2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100万以下】デイ・スイングしてる人02【少資金】

1 :山師さん:2020/02/28(金) 11:20:17 ID:tW1nHjV3.net
種100万円以下でデイ・スイングしている人のスレです。

前スレ
【100万以下】デイ・スイングしてる人01【少資金】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1568371124/

93 :山師さん:2020/03/10(火) 22:45:05 ID:F05w1iiA.net
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった★

http://cvgtter.ransack.org/58loc5k/hes1uivue4epi1.html

94 :大吉:2020/03/10(火) 22:52:27 ID:LWQi57xb.net
URLのスクリプト、株価不調時の5ch対策的な奴だったら面白いのに、参考指標になるかも?

95 :山師さん:2020/03/10(火) 23:01:46 ID:F05w1iiA.net
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった★

http://cvgtter.ransack.org/x8u77/r66i302y4blmfl.html

96 :山師さん:2020/03/10(火) 23:34:04.74 ID:F05w1iiA.net
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった★

http://cvgtter.ransack.org/bx707eu/vn4hb33ifw16ze.html

97 :NV:2020/03/11(水) 15:08:02 ID:lOoJruRq.net
ブイキューブなどで+0.7
買いも売りも難しい

98 :山師さん:2020/03/11(水) 15:53:48.51 ID:0ojdB5D/.net
買いでも売り握力弱すぎてだめだった
往復ビンタ食らっただけだった。
-4k
儲かると思う根拠を話せない取引はやめておこう

99 :大吉:2020/03/11(水) 18:31:59.54 ID:p7dcbut7.net
今日はかなりショックなのでなるべく手短に
1570は寄りで利確し、まぁ良かった
今日は戻り売りの日だと思っていましたが、寄り後の急騰が一瞬過ぎて何もできず
指数系の代わりに個人的に好きではない商社とある企業を空売り
ナイトは判定システムが売り判定を出したので売りましたが時間外に英国中銀の緊急利下げがあり、まぁすぐ切られるだろうと思いましたが、実際すぐ切られました、これで-1
とりあえず空売りした企業に何かニュースが出ていないか調べていると、裁判に勝訴しXX億戻るとか、地裁判決だが
PTSを見ると既に数百円上昇、引けの時価総額にXX億足して発行済み株式総数で割ると大体600円近い値上がり
カバー出来るかミニ先の買いを3回程チャレンジして全部タイミング悪くカット-1.6、やめやめ
今晩NYが暴騰して帰ってきたら明日は10万くらいやられても不思議ではない感じ・・・
現物評価62.5(取得72.9)、信用評価±0、現金8.9、先物口座18.4
毎度山っ気出してポジると即バッドニュースが出てタイミングが悪すぎる

100 :山師さん:2020/03/11(水) 19:50:29.96 ID:5wLk79YV.net
朝のダウ先-200くらいで、チョイ上がってきたら売ってやるか!
と思って見計らって売ったら、マザーズ爆上げがやばすぎて逃げたw
ほどなくして爆下げが始まるのであった。またやられたわクソ

101 :山師さん:2020/03/12(木) 07:08:55 ID:w3cR1xU4.net
パンデミック→オリンピック中止→大不況

102 :ATM:2020/03/12(木) 15:16:27 ID:sVUa18rT.net
お疲れ様です。昨日★今日☆。
昨日はボラティリティも激しかったですが、レンジっぽい動きをしていたので全く読めませんでした。
それと陰線で確定したのにもかかわらず陽線だと思い込んで逆ポジって負けたりと全く集中力がなく
だらだらと負けて資産に対する負けは許容範囲でしたがあの日のトレードは全然ダメでした。
今日は流動性はないものの動きはわかりやすくトレンドフォローもしやすかったです。先物の目先の上下で
取引している参加者がいると思うのですがそう思わせるような値動きをするのは大体流動性がない銘柄が多いので
先物が上がりそうな場合に連動している個別株を買う時は監視するのではなくランキングを見て銘柄選択をしたほうが
勝てる確率が高い気がします。またトレンドフォローについてですが買い下がり売り上がりを一切せずに普遍的な上げ下げに
ついていって売買したほうが稼げるとわかったので明日からはさらに強い意識で実践したいと思います。お疲れさまでした。

