2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株主優待の食事生活 30日目

1 :山師さん:2020/03/17(火) 21:03:48 ID:RkTlrtBF.net
優待銘柄を買って豊かな食生活を楽しみましょう!
外食産業の銘柄だけでなく、食品小売や優待で送られてくる食品など、優待を広く活用していきましょう!
割引優待は優待ではないと主張する方は他スレでどうぞ。

※このスレッドはワッチョイスレとなってます。
 次スレを立てる方は内容本文一行目に
 「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

※前スレ
株主優待の食事生活 29日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1579940932/

162 :山師さん:2021/02/28(日) 10:36:10.84 ID:nb5LMG5D.net
>>153
ちなみに券三枚の頃は夫婦二人でこんな感じで注文していました。

例@
⭕ 840円420×2お通し
⭕ 500円小ビール
⭕ 680円中ビール
⭕1200円てっさ
⭕3400円1700唐揚げ2種
⭕ 800円ひれ酒
⭕ 600円ふぐ焼売
⭕ 400円ふぐ煎餅
⭕1980円ふぐ白子
⭕ 580円レモンサワー
⭕ 500円次酒
⭕ 500円コラーゲンプリン
計11980円

例A
⭕ 840円420×2お通し
⭕1252円626×2ビール
⭕1274円てっさ
⭕3628円1814×2ふぐ唐揚げ
⭕2138円ふぐ白子
⭕ 648円ゆずサワー
⭕1296円〆張鶴月
⭕ 864円ひれ酒
計11940円

予約時にコースでなく単品で注文する旨を伝えると、メニューを聞いてくる場合があるため、答えられるように考えておくことをお勧めします(おそらく仕入れ等のため)。

お通しはだいたいこんな金額だったような。

優待は税込分で使えるため、余った分はレジ横にある柚子ポン酢やフグ煎餅をもらいました。

163 :山師さん:2021/02/28(日) 11:22:47.66 ID:m49xcOb1.net
ふぐおいしいと思える人は超能力者だな。うらやましい。
俺なんか刺身は醤油の味しかしないし揚げたら鳥からあげとかわらんし
ありがたみがわからない。

164 :山師さん:2021/02/28(日) 11:58:27.78 ID:MoPh5iNj.net
>>163
それ既にコロナ

165 :むっつりクマたん :2021/02/28(日) 12:24:04.63 ID:O5ZoRRnY.net
>>160
初期設定で自動表示された。
邪魔とは思わないから、消し方を調べてない。

166 :山師さん:2021/02/28(日) 13:52:47.29 ID:hxdk2eMi.net
>>161
去年の3月権利の9月分のポイントは9/30だったから(コロワイド株主サイトポイント履歴より)
3月分は3/31じゃないのかな?

167 :山師さん:2021/02/28(日) 14:13:37.73 ID:rQhwfLH+.net
>>163
ふぐは雑炊が美味いね。美味しくするコツは自分で味付けすること。
ふぐは女の子つれていくととても良いよ。

168 :山師さん:2021/02/28(日) 14:39:04.05 ID:UtAdYW2b.net
>>163
まぁ少しは分かる高い金払ってポン酢の味になるからなぁ
でも優待出してるチェーンレベルでも河豚のから揚げは旨いよ

169 :山師さん:2021/02/28(日) 16:40:09.26 ID:dM+IfCiY.net
>>163
それだとなに食べても大差ないな
良かったねと言うべきかかわいそうにというべきか迷う

170 :山師さん:2021/02/28(日) 17:10:54.40 ID:UTYoR+5A.net
それなら塩で食えばとしか

171 :山師さん:2021/02/28(日) 17:21:51.22 ID:UtAdYW2b.net
>>163
まぁコロナ落ち着けば金出して銀座とかに河豚食いに行ってみなよ
テッサとか雑炊はそれなりだけど河豚のから揚げ美味しいよ

172 :山師さん:2021/02/28(日) 17:22:40.79 ID:aT7shtVd.net
不二家の日なのでケーキ交換してきた

173 :山師さん:2021/02/28(日) 18:16:37.64 ID:nb5LMG5D.net
>>166
さんくす

174 :山師さん:2021/02/28(日) 18:51:28.40 ID:ko7YpR1h.net
焼肉のワタミ行ってきたが、あれなら改悪込みで買ってもいいかもと思った

175 :山師さん:2021/02/28(日) 19:28:37.97 ID:axns2gg2.net
>>174
1回500円で?

