2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場144【NASDAQ】

1 :山師さん :2018/10/16(火) 00:25:36.06 ID:/BHMySpn0.net
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

以下テンプレ

米国株・欧州株他のスレ
個別株を中心に投信・ETF・REIT等の話題も可

おすすめポータルサイト
Seeking Alpha
http://seekingalpha.com/

4-traders (欧州株のリアルタイムチャートが便利)
http://www.4-traders.com/

MarketWatch
http://www.marketwatch.com/

Yahoo Finance
http://finance.yahoo.com/

finbox.io
http://finbox.io/

※前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場143【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1539337555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

723 :山師さん :2018/10/17(水) 22:38:27.55 ID:StAZ7ajs0.net
わいの202ドルでジャンピングキャッチしたIBMっていつ復活するん?

724 :山師さん :2018/10/17(水) 22:39:12.84 ID:Hx+2YDEt0.net
うーーん
この売りなんなの

725 :山師さん :2018/10/17(水) 22:39:36.54 ID:Q6hU8KIga.net
11/5(月)から冬時間で23:30開始か

726 :山師さん :2018/10/17(水) 22:40:20.17 ID:qfk2UqTB0.net
第3四半期決算の明るい要素といえば、売上総利益の増加率が向上し、過去3年間で最高になったことだ。
Rometty氏はIBMの戦略的優先課題、それにAI、ブロックチェーン、アナリティクス、セキュリティなどの技術が実現することを強調している。

 コグニティブ・ソリューションとクラウド・プラットフォームの両セグメントの売上高が減少した一方、
aaS(as-a-Service)で提供されたクラウドの年間ランレートが114億ドルに達したと報告している。

727 :山師さん :2018/10/17(水) 22:40:32.81 ID:J0VgDfgK0.net
昨日は上げすぎたし多少はね

728 :山師さん :2018/10/17(水) 22:40:40.87 ID:dDpr7Cgv0.net
ズオー

729 :山師さん :2018/10/17(水) 22:40:55.16 ID:o5FK42u60.net
なかなか評価が難しい相場だな
銘柄研究だけしておいて売買は無しが良さそう

730 :山師さん :2018/10/17(水) 22:41:50.61 ID:Tuk58x860.net
さてそろそろ水素買わんとな
来月の炭素税の改正があるし

731 :山師さん :2018/10/17(水) 22:41:51.12 ID:2aVYx7AY0.net
>>724
普通の下げトレンドだが?

732 :山師さん :2018/10/17(水) 22:43:05.83 ID:WX47bGJz0.net
昨日AMZNが息を吹き返したからしばらくナスの総崩れはないんだけどね
ダウみたいな老害銘柄の指標は見直すべき

733 :山師さん :2018/10/17(水) 22:43:27.06 ID:qfk2UqTB0.net
Facebook, Inc. 160.01 +1.23 +0.77%
Tesla, Inc.  277.14 +0.55 +0.20%
Amazon.com, Inc. 1,824.50 +4.54 +0.25%

Alphabet Inc. 1,113.66 -7.62 -0.68%
Apple Inc.  221.14 -1.01 -0.45%

734 :山師さん :2018/10/17(水) 22:44:07.43 ID:6upXqg1p0.net
振るい落としっぽいか

735 :山師さん :2018/10/17(水) 22:44:11.61 ID:2aVYx7AY0.net
>>733
AMZNもマイテンするな

736 :山師さん :2018/10/17(水) 22:45:15.32 ID:qfk2UqTB0.net
バイーん


Netflix, Inc. (NFLX)

372.24+25.88 (+7.46%)
As of 9:44AM EDT. Market open.

737 :山師さん :2018/10/17(水) 22:46:18.34 ID:pSLkr1Sq0.net
IBM死亡か
俺がいつも見てるブログの人も買ってるんだよなあ
あの人死神なんじゃないかと思う…

738 :山師さん :2018/10/17(水) 22:47:23.83 ID:SSDVY4m90.net
IBM何があったの??決算が悪かった??

739 :山師さん :2018/10/17(水) 22:48:30.79 ID:qfk2UqTB0.net
ネットフリックス レーティング

Bank of America Merrill Lynch reiterates a Buy rating Netflix goes to $440.
Goldman Sachs  Netflix will continue to significantly outperform.