103 :山師さん:2020/03/12(木) 16:52:51.30 ID:SSBDLF9P.net
10歳上の先輩が「美人の新人いた?」と聞いてきたので「そういうのダメだと思います」と言えたから褒めてほしいって話

http://sxocy.nilmop.org/quh6rggjb/dsy73s0ed5nt22.html

104 :山師さん:2020/03/12(木) 19:28:32 ID:SSBDLF9P.net
10歳上の先輩が「美人の新人いた?」と聞いてきたので「そういうのダメだと思います」と言えたから褒めてほしいって話

http://sxocy.nilmop.org/a311lcju/y255yygcra2iof.html

105 :山師さん:2020/03/12(木) 20:57:10 ID:SSBDLF9P.net
10歳上の先輩が「美人の新人いた?」と聞いてきたので「そういうのダメだと思います」と言えたから褒めてほしいって話

http://sxocy.nilmop.org/j1q12/x5stan47h4tnxq.html

106 :大吉:2020/03/12(木) 22:37:57.57 ID:DGVX00gh.net
昨日空売って凹んだのは塩野義でしたが、80億戻ってくる判決にもほぼ反応なし、+で返済できました、相場のお陰ですね
昨日の終値5300に対して昨晩PTSで6000で買ってた人が居ましたが今日の始値は5221、6000より上の売り返済買いでなければキツい
もう一銘柄の伊藤忠の始値は大して下がらず
ザラ場は1570を買って損切りしたり、ダイキン売りで担がれたり取り返したり、最終的にトヨタの売りで瞬時に50円ほど担がれて最終微損で止めました
薄い低いせいか、弱い相場にも関わらず巻き戻しが早くキツかったです
1570を30株ほど空売り持ち越し
その他、自己判断で225ミニ先の売買を繰り返しましたが、売っては踏まされ買っては切らされでした
日中の首相と総裁の会談後の上げは、「こんなもん売り手を喜ばすだけだ」と確信できるレベルでしたが、一時結構担がれて焦りました
何とかこちらも微損レベルで撤退です
昨日ドタバタして先物口座を3万ほどスらなければ慌てることも無かったのですがダメですね
現物評価59.2(取得72.9)、信用評価損-0.3、現金8.7、先物口座18.1
今、年初来損益は現物信用が税引き後+9、先物がシステムと自己判断で税引き前+9.5ですので、まだ健闘出来てると思いますが、現物の含み損-13.6・・・
ヘッジ売りの玉を最後まで引っ張れない性格が原因ですがもうちょっと資産防衛できたのではないかと思います

相場は完全にクラッシュですね
先物6月限は17310円です、日経現物なら17510円の位置です
明日以降のことですが、どこから買いに回っていいのか全く分からないです

107 :山師さん:2020/03/12(木) 22:58:17 ID:+rgpAygw.net
こないだCB発動したばっかりだろうがよお・・
しょっちゅうビックリ大暴落してほんと何なの

108 :小売社畜 ◆I8kRFqbI1c :2020/03/13(金) 01:33:54 ID:IAAPkYTk.net
>>84 よろしくお願いします
エーザイもう底ろうが買いで一時-1.6見るも
謎のリバでなんとか-0.2でフニッシュ
買った当初は持越し考えてたがしなくて良かった...


明日何よコレ でいとれーだーでよかったです(棒読

109 :大吉:2020/03/13(金) 06:05:06 ID:dEg5xvnC.net
語り継がれる日になりそうですね〜

110 :山師さん:2020/03/13(金) 07:23:28 ID:zu71uvvT.net
捕手

111 :山師さん:2020/03/13(金) 08:01:40.46 ID:nRXyTI57.net
2〜3日前には先物2万円超えてたんだぜ?信じられるかよお

112 :NV:2020/03/13(金) 08:20:52.13 ID:wqUvvHPx.net
MSQとはいえ気配値がひどい
デイでチャンスはあるのか

113 :山師さん:2020/03/13(金) 08:30:03.15 ID:nRXyTI57.net
VIX75て・・ほんとにリーマン級じゃねーかよ肺炎ごときで

114 :山師さん:2020/03/13(金) 08:32:57.11 ID:nRXyTI57.net
今日トレードするくらいなら
後で頑張りどころはいくらでもありそうなw
リーマンの大底で買い向かったんだぜ〜とかって人がいたとして、運がよかったねとしか言えない気がする

115 :兎足:2020/03/13(金) 12:05:55.26 ID:azuxfrPv.net
私は7銘柄くらいに注文出してます
一つは買えてしまいました

116 :山師さん:2020/03/13(金) 12:29:17.22 ID:zu71uvvT.net
とりあえず、+2,800円。
今日は、苦しいわ。。。

117 :NV:2020/03/13(金) 15:13:41 ID:wqUvvHPx.net
ソフトバンクGなどで+0.2
こんなボラのある日に大きく勝ちも負けもできず、自分が下手で嫌になる

118 :小売社畜 ◆I8kRFqbI1c :2020/03/13(金) 16:28:30 ID:IAAPkYTk.net
-1

前場ソフトバンクの空売り等で+2,2までいくも後場の日経かち上げで売り担がれ結局マイナスw 一時は-5まで見たからいいか...

