2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天証券 part154

1 :山師さん (ワッチョイ 3db1-lOWT):2020/04/27(月) 23:27:26 ID:RuBcfdgK0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
【公式サイト】
https://www.rakuten-sec.co.jp/

【MarketSpeed1, MarketSpeed2】
https://marketspeed.jp

【前スレ】
楽天証券 part153
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1582434702/

【関連スレ】
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.39
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1492132027/
【楽天証券】iSPEED【投資にモッサリを】 Part.3
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1565307222/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

432 :山師さん :2020/05/29(金) 23:10:21.06 ID:6TtItYpf0.net
米国株だけど平均取得価額が何日待っても正確な数字にならない
前に取引した価額に引っ張られてるようだ
逆指値もないしゴミすぎる

433 :山師さん (ワッチョイ 2ba9-R1sg):2020/05/29(金) 23:32:50 ID:1Pev7Zu60.net
>>431
そうなんです。
なぜこれができないのか…
逆指値を置いておきながら大引不成が可能であればこういう不幸なことはなくなるはずなのに

色々調べたら寄り付きで強制決済のようでした。

434 :山師さん :2020/05/30(土) 05:07:36.77 ID:wavy03zwa.net
>>433
そういうケースは

返済注文を「引成」

新規発注で逆指値注文、セット注文をS水準に指値(大引不成)



これで逆指値発動なら損失限定、不発動なら大引け不成と同じことになる

435 :山師さん (ワッチョイ 9311-upCQ):2020/05/30(土) 05:56:37 ID:luxRUDW10.net
なんにしろ指し直すから不利なことには変わらないな

436 :山師さん :2020/05/30(土) 08:08:50.35 ID:S/guyH+n0.net
>>419
あー、ニーサの買い付けと偶然被ったかも知れんが金額は違うんだよな

437 :山師さん (ワッチョイ b958-+GDy):2020/05/30(土) 10:34:18 ID:YkTGaG/Y0.net
今日もセミナー開始!(σ・∀・)σゲッツ!!
https://youtu.be/q_xeCeD-GEE

14時までは初心者向け、14時以降は中級者以上向けだよ。

438 :山師さん (ワッチョイ b958-+GDy):2020/05/30(土) 10:36:45 ID:YkTGaG/Y0.net
>>432
前から言ってるでしょー!米国株式やるときはマネックス証券がベストだと!
楽天証券の外国株はまだまだ黎明期なのだよ。

439 :山師さん (ドコグロ MMdd-zJAw):2020/05/30(土) 12:28:50 ID:KRlkmJY7M.net
でも米国株取引画面はシンプルでいいけどね楽天、マネックスは何回もクリックしなきゃ取引画面にたどり着けないしモッサリしてる

440 :山師さん (ワッチョイ a176-4nNp):2020/05/30(土) 13:29:51 ID:jSavEcIs0.net
マネックスはリアルタイムなのがまだマシだけど、無料では板情報ごく一部しか公開されてないのな
ジャップがアメリカ様の株を買うにゃ、それなりのコスト負担しろってことか

441 :山師さん :2020/05/30(土) 14:20:38.55 ID:NuJYv2S2r.net
>>432
税法に基づく総平均法に準ずる計算でしょ?
国内約定日ベースで。
べつに何もおかしくないよね??

法律がおかしいというのであればそれまでだけどw

ゴミはゴミらしくさっさと他に行きなよ?
2度とくるんじゃねーぞ?

442 :山師さん :2020/05/30(土) 14:43:58.27 ID:NuJYv2S2r.net
>>436
入出金履歴、精算履歴、注文履歴、(投信)購入・売却履歴、余力詳細だとか、配当金・分配金・利金の入金予定、
外株の国内約定日までの掛け目を含んだレート、国内約定日の翌朝までの譲渡益税の仮拘束金額、
日計り拘束金、(信用)売建予想配当拘束金の考慮も必要になるけど、
そのへんも含めてしっかりと確認した上でなのかな?