Morgan Stanley ups its PT to $475 from $450 and sets a high-flying "bull case" target of $580.
Raymond James lifts its PT to $435 from $400.


740 :山師さん :2018/10/17(水) 22:48:42.20 ID:2aVYx7AY0.net
>>738
稼ぎ頭のクラウドが稼げてなかったから正当な株価に戻っていく

741 :山師さん :2018/10/17(水) 22:51:00.84 ID:TGp+sue40.net
金鉱はやはりヘッジ役なのね

742 :山師さん :2018/10/17(水) 22:51:39.05 ID:t9C8ejUw0.net
地味で眠たい値動きだな

743 :山師さん :2018/10/17(水) 22:51:41.71 ID:A5Mk1T1R0.net
20:20に出した注文を22:28に取り消したら約定してたんだがこはいかに

744 :山師さん :2018/10/17(水) 22:53:20.88 ID:TDlfC9D1M.net
昨日の様に一時的に上がるタイミングはあるけど長期的には下落していくよ。
根拠は無いよ。

745 :山師さん :2018/10/17(水) 22:53:39.79 ID:qfk2UqTB0.net
なら書くな

746 :山師さん :2018/10/17(水) 22:54:13.09 ID:WX47bGJz0.net
底打ったな

747 :山師さん :2018/10/17(水) 22:54:45.38 ID:a4KiaEYn0.net
地球の裏側まで行って注文止めるの遠いんだな

748 :山師さん :2018/10/17(水) 22:55:11.59 ID:gxqUsYhVd.net
こっから下げるわけないだろ

749 :山師さん :2018/10/17(水) 22:55:32.66 ID:VyImM3CZM.net
だから20.5$だっていっただろ

750 :山師さん :2018/10/17(水) 22:55:54.09 ID:hzSarfuZ0.net
2月みたいに底に着くまで時間かかりそたいな下がり方だな

751 :山師さん :2018/10/17(水) 22:57:27.64 ID:A5Mk1T1R0.net
これでADBEマイ転したら楽天証券クレカ投信以外で二度と使わんわボケ(# ゚Д゚)

752 :山師さん :2018/10/17(水) 22:58:23.84 ID:hJ/XEyuv0.net
IBMとかいうありとあらゆる投資本でディスられまくり
オワコン企業になった今でも手を出す人間全てを不幸にするクソ株オブクソ株

753 :山師さん :2018/10/17(水) 22:58:24.16 ID:VyImM3CZM.net
zuo軟調。朝には21$

754 :山師さん :2018/10/17(水) 22:59:17.26 ID:2aVYx7AY0.net
底抜けたな

755 :山師さん :2018/10/17(水) 22:59:51.24 ID:VyImM3CZM.net
20.5$基準だとぷらてん

756 :山師さん :2018/10/17(水) 22:59:53.08 ID:pSLkr1Sq0.net
やっぱ世の中金に卑しい奴が損するようにできてるなw

757 :山師さん :2018/10/17(水) 23:00:37.65 ID:A5Mk1T1R0.net
アホらし
ねよ

758 :山師さん :2018/10/17(水) 23:01:55.65 ID:hzSarfuZ0.net
躁鬱相場だな。
揉み合いながら上を目指してくれればいいんだが下に落ちそう

759 :山師さん :2018/10/17(水) 23:02:44.74 ID:6Sg3xfXka.net
ネットフリックス握ってる奴w

760 :山師さん :2018/10/17(水) 23:03:01.96 ID:Hx+2YDEt0.net
米株なんで売られてるんだ
こんなのため息しかでないわ

761 :山師さん :2018/10/17(水) 23:03:26.48 ID:2aVYx7AY0.net
>>758
債権と金が手軽な逃避先になってしまったから短期の旨みが大きい
予想より下げたら債権買えばいいんだもの
もう長期で待とうなんて機関はいないよ

762 :山師さん :2018/10/17(水) 23:04:00.89 ID:u3bn/ggM0.net
俺もBTI持ってるけど酔っ払っててVTIと間違えて買ったのは内緒だ

763 :山師さん :2018/10/17(水) 23:05:15.51 ID:Hx+2YDEt0.net
昨日買いそびれたから今日買おうと思ったんだけど
このあたりでいいの?

