2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100万以下】デイ・スイングしてる人02【少資金】

1 :山師さん:2020/02/28(金) 11:20:17 ID:tW1nHjV3.net
種100万円以下でデイ・スイングしている人のスレです。

前スレ
【100万以下】デイ・スイングしてる人01【少資金】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1568371124/

350 :山師さん:2020/04/23(木) 23:06:04 ID:O5iRO+38.net
>>349
なかなかな考察だと思います。(つーか一般的、というかw)

その場合80万人死にますが、スペイン風邪と対人口比で同じくらいな被害ですか。
おそらく私と糖尿病の母は死にますが、ま、人間一度は死ぬもんです。(ブ大統領風)
(人口減少下の昨今、2-4年分減少が早まる…、その分実需が消える…、ことになります)

2009年の時も大騒ぎしましたが、致死率がフツーのインフルより低かったのでうやむやになりましたね、
20歳以下1000万人が罹り、皆抗体できてよかったというか…。

米零細石油企業破綻、金融危機、ドイツ銀行破綻、とかの方が怖いかもですね…、実需はみな傷ついてるし、
09年の金融危機の際は、映画館、百貨店、ライブハウス閉鎖なんてしなかったしな…。

カンケイないけど、塩漬けだったインバが武漢のせいで復活し、昨今の戻りで手持ち株が上がりっぱなしで、あはは。

351 :NV:2020/04/24(金) 15:27:45 ID:F5bHb95t.net
恵和などで+0.4
後場の恵和でプラ転できたが、材料で吹いた銘柄は握り続けられないねえ

352 :山師さん:2020/04/24(金) 17:59:03 ID://BGlNxS.net
ANAが本決算予想修正出してきてるんだけどヤバくね?
実績だけ見てこれって来期どうなっちまうんだ

353 :兎足:2020/04/24(金) 18:02:53 ID:l/0w8U60.net
おつです
今日は朝一デルタ注文していて完全に騙されました
大分痛い損切りした後に上がって行かれても
ソフトバンクでも大敗し散々の前場
サイバーセキュリティで勝てて良かった
月 ソフトバンクG+0.3 火 ソフトバンクG、mcbee +1.2 水 ソフトバンクG、ミクリード +2.3 木 ソフトバンクG 共栄タンカー+0.9 金 デルタ、ソフトバンクG、サイバーセキュリティ+0.7

354 :山師さん:2020/04/24(金) 18:14:44.82 ID:c88mi7au.net
含み損を消しにナンピンしにいって、含み損拡大させる法則を
断ち切りたい。

355 :山師さん:2020/04/24(金) 18:52:55 ID:LYiy5/Ct.net
ベガコーポレーション全力買いで本日プラス50万円!!!!!

サイコクラッシャー炸裂したぜ!!!!!

みんなサヨナラ( ̄ー ̄)

356 :山師さん:2020/04/24(金) 19:46:27 ID:ROh4Voc/.net
>>352
多分墜落するだろ

357 :山師さん:2020/04/24(金) 21:26:58.36 ID:o+YOkgGR.net
日経平均、TOPIXともに25日線上向きだから上昇トレンド継続として来週も腰を据えて買いから入るのがいいかな。
新興市場については本日マザーズは何とか陽線引いたけど、JQ指数・JQ平均ともに陰線付いたから要注意。
新興は来週月曜日プラスで寄り付いても失速してマイナスで終わる気がする。

358 :山師さん:2020/04/24(金) 21:28:12.94 ID:o+YOkgGR.net
新興は出来高が細ってるのも気になる。

359 :大吉:2020/04/24(金) 21:52:46.65 ID:pJaj9IKp.net
今日も何もできず、現物評価-0.25
上がりそうな形になってきましたな

>>355
凄い!おめでとう
>>344
記憶してましたが特に活かせていません!
原油のETFはそれぞれ先の限月の先物複数を混ぜた感じで対応したみたいですね
ただ2039のnavは157円で乖離しまくり
>>350
おめでとうございます

360 :NV:2020/04/25(土) 19:40:16.81 ID:l9RJfAHs.net
>>355
一撃でそれは勇気がありますね
おめでとうございます

自分も資金100万が近づいてきました
来週にはいけるかも

361 :ATM:2020/04/25(土) 20:16:23.28 ID:J3Kp9hc0.net
少し忙しかったので遅れましたが報告。資産2.9%増。
待てれば勝てるようにはなりましたが金曜日も無駄な取引をしてしまいました。
後場寄り付いてから低位株はいくらか吹いていたので何回もの猛烈な上げを見た後だと
期待で入ってしまうので気を付けたいです。マザーズの機関が買い戻してるような銘柄だと
結構機関の置いているサポートが分かりやすいのでこのままの地合いが
続いてほしい限りですね。

>>355
一撃50万凄いですね!おめでとうございます!

