2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株主優待の食事生活 32日目

1 :山師さん (スップ Sd4a-JOS8):2020/05/26(火) 16:51:48 ID:hJZDJ5Ehd.net
優待銘柄を買って豊かな食生活を楽しみましょう!
外食産業の銘柄だけでなく、食品小売や優待で送られてくる食品など、優待を広く活用していきましょう!
割引優待は優待ではないと主張する方は他スレでどうぞ。

※このスレッドはワッチョイスレとなってます。
 次スレを立てる方は内容本文一行目に
 「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

※前スレ
株主優待の食事生活 31日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1588076156/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

143 :山師さん :2020/05/30(土) 13:47:53.95 ID:nn/NJeaQ0.net
各社の優待期限が延長になってありがたいが
周知徹底されてないだろうから、これ期限切れで使えませんと何度も言われそうで鬱

144 :山師さん :2020/05/30(土) 13:50:53.50 ID:YE6fJhGka.net
スシローは40万くらい儲けたからおまけの優待いただけるだけで咽び泣くわ

145 :山師さん :2020/05/30(土) 13:51:40.58 ID:z6vGgiJv0.net
>>132
むさしの森はパンケーキ押しなのか
フレンチトースト頼むといつも売り切れって言われる。
土曜日の朝一に無いってメニュー載せる必要ある?

146 :山師さん :2020/05/30(土) 14:14:28.22 ID:T8Pn75Gw0.net
>>145
一押しってか、billsのパクリ店でしょ
billsのリコッタパンケーキ食べたいときに代わりに使ってるわ

147 :山師さん :2020/05/30(土) 14:14:43.22 ID:gSB1j+as0.net
ジョースマイルとかクルークダイニングってSFPとどういう関係?
磯丸もここから出店しているんだろ?

148 :山師さん (アウアウエー Sa23-qvf3):2020/05/30(土) 15:55:36 ID:cadwX2fsa.net
>>140
ただこの季節からは持帰りは慎重にしないと危ない

149 :山師さん (JP 0H2d-6RuT):2020/05/30(土) 16:23:32 ID:mX1IibDmH.net
>>147
フランチャイジーでは?
名古屋ではセブンフードサービスというところが磯丸水産を運営しています

150 :山師さん :2020/05/30(土) 19:32:12.78 ID:zgMJnHBR0.net
テイクアウトは新しい楽しみになったのはいいんだけど、ゴミがかなり出るよね?
でもいい公園みつけて、私も公園ランチデビューしたいわ。

151 :山師さん :2020/05/30(土) 19:38:37.08 ID:DSmz0Dlm0.net
半年前まで磯丸の刺身定食ばっかりだったが
磯丸もコロナが気になって今回の優待券では、鳥良商店に行ってきた

結構良かったよ
17時までのランチタイムで地酒の男山が250円
これは磯丸には無い

んでチキンカツのWカツ2枚定食880円で無料大盛りご飯を頼んだ
1枚で770円だから2枚にせざるを得ないが
少し薄いけど結構大きいので2枚重なりかなりのボリューム
カツは箸でちぎれるほどの柔らかさ

日本酒×3杯、焼酎×2杯頼んでも合計で2400円
安い!!!
  

152 :山師さん (ワッチョイ f1b1-WxdK):2020/05/30(土) 21:30:44 ID:F3a66T0m0.net
鳥良はよく行くからクリレス買うかSFP買うか悩んでる。

153 :山師さん (ワッチョイ 337e-o0Ox):2020/05/30(土) 21:41:40 ID:Nf9UR58k0.net
よく行くなら両方買うが正解じゃね?

154 :山師さん (ワッチョイ f1b1-WxdK):2020/05/30(土) 22:07:33 ID:F3a66T0m0.net
やっぱそうだよな…
買うかぁ。

155 :山師さん :2020/05/30(土) 22:17:54.53 ID:TDqfnX7d0.net
SFPは千円単位だけどクリレスが500円単位だから1500円ぐらいになったときに端数の支払いを減らせるぞ。

今日はビストロ磯丸に行ってきた。
しばらく前から再開してるの全然知らんかったわ…
明日はいち五郎か磯丸の消費で検討中

156 :山師さん :2020/05/30(土) 22:20:31.85 ID:JMH9WPVl0.net
昨日食事優待券を金券ショップに売りに行ったけど、ちょっと失敗 皆さんも気を付けて