考慮しなければならない点を見落としてるだけな気がするけど…

これらを自分で計算できないなら、思った金額で出金できないその場でその時に、カスタマーサービスに口座内容・取引内容を見てもらうといいかもね。

443 :山師さん :2020/05/30(土) 15:03:56.11 ID:GfPGMYkw0.net
LINE証券、信用取引を開始 売買手数料無料
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59394280R20C20A5EE9000/
2020/5/21 18:29
LINE傘下のLINE証券は21日、スマートフォン向けの株の信用取引サービスを始めたと発表した。売買手数料は無料にした。
証券会社から株を借りて売る空売りなどができるようになり、取引手法が広がる。若年層など幅広い投資家を呼び込む。

LINE証券が信用取引開始 制度信用のみ、手数料無料
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2005/21/news131.html
2020年05月21日 21時24分
売買手数料は、約定代金に関わらず無料。信用買いの際の金利、信用売りの際の貸株料は、SBI証券、楽天証券に合わせ、それぞれ2.80%、1.15%とした。
また、LINE証券の口座を開設していれば、メニューから追加の書類提出なしで申し込み可能と、口座開設を容易にした。

444 :山師さん (ワッチョイ 931f-bIuR):2020/05/30(土) 18:51:59 ID:MDYLx2qR0.net
>>441
あー
社員も無能そうだから終わってるなぁ
薄給だから仕方ないかw

445 :山師さん (ワッチョイ 9374-nC3D):2020/05/31(日) 14:29:39 ID:a8MB3wsx0.net
複数のTABを別窓で開く方法を教えてください。もしくはどこで説明読めますか?

446 :山師さん :2020/05/31(日) 14:48:00.91 ID:quJnB0/pr.net
>>445
最低限、何のチャネルか書きなよ?
>>2-22に載ってるじゃん?
自分で調べられないのに投資なんか辞めといた方がいいよ

447 :山師さん (オッペケ Sr8d-0EtM):2020/05/31(日) 15:52:17 ID:KH85UJJ5r.net
最終的にマイナンバーって提出しないといけないの。通知カードしか持っていないのだけどその番号を伝えるだけ?

448 :山師さん :2020/05/31(日) 16:04:40.62 ID:rio6rapt0.net
>>447
2週間前に口座開いたけど指示に従って通知カード撮影で自動入力でした
通知カードあれば問題ないかと

449 :山師さん:2020/05/31(日) 23:55:08.22 ID:vlehoiMWL
アフターコロナという新たなビジネスチャンスを得て
更に活躍する小谷川拳次 大先生とは?
https://kotanigawa-dare.hatenablog.com/

450 :山師さん (テテンテンテン MM4b-/3Of):2020/06/01(月) 08:33:21 ID:LM/dQhOYM.net
今さらなんだが、価格帯別出来高の線が細すぎないか?
計算エリアを大きくしてもっと太くしてほしいと思うんやけど、おまいらのコ感想はどう?

451 :山師さん (ワッチョイ abc1-+GDy):2020/06/01(月) 10:21:30 ID:hgzPoO3t0.net
チャイ終日停止って、そんな事ありえるのか
取引所の事故としては最大級じゃね

452 :山師さん (ワッチョイ 0976-moxv):2020/06/01(月) 13:09:27 ID:uyE4VGff0.net
期間限定ポイントも使えるようにしてくれ

453 :山師さん (ワッチョイ 9376-4nNp):2020/06/01(月) 16:29:03 ID:TlP+Di5l0.net
dポイント陣営は期間・用途限定ポイントも投資で使えるのにな
楽天はこういうところがセコい

454 :山師さん (オッペケ Sr8d-kLWK):2020/06/01(月) 18:41:14 ID:2tL1UI2Hr.net
昔はあっちも通常だけだった気はするけど

455 :山師さん :2020/06/01(月) 19:41:17.68 ID:g2eOV1BuM.net
>>451
チャイエックスジャパンってどこの資本で動いている取引所?
今日は運用されていなかったからか、いつもより価格改善が小さかったわ

456 :山師さん :2020/06/01(月) 19:43:04.06 ID:g2eOV1BuM.net
>>453
ポイント投資って良くしらんのやけど、できる仕組みがあるんならdポイントでやったらあかんのか?