362 :山師さん:2020/04/25(土) 22:09:11 ID:eiZgdY2T.net
そっかー、みんながんばってんなー、上行っちゃうなあ

363 :山師さん:2020/04/25(土) 22:12:26 ID:YtJgRvQl.net
機関投資家の昔からの売買の特徴として、大幅上昇した後に25DMAを割った段階からもう一度買い直すというのもある

364 :ATM:2020/04/26(日) 10:43:23 ID:GsfGoPK0.net
>>363
そうなんですね。大体板見るんですが取引が終わった後にチャート見たら
VWAPでリバってたんでまだ古典的な取引してる機関もいるんだなーって
思ってました。

365 :山師さん:2020/04/26(日) 13:08:57.24 ID:n6grz4l1.net
多くの人が意識する移動平均線や出来高、VWAPなどは昔から変わらず値動きの強さを測る重要な指標ですよ

366 :兎足:2020/04/26(日) 19:11:20.85 ID:42iLHRhs.net
50万は凄いですね
張るべき時に張れる人は素晴らしいです

367 :山師さん:2020/04/26(日) 19:26:59.05 ID:ID2P6+tq.net
そんなん嘘に決まっとるやん

368 :山師さん:2020/04/26(日) 20:20:46.50 ID:Mj7sXhtM.net
値幅上限の+100だとして50単元かな?過疎クソ株50単元・・・考えただけで具合悪い

369 :山師さん:2020/04/26(日) 22:05:34 ID:FCnk4v2I.net
その株に資金が来てる時や買われてる時ならそれほど流動性リスクはないがね

370 :ATM:2020/04/27(月) 08:49:38 ID:7ezaVDvH.net
>>365
そうなんですね。自分もそういった理由でその三つ見てますが
ただの抵抗線くらいにしか思ってないのでちょっと研究してみます。

371 :NV:2020/04/27(月) 15:03:24 ID:3ieHube1.net
恵和などで−0.1
ジリジリとした展開で監視銘柄ではチャンスがなかった
日経は20000いくのだろうか

372 :ATM:2020/04/27(月) 18:53:38 ID:7ezaVDvH.net
お疲れ様です。資産0.5%増。今日みたいな日にいまいち乗れなかったので
めちゃくちゃ悔しいです。cottaを前場寄り付きから見ていました。
寄り後上昇してから見つけたので下がってきたところで買いましたが
大きな上げが来る前に売ってしまいました。これがめちゃくちゃ悔しくて
結構そういったことが今までも多かったので検証したら
結構いい感じの損切りルールを見つけられたのはよかったです。
実践で使ってみて使えるのであればですが。

373 :山師さん:2020/04/27(月) 19:32:11 ID:OVB/+nbE.net
日経レバETF買えばいいのに…

374 :山師さん:2020/04/27(月) 19:49:38 ID:6ttTjFNJ.net
株が上がってくると原油下がるのなんなんだよ
商品先物なんてクソは捨てて株買うわってか

375 :山師さん:2020/04/27(月) 20:03:29 ID:OVB/+nbE.net
原油やドル円と株式の連動性を確認しながら売買する人がまだいるよね
マイナス原油の翌日から株は完全に原油を無視してバブル相場に突入しているというのに

376 :大吉:2020/04/27(月) 21:17:14 ID:7+gzlbqX.net
育児と在宅勤務で何もできず
現物評価+1、日経の割に上がらなかった

377 :兎足:2020/04/27(月) 21:59:41.40 ID:918N+uvB.net
おつです
ソフトバンクG,TKP+0.9

378 :NV:2020/04/28(火) 15:05:26 ID:o+lJOoPv.net
メドレーなどで+0.4
連休前だからか今日も動きが少なかった気がする