表記期限 2021年5月末・・・・・・・昨日出掛けしなに着たばかりで世間にはまず無い新券

金券ショップ 「 350円ですね、今激安いから 」  (いつも最高値で買ってくれる店なので信用)
           「 え〜安いですね 」
金券ショップ 「 ウィンドウ観て下さい、こんなに在庫が、これを捌かないとダメなので暴落気味と思って!」
           
” うぁ 一番乗りかと思ってたのに、もうこんなに持ち込が〜〜” 驚

しょうがなく350円で買い取ってもらった(あの在庫の山を見たら、なんとなく押されて)


今日仕事先に近い金券ショップで雑談
 昨日の話をしたら
  「それ旧券の買い取り価格だよ、旧券が延長で2〜3カ月期限が伸びてるのが流通してるから」 と
  「まだ新券は出回ってない前提だから勘違いされたかな・・」
  
  その店  旧券 あと数か月ほど有効・・・・販売価格400円 買い取り価格 320円
  発行されたばかり新券・・・・・・・・・・・・・・販売価格460円予定(店頭に出さない) 買い取り価格 450円予定

ん千円損した、かなり落ち込んだ

今年、微妙に有効期限が有る 新旧両方が金券屋に出廻ってるから、気を付けられたし

157 :山師さん :2020/05/30(土) 22:25:14.42 ID:TDqfnX7d0.net
>>156
いや、売却するぐらいなら最初から買うなよ
基本身内で食いきるスレだろ

158 :山師さん (ワッチョイ a1da-7GQX):2020/05/30(土) 22:33:10 ID:JMH9WPVl0.net
>>157 喰う銘柄と、売って他のを喰う軍資金にする銘柄  それぞれ使い分けてる

喰う奴は一枚残らず喰うが
売る奴は、最速で全束売ってる・・・これで優待企業外の食事に使う

159 :山師さん (ワッチョイ 93b1-vGbH):2020/05/30(土) 22:38:43 ID:jCp1Ie7q0.net
すれ違い

160 :山師さん (ワッチョイ 132e-+2bG):2020/05/30(土) 22:50:45 ID:lxSCYdzx0.net
お菓子の優待で段ボールで来たのを明けるとき
気まぐれクックYOUTUBEの影響か、これから裁いていく!、ここにテープが貼ってあって
これを切らないと開かないんですよ、と解説している自分に気づく

161 :山師さん (ワッチョイ 132e-+2bG):2020/05/30(土) 22:51:35 ID:lxSCYdzx0.net
出刃カッターでテープ切りが基本なので

162 :山師さん :2020/05/30(土) 23:53:44.75 ID:DTiCgcPF0.net
>>142
酒はよそで買う方が得な気がして持ち帰りしたことないんだスマン 
なんせバリ手羽2000円分くださいマンだからさ

163 :山師さん (ワッチョイ 4b73-dSQ2):2020/05/31(日) 00:40:22 ID:8vk+1+K70.net
夢庵で海鮮丼テイクアウトした
海鮮部分別パックで保冷剤も付いてて食中毒に気を払ってたわ

164 :山師さん (ササクッテロル Sp8d-JYZ6):2020/05/31(日) 03:33:33 ID:rGcfvg1Xp.net
リンガーハットの優待届いてたよ〜

165 :山師さん (ワッチョイ 93b1-Dluw):2020/05/31(日) 04:23:33 ID:yicYXo7T0.net
>>163
それはすごい

166 :山師さん (ワッチョイ 99be-lA/Z):2020/05/31(日) 04:49:13 ID:ugS19tPJ0.net
SALVATORE CUOMOの1000円優待券キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6月2日以降ピザ食いに行ってこよっと

167 :山師さん :2020/05/31(日) 08:51:42.30 ID:Dv2YXZb90.net
>>163
磯丸は保冷剤がついているのだろうか?

168 :山師さん (ワッチョイ f1b1-MDw3):2020/05/31(日) 09:05:17 ID:17Y2uQh80.net
>>166
ランチバイキングはもう復活しないのかな?