3662 3843 決算悪いだろと売り持ち越し
4384 買い持ち越し

早速日経垂れてません? ?(°∀° )
まだ掘るのか

119 :兎足:2020/03/13(金) 18:26:48.78 ID:azuxfrPv.net
おつです
買えちゃったエルテスは売ってしまいました
持ち越す気で最初注文してたのにぶれぶれです
今日はソニー、ソフトバンク、エルテス+2.9
私もソニーの急騰で売ってたのが−4万くらい行って損きりしました
あのまま我慢してたら−10万超えを見ることになってたのですぐ切って良かったです
今日はボラが凄かったので損切りが5万利確が8万みたいな感じでした

120 :大吉:2020/03/13(金) 21:51:12.58 ID:dEg5xvnC.net
今日も何とか乗り切ったと思ったのに夜間でやらかしてしまいました
1570の30株売りは現物ポジの被弾より多い収益になりました
その金で10:30までに発注して後場買い増し、単元持ってる株の内200株あるヌヌを100株損切りして現金化
あとはお試しでレバ10株信用買い
夜間は225ミニ先が17300ぐらいの時に、「なんとなく上がりそうだが、ここまで来たら調整売りもあろうと」日中高値付近の遠い所に売り指値
自宅で家族の面倒見てる間にささって上にブチ抜けていました、約定後逆指値設定入れてなかった自分がバカなのですが
泣く泣くカットして-3.4
なんか欧州の財政出動を可能にする云々らしいです、昨日のラガルドさんが失望させたんでフォローが必要だったのでしょう
ダウ先(アメリカの)に上方向のCBも入り、代わりに日経で買い戻しが結構あったのかも
ダウ先にCBが入ると、代わりなのか結構225先物が大きく動きます
今はボラが高いので待ってれば助かるかも知れませんが、ここの所、毎週金曜の夜間はダウが一週間分の売りの調整なのか最後に猛烈に上がるので焼け死ぬ可能性が高いのでさっさと損切り
ダウ自体はここ2週ほど金曜夜に猛烈に上がるのですが、先週は土日の間に悪いニュースが出て月曜は日経が被弾したという状況でした
売り指値した時はかなり上に置いたのであんまり意識出来ていませんでした、調子よくいって気が緩んでいた、反省
現物評価62.7(取得79.2)、信用評価±0、現金3.2(先物口座に振替-3)、先物口座17.7

121 :山師さん:2020/03/13(金) 22:19:57.42 ID:i4OXcXcI.net
おつですインバで+50k 資産760k
難しい相場なんだけど運よく利確できてよかった

122 :大吉:2020/03/13(金) 22:21:46.95 ID:dEg5xvnC.net
自分は先物売買は合わないとここ数日久しぶりにいじって本当に実感しました
IVが高く手頃な価格のものが無いからミニ先やってましたが、遠い清算値のものをいじっている方が全然マシっぽい
ミニ先のトレードはシステムの売買判定に任せます
先ほど4P12000@51買いを57決済、もっと上がりましたが
オプションはATM付近以外は流動性がなさ過ぎるので資金量が増えたら難しそうですが自分には合っているようです
現物評価62.7(取得79.2)、信用評価±0、現金6.2(先物口座から振替+3)、先物口座15.3

123 :山師さん:2020/03/13(金) 22:46:48.04 ID:i4OXcXcI.net
信用は怖い使うとしても差金回避でレバかけずに使う程度にしてます

124 :山師さん:2020/03/14(土) 11:06:31.43 ID:dgRyT2U/.net
17年以降にNISAとかで乗せられた人は全員爆死やんけ
カワイソ

125 :ATM:2020/03/14(土) 14:55:53.70 ID:AqWSFLFl.net
お疲れ様です。昨日は☆。特に書くことはありません。

126 :山師さん:2020/03/15(日) 00:38:25 ID:/IJLnHJn.net
デイトレには関係あらへんわ

127 :山師さん:2020/03/15(日) 15:40:24 ID:n3OUHAFo.net
インバース系で含み損という快挙w
とにかく明日は、安倍総理の会見が具体性無で催促相場持続して逃げ場を
作ってほしい。
これ以上さがったところで痛みはないw

今は現物のみのレバなし相場じゃないと狩られる。
有利子負債0が590銘柄あるそうだが、配当で選べばよいのかな?

128 :山師さん:2020/03/15(日) 17:56:27.58 ID:R5D5Q7ZK.net
目先は反発しそうではあるんで高配当拾ってみるのもいいかもしれない
けどこんな動きみんな見たことないんだから、
何やったって目を瞑って買ってるのと大して変わらないんじゃねw

129 :大吉:2020/03/15(日) 18:09:08.07 ID:td+zzcwl.net
悩ましいポジション調整、80万弱買ってて20%の含み損
せっかく買ったが更に日経が2000ほど落ちるならそれから切ってそれから買った方が沢山拾える
しかしもしこれ以上大して落ちないならバカを見るし、原段階でハナクソみたいな小口投資家の資金量であり毎月定額逐次投入してることを考えるとどうでもいいレベルの状況とも思える
アベノミクス全戻しで10000割れそうなレベルの状況にも思えるし、各国中銀の資金投入量からすれば暴騰しても不思議ではないし
しかし膨大な資金量で支えるということはそれだけ流出する懸念があるということでもある