379 :ATM:2020/04/28(火) 15:29:03.79 ID:3aI6ZEcQ.net
お疲れ様です。ざっくりと暗算ですが1.5%減。
楽天証券だけかもしれませんが引け成りで買うとその分決済をしていても
同じ銘柄で平均取得単価が変わってしまうので暗算のところはご了承ください。
マザーズは朝は弱い展開でしたが日銀の損益分岐点が意識され始めると
日銀のカモりを狙った買いが入ったためか持ち直していました。後場寄り付いて
最近忙しかったので寝てしまい見れなかったですが強かったようですね。
持ち越しウィンテスト。

380 :山師さん:2020/04/28(火) 15:55:35 ID:vzjxUHdh.net
ご苦労様です。

私は本格GW前なのでやりませんでした。
やればやったで稼げたかも。

381 :山師さん:2020/04/28(火) 17:18:46 ID:ArUL7Obh.net
先物2万越えそう…
買いでスイングが効率良さそうだけど、どの銘柄も上がる展開ではないから指数を買うのが吉か?

382 :山師さん:2020/04/28(火) 18:57:43 ID:fgEi14Ct.net
ヘッジポジ持って祝日迎えたやつを全員踏みあげる動き

383 :兎足:2020/04/28(火) 20:26:48 ID:S30ODoRI.net
おつです
ソフトバンクG、塩野義+1.0

384 :大吉:2020/04/28(火) 21:53:57 ID:LDiw3sgg.net
今日は朝の高いところで1570を10株ほど売ってみましたが、休み明けには結構やられそうですね
引け近くの高い所でプットも買ってみましたが、夜間ですぐ損切りしてドテンのコール買いしました
しかし高いまま連休入りしたら怪しいと考えるのと、既に5、6営業日で1000円超上がってるのと、EPS・PERから正当化出来ないイメージで引っ張れませんでした
現物評価65.5(取得67.9)、信用評価益+0、現金6.2、先物口座10

どう考えても20000台は高いのですが、需給とインフレ期待から大して下がらない気がしてます
20000台のまま連休入りしてしまうと休み中に大きく上がっても行って来いで戻りそうな気もしますが
形的には2018年の2月VIXショックからの8月までの戻りや、2018年末のクリスマス安値からの2019年始めから5月までの戻りに似た感じになってきました
あれらの時は根本的にはファンダメンタルに今ほどの傷が無かったのでウダウダ上げ下げしながら需給でスローながらも戻りましたが今回はどうでしょうか
個人的には右往左往して需給が悪化し頭が重くなったらまた19000台に戻りそうだと考えますが、インフレの進行であまりキツい下げは無さそうに思えます

385 :山師さん:2020/04/28(火) 21:58:17 ID:2+6D/GT+.net
欧州豚め珍しく日経買いやがる

386 :山師さん:2020/04/28(火) 21:59:21 ID:ArUL7Obh.net
需給によるトレンドに逆らうと痛い目しかみないよね
いくら割高って叫んでも上がるものは上がるから一緒に乗っていくしかない
金融緩和株高バブル最高〜

387 :山師さん:2020/04/28(火) 22:05:30 ID:ArUL7Obh.net
為替にも目をやると、ドル売りによる円高&ユーロ高が進みまくり
コロナショック初期段階のリスクオフ局面で安全資産としてドルが買われまくってた流れの巻き戻し、すなわちリスクオン局面がやってきてる
上げ相場はまだまだ始まったばかりという感じ

388 :大吉:2020/04/28(火) 22:25:16 ID:LDiw3sgg.net
VIXに注目だと思います
日本の裁定の売買残高NETが売りに傾き過ぎなので上がる条件は整っていますがそれだけで上がれる訳ではないと考えています
VIXの低下によってリスク資産(米株)の買い持ちが増えてきたわけですが、どこまで下がれるか≒株が買われるか、な気がします
VIXはSP500のオプション価格から決まりますが、個人的に戻り高値をブレイクしてきてる一方で出来高が細ってきているので結構危うい気もします
が、高い所で下げ兆候出たらすぐに反転するような素直さを相場が持ってるなら誰も苦労しないですね…

>>387
なるほど

389 :山師さん:2020/04/28(火) 23:06:33 ID:ArUL7Obh.net
>>388
VIXとか見ずに単純にダウや日経の値動きだけ見て強い弱いを判断すればよくない?
需給とか全てひっくるめて現物株価の動きに反映されてるでしょ?

