2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株やるならこの本読め Part.1

1 :山師さん:2019/08/18(日) 16:44:22.83 ID:y4CyR2Pf.net
よく話題になる本
・マーケットのテクニカル分析(先物市場のテクニカル分析の改訂版)
・ザ・トレーディング(投資苑の改訂版)
・あなたも株のプロになれる
・プライスアクション トレード入門
・プライスアクションとローソク足の法則
・ゾーン 相場心理学入門
・ゾーン 最終章
・定本 酒田罫線法
・デイトレード
・マーケットの魔術師
・魔術師たちの心理学
・生き残りのディーリング
・勝ち続ける意志力
・一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学

2 :山師さん:2019/08/18(日) 16:45:53.29 ID:LZftOkoc.net
で、お前は勝ててるの?

3 :山師さん:2019/08/21(水) 16:26:01.99 ID:7+LoVVhr.net
女子高生株塾

4 :山師さん:2019/08/25(日) 08:54:02.62 ID:gAV6WRLc.net
>>1
10年前似たようなスレで般若心経で開眼したと言うのを見た。

5 :山師さん:2019/08/25(日) 12:52:00.63 ID:H/uf5LWx.net
古典を過大評価しすぎやろ
マーケットの魔術師とか今読んで何の役に立つんだ

6 :山師さん:2019/08/25(日) 13:06:04.54 ID:1HVQ8Jck.net
投資の勝ち方は100年前から変わってないのだから役に立たないことなど無い

7 :山師さん:2019/08/25(日) 15:55:23.75 ID:eY+gpCEy.net
誰でも出来る相場の勝ち方なんか、ミンス党時代みたいな時に優良株を死ぬほど買って景気回復まで放置以外に無い

8 :山師さん:2019/08/25(日) 15:55:36.35 ID:eY+gpCEy.net
本とか読んでも無駄

9 :山師さん:2019/08/25(日) 16:28:07.80 ID:peW9moDM.net
>>8
いいえ
貴方に本を活かす能が無いだけです

10 :山師さん:2019/08/25(日) 16:33:07.44 ID:peW9moDM.net
>>5
貴方、マーケットの魔術師を読んだことないでしょう?
マーケットの魔術師の内容の殆どは、手法云々の話ではなく、大きな負けを食らった時どう立ち直ったかなど、精神面の内容です。
大きなドローダウンを食らった時の心構えに古いも新しいもありますか?
「最新のマインドフルネスを載せろ」とでも言うつもりですか?

11 :山師さん:2019/08/25(日) 16:54:23.62 ID:H/uf5LWx.net
びっくりするわ
読んだことないのはあんたやんけw
マーケットの魔術師、読み返してみ
メンタル面のアドバイスなんて1割もないだろうが

12 :山師さん:2019/08/25(日) 17:09:59.79 ID:peW9moDM.net
>>11
現代には通じない内容とは具体的にはどの記述ですか?
ま、読んでないのだから答えられないでしょうがね

13 :山師さん:2019/08/25(日) 17:12:33.83 ID:peW9moDM.net
( ゚д゚)ハッ!
まさか魔術師たちが財を成したのは昔の話だから今のトレーダーには意味が無いって論理なのか……?
いやまさかそこまでのバカじゃないでしょう……

14 :山師さん:2019/08/25(日) 17:51:07.98 ID:6yRrRqzb.net
精神論の本を読め

15 :山師さん:2019/08/25(日) 21:08:11.99 ID:YKuX2+XA.net
四季報と日経新聞でいいよ

16 :山師さん:2019/08/25(日) 23:18:23.50 ID:4IgqkkTk.net
オニール
ミネルヴィニ
コナーズ
リンダ・ラリー
ラリー・ウィリアムズ

