2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天証券 part154

1 :山師さん (ワッチョイ 3db1-lOWT):2020/04/27(月) 23:27:26 ID:RuBcfdgK0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
【公式サイト】
https://www.rakuten-sec.co.jp/

【MarketSpeed1, MarketSpeed2】
https://marketspeed.jp

【前スレ】
楽天証券 part153
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1582434702/

【関連スレ】
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.39
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1492132027/
【楽天証券】iSPEED【投資にモッサリを】 Part.3
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1565307222/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

143 :山師さん (オッペケ Sr33-KyAn):2020/05/08(金) 14:44:52 ID:T81bzfvvr.net
東証の時間外って商い薄いから結局あんま使えないよな
時間外に材料あって取引したくても板薄くて微妙

144 :山師さん (ワッチョイ 23b1-pvWl):2020/05/08(金) 14:48:17 ID:2xpjd+fE0.net
夜間PTSも信用取引できるようにしてくれ

145 :山師さん (スップ Sd2a-klzO):2020/05/08(金) 14:52:24 ID:GKHJIW59d.net
SBIは、これまでPTSに早く参加できた機関投資家とのギャップを埋めたいんでない?

SBIはPTS通じて、顧客の注文をHFT業者に売ってたからな。日経の批判報道受けて反省したんでない?

146 :山師さん :2020/05/08(金) 15:08:01.58 ID:Hua2D5STd.net
SBIだけPTS16:30からなら
デイトレーダーは全員SBI行くだろw

147 :山師さん (オッペケ Sr33-TGOJ):2020/05/08(金) 15:30:54 ID:FXbv5nq+r.net
>>144
金融商品取引法に定めがあるから、まずは法律を変えてくれよw

具体的には、政治力を行使するなり、日本取引所グループの大株主として意見表明すればいいよ?

148 :山師さん (JP 0He6-obad):2020/05/08(金) 15:58:17 ID:zQq/qbgtH.net
>>142
あの頃、SBIも行政処分を連発して受けてなかったっけw
北尾が「不具合を少しでも出したら紙で報告してね〜と部下に言っといた〜」と弁明してたのを思い出す

149 :山師さん :2020/05/08(金) 17:11:16.44 ID:rhwNztvO0.net
>>148
あれはシステム障害そのもので行政処分されたんじゃなくて、システム障害を起こしたときの対処

150 :山師さん :2020/05/08(金) 17:13:42.37 ID:rhwNztvO0.net
ミスったぁ(´・ω・`)

で、あれはシステム障害そのもので行政処分されたんじゃなくて、システム障害を起こしたときの対処がSBIの利益優先・顧客は損をしろ、ざまぁ〜的な対応とかで怒られたんじゃなかったっけ?
たぶんだけど。

151 :山師さん (ワッチョイ 0b76-Nc3O):2020/05/08(金) 17:31:40 ID:j6Ix0uth0.net
7279 ハイレックスコーポレーション
予想PER 7.54倍
実績PBR 0.26倍
予想配当利 4.72%
予想1株配当 53円
予想EPS 149.1円
自己資本比率 67.3%
利益剰余金 132,584 百万円
有利子負債 7,222 百万円
時価総額 429億56百万円

自動車業界向けコントロールケーブルで国内トップシェア。海外でもビッグ3等に製品供給。医療用具事業化にも取り組む。20.10期1Qは中国が増益。原価低減の取り組みが奏功。南米は生産性改善等で損益改善。

東京理科大発ベンチャーのイノフィス(東京・新宿)はハイレックスコーポレーションやフィディリティ・インターナショナル、
ブラザー工業、フューチャーベンチャーキャピタル、ナック、TIS、東和薬品、トーカイ、ビックカメラなどを引受先とする第三者割当増資で35億3000万円を調達した。ハイレックスコーポレーションとトーカイとは業務提携し、事業拡大につなげる。

今回の調達は新規株式公開(IPO)を目指す事業拡大期の「シリーズC」にあたる。これで累計調達額は約50億円となった。

イノフィスは重い物を持ち上げたり中腰の姿勢で作業したりする動作を空気圧稼働の人工筋肉で助ける作業支援スーツを開発販売している。2019年11月に発売した「マッスルスーツEvery(エブリィ)」の価格は約15万円。

同社によれば同様の作業支援スーツの価格は100万円を超えることもあるという。イノフィスは駆動を空気圧だけに限り、センサーなどの電子部品を使わないことで価格を安くした。

「ハイレックス メディカル」は
(株)ハイレックスコーポレーション医療機器事業部の愛称です。
医療機器分野で社会に貢献します

当社はコントロールケーブルで長年培われた樹脂や金属等の素材知識・加工技術のノウハウを基に、マイクロカテーテル、ガイドワイヤなど医療機器と内視鏡の機能部品、各種カテーテルチューブなど医療用工業品の開発・生産を行っています。