176 :山師さん:2021/02/28(日) 19:40:34.02 ID:ko7YpR1h.net
どうせ1口だし、8回分なら悪くないと思いました
ランチ不可だから多分買わないけど

キング>>ワタミ>>牛角>じゅうじゅう
私的にこんなかんじ

177 :山師さん:2021/02/28(日) 21:10:25.27 ID:mzvpNIL2.net
ワタミ20年持っていたが、今回で全部売ったよ。さすがに、1人一回500円は無いかな。昔に戻して1000円なら保有していたのだが。

178 :山師さん:2021/02/28(日) 21:18:34.34 ID:VG5apRNB.net
>>176
ランチ不可で買わないって言ってんならじゃダメじゃんw
もうダメなんだよワタミは

179 :山師さん:2021/02/28(日) 21:21:19.88 ID:VG5apRNB.net
ただ夜間800円台後半で早々に捨てたのはミスったわ(買値1400円台×3枚)
あんなんでも上がるとは思わず、三月まで粘れば良かった

180 :山師さん:2021/02/28(日) 21:53:34.23 ID:hBJaj6ug.net
>>177
昔の1000円券(一人一回1000円)は500円で売れたんだよね。
今回のはいくらになるか、、、

181 :山師さん:2021/02/28(日) 22:40:26.79 ID:g32NK3ko.net
ゲームストップ騒動でファンドが売っていたコロワイの株を買い戻しているらしい
そんでコロワイドが爆上げw

182 :山師さん:2021/02/28(日) 23:22:37.11 ID:wY8utm3K.net
このコロナ時代で外食はないわ
お米券や食品購入に使えるクオカードとか貰うのが最善だわ

183 :山師さん:2021/02/28(日) 23:45:10.42 ID:86d4aVYv.net
2月結構儲かったのでロイヤルでステーキ食ってきた。
勿論優待券が有るからだけど。

184 :山師さん:2021/03/01(月) 00:10:41.66 ID:EPMZPn06.net
>>172
チェーン店のケーキは止めとけ
ホイップクリームまみれでガンになるよ

185 :山師さん:2021/03/01(月) 04:31:28.47 ID:qvUjkQO0.net
>>167
女性はふぐ好きだよね
やっぱり鍋は誰か連れて行ったほうがいいわな
>>174
近所のワタミの焼き肉できて欲しいよ
そして、やっぱりワタミは銭ゲバ体質だよ
株主からも金をむしり取るんかいっていう

186 :山師さん:2021/03/01(月) 07:46:56.50 ID:7WWr/LU2.net
ワタミの焼肉は
お通しなし、飲み物半強でなければ行ってみたい

お通し300円と飲み物300円だと500円割引はその時点で消えてしまう

187 :山師さん:2021/03/01(月) 08:07:52.47 ID:pAmBoZO+.net
>>184
そうなの!?