130 :山師さん:2020/03/15(日) 23:05:40 ID:R5D5Q7ZK.net
>>127
減配シルクにはご注意ね。銀行・証券 飲食 小売 あたりとか・・

131 :NV:2020/03/16(月) 11:57:44.43 ID:jiRrM7Xv.net
ビザスクなどで+0.5
誤注文で成買いして利益が減った。誤注文したらすぐに損切りだとわかっているのに少し待ったから地獄

132 :山師さん:2020/03/16(月) 13:06:38.32 ID:nk7rv8DO.net
そうなんだ…、そんなことも知らんかったわ

133 :山師さん:2020/03/16(月) 14:43:04 ID:yvbvizvS.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://njbhu.sibmed.org/17pgfnkh/nk4yu3oyaa5zca.html

134 :小売社畜 ◆I8kRFqbI1c :2020/03/16(月) 14:44:53 ID:UZv/iWzI.net
>>118

持ち越し組
3662 売 +0,5k
3843 売 -1k
4384 買 +0,7k
+0,2でスタート

9984 ソフバンの空売りひたすら回転で
+40k あざーす!

135 :山師さん:2020/03/16(月) 14:56:59.17 ID:yvbvizvS.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://njbhu.sibmed.org/lrt3d2/wvxyiypfm045k1.html

136 :ATM:2020/03/16(月) 19:12:49.13 ID:R3oNAJHQ.net
お疲れ様です。激微益の☆。
レンジは読めないですね、やっぱり。レンジになる前のいい指標を見つけたかもしれないので
そこはよかったです。最後期待上げの後の行ってこい下落はようつべ見てて途中からだったのと、
日経先物の逆相関系のETFはそれまでの取引で全力してたのでポジれなかったです。
後場も後半の方だったのでポジるつもりもなかったのですが。お疲れ様です。

137 :兎足:2020/03/16(月) 21:47:36 ID:cQDX2RX6.net
おつです
今日もソニーで大失敗
取り返せましたがもっと上手くやりたかったです
ソニー、ソフトバンク、オリエンタルランド+2.5

138 :大吉:2020/03/16(月) 22:17:41.55 ID:aC84jv63.net
金曜は書き込み後更に少しオプ買いで抜きました、今日は特になにもせず
金曜お試し買いした1570の10株を利確して逃げ
日銀の結果発表とかもみていましたが、頭が追い付かずに急騰した場面で空売りを入れる事ができませんでした
まず日銀の(なんかダマシでしたが)緩和に売り向かうという発想が出来ていませんでした
夜はアメリカの答え合わせがあるし、ということもあったのですが、時間外でダウ先物がCBしてることを思い起こせば既に売りで出口が詰まってるので、日銀への市場の失望が確認出来れば安心の売りどころだったのです
夜間の先物が日中終値より800円近く下落しています
気づいてみれば自分の口座残高では手出しが難しいひどまたもやオプションは相当な値上がり
海外市場ではポジションを外す状況が継続、驚くほど早く大きく下がりますので当然まともな買いは入りません
つまり流動性パニックが起こりそうな状況に見えますが大丈夫か
僕もですが出口やネット証券の売買代金などをみると個人が一貫して買い向かっていることがとても気になります
現物評価62.7、現金6.6、先物口座16.2

139 :大吉:2020/03/16(月) 22:40:15.17 ID:aC84jv63.net
毎度日本語が不自由な書き込みですみません・・・

140 :山師さん:2020/03/16(月) 22:45:08.25 ID:o7M/fK1+.net
ダウ君はブレーカー好きだねえ・・

141 :大吉:2020/03/16(月) 22:57:06 ID:aC84jv63.net
-13%で二発目だそうですが、-20%の三発目で終日取引停止になるんだとか
一日で-20%はなさそうですけど、ここのところ取引所を一定期間開けないという選択肢が話題に上っているそうです
もしそうなったら代わりに日本株売られまくってしまう・・・

142 :大吉:2020/03/16(月) 23:10:57 ID:aC84jv63.net
今晩は1570のヘッジ売り無いから現物ポジの下げをまともに食らってしまうので、ミニ先やって0.8くらい抜けたけど今現在荒すぎて無理
ザラ場かナイト序盤で売ってないとダメだ、大人しく食らうしかない

143 :山師さん:2020/03/16(月) 23:27:05.94 ID:o7M/fK1+.net
どういうわけかプットが崩れてきている
???