>>167
ないよ。気になるなら自分で持参するしかないかな。

169 :山師さん (ワッチョイ 2bdc-qvf3):2020/05/31(日) 10:00:14 ID:3KuHipN80.net
磯丸のテイクアウトこの時期で保冷剤ないとキツいな

170 :山師さん (ワッチョイ d3e9-moxv):2020/05/31(日) 10:03:30 ID:KRJUS4lZ0.net
丼物はご飯は冷たいのか?
温かいご飯だと刺身のネタが悪くなるね

171 :山師さん (ワッチョイ d3e9-moxv):2020/05/31(日) 10:08:05 ID:KRJUS4lZ0.net
イクラ雲丹丼、海鮮こぼれ丼が食べたいが
コスパ的には770円の磯丸4色丼か880円のいくらサーモンねぎトロ丼か?
鯖塩焼きアジフライ弁当も良さそうだな

ttps://isomaru.jp/archives/category_menu/takeout

172 :山師さん :2020/05/31(日) 10:30:51.87 ID:cSkiGTYV0.net
海鮮こぼれ丼は正直ガッカリすると思うw

173 :山師さん :2020/05/31(日) 10:37:03.37 ID:y+iz9hp/0.net
写真出してくれる人
磯丸の写真も頼む

174 :山師さん :2020/05/31(日) 10:38:00.89 ID:y+iz9hp/0.net
>>172
容器からこぼれるような感じじゃ無いの?

175 :山師さん :2020/05/31(日) 10:42:28.75 ID:bWak/mjN0.net
良く考えたら今の状況でこぼれ丼って

176 :山師さん :2020/05/31(日) 10:50:04.35 ID:k9f8ZxwcM.net
>>174
持ち帰り用容器なのに、こぼれるわけないでしょww

177 :山師さん (ワッチョイ f31b-+GDy):2020/05/31(日) 10:56:37 ID:cSkiGTYV0.net
>>174
俺が店で食ったときはあれ?なんかしょぼいって思ったからさ、店によるかもだが

178 :山師さん (ワッチョイ 9158-P7sY):2020/05/31(日) 11:28:54 ID:bWak/mjN0.net
普通にメニュー見ても名前負けしてるし
無理くりネタ横に広げてるだけだからね
北陸とかだと縦にかさねてもこぼれてる
これはこれで米にありつけなくて困るけど

179 :山師さん (ブモー MM2b-atxy):2020/05/31(日) 11:30:44 ID:t5awX42bM.net
カッパでテイクアウトして公園に来てみた
うまー。
https://i.imgur.com/FLkJtjK.jpg

180 :山師さん (ワッチョイ 5b73-moxv):2020/05/31(日) 11:31:03 ID:6phtg1Kn0.net
海鮮こぼれ丼運ばれた時、思わず「これミニですか?」と聞きたくなった

181 :山師さん (ブモー MM2b-atxy):2020/05/31(日) 11:31:06 ID:t5awX42bM.net
https://i.imgur.com/62FoZmg.jpg

182 :山師さん (ワッチョイ 337e-o0Ox):2020/05/31(日) 11:32:04 ID:PUJoH8F80.net
>>179
ええなあ
これでおいくら万円?

183 :山師さん (ワッチョイ 9311-P48u):2020/05/31(日) 11:38:33 ID:ht8Kj1Jo0.net
>>179
うまそう
寿司食べたくなったわ

184 :山師さん (ワッチョイ f1b1-WxdK):2020/05/31(日) 11:39:48 ID:meozJQ350.net
1500円分くらいかな?
寿司食いたくなったわ

185 :山師さん (スププ Sdb3-/5xF):2020/05/31(日) 11:44:17 ID:bZsa/lgQd.net
>>181
お茶とコーヒーか
健康的だな
お酒は飲まない?

カッパとアトムの優待早く来い!

186 :山師さん :2020/05/31(日) 11:56:24.69 ID:XUgLm+et0.net
>>185
真っ昼間の公園だぞw
いくら季節がいいとはいっても

187 :山師さん (スププ Sdb3-/5xF):2020/05/31(日) 12:02:33 ID:bZsa/lgQd.net
仕事中か車運転しないなら良いと思うけどね

そういうのんびりした空気は大事かと

188 :山師さん (ワッチョイ 1311-hMDj):2020/05/31(日) 12:08:32 ID:SskYicmJ0.net
昼間の公園で酒飲みだしたら完全に末期だと思うわ
カップ酒なら完全体w

189 :山師さん (ワッチョイ 91cc-moxv):2020/05/31(日) 12:16:18 ID:3WtM1XMN0.net
>>181
休日でも平常運転なのか

平日の画像で、会社近くの公園を想像していたが、
実は在宅勤務で、自宅近くの公園?