ハイレックスPTCAガイドワイヤ

心筋梗塞など虚血性心疾患の治療のために用いるPTCAバルーンカテーテルを、患部まで導くために用いるガイドワイヤです

152 :山師さん (スップ Sd2a-o87K):2020/05/08(金) 17:31:44 ID:0Q/3N+Qud.net
最近この時間になると実現損益がおかしい

153 :山師さん (JP 0He6-obad):2020/05/08(金) 17:31:51 ID:zQq/qbgtH.net
>>150
そっちかw ってもっと悪いわwww
まぁSBIも手数料を稼がなあかんし、他証券会社と差別化を図りたいんやろうな

ところで楽天証券でもナイトセッションの需要って大きいんやろか
需要があるならSBIに移るやつも出てきてもおかしくない

154 :山師さん (JP 0He6-obad):2020/05/08(金) 17:34:52 ID:zQq/qbgtH.net
>>151
長くて読んでないが、空売りしとけばええってことやな

155 :山師さん :2020/05/08(金) 17:57:31.14 ID:pFLkL2nj0.net
アンドロイドアプリでも
板に自分の注文表示してちょ

156 :山師さん (オッペケ Sr33-TGOJ):2020/05/08(金) 18:36:23 ID:FXbv5nq+r.net
>>152
ワッチョイなしスレでも見掛けた質問だけど、チャネルは何?既知の仕様じゃなくて?
カスタマーサービスに問合済ならいいけど、このスレだと具体的に書かないと他人の理解や問題解決はなかなか得られないよ?

MS 操作説明編 6. 注文約定機能共通 (2)実現損益機能
https://www.rakuten-sec.co.jp/MarketSpeed/onLineHelp/msman1_6_1_4.html
当日の実現損益に関するご注意事項(概算値について)

MS2 5.注文約定 (5)実現損益
https://marketspeed.jp/ms2/onlinehelp/ohm_005/ohm_005_05.html
当日の実現損益に関するご注意事項(概算値について)

ispeed 総合サマリーの詳細
https://ispeed.jp/fop/spec/#skip_total_summary


FAQ 取引した損益はどこで分かりますか?
https://faq.rakuten-sec.co.jp/sp/faq_detail.html?id=2111052
※国内株式の場合、取引した当日は手数料が表示されません。
  手数料を考慮した実現損益は、翌朝メンテナンス終了後(午前6時頃)に表示されます。


FAQ【特定口座】 実現損益画面の取引詳細の見方を教えてください
https://faq.rakuten-sec.co.jp/sp/faq_detail.html?id=2115032

157 :山師さん (アウアウエー Sae2-+Vrz):2020/05/08(金) 18:38:18 ID:cUtfUrB5a.net
>>147
金商法は関係ない
昔は市場外で信用取引が禁止されてたが今は解禁されてるから日中はPTSで信用取引が出来る

いま夜間で信用取引不可なのは日証金が稼働せず制度信用が使えないため

158 :山師さん (オッペケ Sr33-TGOJ):2020/05/08(金) 19:55:06 ID:FXbv5nq+r.net
>>157
金商法に規定する自主規制機関たる日本証券業協会の自主規制規則によってPTS信用取引の時間帯の定めがあるわけで、金商法が根底じゃない??
業界は結局全部つながってるし、別の見方をするとPTSナイトセッションは日証金の業務時間外という理由も至極真っ当なんだけどさ。

日本証券業協会の定める自主規制規則
「上場株券等の取引所金融商品市場外での売買等に関する規則」

第3章 売買の監理
(PTS信用取引取扱規則)
第6条の7の3
 認可会員は、第1項第2号に規定する認可業務のうち PTS信用取引を取り扱う時間については、午前9時から午前 11 時 30 分まで及び午後0時30分から午後3時までの間としなければならない。


付 則(平31.3.19)
この改正は、株式等の決済期間の短縮化(T+2化)の実施日から施行する。
ただし、第4条の改正は、平成31年4月1日から施行する。
(4) 第6条の7から第6条の9を新設

159 :山師さん (ラクッペペ MMe6-FTUt):2020/05/09(土) 03:35:00 ID:pOkhlyGvM.net
ようやくeKYCに対応だな。
SBIよりは対応が遅いな。

https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/info/info20200508-02.html

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1251/409/amp.index.html

プレスリリースのpdfを見たけど、
「2019年12月末までに、楽天証券のお客様の約97%である350万人の方に、書面の電子交付化にご了承いただいています。」

投信目論見書だとか取引報告書、契約締結前交付書面集(取引説明書)の類を未だに郵送交付にしてる連中が3%も存在するんだな。

投信なんて販売手数料0%にしたんだから、年間の信託報酬の販売会社取分もたかがしてれるし、余程の金額でないとこいつらに売る分は売れば売るほど郵送コストだけで赤字だろ。

