (ワッチョイ 35cc-uikQ):2020/06/07(日) 11:29:12 ID:bzKoG3Kf0.net
youtubeに載せるためだろ

446 :山師さん (ワッチョイ c1a1-1bbd):2020/06/07(日) 11:29:57 ID:zl9hjswE0.net
まじで動画にする必要性なくて笑ったわ

447 :山師さん :2020/06/07(日) 11:31:23.94 ID:EaMWnsMv0.net
フタ早く開けろと叫んだわ

448 :山師さん :2020/06/07(日) 11:33:24.02 ID:+fcgvVAba.net
マクドナルドの適正価格は2500円

449 :山師さん :2020/06/07(日) 12:03:23.10 ID:0F60isb/H.net
京町しずくで週替わり御膳注文してみた
うまー。
https://i.imgur.com/k8j2iC1.jpg

450 :山師さん :2020/06/07(日) 12:04:01.04 ID:0F60isb/H.net
メニュー
https://i.imgur.com/R6INZky.jpg

451 :山師さん :2020/06/07(日) 12:10:43.30 ID:EaMWnsMv0.net
>>449
野菜ばかりでタンパク質は刺身一切れw?
一人でも個室になるの?

452 :山師さん :2020/06/07(日) 12:12:40.26 ID:EaMWnsMv0.net
刺身御前や牡蠣フライ御膳、牛タン御膳の方がボリュームありそうだが

453 :山師さん :2020/06/07(日) 12:13:59.25 ID:onVp7mQYd.net
>>440
町田は都会ですね
駅から出てすぐのビックカメラ?周辺の賑わいは凄い

>>441
店で食べる以外の選択肢があるのは良いですよね
チムニーも地元にないので今まで海産物送ってもらいました
今回でなくなったので売却……

新潟市は新幹線で東京まですぐなのもあってかけっこう優待使える店もありますね
沖縄は那覇市はけっこうある
フグの関門海も国際通りにあって驚き

454 :山師さん :2020/06/07(日) 12:16:13.90 ID:bocavINe0.net
優待持ってたら持ってたで消費しなきゃって気持ちが働いて無駄に食べてデブってしまってる
タダ飯出来てお得って思ってるんだろうがむしろ時間や健康を害してて損してるんじゃないか

455 :山師さん :2020/06/07(日) 12:18:46.21 ID:GzW1dIFKM.net
>>449
上品なランチだね
第一興商の優待はビックエコー目的だけどランチも良いね

456 :山師さん (ブーイモ MM71-Y3Xu):2020/06/07(日) 14:37:09 ID:V7l5OdjnM.net
>>454
マラソンや自転車で必死にカロリー消費してる
優待と相性は良い

457 :山師さん (スププ Sdea-92o/):2020/06/07(日) 14:42:09 ID:onVp7mQYd.net
俺も自転車で6キロ先のカッパを往復

458 :山師さん (ワッチョイ 1582-8Jqz):2020/06/07(日) 14:45:07 ID:EPY/sup60.net
>>454
もともと優待メシはヒマな人間の嗜みだよ
ヒマを潰して食費を削減できれば一石二鳥
だれかさんみたいに自転車で爆走すれば
健康増進も加わって一石三鳥

459 :山師さん (アウアウウー Sa11-INBt):2020/06/07(日) 14:51:04 ID:uKOdQuk5a.net
>>443
>>449
いいもん食ってるな−。
俺さっきの昼飯、コスモスの豆腐一丁、19円也w

460 :山師さん (ワッチョイ 4ae9-uikQ):2020/06/07(日) 15:03:05 ID:EaMWnsMv0.net
山岡家ラーメンまで行ってくるかな
  
濃厚あさり醤油つけ麺が凄くうまそうなのと、
まぜそばのテイクアウトを始めたらしい
テイクアウトの方が50円高いのは???

ttps://www.yamaokaya.com/menus/limited/
   

461 :山師さん (ワッチョイ 25b1-BoFv):2020/06/07(日) 15:05:18 ID:qIAkdgDc0.net
自分の体を構成するものなんだからそこはケチるなよ
割引シールとは違うんだぜ

462 :山師さん (ブーイモ MM71-Y3Xu):2020/06/07(日) 15:07:10 ID:V7l5OdjnM.net
>>457
うちなんか最寄りのカッパ往復40kmやで、、

463 :山師さん :2020/06/07(日) 15:10:15.09 ID:5Zkyn52Z0.net
山岡家は優待券の期限が7月末だから早く行かなきゃな

464 :山師さん :2020/06/07(日) 15:13:39.45 ID:bzKoG3Kf0.net
株主優待が使える飲食店は車で行くから
体のカロリーではなくガソリンが減る