188 :山師さん:2021/03/01(月) 12:08:20.49 ID:OV9ql7wN.net
>>185
金は一銭も払いたくないから高い金出して株を購入してるのにな

189 :山師さん:2021/03/01(月) 16:13:10.48 ID:ITkI+dxC.net
>>184
がーん

190 :山師さん:2021/03/01(月) 20:46:27.36 ID:7ppKdgj+.net
共同ピーアールのハガキ見てたら優待だった
調べたら二年前に新設されたのか、、
所謂恩株状態だったので気が付かなかったよ
いろいろな食い物が貰えるからこれは、重宝する

191 :山師さん:2021/03/02(火) 00:07:17.00 ID:QHBM+B/U.net
ワタミの正体なんて誰でも知ってるのに
みんながそれを認めたがらない不都合な真実なんだよね

192 :山師さん:2021/03/02(火) 09:32:18.24 ID:wPBrcVFs.net
どうでもいいから
それよりも優待改悪の方が大問題

193 :山師さん:2021/03/02(火) 12:04:32.74 ID:oaZg+V2A.net
ワタミのイラつくとこは、改悪で売ったあと数日で株価戻した事

194 :山師さん:2021/03/02(火) 17:11:35.56 ID:BOASxuzA.net
モスって優待延長しないのか?
3月入っても何もないし

195 :山師さん:2021/03/02(火) 17:15:27.11 ID:Sl4cwI6N.net
優待が欲しい時に限って株の動きが悪い
どうしたものか

196 :山師さん:2021/03/02(火) 20:46:03.70 ID:rR8/7o6P.net
優待が欲しい時に買うのは株じゃない
優待が欲しい時には金券ショップで優待券を買え
株の動きの良い時に株を買え

197 :山師さん:2021/03/03(水) 05:28:00.19 ID:5TxaS5gk.net
>>194
コロナ前からテイクアウト色強い業態は今はあんまり延長しないイメージ

198 :山師さん:2021/03/03(水) 08:27:27.53 ID:DbRO4Vhr.net
優待がだぶつき気味で使いきれるか不安になってきた
ペース上げないとな

199 :山師さん:2021/03/03(水) 09:03:04.61 ID:DbRO4Vhr.net
アトムどうしたんだ思ったら、コロワイドが持ち株の20%ぐらいを売るんだね

200 :山師さん:2021/03/03(水) 09:48:21.73 ID:+jhb1ajF.net
アトム買い増そうと思ったけどすぐ上がってしまった

201 :山師さん:2021/03/03(水) 10:14:59.91 ID:xnhhpuvJ.net
初めてのアトムしようかと思ってたのに🥺

202 :山師さん:2021/03/03(水) 17:13:26.36 ID:zeRAbi2i.net
ぴえんすな

203 :山師さん:2021/03/03(水) 17:21:37.46 ID:Y4hdMSxF.net
吉野家も京樽売っちゃったから使える店が更に少なくなるな

204 :山師さん:2021/03/03(水) 18:16:31.91 ID:iBjDBJUG.net
アトムは400円切ったら、俺が全力で買い支える。

205 :山師さん:2021/03/03(水) 20:20:08.95 ID:Qa9iWMOR.net
何でアトム?
   
アトムが下げた分コロワイドが上げるから
普通コロワイドを買うべきだろw
  

206 :山師さん:2021/03/03(水) 20:21:06.67 ID:Qa9iWMOR.net
>>203
吉野家が京樽買った時は株価下げたのに
スシローが買うとスシロー爆上げの不思議

207 :山師さん:2021/03/03(水) 20:23:19.91 ID:Y4hdMSxF.net
吉野家と京樽じゃ相乗効果無さそうだからな
酢飯の上に牛丼の頭乗っけてもしょうがないだろう

208 :山師さん:2021/03/03(水) 20:40:59.68 ID:pummeDHy.net
てかアトムは売るから下がるのは分かるけど
コロが上がってる理由がわかんね

大戸屋無駄買いして子会社売らないとダメなくらい切迫してるってことだろ?
足元見られろよ

209 :山師さん:2021/03/03(水) 20:44:15.32 ID:Qa9iWMOR.net
>>208
現金が手に入るからだろ

210 :山師さん:2021/03/04(木) 16:32:51.84 ID:FjugzDHf.net
ゼネラルオイスターは何でこんなに上げたんだ?