190 :山師さん :2020/05/31(日) 12:17:42.20 ID:/fmslqA4a.net
20年くらい前大阪にいた頃だ
電ビーと言うのが流行った
電車でビール飲む=電ビー(でんびー)

191 :山師さん (ワッチョイ f31b-+GDy):2020/05/31(日) 12:34:47 ID:cSkiGTYV0.net
>>179
トロ入ってるとやっぱかっぱでも豪華やなw

192 :山師さん (ワッチョイ f1b1-WxdK):2020/05/31(日) 12:36:49 ID:meozJQ350.net
>>189
身バレ恐れて見せてくれなくなるから
詮索しないのが良いかと。

193 :山師さん :2020/05/31(日) 12:46:57.87 ID:bZsa/lgQd.net
>>188
そうなのか
酩酊して迷惑かけなければ良いと思うのだが
俺は旅によく出るけど、移動の車内で飲んだり、お酒飲み食いしながら街や山を観光する

>>192
そうそう
住所やクレカ番号写ってるとかやばい時は指摘するべきだけどね

194 :山師さん (ワッチョイ 9381-n1Ej):2020/05/31(日) 13:09:49 ID:uubM6/c/0.net
長距離移動の電車バスの車内はまぁいいけど、街をチューハイ、缶ビール持ち歩いてるオサンとかウワってなる。

195 :山師さん (ワッチョイ 9311-kLWK):2020/05/31(日) 13:12:27 ID:HQG1zWre0.net
在来線でも特急とかボックス席ならいいけど、ロングシートで缶チューハイとかが

196 :山師さん (ワッチョイ 4176-fGz7):2020/05/31(日) 13:15:49 ID:FN/kSwA70.net
>>128
うるせー
勝手だろ
消えろクズ!

197 :山師さん (ワッチョイ f1b1-WxdK):2020/05/31(日) 13:17:34 ID:meozJQ350.net
街中で缶持って飲みながら歩いてる人きたらちょっと身構える。子供といる時なんかは特に。
稀にマジでやばい人居るから。

で、そんなのと同一視されないためにもそういう事はしないようにしてる。

198 :山師さん (ワッチョイ dbe9-moxv):2020/05/31(日) 13:19:45 ID:dNB0ZJnl0.net
>>179
カッパにしては身が厚く見えるな
見えるように切っているだけ?

199 :山師さん (ワッチョイ dbe9-moxv):2020/05/31(日) 13:22:09 ID:dNB0ZJnl0.net
>>181
醤油は無しで食べたのかな?

200 :山師さん (ワッチョイ 9311-kLWK):2020/05/31(日) 13:38:41 ID:HQG1zWre0.net
>>197
その点、祭りの日はいいね。

201 :山師さん :2020/05/31(日) 13:46:02.19 ID:QDUqGieS0.net
おまいら新アイテムのランチョンマット無視かよ
しかもベンチじゃなくテーブル
かっぱは先日もアップしてたよね、ホタテ食いすぎじゃね

202 :山師さん (ワッチョイ 93b1-Dluw):2020/05/31(日) 18:25:43 ID:yicYXo7T0.net
>>198
このセット(写真の下)は11貫で1000〜1200円だよ。
100円で2貫のネタではない。

203 :山師さん (ワッチョイ f1b1-05E3):2020/05/31(日) 19:01:38 ID:xAnkKWDl0.net
SFPいつのまにか終日ランチ営業してるのか

204 :山師さん :2020/05/31(日) 19:09:17.14 ID:/zQRli8T0.net
>>203
今日昼間磯丸でテイクアウトしたが店は混んでいたよ

比較的若い女性が20代だと思うが
一人でカウンターでビールかっくらってて
ずいぶん変わったものだと思ったよw

入り口間近で丸見えなんだが気にもしていなかったw
スリムできれい系の人だったし驚いた

205 :山師さん :2020/05/31(日) 20:14:50.34 ID:3GUbnZPwa.net
庄やも近くの2店がランチ始めてた

206 :山師さん :2020/05/31(日) 20:28:22.48 ID:bbSEBi9O0.net
優待売りさばいてスーパーで買った方が安上がりだな

207 :山師さん (ワッチョイ dbe9-moxv):2020/05/31(日) 20:59:37 ID:xqUK3nMs0.net
俺も画像アップしようと思ったが
やり方がわからんかったw

208 :山師さん :2020/05/31(日) 22:04:05.21 ID:foetG/RTa.net
画像アップないと説得力が無いよね

209 :山師さん :2020/05/31(日) 22:11:14.47 ID:d+zwhZgY0.net
まさかまだPCでやってる人多いのか
今どきのスタンダードはmateとかだぞ

210 :山師さん :2020/05/31(日) 22:12:25.33 ID:xqUK3nMs0.net
mateって何?