そうでなくても、食後に自転車はきついな

465 :山師さん :2020/06/07(日) 15:18:19.79 ID:YSZ61ENe0.net
88- は株板の荒らし
月乃の真似してyoutubeで金儲けを狙ってみたが所詮知恵遅れ
意味のない動画upしかできない、カウント稼ぐため毎日必死

466 :山師さん :2020/06/07(日) 15:43:06.32 ID:onVp7mQYd.net
>>462
健康的だな
行き20km走ってカロリー消費
カッパで寿司で栄養補給に千切れた筋肉を強化するタンパク質補給
お茶で水分補給
そして余剰なカロリーは20km走って消費
なんて健康的なライフ
こりゃ100歳まで優待満喫だ

467 :山師さん :2020/06/07(日) 17:32:06.42 ID:X5qJUR3Ya.net
庄やランチ刺身定食税込880円
臨時的にランチ営業してる店は恒常的にランチやってる店と違って
簡略化してないから良いのが出るよね
https://i.imgur.com/3AcynZj.jpg

468 :山師さん (ワッチョイ 86bf-uikQ):2020/06/07(日) 17:36:23 ID:dGybGjrJ0.net
>>467
これで880円は安いね

469 :山師さん (アウアウエー Sab2-Qj9L):2020/06/07(日) 17:39:30 ID:X5qJUR3Ya.net
>>468
土日ランチやってるからとりあえず毎週通います
そのうち落ち着いたら夜営業のみに戻るだろうし

470 :山師さん :2020/06/07(日) 17:57:30.49 ID:gxTEmvoM0.net
>>469
何時まで頼めるのこれ?

471 :山師さん :2020/06/07(日) 17:59:12.48 ID:onVp7mQYd.net
>>467
庄屋ええな
コレで880円なら昼でも夜でも食べたい

俺のところには県庁所在地にすらないわw

472 :山師さん (ワッチョイ 4ae9-uikQ):2020/06/07(日) 18:00:16 ID:gxTEmvoM0.net
>>471
いや
店によると思うよ

>>467
これどこの店?

473 :山師さん (アウアウエー Sab2-Qj9L):2020/06/07(日) 18:07:53 ID:X5qJUR3Ya.net
>>470
毎日12時〜16時みたいです
>>472
庄や西国分寺店です

474 :山師さん (ワッチョイ 4ae9-uikQ):2020/06/07(日) 18:16:35 ID:gxTEmvoM0.net
>>473
サンクス
線路沿いの店だな
あそこは二階が半個室みたいでいいんだよな
17時以降じゃないと2階は使えないのだが

475 :山師さん (ワッチョイ ca11-7Ofq):2020/06/07(日) 18:18:22 ID:3QTfug2E0.net
>>467
近所の庄やよりもボリュームがあって羨ましいな!

476 :山師さん (ワッチョイ a156-Alfg):2020/06/07(日) 18:19:50 ID:ZPdLGLwI0.net
>>473
優待券払いで120円お釣り来るの?

477 :山師さん (ワッチョイ 4ae9-uikQ):2020/06/07(日) 18:34:03 ID:gxTEmvoM0.net
>>476
こない

478 :山師さん (ワッチョイ 4ae9-uikQ):2020/06/07(日) 18:52:28 ID:gxTEmvoM0.net
>>473
あの辺は一駅ごとに庄やがあるんだが
西国分寺店はレベルが高いな

479 :山師さん (ワッチョイ b988-qVep):2020/06/07(日) 19:11:43 ID:zqnPDyIX0.net
すかいらーく系
夢庵の松花堂弁当
https://youtu.be/o9DqWSJd8pU

480 :山師さん :2020/06/07(日) 19:22:05.44 ID:LN2C2Ktq0.net
>>479
マルチ
見る価値無し

481 :山師さん :2020/06/07(日) 19:27:27.45 ID:X5qJUR3Ya.net
>>478
庄や国立店も臨時ランチ営業なので食べてみたい
でも西国分寺店がこれだけ当たりだとわざわざ試すのも冒険だ
国分寺店は前からランチやってるのでパス

482 :山師さん (ワッチョイ 4ae9-uikQ):2020/06/07(日) 19:36:29 ID:LN2C2Ktq0.net
>>481
国分寺と国立は人が多いから西国が穴場でしょう
昔、庄やのちょうちんが黄色い頃、地酒を飲みによく国分寺の床やに行ったな

483 :山師さん :2020/06/07(日) 22:18:18.21 ID:9mVsLMlX0.net
>>481
関西人やけど国立に2年半ちょっと住んでた。
国立いいとこやね。関西人で住んだことあるヤツはみんなそう言う。
スレチですみません。

484 :山師さん :2020/06/08(月) 11:39:05.67 ID:h9eSGkHrM.net
モスでよくばり天ライスバーガー注文してみた
うまー。
https://i.imgur.com/S2VoanM.jpg

485 :山師さん (ブーイモ MM2e-ZcMH):2020/06/08(月) 12:27:32 ID:Tw4ENGcJM.net
>>484
ペコパのCMのやつか
あれどっちが旨いかな?