457 :山師さん :2020/06/01(月) 20:08:14.82 ID:Gqa/DqWCp.net
>>456
dポイントは日興証券じゃないと使えないのと、株だけで投資信託は対象外なので、俺にはちょっと使いにくい

458 :山師さん (テテンテンテン MM4b-/3Of):2020/06/01(月) 21:07:02 ID:g2eOV1BuM.net
>>457
そうなんか
なんか制限が多くて使いづらそうやな…

459 :山師さん (オッペケ Sr8d-lRuO):2020/06/01(月) 21:28:17 ID:GuGVWte+r.net
>>455
https://www.chi-x.co.jp/
WEBに明確な答えが載ってることを質問するなよ?

460 :山師さん (ワッチョイ a176-4nNp):2020/06/01(月) 22:29:05 ID:ug73tPZA0.net
>>456
ポイント投資がしたいわけじゃなく、期間限定ポイントの消化方法として投資を使いたい

期間用途限定dポイントは日興証券で使ってる
期間限定楽天ポイントが楽天証券で使えないのが不満
余談だが、paypayも投資に使えるけど、期間があるpaypayボーナスライトは使えない

禿と三木谷は糞

461 :山師さん (テテンテンテン MM4b-/3Of):2020/06/01(月) 23:42:26 ID:g2eOV1BuM.net
>>459
チャイエックス、資本金の出資者構成は公表してないで〜

462 :山師さん :2020/06/01(月) 23:46:03.78 ID:g2eOV1BuM.net
もしかしてワイのレスをよく読まずにチャイエックスとチャイエックスジャパンと混同しとるんかいな?

463 :山師さん :2020/06/01(月) 23:47:43.16 ID:g2eOV1BuM.net
>>460
細々したことは知らんのやけど、なんかしてほしい事があるなら要望出してみたやどや?

464 :山師さん :2020/06/01(月) 23:54:40.10 ID:g2eOV1BuM.net
>>459
あ…すまん
ワイ、痴呆やわw自分で「チャイエックスジャパン」ってレスしとるwww

465 :山師さん :2020/06/01(月) 23:56:16.54 ID:Gqa/DqWCp.net
>>463
まあ無理じゃね?
それを許可すると自社通販や楽天ペイの利用率が下がって楽天グループの利益が下がる
期間限定ポイントってキャンペーンの影響でけっこう金額がでかい場合が多いし

466 :山師さん (オッペケ Sr8d-lRuO):2020/06/01(月) 23:59:46 ID:sSqkMWLQr.net
ABOUTに書いてあるじゃん?

Chi-x Japan
株主構成 Chi-X Asia Pacific Holdings 100%

<Chi-X Asia Pacific>(リンク有)

2016年2月、投資会社 J.C. Flowers & Co.が、チャイエックス・グローバル(カナダ以外)を100%買収し、チャイエックス・アジア・パシフィックとしてスタート
チャイエックス・ジャパンは日本初かつ唯一の中立的な株式PTSとなる

主な傘下企業
・Chi-X Japan
・Chi-X Australia
・Chi-X Global Technology(在香港/フィリピンのテクノロジー開発会社)

467 :山師さん (ササクッテロ Sp8d-jZdY):2020/06/02(火) 00:01:31 ID:4BxH9QqZp.net
>>466
よくわからんけど現状ほとんど使われてないよね?
SBIのPTS規約変更を嫌って流れてくる人が出てきたりするかなあ

468 :山師さん (オッペケ Sr8d-lRuO):2020/06/02(火) 00:17:06 ID:o9FKqrUBr.net
>>467
JNXを含めたSOR機能を提供してるから、ネット証券を中心に採択するところは増えるかもね

対面証券は提供することになるとしてもネット取引限定だろうけど

J.C.Flowersといえば少し前までは新生銀行だったね

469 :山師さん (テテンテンテン MM4b-/3Of):2020/06/02(火) 01:51:11 ID:5EWRw2FJM.net
>>467
銘柄にもよると思うんやけどそこそこ約定しとるで!
>>468
リップルウッド絡みの取引所か〜
ハゲタカが攻めてくる時は気をつけるわ

470 :山師さん (テテンテンテン MM4b-/3Of):2020/06/02(火) 01:56:44 ID:5EWRw2FJM.net
>>466
?やで〜
ちな、見てみると、、、JNXが中立的ではないとも受け取れそうな文面だなw