390 :大吉:2020/04/28(火) 23:18:06.89 ID:LDiw3sgg.net
>>389
自分の225の売買判定システムは完全に前の日と当日の値動きの比較しかしないのでそんな感じ
僕自身の自己判断売買は目先の動きに釣られてよくビンタになるのでエッジ探す方がマシ、エントリが悪いのもあるけど

391 :山師さん:2020/04/29(水) 07:37:19 ID:FfMVOJ9U.net
あれ?今見たらダウ先が逝ってこいしちゃってる。???

392 :山師さん:2020/04/29(水) 10:33:56.93 ID:cXW6PZbC.net
日経平均CFD 20255円…高値抜いてきたよ…

明日はどう動けばよいやら…

393 :山師さん:2020/04/29(水) 12:21:07 ID:V5LoGPYM.net
連休中に急変怖いしねえ…
デイトレ専門の人は怖いものナシだろうけど。

394 :山師さん:2020/04/29(水) 22:17:14.00 ID:FfMVOJ9U.net
ギリアドのニュースが良いほうに転んでるみたいだな

395 :山師さん:2020/04/30(木) 10:34:36 ID:H7u6nRnm.net
寄りだけ高くて動かねえw
冒険したやつしか嬉しくない展開

396 :山師さん:2020/04/30(木) 11:04:22 ID:ntJDekgg.net
冒険して泣いてるお (ノД`)・゜・。

397 :NV:2020/04/30(木) 15:10:27 ID:Bi3suA7l.net
松屋R&Dなどで+0.8
4月もお疲れさまでした

398 :ATM:2020/04/30(木) 17:52:39 ID:05HoO2gr.net
お疲れ様です。資産0.6%増。持ち越しはよかったですがザラバ中の無駄な取引で利益を減らしました。
結構今日のGUは自信あったので持ち越し成功よかったです。ただ寄り付きからセンチメントも
地合いもよかったのにも関わらず大きな売りが出てる銘柄が多かったので前場はあまり取引せず
じっとしてました。たぶん明日下げると思うので持ち越しはなしです。それにしても常に
変化しようとすると勝ってる取引方法でも簡略化してだんだんと適当な取引になってきたので
また原点回帰でしっかりやらないと無駄な取引が増えますね。場当たり的に変化していくほうが
いいのかもしれません。五月もよろしくお願いします。

399 :山師さん:2020/04/30(木) 18:17:54 ID:nVH2uPut.net
最近デイ・スイングともに上手くいってる
手法は単純でアメリカ市場をよく観察して買われたセクターや銘柄と類似の銘柄を寄り付きの様子見て寄り買いするだけなんだけど…

400 :山師さん:2020/04/30(木) 18:22:14 ID:nVH2uPut.net
ここ一週間の成績は、前週比プラス15%
今日は持ち越してたユニバーサルエンターを朝利益確定
寄りでH2Oリテーリング、コスモエナジー、アシックス、JTを買って前場で全て利益確定

401 :兎足:2020/04/30(木) 19:42:21.42 ID:mUQGhkw5.net
おつです
ソフトバンクG、アンジェス、+1.1
といってもソフトバンクGの一日信用間違って持ち越しちゃってるので明日大損しそう
今月は毎日ソフトバンクGでしたが最後に酷い落とし穴
何の計算もない持ち越しは嫌な予感しかしません

種91

402 :山師さん:2020/04/30(木) 20:15:09.25 ID:vrbIeB4S.net
>>342
やはり大正義レーザーテック本日14.99%高

相場全体が上昇トレンドにあるときはど真ん中のど真ん中銘柄をビビらず腰を据えて買い持ちしておけば最高効率で俺みたいな馬鹿でも儲かる

任天堂、神戸物産、レーザーテックの3銘柄分散で低リスク
分散は3銘柄程度で十分

403 :山師さん:2020/04/30(木) 20:23:02.95 ID:vrbIeB4S.net
ちなみにアンジェスのような糞株でもど真ん中なので買い持ち対象

