2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天証券 part154

1 :山師さん (ワッチョイ 3db1-lOWT):2020/04/27(月) 23:27:26 ID:RuBcfdgK0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
【公式サイト】
https://www.rakuten-sec.co.jp/

【MarketSpeed1, MarketSpeed2】
https://marketspeed.jp

【前スレ】
楽天証券 part153
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1582434702/

【関連スレ】
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.39
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1492132027/
【楽天証券】iSPEED【投資にモッサリを】 Part.3
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1565307222/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

731 :山師さん :2020/06/19(金) 23:14:22.30 ID:1Qv7W6gW0.net
楽天銀行と楽天証券でマネーブリッジしてる場合
外国株買うために証券口座に移動した額は一定期間経つと勝手に銀行口座に移動するんですかね?
証券口座の金額が不自然に少ないのですが…

732 :山師さん :2020/06/19(金) 23:17:05.89 ID:1Qv7W6gW0.net
>>694
前に書いてる人がいますね
やっぱりそうだったんですね

733 :山師さん (ワッチョイ b611-e2Q5):2020/06/19(金) 23:46:17 ID:X5tmG6mM0.net
楽天証券利用歴20年のわたしから進言を申し立てる!

サーバーの増強を可及的速やかにすること!ケータイなんてそのあとで良い!

為替のスプを1ドル当たり5銭以下にすること!

やらなきゃ意味ないよ!

734 :山師さん :2020/06/19(金) 23:50:47.13 ID:ggrkCO+yr.net
>>730
自分でマネブリ設定した際に、銀行・証券それぞれに残す金額も設定したのに、
同一スレ内も碌に検索せずに身勝手なスレ汚しするなよ、池沼

735 :山師さん :2020/06/19(金) 23:54:54.34 ID:EznF14pHM.net
>>733
DLJディレクトSFG証券の頃から20年も寄生してる方々が、利益をもたらす取引してこなかったから今日に至ってるわけですね

あなた方のおかげで株式委託手数料じゃ儲からないから、あらゆる層に対して広く浅く投信を販売して手数料を得る最近のビジネスモデルになったわけだ。

736 :山師さん :2020/06/19(金) 23:58:27.61 ID:zqsHvjU7M.net
いや、楽天っていう会社の体質だから

737 :山師さん :2020/06/20(土) 00:01:45.97 ID:WRShaNZkM.net
>>731
マネーブリッジ(銀行口座・証券口座連携サービス)
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/intermediation/moneybridge/
楽天証券での買い注文時に、楽天銀行の預金残高から不足資金を「自動入金(スイープ)することが可能となり、
スムーズにお取引いただけるようになります。また、証券口座にある資金を、毎営業日夜間に楽天銀行へ
「自動出勤(スイープ)」されるので、資金をご自身で移す手間なく、優遇金利が適用されるようになります。

”毎営業日夜間に”

なので、勝手に移動されたくなかったら「自動出勤時に移す金額」を残したい額に設定すること

ってか、最初に目を通しておけよ

738 :山師さん :2020/06/20(土) 00:51:48.34 ID:8pO2xUnh0.net
>>735
なちぃよ!
テレ東のCMで証券会社が読み上げられてく中であったなあ。

739 :山師さん :2020/06/20(土) 00:55:08.76 ID:eG0mgqp50.net
LINE証券、信用取引を開始 売買手数料無料
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59394280R20C20A5EE9000/
2020/5/21 18:29
LINE傘下のLINE証券は21日、スマートフォン向けの株の信用取引サービスを始めたと発表した。売買手数料は無料にした。
証券会社から株を借りて売る空売りなどができるようになり、取引手法が広がる。若年層など幅広い投資家を呼び込む。

LINE証券が信用取引開始 制度信用のみ、手数料無料
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2005/21/news131.html
2020年05月21日 21時24分
売買手数料は、約定代金に関わらず無料。信用買いの際の金利、信用売りの際の貸株料は、SBI証券、楽天証券に合わせ、それぞれ2.80%、1.15%とした。
また、LINE証券の口座を開設していれば、メニューから追加の書類提出なしで申し込み可能と、口座開設を容易にした。

740 :山師さん (スッップ Sdba-eLin):2020/06/20(土) 07:13:56 ID:b+/Eh1s2d.net
アメリカのネット証券も、事実上、投資銀行大手に吸収合併、ビジネスモデル転換でしょ?