764 :山師さん :2018/10/17(水) 23:05:28.37 ID:WX47bGJz0.net
なんか起伏の激しいヤバイ奴みたいになってるな

765 :山師さん :2018/10/17(水) 23:05:49.47 ID:dJL8aeozM.net
大麻明日買うわ

766 :山師さん :2018/10/17(水) 23:06:22.81 ID:qfk2UqTB0.net
米国は日・英・EUとの個別貿易協定へ向けた動き遂行へ、日本とできるだけ早く具体的協議を=英報道 ( 23:03 )

767 :山師さん :2018/10/17(水) 23:07:40.28 ID:o5FK42u60.net
>>765
誤解されそう

768 :山師さん :2018/10/17(水) 23:08:29.83 ID:Hx+2YDEt0.net
寄りから勢い良く下げたのはサウジの話かな
なら少し買ってみる
いろいろ悪材料あるけど
自社株買いの期間に突入してきたから
このタイミング逃すと安く買えないと考える

769 :山師さん :2018/10/17(水) 23:09:06.00 ID:SSDVY4m90.net
>>740
ありがとう。AIは期待できるのにねぇ。

今日はカナダが大麻を法律で解禁?のニュースがあるのに、何故か大麻関連は下がっている。

770 :山師さん :2018/10/17(水) 23:09:28.90 ID:VyImM3CZM.net
zuoちゃんすやで。

771 :山師さん :2018/10/17(水) 23:09:56.45 ID:2aVYx7AY0.net
>>768
金利上がってるから昔のような自社株買いはこないよ
去年の感覚で行くとレンジ相場で毟られる

772 :山師さん :2018/10/17(水) 23:10:20.63 ID:moGeJgy50.net
前日あれだけ上げたんだから少しくらい調整あるよね
気長に待つべ

773 :山師さん :2018/10/17(水) 23:12:01.29 ID:Hx+2YDEt0.net
>>771
ありがとう
でも君みたいに何か正論ぽくいう人の意見きいて
儲かったことないんだよな

774 :山師さん :2018/10/17(水) 23:12:37.19 ID:ePPYAaCp0.net
ダウは週足みるだけかと

去年から崩れてない

775 :山師さん :2018/10/17(水) 23:13:13.99 ID:1KtsOX9RM.net
>>771
お前どんだけ知ったかぶり野郎なんだよ
うぜーよカス

776 :山師さん :2018/10/17(水) 23:13:24.32 ID:rk8uP1Z10.net
今日下げとるやんけ。
あかん。これ以上の暴落はあかんで

777 :山師さん :2018/10/17(水) 23:14:09.77 ID:2aVYx7AY0.net
>>773
理屈が立てられるようになると買っちゃいけないときに買わなくなるから少なくとも損はしないさ。下げトレンドなら特に
俺はABXに突っ込んでるから

778 :山師さん :2018/10/17(水) 23:14:42.03 ID:3f9kpyyE0.net
昨日はなんだったんだよ

779 :山師さん :2018/10/17(水) 23:15:13.97 ID:o5FK42u60.net
112円割れそう
ドル転のチャンスかな?

780 :山師さん :2018/10/17(水) 23:15:35.13 ID:VyImM3CZM.net
え、zuoは20.5基準だと+だけど??

781 :山師さん :2018/10/17(水) 23:15:36.73 ID:gxqUsYhVd.net
なんなんだこれ一体

782 :山師さん :2018/10/17(水) 23:15:49.34 ID:yQ/uWK+M0.net
金利に押さえつけられた環境は何1つ変わってないから当然じゃないのけ

783 :山師さん :2018/10/17(水) 23:15:55.46 ID:hzSarfuZ0.net
今日はスレの雰囲気がいいな

784 :山師さん :2018/10/17(水) 23:17:40.85 ID:Hx+2YDEt0.net
金利は今日もマイナスだけどな
意味分からない

785 :山師さん :2018/10/17(水) 23:18:03.81 ID:WX47bGJz0.net
なんか無理矢理下げようとしてるのがなぁ
この決算シーズンにバカじゃねーのっていう