471 :山師さん (ワッチョイ 9311-upCQ):2020/06/02(火) 08:54:57 ID:wQc1Vwqm0.net
なんか銘柄名を略されてるところが多くなった
内部では機械的にID振ってるだろうし負荷対策にはならんよな

472 :山師さん (ワッチョイ ca74-9LAe):2020/06/03(水) 10:04:28 ID:yMTgu0ec0.net
マーケットスピード?の初心者なんだけど何か…機能の9割は使わない気がするよ

473 :山師さん (テテンテンテン MMde-Ee3U):2020/06/03(水) 10:14:18 ID:KE06CN9QM.net
松井の貸株金利は最低0.2%なんだな。裏山

474 :山師さん (ワッチョイ fecf-Oy/I):2020/06/03(水) 13:05:00 ID:Vy7gCa4+0.net
俺はマケスヒ1に戻したw

475 :山師さん (ワッチョイ 4a11-uikQ):2020/06/03(水) 15:35:35 ID:XN4ErurD0.net
朝5時台に日経テレコンで新聞読もうとしたら時間外とか言われた

476 :山師さん (スッップ Sdea-340K):2020/06/03(水) 15:44:44 ID:RcU0mWfrd.net
楽天証券だとバンガードETFってジュニアニーサ買えない?

477 :山師さん (ワッチョイ d958-uikQ):2020/06/03(水) 15:55:03 ID:+De+18um0.net
>>476
NISAってやってないから分からないけど、(ジュニアNISAも)いつかしらの講演で外国株も対象と聞いた気がする。
だから買えるんじゃないの?でも外国株は注文形態を拡充中の楽天証券より他でやったほうがいいのではないかと小一時間。

詳しくはこのスレを遡ってどぞー(σ・∀・)σゲッツ!!

478 :山師さん (ワッチョイ cab1-t7oA):2020/06/03(水) 16:02:15 ID:PXAWikZn0.net
>>476
ジュニアはわからんが普通のNISAでは買えるっぽい
ジュニアも一緒だと思うが

479 :山師さん (ワッチョイ 6db1-s+j3):2020/06/03(水) 18:10:35 ID:3snDhJgW0.net
i SPEEDの色は変更できない?
マイナスの時に緑色でプラスの時に赤色だけど
他の会社は逆だからまぎらわしくてしょうがない

480 :山師さん :2020/06/03(水) 19:34:28.47 ID:41PDW6jO0.net
>>479
日本と世界は逆だから

481 :山師さん :2020/06/03(水) 19:52:08.15 ID:psRY7h+Br.net
>>479
他ってどこ?
少なくともSBIは同じだし、アプリの画像見る限り松井や岡三オンラインも同じだけど
↓これはSBI
https://i.imgur.com/Fpv9Rdo.jpg

482 :山師さん (ワントンキン MM5a-IJHJ):2020/06/03(水) 19:59:38 ID:pSKgnqhcM.net
>>473
知らなんだ、ありがとう
楽天で0.1%のは全部松井に移管するわ

483 :山師さん (ワントンキン MM5a-IJHJ):2020/06/03(水) 20:05:14 ID:pSKgnqhcM.net
>>481
日興やカブコムもだな
俺の使用アプリではヤフーファイナンスだけは青がプラス、赤がマイナスだったわ

484 :山師さん (ワントンキン MM5a-IJHJ):2020/06/03(水) 20:09:40 ID:pSKgnqhcM.net
>>480
trading stationってアプリ使ってるけど、赤がプラスだけどな

485 :山師さん (ブーイモ MM2e-wDOo):2020/06/03(水) 20:52:46 ID:q0hBl3cPM.net
株初心者です
株主総会の案内が届いたんですが、先輩方は議決権行使書はどうしてますか?