ネットビジネス一般は、一部の寡占企業しか儲からんのじゃね?

741 :山師さん :2020/06/20(土) 11:14:13.10 ID:xfAYezZMa.net
アプリの株価ってリアルタイム?

742 :山師さん :2020/06/20(土) 11:20:35.77 ID:67cK8gyY0.net
楽天モバイルが軌道に乗れば楽天も箔がつく

743 :山師さん :2020/06/20(土) 11:22:08.09 ID:t6C+hCQJ0.net
>>741
米株なら月額払えばリアルタイム。
基本はディレイ

744 :山師さん :2020/06/20(土) 12:00:23.48 ID:KLjrA5rKM.net
fxレートが更新されない
俺だけ?

745 :山師さん :2020/06/20(土) 12:31:32.04 ID:J0AAKWM3r.net
>>743
しかし何でもいいから1株取引すれば無料なので実質無料なのである

746 :山師さん :2020/06/20(土) 12:38:16.55 ID:DjiXzPo3M.net
>>744
今日は何曜日だっけ?
どこの通過ペアの話をしていて、どこの世界線にすんでるの?

https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/fx/session.html

ルールを読めない・わからない奴がデリバティブ取引なんかしちゃだめでしょ

747 :山師さん :2020/06/20(土) 13:41:37.60 ID:3PVWzyjB0.net
楽天もSBIも岡三も、まずは手数料とられてから再計算で無料になったりするけど、
なんでこんなヤヤコシイことをするの?
最初からシステム的にも無料にしたらいいのに
それともバグとかあったら大変だからってソフトウェアの更新が何年も出来ないままなの?

748 :山師さん :2020/06/20(土) 13:51:48.34 ID:c4ohs52p0.net
>>747
バッチ処理の方が簡単で確実だからでしょ
元に戻すときも楽だし

749 :山師さん :2020/06/20(土) 14:09:26.04 ID:Yz8fwBwP0.net
>>747
元々のシステム変えなくて良いからバグのリスク減るじゃん

750 :山師さん (ワッチョイ 4ebc-ZKV6):2020/06/20(土) 16:38:24 ID:S5sDPdYi0.net
ありがとうごめんなさいも言えない様なカス増えたなぁ

751 :山師さん :2020/06/20(土) 17:33:10.31 ID:wy0XOvngd.net
便利になればあぶり出されるってやつじゃないの?

752 :山師さん :2020/06/20(土) 18:14:30.89 ID:cXF6xxnU0.net
アプリ開けなくなってるんだがメンテ?

753 :山師さん :2020/06/20(土) 18:21:26.63 ID:cXF6xxnU0.net
メンテでしたね
自己解決しました
くだらないこと書いてすみません
これからは先に調べます

754 :山師さん :2020/06/20(土) 19:11:35.20 ID:Jlxuu/9xa.net
>>743
>>745
なるほど
いくつか米国株ありるけどディレイです
持ってる株は日本株じゃないとダメなんでしょうか

急に書けなくなって返事遅くなり、すみません

755 :山師さん :2020/06/20(土) 19:12:40.97 ID:Jlxuu/9xa.net
あ、米国株じゃダメなんですね
すみません

756 :山師さん :2020/06/20(土) 19:26:13.61 ID:Kg0ZxS6s0.net
>>715

今は17時に延長になっていないか?
16時30分過ぎだと注文できなかったよ。

757 :山師さん :2020/06/20(土) 22:11:45.96 ID:ap1NP8WOr.net
>>756
JNXでのPTS夜間取引市場が16:30開始で、グループのSBI証券が16:30開始に合わせる変更を行ったことに対して、
楽天証券の夕方バッチでは(定刻17:15なのはwebに書かれているの事実だし)16:30じゃ終わるわけがないというレスなんだけど??

