2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天証券 part154

1 :山師さん (ワッチョイ 3db1-lOWT):2020/04/27(月) 23:27:26 ID:RuBcfdgK0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
【公式サイト】
https://www.rakuten-sec.co.jp/

【MarketSpeed1, MarketSpeed2】
https://marketspeed.jp

【前スレ】
楽天証券 part153
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1582434702/

【関連スレ】
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.39
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1492132027/
【楽天証券】iSPEED【投資にモッサリを】 Part.3
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1565307222/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

468 :山師さん (オッペケ Sr8d-lRuO):2020/06/02(火) 00:17:06 ID:o9FKqrUBr.net
>>467
JNXを含めたSOR機能を提供してるから、ネット証券を中心に採択するところは増えるかもね

対面証券は提供することになるとしてもネット取引限定だろうけど

J.C.Flowersといえば少し前までは新生銀行だったね

469 :山師さん (テテンテンテン MM4b-/3Of):2020/06/02(火) 01:51:11 ID:5EWRw2FJM.net
>>467
銘柄にもよると思うんやけどそこそこ約定しとるで!
>>468
リップルウッド絡みの取引所か〜
ハゲタカが攻めてくる時は気をつけるわ

470 :山師さん (テテンテンテン MM4b-/3Of):2020/06/02(火) 01:56:44 ID:5EWRw2FJM.net
>>466
?やで〜
ちな、見てみると、、、JNXが中立的ではないとも受け取れそうな文面だなw

471 :山師さん (ワッチョイ 9311-upCQ):2020/06/02(火) 08:54:57 ID:wQc1Vwqm0.net
なんか銘柄名を略されてるところが多くなった
内部では機械的にID振ってるだろうし負荷対策にはならんよな

472 :山師さん (ワッチョイ ca74-9LAe):2020/06/03(水) 10:04:28 ID:yMTgu0ec0.net
マーケットスピード?の初心者なんだけど何か…機能の9割は使わない気がするよ

473 :山師さん (テテンテンテン MMde-Ee3U):2020/06/03(水) 10:14:18 ID:KE06CN9QM.net
松井の貸株金利は最低0.2%なんだな。裏山

474 :山師さん (ワッチョイ fecf-Oy/I):2020/06/03(水) 13:05:00 ID:Vy7gCa4+0.net
俺はマケスヒ1に戻したw

475 :山師さん (ワッチョイ 4a11-uikQ):2020/06/03(水) 15:35:35 ID:XN4ErurD0.net
朝5時台に日経テレコンで新聞読もうとしたら時間外とか言われた

476 :山師さん (スッップ Sdea-340K):2020/06/03(水) 15:44:44 ID:RcU0mWfrd.net
楽天証券だとバンガードETFってジュニアニーサ買えない?

477 :山師さん (ワッチョイ d958-uikQ):2020/06/03(水) 15:55:03 ID:+De+18um0.net
>>476
NISAってやってないから分からないけど、(ジュニアNISAも)いつかしらの講演で外国株も対象と聞いた気がする。
だから買えるんじゃないの?でも外国株は注文形態を拡充中の楽天証券より他でやったほうがいいのではないかと小一時間。

詳しくはこのスレを遡ってどぞー(σ・∀・)σゲッツ!!

478 :山師さん (ワッチョイ cab1-t7oA):2020/06/03(水) 16:02:15 ID:PXAWikZn0.net
>>476
ジュニアはわからんが普通のNISAでは買えるっぽい
ジュニアも一緒だと思うが

479 :山師さん (ワッチョイ 6db1-s+j3):2020/06/03(水) 18:10:35 ID:3snDhJgW0.net
i SPEEDの色は変更できない?
マイナスの時に緑色でプラスの時に赤色だけど
他の会社は逆だからまぎらわしくてしょうがない

480 :山師さん :2020/06/03(水) 19:34:28.47 ID:41PDW6jO0.net
>>479
日本と世界は逆だから

481 :山師さん :2020/06/03(水) 19:52:08.15 ID:psRY7h+Br.net
>>479
他ってどこ?
少なくともSBIは同じだし、アプリの画像見る限り松井や岡三オンラインも同じだけど
↓これはSBI
https://i.imgur.com/Fpv9Rdo.jpg

482 :山師さん (ワントンキン MM5a-IJHJ):2020/06/03(水) 19:59:38 ID:pSKgnqhcM.net
>>473
知らなんだ、ありがとう
楽天で0.1%のは全部松井に移管するわ

