2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金鉱株で大逆転

912 :山師さん:2020/07/11(土) 20:39:12.19 ID:1yQyrQay.net
>>911
いつハシゴ外されるかという警戒感あるからな
みんなこの値上がりは本物か?と疑ってんの
これがピークだとわかったら小型金鉱株の値下がりの速さは恐ろしいぞ
ま、俺は余裕でガチホだけどね

913 :山師さん:2020/07/11(土) 22:04:58 ID:cK/i9Z3u.net
>>912
最高値の抵抗線強そうだから、1度じゃ突破できなくて、2度目で越えたらいいけど、3度目失敗したらいったん調整すると思うけど、
大きなトレンドは上なので最高値越えるのは、只の時間の問題だと思う。
原油価格が安定して株式市場がまた上昇しだせば、金の上昇も抑えられるので時間掛かると思う。
どっちにしても上だよ。小型金鉱株暴落すればナンピンするだけだよ。上でも下でもウマウマだ。

914 :金投資:2020/07/12(日) 04:23:51.69 ID:VYeCjxjH.net
金と金鉱株はどこまで上昇するのか?

新型コロナウィルスが引き金となり、今後、
金と金鉱株の時代が到来することは間違いないでしょう。
なぜなら「最後の貸し手」であるFRBが「ゼロ金利政策」と
「量的緩和政策」という2つの政策を発表したからです。
このこと自体が異例ですが、それに加えて
「量的緩和政策」の規模を無期限としており、
法改正してまで禁じ手といわれる社債の購入まで実行しています。
こまで次々と政策を実行しているのは、
それだけ世界経済が破壊的なダメージを受けているからに他なりません。

こうした有事の時こそ金と金鉱株は輝きを増していきます。

金先物価格の最高値1923ドルをいつアウトブレイクするのか、
またティーカップのように底が深いチャートを
長年形成してきたからこそ、底の深さ分の上昇が起こり得るのです。
最高値と底値の幅を足すと3,540ドルとなりますが、
数年後3,540ドルをターゲットに大暴騰する可能性も充分にあるでしょう。


(まだ投資していない方へ)
ぜひ今こそポートフォリオの一部に
金や金鉱株を組み込むことを検討すべきではないでしょうか。

915 :山師さん:2020/07/12(日) 12:49:17.32 ID:XPEU2ysS.net
2011-2012年のゴールドバブル経験したけど、毎日毎日金価格が暴騰して現物を買い求める人や古いネックレスやブレスレットを換金する人が殺到したな。
ああ言う社会現象がまた来年見られると思う。そう言う俺も周りの空気に惑わされてほぼ最高値の8分目くらいで金現物買ってしまった。
もう買値は越えたけどね。金の延べ棒は売らんでこのまま保有だ。

916 :山師さん:2020/07/12(日) 16:42:58.79 ID:38/Zhkz3.net
金現物オンリーの話題は他所でやってね
ここは金鉱株スレだ

917 :山師さん:2020/07/13(月) 00:48:49.78 ID:p2oWNhSL.net
金鉱株は金価格と連動してるから、あまり細かいこと言わなくていいよ。
それじゃなくても過疎スレなのに。

918 :ふとし:2020/07/13(月) 01:29:20.53 ID:fHLMnGPR.net
金鉱株買おうと思ったら
国内にはなかったので
やむなく国内の金ブルにしました。

海外はハードルが高そうで、、、。

919 :山師さん:2020/07/13(月) 02:44:46 ID:pAnGbccf.net
注目されてないから
過疎ってるのはいいこと
本格的に上がりだすといろんな人がやってくるからねぇ

920 :金投資:2020/07/13(月) 07:40:10.17 ID:bbjkpp3V.net
>>918
もしこの先金鉱株
個別銘柄を始めたいなら
手数料の安い証券会社が
お得です。

https://magazine.voicenote.jp/8894/

このあたりから始められては?
http://markethack.net/archives/51998399.html

921 :金投資:2020/07/13(月) 08:06:35.54 ID:bbjkpp3V.net
訂正→このあたりから始められては?

https://media.rakuten-sec.net/articles/-/27597?page=4

グラフの左側は安定的でリスクが少ない
右に行くほどリスクは高くなります。

922 :山師さん:2020/07/13(月) 10:07:19.53 ID:4LZir7FY.net
ポートフォリオにゴールドを入れようと色々検討していたらいつの間にかここに辿り着きました。
ゴールドのレバレッジくらいに考えているのですが甘いですかね?

