2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株主優待の食事生活 30日目

1 :山師さん:2020/03/17(火) 21:03:48 ID:RkTlrtBF.net
優待銘柄を買って豊かな食生活を楽しみましょう!
外食産業の銘柄だけでなく、食品小売や優待で送られてくる食品など、優待を広く活用していきましょう!
割引優待は優待ではないと主張する方は他スレでどうぞ。

※このスレッドはワッチョイスレとなってます。
 次スレを立てる方は内容本文一行目に
 「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

※前スレ
株主優待の食事生活 29日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1579940932/

485 :山師さん:2021/03/21(日) 20:41:28.40 ID:aoa2T90x.net
>>484
それよりコメダが大々的に取り上げられてたね

486 :山師さん:2021/03/22(月) 15:48:04.88 ID:e38aYs27.net
ブロンコビリー行ってきた
ハンバーグもご飯もサラダバーも美味しい
お客さんも一杯だったし株価上がってるのもわかる

487 :山師さん:2021/03/22(月) 18:21:08.01 ID:CDrYxzkg.net
4/13に(株)紀文食品2933が東証1部へIPOするけど、優待の設定が分からん
目論見書見ても書いてないし。。。

488 :山師さん:2021/03/22(月) 18:42:51.69 ID:qFzPES7Z.net
そんなもん上場した後やろ

489 :山師さん:2021/03/22(月) 18:45:35.20 ID:KZ/5Oqb3.net
今日日経偉い下げたが俺の前日比の損益はたいして変化無し
むしろ増えている
飲食系が多いからリバウンド来てるわ

490 :山師さん:2021/03/22(月) 19:14:51.56 ID:Yyc9fi28.net
俺も今日は凄い含み益増えたよ。
ぶっちゃけ、苦労してクロスするよりバーゲンセールで拾った方がお得。
目先の利益は追えないけど、配当優待貰ってれば大抵は元取れるし。
損切りしたのもあるけど利益の方が遥かにデカい。

491 :山師さん:2021/03/22(月) 19:19:37.54 ID:KZ/5Oqb3.net
クリレスはコロナ暴落時に500円台で買い増したから売りたくなるわね

492 :山師さん:2021/03/22(月) 19:25:34.00 ID:wNcVAm/I.net
元気寿司がやたら元気やね

493 :山師さん:2021/03/22(月) 20:29:53.87 ID:R1T4ojqj.net
俺は即売りした

というか、権利後また700割るくらいまでは落ちると思ったのに

494 :山師さん:2021/03/22(月) 22:16:52.80 ID:YeP33y9f.net
クリレスは暴落で600株に増やしたわ

495 :山師さん:2021/03/22(月) 22:43:50.92 ID:KZ/5Oqb3.net
グローバルダイニングって優待あったっけ?
サイトがアクセスできないのだけどアクセス殺到?
頑張って欲しいけど、ここの社長ニュースで泣きそうな顔してたけど大丈夫か?


「時短命令は違憲」「民主主義の日本で看過できない」“権八”社長が都を怒りの提訴…請求額は104円
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7a38d4c48daceccb578b43e4f0c5bb2d296d6bd3
  

496 :山師さん:2021/03/22(月) 22:52:43.65 ID:9BmaYfvU.net
>>495
優待は割引券だけどあるね
キルビルのレストラン行ってみたいなー

497 :山師さん:2021/03/22(月) 23:01:17.38 ID:KZ/5Oqb3.net
狙い撃ちされたというより6万じゃ足りないのだから
そこを突いた方が勝てると思うけどな

498 :山師さん:2021/03/22(月) 23:14:25.99 ID:6zYkGILi.net
近所に「365酒場」というのが新しく出来たんだけど
調べてみるとコロワイド系列とのこと。

コロワ&アトムの優待カードを持っている自分としてはものすごくうれしい!
値段も安そうで、仕事帰りにちょっとだけ飲むのにもってこいだと思う。

この365というお店に行ったことがある方がいたら
感想を聞かせて参考にさせてください。
よろしくお願いします。

499 :山師さん:2021/03/23(火) 00:22:34.24 ID:/8IfP4ur.net
365は関東店舗であれば今キャンペーンで生ビール、ハイボール、チューハイが100円でやっているから一度行って見ては?4月からも餃子半額をやる。
ドリンクが安いしお通し無いし定食は安いけど、単品ツマミは安くない

500 :山師さん:2021/03/23(火) 00:25:03.38 ID:V+BLmcca.net
近所のチェーン店がどんどんなくなる
ここ半年ぐらいで吉野家まつのやリンガーってなくなったな・・

501 :山師さん:2021/03/23(火) 00:29:19.58 ID:UJh3Aj2j.net
ダンダダン!!