486 :山師さん :2020/06/08(月) 13:03:33.58 ID:ALoeVJXo0.net
トリドールのスナバカフェって無制限に優待使えるの?
知ってる人教えて!

487 :山師さん :2020/06/08(月) 15:52:48.81 ID:GZk9t2aAd.net
関門海は6月19日という中途半端な期限を延長してくれんので
今度の休みに一人で優待券3枚消費してくるわ

488 :山師さん :2020/06/08(月) 16:04:18.94 ID:6u+L2yPV0.net
ジョイフルの鯖よえー

489 :山師さん (ワッチョイ 25b1-Ku55):2020/06/08(月) 18:39:31 ID:K9CgTpA10.net
>>487
ぜいたくなコース食えば一発よ

490 :山師さん (ワッチョイ 6ae9-uikQ):2020/06/08(月) 18:45:56 ID:SHSJssIJ0.net
>>484
おいくら万円?

491 :山師さん (ワッチョイ 6ae9-uikQ):2020/06/08(月) 18:46:51 ID:SHSJssIJ0.net
>>487
潰れそうか見てきてくれ
客が入ってたら株買うから

492 :山師さん (ワッチョイ 25b1-Ku55):2020/06/08(月) 18:49:24 ID:K9CgTpA10.net
>>491
都内は半分くらい入ってたよ
ただし閉店時間早すぎて稼げる時間開いてない
最終入店19時で閉店21時じゃ普段の1/4も売上ないだろ

493 :山師さん (ワッチョイ 6d76-Alfg):2020/06/08(月) 22:51:49 ID:iGXLY/860.net
客が株主ばかりで金を払ってる人があまり来てなかった

494 :山師さん :2020/06/09(火) 11:37:52.86 ID:TVNXNickF.net
松のやで大判ヒレカツ海老2尾定食注文してみた
うまー。
https://i.imgur.com/3wM2Yty.jpg

495 :山師さん (ブーイモ MM39-AR2U):2020/06/09(火) 13:01:37 ID:aOclByVhM.net
食後にミニストップでソフトクリームとアイス珈琲注文してみた
うまー。
https://i.imgur.com/IOZGnje.jpg

496 :山師さん :2020/06/09(火) 13:42:54.16 ID:62PggKKA0.net
松のや、一番高い定食は1100円のそれかな?
マイカリー食堂で980円カレーを大盛りにして1080円だし
松屋食券で一番ぜいたくできるのはその辺か

497 :山師さん :2020/06/09(火) 14:29:51.48 ID:AKpblznU0.net
松のやは松屋のカレールーでカツカレーやってくれたらええのに

498 :山師さん :2020/06/09(火) 15:59:46.03 ID:wJLuRafxa.net
居酒屋北海道の日替わりで好きなメニュー有るんだがなかなか巡り会わん
聞いたら週間予定教えてくれるだろうか

499 :山師さん :2020/06/09(火) 16:57:01.47 ID:800E2JYMM.net
はなまるうどん美味しす

500 :山師さん :2020/06/09(火) 16:57:53.71 ID:800E2JYMM.net
つなぎって日興が一番安いんだっけ?

501 :山師さん :2020/06/09(火) 18:43:10.80 ID:YbbGNFim0.net
>>494
松乃屋いいなー、ごはん大盛は優待券と別になっちゃうかな?
松屋の優待券楽しみだ。

502 :山師さん :2020/06/09(火) 18:46:16.80 ID:O2074bTw0.net
>>494
うまそうだから値段も一緒に出してくれ
お得なのか高級なのかわからん

503 :山師さん :2020/06/09(火) 18:47:15.70 ID:QFCgznOva.net
>>501
ん?おかわり放題だよ。

504 :山師さん :2020/06/09(火) 18:48:38.94 ID:O2074bTw0.net
公園さん来なくなったな
学校が始まったのか?テレワークが終わったのか?
どっちなんだろう?