923 :山師さん:2020/07/13(月) 10:35:33.76 ID:c262LxAO.net
>>916
金買ってから金鉱株に興味持つ人多いから、あっち行けと言うのは、いかがなものかと・・・
金鉱株の話題には金の話題が不可欠だし、初心者追い出してもな。

924 :山師さん:2020/07/13(月) 10:40:20.61 ID:c262LxAO.net
>>919
色んな人がやってきて、金鉱株に興味持ってもらう事はいい事だ。
新しい人がどんどん買ってくれると、俺らが儲かるんだよ。

925 :山師さん:2020/07/13(月) 10:58:01.83 ID:p2oWNhSL.net
>>922
金価格とは連動してるけど金ETFとは別物と考えた方がいい。
あとボロ株ほど儲かる特殊性もあるから、少し勉強が必要。

926 :山師さん:2020/07/13(月) 11:19:59.97 ID:hlJpaZ4J.net
>>925
レスありがとう
他の株式や通貨とのヘッジになればなと考えているから、金ETFと別物でも問題ないのだけどどうでしょう?
少額で強めにヘッジが効くと有難いからHMYあたりを狙いたいのですが

927 :山師さん:2020/07/13(月) 11:49:31.10 ID:p2oWNhSL.net
>>926
金価格は株式と逆相関すること多いけど、金鉱株は株式に釣られて暴落するから、ヘッジの仕事はしないかも。

928 :山師さん:2020/07/13(月) 13:33:03.02 ID:hlJpaZ4J.net
>>927
株式に連れて下げるってのもあるのか、勉強不足でした。

929 :山師さん:2020/07/13(月) 15:11:07.39 ID:HOY+iQpq.net
>>922
株の方がコロナリスクやカントリーリスクはるかに大きいぞ
だからこそやる意味があるわけだ
金のレバなんて退屈すぎるだろ?

930 :山師さん:2020/07/13(月) 15:46:34 ID:hlJpaZ4J.net
>>929
おっしゃる通り、金の値動きが小さいのもあってここに辿り着いたのよ。
金はこのまま突き抜けそうなチャートしてるしいいなあと。
金の影響思いっきりうけそうなHMY狙い

931 :山師さん:2020/07/13(月) 17:09:40 ID:uDxoj/xr.net
今日もHMY上げてますねー

932 :山師さん:2020/07/13(月) 17:30:32.57 ID:zYJZnWPl.net
>>918
日本の金鉱株って住友の菱刈鉱山くらいしかないな
でもあそこは四国の別子の銅山が源だから銅精錬とかの分野も大きいしね

三井鉱山(日本コークス)も鹿児島の赤石や串木野鉱山持ってたが今は採掘してないみたいだから
あとは三菱マテリアルは亜鉛や鉛の分野も多いし金鉱銘柄じゃないんだよな
DOWAホールディングスも秋田で昔は小坂鉱山とか東北に多くの鉱山持ってたが銅や亜鉛の事業が多いな

933 :山師さん:2020/07/13(月) 22:50:54.26 ID:n2XAq838.net
日本の金鉱株なんて探すだけ無駄じゃねえの?

ところで、EKXという銘柄買ってるかい?
エンデバーシルバーという銀鉱株で主に中南米の鉱山だったと記憶している
半分銀、半分金で採掘コスト高いのと銀の値上がりの影響もあって最近のパフォーマンスはなかなか良いよ

934 :山師さん:2020/07/14(火) 00:30:27.04 ID:dsbHhnKV.net
株価爆上げすると金鉱株弱いな。

金融緩和で金が上がりそれに釣られて金鉱株が上がるストーリーと、
金融緩和で株式が爆上げして、金の上昇が抑えられて金鉱株は思ったより上がらないストーリーの両方がある。

さてどちらか?