502 :山師さん:2021/03/23(火) 01:33:25.51 ID:KWbVF4fo.net
チムニーの三代目網元 魚鮮水産 中野北口店の入り口に3/25営業再開の張り紙あった(祝
ランチで優待券が使えるー

503 :山師さん:2021/03/23(火) 01:37:54.34 ID:RSZDFACA.net
中野いいな〜(*´∀`)

504 :山師さん:2021/03/23(火) 02:22:09.65 ID:dALYsCwt.net
先日、中野の立ち寿司横丁に行ってきた
APカンパニーの買取価格暴落中なので自己消費で

505 :山師さん:2021/03/23(火) 08:46:11.01 ID:dk2CQsZ+.net
>>498
昔優待関係なく入ったらメニューごいすーショボかった記憶(金蔵みたいな)

506 :山師さん:2021/03/23(火) 08:57:47.98 ID:pOQqtQPX.net
>>489
日銀買い入れETFが日経からTOPIXになったので
ユニクロやソフトバンクが大きく下げただけ

507 :山師さん:2021/03/23(火) 10:04:57.21 ID:V1BUm+3v.net
>>499
返答ありがとうございます。
HPのメニューを見てみると
私も飲み物ずいぶん安いなぁと思います。

つまみは種類が少ないですね。メニューしぼってるんでしょうな。

508 :山師さん:2021/03/23(火) 10:07:51.18 ID:V1BUm+3v.net
>>505
レスありがとうございます。
一軒め酒場みたいな感じですかね

509 :山師さん:2021/03/23(火) 10:18:52.53 ID:dk2CQsZ+.net
>>508
メニューみてもワクワク感がない、グラスが汚いなど安いなりで、すぐ出て代わりにラーメン食べて帰った
昔だし地域も違うので今はしらんです
ちなみに最寄りのいっけんめは出来てすぐ行ってみて結構気に入ったのにコロナですぐにつぶれてしまった

510 :山師さん:2021/03/23(火) 10:45:10.47 ID:Q49N8OJT.net
コロワイドは「安い居酒屋よりも高い飲食店を増やしたい」と株主総会で言っていたけど方針変えたのかな?

511 :山師さん:2021/03/23(火) 10:50:43.06 ID:hH1sWTRf.net
何々したいってのは今はできてないということだよ
焼き鳥センターも料理しょぼいし356もそうなんだろう

はなの舞とかいちげんくらい美味しくないと楽しくない

512 :山師さん:2021/03/23(火) 18:51:52.22 ID:+ek+6Zvp.net
>>498
焼きそばの焼きたてを食べさせる店
鉄板で焼きそばを大量に焼いて焼けたら客席に配ってくる
家の方はコロナで閉店になったが
今から開店するってどこ?

513 :山師さん:2021/03/23(火) 22:16:11.26 ID:+TfSmEws.net
365酒場、酒100円と餃子半額は言葉足らずな気がする
酒税抜100円が3月末まで、4月1日から餃子半額じゃなかったかな、いつまでかは覚えてない
焼きそばの注文を取ってまわってて、出来るまでは少々時間が掛かってたと思う
舌の肥えた人は知らんけど、貧乏舌な自分は十分満足したよ
渋谷が本店と謳ってるけど、本当かは知らない、結構前から見掛けてた気がする

514 :山師さん:2021/03/23(火) 22:28:28.15 ID:9Ek2H75H.net
ランチで使ってた魚谷一丁がもうすぐ閉店。
飲み屋が厳しいの承知だが頑張って欲しいね。

515 :山師さん:2021/03/23(火) 22:36:55.52 ID:mMX9LkEf.net
今日からステーキ宮のメニューが改悪
選択肢がどんどん減っていく

516 :山師さん:2021/03/23(火) 23:32:15.80 ID:Aw+ZrqCn.net
宮の改悪酷いな、月1回500円引きクーポン使うだけの店になった

517 :山師さん:2021/03/24(水) 00:52:16.73 ID:FKzSBEof.net
優待目当てに仕込んだハブ株がすごい事になってた( ̄□ ̄;)!!
mixiと提携したしたって大した事は出来んだろ。。。