他社だと、投信販売手数料を無料にしたのは電子交付(目論見書、取引報告書・取引残高報告書とも)同意客だけだったりするよな。

ネット証券なのに郵送交付で取引してる生きた化石みたいな連中に対しては、IFAコースみたいに生きた化石専用コースでも作って対面証券並みの手数料にするなり、口座維持手数料を導入するなりして受益者負担で回収しろよ。

契約締結前交付書面集を年間1回の発送しただけでも、ざっくり10万人×80円=800万円の切手代が余計な持出しじゃん。
浮いた分で脆弱なサーバ改修に宛ててくれよ!

160 :山師さん :2020/05/09(土) 07:38:00.64 ID:W9HGiLmw0.net
今登録して口座開設待ちなんだけどeKYC始まったら変更ってできるの?

161 :山師さん :2020/05/09(土) 17:59:23.34 ID:DY9+kzgrd.net
信用金利を下げて欲しい!

162 :山師さん (ササクッテロ Sp33-UxUu):2020/05/09(土) 19:17:58 ID:5Nyzimqxp.net
手数料無料とのトレードオフだっつの

163 :山師さん (オッペケ Sr33-TGOJ):2020/05/10(日) 01:14:27 ID:YBo4jXZqr.net
>>160
eKYCでの本人確認ができていないのに、どうして変更できると思ったの??
犯罪収益移転防止をサクッと無視しててウケるw

口座開設の処理が反社会的勢力チェックまで進んでなければ、カスタマーサービスに電話して既存の申込取消の上で、eKYCでの申込ができるかもしれないけど。

164 :山師さん (ラクッペペ MMe6-TGOJ):2020/05/10(日) 03:17:16 ID:q4Nj2Kj0M.net
SBIだと、銀行⇔証券の外貨移動ができるんだな。
銀行側では普通預金⇔ハイブリッド預金への移動の手間がかかるけど。
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/sokuji/

楽天証券の場合は、SMBC信託に事前登録で外貨入出金の割引にはなるけど無料にはならないし、改善するつもりはないんだろうなぁ…

165 :山師さん :2020/05/10(日) 12:08:17.85 ID:kvS62QRb0.net
>>163
始まったら顔写真を追加で送ったら郵送やなくてwebで完結できないのかなーって思って質問しました
なんかいろいろ問題があるんやね…
よく知らずに質問してすみません

166 :山師さん :2020/05/10(日) 15:27:09.67 ID:nu4a3hjnM.net
>>158
証券業協会の規約がそうなっているのも、金商法ではなく単純に日証金が夜間取引を拒否しているため

167 :山師さん :2020/05/10(日) 15:28:18.09 ID:nu4a3hjnM.net
>>159
禿同

168 :山師さん :2020/05/10(日) 17:42:41.26 ID:q4Nj2Kj0M.net
Adで楽天証券が出てきたから開いてみたけど、新職種の募集が出てるな


【金融の個人営業歓迎】新規コールセンターにおけるアドバイザリー業務【ノルマでなく寄り添った提案】

楽天証券株式会社
正社員
掲載予定期間:2020/4/27(月)〜2020/7/26(日)

募集要項

仕事内容
【金融の個人営業歓迎】新規コールセンターにおけるアドバイザリー業務【ノルマでなく寄り添った提案】

■業務概要:
コールサービス開始に向けた立ち上げ要員を募集いたします。
既存のお客様サポート(問い合わせ対応等の業務)とは異なり、お客様の相談窓口として資産運用に関するコンサルティングを担います。
販売ノルマを追う従来の対面証券会社の営業ではなく、お客様に寄添うサービスとしてお客様の資産運用に関する悩みを解消します。

【業務内容】
・お客様の相談窓口としてのアドバイザリー業務
お客様の将来の資産形成に向けた目標設定とそれに適した運用の見直し(ポートフォリオ提案)、またその後のアフターフォローを行います。

■就業時間:
8:00 〜 18:00 (シフト制:7時間20分)【朝会による就業時間の変動がございます(楽天グループ内の情報シェアの場として実施)】
・原則毎週月曜:8:00〜16:20(楽天グループ朝会)
・原則毎週水曜:8:30〜16:50(楽天証券朝会)

※役割によっては企画業務型裁量労働制が適応されます。(みなし労働時間:7時間20分/日)
※業務の都合上、時間外労働が発生することがあります。


対象となる方
<学歴>大学院、大学卒以上

<必要業務経験>
■必須条件:社会人歴3年以上でかつ下記を満たす方
・証券会社・銀行・信用金庫等でのリテール業務経験(2年以上)
・金融商品に対する知識(顧客応対経験があると望ましい)