486 :山師さん :2020/06/03(水) 21:15:11.56 ID:E6Ss5ZS2d.net
>>485
お土産目当てで総会に出席する

487 :474 (ワッチョイ 6db1-s+j3):2020/06/03(水) 21:43:43 ID:3snDhJgW0.net
YahooとLINE証券使ってるから
赤青が逆
楽天方式が主流だったとは

そうです、初心者です

488 :山師さん (オッペケ Sred-Oy/I):2020/06/03(水) 21:48:16 ID:+p7Gsdvir.net
>>486
お土産ってコロナかな?(すっとぼけ)

489 :山師さん (ワッチョイ cab1-t7oA):2020/06/03(水) 22:10:04 ID:PXAWikZn0.net
>>485
面倒だし反対がなければまず送らない
ネットでできるやつはやるけど

490 :山師さん (ワッチョイ fe0c-nxRo):2020/06/03(水) 23:50:43 ID:H7WV9VEA0.net
ispeed に残金で買えるだけ買うをワンボタンないんか

491 :山師さん :2020/06/03(水) 23:53:01.93 ID:tVF/Yj0s0.net
すいません、米国株で逆指値って使えないみたいなのですが使えるようになる話とかありませんか?

492 :山師さん :2020/06/04(木) 00:02:19.60 ID:+JOKSpGu0.net
楽天に要望すれ

お客様の声をカタチに | 楽天証券について | 楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/voc/

493 :山師さん (ワッチョイ d958-uikQ):2020/06/04(Thu) 00:59:00 ID:cMrdHKhd0.net
>>491-492
みんな期待しているけど要望を挙げてないから伝わってないのかもねぇ…。
せっせとリクエストせねば!

494 :山師さん (ワッチョイ a9cd-gT+K):2020/06/04(Thu) 05:27:49 ID:4MD+jAV40.net
このままだと
日本株も米国株もやってみたい人→SBI
日本株縛り確定でもいいというドM→楽天証券

ってことだな
勝ち目ないわ

495 :山師さん (ワントンキン MM5a-IJHJ):2020/06/04(Thu) 06:34:52 ID:U5+V71doM.net
米国株はコストで選べばSBIだな
でもアプリで注文、口座管理できないのはふざけてるわ

496 :山師さん :2020/06/04(木) 08:07:42.07 ID:2baxoleBM.net
顧客をカモにするSBIを選ぶ方がドMのように思えるでぇw

497 :山師さん (テテンテンテン MMde-Ee3U):2020/06/04(Thu) 10:07:54 ID:bXXogdP3M.net
ウンコ汚男SBI証券を使うなんてありえん

498 :山師さん (ワントンキン MM5a-IJHJ):2020/06/04(Thu) 11:04:27 ID:U5+V71doM.net
カモにされてんのは、SOR注文やる情弱では?
まぁそれは楽天でも同じか、あるいは楽天のが酷い気がするが

楽天と比べ、SBIはどういう点で顧客をカモにしてるのか具体的にどうぞ
>テテンテンテン

499 :山師さん (ワッチョイ c6c1-Alfg):2020/06/04(Thu) 11:22:00 ID:9J+cSrIH0.net
楽天スレで一生懸命SBIの宣伝をするおバカさん

500 :山師さん :2020/06/04(木) 12:49:08.93 ID:aREhJfpOd.net
米国株やりたいならマネックスにしとけよ
中途半端なSBIにする意味はないよ

501 :山師さん :2020/06/04(木) 14:12:21.90 ID:SQBlpkRd0.net
マネックス証券て画面見易いの?
なにがどうお得なんですか?

502 :山師さん :2020/06/04(木) 14:48:50.77 ID:aujjOQO+0.net
コロナで2割減ってたのがもとに戻ったから売却するかな

503 :山師さん (ワッチョイ 25b1-KfUb):2020/06/04(Thu) 15:08:04 ID:qV2MQh2B0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1492132027/905でも質問されてたけど
米国株に対応したあたりからiSpeedとマケスピのお気に入り銘柄の並び順が連動しなくなってしまった
どうやったら直せますか?

504 :山師さん (ワントンキン MM5a-IJHJ):2020/06/04(Thu) 15:08:12 ID:U5+V71doM.net
>>499
言っておくが、資産の6割は日本株でその殆どは楽天証券だぞ
上でも書いたように貸株目的に松井に移ろうとはしてるけど
別にSBIと同じくらい米国株のコストが下がれば、米国株だって使い慣れた楽天にするし

>>500
マネックスは何がよくて、SBIは何が中途半端なんだ?
お前らなんで具体的に書かないんだ?