518 :山師さん:2021/03/24(水) 00:55:28.75 ID:+tPeBADq.net
ライスバー or パン+スープバー ってパン+スープバー一択だな
せめて 「ライスバー or パン 」+スープバー だろ

519 :山師さん:2021/03/24(水) 00:58:25.96 ID:+tPeBADq.net
日替わりメニューはいずこに・・・

520 :山師さん:2021/03/24(水) 01:14:07.36 ID:FKzSBEof.net
そういや、三光から優待券届いてたけど使える店少なスギィ
知らんかった
ハブと一緒に売っ払おう

521 :山師さん:2021/03/24(水) 01:35:50.79 ID:6YcUlqes.net
俺も三光使える店少なくてビックリした。
金蔵使えないとは知らなかった。
俺は東京だから使えるけど使えない奴多そう。

522 :山師さん:2021/03/24(水) 01:39:53.85 ID:AOCyG1Rl.net
>>521
金蔵使えないってどこにあるの?

523 :山師さん:2021/03/24(水) 01:41:10.54 ID:YMN1EF97.net
どうせ昼にしか行かんからどうでもいい

524 :山師さん:2021/03/24(水) 01:54:48.41 ID:6YcUlqes.net
>>522
使用可能店舗一覧に金蔵はあるけど13店舗だけ。
何が起こってるかは知らんよ。
近くの金蔵で使おうと思ってた奴は多いんじゃないかな?

525 :山師さん:2021/03/24(水) 03:19:35.47 ID:+tPeBADq.net
千葉にはない三光MF

526 :山師さん:2021/03/24(水) 08:40:06.86 ID:C1IaMm2z.net
>>518
文章の途中にスペースがあって読みづらい
結局何を言いたいのか分からなかった

527 :山師さん:2021/03/24(水) 11:49:01.66 ID:ubdVQIdz.net
もっと下がるだろうと思いつつアトム買い増しした。
前に800円台で1000株売っておいたから打撃がなくて助かった。

528 :山師さん:2021/03/24(水) 11:52:53.67 ID:ubdVQIdz.net
ちなみにもっと後追いしたい欲求にかられたので、もっとこれから全体も下げるかも。
私が深追いしたい場合ってたいてい下がる。すでにジンクスなので、今回はちょっと買ってとどまったw

529 :山師さん:2021/03/24(水) 13:56:49.74 ID:i8TQCeXo.net
コロワイドの北海道久しぶりに来たがめちゃ客増えてて安心した
近場ここしか無いんだよ

530 :山師さん:2021/03/24(水) 14:43:47.43 ID:AOCyG1Rl.net
>>524
みんな潰れただけじゃね?

531 :山師さん:2021/03/24(水) 19:52:12.42 ID:FKzSBEof.net
渋谷は方向音痴にとって鬼門すぐる
金の蔵 渋谷東口店が見つからなくて、結局しゃぶ葉に行って
「三元豚3皿&お野菜食べ放題セット\999 (税抜)」食ってきた

横のJK(?)のガールズトークおかずにゴチになりやした

532 :山師さん:2021/03/24(水) 20:42:21.39 ID:C6ZjnllQ.net
スマホ使えない人ですか

533 :山師さん:2021/03/24(水) 21:36:05.79 ID:Vlobr0dU.net
お前らに似てる


【小田急】パンもそばも 月額7800円で食べ放題 3時間間隔で何度でも★3   [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616567823/

534 :山師さん:2021/03/25(木) 01:48:28.10 ID:wOpCCI3r.net
>>532
方向音痴舐めんなよ
使って迷うんだから

535 :山師さん:2021/03/25(木) 04:33:37.43 ID:ge5b0pnS.net
地元のチェーン系喫茶店に俺をガン見して来るキチがいて、気持ち悪くて行けなかったのだが
そいつが店に来なくなっても感染が怖くて結局行けないのだったw
と言うか、お前らよく外食出来るよな

536 :山師さん:2021/03/25(木) 07:02:17.28 ID:frE9ynHC.net
新しくテイクアウトを始めた店は注文ミスが多いな
電話ならともかくWeb注文なのに

537 :山師さん:2021/03/25(木) 08:26:55.75 ID:0PFTiDq+.net
>>536
Web注文(受信は本部)→店舗へFAX
ってとこも多いからな