144 :山師さん:2020/03/17(火) 07:52:32 ID:eGRcv7LB.net
日経15000、ダウ20000を割り込んで
モウオシマイダーってならないとだめかな

145 :NV:2020/03/17(火) 15:07:27.36 ID:9jT8vGV0.net
ビザスクなどで+0.9
日経平均は下に行きそうで耐えてる感じ。連日ボラがすごいね

146 :山師さん:2020/03/17(火) 15:46:30 ID:DMc1rx+a.net
毎日毎日ツライ

147 :小売社畜 :2020/03/17(火) 17:05:08.65 ID:yTUI73kw.net
>>134

+0,4k
ソフバン空売り等

ボラ凄くて一時-1,2kに担がれたりもするそんな毎日です

148 :大吉:2020/03/17(火) 22:30:13 ID:3KCcI0xp.net
今日は朝からレバ買い、後場寄り執行の端株発注
レバは安値に近いところで20株、追加の高値掴みが10株で計30持ち越し
明日も前場寄り執行の端株買い発注済み
今日は年金のトピ買いに助けられたが明日以降どうなることやら、割とポジションはパンパン気味
現物評価66.1(取得81.2)、現金4.6、信用評価益+1.1、先物口座17

149 :NV:2020/03/18(水) 15:07:35.82 ID:P7DzrPgT.net
ビザスクなどで+0.4
最初の1時間の大損をコツコツ取り戻したのでプラスで終えられただけ良しとしたい

150 :山師さん:2020/03/18(水) 17:16:59 ID:rftrsxAU.net
トレードでは負けていない。
ただ、薄利なだけだ。
恐怖指数を持ち越して、損きり我慢して薄利で抜けて、場が引けたら
ストップ高まで行ってたw

政府は一人あたり100万円位配れ。
株価を買い支えてやる。

151 :小売社畜 :2020/03/18(水) 18:58:48.78 ID:S7/5CqjW.net
>>147

仕事しながら1ティックとってやろうと
引け10分前からスマホトレードを7735買いでムキになり-0,7k
なにやってんだか💀

152 :大吉:2020/03/18(水) 22:26:23.10 ID:y0LXiNIw.net
今日はナイトの引けに比べて随分安く先物も現物も寄り付きそうだったので持ち越しの1570を寄りで利食い
しかし年金の買いでその後急騰しやや後悔
でもそれでよく考えたので良かったかも
明らかに公的な金で個別株が買われているのですが、
他方、REIT売りが止まらない感じ(リアル不動産市況の悪化も1、2週間前からTwitterで見てます)、ソフトバンクの財務懸念、ダウ先物の時間外の急落があり
どう考えても今の状況はおかしいと感じました
1570をホクホクするまで引っ張っていたらそこまで真剣に考えなかったかも知れないです
とは言え自分の考えもそこまで信じられないので、とりあえず持ち株の中で、リノベ不動産1単元と、緑のメガバン10株、ESGスコア低そうかつ原油元売の10株を合わせる形で処分
前場から1570を20株空売り、昼間の上げで-7000くらいまでいきましたが耐え、含み益になった所で更に10追加
ただ夜間、ダウ先がNYSE開場でCB外れた途端暴騰しても困るので現物ポジ程度にしておきました
昨日発注した端株買い分は規定時刻を過ぎると取り消し出来ないので普通に高値摘みの約定
夜間はシステムが売り判定を出し、売りましたが値動きが荒い為、5分も経たない内にストップ突きました、しかも流動性低下してるので5円スリップ
ストップついた価格で自己判断の売りをかましましたが、一時100円幅含み益も更に上がってあえなくカット
その後、プット買いで自己判断分の損失は取り返しました
現物評価59.7(取得72.9)、現金11.7、信用評価益+1.5、先物口座17.9(間違ってるかも)

昼間は半信半疑でヘッジ売り持ち越ししましたが、今は相当危険な雰囲気に感じます

153 :山師さん:2020/03/19(木) 13:03:22 ID:oVuUD7vg.net
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/

154 :小売社畜 :2020/03/19(木) 15:05:56.39 ID:2+X+zbfw.net
>>151

+1000円 w
ソフバン空売りで一時+2,2kいくも
後場13:16から2分で80円上がる局面に
飲み込まれ無事死亡

何とも言えん3連休突入です
お疲れ様でした...

155 :山師さん:2020/03/19(木) 20:46:41.38 ID:zAdBf5mW.net
日銀怒りの無限ナンピンわろたw

156 :兎足:2020/03/19(木) 20:53:46.22 ID:pe/b364P.net
おつです
最近夜間アメリカ株に手を出してます
保有TECL

157 :大吉:2020/03/19(木) 22:07:18.49 ID:7kFmf7Wl.net
かなりやられてしまいました
朝はまだ自己判断のオプ買い成績プラスだったのに、昼から引け、夜間にかけての上げで数万やられ
その上先物は証拠金がまた上がったので、次にミニ先やる時は入金か振替が必要
持ち越した1570売りも寄りつきの急騰で外すとか大失敗、先物は前場16000台まで下がったのに
現物はポジを多少組み換え
安い所でまた1570売り持ちしてしまったので、月曜の戻りによっては6、7万ふっ飛ばすかも知れません、あーあ
現物評価62.9(取得76.5)、信用評価損-0.3、現金8.2、先物口座12.6

