2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100万以下】デイ・スイングしてる人02【少資金】

1 :山師さん:2020/02/28(金) 11:20:17 ID:tW1nHjV3.net
種100万円以下でデイ・スイングしている人のスレです。

前スレ
【100万以下】デイ・スイングしてる人01【少資金】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1568371124/

325 :ATM:2020/04/21(火) 17:44:20 ID:h7/vT48I.net
お疲れ様です。資産3.2%減。
寄り付きは原油大暴落の影響からかセンチメントが全くわからず
今日の値動きもそんな感じでちぐはぐでした。金正恩が重体のニュースもあり
後場は防衛関連、金相場関連が動きましたが乗れずじまい。今日は難しかったです。
期待値+のトレードは何パターンかありますがそれに従うのは簡単なのですが
それ以外の取引でどこか適当なトレードをしたりチャンスを待つことができなかったりと
期待値通りの動きをするほうが期待値が+のトレードをするよりもはるかに難しいですね。

326 :ATM:2020/04/21(火) 17:47:18 ID:h7/vT48I.net
>>325
>期待値通りの動きをするほうが期待値が+のトレードをするよりもはるかに難しいですね。
期待値通りの行動の方が期待値が+になるトレードを見つけるよりも難しいですね。です。

327 :山師さん:2020/04/21(火) 20:39:45.23 ID:B/R7Mwrw.net
>>326
ザラバ見てると無駄にトレードしてしまいますね。

328 :山師さん:2020/04/21(火) 21:19:18 ID:BQnZDMDO.net
過疎ってる5月原油で仕手が暴れたからといって、オーバーリアクションすぎじゃないか?
と思ってたけど、ダウ先がズルズル下げて止まらないので少し不安になってきた

329 :大吉:2020/04/21(火) 22:40:00.48 ID:tHCXbm8Q.net
今日はSBGを空売り、前場日銀ライン以下で引けそうだったので利確したら後場は日銀来ても結構下がりました
指数もまぁ下がったんだけど手持ちの現物の雰囲気的にかなり先高感を感じさせない売りに思えました
現物評価61.5(取得66)、信用評価損-0、現金7.8、先物口座13.1

330 :大吉:2020/04/21(火) 22:48:17.59 ID:tHCXbm8Q.net
>>303
レス忘れすみません
日経は先物も裁定残も売り玉多めなのであんまり下げませんが、18年の年初や年末からの戻りようにジワジワ高い所まで戻る感じではないですね
経済・実需が止まってるので

331 :山師さん:2020/04/21(火) 23:56:34 ID:KVPUBp9L.net
原油先物の6月限とか10月限とかは15ドル、28ドルついているので、
年後半は復活予測だとか。
それより目先日経2万円回復という見込みで225構成銘柄買ったら大幅含み損w
くそ低位も買値が天井だし、早く全部プラ転しろ。

332 :大吉:2020/04/22(水) 00:08:48.67 ID:XdFIPWzs.net
>>330
先物が売り玉多めって意味不明ですね、外資系の建玉のことを言っています

333 :山師さん:2020/04/22(水) 02:45:44.35 ID:+mpsVFzx.net
>>331
6月限も−突っ込んだらこれまた偉業やなw 油ジャブジャブ触らぬ神に祟りなしや

334 :山師さん:2020/04/22(水) 08:22:10 ID:Gv6IBXiA.net
コモディティなんでもかんでも下がってるな。商品市場が壊れた。
やってくれるなあ。めんどくせー

335 :ATM:2020/04/22(水) 08:49:25 ID:OD/5N7Kk.net
>>327
そうなんですよね。今模索中です。

336 :山師さん:2020/04/22(水) 13:02:45 ID:VoSJIuXw.net
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://bzq.senaputra.com/sz?m0ndb25x04/x8ifek5r1470.html

トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生

http://bzq.senaputra.com/vb?zp92sauo8vl/y4oyyv1n41kk.html

337 :ATM:2020/04/22(水) 14:08:55 ID:OD/5N7Kk.net
窪田、エイミングあたり持ち越したかったけど余力ないことに絶望しました。

338 :NV:2020/04/22(水) 15:08:15 ID:dT45zcvN.net
ピザスクなどで+0.8
前場のDELTAの損を後場のビザスクで取り戻す
IPOのボラの大きさはもう少し続きそう