538 :山師さん:2021/03/25(木) 14:24:31.82 ID:LpjMrwLX.net
>>531
>横のJK(?)のガールズトークおかずにゴチになりやした
おいおい、しゃぶ葉の店内でオニーナはまずいだろ

539 :山師さん:2021/03/25(木) 23:49:38.73 ID:wOpCCI3r.net
>>538
何処の露出狂やねん

540 :山師さん:2021/03/26(金) 13:57:45.93 ID:q6lk1Tc5.net
ダンダダンの優待券が届いたけど、公式に価格表記がないんだな…
調べてみたら夜のが100円高いだけってことでいいのかな?
卵の有無がよくわからんが

夜定食
https://www.prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000023.000042791.html

昼定食
https://s.tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13233829/dtlmenu/?menu_type=4

541 :山師さん:2021/03/26(金) 14:03:08.07 ID:LXlcsr84.net
ダンダダンさ行くんだば、アプリがお得だべ

542 :山師さん:2021/03/26(金) 14:32:26.49 ID:antGAB9w.net
>>541
おお、ありがとう
1000円のカウントは優待券やポイント使った分も加算されるんかな?
だったら優待券2回→ポイント1回のサイクルで15回通えるな

543 :山師さん:2021/03/26(金) 17:20:53.84 ID:VTsOS2j0.net
冷凍餃子150個はどうしようかな

544 :山師さん:2021/03/26(金) 18:17:41.53 ID:f1jl0Zl7.net
大戸屋の優待がコロワイド系ポイントカードに統一されるんだな
期待してたのが実現

545 :山師さん:2021/03/26(金) 18:18:16.97 ID:0pU/SoQT.net
せやで
大歓迎や
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS00928/3d743e8b/4cd3/4ca5/891d/c70c32f64a8e/140120210326485489.pdf

546 :山師さん:2021/03/26(金) 18:37:26.21 ID:TriNYsl8.net
>>545
キタ━(゚∀゚)━!

547 :山師さん:2021/03/26(金) 18:47:31.09 ID:f1jl0Zl7.net
コロ×1枚、アトム×2枚、かっぱ×2枚
カードを持ってるのに市内にはかっぱしか無かった
直ぐ近所にある大戸屋が使えるようになるととても助かる

548 :山師さん:2021/03/26(金) 19:08:38.62 ID:ElNvRnXJ.net
地主に社名が変わる会社からジェフグルメ6枚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

549 :山師さん:2021/03/26(金) 19:33:19.55 ID:UP3NhoJZ.net
相互乗り入れしてないのに早とちりか

550 :山師さん:2021/03/26(金) 19:47:47.10 ID:kYP/BKHW.net
たぶん6月以降は大戸屋でも使えるようになるな

551 :山師さん:2021/03/26(金) 20:50:00.46 ID:fME9anOZ.net
大戸屋にシャリーンは無いわ

552 :山師さん:2021/03/26(金) 20:58:33.68 ID:Eo1JAyz3.net
近所にはあるけど定食屋には行かないからなあ

553 :山師さん:2021/03/26(金) 21:15:57.81 ID:fME9anOZ.net
  
優待で行きつつ2回行ってもらってきた

ttps://i.imgur.com/v6AsHqv.jpg

ttps://i.imgur.com/DkMgOKi.jpg

ttps://i.imgur.com/P11X2zu.jpg

    

554 :山師さん:2021/03/26(金) 21:18:04.13 ID:Lhf2o54a.net
最近気づいたが
ジェフの活用店、ものすごく増えてる
かなりの率の「自社食事券優待券企業」が 今やジェフが使える
それプラス上場してない優待券のない企業も多数

大戸屋もしかり
クリレスの諸飲食もしかり

これを見るに、今や優待食事企業銘柄を買い、締め切りに追われる食事券を多種管理するより
「ジェフを出してくれるメーカー」に特化して、ジェフを財布に10枚ぐらい入れておくのが正解だと思う

そういう意味で「地主」は完全に押さえてる

555 :山師さん:2021/03/26(金) 21:19:48.85 ID:J87EQpRI.net
ようこそジェフ錬金友の会へ

556 :山師さん:2021/03/26(金) 21:32:17.03 ID:Lhf2o54a.net
むしろ今や「ジェフを使えない店」の方が僅小になってきたな・・・ほんとに僅か
  
  まつや
  すきや

ぐらいか

そしてジェフから送られてくる、ジェフ活用店一覧表は必須携帯になったな・・・この検索アプリは有るのか?