211 :山師さん:2021/03/04(木) 20:12:33.96 ID:7rKe1VOz.net
物語が分割してるな
半分を家族に贈与移管しとくか
6月には間に合うよな

212 :山師さん:2021/03/05(金) 05:29:43.01 ID:YsR/YvHA.net
JTの1000株以上の追加って何がいい?

213 :山師さん:2021/03/05(金) 08:24:44.89 ID:o4wCppeL.net
>>212
1000株追加がいい

214 :山師さん:2021/03/05(金) 12:31:01.48 ID:zwpofk+Q.net
アトム今から買うか悩むね。

215 :山師さん:2021/03/05(金) 14:40:11.85 ID:/z1UEFAr.net
うどんかジャム。

216 :山師さん:2021/03/05(金) 19:12:47.21 ID:MIC5yiRW.net
うっかりアトムは手放してしまってたから、買戻ししようかな。
できればもっと落ちて欲しいけどw ま、クロスでもいいんだけどさ。

217 :山師さん:2021/03/05(金) 19:20:21.31 ID:1+GkIwdm.net
>>214
アトムよりコロワイド買った方がいいよ
株価が上がるから

218 :山師さん:2021/03/05(金) 19:33:00.05 ID:ogRW8G7H.net
悲報
ゼンショーがレジの仕様ミス(もしくはバグ)を修正
今まで優待券使用分にも楽天ポイントが付いていたのが付かなくなった

219 :山師さん:2021/03/05(金) 19:36:23.59 ID:twy5Fk3A.net
それは楽天との取り決め変更の気がする
串家物語は優待分もポイント付くし

220 :山師さん:2021/03/05(金) 19:38:00.73 ID:1+GkIwdm.net
ポイントとかやめて欲しい
コンビニでポイントカード提示とかレジか混むんだよ
無駄

221 :山師さん:2021/03/05(金) 19:46:51.71 ID:J4WB+rYY.net
もう8万ポイントも溜まってるのに

222 :山師さん:2021/03/05(金) 19:48:19.50 ID:4T8tQTLV.net
>>220
ポイントカード出すの辞めたらポイント付与してほしいよなw

作業時間増えることにポイント付けるっておかしいよな

223 :山師さん:2021/03/05(金) 19:53:03.57 ID:twy5Fk3A.net
来店を促す為のポイント付与だからな
吉野家で楽天カード出して優待券出して残額が200円以下だと後でレシート見たら0ポイントで悲しくなる

224 :山師さん:2021/03/05(金) 20:15:04.00 ID:1+GkIwdm.net
ポイントなんか日本だけだし
カード使ったついでにポイントつけば十分だ

225 :山師さん:2021/03/05(金) 22:03:13.10 ID:DUP4RnZa.net
>>224
ポイントが日本だけって…

226 :山師さん:2021/03/05(金) 22:09:01.82 ID:twy5Fk3A.net
出羽守(日本在住)

227 :山師さん:2021/03/06(土) 06:30:30.72 ID:T9GTJsK/.net
元気寿司とグルメ杵屋の買い注文出してみた
週明けが楽しみ

228 :山師さん:2021/03/06(土) 08:34:30.77 ID:Xwrg2LE/.net
>>216
アトム欲しいね
だいぶ下がったから反転する前に買っとくつもり

229 :山師さん:2021/03/06(土) 08:39:51.04 ID:z09dWe30.net
アトムはオーバーアロットメントもあるからな
買うならコロワイド

230 :山師さん:2021/03/06(土) 09:35:22.35 ID:VkJ0F3kX.net
コロワイドなんてコロナ前と株価たいして変わらんやん
100万も出してたった2万の優待とか割に合わん

231 :山師さん:2021/03/06(土) 09:40:11.37 ID:z09dWe30.net
そういう考え方は意味が無い
株価の損益の方が優待より大きいから
アトムで1万優待もらってもそれ以上に株価が下がったら意味無いだろ?