339 :ATM:2020/04/22(水) 15:44:18.97 ID:OD/5N7Kk.net
資産2.6%減。今日もセンチメントはグズグズでしたが後場後半から
マザーズが持ち直してきた、というかそう見える銘柄は大体機関の利確くさい
動きをしていたので積極的に持ち越していこうと思ってずっと銘柄を探してました。
前場でセンチメントが読めずへたくそトレードをしたせいで出来高の多いマザーズの銘柄は
大体触ってしまったので、再びプロルート持ち越しです。今日の値動きで以前に先物で
で期待値が+だった出来高を見ながらトレードする方法がようやく個別にも応用が利きそうなので
明日が楽しみです。そして早急にこなすべき課題は無駄なトレードを減らすことですかね。お疲れ様です。

340 :ATM:2020/04/22(水) 16:48:58 ID:OD/5N7Kk.net
クッソー増担出ちゃった

341 :ATM:2020/04/22(水) 17:08:04.60 ID:OD/5N7Kk.net
全然気にしてなかったけど増し担出たんで損切り。
下方修正、資産減-5%。増し担の動きとか全く意識したことなかったんで
気をつけなきゃな...。明日どんな動きになるかわからないから狼狽したけど
売ってよかったのか...

342 :山師さん:2020/04/22(水) 17:43:31 ID:RQpbMMQg.net
今みたいに相場が安定してるときはマーケットのど真ん中の株を買って寝てるのが一番効率いい

神戸物産とレーザーテック買っとけば下手くそでも儲かる

343 :大吉:2020/04/22(水) 22:02:32 ID:XdFIPWzs.net
昨日5株だけ売っていた1570を買い戻し、+0.1とか
現物1銘柄買い増し
夜間、プットを買って、夜間引け前(早朝)に起きたら、日経下がっているのにボラ売られたのか寝る前とほぼ変わらん水準、時間外で戻っても嫌なので決済+1.7
しかしザラ場、寄ってからの夜間安値割れの下げがあり、これは崩れたかと思って同じプットを高値買ったら仕事している間に猛烈なボラ売り
我慢したが夜間で大幅損切り、もうアカン
現物評価63.1(取得67.9)、現金6、先物口座10.4
ミニ先の判定システムは中期と短期のボラのスプレッドが開いたので、中期のボラが下がってくるか短期のボラが上がるまで売買するなの状態
残高がSPAN証拠金を割ってしまったが余程の急落でもない限りしばらく売買判定は出ない

野村の原油ブルETNは個人買いまくりっぽいから償還で即死とかしないかポジ持ってなくてもハラハラする
何年か前、VIX売りのETFかなんかで即死あったしなあ

344 :山師さん:2020/04/22(水) 22:36:06.09 ID:9ZhWlgbQ.net
>>343
>何年か前、VIX売りのETFかなんかで即死あったしなあ

あー、ありましたね、よく覚えてましたね、さすが。

345 :山師さん:2020/04/22(水) 23:13:07 ID:OAoxXPAQ.net
明日は月例経済報告会らしい。
悪いというのはどこまで織り込まれているか?
悪材料に対して下げるのか、それとも反転するのか。

346 :山師さん:2020/04/22(水) 23:41:27 ID:RQpbMMQg.net
そんな材料で株価は動いたりしないよ

347 :NV:2020/04/23(木) 15:04:18 ID:A+Bcf6TY.net
マクビーPなどで+0.7
さすがにIPOの動きも少なくなってきたか

348 :ATM:2020/04/23(木) 15:21:12.45 ID:oguBg7Kb.net
資産が正確にはわからないんですが計算だと4.3%増。持ち越し分は次の日に繰り越しだったので
これから持ち越し分は翌日の報告にします。今日の引けまでの動きをしっかり見てなかったので
明日の動きはわからず結局持ち越しはなし。プロルートは完全に早売りでしたね。手痛い授業料
だと思ってます。またこれまでの無駄な取引の多くが利益を想定してインすると大抵
負けているので上を見ず下を見て損をするリスクを許容できるタイミングでインするようにしたら
結構ノイズが減ったのは収穫でした。お疲れ様です。