「きづな寿司」・・なんかジェフで無理なく食うのが一番

深夜でも重宝する優待券の無い「揚州商人」も有りがたい

「牛タンねぎし」「福しん」「あさくま」「浜かつ」「フォルクス」 底辺庶民食・・・「吉野家の牛丼」まで、まさに様々

釣り銭が出るので、釣り銭ロンダリングにも最適w

今後、優待食事銘柄を減らし、その資金を「ジェフ優待銘柄」に注力するわ

557 :山師さん:2021/03/26(金) 22:30:55.98 ID:/xmx6P/e.net
俺はこいつがマスクしていたのかどうかが気になってしょうがない
  ↓
神奈川県警藤沢署は25日、同県藤沢市の路上で下半身を露出したとして、公然わいせつ容疑で、
慶応大2年の山内祥平(23)=同市=を現行犯逮捕した。署によると、当時酒に酔っていたといい、
「裸になることに興味があり、自分の物件にちょっと自信があったので他人に見てもらいたかった」
と容疑を認めている。

逮捕容疑は25日午前3時45分ごろ、JR藤沢駅近くで全裸になり、下半身を露出した疑い。

署によると、容疑者に「見て、見て。大きいでしょ!」などと声を掛けられた男性が110番した。
その後、交番の前を裸で腰を振りながら歩く容疑者を警察官が目撃し、現行犯逮捕した。

558 :山師さん:2021/03/26(金) 22:38:12.91 ID:q6lk1Tc5.net
ダンダダン行ってきたけどジェフ使えなかったぞ
1000円ちょいとなるお得な組み合わせがわからなんだ

559 :山師さん:2021/03/26(金) 23:07:47.62 ID:Ke11QUAK.net
>>557
それよりもどうして男に声をかけたのかの方が気になる

560 :山師さん:2021/03/26(金) 23:09:58.92 ID:aSvH6rim.net
いや、交番の前でどんな腰の振り方をしたのかが気になる

561 :山師さん:2021/03/26(金) 23:37:08.77 ID:6Ison4Q+.net
>>558
関西にお店ないから興味ないが、出店余地があるということでもあるのか。王将に勝てるかどうかは知らんけど。

562 :山師さん:2021/03/27(土) 00:34:29.48 ID:TX3P9RQh.net
>>561
近くに店がなければ冷凍餃子を送ってくれるぞ
既に株価上がってるけど2万円の優待はまだまだ利回り優秀
肉汁餃子うまいしね

コロナ禍でも店舗増やして、稼ぐ土台は作ったから今後業績も株価も結構延びると思ってる
某ステーキのような無計画な拡大じゃないし

563 :山師さん:2021/03/27(土) 01:15:47.10 ID:JxFwabGt.net
ジェフは配当金を超えた
期限なし、お釣り出る、使える店多数で現金に等しい
超えてないじゃんって思うじゃん?
配当は税引き後で2割引だからね、株価で言うとストップ安級の下げ
コロナが怖くて今は外食を控えたいなんて人も安心して持ってられる

ジェフの価値が向上してるから利回りが上がってるようなもんだな
わかったら日本商業をまず300買え
もしも下げたら700株に増やせ
高配当だしこのやり方が攻守最強

564 :山師さん:2021/03/27(土) 08:23:04.14 ID:HvFTonca.net
>>559
マジレスするとホモだったから

>>560
左右に全力

565 :山師さん:2021/03/27(土) 08:27:30.50 ID:NQPgs2TZ.net
>>562
候補にするよ。コロワイド系はのれんと独自の味を考えると買えんし。
バーミヤンと天狗の冷凍餃子が冷凍庫に溢れてるけどね。

566 :山師さん:2021/03/27(土) 09:27:48.25 ID:rj4lYhh3.net
飲食優待銘柄で、そこをよく使うから株を買って優待券を貰おうか・・・
って気に成ったら、一応注意
その銘柄店舗・・・ジェフ対応か、どうかを
もしジェフ対応なら、迷わず 銘柄投資じゃなく
ジェフ銘柄を買い増ししたほうが良いね