◆歓迎経験:
・ネット証券でのコールセンターのオペレーター経験


勤務地
<勤務地詳細>
みなとみらい近辺のオフィスを想定しています
みなとみらい近辺の勤務です

<勤務地補足>
屋内喫煙可能場所あり

<転勤有無>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<想定勤務地>
神奈川県

https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail.action?jid=3004033762

169 :山師さん :2020/05/10(日) 18:11:42.87 ID:esZHjomTH.net
>>167
157と165が同じIPアドレスなのは気のせいやろか

170 :山師さん (ラクッペペ MMe6-FTUt):2020/05/10(日) 23:19:27 ID:q4Nj2Kj0M.net
>>169
ワッチョイ的には楽天モバイル系回線なのまでは一緒の括りだけど、別IPやで?

171 :山師さん :2020/05/11(月) 00:17:14.44 ID:DRSTyWddd.net
毎月1万円ほど自動積立にしてみた
ここからまた下がっても大損はしなそうだし

172 :山師さん (アウアウエー Sae2-+Vrz):2020/05/12(火) 06:56:35 ID:IuEWvKLZa.net
>>168
こんなのよりBNFみたく楽天証券ユーザーで儲かっている人のアドバイスを受けたい

173 :山師さん:2020/05/12(火) 08:37:30.59 ID:MXPQkxBnw
https://youtu.be/Rz57-vTHVcA

174 :山師さん :2020/05/12(火) 13:53:53.12 ID:F3Mw47YjF.net
>>168
営業電話と何が違うんだ?

175 :山師さん (ワッチョイ 0bdc-oySJ):2020/05/12(火) 14:22:07 ID:/KaxWsZY0.net
何も変わらんだろうw
「提案営業」とか「寄りそう」とかソフトな言い回ししてるが、営業である以上は
必ず「目標額」はあるからな。やり口が小賢しいっつーかなんつーか・・・
はっきりと「こんだけしんどいが、歩合で稼げる」って言いきったほうが清々しいのにな

176 :山師さん (オッペケ Sr33-onX4):2020/05/12(火) 17:02:25 ID:H0mAtOCRr.net
SBIだけpts16:30になっても楽天いないと出来高しれてるけど、はよ合わせてくれ

177 :山師さん (オッペケ Sr33-WZkf):2020/05/12(火) 17:12:12 ID:2z4v7CFqr.net
板も見れるんだし対応してほしいよね

178 :山師さん (JP 0He6-obad):2020/05/12(火) 19:04:12 ID:m1rIOQccH.net
今朝のテレビ見てなふと思ったが、、、何だかんだ言って、今中のおっちゃんの言うとおりになってきたな

179 :山師さん (JP 0He6-obad):2020/05/12(火) 19:05:25 ID:m1rIOQccH.net
>>176
ハードル高そうや
まず、SBIグループのJNXが許可するんか?

180 :山師さん (オッペケ Sr33-onX4):2020/05/12(火) 20:08:14 ID:H0mAtOCRr.net
>>179
楽天には合わして欲しいと要望は送った。
あとは市場の活性化に期待やし、手数料も入るんだから損はないやろうに。

しかしグループ会社だけの優遇は優越的地位の濫用には当たらないのかね?

ゲーム機のハードとソフトで置き換えるとなんかなぁって気もするがw
※ハード=JNX(ジャパンネクスト)
ソフト=SBIや楽天
( 松井が17:30なのはしらんw)

181 :山師さん (ワッチョイ bea9-a5s/):2020/05/12(火) 20:13:13 ID:KWD2DNar0.net
1日信用でやっちまったっぽい
引け間際でインバ買ったら無期限に切り替えず1日信用のままだった…

これって今さらどうにもならない?
法外な手数料払うしかない?

182 :山師さん (ワッチョイ 9f58-B5GK):2020/05/12(火) 20:42:23 ID:Z22QSSjg0.net
法外って言っても数千円くらい?

183 :山師さん (ワッチョイ fbf1-AOPt):2020/05/12(火) 21:19:22 ID:XDdlC2oO0.net
4000円ぐらいだろたしか

184 :山師さん :2020/05/12(火) 22:22:41.92 ID:m/DPIfGJH.net
>>180
要望か!ワイも来月の要望で上げてみるわ!
ちなみに市場と利用者(各証券会社)の関係でも…SBIとほかを分け隔てなく取扱うんやろか←北尾を信用していないwww

185 :山師さん (ワッチョイ bea9-a5s/):2020/05/12(火) 23:06:13 ID:KWD2DNar0.net
>>182
>>183
やらかしたの初めてなんだけど、その手数料は仕方ないとして、ポジション自体は明日の寄り付きとかで強制決済されるの?