349 :大吉:2020/04/23(木) 21:56:22 ID:VI/N+EkL.net
なにもできず、現物評価+1.5
何でしょうポジは割と上がりました
上がってる銘柄的には年金系の買いみたいな上がり方
プット買いで損失出しまくりなんてしてないで、安い時にまともにもっと現物買ってれば良かったという感じ
一貫して外資系は売りまくりですが、売り過ぎのカバーが来るか、実体経済を株価が再度反映するかどちらが早いですかね
インフレが進む向きで株価がなかなか下がらないということもあるかもですね
世の中の雰囲気的にはコロナ対応で経済死も覚悟といった風潮が漂いますが、罹患しても8割重症化しないし、インフル程度の致死率ならバカバカしくなって段々なし崩し的に回し始めそうな気がします
特に梅雨から夏は高湿度で感染力がある程度は低下する実験結果もあるようなので警戒感の緩みも出てきそう
そのような中で経済を徐々に回し始めて秋冬にまた感染が拡がり政権にダメージが、というのはあり得る
ただ医療現場のキャパが無いのは変わりませんので、一般人と医療関係者の利害対立が深まりそうです
結果、医療への信頼度低下となりそうなのは懸念されるべきところな気がします

350 :山師さん:2020/04/23(木) 23:06:04 ID:O5iRO+38.net
>>349
なかなかな考察だと思います。(つーか一般的、というかw)

その場合80万人死にますが、スペイン風邪と対人口比で同じくらいな被害ですか。
おそらく私と糖尿病の母は死にますが、ま、人間一度は死ぬもんです。(ブ大統領風)
(人口減少下の昨今、2-4年分減少が早まる…、その分実需が消える…、ことになります)

2009年の時も大騒ぎしましたが、致死率がフツーのインフルより低かったのでうやむやになりましたね、
20歳以下1000万人が罹り、皆抗体できてよかったというか…。

米零細石油企業破綻、金融危機、ドイツ銀行破綻、とかの方が怖いかもですね…、実需はみな傷ついてるし、
09年の金融危機の際は、映画館、百貨店、ライブハウス閉鎖なんてしなかったしな…。

カンケイないけど、塩漬けだったインバが武漢のせいで復活し、昨今の戻りで手持ち株が上がりっぱなしで、あはは。

351 :NV:2020/04/24(金) 15:27:45 ID:F5bHb95t.net
恵和などで+0.4
後場の恵和でプラ転できたが、材料で吹いた銘柄は握り続けられないねえ

352 :山師さん:2020/04/24(金) 17:59:03 ID://BGlNxS.net
ANAが本決算予想修正出してきてるんだけどヤバくね?
実績だけ見てこれって来期どうなっちまうんだ

353 :兎足:2020/04/24(金) 18:02:53 ID:l/0w8U60.net
おつです
今日は朝一デルタ注文していて完全に騙されました
大分痛い損切りした後に上がって行かれても
ソフトバンクでも大敗し散々の前場
サイバーセキュリティで勝てて良かった
月 ソフトバンクG+0.3 火 ソフトバンクG、mcbee +1.2 水 ソフトバンクG、ミクリード +2.3 木 ソフトバンクG 共栄タンカー+0.9 金 デルタ、ソフトバンクG、サイバーセキュリティ+0.7

354 :山師さん:2020/04/24(金) 18:14:44.82 ID:c88mi7au.net
含み損を消しにナンピンしにいって、含み損拡大させる法則を
断ち切りたい。

355 :山師さん:2020/04/24(金) 18:52:55 ID:LYiy5/Ct.net
ベガコーポレーション全力買いで本日プラス50万円!!!!!

サイコクラッシャー炸裂したぜ!!!!!

みんなサヨナラ( ̄ー ̄)

356 :山師さん:2020/04/24(金) 19:46:27 ID:ROh4Voc/.net
>>352
多分墜落するだろ

357 :山師さん:2020/04/24(金) 21:26:58.36 ID:o+YOkgGR.net
日経平均、TOPIXともに25日線上向きだから上昇トレンド継続として来週も腰を据えて買いから入るのがいいかな。
新興市場については本日マザーズは何とか陽線引いたけど、JQ指数・JQ平均ともに陰線付いたから要注意。
新興は来週月曜日プラスで寄り付いても失速してマイナスで終わる気がする。

358 :山師さん:2020/04/24(金) 21:28:12.94 ID:o+YOkgGR.net
新興は出来高が細ってるのも気になる。

359 :大吉:2020/04/24(金) 21:52:46.65 ID:pJaj9IKp.net
今日も何もできず、現物評価-0.25
上がりそうな形になってきましたな