935 :山師さん:2020/07/14(火) 01:17:51.45 ID:dsbHhnKV.net
取りあえず、HMY全部売った。
NUGTは保有継続。

俺の日記終わり。

936 :金投資:2020/07/14(火) 04:21:08.52 ID:guQIIg52.net
>>933 情報ありがとうございます。

EXKのことでしょうか。

https://jp.investing.com/equities/endeavour-silver?cid=20634

937 :山師さん:2020/07/14(火) 06:23:16.08 ID:GcNJ7YTS.net
押し目が来たねー
んで1800のサポート効いてるし

938 :山師さん:2020/07/14(火) 12:42:24.00 ID:GRttR7Kk.net
金鉱株でヘッジなんてしたら株式と連れションだな。草w

939 :山師さん:2020/07/14(火) 13:14:56 ID:ZZcIV64C.net
P&Pでは金が47.6万オンスで銀が1.25億オンスなんで
EXKは半分金で半分銀っていうのはどうかなと思いますが
銀鉱山としてはいい銘柄だと思います
生産が右肩下がりなので
切り札のterroneraの生産時期次第

今持ってるかは知りませんがsimonsも買ってた記憶が・・

exkは国内証券会社で取り扱われてるけど
取扱銘柄数が少なすぎるんですよね
カナダ株やポールソン銘柄とか買えるように取扱要請したけど基本却下ばっかりなんで海外口座仕方なく作りました
例えば10倍になってから取り扱い始めても遅すぎるんですよね

国内証券では小型の金鉱山のラインナップが貧弱すぎる
確定申告面倒なんで、もっとそこを強化してほしいです

簡単なんで、取り扱い要請どんどん出しましょう

940 :山師さん:2020/07/14(火) 13:45:59.78 ID:rWJDkBmP.net
NUGTをおさえに買ってたら逆に被害拡大したんで手放しました…。リスクヘッジどころかダウやナスに連動して安くなるとは…。

941 :山師さん:2020/07/14(火) 14:00:57.28 ID:ZZcIV64C.net
bullion banksの踏み上げ来ちゃう説が一部にありますね
現引きが市場構造を根本的に変えるとかなんとか

モル○ンよ燃料になれ

942 :山師さん:2020/07/14(火) 19:28:14.62 ID:E9xaM3NW.net
ヘッジとかアホか、分散目的ならわかる

最近GSSのリクエスト出した
俺はHMYの他にGORO、IAG、CDE、EGOに投資してる
地域分散のつもり
銀鉱株はEXKだけや

やっぱ人気andまだ割安感のあるHMY集中して買うべきなんやろうけど、ピーク行く時にはどの株も買われとるやろしな
あと2011年のピーク価格見てHMY以外に行ってるというのもある

943 :山師さん:2020/07/14(火) 19:37:58.02 ID:FCbMhtZX.net
そろそろ調整入りかな

944 :山師さん:2020/07/14(火) 19:43:10.33 ID:UIQKQvjv.net
金鉱株に入るの早すぎた。
昨日、最終的に全部売った。トータルプラスだったので文句無し。

アゲアゲ相場始まったらまた来るわ。サイナラ、ホナマタ。

945 :金投資:2020/07/15(水) 05:21:44.30 ID:0jFdPTJg.net
個人投資家は全滅?
ヘッジファンドとどう戦えばよいのか?
ヘッジファンドと同じ行動をする?

金鉱株に乗り込んできたらどうすれば。


https://www.youtube.com/watch?v=Iy4rREyQz9I

ロビンフッド証券3000万口座 
ロビントラック?
誰がどの株をどのくらい持っている
というのが分かるらしい。

日経新聞読んでも、意味がないね。

946 :山師さん:2020/07/15(水) 06:16:35 ID:FMNegBpo.net
SBI証券もやばいことやってたのバレちゃったね
日経新聞は空売りのために読む

947 :山師さん:2020/07/15(水) 07:02:32.36 ID:l7iYNWos.net
>>944
残念だったねw

948 :山師さん:2020/07/15(水) 10:49:19.39 ID:qMc+BRxQ.net
金自体どんどん買われてるね
利確なんて手数料と機会の損失でしかないやろ
金鉱株が安い時に分割してどんどん継続して資金投入するのが正解やな

https://www.dai-ichi.co.jp/market/etf.asp

949 :金投資:2020/07/15(水) 12:56:10 ID:0jFdPTJg.net
しまった。売らなきゃよかった。マクモラン

9台の時に買っていましたが

13台になっていた。

https://jp.investing.com/equities/freeport-mcm

950 :山師さん:2020/07/15(水) 13:01:22 ID:v3YcnfEf.net
ハーモニー買ったで
6ドル攻防戦越えたから今日楽しみ

951 :山師さん:2020/07/15(水) 14:22:27.47 ID:UARQJSNJ.net
>>950
前も6ドル越えてから5.4まで下がったンやで

952 :山師さん:2020/07/15(水) 14:25:12.08 ID:zPpR7EJy.net
>>942
銘柄が5割くらい被ってるw

953 :山師さん:2020/07/15(水) 14:59:39.09 ID:mIYPL0N/.net
>>947

安心しろ、俺またすぐ来るから。笑

954 :山師さん:2020/07/15(水) 17:38:31 ID:v3YcnfEf.net
>>951
5.9で買ってるから頼むわw

955 :山師さん:2020/07/15(水) 20:31:03 ID:WtRo6eXx.net
>>954
今回はぶち抜くかもね
ボラ激しいから一度割るとはおもうけど