誰も16:30に楽天証券の夕方バッチが終わるなんて書いてないのに、何をどう解釈したの?

758 :山師さん :2020/06/21(日) 00:16:32.01 ID:YfQr1sK30.net
米国株で指値と約定代金が一致しないのは手数料のせい?

759 :山師さん :2020/06/21(日) 00:26:43.81 ID:0PL8t5p2r.net
そうだよ

760 :山師さん :2020/06/21(日) 00:29:55.60 ID:pJGLrPgWr.net
>>758
そもそも、買いは以下、売りは以上だし、指値通りに約定するとは限らないだろ

平均取得価額とかであれば、国内約定日の朝10時までは為替掛目もかかってるし、
もろもろ整うのは国内約定日の翌朝バッチ明けだぜ?

761 :山師さん :2020/06/21(日) 01:08:41.85 ID:B5I8Fg1p0.net
手数料込みで表示されるのは日本株でも同じじゃない?

762 :山師さん (ワッチョイ 1a76-sAM2):2020/06/21(日) 15:12:08 ID:oCBm/f300.net
今回のサーバメンテで
快適になるんだろうか?

763 :山師さん :2020/06/21(日) 16:18:15.26 ID:p0D/DyY3M.net
>>762
えっ(゚∀゚)

764 :山師さん :2020/06/21(日) 16:26:45.94 ID:oCBm/f300.net
>>763
なんでえ?

765 :山師さん :2020/06/21(日) 17:08:33.04 ID:/u0bZCF1M.net
マケスピ1で日経新聞が読みづらくなったな
俺は毎朝項目だけざっと目を通してるんだが項目間の余白が大きすぎて見づらい

766 :山師さん :2020/06/21(日) 19:42:34.97 ID:PkJ4AZ0Vd.net
ネット証券はどこに向かうのでしょうか?

767 :山師さん (アウアウウー Sa47-TUw0):2020/06/21(日) 21:17:54 ID:HSeD+s9pa.net
Etf の自動積立できないよね?

768 :山師さん :2020/06/21(日) 22:32:33.99 ID:w2UyFH9vr.net
>>767
NISAでETFの自動積立やってるの大和ぐらいだろ

あとは、対面証券の株式るいとう という手もあるけど、会社によっては特定口座未対応だったりするからなぁ

769 :山師さん (ワッチョイ b611-e2Q5):2020/06/21(日) 22:51:10 ID:uhn7NTUz0.net
>>766
ロビンフット

770 :山師さん (アウアウウー Sa47-PTkQ):2020/06/22(月) 07:55:39 ID:bqbuxPvZa.net
>>768
おれも以前いろいろ調べたがダイワのるいとうは手数料ビジネスになってて、明らかに顧客不利な料金体系だった。
楽天、カブドットコム、SBI3社につみたてNISA×ETFの要望だしてるけど、どうかなー。

771 :山師さん (JP 0Hff-zmLr):2020/06/22(月) 08:01:15 ID:JAnkkhXgH.net
>>770
大人しく金額指定でかえる投信にしとけば?
株式るいとうの取扱がない証券会社にとって、需要がほぼないのに設備投資してまで株式るいとうを取り入れるメリットあると思う?

楽天証券なら全ての取扱投信で買付手数料もかからないし、低コスト・無分配型の投信を買えばいいだけの話じゃん?