786 :山師さん :2018/10/17(水) 23:18:23.51 ID:2aVYx7AY0.net
ラッセル2000が下げ止まらない件

787 :山師さん :2018/10/17(水) 23:18:48.25 ID:gxqUsYhVd.net
駄目だ下げトレンドだわこれ
逃げます

788 :山師さん :2018/10/17(水) 23:19:06.49 ID:J4hEwPFr0.net
S&PのチャートMAXにすると今回1800くらいまで下げたら綺麗にバランスとれてるように見えるんだよなw

789 :山師さん :2018/10/17(水) 23:19:48.01 ID:by9GW8NR0.net
>>723
202ドルって何年前の話だ
よくアホールドしてたな。

790 :山師さん :2018/10/17(水) 23:20:40.50 ID:OVJmkhxp0.net
上で「下がる理由が見当たらないキリッ」とか言ってる奴いたけど、株から手引いた方がいいと思うの。

791 :山師さん :2018/10/17(水) 23:21:02.21 ID:Hx+2YDEt0.net
>>788
それはないのじゃないかな
決算がすごいいいから
金融の滑り出しは大幅増益だった

792 :山師さん :2018/10/17(水) 23:21:46.30 ID:XdDNBJWd0.net
速攻で狼狽えてて草w

793 :山師さん :2018/10/17(水) 23:22:05.55 ID:OKivs91T0.net
決算がよくても2015、2016と半値になる株がわんさかあった日本市場というのがありましてね…

794 :山師さん :2018/10/17(水) 23:22:13.21 ID:VyImM3CZM.net
zuora 20.8$。ブラ転もうすぐ

795 :山師さん :2018/10/17(水) 23:22:15.41 ID:t9C8ejUw0.net
まぁ昨日上げすぎだし(-.-)y-~~

796 :山師さん :2018/10/17(水) 23:22:40.40 ID:oyyaxqYz0.net
ibmを糞呼ばわりするのは糞に失礼

797 :山師さん :2018/10/17(水) 23:22:43.87 ID:Hx+2YDEt0.net
10年債も暴落してきたな
もう何がなんだか全く分からない

798 :山師さん :2018/10/17(水) 23:24:04.63 ID:7xz8Iv3d0.net
ジェフリー・ガンドラック
ジェレミー・シーゲル
ジム・ロジャーズ
ジョージ・ソロス
ビル・ゲイツ

みんな近いうちに米国株の下落もしくは暴落を予想してるのにお前ら勇気あるな

799 :山師さん :2018/10/17(水) 23:24:51.75 ID:Hx+2YDEt0.net
10年債も下がってるのに何で株売られてるの?

800 :山師さん :2018/10/17(水) 23:24:59.59 ID:2aVYx7AY0.net
>>797
株が寄りから下がってて、後から国債がマイテンするってことは株から債権に資金が逃げ終わってるってことだ。だから国債がプラテンしない限りは株も戻らない
そのままの状況が続くと国債の安値に耐えきれなくなって金に逃げる

801 :山師さん :2018/10/17(水) 23:27:05.24 ID:1KtsOX9RM.net
>>800
どんだけ必死なんだよカス
うぜーから書き込みすんな

802 :山師さん :2018/10/17(水) 23:27:41.61 ID:Hx+2YDEt0.net
>>800
10年債券プラテンしてきたね
さて戻すのだろうか

803 :山師さん :2018/10/17(水) 23:29:03.55 ID:1KtsOX9RM.net
>>802
質問廚うぜーよ
自演すんな

804 :山師さん :2018/10/17(水) 23:30:00.25 ID:9tM4DHsVM.net
下げる時は急落するけれど、上がる時はゆっくりだからね

805 :山師さん :2018/10/17(水) 23:30:03.32 ID:2aVYx7AY0.net
>>802
金に逃げてるね
完全に今の相場は債権が支配してるわ。

806 :山師さん :2018/10/17(水) 23:30:30.35 ID:FjPexFyz0.net
+5.56% NFLX ネットフリックス
+2.56% GE ゼネラル・エレクトリック
+2.48% BTI ブリティッシュアメリカンタバコ
+1.24% MS モルガン・スタンレー
+1.07% GS ゴールドマン・サックス
+1.06% JNJ ジョンソンエンドジョンソン