>>355
凄い!おめでとう
>>344
記憶してましたが特に活かせていません!
原油のETFはそれぞれ先の限月の先物複数を混ぜた感じで対応したみたいですね
ただ2039のnavは157円で乖離しまくり
>>350
おめでとうございます

360 :NV:2020/04/25(土) 19:40:16.81 ID:l9RJfAHs.net
>>355
一撃でそれは勇気がありますね
おめでとうございます

自分も資金100万が近づいてきました
来週にはいけるかも

361 :ATM:2020/04/25(土) 20:16:23.28 ID:J3Kp9hc0.net
少し忙しかったので遅れましたが報告。資産2.9%増。
待てれば勝てるようにはなりましたが金曜日も無駄な取引をしてしまいました。
後場寄り付いてから低位株はいくらか吹いていたので何回もの猛烈な上げを見た後だと
期待で入ってしまうので気を付けたいです。マザーズの機関が買い戻してるような銘柄だと
結構機関の置いているサポートが分かりやすいのでこのままの地合いが
続いてほしい限りですね。

>>355
一撃50万凄いですね!おめでとうございます!

362 :山師さん:2020/04/25(土) 22:09:11 ID:eiZgdY2T.net
そっかー、みんながんばってんなー、上行っちゃうなあ

363 :山師さん:2020/04/25(土) 22:12:26 ID:YtJgRvQl.net
機関投資家の昔からの売買の特徴として、大幅上昇した後に25DMAを割った段階からもう一度買い直すというのもある

364 :ATM:2020/04/26(日) 10:43:23 ID:GsfGoPK0.net
>>363
そうなんですね。大体板見るんですが取引が終わった後にチャート見たら
VWAPでリバってたんでまだ古典的な取引してる機関もいるんだなーって
思ってました。

365 :山師さん:2020/04/26(日) 13:08:57.24 ID:n6grz4l1.net
多くの人が意識する移動平均線や出来高、VWAPなどは昔から変わらず値動きの強さを測る重要な指標ですよ

366 :兎足:2020/04/26(日) 19:11:20.85 ID:42iLHRhs.net
50万は凄いですね
張るべき時に張れる人は素晴らしいです

367 :山師さん:2020/04/26(日) 19:26:59.05 ID:ID2P6+tq.net
そんなん嘘に決まっとるやん

368 :山師さん:2020/04/26(日) 20:20:46.50 ID:Mj7sXhtM.net
値幅上限の+100だとして50単元かな?過疎クソ株50単元・・・考えただけで具合悪い

369 :山師さん:2020/04/26(日) 22:05:34 ID:FCnk4v2I.net
その株に資金が来てる時や買われてる時ならそれほど流動性リスクはないがね

370 :ATM:2020/04/27(月) 08:49:38 ID:7ezaVDvH.net
>>365
そうなんですね。自分もそういった理由でその三つ見てますが
ただの抵抗線くらいにしか思ってないのでちょっと研究してみます。

371 :NV:2020/04/27(月) 15:03:24 ID:3ieHube1.net
恵和などで−0.1
ジリジリとした展開で監視銘柄ではチャンスがなかった
日経は20000いくのだろうか

372 :ATM:2020/04/27(月) 18:53:38 ID:7ezaVDvH.net
お疲れ様です。資産0.5%増。今日みたいな日にいまいち乗れなかったので
めちゃくちゃ悔しいです。cottaを前場寄り付きから見ていました。
寄り後上昇してから見つけたので下がってきたところで買いましたが
大きな上げが来る前に売ってしまいました。これがめちゃくちゃ悔しくて
結構そういったことが今までも多かったので検証したら
結構いい感じの損切りルールを見つけられたのはよかったです。
実践で使ってみて使えるのであればですが。

373 :山師さん:2020/04/27(月) 19:32:11 ID:OVB/+nbE.net
日経レバETF買えばいいのに…

374 :山師さん:2020/04/27(月) 19:49:38 ID:6ttTjFNJ.net
株が上がってくると原油下がるのなんなんだよ
商品先物なんてクソは捨てて株買うわってか

375 :山師さん:2020/04/27(月) 20:03:29 ID:OVB/+nbE.net
原油やドル円と株式の連動性を確認しながら売買する人がまだいるよね
マイナス原油の翌日から株は完全に原油を無視してバブル相場に突入しているというのに