このへん

17 :山師さん:2019/08/25(日) 23:31:40.53 ID:66Sxczpr.net
投資に必勝法はない
投資に必敗法もない

18 :山師さん:2019/09/01(日) 01:24:36.72 ID:70YsWGr6.net
株プロは読む事が出来るって所が推薦書になってる理由かな。
どんな良い本でも読んでもらわないと意味はないし。
解説で、売買譜がどうとかってあんなもん意味無いな。

19 :山師さん:2019/09/11(水) 00:07:03.02 ID:XnOBPrXU.net
千年投資の公理が最強

20 :山師さん:2019/09/23(月) 19:30:18.27 ID:/hIlLdY2.net
アルのプライスアクション2冊は参考になった…なったんだが著者の感覚をそのまま文章にしたみたいな感じで読みにくい上にレイアウトも読みにくさを助長させてホント読むのに時間掛かった

21 :山師さん:2019/09/24(火) 03:19:48.54 ID:GnPtwXgN.net
プライスアクションはロレンツィオ・ダミールの本とどう違うんですか?

22 :山師さん:2019/09/27(金) 00:50:42.69 ID:Z9rU6Ie/.net
売買譜あって、その本が本物の相場師のものか
ニセモンかわからないのは流石にヤバない?

23 :山師さん:2019/10/04(金) 23:33:00.13 ID:I+JJpFwa.net
首にタバコぶっ刺して高速運転させてる

腹よじれるwwwww運転手最高www
背中に冷たいやつで暴れてるwwww

腹痛えwwww
高速で運転手後ろからちょっかい出してるのたまらん、、w

酒のみながら
運転手の髪燃やしながら山梨向かってるけどクソ笑うw

24 :山師さん:2019/10/05(土) 02:09:27.08 ID:0J7kQ7Ac.net
パンローリングのぼったくり本に書いてることって
株やる前に読むとあまりピンとこなくて
株やりだしていろんなサイト見るようになると言い回しこそ違うが
同じことかいてるとこいっぱいあるから買う価値なし。
ファンダ勉強するなら比較的新しい本
テクニカル勉強するならFX用の本が為になる。

25 :山師さん:2019/10/05(土) 03:18:26.27 ID:KhKoOwc9.net
今の時代にテクニカルなんて勉強する価値あるのかね
テクニカルって要するに過去の数値のパターン分析だからAIに勝てるわけないんだよな

26 :山師さん:2019/10/05(土) 08:46:45.62 ID:skrRA3as.net
>>25
少なくとも今は無いと思うわ
今はトランプの発言とか金利で動くわけだから、政治や経済学的な王道的な知識が必要


テクニカルが効いてくるのはミンス時代みたいに死ぬほど下げて底練りしてる時だわな

今からテクニカルとか言ってる奴は確実に新小岩だと思うわ

27 :山師さん:2019/10/05(土) 08:50:29.43 ID:skrRA3as.net
例えばだけど、日銀の白川が辞めてアベノミクスが本格始動した2013年以降はほぼ全て企業の利益に連動した動き

利益が倍になるから、株価も倍になるというようなほぼ全てがファンダで説明がつく動きだった。


テクニカルとか言ってた奴はバズーカ砲で加熱した時に売りとか言って死んでいったやんけ

でも蓋を開けたら加熱じゃなくて普通に収益もそれだけ上げてたわけだから、加熱なんて一切起きてなかった


そういう感覚がわからないと死ぬ

28 :山師さん:2019/10/05(土) 08:53:08.00 ID:skrRA3as.net
だから次は下の方で同じようなワープが起きる

その時も企業の利益の縮小に伴って株価も下げていくわけだが、これもファンダの通りの動きとなる。利益が下がり続ければどこまでも下がる。


大きな転換点でテクニカルとか言ってる奴はほぼみんな死んでいくからな。

これだけは覚えておいた方がいい。

29 :山師さん:2019/10/05(土) 08:54:49.84 ID:skrRA3as.net
新小岩駅で線路に10円落ちてて拾ったとこに電車が突入してくるAAみたいな感じだよ。