世界の主要国の中銀が必死で社債や国債を支えるポーズを見せているからか、思いの外底堅い
とはいえどこかで運用体が死んだり閉鎖したり、varショック的なことになっている事は確実っぽいので
中銀が演出するバックアップと、資金繰りショートによる処分&不況への警戒の売りのどちらが勝るか興味深いです

158 :NV:2020/03/23(月) 11:54:18.16 ID:y8h0q6pc.net
日医工などで+0.5
最近は防御的になりすぎてるかも

159 :山師さん:2020/03/23(月) 20:38:09.91 ID:HSAJNfB6.net
ダウ逝ってるけど日本株だけ底堅い
なんこれ

160 :大吉:2020/03/23(月) 21:21:45.46 ID:oy2VDjHY.net
随分やられた、というか手出し無用のシーケンスで手を出し過ぎました
ほとんどリバ無く下がってた先々週くらいまでがトレードには良い期間だった
先週は悪材料も金融政策も入り乱れ、日経も相当下がったとこなので乱高下が酷かった
とりあえずまだ下がる気がしないでもないが、現物はそれなりの形が組めたので期末経過までは売りは様子見
現物評価60.8(取得72.5)、現金10.7、先物口座8.4
先週は下げが上手く取れたからと、躍起になりすぎたかな

161 :小売社畜 ◆I8kRFqbI1c :2020/03/23(月) 22:22:38 ID:baLFBxSP.net
>>154

+0,3k
一時ソフバン空売り等で1,7kまでいくも
エーザイで削る

儲かるとロット増やして自爆する病気です
(/ ・ω・)/

https://d.kuku.lu/49031148a1

162 :NV:2020/03/24(火) 15:11:23 ID:KueZhw4R.net
日医工などで+0.2
完全に全面高に乗り遅れた。。。

163 :小売社畜 ◆I8kRFqbI1c :2020/03/24(火) 18:54:20 ID:QpdZjZK1.net
>>161

+20k
ソフバンにひたすらスキャで粘着w
228約定

明日からは何を買ってもしばらく上がりますか?😁

https://d.kuku.lu/6b278c3c7e

164 :大吉:2020/03/24(火) 22:07:32 ID:0UG8+tGb.net
一回ザラ場に1570売買して0.2くらいとった覚えあり
あと引け前に1570を10株のみスケベ売り持ち
このたった10株で明日は-1万超のツケを払わされそうです
ミニ先の判定システムが売買判定を出したので、現物口座から先物口座に振替て高騰した証拠金をカバー
ロスカットされなければ、明日の日中引けで決済です
現物評価63.4(取得72.5)、信用評価損-0.1、現金1.1(先物口座へ振替-10)、先物口座18.4

今回の下落相場で何度か買い増ししたり入れ替えたりしてきた現物ポジですが、切ったものは低ESGスコアとか金利低下でネガなものとかです
新規組み入れ銘柄は主に通信工事・電設・通信とかベタですが、人気?なのか思ったほど下がらん
個人的に注目しているのはやはり5G、通信サービス、後はFCV(油が安くなったが)、化学、インフレ耐性・・・
実は先週木曜は朝からREITを買ったんですが、REIT先物が下CBなりそうなくらい下がった所で現物に怒濤の売りが来ると思い即日損切り
実際下CBなったんですが、今週は週明けから大上昇で今日は上CBですからね、分かりませんわ
インフレ耐性の為に不動産入れとくべきだと思うのですが、目先の景況悪化に備えてテナントオフィス系以外の良いものを探すという手間は必要か
相場の方は随分戻しましたが正念場はまた来ると思います、なんせアメリカもあの状況ですし、日本もまだまだ瀬戸際一杯で何とか堪えている状態
病魔との戦いで経済に甚大な被害が出ているのは確実ですので、期末通過したら相場がまた下方過敏になりそう

165 :山師さん:2020/03/25(水) 00:30:25 ID:HaXNlMTT.net
インバース系の反転買いを狙って損きり。
我慢していれば薄利撤退のチャンスがあったが回転重視で、
225構成銘柄の順張りからの逆行下げを喰らい、放置指値で
トレードを止めた。
薄利離脱出来ていたが、損きり分と相殺でほぼ利益ゼロ。

166 :山師さん:2020/03/25(水) 07:45:44.37 ID:gBS0E7Gf.net
3月末だから、ショート入れてる大口が売りを返済しないといけないのかな。
だとすれば明日くらいまでは続くか

167 :NV:2020/03/25(水) 15:14:08.86 ID:HfhS0uWM.net
ビザスクなどで+1.0
大きなリバはとれず、コツコツと

168 :すらいむ:2020/03/25(水) 16:44:54 ID:evofQJYB.net
お疲れ様です。トータル約+10万 資産約86万
しばらく書き込めていなかったのでまとめて書き込みです。
ボラが大きい相場なのでうまく乗れるようになりたいです。難しい。