772 :山師さん :2020/06/22(月) 12:19:41.28 ID:mULvE9VnM.net
>>770
sbiは海外株なら定期買付できそう

773 :山師さん :2020/06/22(月) 15:28:20.03 ID:hUeYhbyq0.net
信用全力で同一銘柄の売り買い売りってやっても差金決済にはならない?
昔楽天で差金になったことがあって以来やってなかったんだけども

774 :山師さん :2020/06/22(月) 16:05:48.08 ID:0XQ4OJnL0.net
信用なら大丈夫なはずよ

775 :山師さん :2020/06/22(月) 17:33:46.35 ID:FcRs6CeYr.net
>>773
信用だけで、現引き・現渡しが絡まないのであればok
絡んだら差金決済に該当するケースも出てくる

776 :山師さん :2020/06/22(月) 17:42:35.47 ID:QeZklkMM0.net
>>773
参考までに聞きたいんだけど、差金決済になったらどうなるの?
証券会社からお叱りを受けるの?
そもそも、システム的に差金決済出来ないようになってると思ってたけど、案外そうでもないのか

777 :山師さん :2020/06/22(月) 17:56:20.63 ID:EPfXjs07r.net
お叱りを受けて売れないんやで

778 :山師さん :2020/06/22(月) 18:46:53.96 ID:tdzNRyv1M.net
>>776
まともな証券会社ならシステム的にできないようになってる

779 :山師さん :2020/06/22(月) 19:56:44.87 ID:PlPq72si0.net
SBIは差金で警告出ても注文できたよ 昔
今は知らん

780 :山師さん :2020/06/22(月) 20:52:51.77 ID:XL2QD1dv0.net
差金決済出来るとき、出来ないとき、制限あるとき → https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/stock/rule/surfing.html

781 :山師さん :2020/06/22(月) 20:56:18.55 ID:iSEjMfjR0.net
悲しいとき〜〜〜

782 :山師さん (ラクッペペ MMb6-zmLr):2020/06/22(月) 22:30:03 ID:8T1EkO0OM.net
>>776
信用取引以外での差金決済取引の禁止は、金融商品取引法第百六十一条の二、金融商品取引法第百六十一条の二に規定する取引及びその保証金に関する内閣府令で、金融商品取引業者に対して明確に禁止されてる

どこの証券会社でも基本となる考え方は同じ。参考までに大和の貼っとく
https://www.daiwa.jp/olt_help/etc/h_00h_ntc0301-01.html

783 :山師さん :2020/06/22(月) 22:58:40.16 ID:oiRQeOTy0.net
先物ならOK

784 :山師さん :2020/06/23(火) 02:46:57.25 ID:xgw/cGWs0.net
     ,.イニニニニニニニニニニニニニ丶        ____
    ./ 「                |.!     /       \
    _/  i.|             |.!   / ─   ─   \
   .|   i.|             |.!  /   (●)  (●)    ヽ 
   .|   i.|  マケスピ2   |.!  |   (__人__)     |  ボッタクリ 旧MNO
   .|   i.|             |.!  ヽ    ` ⌒´      /
  _  〉  i.L________」.!   >     _____<
  _「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´  /´二二二二二二二〉
  |         \二二二(´      ,/ ,/          /
  |           |      `ーィ二 ̄/ ,/          /
  |           |   γ"´   ゙7 ,/          /

785 :山師さん (ブーイモ MMff-z3mM):2020/06/23(火) 16:40:56 ID:yr3QI/XBM.net
エブレンハズレ

786 :山師さん:2020/06/24(水) 16:41:06.38 ID:FkdvP1WpQ
投資家Takuの最新動画。

https://youtu.be/zT7dld0axXs

787 :山師さん (オッペケ Sra3-SJzX):2020/06/26(金) 08:32:53 ID:2Gn4Cshur.net
>>1
次スレのテンプレに追加したい楽天証券関係の頻出FAQとして追記。
みんな、公式FAQくらいは検索してから質問すればいいのにねw

初めて買った株の約定単価と平均取得価額が違うのはなぜですか
ttps://faq.rakuten-sec.co.jp/sp/faq_detail.html?id=2115041