現引きは何時までならできたんだろうか?

186 :山師さん :2020/05/12(火) 23:44:06.58 ID:vsh5xzCKH.net
>>185
そやでー
現引きは15時30分までや

187 :山師さん :2020/05/13(水) 00:21:03.99 ID:yraG5RMi0.net
今日は寝坊してトヨタしか触らなかった(σ・∀・)σゲッツ!!
そしてまた夜ふかし…先物をやっているわけでもないのに〜。

ところで最近、夜間に限って武蔵のチャート表示がちょい遅くない?
気のせい?

188 :山師さん :2020/05/13(水) 00:27:43.77 ID:NI3C74gB0.net
前にPCに楽天のツールインストールしたけど、ディスプレイ小さすぎて使いもんになんなくて、ふだんほとんどスマホでしか取引してない
ところで武蔵ってなんなの? 謎の表示があると思って気になってました

189 :山師さん (ササクッテロ Sp93-2FiJ):2020/05/13(水) 00:55:56 ID:KSI0Lhdwp.net
板発注できたりフル板見れたり諸々。っつーかマニュアル嫁っつの

190 :山師さん (JP 0H17-6PAd):2020/05/13(水) 00:59:06 ID:6Cvv+lVKH.net
>>188
https://marketspeed.jp/ms2/function/musashi.html

191 :山師さん (アウアウエー Sa93-gIXh):2020/05/13(水) 07:10:54 ID:16TygBXWa.net
>>185
寄りで強制決済される

手数料は3,795円税込

1日信用に限って現引きを21時くらいまで可能にして欲しいと楽天に
お願いしてるんだがシステムの都合上できませんと断られてる

192 :山師さん :2020/05/13(水) 12:13:59.61 ID:66VNCaGQ0.net
現状でも15:30までは現引きできるんだし、現引き余力さえあれば何の問題もないじゃん?

カツカツでやらずに身の丈にあった取引をしてりゃ、余程の間抜けでない限りは15:30締切でも問題にはならんだろw

193 :山師さん :2020/05/13(水) 12:16:31.05 ID:Ysh0dhIZr.net
それな

194 :山師さん (スップ Sdb7-pXby):2020/05/13(水) 13:23:40 ID:QD71Aacqd.net
ついにネット証券の楽天証券も既存の顧客相手に電話営業かけるのか?そんだけ厳しいのかね?
ネット証券の顧客は、電話営業がしつこく、嫌いだからネット証券使ってるのに、そこら辺のとこ分かってるのかね。

また信託報酬とかランニングコスト高いラップ口座とか勧めてくるの?オレなら即解約する。
失敗しても営業は責任とらないし、投資は自己責任ですから。
皆様は営業マンに寄り添って欲しいですか?

195 :山師さん :2020/05/13(水) 14:00:15.58 ID:16TygBXWa.net
>>192
頭悪すぎ

196 :山師さん :2020/05/13(水) 14:02:07.51 ID:16TygBXWa.net
ID:66VNCaGQ0みたく社会の底辺で生きてる馬鹿は、こういうことでドヤ顔したくなるんだな

197 :山師さん :2020/05/13(水) 14:25:17.98 ID:GxVr+B3z0.net
MS2のチャートで日足とか週足とかの切り替えが矢印キー(↑と↓)でできることに気づいて感動してるんだけど既出?

198 :山師さん (ワッチョイ 3f76-p2MU):2020/05/13(水) 14:29:47 ID:GxVr+B3z0.net
マウスホイールでも切り替わるのか
これは便利

199 :山師さん (ワッチョイ 0f58-32x/):2020/05/13(水) 15:10:45 ID:yraG5RMi0.net
>>197
対象のチャートでプルダウンがアクティブのとき、又はマウスオーバーしているときでしょ?
それって要望して実現した気がする。バージョン1.1くらいのときだったかな?

個人的にはショートカットキーで足の変更ができるようになってほしいけど。もっと言えば銘柄コード入力欄が非アクティブのときでも数字入力するだけで自動的に反映してほしいけど。

200 :山師さん (エムゾネ FF2f-mUhf):2020/05/13(水) 18:39:53 ID:O6jfKQmGF.net
>>196
自転車操業おつかれさまです!^^
追証まつり からの 退場、楽しみにお待ち申し上げております^^

で、いつどの電車とめるんですかー?ww


実際には
>>142 にあるように、夕方のメンテナンスで手数料精算して、注文日を切り替えるバッチが走ってるんだろうから
現行のシステムを使う限りは無理だろうね。

WEBチャネルでしか取扱してない名証なんか辞めて、デリバティブ未開設の口座は15:00になったら手数料精算を順次開始して、
16:30からのJNX夜間取引に間に合わせてもいいと思うけどね。