404 :大吉:2020/04/30(木) 21:27:50 ID:VhHy0xm/.net
火曜の夜間にプット買って大して下がらず夜間中に決済
持ち越してたらまた食らうところでした、1570の10株売りは本日寄りで10株売り増したが、あまり下がらないので両方ともさっさと決済
それ以外は何もできず
4/30
現物評価66.5(取得67.9)、現金5.5、先物口座11.3、計83.3(入金20)
>>206
今月めちゃめちゃ減ってる・・・

405 :山師さん:2020/04/30(木) 22:41:18.94 ID:ZWkeO1n2.net
テラがストップ高となったが、今日は剥がれそうな感じがして売ってしまった。
それにしても強い。
明日もストップ高にはなるだろう。
早売りチキンの大失敗か。

それにしても、他の塩漬け株がプラ転してくれない。

406 :小売社畜 ◆I8kRFqbI1c :2020/05/01(金) 00:15:11 ID:yhJTeZQZ.net
火曜からの持ち越しギャンブル、オムロンで+2,5k

みなさん勉強熱心で詳しすぎです👌
不景気に向かってるだろうに上がる日経...
\(^o^)/サッパリワカラナイ

>>401
私も先日、引け間際に1ティック抜いたらぁ!意気込み挑戦したら1日信用15:00ジャストに空売りが約定して強制持ち越し、翌日手数料3000円弱取られました💀

407 :兎足:2020/05/01(金) 00:43:49 ID:L32v+Xif.net
>>406
そんなもので済んだらいいんですけど、私は多分マイナス何万も行きますね
やっちゃったものは仕方がないけど、ちょっと酷いタイミングでした
今月中に取り返すことが目標かな
痛いミスになりました

408 :NV:2020/05/01(金) 15:04:21 ID:BtgXq6bj.net
メドレーなどで−1.2
前場のメドレーの下げに付き合ってやられ、今週の利益が消えました

409 :ATM:2020/05/01(金) 15:46:13 ID:ir3c92QM.net
資産1.4%減。
集中力が続かず何かと理由をつけて怠惰になるのでゲーム廃人時代の
考え方でやることに改めました。成長がないので。今日のザラバは
昨日機関が売り越してんだろうなぁと思ったので持ち越しせず、それはよかったのですが
地合いが悪くなることをわかっていたのに指数を売らないという悪手。途中から売りましたが
もっと値幅が取れましたね。無駄な取引も多い。とにかく反省しかしてないので対応を
自己暗示で強制的に意識するところから始めたいと思います。持ち越しなし。お疲れ様です。

410 :兎足:2020/05/01(金) 18:03:09 ID:L32v+Xif.net
おつです
ソフトバンクは−3万で強制損切りでした
思ってたほど落ちなくて良かったです
ソフトバンクG,アンジェス、東エレ-0.3

>>406
そういえば私も昔それ狙ったことあります
何度か成功したんですけどある時30秒で凄い落ちて-4万とかになってこんなのもうやらないってなりました😙
激しい動きされると反応が間に合わないし、持ち越しになったらギャンブルになるし、簡単にそうに見えて全然簡単じゃないんですよね
ちょっとした火遊びのつもりで痛い目見る奴でした😆

411 :大吉:2020/05/01(金) 22:02:33.41 ID:UXgocHAf.net
昨晩プット買って即15円分利食いできたのですが、本日14:30頃から買い戻し期待でコール買ったらそっちも即売られて結局トントンに
現物3名柄程買い増し、加えて1540買ってみたけど
今日のロイターとかの金に関する記事読むと、流石に今は高値圏だし中国やロシアも今は金買い減らしてるし個人は利食いに向かってて高値は続かなさそうな論調
チャートはWトップだしもうちょっと待ってから買った方が良かったか
現物評価68.3(取得70.8)、現金2.9、先物口座11.3

412 :大吉:2020/05/07(木) 13:17:37.86 ID:YfdH347a.net
丸紅・・・¯\_(ツ)_/¯

413 :山師さん:2020/05/07(木) 14:14:20 ID:Gu3NxDC7.net
↑ 先生、まだ持ってるんでつか…

414 :NV:2020/05/07(木) 15:06:34.35 ID:IZRiBVgL.net
クシムなどで+0.8
マザーズというかアンジェスの爆上げを横目でみつつ、連敗だけは阻止できた