376 :大吉:2020/04/27(月) 21:17:14 ID:7+gzlbqX.net
育児と在宅勤務で何もできず
現物評価+1、日経の割に上がらなかった

377 :兎足:2020/04/27(月) 21:59:41.40 ID:918N+uvB.net
おつです
ソフトバンクG,TKP+0.9

378 :NV:2020/04/28(火) 15:05:26 ID:o+lJOoPv.net
メドレーなどで+0.4
連休前だからか今日も動きが少なかった気がする

379 :ATM:2020/04/28(火) 15:29:03.79 ID:3aI6ZEcQ.net
お疲れ様です。ざっくりと暗算ですが1.5%減。
楽天証券だけかもしれませんが引け成りで買うとその分決済をしていても
同じ銘柄で平均取得単価が変わってしまうので暗算のところはご了承ください。
マザーズは朝は弱い展開でしたが日銀の損益分岐点が意識され始めると
日銀のカモりを狙った買いが入ったためか持ち直していました。後場寄り付いて
最近忙しかったので寝てしまい見れなかったですが強かったようですね。
持ち越しウィンテスト。

380 :山師さん:2020/04/28(火) 15:55:35 ID:vzjxUHdh.net
ご苦労様です。

私は本格GW前なのでやりませんでした。
やればやったで稼げたかも。

381 :山師さん:2020/04/28(火) 17:18:46 ID:ArUL7Obh.net
先物2万越えそう…
買いでスイングが効率良さそうだけど、どの銘柄も上がる展開ではないから指数を買うのが吉か?

382 :山師さん:2020/04/28(火) 18:57:43 ID:fgEi14Ct.net
ヘッジポジ持って祝日迎えたやつを全員踏みあげる動き

383 :兎足:2020/04/28(火) 20:26:48 ID:S30ODoRI.net
おつです
ソフトバンクG、塩野義+1.0

384 :大吉:2020/04/28(火) 21:53:57 ID:LDiw3sgg.net
今日は朝の高いところで1570を10株ほど売ってみましたが、休み明けには結構やられそうですね
引け近くの高い所でプットも買ってみましたが、夜間ですぐ損切りしてドテンのコール買いしました
しかし高いまま連休入りしたら怪しいと考えるのと、既に5、6営業日で1000円超上がってるのと、EPS・PERから正当化出来ないイメージで引っ張れませんでした
現物評価65.5(取得67.9)、信用評価益+0、現金6.2、先物口座10

どう考えても20000台は高いのですが、需給とインフレ期待から大して下がらない気がしてます
20000台のまま連休入りしてしまうと休み中に大きく上がっても行って来いで戻りそうな気もしますが
形的には2018年の2月VIXショックからの8月までの戻りや、2018年末のクリスマス安値からの2019年始めから5月までの戻りに似た感じになってきました
あれらの時は根本的にはファンダメンタルに今ほどの傷が無かったのでウダウダ上げ下げしながら需給でスローながらも戻りましたが今回はどうでしょうか
個人的には右往左往して需給が悪化し頭が重くなったらまた19000台に戻りそうだと考えますが、インフレの進行であまりキツい下げは無さそうに思えます

385 :山師さん:2020/04/28(火) 21:58:17 ID:2+6D/GT+.net
欧州豚め珍しく日経買いやがる

386 :山師さん:2020/04/28(火) 21:59:21 ID:ArUL7Obh.net
需給によるトレンドに逆らうと痛い目しかみないよね
いくら割高って叫んでも上がるものは上がるから一緒に乗っていくしかない
金融緩和株高バブル最高〜

387 :山師さん:2020/04/28(火) 22:05:30 ID:ArUL7Obh.net
為替にも目をやると、ドル売りによる円高&ユーロ高が進みまくり
コロナショック初期段階のリスクオフ局面で安全資産としてドルが買われまくってた流れの巻き戻し、すなわちリスクオン局面がやってきてる
上げ相場はまだまだ始まったばかりという感じ