505 :山師さん (ワッチョイ ca74-9LAe):2020/06/04(Thu) 16:09:24 ID:rhYiERuW0.net
マーケットスピード?でボリンジャーバンドの色を変えたい(真ん中を黒にしたい)の
ですがやり方を教えてください

506 :山師さん (スッップ Sdea-WuXl):2020/06/04(Thu) 18:42:42 ID:aREhJfpOd.net
>>504
マネックスは
取り扱い銘柄数が一番多い
時間外もやれる
SBIがマネックスよりいいところなんて為替くらいでしょ

507 :山師さん (テテンテンテン MMde-Ee3U):2020/06/04(Thu) 18:53:56 ID:h4LPCYhjM.net
銘柄スカウターは?

508 :山師さん (ワッチョイ d958-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:54:55 ID:cMrdHKhd0.net
今日はなんか共有NGが多い〜(σ・∀・)σゲッツ!!

>>505
いろいろなところから変更できるけどログアウトボタン横の(三←その他の設定の)チャート設定からドゾー。

509 :山師さん (ワッチョイ d958-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:59:29 ID:cMrdHKhd0.net
>>502
やれやれ売りするのはちょいもったいなくないー?
>>507
優秀なツールだけど、スマホでぽちぽちリサーチするには楽天証券が便利になってきてる〜。
マネックスみたいに逆指値とトレーリングストップの実装をお願いしているんだけどなぁ…。取次先のIB証券とのやり取りでなにかあるのかな?

510 :山師さん (ワッチョイ 4d6b-IhQj):2020/06/04(Thu) 18:59:36 ID:jz5cwarc0.net
マネックスは為替手数料無料だしな今は
でも楽天のシンプルさもいいけどな、それと逆指値付けて欲しいわ
損切りの逆指値は使わんけど買いでは逆指値使いたい

511 :山師さん :2020/06/04(木) 19:10:50.82 ID:bQn2BmEj0.net
投資信託の約定が今日なのに未だに手続中
明日電話した方が良い?

512 :山師さん :2020/06/04(木) 19:22:43.31 ID:au1A/lm5r.net
約定日が今日なら22時くらいまで待て

513 :山師さん (ワッチョイ 3558-Uwjc):2020/06/04(Thu) 19:50:50 ID:bQn2BmEj0.net
わかった
ありがとう

514 :山師さん (ワッチョイ cd8d-ATPl):2020/06/04(Thu) 19:55:57 ID:NWgw9hva0.net
>>472
低脳が無理して使う必要はないよ?
使いこなせないならwebからで十分で、分相応でいいだろw


>>476
ジュニアNISAは郵送の申込だけなんだし、必要な案内はパンフレットに全部書いてあったでしょ?
何で読まないで質問するの?
DQN親か馬鹿親なの??

ジュニアNISA・課税ジュニア口座では米国株式は買えないよ?未成年総合口座なら米国株式は買える

一般NISAの取扱商品
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/nisa/products.html

ジュニアNISA制度の概要-取扱商品対象商品
国内株式(現物取引)、投資信託
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/nisa/junior/


>>490
その程度も自分で計算できない池沼はさすがに不要ということでしょw

515 :山師さん (ワッチョイ cd8d-ATPl):2020/06/04(Thu) 19:58:11 ID:NWgw9hva0.net
>>511
翌朝メンテ明けに保有資産一覧に乗るけど?
>>2-19あたりにリンクたくさん貼ってあるんだから、よく読んでから質問しなよ、池沼

516 :山師さん (ワッチョイ daf4-UALt):2020/06/04(Thu) 20:19:39 ID:Kzr7iYtR0.net
なんか嫌なことでもあったのか

517 :山師さん :2020/06/04(木) 20:53:11.84 ID:U5+V71doM.net
>>506
せやな、ありがとう
マイナーな銘柄もやりたいならマネックスだと思うわ
為替くらいっていうけど、手数料が100倍以上違うわけで俺にとっては無視できない
少額でも6倍だしな
長期なら誤差だが

