2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株やるならこの本読め Part.1

1 :山師さん:2019/08/18(日) 16:44:22.83 ID:y4CyR2Pf.net
よく話題になる本
・マーケットのテクニカル分析(先物市場のテクニカル分析の改訂版)
・ザ・トレーディング(投資苑の改訂版)
・あなたも株のプロになれる
・プライスアクション トレード入門
・プライスアクションとローソク足の法則
・ゾーン 相場心理学入門
・ゾーン 最終章
・定本 酒田罫線法
・デイトレード
・マーケットの魔術師
・魔術師たちの心理学
・生き残りのディーリング
・勝ち続ける意志力
・一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学

2 :山師さん:2019/08/18(日) 16:45:53.29 ID:LZftOkoc.net
で、お前は勝ててるの?

3 :山師さん:2019/08/21(水) 16:26:01.99 ID:7+LoVVhr.net
女子高生株塾

4 :山師さん:2019/08/25(日) 08:54:02.62 ID:gAV6WRLc.net
>>1
10年前似たようなスレで般若心経で開眼したと言うのを見た。

5 :山師さん:2019/08/25(日) 12:52:00.63 ID:H/uf5LWx.net
古典を過大評価しすぎやろ
マーケットの魔術師とか今読んで何の役に立つんだ

6 :山師さん:2019/08/25(日) 13:06:04.54 ID:1HVQ8Jck.net
投資の勝ち方は100年前から変わってないのだから役に立たないことなど無い

7 :山師さん:2019/08/25(日) 15:55:23.75 ID:eY+gpCEy.net
誰でも出来る相場の勝ち方なんか、ミンス党時代みたいな時に優良株を死ぬほど買って景気回復まで放置以外に無い

8 :山師さん:2019/08/25(日) 15:55:36.35 ID:eY+gpCEy.net
本とか読んでも無駄

9 :山師さん:2019/08/25(日) 16:28:07.80 ID:peW9moDM.net
>>8
いいえ
貴方に本を活かす能が無いだけです

10 :山師さん:2019/08/25(日) 16:33:07.44 ID:peW9moDM.net
>>5
貴方、マーケットの魔術師を読んだことないでしょう?
マーケットの魔術師の内容の殆どは、手法云々の話ではなく、大きな負けを食らった時どう立ち直ったかなど、精神面の内容です。
大きなドローダウンを食らった時の心構えに古いも新しいもありますか?
「最新のマインドフルネスを載せろ」とでも言うつもりですか?

11 :山師さん:2019/08/25(日) 16:54:23.62 ID:H/uf5LWx.net
びっくりするわ
読んだことないのはあんたやんけw
マーケットの魔術師、読み返してみ
メンタル面のアドバイスなんて1割もないだろうが

12 :山師さん:2019/08/25(日) 17:09:59.79 ID:peW9moDM.net
>>11
現代には通じない内容とは具体的にはどの記述ですか?
ま、読んでないのだから答えられないでしょうがね

13 :山師さん:2019/08/25(日) 17:12:33.83 ID:peW9moDM.net
( ゚д゚)ハッ!
まさか魔術師たちが財を成したのは昔の話だから今のトレーダーには意味が無いって論理なのか……?
いやまさかそこまでのバカじゃないでしょう……

14 :山師さん:2019/08/25(日) 17:51:07.98 ID:6yRrRqzb.net
精神論の本を読め

15 :山師さん:2019/08/25(日) 21:08:11.99 ID:YKuX2+XA.net
四季報と日経新聞でいいよ

16 :山師さん:2019/08/25(日) 23:18:23.50 ID:4IgqkkTk.net
オニール
ミネルヴィニ
コナーズ
リンダ・ラリー
ラリー・ウィリアムズ

このへん

17 :山師さん:2019/08/25(日) 23:31:40.53 ID:66Sxczpr.net
投資に必勝法はない
投資に必敗法もない

18 :山師さん:2019/09/01(日) 01:24:36.72 ID:70YsWGr6.net
株プロは読む事が出来るって所が推薦書になってる理由かな。
どんな良い本でも読んでもらわないと意味はないし。
解説で、売買譜がどうとかってあんなもん意味無いな。

19 :山師さん:2019/09/11(水) 00:07:03.02 ID:XnOBPrXU.net
千年投資の公理が最強

20 :山師さん:2019/09/23(月) 19:30:18.27 ID:/hIlLdY2.net
アルのプライスアクション2冊は参考になった…なったんだが著者の感覚をそのまま文章にしたみたいな感じで読みにくい上にレイアウトも読みにくさを助長させてホント読むのに時間掛かった

21 :山師さん:2019/09/24(火) 03:19:48.54 ID:GnPtwXgN.net
プライスアクションはロレンツィオ・ダミールの本とどう違うんですか?

22 :山師さん:2019/09/27(金) 00:50:42.69 ID:Z9rU6Ie/.net
売買譜あって、その本が本物の相場師のものか
ニセモンかわからないのは流石にヤバない?

23 :山師さん:2019/10/04(金) 23:33:00.13 ID:I+JJpFwa.net
首にタバコぶっ刺して高速運転させてる

腹よじれるwwwww運転手最高www
背中に冷たいやつで暴れてるwwww

腹痛えwwww
高速で運転手後ろからちょっかい出してるのたまらん、、w

酒のみながら
運転手の髪燃やしながら山梨向かってるけどクソ笑うw

24 :山師さん:2019/10/05(土) 02:09:27.08 ID:0J7kQ7Ac.net
パンローリングのぼったくり本に書いてることって
株やる前に読むとあまりピンとこなくて
株やりだしていろんなサイト見るようになると言い回しこそ違うが
同じことかいてるとこいっぱいあるから買う価値なし。
ファンダ勉強するなら比較的新しい本
テクニカル勉強するならFX用の本が為になる。

総レス数 159
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200