逆に、現引き現渡しを24:00近くまで受け付けるなら、信用口座開設者はPTS夜間に参加不可にするとか制限が必須になるだろうね。
その場合、米株とか他のデリバティブは塞ぐ必要ないはずだけど、システムの都合上塞がざるを得ないかもねw

自転車操業してる連中のためにシステム改修しても、現引手数料0円じゃpayしないし、無理だろうね!^^

201 :山師さん :2020/05/13(水) 19:19:27.00 ID:lOY8m38fM.net
>>200
信用のナイトセッションPTSが解禁されたら夜間の現引もできるようになるんやないの?
信用の夜取引できるようになるのがいつ実現するんか知らんけど

202 :山師さん (オッペケ Sr99-mUhf):2020/05/14(Thu) 01:12:54 ID:/7BOkl+br.net
>>201
制度信用のPTS夜間取引は日証金が対応を渋っているみたいだし、法令その他を整備したところで、
一般信用をPTS夜間取引で開始するにしては、現状のPTS夜間取引(現物)の流動性ではお話にならないレベルでは?

対面証券のリテール客(爺婆)にはPTSだとかSORの概念理解は無理だろうね

203 :山師さん (ワッチョイ 6ff3-dsbf):2020/05/14(Thu) 05:01:24 ID:JYkQCT3K0.net
米国株のリアルタイム株価使ってるのにiSPEEDだと20分ディレイあるのなんとかなりませんか

204 :山師さん :2020/05/14(木) 05:21:18.86 ID:rsUdS2GxM.net
>>200
この馬鹿なんとかしろよ

205 :山師さん :2020/05/14(木) 05:49:20.82 ID:gnWb5MrY0.net
>>203 日本から米国株のデイトレは一寸難しんで内科医。

206 :山師さん (オッペケ Sr99-mUhf):2020/05/14(Thu) 07:36:28 ID:/7BOkl+br.net
>>203
前スレでも全く同じ質問が出てたけど、その質問の回答はFAQにも掲載されているよね。
どうせ、複数チャネルでログインしてるか、米国株式リアルタイム株価の申込が期限切れなんじゃないの?

5chに書き込むデバイスがあるなら、FAQの検索ぐらいはできるのでは?

https://faq.rakuten-sec.co.jp/sp/faq_detail.html?id=1103006

<お申込みに際しての注意事項>
 ・本サービスは、ログインID1つあたり1画面のみ適用されます。
  例えば、同一のログインIDを利用して複数の画面でログインすると、そのうち1画面だけが
  リアルタイムで配信されます。
  ※「マーケットスピード」、「ウェブ」、「iSPEED」で同時にログインした場合、
    マーケットスピードでの表示が優先されます。
    ウェブとiSPEEDで同時にログインした場合、後からログインした端末での表示が優先されます。

 ・お申込み後も、米国市場の取引時間外は「15分ディレイ」と表示されます。

207 :山師さん (エムゾネ FF2f-mUhf):2020/05/14(Thu) 07:43:26 ID:/UBQxk1uF.net
>>204
今日も自転車操業おつかれさまです!
金持ち喧嘩せず、貧乏暇なしですねw
まぁせいぜいがんばってください^^

足掻け、雑種ww

208 :山師さん (ワッチョイ e3f3-dsbf):2020/05/14(Thu) 08:53:10 ID:2g1aC0V+0.net
>>206
さすがにそれくらいは確認してるぞ
PC落としたからiSPEEDで見たわけで、複数ログインじゃない。
ディレイ表示になってたから仕方なくwebで開いたら有効期限は7月まで。
日頃からしょっちゅうNISAとか米国株の遅延があるから聞いてみた

209 :山師さん (アウアウウー Sa9f-SUpC):2020/05/14(Thu) 08:59:03 ID:hw3utVafa.net
だ、だ、誰が貧乏金なしやねん!!

210 :山師さん (ワッチョイ cdb1-1EZU):2020/05/14(Thu) 09:17:04 ID:8QAHqwO40.net
寄り買いすると約定反映するまで20秒ぐらい待たされるんだけどこんなもん?

211 :山師さん :2020/05/14(木) 10:06:58.47 ID:TomtD0bC0.net
銘柄やその日の賑わいにもよるが、まぁそんなもん。落ち着いたザラ場なら即だろ?

212 :山師さん :2020/05/14(木) 10:12:00.53 ID:XleuKVYKd.net
楽天証券は、店舗もたずに、コールセンターでコンサルティング営業したいのかね?

対面営業は、コロナの影響で厳しいらしいから、テレワーク、ズーム使った次世代型のテレビ電話とかの営業スタイルになるかもしれない?