483 :山師さん (ワントンキン MM5a-IJHJ):2020/06/03(水) 20:05:14 ID:pSKgnqhcM.net
>>481
日興やカブコムもだな
俺の使用アプリではヤフーファイナンスだけは青がプラス、赤がマイナスだったわ

484 :山師さん (ワントンキン MM5a-IJHJ):2020/06/03(水) 20:09:40 ID:pSKgnqhcM.net
>>480
trading stationってアプリ使ってるけど、赤がプラスだけどな

485 :山師さん (ブーイモ MM2e-wDOo):2020/06/03(水) 20:52:46 ID:q0hBl3cPM.net
株初心者です
株主総会の案内が届いたんですが、先輩方は議決権行使書はどうしてますか?

486 :山師さん :2020/06/03(水) 21:15:11.56 ID:E6Ss5ZS2d.net
>>485
お土産目当てで総会に出席する

487 :474 (ワッチョイ 6db1-s+j3):2020/06/03(水) 21:43:43 ID:3snDhJgW0.net
YahooとLINE証券使ってるから
赤青が逆
楽天方式が主流だったとは

そうです、初心者です

488 :山師さん (オッペケ Sred-Oy/I):2020/06/03(水) 21:48:16 ID:+p7Gsdvir.net
>>486
お土産ってコロナかな?(すっとぼけ)

489 :山師さん (ワッチョイ cab1-t7oA):2020/06/03(水) 22:10:04 ID:PXAWikZn0.net
>>485
面倒だし反対がなければまず送らない
ネットでできるやつはやるけど

490 :山師さん (ワッチョイ fe0c-nxRo):2020/06/03(水) 23:50:43 ID:H7WV9VEA0.net
ispeed に残金で買えるだけ買うをワンボタンないんか

491 :山師さん :2020/06/03(水) 23:53:01.93 ID:tVF/Yj0s0.net
すいません、米国株で逆指値って使えないみたいなのですが使えるようになる話とかありませんか?

492 :山師さん :2020/06/04(木) 00:02:19.60 ID:+JOKSpGu0.net
楽天に要望すれ

お客様の声をカタチに | 楽天証券について | 楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/voc/

493 :山師さん (ワッチョイ d958-uikQ):2020/06/04(Thu) 00:59:00 ID:cMrdHKhd0.net
>>491-492
みんな期待しているけど要望を挙げてないから伝わってないのかもねぇ…。
せっせとリクエストせねば!

494 :山師さん (ワッチョイ a9cd-gT+K):2020/06/04(Thu) 05:27:49 ID:4MD+jAV40.net
このままだと
日本株も米国株もやってみたい人→SBI
日本株縛り確定でもいいというドM→楽天証券

ってことだな
勝ち目ないわ

495 :山師さん (ワントンキン MM5a-IJHJ):2020/06/04(Thu) 06:34:52 ID:U5+V71doM.net
米国株はコストで選べばSBIだな
でもアプリで注文、口座管理できないのはふざけてるわ

496 :山師さん :2020/06/04(木) 08:07:42.07 ID:2baxoleBM.net
顧客をカモにするSBIを選ぶ方がドMのように思えるでぇw

497 :山師さん (テテンテンテン MMde-Ee3U):2020/06/04(Thu) 10:07:54 ID:bXXogdP3M.net
ウンコ汚男SBI証券を使うなんてありえん

498 :山師さん (ワントンキン MM5a-IJHJ):2020/06/04(Thu) 11:04:27 ID:U5+V71doM.net
カモにされてんのは、SOR注文やる情弱では?
まぁそれは楽天でも同じか、あるいは楽天のが酷い気がするが

楽天と比べ、SBIはどういう点で顧客をカモにしてるのか具体的にどうぞ
>テテンテンテン

499 :山師さん (ワッチョイ c6c1-Alfg):2020/06/04(Thu) 11:22:00 ID:9J+cSrIH0.net
楽天スレで一生懸命SBIの宣伝をするおバカさん

500 :山師さん :2020/06/04(木) 12:49:08.93 ID:aREhJfpOd.net
米国株やりたいならマネックスにしとけよ
中途半端なSBIにする意味はないよ

501 :山師さん :2020/06/04(木) 14:12:21.90 ID:SQBlpkRd0.net
マネックス証券て画面見易いの?
なにがどうお得なんですか?