956 :金投資:2020/07/16(木) 04:20:20.25 ID:5Bsjhvvc.net
8月に買い場が来るのか・・・

金鉱株がメインですが

銀鉱株も侮れなくなってきましたね

957 :山師さん:2020/07/16(木) 04:56:40.37 ID:u2/sZKut.net
銀も連れ高しよるやろ
EXKは買いや

CDEブレイクしたな、6ドル突破や
去年つけた8.29ドルまで上値軽いんちゃう
同じ意味で次はGOROブレイクしてほしいんやが

958 :金投資:2020/07/16(木) 05:55:46.17 ID:5Bsjhvvc.net
金価格と株価 本当の関係性

https://www.youtube.com/watch?v=-ixt4rZqmvg

959 :山師さん:2020/07/16(木) 12:51:03.76 ID:5YI+KmhL.net
しかしプラチナは上がらんな
産業用途が多いとはいえ金の半分以下とか

960 :山師さん:2020/07/16(木) 13:52:34 ID:dKnbCFvu.net
>>945
煽るな不細工

961 :山師さん:2020/07/16(木) 21:44:44 ID:2iTwCYxH.net
銀鉱買いたいけど楽天にはEXKがない。
PAASやAGはどうなんでしょ

962 :山師さん:2020/07/17(金) 01:03:17.92 ID:p4pp8uhc.net
俺は2011年大暴騰した銘柄しか買わないことにしてる
要は今の価格と比較して何倍上値余地があるかだね
当時と鉱山の状態は多少違うけどね
CDE、HMY、EGO、GORO、IAG、EXKを選んでる理由は
たったこれだけ
AISCが高めだってのもある
あと、あまりにも小粒な鉱山株は流動性の問題あるからその点も注意してね

963 :金投資:2020/07/17(金) 07:26:24.25 ID:ytzPPp7d.net
>>962 参考になりました。

私も銘柄見直そう  検討します

964 :山師さん:2020/07/17(金) 10:25:09 ID:ycnCB4Ah.net
ブログやYoutubeで金鉱金鉱、叫んでるから、まだまだ先だな。HMY以外ドン臭いし。

965 :山師さん:2020/07/17(金) 16:02:17.65 ID:hfU0e2MP.net
南アって大丈夫なのか心配ですけど
その分割安なんだよね
市場は良く出来てる

966 :山師さん:2020/07/17(金) 20:57:59.47 ID:6U4s+xWe.net
しばらくはGOROにチビチビと積立かな
しかしPSR見たらHMYのほうがまだ2割低い
いざ値段が上がると手が出なくなる不思議

967 :山師さん:2020/07/17(金) 21:59:19 ID:KL/jW63P.net
調整入りと思ったけど
意外としっかりしてる
ダウの堅調さに引っ張っられてるかな

968 :金投資:2020/07/18(土) 09:49:26.97 ID:YwLsTdOx.net
HMY強いねー 10%行くとは

まだ仕込んでいなかった。残念

969 :山師さん:2020/07/18(土) 11:32:40.26 ID:Jcc/9AGw.net
ダウとかどうでもいいやろ、そんなもん見て金鉱株買う奴居んのか?
金価格1800ドルのサポートが効いてる安心感が大きい

970 :山師さん:2020/07/18(土) 14:34:45 ID:IRJWJ2EY.net
HMY上に抜けたなーナイス
また下振れしたところで買い増していこう

971 :山師さん:2020/07/18(土) 15:21:10.33 ID:64BpIg2g.net
長期的に見て原油採掘銘柄ってどうでしょう?
需要が戻ってくればジワジワと上がってきそうなので少額で握りしめているのですが・・・。

972 :山師さん:2020/07/18(土) 15:52:55.36 ID:yyV96JRA.net
イケイケどんどんで上がれば何でもいいというやつか
ダウの下落をみないと
金の新高値はないとみるが

973 :山師さん:2020/07/18(土) 16:28:04.77 ID:64BpIg2g.net
一時間経過してからスレ違いに気付きました(;´Д`)
申し訳ありません。

974 :山師さん:2020/07/18(土) 16:54:07.60 ID:+QUyxEUn.net
>>973
スレが過疎ってるし採掘繋がりで良いと思います

975 :山師さん:2020/07/18(土) 17:02:57.72 ID:64BpIg2g.net
>>974
ありがとうございます。


お言葉に甘えて金属採掘つながりで銅採掘のSCCOが最近ずっと上がってて気になるのですが金鉱株スレ的にはどうなんでしょう?