169 :山師さん:2020/03/25(水) 17:45:03 ID:yBzVvI0D.net
今は握力強く握っていても勝てる相場に転換したかも。
そんな中スキャっていて大失敗w
昨日買ったのを今日持ち越していただけで、昨日の勝ちの
30倍は利益になった。
アメリカを始め、給付金額競争が上を目指す中、日本だけ
しょぼい商品券。
なんかこれだけで腰折れしそうな予感。

170 :大吉:2020/03/25(水) 22:01:35.07 ID:Jpgd3k/P.net
1570の10株売りは意外と安く寄り-1.3くらいで済みました
判定システムは昨晩ナイト買い判定で始値18400買い、今回はストップロスが-110円だったのですが、安値は18295円の-105円とギリギリで耐え、後は爆騰
昨日の方が上がる力は強かったですが、それでも一時+1000円を超える程上げました、結果は+8.4
このナイトは逆に売り判定だったのですが、今晩はストップロスを突いてしまい-1.1
自己判断のオプ買い、先物が日中高値に届かないのを確認して4P15000@83円買い、すぐに150円落ちた所で94円に値上がりしたのと、家族の面倒を見るので即決済
その後高値225円までありましたとさ
現物は含み損が一気に半分に減りましたが、どう考えても明日以降これ以上戻る気はしません
しかも超絶下方修正の丸紅持ってる、50株だけだけど食糧関連とかクリーンエネルギーで買ったのだが石油の評価損を食らうという
現物評価67.8(取得72.5)、現金4.3(定期入金+5)、先物口座26.7

GPIFは明日以降は知りませんが、日銀は月末まで支えて来るかも知れない
この時期特有の配当再投資の先物買いも相場を複雑化させる要因、特に3月末の権利付最終日からの落ち日引けまではめちゃ上がり易い、そんでドレッシングが末日まで
4/1は投信の月初の買いが最近の安値では入りやすい気がするが、数年前までは安くなる日だったような忘れた

171 :山師さん:2020/03/25(水) 22:51:56.40 ID:gBS0E7Gf.net
ダウ先の上昇に日経先物がついていけなくなってきている。
ダウがリバウンドするなら日経なんていらんねんって感じかな?やれやれ

172 :大吉:2020/03/25(水) 22:54:59.78 ID:Jpgd3k/P.net
今日が戻り一杯の可能性高いかな・・・

173 :小売社畜 :2020/03/25(水) 23:27:05.50 ID:1upZWqHl.net
>>163

-1,3k
誰が見ても明らかな上昇日にソフバンにスケベ空売りに挑み玉砕w

フルポジで持ち越し勝ち相場来てるから明日からギャンブルかますか、と思ったら早速明日はGDとかデイトレしか生き残れんやん💀

>>168
4月にはスレ卒業ですね ウラヤマスィ

https://d.kuku.lu/25ab13214a

174 :NV:2020/03/26(木) 11:48:07 ID:SyBeDwbm.net
タカラバイオなどで−0.6
今日は下がる日だと決めつけ、空売りで入った銘柄が逆行して担がれてしまった。思いこみは本当によくない

175 :山師さん:2020/03/26(木) 20:13:51.91 ID:WP5z3b7F.net
よくわかんない位置でウロウロすんのやめろや日経

176 :大吉:2020/03/26(木) 22:20:31.04 ID:oD8NGm8H.net
昨晩はその後、プット買いで+1(昨晩の成績に込)の後、+1.5、-1となった所でやめ、今朝は早い段階でまたプット買い
しかし高い所で買ってしまった上に日経が一時少し戻した為、-1.5と振り出しに戻る、夜間で+0.6とった所でもうヤメ
昨日の高値から既に1000円以上落ちていたので現在位置の値頃感がよく分からない
現物はSBGの空売りを2回転させられました、+1.7
後は結構下がってしまった指数系の売りに抵抗があったので値持ちの良かった鉄道株を売り持ちしましたが、結局朝の指数次第という雰囲気で失敗か
現物評価66.2(取得72.5)、信用評価益+0.1、現金6.5(先物口座から振替+0.5)、先物口座25.7

ロックダウンという言葉を使わないなら、後は実際に感染爆発にともなう非常事態宣言みたいな事にならなければそうそう下がりそうにない雰囲気に
昨日の現物高値19500から18500というこの後に及んでの一日で1000円幅の調整
まだ底値チェックをしに行くタイミングは必ずあると思うが、個別はコロナの今後の影響と現在価格の割安さを秤にかけて安全ぽい奴は買うべき状況に思える

177 :大吉:2020/03/26(木) 22:22:41.55 ID:oD8NGm8H.net
>>173
額は増えていますが1〜4月の4ヶ月分で定期入金を20万ほどぶっ込んでいますので〜・・・
まだまだかと思われます