505 :山師さん (ワッチョイ ca11-7Ofq):2020/06/09(火) 19:06:08 ID:aTss5NUE0.net
>>494
ボリューム凄くて食べ応えあるよね
個人的には100円安いけど海老2尾よりもアジフライの方が好きだなー

506 :山師さん (ワッチョイ a156-Alfg):2020/06/09(火) 19:38:27 ID:/1x+t8wM0.net
>>504
決まり文句のうまー。がついてるから今日は店で食べたんじゃないか

507 :山師さん :2020/06/09(火) 20:12:15.51 ID:Oh1wvdCF0.net
これ誰か行ってみてお得よ
物語コーポレーション
https://i.imgur.com/wCNjW7V.jpg

508 :山師さん (ワッチョイ 35cc-uikQ):2020/06/09(火) 21:48:15 ID:EE4eFRxS0.net
松屋では、ライスの代わりに、おろし豆腐にしているよ

509 :山師さん :2020/06/09(火) 21:53:23.87 ID:R5Pv9mN90.net
これから暑くなるし梅雨だし
コロナも弱ってきて
公園よりも店で食べるシーズンだな

510 :山師さん :2020/06/09(火) 22:09:09.85 ID:D27yAFRG0.net
餃子復活
まだまだ上がるな

511 :山師さん :2020/06/09(火) 23:29:12.83 ID:Vn7QNj3gM.net
>>495
楽しみなんだけ高画質すぎるんで
画像のサイズ小さくしてくれない?

512 :山師さん :2020/06/09(火) 23:47:12.25 ID:SnCbOtNm0.net
>>511
高画質の方がいいに決まってるだろ

513 :山師さん :2020/06/10(水) 11:01:22.30 ID:2Cv7TyEL0.net
玄品ふぐで特大ぶつてっちり(通常の1000円増し)
身の量が明らかに違うので良い
https://i.imgur.com/1ew3yvU.jpg

514 :山師さん :2020/06/10(水) 11:19:08.75 ID:g1eTWVn3M.net
焼き肉ライクで肉とスンドゥプとキムチ注文してみた
うまー。
https://i.imgur.com/LVL2dRK.jpg

515 :山師さん :2020/06/10(水) 11:19:41.21 ID:g1eTWVn3M.net
https://i.imgur.com/mSDRZoU.jpg

516 :山師さん :2020/06/10(水) 12:02:15.11 ID:DUN8OlRG0.net
皆さんおすすめの優待はどこ?

517 :山師さん :2020/06/10(水) 12:18:14.91 ID:mdBoqBBF0.net
ゼネラルオイスター

518 :山師さん :2020/06/10(水) 12:33:40.84 ID:2Cv7TyEL0.net
オイスターは倒産怖くて買えねえよ
5年連続赤字で疑義ついてるやん
1000株抱えて大復活すればそりゃあ良いだろうが・・

519 :山師さん :2020/06/10(水) 12:36:13.06 ID:8zVj2MEM0.net
>>513
これで二人分くらいですか?
優待コースのオプション?

520 :山師さん :2020/06/10(水) 12:38:37.53 ID:2Cv7TyEL0.net
>>519
2人分です
優待券1枚4000円税別ですので
2人で3枚使ってコースをグレードアップしてドリンク足した感じです
てっさをぶつにして、てっちりを特大にすると良い感じ
現金払っても+1200円(税)なので、まあまあお得感ある

521 :山師さん (ブーイモ MM27-MJI/):2020/06/10(水) 12:41:32 ID:nAJgtMjjM.net
>>513
げんぴんふぐで,どう注文するのがベストかな。酒飲まないから,困ってる。
オレンジジュースとフグが合わなくて困ってる。

522 :山師さん (ワッチョイ 2381-HW64):2020/06/10(水) 12:42:33 ID:TXo9hrEh0.net
>>516
フルッタフルッタ、小僧寿司、MRK、クックパッド

523 :山師さん (ワッチョイ c3b1-Z00E):2020/06/10(水) 12:45:49 ID:Go2FvElc0.net
>>522
ツカダも入れておいてやれ、今回から2枚に倍増だぜ

524 :山師さん (ワッチョイ cf97-miaX):2020/06/10(水) 12:48:25 ID:2Cv7TyEL0.net
>>521
2人で3枚使っていいなら
唐揚げ付きコースにしてぶつ刺し、てっちり大盛つけて後適当なドリンク
といっても烏龍茶くらいしか合わないが
お茶と水だけにして、白子つけるという手もある
そうでないなら素直に1人1枚の玄コースのみにする

>>522
嵌め込みやめろw
破綻寸前で優待出してない株勧める奴
https://ssl4.eir-parts.net/doc/2586/tdnet/1803633/00.pdf

525 :山師さん :2020/06/10(水) 13:01:49.63 ID:8zVj2MEM0.net
>>520
ありがとう!!美味しそう!
ちょい遠いからコロナで下がったとき迷ってたんだよなあ 買おうかな

526 :山師さん :2020/06/10(水) 13:17:56.81 ID:B59RoglT0.net
フグ無茶美味そうやんw

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200