213 :山師さん :2020/05/14(木) 11:07:37.12 ID:FvsLckkfd.net
口座開設申し込んでて12日に発送メール来たんですけど
今週中に書類届くかな?

214 :山師さん :2020/05/14(木) 11:42:26.42 ID:8zKnIkZar.net
>>208
資産管理サービス(money forward等)含めて最後にログインしたものが対象だからWEBでログインしてログイン履歴を確認して、
米国株式の場中にログインしなおしてみて改善がないなら、カスタマーサービスに電話して事象報告するとよいかと

215 :山師さん (スッップ Sd2f-Cb9j):2020/05/14(Thu) 11:59:18 ID:FvsLckkfd.net
届いたわ

5/2楽天銀行と同時開設手続
5/6証券口座申込受付
5/12開設完了
5/14書類到着

混んでるって聞いたけど、
早かった

216 ::2020/05/14(木) 13:42:00.61 ID:tpOAUnLIK
2326は買い

217 :山師さん (ラクッペペ MM17-gCXB):2020/05/14(Thu) 15:05:55 ID:JyCgGXTMM.net
>>207
大損こいた馬鹿発見

218 :山師さん :2020/05/14(木) 16:18:51.84 ID:UF0NpYaq0.net
>>215
つみたてNISAするん?

219 :山師さん :2020/05/14(木) 19:43:43.66 ID:amID5Zkg0.net
ネット証券でわざわざ営業かけるってめっちゃ金持ってるお得意様限定だな
最低でも1日に1000万円以上の取引してくれる人じゃないと、人件費の割に合わないわ

220 :山師さん :2020/05/14(木) 19:47:11.07 ID:uZAagrBVr.net
メールの一斉送信するだけでもめんどいのに直営業とかね

221 :山師さん :2020/05/14(木) 19:55:26.75 ID:TomtD0bC0.net
どうせアホの三木谷の思い付きなんだろ

222 :山師さん (スッップ Sd2f-Cb9j):2020/05/14(Thu) 22:39:06 ID:uVwEs8Xbd.net
>>218
するけど、nisa口座開設時間かかるみたいで
来月からになりそう

223 :山師さん (ワッチョイ 4d0c-AL8b):2020/05/14(Thu) 23:58:26 ID:NZhjTqw00.net
米株の保持してる損益分岐点株価ってどこみたらいいの?
取引複数して単価が違う場合とかとくに

224 :山師さん :2020/05/15(金) 04:48:44.33 ID:dCIa/Xmi0.net
今日の夕方、ちょっと用事があって成田空港に行ってきたけどガラガラ。
緊急事態宣言の解除を受けて国際線も活発になるのかなぁ。首都圏関西圏はまだ解除されてないけど。

ところで前スレでも言ったマケスピ2の「恐れ入りますが、少々お待ちいただき再度操作下さい。」がちょこちょこでるのだけど、これって操作が早すぎるから?
確かにマクロは使っているのだけど…(σ・∀・)σゲッツ!!

225 :山師さん :2020/05/15(金) 04:49:39.69 ID:dCIa/Xmi0.net
今日の夕方というより5月14日の夕方か(; ・`ω・´)

226 :山師さん (ワッチョイ bf35-SUpC):2020/05/15(金) 10:54:59 ID:o+QMsIhh0.net
誰か俺のiSPEEDサーバー投資法を検証してくれ
朝寄りiSPEEDが糞重いときに日経を空売ると毎度必ず儲かるんだが…

227 :山師さん :2020/05/15(金) 12:16:04.16 ID:t2JvSgNU0.net
たまたまに決まってるだろ

228 :山師さん :2020/05/15(金) 12:18:19.91 ID:vy0+KUB9M.net
>>226
勝っとるなら他人に秘密にしてこっそりやっとけばええんやで
投資法ってのは金の成る木やからな

229 :山師さん (スップ Sd03-pXby):2020/05/15(金) 13:41:06 ID:Yn7XFkkpd.net
(1)密閉空間で金融マンの話を聞かないこと、(2)セミナーのような場所で集団で説得されないこと、(3)金融マンと密接に話し込むこと、のそれぞれを避けるといい。さらにもう一つ、(4)特に証券マンが好きな「秘密」の話に警戒すべきこと、も付け加えておく。
https://diamond.jp/articles/-/237007?page=7

230 :山師さん (アウアウエー Sa93-ExTX):2020/05/15(金) 16:54:13 ID:z+8jiWI+a.net
>>222
NISA口座って使える様になるまで時間かかるの?
自分はすぐ使える様になってて税務署審査中に2週間くらいなってた
一般と積み立てで違ったりするんだろうか

231 :山師さん (オッペケ Sr63-2UuV):2020/05/15(金) 17:02:02 ID:kLFC5AeAr.net
NISA申し込んだ時点で仮で使えるね
審査通ったらそのままで落ちたら特定口座に移動だったはず

232 :山師さん :2020/05/15(金) 17:56:29.72 ID:8zW38vPUd.net
>>230
>>231
申し込んだ時に2週間って出てきたけど、
今日メールが来て使えるようになったとのこと。

調べたら今年から審査が早くなったようだ

233 :山師さん (ワッチョイ cdb1-v3yy):2020/05/15(金) 18:13:19 ID:26w7yJ6g0.net
>>232
その2週間っていうのが上の人達が言ってる税務署の審査期間(予定)じゃない?