502 :山師さん :2020/06/04(木) 14:48:50.77 ID:aujjOQO+0.net
コロナで2割減ってたのがもとに戻ったから売却するかな

503 :山師さん (ワッチョイ 25b1-KfUb):2020/06/04(Thu) 15:08:04 ID:qV2MQh2B0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1492132027/905でも質問されてたけど
米国株に対応したあたりからiSpeedとマケスピのお気に入り銘柄の並び順が連動しなくなってしまった
どうやったら直せますか?

504 :山師さん (ワントンキン MM5a-IJHJ):2020/06/04(Thu) 15:08:12 ID:U5+V71doM.net
>>499
言っておくが、資産の6割は日本株でその殆どは楽天証券だぞ
上でも書いたように貸株目的に松井に移ろうとはしてるけど
別にSBIと同じくらい米国株のコストが下がれば、米国株だって使い慣れた楽天にするし

>>500
マネックスは何がよくて、SBIは何が中途半端なんだ?
お前らなんで具体的に書かないんだ?

505 :山師さん (ワッチョイ ca74-9LAe):2020/06/04(Thu) 16:09:24 ID:rhYiERuW0.net
マーケットスピード?でボリンジャーバンドの色を変えたい(真ん中を黒にしたい)の
ですがやり方を教えてください

506 :山師さん (スッップ Sdea-WuXl):2020/06/04(Thu) 18:42:42 ID:aREhJfpOd.net
>>504
マネックスは
取り扱い銘柄数が一番多い
時間外もやれる
SBIがマネックスよりいいところなんて為替くらいでしょ

507 :山師さん (テテンテンテン MMde-Ee3U):2020/06/04(Thu) 18:53:56 ID:h4LPCYhjM.net
銘柄スカウターは?

508 :山師さん (ワッチョイ d958-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:54:55 ID:cMrdHKhd0.net
今日はなんか共有NGが多い〜(σ・∀・)σゲッツ!!

>>505
いろいろなところから変更できるけどログアウトボタン横の(三←その他の設定の)チャート設定からドゾー。

509 :山師さん (ワッチョイ d958-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:59:29 ID:cMrdHKhd0.net
>>502
やれやれ売りするのはちょいもったいなくないー?
>>507
優秀なツールだけど、スマホでぽちぽちリサーチするには楽天証券が便利になってきてる〜。
マネックスみたいに逆指値とトレーリングストップの実装をお願いしているんだけどなぁ…。取次先のIB証券とのやり取りでなにかあるのかな?

510 :山師さん (ワッチョイ 4d6b-IhQj):2020/06/04(Thu) 18:59:36 ID:jz5cwarc0.net
マネックスは為替手数料無料だしな今は
でも楽天のシンプルさもいいけどな、それと逆指値付けて欲しいわ
損切りの逆指値は使わんけど買いでは逆指値使いたい

511 :山師さん :2020/06/04(木) 19:10:50.82 ID:bQn2BmEj0.net
投資信託の約定が今日なのに未だに手続中
明日電話した方が良い?

512 :山師さん :2020/06/04(木) 19:22:43.31 ID:au1A/lm5r.net
約定日が今日なら22時くらいまで待て

513 :山師さん (ワッチョイ 3558-Uwjc):2020/06/04(Thu) 19:50:50 ID:bQn2BmEj0.net
わかった
ありがとう

514 :山師さん (ワッチョイ cd8d-ATPl):2020/06/04(Thu) 19:55:57 ID:NWgw9hva0.net
>>472
低脳が無理して使う必要はないよ?
使いこなせないならwebからで十分で、分相応でいいだろw


>>476
ジュニアNISAは郵送の申込だけなんだし、必要な案内はパンフレットに全部書いてあったでしょ?
何で読まないで質問するの?
DQN親か馬鹿親なの??

ジュニアNISA・課税ジュニア口座では米国株式は買えないよ?未成年総合口座なら米国株式は買える

一般NISAの取扱商品
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/nisa/products.html

ジュニアNISA制度の概要-取扱商品対象商品
国内株式(現物取引)、投資信託
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/nisa/junior/


>>490
その程度も自分で計算できない池沼はさすがに不要ということでしょw

515 :山師さん (ワッチョイ cd8d-ATPl):2020/06/04(Thu) 19:58:11 ID:NWgw9hva0.net
>>511
翌朝メンテ明けに保有資産一覧に乗るけど?
>>2-19あたりにリンクたくさん貼ってあるんだから、よく読んでから質問しなよ、池沼