株式を本日すべて売却したあと、同じ銘柄を購入したのに平均取得価額が違うのはなぜですか?
ttps://faq.rakuten-sec.co.jp/sp/faq_detail.html?id=2111068

特定口座内で、同一銘柄を日計りした場合の取得価額の計算はどうなりますか?
ttps://faq.rakuten-sec.co.jp/sp/faq_detail.html?id=2115023


------

米国株式で利益が出ているはずなのに評価損となっているのはどうしてですか
ttps://faq.rakuten-sec.co.jp/sp/faq_detail.html?id=10002939

米国株式を円貨決済で買付した場合、いつの為替レートが適用されますか?
ttps://faq.rakuten-sec.co.jp/sp/faq_detail.html?id=10001915

------

各商品(国内株式、米国株式、投信、外債、定時為替)の注文後、代金不足により入金の請求をされることがありますか?
ttps://faq.rakuten-sec.co.jp/sp/faq_detail.html?id=2111089

----
参考スレに追加してもいいのかも?
株質問・すごく優しく答えるスレ270
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1568863832/

788 :山師さん :2020/06/26(金) 08:49:47.08 ID:DBmcRywf0.net
まぁいろんな数字やラグが絡み合って分かりにくいよね。

789 :山師さん (ワッチョイ 0fb1-c0lz):2020/06/26(金) 18:20:21 ID:hnrrSeTf0.net
【重要】総合取引所実現に向けた当社対応とそれに伴う書面改定について

2020年7月27日(月)に東京商品取引所の一部商品が大阪取引所へ市場移管され、日経225先物などの金融商品から金先物(GOLD)などのコモディティまで幅広い商品をワンストップで取引を可能とする総合取引所が実現いたします。

当社での主な対応ポイントは以下の3点です。
・先物・オプション取引口座で商品先物銘柄が取引できるようになります。
・マーケットスピード II に先物・オプションの取引機能を追加いたします。
・先物・オプション注文に期間指定注文を導入します。

当社対応について詳しくはこちら
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20200626-01.html

また、先物・オプション取引口座の各種書面を2020年7月27日(月)に一部改定いたします。
つきましては、2020年6月29日(月)16時頃から7月22日(水)15:30頃までに、弊社ウェブサイト、またはマーケットスピードからログインしていただき、対象書面を閲覧ご確認いただきますようお願いいたします。

なお、7月22日(水)15:30頃までに弊社ウェブサイト等での書面の閲覧及びご確認をいただけない場合には、先物・オプション取引の新規注文のお取引に制限をかけさせていただく場合がございますので、くれぐれもご注意ください。

書面改定について詳しくはこちら
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20200626-02.html

790 :山師さん :2020/06/26(金) 22:43:55.91 ID:bphTeX+ZM.net
来月に対応予定とリリースだしてたけど、、、先物対応版マケスピ2、なんか遅れとる?

791 :山師さん :2020/06/26(金) 22:47:55.20 ID:2Gn4Cshur.net
>>790
何を以てして遅れていると評価してるの?
土日の度重なる予告長時間メンテナンスも、JPX(大阪)サーバーとの接続試験や動作確認が含まれてるんじゃないの?

それとも、内部情報を何か握ってるの?

792 :山師さん :2020/06/26(金) 23:20:01.65 ID:f0fHFbph0.net
楽天はIPO主幹事になることはないの?

793 :山師さん :2020/06/26(金) 23:33:04.25 ID:LFC4tERvM.net
ブローカーとしては強いけど
そんなノウハウはないだろ

794 :山師さん :2020/06/26(金) 23:34:19.53 ID:2Gn4Cshur.net
>>792
債券含めて投資銀行業務を行う引受部門が対面証券と違ってそもそも存在しないでしょ?
IPO引受とセットになる持株会システムとか赤字の温床だし、ミッキーはやりたがらないと思うよ。