211 :山師さん :2020/05/31(日) 22:23:07.69 ID:PUJoH8F80.net
PC9821mate

212 :山師さん (スププ Sdb3-/5xF):2020/05/31(日) 22:33:25 ID:usMy8u98d.net
>>200
祭り、食祭、物産展での飲み歩き食べ歩きは最高

まあ、酩酊して迷惑かけてないなら価値観の差だから飲酒も問題なしですよ

213 :山師さん (ワッチョイ dbe9-moxv):2020/05/31(日) 22:37:45 ID:xqUK3nMs0.net
>>211
俺の時代はPC9800 VM2とかだったな
5インチフロッピーディスクが2機内蔵されたモデル
当時HDDは無かったがFD2機は画期的だった

214 :山師さん (ワッチョイ 59cf-FbVU):2020/06/01(月) 00:24:56 ID:6+74U+ga0.net
油断すると年寄り自慢

215 :山師さん :2020/06/01(月) 00:36:08.31 ID:5sFLlDvoa.net
PCの記録媒体はカセットテープだろJK

216 :山師さん (ワッチョイ 9303-2fNe):2020/06/01(月) 01:00:34 ID:YzONfhBn0.net
>>204
一人カウンタなんて珍しくないぞ鳥貴族とか
ヒトカラとか一人焼肉とか、気分の事なんて誰も気にしてないだろうと思っていくからそういうこと言われると行きづらくなる

217 :山師さん (ワッチョイ 9303-2fNe):2020/06/01(月) 01:01:28 ID:YzONfhBn0.net
気分☓ 自分〇

218 :山師さん (ワッチョイ f1b1-05E3):2020/06/01(月) 01:10:11 ID:dsJAu1OO0.net
居酒屋(昔のワタミとか)でよくある
店員:何名様ですか?
俺:一名です
店員:今日は満席なんですよ

おめー、なぜ人数聞いた?人数で判断しただろ?ってのがあるのが気に入らん

219 :山師さん :2020/06/01(月) 01:27:57.64 ID:AwcUrydd0.net
>>218
俺:一人です
ってちゃんと答えられたら大丈夫だったんじゃね

220 :山師さん (スププ Sdb3-/5xF):2020/06/01(月) 01:45:39 ID:QFd13s12d.net
>>218
ワタミは自分も全く同じやりとりがあるなー

最近は1人飲みや食事の人も増えてきたのかカウンター席のある店も多いけど

221 :山師さん (アウアウエー Sa23-+ZBa):2020/06/01(月) 02:07:34 ID:RRNK4UJua.net
ユナイテッドコレクティブの優待3万円分来た
これでてけてけでお弁当買えるな

222 :山師さん :2020/06/01(月) 05:55:52.29 ID:BXDiRpA00.net
>>221
高いお弁当になりますね。まあ,ずっと持ってたら,安い弁当になると思うけど。

223 :山師さん :2020/06/01(月) 06:17:41.81 ID:BXDiRpA00.net
トリドールとクリエイトレストランを
長期優待を狙わないことにした。

224 :山師さん (ワッチョイ a1a2-upCQ):2020/06/01(月) 06:38:54 ID:tkmIgN4Q0.net
ガストでダブルうなぎ2人前を注文して持ち帰ったつもりが
シングルのうなぎ2人前を持ち帰られさせたぜ?!!!!
「今年のうなぎは少ねーなー」なんて家族と話してたら
後日、シングルうなぎ弁当と同じだったぜ。
すげー間違いだなw 優待の支払いじゃなかったらかなりきついぞ。

225 :山師さん (ワッチョイ a1a2-upCQ):2020/06/01(月) 06:47:22 ID:tkmIgN4Q0.net
大阪王将の糖質50%オフ五目炒飯は動画で
血糖値の上昇が許容範囲内だったんで食ってみたが
普通のチャーハンと味も量もほとんど変わらんかったわ。
血糖値気になる人はおすすめ。

226 :山師さん (ワッチョイ dbe9-moxv):2020/06/01(月) 06:59:59 ID:By6v9N8e0.net
>>216
若い女性がカウンターで一人で酒飲むってあまり見ないけどな?