388 :大吉:2020/04/28(火) 22:25:16 ID:LDiw3sgg.net
VIXに注目だと思います
日本の裁定の売買残高NETが売りに傾き過ぎなので上がる条件は整っていますがそれだけで上がれる訳ではないと考えています
VIXの低下によってリスク資産(米株)の買い持ちが増えてきたわけですが、どこまで下がれるか≒株が買われるか、な気がします
VIXはSP500のオプション価格から決まりますが、個人的に戻り高値をブレイクしてきてる一方で出来高が細ってきているので結構危うい気もします
が、高い所で下げ兆候出たらすぐに反転するような素直さを相場が持ってるなら誰も苦労しないですね…

>>387
なるほど

389 :山師さん:2020/04/28(火) 23:06:33 ID:ArUL7Obh.net
>>388
VIXとか見ずに単純にダウや日経の値動きだけ見て強い弱いを判断すればよくない?
需給とか全てひっくるめて現物株価の動きに反映されてるでしょ?

390 :大吉:2020/04/28(火) 23:18:06.89 ID:LDiw3sgg.net
>>389
自分の225の売買判定システムは完全に前の日と当日の値動きの比較しかしないのでそんな感じ
僕自身の自己判断売買は目先の動きに釣られてよくビンタになるのでエッジ探す方がマシ、エントリが悪いのもあるけど

391 :山師さん:2020/04/29(水) 07:37:19 ID:FfMVOJ9U.net
あれ?今見たらダウ先が逝ってこいしちゃってる。???

392 :山師さん:2020/04/29(水) 10:33:56.93 ID:cXW6PZbC.net
日経平均CFD 20255円…高値抜いてきたよ…

明日はどう動けばよいやら…

393 :山師さん:2020/04/29(水) 12:21:07 ID:V5LoGPYM.net
連休中に急変怖いしねえ…
デイトレ専門の人は怖いものナシだろうけど。

394 :山師さん:2020/04/29(水) 22:17:14.00 ID:FfMVOJ9U.net
ギリアドのニュースが良いほうに転んでるみたいだな

395 :山師さん:2020/04/30(木) 10:34:36 ID:H7u6nRnm.net
寄りだけ高くて動かねえw
冒険したやつしか嬉しくない展開

396 :山師さん:2020/04/30(木) 11:04:22 ID:ntJDekgg.net
冒険して泣いてるお (ノД`)・゜・。

397 :NV:2020/04/30(木) 15:10:27 ID:Bi3suA7l.net
松屋R&Dなどで+0.8
4月もお疲れさまでした

398 :ATM:2020/04/30(木) 17:52:39 ID:05HoO2gr.net
お疲れ様です。資産0.6%増。持ち越しはよかったですがザラバ中の無駄な取引で利益を減らしました。
結構今日のGUは自信あったので持ち越し成功よかったです。ただ寄り付きからセンチメントも
地合いもよかったのにも関わらず大きな売りが出てる銘柄が多かったので前場はあまり取引せず
じっとしてました。たぶん明日下げると思うので持ち越しはなしです。それにしても常に
変化しようとすると勝ってる取引方法でも簡略化してだんだんと適当な取引になってきたので
また原点回帰でしっかりやらないと無駄な取引が増えますね。場当たり的に変化していくほうが
いいのかもしれません。五月もよろしくお願いします。

399 :山師さん:2020/04/30(木) 18:17:54 ID:nVH2uPut.net
最近デイ・スイングともに上手くいってる
手法は単純でアメリカ市場をよく観察して買われたセクターや銘柄と類似の銘柄を寄り付きの様子見て寄り買いするだけなんだけど…

400 :山師さん:2020/04/30(木) 18:22:14 ID:nVH2uPut.net
ここ一週間の成績は、前週比プラス15%
今日は持ち越してたユニバーサルエンターを朝利益確定
寄りでH2Oリテーリング、コスモエナジー、アシックス、JTを買って前場で全て利益確定

401 :兎足:2020/04/30(木) 19:42:21.42 ID:mUQGhkw5.net
おつです
ソフトバンクG、アンジェス、+1.1
といってもソフトバンクGの一日信用間違って持ち越しちゃってるので明日大損しそう
今月は毎日ソフトバンクGでしたが最後に酷い落とし穴
何の計算もない持ち越しは嫌な予感しかしません