あれが今の相場でテクニカルどうのこうの言ってるやつだから

30 :山師さん:2019/10/05(土) 09:03:01.48 ID:tSs0ISsL.net
なに言いたいのかわからんが俺が言いたいのは連投するヤツはバカ

31 :山師さん:2019/10/06(日) 00:40:39.87 ID:nldyQZjo.net
無駄な改行やスペース等を入れるのは知能の低さが原因です。

32 :山師さん:2019/12/03(火) 23:53:26 ID:Bozib2Df.net
本日(12月3日)引け後に発表された決算・業績修正

http://weicos.ranftl.org/78tn3po9/qzh84b55mya42l

33 :山師さん:2019/12/09(月) 02:21:34 ID:1EB/GjyW.net
>>25->>29
なんか負け犬が必死に吠えてるよにしか見えないw

34 :山師さん:2019/12/14(土) 18:23:16 ID:YZonMR9N.net
Quantitative Momentumを出したんだから、Quantitative Valueも出してくれんかなパンローよ…

35 :山師さん:2019/12/18(水) 01:21:06.19 ID:8+4j7gT6.net
まさかのピーターリンチなしかよ

36 :山師さん:2019/12/20(金) 12:29:29.69 ID:vft4RNQp.net
書店の投資の棚いくとP社の本しかない
そして読むべき本がほぼ0

37 :山師さん:2019/12/26(木) 00:21:21.81 ID:J0gJD0Xm.net
>>25
儲けてる人はほぼテクニカルの知識がある。
自分の資産が増えればいいだけで、別にAIに勝つ必要などないのです。

逆にどうしてもAIに勝ちたいのならテクニカルの知識は必須ですよ。
ただ、AIに勝つ=資産が増えるではないです。

38 :山師さん:2020/01/14(火) 11:22:11.60 ID:+cCCe8UE.net
角山智でググったら、「角山智5ch」が出てきて、読んだら初心者でもバカ高セミナー受講する意味ないことが分かると思うが

>勝ち逃げ(2018年8月20日) by角山智(紺田史郎)
>先日『株式上達セミナー』を読み返していて、思わずニヤリとした記述がありました。
>トーナメントの上位に進出しないうちに勝ち逃げするのである。実は、私も同じことを考えていたからです。
>相場では、多くの個人投資家が退場させられる局面で勝ち逃げするのが賢明かもしれません。
>なぜなら、その後は海千山千のセミプロクラスしか残っておらず、勝ちにくくなるからです。

退場する個人投資家なんか全個人投資家のうちの10%もいない。信用取引をやっている個人投資家が
全個人投資家のうちの10%くらいかな? 信用をやっていない人でも止める人もいるだろうけど。5%くらいかな?

バリュー投資家で「勝ち逃げする」なんて考えている人はいないな。なぜなら、現金や定期預金にしても資産は増えない。
バリュー投資家はできるだけ安く仕込むことを考え、下がったら余程の業績の悪化がなければナンピン買する。
ナンピンし続けた後、3年後に最悪平均コストくらいまでしか戻らなくとも、平均配当利回りが2%なら、3年で6%儲かる。

通常、こういうことはなく、ナンピン買し続けた後は、最安値から3〜5倍になるのが常だが。
かぶ1000氏が損切りした「メイコー(6787)」 安値233→最高値3470  15倍弱まで急騰

>不動産業界(2018年10月14日)
>おそらく賃貸経営に向いていないであろう私は、次の不況で、不動産株の底値でも狙いましょうか。

角山は不動産株の底値を買えるとは思わないが、何かの間違いで買ってしまった場合でも、常和HDの
ケースのように悪材料で投げるから、同じく儲けられないことになるだろうな。

>角山智の割安成長株投資術 >常和HDという毒入りチョコレート 2013年2月15日 寄り成りで投げた

2月15日寄付き 1653→最高値 6490  3.9倍

今年わしが買い始めた後、かぶ1000氏も買っているが、角山大先生が投げた1653までは下がらないだろうな。
最近、2031買分を2239で利食って、2021で再度買い指値してたが、2022で1円違いで買い直せなかった。