投資銀行業務に従事する役職員となると手取りで1000万円を軽く越えるし、その分が投資家が負担する各種手数料に跳ね返ってくるんだけど、
今の楽天証券の株式委託手数料じゃペイできないだろ。

募集・売出だって委託幹事だし、新発債・既発債ともにラインナップに魅力ないじゃん

795 :山師さん (ワッチョイ 3ff4-3PZ2):2020/06/26(金) 23:53:50 ID:f0fHFbph0.net
>>794
ありがとう
IPO参加したいなら他で口座作るほうが早いか

796 :山師さん (オッペケ Sra3-SJzX):2020/06/26(金) 23:59:44 ID:2Gn4Cshur.net
>>795
複数の証券会社で、資金に見あった範囲でIPO申し込めば?

https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/domestic/ipo/

797 :山師さん (オッペケ Sra3-SJzX):2020/06/27(土) 00:12:47 ID:DiBTsS35r.net
>>795
主幹事は扱う株数が多いから、配分・抽選ともに枠が多いし、見合った資金があるのなら、
大和・野村・SMBC日興・みずほ・三菱UFJMS・SBIといった大手や中堅の口座開設・入金をしておいて、
抽選参加なり、営業責任者による配分への申込しとけば?

楽天証券ではNISAでのIPO・POの扱はないけど、株式売買手数料は対面証券とは比べ物にならないくらい安いし、一長一短は仕方ないよね。

ttps://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/ipo/future/

798 :山師さん (テテンテンテン MM4f-vh/6):2020/06/27(土) 01:26:19 ID:ZSEyEcz4M.net
>>791
そのレス、情報を掴むのが遅いですぅ〜って自分で言っとるようなもんやでw

799 :山師さん (オッペケ Sra3-SJzX):2020/06/27(土) 02:20:37 ID:DiBTsS35r.net
>>798
え?2019年12月20日のニュースリリース通りの既定路線じゃない?
ttps://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20191220-05.html

エネルギー先物(東京原油とか)は楽天証券で取扱いしなくなるから、エネルギー先物の新規取引停止もスケジュール通りだし。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20191220-04.html

TOCOMとJPXの統合スケジュールも変更ないようだし
https://www.jpx.co.jp/announce/comprehensive_exchange.html

取引説明書(契約締結前交付書面集)の新版の閲覧・同意開始もほぼ1ヶ月前からだから順当だし、
注文を出す取引所に応じて、MSCXとMS2との並走期間があるのも事前告知通りだよね

現段階で「公知に」なってる情報で、開発遅延について何か情報出てるっけ??
ttps://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20200626-02.html

やっとコロナ明けで3連休旅行に出てて、スマホからispeedでの重要なお知らせしか見てないから、ぜひとも教えて下さい
チャネルを選択して重要なお知らせをMS2ログイン時にだけ掲出してるようだと、月曜日になるまで見られないや…

800 :山師さん :2020/06/27(土) 02:54:48.17 ID:/JGQVCI00.net
>>799
まぁまぁ、792氏は委員会のこといってるんでしょ。792氏も委員会のソースを付けておいてくれたらわかりやすいのに。

801 :山師さん :2020/06/27(土) 02:57:16.61 ID:/JGQVCI00.net
>>798
委員会に報告は出ていないけど楽天証券は粛々と計画を進行していて予定どおりと信じる(σ・∀・)σゲッツ!!

802 :山師さん :2020/06/27(土) 09:09:02.99 ID:OHBjtQyv0.net
>>789
12月のニュースに比べ先物に期間指定注文導入というのはグッドニュース。

803 :山師さん :2020/06/27(土) 11:08:11.52 ID:f/lE2PAhM.net
>>799-800
委員会というか審議会な
でもすまんかったな、ワイの根性がひねくれとったわ
一応、予定通り進めるつものようなんやな