516 :山師さん (ワッチョイ daf4-UALt):2020/06/04(Thu) 20:19:39 ID:Kzr7iYtR0.net
なんか嫌なことでもあったのか

517 :山師さん :2020/06/04(木) 20:53:11.84 ID:U5+V71doM.net
>>506
せやな、ありがとう
マイナーな銘柄もやりたいならマネックスだと思うわ
為替くらいっていうけど、手数料が100倍以上違うわけで俺にとっては無視できない
少額でも6倍だしな
長期なら誤差だが

>>507
これは素晴らしいと思う

>>510
片道だけだけどな

518 :山師さん :2020/06/04(木) 21:51:10.10 ID:xz2RPMLgr.net
日本に住んでる日本人でマイナーな米国株取引する人ってそんないるのかな
ニュースにも出ないし事業内容見てもピンと来ないと思うけど

519 :山師さん (スップ Sdea-WuXl):2020/06/04(Thu) 22:10:47 ID:cRgAvSkqd.net
>>518
有名になってから買ったって遅いんだよ。
自分で調べられないような素人には分からんだろうがね。

520 :山師さん :2020/06/04(木) 22:14:09.00 ID:t/i5jkbp0.net
>>519
情報少ないのに手を出してもね、と思っただけだよ
自力で英文の決算書でも読める人なら良いんだろうが

521 :山師さん :2020/06/04(木) 23:49:07.92 ID:c2c1QzrI0.net
>>518
隣の芝生は青く見えるって言うだろ
日本株駄目な人は、外国株なら儲けられると思っちゃうんだよ

522 :山師さん (ワッチョイ 6a5a-U4ra):2020/06/05(金) 00:24:20 ID:8x08+ifJ0.net
LINE証券、信用取引を開始 売買手数料無料
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59394280R20C20A5EE9000/
2020/5/21 18:29
LINE傘下のLINE証券は21日、スマートフォン向けの株の信用取引サービスを始めたと発表した。売買手数料は無料にした。
証券会社から株を借りて売る空売りなどができるようになり、取引手法が広がる。若年層など幅広い投資家を呼び込む。

LINE証券が信用取引開始 制度信用のみ、手数料無料
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2005/21/news131.html
2020年05月21日 21時24分
売買手数料は、約定代金に関わらず無料。信用買いの際の金利、信用売りの際の貸株料は、SBI証券、楽天証券に合わせ、それぞれ2.80%、1.15%とした。
また、LINE証券の口座を開設していれば、メニューから追加の書類提出なしで申し込み可能と、口座開設を容易にした。

523 :山師さん (ワッチョイ 5d76-IJHJ):2020/06/05(金) 00:27:45 ID:7ld7Gzfk0.net
>>521
いや、513は米国株やるとしても、わざわざマイナーな銘柄をやるか?って意味だろ
要はマネックスの取り扱い銘柄が多いのは大した利点じゃないって言いたいのかと

それに、米国株のパフォーマンスは日本株と比べるまでもない
より有望な市場に投資するのは当然

524 :山師さん (ワッチョイ 4d6b-uikQ):2020/06/05(金) 00:32:21 ID:YdwFNUG/0.net
米国株はDOW30、NASDAQ100、S&P500辺りまでしかトラッキングしてないそれ以上は無理だ…この中からでも十分選べるけど

525 :山師さん :2020/06/05(金) 03:40:49.54 ID:J0qH/5fp0.net
約定できなかった
なんでやねん
明日電話する

526 :山師さん :2020/06/05(金) 04:25:46.22 ID:J0qH/5fp0.net
買えてました
すいません

527 :山師さん (アウアウクー MMad-tfUo):2020/06/05(金) 14:20:51 ID:6R/gmdWCM.net
最近ispeedとispeed先物がやたら重いんだけど、何かあったん?

528 :山師さん (スフッ Sdea-McLD):2020/06/05(金) 21:29:30 ID:QKHe5xeud.net
>>527
素人が増えたからじゃない。

529 :山師さん :2020/06/05(金) 21:45:46.40 ID:Zj4CgiTI0.net
始めたばっかりなんだけど米国株の空売りってどうやったらいいの?
信用口座は開設してあるけど日本だけなん?