178 :小売社畜 :2020/03/26(木) 22:25:42.97 ID:Rx8S4mPW.net
>>173

+1,6k
珍しくリバ狙い逆張り買いで運良く利益になるも
前場のリバウンド相場基調に仕事しながら後場買ったら下がってく下がってく

-2,6k含み損で買い持ち越し!
明日も日経下がりそうだよ
\(^o^)/オイノリソウバ オワタ

https://d.kuku.lu/c60027dbdc

179 :小売社畜 :2020/03/26(木) 22:27:13.16 ID:Rx8S4mPW.net
>>177

だっ、大吉兄さん( ̄▽ ̄;)

180 :山師さん:2020/03/27(金) 07:21:28.50 ID:/VZK22B6.net
週次失業保険申請件数がすげー多いけど
すでに織り込んだ後なのか、それともこれから織り込むのか・・
すでに全部織り込んで下げ尽くした状態ってことかもしれんし難しいな

181 :山師さん:2020/03/27(金) 08:52:59 ID:S+I2CXNh.net
TOPIXベアは難しい。
もうすでに爆死だ。
踏み上げ相場なのかな?
10円取りに行って、400円抜かれて万単位の損失だw

182 :大吉:2020/03/27(金) 09:05:40 ID:CSfaA9jL.net
一晩で2万近く抜かれた!やる気スイッチ陥没した

183 :山師さん:2020/03/27(金) 09:59:39.67 ID:/VZK22B6.net
10時時点の日経は300円幅の上髭短陰線

184 :山師さん:2020/03/27(金) 10:31:13.81 ID:X6h3vF8d.net
マイナス1万以上だわ、俺の中では大損…

185 :山師さん:2020/03/27(金) 14:56:35.76 ID:/VZK22B6.net
権利付き最終日に、こんな方向感ないのは久しぶりだなあ〜

186 :NV:2020/03/27(金) 15:07:07.80 ID:GWndZASY.net
アディッシュなどで+1.5
大引けで東1銘柄がこんなに上に飛んでいくのを初めてみたかもしれない

187 :山師さん:2020/03/27(金) 15:08:02.23 ID:/VZK22B6.net
と思ったら最後の最後に200円上げてるし。バカにしてんのかクソが?

188 :小売社畜 :2020/03/27(金) 16:37:13.85 ID:b/8/UkE1.net
>>178

+59k
買い持ち越しギャンブルで-26k食らってたのが運良く上がって寄りで+50kに
https://d.kuku.lu/5ae460dac9


>>186 >>187
配当日毎回とかじゃないですよね?
壮絶な買いでした

189 :山師さん:2020/03/27(金) 17:39:03 ID:/VZK22B6.net
>>188
17年以降しか知らないですがたぶん初めて(忘れただけ?)

190 :兎足:2020/03/27(金) 17:44:45 ID:mETKZQTE.net
おつです
サイバーセキュリティクラウドを触ってたら結構つらい状況に立たされたりしましたが我慢してたら戻してくれて何とか助かりました
逆指値入れて放置したのが正解でした
今日はソフトバンク、サイバーセキュリティクラウド、日経レバ等+1.6

191 :NV:2020/03/27(金) 17:52:46 ID:GWndZASY.net
>>188
凄まじかったですね
ここ一年位しかわかりませんが自分も初めてみました

192 :大吉:2020/03/27(金) 22:27:16 ID:CSfaA9jL.net
今日は寄り付きで売り持ちしてたJR西を買い返済-2
昨日ソフバンの空売りでとった分以上に取られた
何も売り持ちせずまた今日ソフバン空売りすれば良かったです
やる気スイッチは陥没しましたが、年金が頑張って持ち株はそれ以上に上がってくれました、少し買い増し
手持ちの板薄々株が、朝は200円上がったかと思うと引けはマイテンしているという事がありましたが、最近はこういう銘柄が多いですね
JR西にしても、朝は寄り付き間際まで板薄々で驚きました
今は裁定業者のマーケットメーカーが荒い相場で株も先物も引いているのもあるし、中長期的には公金が買いまくって流動性が低下する一方ですね
判定システムは今晩買い判定を出したのですが、ミニがラージより始値が95円も高いという珍事が起こりました
これも流動性の低下が起こした問題だと思います
結果的にはラージの価格で買えたとしても損切りですけど-1
その後4C22000を120円で買って135円で売り口座的にはプラスにしました
なお今月は微々たるものですが12月の配当が0.2ほど入っています
現物評価70(取得74)、現金3.1、先物口座26.2

夜間は下げてますねえ、今年も昨年に引き続き即日の配当落ち埋めは難しそう
ただ、月曜の寄ってからの強さには期待しています
外部環境やコロナの状況が悪いので雰囲気が週明け悪化してたら分かりませんが

193 :大吉:2020/03/27(金) 22:27:49 ID:CSfaA9jL.net
>>188
凄い!持ち越し成功良いですね

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200