415 :ATM:2020/05/07(木) 15:11:24.75 ID:dkZj/Q91.net
お疲れ様です。資産0.5%増。
インのタイミングは正直リスクリターンを常に意識すれば簡単になりましたが
利確がめちゃくちゃ難しい。なので少し手じまいの判断に修正を加えました。
明日どうなるか楽しみ。今日はマザーズ破竹の勢いでしたね。明日以降どうなるか
わからなかったので持ち越しなしです。大口はどっちにポジってるのやら。

416 :山師さん:2020/05/07(木) 15:21:33 ID:XUGpcFEn.net
今日もレーザーテックとアンジェスを持っていれば馬鹿で知恵遅れの俺でも糞儲かる相場だった
大事なのは上昇相場の中心にある銘柄をこれでもかってくらい握り続けること

417 :山師さん:2020/05/07(木) 17:00:22 ID:Gu3NxDC7.net
ふーん (,,・∀・)



フラグな気が…

>>412先生、>>413はからかいレスではないです、心配レス。

418 :大吉:2020/05/07(木) 17:06:44.25 ID:YfdH347a.net
>>417
大丈夫です、悪意は感じではおりませんよ
お気遣いすみません

419 :小売社畜 ◆I8kRFqbI1c :2020/05/07(木) 20:27:32 ID:90tJO597.net
-0,2k

ライオン決算期待、アンジェス1981円持ち越し!

兎足さんストップ高やったよー!w
(兎足さん その当たり上手そうなイメージ)

420 :兎足:2020/05/07(木) 21:57:39.56 ID:RptsrRk1.net
おつです
UUUM、ソフトバンク、フューチャー+1.9

>>419
おめでとうございます
アンジェスは当てれば大きそうですね
正直私はアンジェスはそんなにうまくやれてないです
去年だったらどんどん狙っていたと思うんですけど、最近ソフトバンクでばかりやってたせいかアンジェスの速さになにか苦手意識が出ちゃって、普段通りでないことやっちゃうので失敗が多いです

421 :大吉:2020/05/07(木) 22:04:26 ID:YfdH347a.net
金曜のナイトはオプで5円だけ抜きました
今日は現物ポジはまぁ微妙な上げだったのですが、丸紅70株が帳消しに、70なんで知れてますが
1540は同値で撤退、余力を空けました
今更ですがバリューという奴は、PFに弾性をもたらすかと思っていましたが大型はダメな奴が多い
これなら多少バリエーションが高くても生活必需品とか食品株買ってる方が相当マシな気がしてきました
しかしそうなってくると頻繁なPF入れ替えが必要で当初の現物保持目的と変わってくるか
現物評価67.1(取得69.6)、現金4、先物口座11.8

>>419
おめでとうございます d_(ツ)

422 :小売社畜 :2020/05/07(木) 23:13:21.57 ID:1FndLxdB.net
>>420
ありがとうございます
メシウマは今夜だけです
利食っても1,9kなんていきません
そろそろ?暴落ターンかもしれません

>>421
ありがとうございます
不景気に向かってるだろうに日経平均はじんわり上がってく サッパリワカラナイ

423 :山師さん:2020/05/07(木) 23:21:34.20 ID:Stj/Wbl9.net
アンジェスの新興市場への貢献が素晴らしすぎる
たった数十億円の増資で自社延いては市場全体の時価総額をいったいいくら引き上げてるんだか
今回勝ち組になった個人投機家多数だろうな
コロナ禍の最中に大変有り難いことだ

424 :小売社畜 ◆I8kRFqbI1c :2020/05/08(金) 10:04:24 ID:H3jahDyT.net
アンジェス!!

空売り、切るの早すぎたorz

http://get.secret.jp/pt/file/1588899779.png

425 :NV:2020/05/08(金) 15:07:13 ID:DikEVaPz.net
アスカネットなどでプラマイ0
前場の損を取り戻す展開で辛かった。。。
アンジェスが崩れてしまってマザーズ指数がどうなることやら

426 :兎足:2020/05/08(金) 16:57:46 ID:ra3gEuYt.net
おつです
アンジェスは動きが怖いので代わりにアイロムを購入
その後アンジェスがあまりに目立っていたのでどうしてもやりたくなり少しだけ触ってしまいました
やりたいという気持ちでやると大きくやられかねないので反省です
ソフトバンク、アイロム、アンジェス +3.1