種91

402 :山師さん:2020/04/30(木) 20:15:09.25 ID:vrbIeB4S.net
>>342
やはり大正義レーザーテック本日14.99%高

相場全体が上昇トレンドにあるときはど真ん中のど真ん中銘柄をビビらず腰を据えて買い持ちしておけば最高効率で俺みたいな馬鹿でも儲かる

任天堂、神戸物産、レーザーテックの3銘柄分散で低リスク
分散は3銘柄程度で十分

403 :山師さん:2020/04/30(木) 20:23:02.95 ID:vrbIeB4S.net
ちなみにアンジェスのような糞株でもど真ん中なので買い持ち対象

404 :大吉:2020/04/30(木) 21:27:50 ID:VhHy0xm/.net
火曜の夜間にプット買って大して下がらず夜間中に決済
持ち越してたらまた食らうところでした、1570の10株売りは本日寄りで10株売り増したが、あまり下がらないので両方ともさっさと決済
それ以外は何もできず
4/30
現物評価66.5(取得67.9)、現金5.5、先物口座11.3、計83.3(入金20)
>>206
今月めちゃめちゃ減ってる・・・

405 :山師さん:2020/04/30(木) 22:41:18.94 ID:ZWkeO1n2.net
テラがストップ高となったが、今日は剥がれそうな感じがして売ってしまった。
それにしても強い。
明日もストップ高にはなるだろう。
早売りチキンの大失敗か。

それにしても、他の塩漬け株がプラ転してくれない。

406 :小売社畜 ◆I8kRFqbI1c :2020/05/01(金) 00:15:11 ID:yhJTeZQZ.net
火曜からの持ち越しギャンブル、オムロンで+2,5k

みなさん勉強熱心で詳しすぎです👌
不景気に向かってるだろうに上がる日経...
\(^o^)/サッパリワカラナイ

>>401
私も先日、引け間際に1ティック抜いたらぁ!意気込み挑戦したら1日信用15:00ジャストに空売りが約定して強制持ち越し、翌日手数料3000円弱取られました💀

407 :兎足:2020/05/01(金) 00:43:49 ID:L32v+Xif.net
>>406
そんなもので済んだらいいんですけど、私は多分マイナス何万も行きますね
やっちゃったものは仕方がないけど、ちょっと酷いタイミングでした
今月中に取り返すことが目標かな
痛いミスになりました

408 :NV:2020/05/01(金) 15:04:21 ID:BtgXq6bj.net
メドレーなどで−1.2
前場のメドレーの下げに付き合ってやられ、今週の利益が消えました

409 :ATM:2020/05/01(金) 15:46:13 ID:ir3c92QM.net
資産1.4%減。
集中力が続かず何かと理由をつけて怠惰になるのでゲーム廃人時代の
考え方でやることに改めました。成長がないので。今日のザラバは
昨日機関が売り越してんだろうなぁと思ったので持ち越しせず、それはよかったのですが
地合いが悪くなることをわかっていたのに指数を売らないという悪手。途中から売りましたが
もっと値幅が取れましたね。無駄な取引も多い。とにかく反省しかしてないので対応を
自己暗示で強制的に意識するところから始めたいと思います。持ち越しなし。お疲れ様です。

410 :兎足:2020/05/01(金) 18:03:09 ID:L32v+Xif.net
おつです
ソフトバンクは−3万で強制損切りでした
思ってたほど落ちなくて良かったです
ソフトバンクG,アンジェス、東エレ-0.3

>>406
そういえば私も昔それ狙ったことあります
何度か成功したんですけどある時30秒で凄い落ちて-4万とかになってこんなのもうやらないってなりました😙
激しい動きされると反応が間に合わないし、持ち越しになったらギャンブルになるし、簡単にそうに見えて全然簡単じゃないんですよね
ちょっとした火遊びのつもりで痛い目見る奴でした😆

411 :大吉:2020/05/01(金) 22:02:33.41 ID:UXgocHAf.net
昨晩プット買って即15円分利食いできたのですが、本日14:30頃から買い戻し期待でコール買ったらそっちも即売られて結局トントンに
現物3名柄程買い増し、加えて1540買ってみたけど
今日のロイターとかの金に関する記事読むと、流石に今は高値圏だし中国やロシアも今は金買い減らしてるし個人は利食いに向かってて高値は続かなさそうな論調
チャートはWトップだしもうちょっと待ってから買った方が良かったか
現物評価68.3(取得70.8)、現金2.9、先物口座11.3