530 :山師さん (スフッ Sdea-McLD):2020/06/05(金) 22:11:49 ID:qKr1gBSPd.net
>>529
できねーよ。
自分のやりたいことできる確認してから口座開けや

531 :山師さん (ワッチョイ a9cd-CdoY):2020/06/05(金) 22:18:37 ID:W5TtHGjh0.net
>>529
米国株やるなら楽天はやめたほうがいいよ
逆指値できないからこういうボラでかい相場だと安心して寝られないし

532 :山師さん (ワッチョイ 6db1-+BHd):2020/06/05(金) 23:55:27 ID:9ouyt1Ah0.net
このタイミングで楽天銀行メンテとかふざけんなよ
PTS買えなかったわゴミ

533 :山師さん :2020/06/06(土) 00:01:21.14 ID:WvAyTdkW0.net
>>532
毎日のメンテ時間くらい把握しとけ、ド素人が

534 :山師さん :2020/06/06(土) 00:15:10.20 ID:a2dPV6Eb0.net
>>533
一理あるつーか毎日メンテあんのか知らんかった
そして素人なのもその通り過ぎて何も言えない
証券口座に金入れてないのも悪いのだろう
ただ連携させてて尚且つ夜間売買機能ある以上はさぁ…って思っちゃったのよ
まぁ自業自得ですわね

535 :山師さん (ワッチョイ 818d-TvNx):2020/06/06(土) 02:47:50 ID:USU1qyqW0.net
素人でも勝てる楽勝相場いつまで続くんだ?www
株歴浅い奴は大抵調子に乗るからそろそろ締めておかないとな

536 :山師さん (ワッチョイ 4a20-TW4c):2020/06/06(土) 05:51:04 ID:KVSSDlbr0.net
と退場者が5chでだけ講釈垂れとります

537 :山師さん (ワッチョイ ca11-INBt):2020/06/06(土) 06:53:29 ID:P/hNE1uW0.net
月足がまだ上向きのままだからろくに調整せず上がる

538 :山師さん :2020/06/06(土) 12:33:31.71 ID:fzH/sE0n0.net
楽天は配当金入金予定のメール来るから分かりやすい

539 :山師さん (ワッチョイ d973-7WRD):2020/06/07(日) 01:03:13 ID:H6b34nSs0.net
ここに限らないけど証券会社もセキュリティあげてくんないかな?一番でかい金入っとるがね

540 :山師さん (ワッチョイ 3558-IhQj):2020/06/07(日) 01:09:17 ID:3l9RQxRD0.net
株も金地金もすげー上がってるな

541 :山師さん (ワッチョイ 5db0-McLD):2020/06/07(日) 01:58:28 ID:Pi6W1zoE0.net
>>539
あんたみたいなのはネット証券辞めれば
証券会社に電話して注文してろよ
セキュリティは万全だぜ

542 :山師さん (アウアウクー MMad-DO+z):2020/06/07(日) 08:58:55 ID:Jl+BtWWVM.net
お前ら馬鹿だから教えてやるけど

ずっとずっと、コードブルーだぞww

買い?売り?

赤?青?


青葉ww

543 :山師さん :2020/06/07(日) 10:16:36.43 ID:EZgwhqBJM.net
お前ら馬鹿だから教えてやるけど

ずっとずっと、コードブルーだぞww

買い?売り?

赤?青?


青葉ww青場ww

山師ww


山P

544 :山師さん (テテンテンテン MMde-Ee3U):2020/06/07(日) 11:25:00 ID:gtov+H19M.net
>>539
確かにログイン時の2段階認証ぐらいは導入してほしいよな
楽天銀行と落差がありすぎる

545 :山師さん (アウアウウー Sa11-HQ0H):2020/06/07(日) 11:46:55 ID:RM0B10mva.net
>>544
証券会社と銀行を比べるのがよく分からんが、住信SBIネット銀行なら二段階認証できるぞ?ってかオレそうしてるし

546 :山師さん :2020/06/07(日) 15:18:28.06 ID:ULlKFOpp0.net
証券会社は、自分宛てにしか出金できないからセキュリティゆるいんだよね

547 :山師さん :2020/06/07(日) 15:26:01.86 ID:VQQZouG9M.net
>>546
資金が外部流出しないからとはいえ勝手に売買されたり信用取引されたりしたら困るだろ?
選択制でいいから証券会社も2段階認証を導入すべきだと思うね

548 :山師さん :2020/06/07(日) 15:40:14.96 ID:fcE0oXkur.net
認証なんかいいからさっさと入金させろ、って客もいるんだろうな
選択制ならいいんだろうけど