>>424
おめでとうございます!
早めの利確だったとしてもアンジェスで上下は凄いですよ

427 :山師さん:2020/05/08(金) 20:33:56 ID:31v1q/MZ.net
テラ5連騰。
誰が予想できたか。
ただコロナ対策薬参入という材料だけで。
月曜からも青天井だけど、仕手が入っている臭い。
でも無理。

428 :ATM:2020/05/08(金) 20:53:07.54 ID:ugV7px01.net
資産1.9%減。
今日は新興死んでたので昨日修正した手じまいの方法で
運用できなくて残念。日経が高く寄り付くとCISさんも言ってたけど
基本かもり待つために下げることが多かったけど今日は上げてた。
もはやかもり待ちしてるのではなくただ単にダウに追従してるだけに
思えてきた。地合いの判断も寄りは活況で上げてるの多かったけどほとんど
寄り天で陰線引いてたからそういうときは守備に徹してみてるだけの方がいいのかも。
と自戒してこの週末で地合いの目利きの判断を少し思考してみたい。

429 :大吉:2020/05/08(金) 22:21:35 ID:HBLa7tcT.net
今日は丸紅買い増しただけ
端株100株を一単元に括り直した訳だが何かお礼でも欲しいものだ
PFの現物たちは変わらずの1銘柄を除いた残りの24銘柄全て上昇
現物評価69.8(取得71)、現金2.4、先物11.8

相場の方は新興から大型に資金移動でも起きた感じ
夢を買う時間は一段落か、既にコロナ後を見据えた感じの動きだけど、皆がそう思うまでに至ったらまた調整するかな
もう感染拡大の大きな波はほぼ来ないかのような雰囲気だけど、6、7月は米大統領選や米中対立を意識するタイミングになるか
6月だか7月だかに現職大統領が50%の支持を得ていないと再選できないアノマリーがあるとか読んだ気がする
とはいえ11月にバイデンみたいなお上品な絵に描いたような米民主党上院議員のお爺ちゃんが当選したとして
世界的な貧富の格差拡大、中央銀行が死に体、米国の凋落時代を乗り切れるのか疑問
ただ貨幣価値が低下する一方なのは忘れないでいた方が良さそう、株に替えて良いのかさえ不安だけど
ひとまず目先21200は見に行きそうな気がする、場合によってはもっと行きそう

430 :山師さん:2020/05/08(金) 23:44:56 ID:YKcDsNhr.net
>>429
ありがとうございます。参考になります。

>>424すごい〜、おごって〜、めぐんで〜

431 :小売社畜 ◆I8kRFqbI1c :2020/05/11(月) 13:40:53 ID:lJsoJi+8.net
http://get.secret.jp/pt/file/1589171834.png 

今日はライオン決算持ち越しで得た貴重な2万を日清食品決算で削る簡単なお仕事でした
+3k

>>426
今日はアンジェスの買いで5kほど負けましたとさw
>>430
奢れるほど富豪じゃねぇ!ゴメンヨ ( ; ω ; )

432 :山師さん:2020/05/11(月) 15:30:39 ID:9XL8UZdR.net
今日は20kだお、地合いがいい時だけだねw
で、地合い悪いとボコボコにw よくやるパターンだおw ( ・∀・)

>>431 富豪になったら奢って〜w

433 :小売社畜 ◆I8kRFqbI1c :2020/05/11(月) 17:02:59 ID:DnXEHBsN.net
>>432

充分稼いでますやん!
明日も地合良さげだぞ!🙆


ラウンドワン 売
9090 丸和 買
持ち越し PTS無風! さて...

434 :山師さん:2020/05/11(月) 17:32:17 ID:7n8kaAWb.net
丸和運輸機関PTS無風?

まあ、確認しない方がいいよ…

435 :小売社畜 ◆I8kRFqbI1c :2020/05/11(月) 18:04:27 ID:lJsoJi+8.net
死んだねw

436 :山師さん:2020/05/11(月) 18:44:14 ID:7n8kaAWb.net
あー見ちゃったかー笑

437 :山師さん:2020/05/11(月) 19:00:37.41 ID:9XL8UZdR.net
小売センパイには勝ってもらわないと困るんだお、(`・ω・´)