412 :大吉:2020/05/07(木) 13:17:37.86 ID:YfdH347a.net
丸紅・・・¯\_(ツ)_/¯

413 :山師さん:2020/05/07(木) 14:14:20 ID:Gu3NxDC7.net
↑ 先生、まだ持ってるんでつか…

414 :NV:2020/05/07(木) 15:06:34.35 ID:IZRiBVgL.net
クシムなどで+0.8
マザーズというかアンジェスの爆上げを横目でみつつ、連敗だけは阻止できた

415 :ATM:2020/05/07(木) 15:11:24.75 ID:dkZj/Q91.net
お疲れ様です。資産0.5%増。
インのタイミングは正直リスクリターンを常に意識すれば簡単になりましたが
利確がめちゃくちゃ難しい。なので少し手じまいの判断に修正を加えました。
明日どうなるか楽しみ。今日はマザーズ破竹の勢いでしたね。明日以降どうなるか
わからなかったので持ち越しなしです。大口はどっちにポジってるのやら。

416 :山師さん:2020/05/07(木) 15:21:33 ID:XUGpcFEn.net
今日もレーザーテックとアンジェスを持っていれば馬鹿で知恵遅れの俺でも糞儲かる相場だった
大事なのは上昇相場の中心にある銘柄をこれでもかってくらい握り続けること

417 :山師さん:2020/05/07(木) 17:00:22 ID:Gu3NxDC7.net
ふーん (,,・∀・)



フラグな気が…

>>412先生、>>413はからかいレスではないです、心配レス。

418 :大吉:2020/05/07(木) 17:06:44.25 ID:YfdH347a.net
>>417
大丈夫です、悪意は感じではおりませんよ
お気遣いすみません

419 :小売社畜 ◆I8kRFqbI1c :2020/05/07(木) 20:27:32 ID:90tJO597.net
-0,2k

ライオン決算期待、アンジェス1981円持ち越し!

兎足さんストップ高やったよー!w
(兎足さん その当たり上手そうなイメージ)

420 :兎足:2020/05/07(木) 21:57:39.56 ID:RptsrRk1.net
おつです
UUUM、ソフトバンク、フューチャー+1.9

>>419
おめでとうございます
アンジェスは当てれば大きそうですね
正直私はアンジェスはそんなにうまくやれてないです
去年だったらどんどん狙っていたと思うんですけど、最近ソフトバンクでばかりやってたせいかアンジェスの速さになにか苦手意識が出ちゃって、普段通りでないことやっちゃうので失敗が多いです

421 :大吉:2020/05/07(木) 22:04:26 ID:YfdH347a.net
金曜のナイトはオプで5円だけ抜きました
今日は現物ポジはまぁ微妙な上げだったのですが、丸紅70株が帳消しに、70なんで知れてますが
1540は同値で撤退、余力を空けました
今更ですがバリューという奴は、PFに弾性をもたらすかと思っていましたが大型はダメな奴が多い
これなら多少バリエーションが高くても生活必需品とか食品株買ってる方が相当マシな気がしてきました
しかしそうなってくると頻繁なPF入れ替えが必要で当初の現物保持目的と変わってくるか
現物評価67.1(取得69.6)、現金4、先物口座11.8

>>419
おめでとうございます d_(ツ)

422 :小売社畜 :2020/05/07(木) 23:13:21.57 ID:1FndLxdB.net
>>420
ありがとうございます
メシウマは今夜だけです
利食っても1,9kなんていきません
そろそろ?暴落ターンかもしれません

>>421
ありがとうございます
不景気に向かってるだろうに日経平均はじんわり上がってく サッパリワカラナイ

423 :山師さん:2020/05/07(木) 23:21:34.20 ID:Stj/Wbl9.net
アンジェスの新興市場への貢献が素晴らしすぎる
たった数十億円の増資で自社延いては市場全体の時価総額をいったいいくら引き上げてるんだか
今回勝ち組になった個人投機家多数だろうな
コロナ禍の最中に大変有り難いことだ

424 :小売社畜 ◆I8kRFqbI1c :2020/05/08(金) 10:04:24 ID:H3jahDyT.net
アンジェス!!

空売り、切るの早すぎたorz

http://get.secret.jp/pt/file/1588899779.png

425 :NV:2020/05/08(金) 15:07:13 ID:DikEVaPz.net
アスカネットなどでプラマイ0
前場の損を取り戻す展開で辛かった。。。
アンジェスが崩れてしまってマザーズ指数がどうなることやら

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200