ユニゾHDは前引け2107で高値から6490から、▲67%も下げているから、悪材料はかなり織り込まれているだろうな。

この後、ユニゾは1756まで下げた後、TOBにより爆上げ

39 :山師さん:2020/01/14(火) 12:11:56 ID:6PE2RZ+F.net
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://sacanyi.olsgaard.net/8812o1/nddj8qi24mf52t.html

40 :山師さん:2020/01/16(木) 18:53:33 ID:rtdyGldi.net
http://ft9t.kuyuen.net/2a284d/s311m44cwoj4xd.html

41 :山師さん:2020/01/16(木) 19:54:46 ID:hxuvKSO/.net
http://ft9t.kuyuen.net/01of2/825qhck3jwy6ni.html

42 :山師さん:2020/01/17(金) 14:26:59.90 ID:wr5ogBgZ.net
http://eaai.tmbpc.org/og2n27tq3/a2x7cly4e2i6nl.html

43 :山師さん:2020/01/18(土) 04:34:57.61 ID:K6fjLvIo.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://sat8.hkmtta.org/zuzl1iyj/cm1olg24c5pfuf.html
http://sat8.hkmtta.org/vlu3v61c/3whsci1l12ceqr.html

44 :山師さん:2020/01/19(日) 00:47:41 ID:YTl0Gcrx.net
http://saw3t.cathedralchoir.net/2dkj318o/w62nkip8c5jkui.html

http://saw3t.cathedralchoir.net/4l0zj4o/2gli76hu4kag22.html

45 :山師さん:2020/01/19(日) 01:40:37.68 ID:YTl0Gcrx.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://oijuk.ababurko.net/82908d/nm1ti8yxt17bj4.html
http://oijuk.ababurko.net/3t4uvy/ouy462shej6it0.html

46 :山師さん:2020/02/01(土) 23:49:41 ID:7Tot8DG6.net
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/75y1wfmd/fwvy51228zlcl8.html

47 :山師さん:2020/02/02(日) 01:31:26 ID:uDLy/46k.net
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/o60o6753/cft7mt2n5jfol6.html

48 :山師さん:2020/02/02(日) 02:21:02 ID:uDLy/46k.net
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/1zc00u/r7z4p0f536wgmm.html

49 :山師さん:2020/02/02(日) 02:42:11.60 ID:uDLy/46k.net
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/roe6f2g/zwjqktpctonbgm.html

50 :山師さん:2020/02/02(日) 03:22:34 ID:uDLy/46k.net
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/470u30hi/4gnwrg2v2lieae.html

51 :山師さん:2020/02/02(日) 04:57:04.54 ID:uDLy/46k.net
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/jy8k/e3gg33g14b14ui.html

52 :山師さん:2020/02/02(日) 05:32:50 ID:uDLy/46k.net
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/2qupnstz/rdz5kpetq2mx4b.html

53 :山師さん:2020/02/02(日) 12:25:15.96 ID:bbahQrNT.net
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/69g3q/dl7r12fik4ttew.html

54 :山師さん:2020/02/02(日) 18:21:35 ID:bbahQrNT.net
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/853quxs9/wh7pdqjvmyc245.html

55 :山師さん:2020/02/02(日) 18:46:35 ID:bbahQrNT.net
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/omqg84n/51o1btv14skli5.html

56 :山師さん:2020/02/03(月) 21:17:40 ID:azB2g/BI.net
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/e20x8f/vv8o0kqsv1khq5.jpg

57 :山師さん:2020/02/04(火) 17:47:29 ID:CLFxHd/y.net
日本からの支援物資に貼られた8文字が中国で話題に。「山川異域、風月同天(山河は違えど同じ風が吹き同じ月を見る)」
http://sqay6.giuras.org/qpfa9kr/y4l23d28rht64x.htm

総レス数 159
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200