私も今年申し込んで、仮口座としてはすぐ使えたけど、審査結果は暫くしてから届いたよ。

234 :山師さん :2020/05/15(金) 18:22:06.43 ID:26w7yJ6g0.net
因みに2月末に申込んで、翌日にとりあえず使えますメール、その10日後くらいに税務署審査OKそのままどうぞメールが届いた。

235 :山師さん :2020/05/15(金) 18:52:07.48 ID:9aMu0Hq60.net
>>231
5chに書き込むためのデバイスがあるなら、虚偽記載する前に少しはWEBで根拠を確認したら?

税務署審査の結果NISA開設不可だった場合に、既に即日開設のNISA枠で買付したものは、税法の定めにより一般口座への払い出しとなるよ?



>>230
新規口座開設と同時にNISAを申し込んでいて、かつ第2勘定期間のNISA開設が初めてであれば、マイナンバー登録・WEBからの初期設定が完了したらNISA口座が仮開設(即日開設)される。

税務署審査は同様に2週間ほどかかり、NGだった場合にはNISA口座で買付したものは例え特定口座開設済であったとしても一般口座へ払出しされる。

税務署審査okだった場合は、仮開設期間に(一般/つみたて)NISA買付したものはそのまま(一般/つみたて)NISAで保有となるよ。


NISA口座開設
https://www.rakuten-sec.co.jp/nisa/account.html

ご注意事項
当社での審査とは別途、税務署審査が行われ、正式な一般NISA口座開設の可否は追って通知されます。
税務署審査の結果、他社で既に一般NISA口座・つみたてNISA口座を持っている等の理由で、一般NISA口座が開設不可の場合、当社の一般NISA口座のお取引はすべて一般口座のお取引へと変更いたしますので、ご注意ください。
なお、一般口座への変更中は保有商品の売却はできません。(変更にかかる期間は約3営業日ほどです。分配金の再投資やコーポレートアクション等が発生した場合はこの限りではありません。ご了承ください。)
また、保有商品を既に売却し利益が出ていた場合や、配当金などが発生していた場合には、遡及して課税がされます。

NISA口座開設が不可となった場合の詳細
https://www.rakuten-sec.co.jp/nisa/taxng.html

236 :山師さん (テテンテンテン MM17-6PAd):2020/05/16(土) 02:36:03 ID:EbrtHr+gM.net
>>224
操作早すぎ問題
まくろはどんな動きするやつや?

237 :山師さん :2020/05/16(土) 04:37:58.07 ID:Mc65puaS0.net
三木谷

238 :山師さん (ワッチョイ bb5a-ExTX):2020/05/16(土) 12:39:19 ID:NP7gHDKQ0.net
>>235
それお前の決め台詞なの?

239 :山師さん (ワッチョイ 6b02-dtCP):2020/05/16(土) 19:57:33 ID:P8GUh1X90.net
>>215
早いな
5/1に開設手続して同日申込受付
5/14に開設完了
書類はまだきてない(´・ω・`)

240 :山師さん :2020/05/16(土) 20:19:01.71 ID:VxMajh8mF.net
>>238
答えがwebですぐ確認できることについて、何でもすぐ質問すればいいと思っている池沼に対しての定型句じゃないの?

多少の表現の揺らぎはあれど、他の板・スレでも割と頻繁に見かけるぞ?

241 :山師さん :2020/05/16(土) 21:09:39.24 ID:Yhz2rFrk0.net
>>236
板に一気に買い注文を並べるやつ〜(;・∀・)
現値の上と下の10ずつ、つまり20ティックにわたって一気に注文!

242 :山師さん :2020/05/16(土) 21:53:28.31 ID:IOOfOas/F.net
>>241
注文履歴の詳細をみてないから分からんが、下手すりゃ買い上がり行為じゃないか?

手でやってても一発BANとか、証券取引等監視委員会による刑事告発や課徴金納付命令の勧告が行われてるの知ってる?
反社会的勢力登録にまで至ったら、どこの金融機関も取引謝絶・既存口座閉鎖・新規口座開設拒否になりかねないぞ?

https://www.jpx.co.jp/regulation/preventing/manipulation/index.html

総レス数 1009
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200