804 :山師さん :2020/06/27(土) 11:18:09.84 ID:SATSwjPZM.net
下衆の勘ぐりワロタ

805 :山師さん :2020/06/27(土) 11:28:35.56 ID:/JGQVCI00.net
まぁまぁ。
相場には勘ぐりというか先読みとそれが誤ってたときの損切り(謝罪)が必要だからね。よいではないですか(-ω☆)キラリ

806 :山師さん :2020/06/27(土) 11:34:50.06 ID:OHBjtQyv0.net
コロナを言い訳にスケジュールの変更が出るのか心配してた。取引所も含めて。

807 :山師さん :2020/06/27(土) 13:27:23.39 ID:lJWvJ7gJa.net
2020年7月27日(月)に東京商品取引所の一部商品が大阪取引所へ市場移管され、日経225先物などの金融商品から金(GOLD)などのコモディティまで幅広い商品をワンストップで取引を可能とする総合取引所が実現いたします。

当社では、同日より、先物・オプション取引口座で現在取扱っている株価指数先物・オプション銘柄に加え、新たに商品先物取引銘柄の取扱いを開始いたします。また、最新鋭の取引ツール「マーケットスピード II 」に先物・オプション取引機能を新規搭載し、国内の株式から先物・オプションまでワンストップで取引できるようになり、さらに、期間指定注文を先物・オプション取引でも新たに導入するなどお客様の利便性を高めサービス強化いたします。

なお、「国内商品先物取引口座」は2020年10月(サービス終了予定)までは並行稼働いたしますが、新たに取扱いを開始する「先物・オプション取引口座」とサービスや取引ルールが一部異なりますので、主な変更点は比較表を参考にご確認ください。

要約すると
・2020年7月27日から先物・オプション取引口座で商品先物取引の取扱いを開始します
・マーケットスピード II に先物・オプション取引機能を追加します
・先物・オプション取引に期間指定注文の取扱いを開始します

808 :山師さん :2020/06/27(土) 21:33:53.25 ID:tSFhSdbTr.net
>>803
委員会とか審議会って、どこのですか?
先物取引に絡む金融政策って
  委員会=証券取引等監視委員会、公正取引委員会
  審議会=FSA・金融審議会、METI/MAFF・産業構造審議会商品先物取引分科会
あたりですよね??

金融審議会は6/29開催なので未来の話ですし、e-govから審議会を検索してみたけど、それらしきものが全く見当たらないです。
是非とも教えていただけないでしょうか

先物の祝日取引開始を目指す件も去年から言われてることだし、審議会でやる内容じゃないし…
ttps://www.e-gov.go.jp/organization/council.html

809 :山師さん (ワッチョイ 7f34-NJGG):2020/06/28(日) 11:13:57 ID:KlrwQYs90.net
PCを買い替えたんですが、マーケットスピード2同士の移行は先に最新版にしてエクスポートとかしないといけないのでしょうか?
主にチャート設定だけ引き継げればいいのですが・・・

810 :山師さん (ワッチョイ 4f76-KGgW):2020/06/28(日) 12:03:56 ID:uxNgLAXh0.net
>>809 チャート設定は入れ直し、じゃまいか。登録銘柄はそのまま行けるけど。

811 :山師さん :2020/06/28(日) 12:24:10.54 ID:OU8Bytms0.net
チャート設定もどこかに保存されているのだろうけど、最近は解析してくれる猛者がいなくなったね。
昔はマーケットスピードの複数起動できるようにしてくれたり自動巡回できるようにしてくれたりと、いろいろ情報提供してくれるツワモノがいたのだけど。

812 :山師さん :2020/06/29(月) 06:51:19.09 ID:3Ypfzok3F.net
>>811
ttps://faq.rakuten-sec.co.jp/sp/faq_detail.html?id=10002858
ttps://marketspeed.jp/ms2/onlinehelp/ohm_007/ohm_007_01.html

MS2は自動更新だし、複数ウィンドウ出せるし、自分がヘルプすら碌に読んでないのを棚に上げて、文句ばかりだな
昭和の老害かよ

813 :山師さん :2020/06/29(月) 07:11:32.66 ID:8YUeyw8P0.net
やっぱり無理そうですね・・・ありがとうございました。m(_ _"m)

814 :山師さん :2020/06/29(月) 11:22:13.16 ID:qLAAREW3M.net
最近MS2の更新がさっぱり来ないね
ほぼ熟成されたってことかな?