232 :山師さん:2021/03/06(土) 10:35:34.94 ID:cMaNcDmM.net
>>231
泣きながらお寿司食べるんだよ
周りの人は何で泣いてるかわからないだろうが

233 :山師さん:2021/03/06(土) 10:38:58.61 ID:TjMcWfxK.net
コロ五枚いくの勇気いんよ〜

234 :山師さん:2021/03/06(土) 10:46:53.64 ID:z09dWe30.net
>>232
うまい!
座布団一枚
わさびじゃなかったのね

235 :山師さん:2021/03/06(土) 10:48:38.00 ID:z09dWe30.net
SFPみたいにクリレスが売った株を買い取れる力が無いからな

236 :山師さん:2021/03/06(土) 13:26:54.36 ID:tP1Km9A+.net
>>231
優待生活するようになるとその辺マヒしがちだな
アトムの半年優待なんてたかだか20円分なのに優待目当てだから売らずに
持ち続ければいいと思ってしまう人が多い
権利日間近とはいえコロワイドは2000万株売るんだぜ
出来高急増とはいえこないだの発表翌日ですら600万株、昨日までの下げで1200万株だ
どうしても欲しいなら直前でも遅くないし今回は見送ってもいいくらい
おそらく権利落ち後700円近くまで行くと思う

237 :山師さん:2021/03/06(土) 14:39:18.88 ID:mL4JYV70.net
桐谷さんも優待目的ではなく、優待生活を取材させて出演料もらったり、印税もらったりがメインだしな
利回りの悪い優待や取引損失もネタを得るための必要経費
彼のように優待をネタに稼げるならまだしも、一般人が優待目的に株をするのは少なくとも初心者向けじゃない

238 :山師さん:2021/03/06(土) 14:47:06.27 ID:+5TNtcGS.net
>>234
つまんね

239 :山師さん:2021/03/06(土) 15:37:11.46 ID:AILMmlZF.net
>>237
今の日本株価は、正気の沙汰でないバブルなんだから、早々に近々に弾ける
その時に以前からのホールダーで、優待銘柄ホールドを続けた人が安堵する

結局、優待品を貰える銘柄が勝ち組
しかし1万8000円台の頃以前に買い込んでないと駄目
今、3月の権利取りしようとしてる人は、悲劇に巻き込まれる公算が大

240 :山師さん:2021/03/06(土) 15:38:19.46 ID:T9GTJsK/.net
クソ株のジー・テイストの平禄寿司で食ったが、全体的にイマイチ美味しくない
うーむ売っ払うか持ち続けるか悩む

241 :山師さん:2021/03/06(土) 18:38:18.70 ID:/QT9IUsN.net
>>201
おまえ、うまいこと言っただろ

242 :山師さん:2021/03/06(土) 19:47:48.45 ID:ZuWQBWlt.net
>>239
早々に近々に、というのは1ヶ月以内?1年以内?10年以内?
バブルっていうのは実態が伴ってない株価の上昇なんだけど、まさか日本経済の実態が伴ってないから株価が上がるのはおかしい!とか思ってんの?
来週はあげることは確定的だが、先週末に買えてないアホかな?

243 :山師さん:2021/03/06(土) 21:17:12.80 ID:V8odIfx4.net
コロワイドとアトムとクリエイトは買えなかった。いきなりステーキを買ってしまった。

244 :山師さん:2021/03/06(土) 21:35:25.52 ID:5Btq1SSj.net
トリキがハンバーガー屋始めるんだって?
権利とってうっちゃったけどまだ上がってて悔しい