976 :山師さん:2020/07/18(土) 18:25:23.76 ID:7mlvHq7l.net
インフレ界では銅鉱山も仲間ですね
黄銅鉱の鉱山会社ももってるから
銅が上がると金の採掘コストが下がりすごく助かります

ターコイズも黄銅鉱だったと記憶してます

977 :山師さん:2020/07/18(土) 18:31:42.25 ID:64BpIg2g.net
>>976
今チャートを確認してみたのですが銅の価格もいい感じに上がってるんですね。
HMYと一緒につまんでいこうと思います。
ありがとうございます!

978 :山師さん:2020/07/18(土) 20:43:52.88 ID:0+CHUmn/.net
拳で逃げたとかなんとか中学生かよw

979 :山師さん:2020/07/18(土) 21:20:01.54 ID:0+CHUmn/.net
ごめんなさい誤爆です

980 :山師さん:2020/07/18(土) 21:53:32.55 ID:gQtYikVs.net
ソッコーで儲けたい奴ばっかりでうんざりするよな
長期で寝かす、積み立てるで爆益目指すのが金鉱株ってもんだろ

981 :山師さん:2020/07/18(土) 23:21:26.43 ID:accGsgoF.net
長期で寝かすとかバカなのか?
爆上げ始まってからでも全然遅くない。
金鉱株の動き毎日見てて、タイミング見て入ればいいだけ。

982 :山師さん:2020/07/18(土) 23:50:16.93 ID:TbbXM1LU.net
まあまあ。
個人個人が納得した資金の使い方、利益の取り方が出来るんであれば短期で稼いでも長期で稼いでもいいじゃないですか。

983 :山師さん:2020/07/19(日) 00:56:11.50 ID:M/Pnfq2I.net
>>981
短期は日本株でやれやバカタレ

984 :山師さん:2020/07/19(日) 01:47:49.42 ID:ltnhqUB6.net
>>983
米国株一筋でやんす
日本株なんて情弱でもやらんわ

985 :山師さん:2020/07/19(日) 01:52:16.12 ID:ltnhqUB6.net
金鉱株って金が上がってきたら買って下がってきたら一目散に売っての繰り返しだと思うけどな。
しかもタームが長い。前回は2011年頃だったから大体8-10年周期で爆上げやって来るから、
金鉱株は長期で何年も持つもんじゃないと思うけど。

986 :山師さん:2020/07/19(日) 02:09:31.07 ID:8yuIMIf7.net
たぶん長期の定義がお互い噛み合ってない

987 :金投資:2020/07/19(日) 04:41:07.60 ID:Jje9StQF.net
金鉱株で大逆転

誰か引き継ぎたい人がいたら よろしくお願いします。
スレ立ち上げてください。

来週何かいいことが起きますように。

988 :山師さん:2020/07/19(日) 08:17:14.24 ID:9ldiLf8f.net
金曜日、HMYすごい上げたけど、ロビンフッダー達は以外と買ってなかったんだな
あいつらにHMYを認識させるにはどうしたら…

989 :山師さん:2020/07/19(日) 09:54:36.17 ID:xDYp3ecZ.net
>>988
これ以上HMYちゃんをメンヘラチャートにしないでぇぇぇ

990 :山師さん:2020/07/19(日) 11:07:14.62 ID:RgywMViS.net
>>988
止めろ!
ロビンイナゴに見つかったら悲惨だ。
どうしてもレイプさせたいならロビンの集まるサイトがあるから、そこに書き込めばいい。要英語力w

つーか、HMYは出遅れだから、もう少ししたら一旦爆上げ止まって通常モードになるよ。
そしてゴールドが最高値越えたら、再び火が付いて爆上げする。

991 :山師さん:2020/07/19(日) 11:27:43.32 ID:s1yyyRk/.net
現実のハーモニーは続々とおっさんたちを金鉱に送り込んでるのかな

コロナは穴の中はヤバいよ

992 :山師さん:2020/07/19(日) 11:41:01.26 ID:RgywMViS.net
ワロタw

カナリヤ鳴きまくりだろ?