567 :山師さん:2021/03/27(土) 09:32:05.69 ID:rj4lYhh3.net
ジェフ対応表

https://www.jfcard.co.jp/shopinfo/use.php

あなたの保有する飲食銘柄と被ってない?目を通してみると驚くよ

568 :山師さん:2021/03/27(土) 09:40:14.19 ID:zmtK3DNw.net
アトム迷ったが昨日770円で買い戻した
元々売出し発表後に900円で売ってたからもう少し下がると思ったがまあよしとする
大きく下げればナンピンして平均値が4、50円下がればいい
たいして下げなきゃそのまま

569 :山師さん:2021/03/27(土) 09:40:24.91 ID:/OzmSabA.net
ジェフグルメが普及したら、困るのは飲食優待銘柄で株価利益を得ようとホールドしてる人達かな
当然ながら、単独銘柄の優待券価値は下がり、株価も下がる

570 :山師さん:2021/03/27(土) 09:54:31.93 ID:sJ9/frf7.net
>>569
もし優待ジェフグルメと自社の優待食事券の利回りが同じなら当然ジェフグルメの方を優先するけど…
実際はジェフグルメ優待の銘柄は優待利回りが非常に悪い上に優待の廃止や改悪のリスクもでかい

ここにいるような人ならせいぜい優待券支払いで端数が出た時の端数処理に使う程度でしょ

571 :山師さん:2021/03/27(土) 11:03:53.71 ID:Jx8HpWLt.net
>>567
一年前に閉店した店が載っていたので驚いた

572 :山師さん:2021/03/27(土) 11:34:46.31 ID:njKleP9q.net
ここにいる猛者達からするとジェフなんかじゃ物足りないよな。
優待券っていうのは、
・いかに利回りあげるか
・いかに期限切れを起こさずに消費するか
・いかに現金を使わない支払いに近づけるか
を考え計画するから楽しいのであって、どこでも使えて期限もなくておつりも出るジェフグルメなら最初から配当銘柄買った方が良い。

573 :山師さん:2021/03/27(土) 12:16:08.01 ID:1lpA7Mpy.net
>>571
こういうのって加盟店の自己申告が無いと更新されんのかね?

近所じゃとっくに潰れた甘太郎と三間堂が載ったままなのはコロワイド本部がテキトーなのかな?

574 :山師さん:2021/03/27(土) 14:20:58.26 ID:1RdlC9BA.net
コロワイドだもんな、虚偽なんか知らんぷり

575 :山師さん:2021/03/27(土) 15:25:49.50 ID:uuppOiOb.net
>>573
申告されてても更新してないってのもあるわな

576 :山師さん:2021/03/27(土) 15:52:44.71 ID:8yWmsfUr.net
ジェフは要らん

577 :山師さん:2021/03/27(土) 16:19:21.12 ID:x6IYmbQw.net
なにこのジェフステマ
きもい

578 :山師さん:2021/03/27(土) 16:28:46.32 ID:UUdqTOa4.net
ジェフグルメが貰える銘柄は
八洲電機、日本商業開発、テンポイノベーション、ニイタカ、シンメンテHD、リオン、オリバー、キユーソー流通システム
の8銘柄しかないし、3月権利で今回とって貰えるのはって1つしかないから優待はあまり関係がないかな

579 :山師さん:2021/03/27(土) 16:48:09.73 ID:n/w0yF5s.net
地方住みなのですが、優待生活は難しい。
ジェフも使えるところが限られるし、
優待券もらってもチェーン店すらない場合がある。

580 :山師さん:2021/03/27(土) 18:08:02.56 ID:bmYVyH60.net
>>579
売れよ

581 :山師さん:2021/03/27(土) 18:12:57.49 ID:sJ9/frf7.net
地方って言ってもピンきりだからね

でも北海道でもなければ30km圏内に県庁所在地やそれに準ずる地方都市があるんじゃない?
地方なら車を持っていて当たり前だから30km程度までは商圏内と言えるだろうし

582 :山師さん:2021/03/27(土) 18:25:56.03 ID:lCsM/AsR.net
>>579
このスレを読んで、さらに書き込みするのが間違ってるよ

583 :山師さん:2021/03/27(土) 18:28:32.29 ID:kudUmk+E.net
地下鉄がある街じゃないと暮らしづらいよね
東西線なら西船橋まで
千代田線なら我孫子まで

584 :山師さん:2021/03/27(土) 18:48:33.41 ID:uuppOiOb.net
>>583
千代田線で我孫子までokなら
東葉勝田台までいかないとおかしいし
浅草線の成田とか芝山とかもありに

総レス数 1004
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200