227 :山師さん (ワッチョイ dbe9-moxv):2020/06/01(月) 07:01:05 ID:By6v9N8e0.net
>>225
となると本当に50%オフなのか?ってことだな

228 :山師さん (ワッチョイ dbe9-moxv):2020/06/01(月) 07:01:42 ID:By6v9N8e0.net
>>224
会計で気がつくだろ

229 :山師さん :2020/06/01(月) 07:31:14.57 ID:yUk2gKAp0.net
磯丸の鯖塩焼き定食はご飯並盛でも多すぎるくらいのボリューム

230 :山師さん (スップ Sdf3-LqIj):2020/06/01(月) 07:45:27 ID:2sG67mVLd.net
注文間違えは、マクドで飼い慣らされすぎとる。
あいつら5回に1回は注文間違えてるから、ほかの店で注文間違いと出会うと、
おっ、珍しいな、くらいの印象しか出なくなる。

231 :山師さん (ワッチョイ ab0c-o24V):2020/06/01(月) 07:50:01 ID:340SXhqn0.net
>>142
書き込みが遅くなったけど、焼酎のボトルなら高い物で税抜き1980円。
ワインの180mlボトルなら税抜き480円です。
端数調整には200円の瓶ラムネを持ち帰っています。

232 :山師さん (ワッチョイ a1a2-upCQ):2020/06/01(月) 09:07:36 ID:tkmIgN4Q0.net
マクドナルドは俺も何回か品物を間違われたことがあるんで
受取り直後に確認する癖が付いてるんだが
ガストは今回が初めて、さすがにダブルとシングルを間違えるとは
差額的にも有り得ないと思って油断して確認怠ったわw

233 :山師さん (ワッチョイ dbe9-moxv):2020/06/01(月) 09:12:58 ID:By6v9N8e0.net
>>232
ダブルの料金なら返金してもらえよ

234 :山師さん (ワッチョイ a1a2-upCQ):2020/06/01(月) 09:22:23 ID:tkmIgN4Q0.net
数日後に気づいたんで、食った後じゃ証拠も提示できねーw
優待の支払いだから泣き寝入りするが、今度は気を付けるさ。
みんなも気を付けてくれよな!

235 :山師さん (オイコラミネオ MM9d-Dluw):2020/06/01(月) 10:40:03 ID:7cHdVDHlM.net
>>234
了解!

236 :山師さん :2020/06/01(月) 10:44:24.12 ID:HGuTIw2TM.net
穴吹のうどんとジャパンフーズの鶏肉でオリジナルうどん作ってみた
うまー。
https://i.imgur.com/5EsxKPm.jpg

237 :山師さん :2020/06/01(月) 10:48:31.62 ID:By6v9N8e0.net
逆に言うとシングルでもダブル並の鰻の量なのかな?
600円×2は痛すぎるな

ttps://www.skylark.co.jp/gusto/menu/menu_category.html?cid=402

238 :221 :2020/06/01(月) 11:02:54.04 ID:RRNK4UJua.net
>>222
今んとこ1食で8000円くらいだな・・・

239 :山師さん (ワッチョイ 0174-JNdL):2020/06/01(月) 11:50:08 ID:/rqVQapA0.net
ユナコレからお食事券3万円分も来てた〜

240 :山師さん (ワッチョイ 13b1-moxv):2020/06/01(月) 12:54:59 ID:TARxWBMk0.net
いち五郎で優待券使った時に店員が5月期限のやつは伸びましたで的に説明されたんでこれからも安心のSFPホールディングス

ホール1厨房1の二人で回してて店員さん大変そうだなぁという印象。
餃子15個の定食食ったら腹いっぱいになった。

241 :山師さん :2020/06/01(月) 13:01:13.24 ID:NCisJHgeM.net
>>236
食べきれないよ

242 :山師さん :2020/06/01(月) 13:32:50.30 ID:IW1cvG050.net
マックの注文間違いは多いよね
ガストは弁当と白飯大盛りを別に頼んだのに弁当の大盛りだけだったことがあるな
先日はすき家も間違ってたし、困ったもんだ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200