815 :山師さん :2020/06/29(月) 11:24:28.76 ID:txruDMp2M.net
7月に先物対応で出るってば

816 :山師さん :2020/06/29(月) 11:31:17.61 ID:C6E9bsQu0.net
>>813
お安いご用だよー。
移すの、ちょい面倒だけど頑張ろうー(σ・∀・)σゲッツ!!

817 :山師さん :2020/06/29(月) 15:06:16.52 ID:m0wMdFJ1M.net
ispeedで米国株買うと()で損益が余計に増えててしばらくすると元に戻るのはなんで?

818 :山師さん :2020/06/29(月) 15:10:21.46 ID:aXBgekI+r.net
>>817
>>8,120,787
成人してるんだろうから、同一スレくらいは検索しような?

819 :山師さん :2020/06/29(月) 16:06:58.42 ID:dqjQvbnyd.net
もうツールの開発競争に、開発限界を感じたのでは?
エンジニアの世界には良くあることだよな。

つまり、ツールの開発競争に意味を感じなくなった…。

820 :山師さん :2020/06/29(月) 17:11:57.62 ID:zjXyqHar0.net
未閲覧の書面があります
 ↓
サーバのメンテナンス

アホか

821 :山師さん :2020/06/29(月) 19:10:37.68 ID:C6E9bsQu0.net
>>820
なんの支障もなく確認できたよー?(σ・∀・)σゲッツ!!

822 :山師さん :2020/06/29(月) 19:16:11.04 ID:/Yuo30d90.net
>>820
商品先物追加の改定のやつですね。私も確認出来ました。メンテナンス作業中だったのかな。

823 :山師さん :2020/06/30(火) 00:24:41.76 ID:oPsmQ1g/0.net
225ミニ先物やってるけど金先物も一緒に出来るってことでオッケー?

824 :山師さん :2020/06/30(火) 10:33:19.73 ID:arD/PLJ10.net
先物はなんでWEBページでは取引させてくれないのかなあ
ガラケーでもできるのに

825 :山師さん (スッップ Sd5f-wUXq):2020/06/30(火) 16:44:23 ID:3+9BykJnd.net
楽天証券で積みニーを7月から開始したんだけど。
7月からクレジット払いで積みニーしたら、今年はあと6ヶ月で30万しか詰めないですよね?

スポット購入とかであと10万を積みニーわくで使用することってできますか?

826 :山師さん :2020/06/30(火) 17:41:23.23 ID:cAYnlP2VF.net
>>825
>>9,19,13,265
成人してるんだから、せめて同一スレ内くらい検索したら?

年内限りの臨時の増額設定をしたとてもカード決済額は月5万までだから
5万円×残5ヶ月=25万円

残り15万円分を他の決済方法でつみたてNISAでの投信積立+年内限りの臨時の増額設定すれば、
今年のつみたてNISA枠40万円は使いきれる

827 :山師さん :2020/06/30(火) 18:29:25.92 ID:5wiS6+Hfd.net
ありがとう、でも君うざいねー

828 :山師さん :2020/06/30(火) 18:39:51.82 ID:RVT5If/d0.net
>>827
スレ内検索すらマトモにできない池沼が偉そうに言える言葉じゃないでしょ笑

既出の質問を繰り返すのも十分ウザいよ

829 :山師さん :2020/06/30(火) 18:40:40.39 ID:HaqAa78qa.net
知的障害者はカモ

830 :山師さん :2020/06/30(火) 18:50:44.97 ID:aHD5I036p.net
買ったものがアレだったらしい、、、
https://fakelielife.fc2.net/

総レス数 1009
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200