993 :山師さん:2020/07/19(日) 11:44:15.87 ID:RgywMViS.net
>>989
(^ω^)ペロペロ

994 :山師さん:2020/07/19(日) 12:16:53.06 ID:lnsh4H15.net
それは不協和音www

995 :山師さん:2020/07/19(日) 12:56:43.35 ID:xwOJ1tRE.net
 youtuberでも銘柄の紹介をする人がかなり増えてきてますね
ロビンフッダーに人気の人から
情報が一気に拡散する可能性もあるってホームズが言ってました

996 :山師さん:2020/07/19(日) 18:29:37.45 ID:gM7pCXSz.net
>>984
何言ってるのかわからんぞ、短期なら値動きさえすればゴミでも何でもいいだろ
ついでに言うと金鉱株なんて発展途上国の糞ボロ株がメインだ

997 :山師さん:2020/07/19(日) 21:56:49.34 ID:ltnhqUB6.net
>>996
おじさん長期とか言ってるけど金鉱株初心者でしょ?
コメントがイチイチ初心者ぽいんだけど。笑

998 :山師さん:2020/07/19(日) 22:04:52.64 ID:M/Pnfq2I.net
ほうほう
では玄人の分析でも披露してもらおうか
ありがてえなあ

999 :山師さん:2020/07/19(日) 22:07:03.75 ID:8yuIMIf7.net
喧嘩はやめて!

1000 :山師さん:2020/07/19(日) 22:19:12.60 ID:kQOB2atn.net
喧嘩でスレが埋まりそうだな、みなさんお疲れ様でした。

1001 :山師さん:2020/07/19(日) 22:19:38.02 ID:M/Pnfq2I.net
長期だろうが短期だろうが大した脳ミソ使ってねえのはその通りだが、短期の奴らは今日儲かったかどうかくらいのチラ裏日記しか書かねえからウゼェんだよな

1002 :山師さん:2020/07/19(日) 22:22:59.69 ID:M/Pnfq2I.net
ほれ、お詫びにスレ立てたぞ
スレ荒らしてすまんかった

金鉱株で大逆転2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1595164863/

1003 :山師さん:2020/07/19(日) 23:00:38.11 ID:kQOB2atn.net
なんかいい人だった、スレ立て乙

1004 :山師さん:2020/07/19(日) 23:05:19.80 ID:ltnhqUB6.net
なんか酔っ払いみたいなコメントばかり吐いてる人だけど、まあ仲良くしようぜ。

1005 :山師さん:2020/07/19(日) 23:41:13.67 ID:s1yyyRk/.net
http://markethack.net/archives/52002207.html

1006 :山師さん:2020/07/19(日) 23:53:59.25 ID:M/Pnfq2I.net
>>1004
何の情報も提供できない人とは無理。
日記書くならデイトレスレにでも行きなよ。

1007 :山師さん:2020/07/20(月) 00:27:03.02 ID:TQxhMxD6.net
次スレに同じこと書かせてもらっけど基本sageて利用して欲しいわ。
ageるほど興味本位や揶揄う層が湧いてきてスレ荒らしてくからね。
米国株スレなんて末期かと思う、何あの辛辣とした雰囲気。

1008 :山師さん:2020/07/20(月) 00:59:35.63 ID:GNpzNtAN.net
>>1006
下手に出れば糞ジジイが偉そうに。草

1009 :山師さん:2020/07/20(月) 01:03:45 ID:GNpzNtAN.net
>>1006
スレ荒らすなら出てけよ。
キチガイに仲良くしようぜなんて無理だったな。

1010 :金投資:2020/07/20(月) 04:22:36.41 ID:sq/jllkQ.net
>>1002 ありがとうございます。

また2でお会いしましょう。

1011 :金投資:2020/07/20(月) 04:25:10.70 ID:sq/jllkQ.net
ホームステイクマイニング いまならどの会社になるのか

恐慌後の大逆転 これこそ金鉱株の醍醐味

http://alohacafe.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/25/img_brics_20081125_02.gif

1012 :金投資:2020/07/20(月) 04:35:25.77 ID:sq/jllkQ.net
今週 かなり上げる予測出ています

マズイ。

金株、現在ノーポジ 利食いしてしまった。 いまは1357しかない。

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200