だって、奢ってもらう約束なんだから〜 (σ・∀・)σ
ラウンドに掛けるヲ〜

438 :ATM:2020/05/11(月) 19:08:39 ID:kju8YCw3.net
資産0.2%減。今日はほとんどノートレです。
低位においては資金の流入先が変わったっぽいので銘柄を監視していただけ。
金曜からt1に資金が動いてましたが今日は全体上げ。
cisさんの書き込み記録に短期天井圏の要素としてちぐはぐな値動きをしだしたら
怪しいみたいなことが書いてあったのですが低位はマザーズの猛烈な上昇の
けん引役となっていた銘柄たちが今日はかなり弱かったのでこれのことかと思い
持ち越しはしませんでした。ただ単にコロナ終息ムードで確定売りかもしれませんがね。

439 :兎足:2020/05/11(月) 20:55:08 ID:Ofe4VdG+.net
おつです
アンジェスストップ安手前まで来たら全力のつもりで待っていましたが来ませんでした
流石にそれはみんな買うのでしょうがないですね
アンジェス、ソフトバンク、UUUM+2.0

>>431
10円単位の銘柄は簡単に損膨らみますからね
望んでいる方向の反対にちょっと動くだけで切らざる得なくなる含み損になって大きな損失となったりするので1円単位のよりずっと難しい気がします

440 :山師さん:2020/05/11(月) 21:43:17 ID:qrJGkpVM.net
ストップ高銘柄3つ触って、最後まで持てずに1円抜き2つw
ほぼ今日の底値近くだったのに、握力弱すぎ。
もちろん残りも3円抜きで終わり。
下手すぎてヤダ。

441 :大吉:2020/05/11(月) 21:54:29 ID:SAfXvCdQ.net
特に何もせず、現物評価+1.9
金曜はあまり上がらなかったが今日は上げ大きめでした

442 :山師さん:2020/05/12(火) 05:25:57.25 ID:hBYQ9s+z.net
>>440
あるある

443 :oozonn4989:2020/05/12(火) 07:25:13 ID:3dFOlz+V.net
はじめまして、今年から資金100万円でデイトレを始めた初心者です。
1、2月で予想通り20万負をくらいました。
その後は慎重にトレードをして39連勝。一日平均3回トレード、プラス2500円でした。
先週の金曜日、調子に乗り過ぎて一日でその間の利益を飛ばし、株の恐ろしさを痛感。
現在は、資金が約86万円に。
ちなみに、昨日はアンジェスで23連勝+105000円、他の銘柄で-73000円。
皆さん宜しく。

444 :ATM:2020/05/12(火) 07:36:42 ID:mmgj1iTL.net
>>443
よろしくお願いします。

445 :小売社畜 ◆I8kRFqbI1c :2020/05/12(火) 09:19:29 ID:vyTLg1iS.net
はーい、アンジェス祭り分ふっとんだー
-40k

>>443
おごって〜、めぐ(以下略)

給付金急いで申し込んできますわ...

446 :山師さん:2020/05/12(火) 09:25:01 ID:VKLdI9M5.net
買い持ちは処分しておけ!

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
====================================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■■■■■ Strong sell! ■■■■■

Sell in May, and go away
Sell in May=「5月に売りぬけろ」の格言は生きている
梯子外し相場が到来!
2013年5月23日-7.32% -1,143円28銭の大暴落
↑ 2013年5月23日の日経平均株価動向

日本株は急落する
5月、6月に15000円まで急落する!
日本銀行黒田東彦総裁
「非常に危機的」「リーマン上回る恐れ」 

トランプ大統領
●新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の原因は中国にある
●新たな対中関税の発動も辞さない

447 :山師さん:2020/05/12(火) 09:29:01 ID:ny6Ftibi.net
薄利が嫌で我慢したら急降下w
含み損上手なだけで、株下手。

448 :山師さん:2020/05/12(火) 10:01:50 ID:gN6qGcj/.net
>>443
あっちでに邪険にされたからこっち来ましたか。まず○○連勝とか変な自慢はやめることです。
(まあ、自己紹介一回目はともかく)

人間社会且つここは日本社会です、変な自慢は嫌われるのはリアルと一緒です。

>>445 (以下りゃ www

449 :山師さん:2020/05/12(火) 11:26:14.20 ID:3dFOlz+V.net
>>448
失礼しました。
これから気をつけます。
バチがあたったようで、本日アンジェスで大損して退場となりました。
株からは手を引くことにしました。

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200