-1.05% ZUO ズオラ
-1.08% DOCU ドキュサイン
-1.10% AVGO ブロードコム
-1.12% MKC マコーミック
-1.15% ZS ゼットスケーラー
-1.19% GIS ゼネラル・ミルズ
-1.19% UTX ユナイテッド・テクノロジーズ
-1.20% ADBE アドビ
-1.30% GOOG アルファベットクラスC
-1.39% SQ スクエア
-1.62% HRL ホーメル・フーズ
-1.71% NKE ナイキ
-1.81% UNH ユナイテッドヘルス・グループ
-2.10% MU マイクロンテクノロジー
-2.23% NIO ニオ
-2.27% TWTR ツイッター
-2.80% JD JD.com
-2.83% AMD アドバンスト・マイクロ・デバイス
-3.71% LOW ロウズ・カンパニーズ
-4.15% HD ホームデポ
-4.16% CGC キャノピー・グロース
-4.29% CPB キャンベルスープ
-5.37% TWLO トゥイリオ
-6.52% PVTL ピボタル・ソフトウェア
-7.22% IBM IBM
-7.53% TLRY ティルレイ


-0.53% SPY SPDR S&P 500 ETF
-0.51% VTI バンガードトータルストックマーケットETF
-0.44% QQQ インベスコQQQ 信託シリーズ1
-0.61% VGT バンガード・米国情報技術セクターETF
-0.63% TUR iシェアーズ MSCI トルコ ETF

807 :山師さん :2018/10/17(水) 23:30:41.12 ID:Hx+2YDEt0.net
決算良いやつを拾う
もうこれで損するなら今年は、もう株止めて終わりにする
2割増益企業を買う

808 :山師さん :2018/10/17(水) 23:32:10.55 ID:Q3C0lToWM.net
>>798
レイ・ダリオも入れてやってよ

809 :山師さん :2018/10/17(水) 23:35:12.82 ID:WX47bGJz0.net
SQはどうもケチがつきっぱなしだな、こういう銘柄は危ない

810 :山師さん :2018/10/17(水) 23:35:23.36 ID:45N+P7ZCM.net
IBMのCEO、女性だよな。
HPが傾いたのも女性だったよな。
ハイテク業界での女性CEOは鬼門だな。

811 :山師さん :2018/10/17(水) 23:35:50.61 ID:TGp+sue40.net
ここで大麻株を…

812 :山師さん :2018/10/17(水) 23:37:06.09 ID:qfk2UqTB0.net
>>810
つ ヤフー

813 :山師さん :2018/10/17(水) 23:37:14.83 ID:Hx+2YDEt0.net
アメリカSQいつ

814 :山師さん :2018/10/17(水) 23:37:39.07 ID:dNaGTvaX0.net
うーん、今日は何も買えないな、こりゃ

815 :山師さん :2018/10/17(水) 23:38:26.45 ID:Hx+2YDEt0.net
午前中振り落としで午後から来てもらいたい
下で指してみる

816 :山師さん :2018/10/17(水) 23:39:42.60 ID:LuqIixuFa.net
>>810
ゼネラルモーターズ

817 :山師さん :2018/10/17(水) 23:40:35.40 ID:hzSarfuZ0.net
VTI損切りマン助けてくれ

818 :山師さん :2018/10/17(水) 23:41:17.12 ID:qfk2UqTB0.net
>>815
自分のツイッターで呟いてよ

819 :山師さん :2018/10/17(水) 23:41:39.06 ID:7R0pbAA0d.net
>>798
暴落って何%の暴落よ?
下げ止まった時のダウ、sp500、ナスのperは?
そのパーセンテージで下げ止まる根拠は?
逃げた資金はどこに逃げる?
暴落した時中銀はどう動くの?
政府は無策のまま?
このへんすらすら答えられるやつがおるなら聞いてみたい
それが出来ないならそんな妄言に耳を傾けるやつの神経がまじ心配

820 :山師さん :2018/10/17(水) 23:42:12.24 ID:Hx+2YDEt0.net
でもナスダックは強いよな
昨日3%近く上げた貯金があるから
全然反転トレンド継続してる

821 :山師さん :2018/10/17(水) 23:43:10.51 ID:G3G2RTbN0.net
-1%きちゃったね

822 :山師さん :2018/10/17(水) 23:43:27.05 ID:dNaGTvaX0.net
下げ止まらんな

823 :山師さん :2018/10/17(水) 23:43:38.68 ID:QcAmQ8qL0.net
また下げまくってるなw

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200