>>507
これは素晴らしいと思う

>>510
片道だけだけどな

518 :山師さん :2020/06/04(木) 21:51:10.10 ID:xz2RPMLgr.net
日本に住んでる日本人でマイナーな米国株取引する人ってそんないるのかな
ニュースにも出ないし事業内容見てもピンと来ないと思うけど

519 :山師さん (スップ Sdea-WuXl):2020/06/04(Thu) 22:10:47 ID:cRgAvSkqd.net
>>518
有名になってから買ったって遅いんだよ。
自分で調べられないような素人には分からんだろうがね。

520 :山師さん :2020/06/04(木) 22:14:09.00 ID:t/i5jkbp0.net
>>519
情報少ないのに手を出してもね、と思っただけだよ
自力で英文の決算書でも読める人なら良いんだろうが

521 :山師さん :2020/06/04(木) 23:49:07.92 ID:c2c1QzrI0.net
>>518
隣の芝生は青く見えるって言うだろ
日本株駄目な人は、外国株なら儲けられると思っちゃうんだよ

522 :山師さん (ワッチョイ 6a5a-U4ra):2020/06/05(金) 00:24:20 ID:8x08+ifJ0.net
LINE証券、信用取引を開始 売買手数料無料
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59394280R20C20A5EE9000/
2020/5/21 18:29
LINE傘下のLINE証券は21日、スマートフォン向けの株の信用取引サービスを始めたと発表した。売買手数料は無料にした。
証券会社から株を借りて売る空売りなどができるようになり、取引手法が広がる。若年層など幅広い投資家を呼び込む。

LINE証券が信用取引開始 制度信用のみ、手数料無料
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2005/21/news131.html
2020年05月21日 21時24分
売買手数料は、約定代金に関わらず無料。信用買いの際の金利、信用売りの際の貸株料は、SBI証券、楽天証券に合わせ、それぞれ2.80%、1.15%とした。
また、LINE証券の口座を開設していれば、メニューから追加の書類提出なしで申し込み可能と、口座開設を容易にした。

523 :山師さん (ワッチョイ 5d76-IJHJ):2020/06/05(金) 00:27:45 ID:7ld7Gzfk0.net
>>521
いや、513は米国株やるとしても、わざわざマイナーな銘柄をやるか?って意味だろ
要はマネックスの取り扱い銘柄が多いのは大した利点じゃないって言いたいのかと

それに、米国株のパフォーマンスは日本株と比べるまでもない
より有望な市場に投資するのは当然

524 :山師さん (ワッチョイ 4d6b-uikQ):2020/06/05(金) 00:32:21 ID:YdwFNUG/0.net
米国株はDOW30、NASDAQ100、S&P500辺りまでしかトラッキングしてないそれ以上は無理だ…この中からでも十分選べるけど

525 :山師さん :2020/06/05(金) 03:40:49.54 ID:J0qH/5fp0.net
約定できなかった
なんでやねん
明日電話する

526 :山師さん :2020/06/05(金) 04:25:46.22 ID:J0qH/5fp0.net
買えてました
すいません

527 :山師さん (アウアウクー MMad-tfUo):2020/06/05(金) 14:20:51 ID:6R/gmdWCM.net
最近ispeedとispeed先物がやたら重いんだけど、何かあったん?

528 :山師さん (スフッ Sdea-McLD):2020/06/05(金) 21:29:30 ID:QKHe5xeud.net
>>527
素人が増えたからじゃない。

529 :山師さん :2020/06/05(金) 21:45:46.40 ID:Zj4CgiTI0.net
始めたばっかりなんだけど米国株の空売りってどうやったらいいの?
信用口座は開設してあるけど日本だけなん?

530 :山師さん (スフッ Sdea-McLD):2020/06/05(金) 22:11:49 ID:qKr1gBSPd.net
>>529
できねーよ。
自分のやりたいことできる確認してから口座開けや

531 :山師さん (ワッチョイ a9cd-CdoY):2020/06/05(金) 22:18:37 ID:W5TtHGjh0.net
>>529
米国株やるなら楽天はやめたほうがいいよ
逆指値できないからこういうボラでかい相場だと安心して寝られないし

総レス数 1009
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200