245 :山師さん:2021/03/07(日) 03:41:36.23 ID:AZ/xidbV.net
>>244
てけてけと同じ事してるね。

246 :山師さん:2021/03/07(日) 08:18:23.74 ID:Wq+TEFu4.net
>>231
スレタイ10000万回読め池沼

247 :山師さん:2021/03/07(日) 09:18:20.28 ID:dW9jrIaT.net
コロワイドといえば近所の北海道
昨年から500円弁当やってる
他の北海道もやってるのかね?
https://i.imgur.com/5iIcNHv.jpg

248 :山師さん:2021/03/07(日) 09:21:04.40 ID:XZ9xQABy.net
北海道は夜定食が安い
儲からんだろうけどな

249 :山師さん:2021/03/07(日) 12:09:07.53 ID:amxAd3W5.net
>>247
俺のところは高い持ち帰りしかやってない
(店内と同じ価格)

250 :山師さん:2021/03/07(日) 16:31:22.42 ID:TxqNFLDL.net
北海道は夜定の豚丼定食がうますぎ

251 :むっつりクマたん :2021/03/07(日) 17:35:06.96 ID:xqg0ATLu.net
チムニー系列
https://i.imgur.com/yR46WKL.jpg
https://i.imgur.com/jhe3FWI.jpg
https://i.imgur.com/UJFlP2Z.jpg
今日まで

252 :山師さん:2021/03/07(日) 18:27:46.64 ID:tLpsvzHO.net
3月期限の優待食券が残ってないか?  

マックは急に延長になったが、ロイホはかなり残っているので
初めて「シェーキーズ」でピザ持ち帰り 

各種大判(3,4人前)が1050円! 安いねと思わず聞いたらなんと半額セール中
大中3枚でちょうど3000円+袋5円 
某ファミレスのピザに比べると、かなり美味しくて家族にも好評だった。

3月期限の次は
5月期限、6月期限と押し寄せてくるね・・

253 :山師さん:2021/03/07(日) 18:38:44.98 ID:Zu3qYugL.net
マクドはてりたまで使い切って終わりだなぁ

254 :山師さん:2021/03/07(日) 18:47:45.89 ID:u1kN730k.net
3月のはイートポイントに変えまくれたからもう無いけど
5月のが手つかずで残ってる

255 :山師さん:2021/03/07(日) 18:49:35.05 ID:zyuqmuuQ.net
その前に4月期限がまだいくつか残ってるよ

256 :山師さん:2021/03/07(日) 19:45:01.41 ID:8P7rIjaN.net
色々と、いろんな多彩な外食したいのだが・・・
いかんせん大量の優待食事券の有効期限に追われる人生・・・これでいいのだろうか?
最近とみに、そう考えるようになった

なんか、同じもんばかり食ってる
同じような系列店の店ばかり回ってる
月末には、特に同じ系列店が続きがち
気のせいかもしらんが、近所の同じ店だと、締め切り間際には見たことある奴と出くわす事も

こんな、食事!に支配される人生でいいのか?最近考えるようになった

257 :山師さん:2021/03/07(日) 19:57:35.61 ID:ygqyxLpV.net
>>256
それなら配当利回りが高い株を買って配当で食べたいもの食べた方がいい
優待は税金かからんが食えるものが限定される

258 :山師さん:2021/03/07(日) 20:32:34.20 ID:dW9jrIaT.net
>>250
あれご飯だけ食べたらあかんよね?

259 :山師さん:2021/03/07(日) 20:33:17.95 ID:dW9jrIaT.net
そういえばすかいらーくの優待カード来てたわ

260 :山師さん:2021/03/07(日) 20:33:38.58 ID:vaoKZwXf.net
>>256
それは量を調節すればいいでしょう。毎回余りそうになるんで売った銘柄もある

一銘柄に付き年間3万円を限度に持てばいいんじゃないの?
通勤がターミナル駅を経由してると簡単に消化できる

261 :山師さん:2021/03/07(日) 21:12:59.42 ID:+42VGF1A.net
>>247
いいね😀 黄色いチラシ気になる
>>251
旨そ😀 誠にありがとうございます

総レス数 1004
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200