549 :山師さん (オイコラミネオ MM65-3JJb):2020/06/07(日) 16:13:13 ID:GoZyRuDcM.net
ログインパスワードとは別に
取引パスワードかあるところもある

550 :山師さん (ワッチョイ 5db0-McLD):2020/06/07(日) 16:14:51 ID:Pi6W1zoE0.net
>>549
楽天もそうじゃん

551 :山師さん :2020/06/07(日) 17:43:24.53 ID:Q+aneSWSr.net
2要素ログインもあるにはあるけど、MS2とispeedとの組合せ限定なんだよな
みんな認識してなさげだけどw

https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/security/secom_anshin/

552 :山師さん (オッペケ Sred-t7oA):2020/06/07(日) 18:15:39 ID:fcE0oXkur.net
>>551
これだけあっても片手落ちな気がする
MS1とブラウザは結局1段階なんでしょ

553 :山師さん (ワッチョイ d958-1AfB):2020/06/07(日) 20:44:25 ID:KpJeC/9f0.net
みんな要望はあげてるの?
次に要望上げるときに一緒に入れてみたいけど、WindowsHelloに対応してもらえればいいのかな。

554 :山師さん :2020/06/07(日) 22:18:03.35 ID:0FItaQ2M0.net
アラートからニュースに飛ぶシステムなんでやめたんだ!めんどくせえーよ

555 :山師さん :2020/06/07(日) 22:25:03.47 ID:E+6tAR4jM.net
>>554
iPhoneではまだ有効なようだが?

556 :山師さん (ワッチョイ 4ad4-+nsu):2020/06/08(月) 04:34:59 ID:KX+dOwfT0.net
うんkするときって楽天証券有効ですか?

557 :山師さん :2020/06/08(月) 06:43:02.19 ID:fB5gklx50.net
コロナ コロナというけど デイトレで稼ぐ俺に生活はまったく変わっていないと
というか株高で儲かっている 10万円いらんな

 公務員、NHK、大企業、メディアもそうだろ
ハイテクや医療、衛生用品、薬品業界は大もうけ

 ええことばかり 
レストラン、イベント産業はかわいそうだが 公務員やNHKの給与半分にして それをもらえばいいんだよ 公務員やNHK税金や強制徴収なんだから

558 :山師さん (オッペケ Sred-YX3k):2020/06/08(月) 07:25:21 ID:jfqdaDirr.net
もう株を売ってしまった会社から株主総会の案内が来たんだが これどうしたらいいのかな

559 :山師さん :2020/06/08(月) 08:17:45.01 ID:dd06h/tLM.net
権利はあるんだから勝手にすれば

560 :山師さん (ワッチョイ 5d73-Alfg):2020/06/08(月) 09:02:48 ID:W9hEOJsO0.net
寄りから10分はロクに注文もできない糞証券

561 :山師さん :2020/06/08(月) 09:29:29.04 ID:aD3PG4fL0.net
最近本当に重いよなぁ
長期保有だからいいけどデイトレの人には死活問題だな

562 :山師さん (ワッチョイ c6c1-Alfg):2020/06/08(月) 10:14:52 ID:FDHWm/uN0.net
重いのも辛いけどセッション切れまくる方が困る

563 :山師さん (ワントンキン MM1d-ow6V):2020/06/08(月) 10:54:14 ID:2GVG6Sz1M.net
ここ数ヵ月はめったにない下げ、上げだったからな
口座開設増えてるみたいだし、チェックする人が増えてんだろ
コロナで鯖需要も増えてるだろうけど、楽天は増強する気がないのか

564 :山師さん :2020/06/08(月) 12:12:42.40 ID:OloqWXWHM.net
>>560
ワイは新規注文に関しては特に問題ないんやけどなぁ
ただ約定したときの返り(ポジション反映)は遅い

3分くらいしたら普通どおり高速になるけど

565 :山師さん :2020/06/08(月) 12:16:07.94 ID:OloqWXWHM.net
>>563
要望したら前向きに検討的(=何もしない?)な返事やったで〜笑

困っとる人間・改善要望する人間は案外と少ないのかもやな…

566 :山師さん :2020/06/08(月) 12:21:58.09 ID:2GVG6Sz1M.net
>>565
俺は困っとる人間だが、改善要望する人間ではなかったな
多分少ないのは後者なんだろう
俺も要望だすか

567 :山師さん :2020/06/08(月) 12:33:58.31 ID:MZ1ZoYw+d.net
おいーマケスピII落ちたぞ
おま環?

総レス数 1009
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200