2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場144【NASDAQ】

1 :山師さん :2018/10/16(火) 00:25:36.06 ID:/BHMySpn0.net
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

以下テンプレ

米国株・欧州株他のスレ
個別株を中心に投信・ETF・REIT等の話題も可

おすすめポータルサイト
Seeking Alpha
http://seekingalpha.com/

4-traders (欧州株のリアルタイムチャートが便利)
http://www.4-traders.com/

MarketWatch
http://www.marketwatch.com/

Yahoo Finance
http://finance.yahoo.com/

finbox.io
http://finbox.io/

※前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場143【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1539337555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

540 :山師さん :2018/10/17(水) 12:39:06.80 ID:GQf2Kzr4d.net
終わりじゃー終わりじゃー終わりじゃー

541 :山師さん :2018/10/17(水) 12:41:41.06 ID:1MBUc6SJd.net
長期でやってる場合、やっぱバリュエーションは下のほうを這っててもらったほうが良いな

542 :山師さん :2018/10/17(水) 13:00:46.68 ID:5PpOYh6T0.net
ネットフリックス ww


米ネットフリックス、7-9月期は加入者大幅増
12時53分配信 フィスコ

動画配信大手の米ネットフリックスは16日、18年7-9月期決算を発表した。
純利益は前年同期比約3.1倍の4億200万ドルとなった。

★国内外ともにサービス加入者が順調に増加、予想を上回るペースとなったことが背景にあるようだ。

543 :山師さん :2018/10/17(水) 13:04:37.34 ID:ZGA+pEpEM.net
カナダで大麻バブルくるか?

544 :山師さん :2018/10/17(水) 13:05:16.44 ID:K6ydtsGJ0.net
>>108
どにゃるど全部情報後出しで
毎回下がった日に急いで売って上がった日に急いで買ってるだけ

545 :山師さん :2018/10/17(水) 13:08:12.23 ID:LSxFIR9SM.net
ずおら時間外暴騰!!!

546 :山師さん :2018/10/17(水) 13:23:45.14 ID:p0LFxlUFM.net
NFLX買いたかったんだが、先週SQに全力したから種が無かった。

547 :山師さん :2018/10/17(水) 13:27:58.76 ID:cnXEx61g0.net
結局NFLXは前期の引き下げ前の水準に戻った
結局ワールドカップで加入者数鈍化したのが正しかったな
今後アナリストの予想引き上げ連鎖で最低でも420はいくだろ

548 :山師さん :2018/10/17(水) 13:38:39.17 ID:+DFs38QlM.net
ネットフリックスちゃん
前回決算前に買って大損して、上がるまで待ってたらそのまま7月まで持ち続けて泣く泣く損切ったんだよなぁ。

難しいねぇ

549 :山師さん :2018/10/17(水) 13:53:34.87 ID:FM4HX4hL0.net
二番底のためにドル転して待機しておいたのに、このまま使わないまま置いてかれそう

550 :山師さん :2018/10/17(水) 14:16:33.16 ID:LSxFIR9SM.net
zuoraかえばいいやん。今夜もあがるよ。

551 :山師さん :2018/10/17(水) 14:42:13.99 ID:4UXaS2grd.net
カナダ大麻解禁!
また爆上げですか

552 :山師さん :2018/10/17(水) 14:44:09.11 ID:YGNYRdrT0.net
バフェット太郎
「トラップ発動!!JNJ好決算発表!!」
「まだまだ俺のターンwwww」

553 :山師さん :2018/10/17(水) 14:58:28.85 ID:ni2H04F80.net
ネットフリックス、景気悪化の影響をもろに受けると思うから買いたくないな

554 :山師さん :2018/10/17(水) 15:00:07.35 ID:WX47bGJz0.net
ネトフリといえば来月ハウス・オブ・カードのファイナル配信だな

555 :山師さん :2018/10/17(水) 15:00:24.45 ID:mqS2kMZ+0.net
ゴールドマンとMスタンレー、買いの好機か
https://jp.wsj.com/articles/SB10783290072097123634504584537003671543012

556 :山師さん :2018/10/17(水) 15:08:08.09 ID:8vWTrssFM.net
上海もどんどん落ちてる
今年最安値どころか4年くらい前の水準に戻ってる

米駆逐艦が南沙から追い払われたしBBCが臓器輸出暴露したし
経済戦争の次は実戦かね

557 :山師さん :2018/10/17(水) 15:10:44.69 ID:Ush2RWoFM.net
アメリカが勝つ

558 :山師さん :2018/10/17(水) 15:12:49.53 ID:w5DVi0tZ0.net
実戦の前の中国が折れたら新興国株ETF買えそうだね
今はトップに5位内にアリババとか入ってるからリスク大きすぎて無理

559 :山師さん :2018/10/17(水) 15:17:04.13 ID:oKM9gR0nx.net
babaが180ドル下り坂のときに大和証券が売り込みかけてきたけど、なんなの?

560 :山師さん :2018/10/17(水) 15:17:51.32 ID:jyZmpCRK0.net
NFLTは損切マンが上がるわけがないとか粘着してたからね・・・
そういう雑魚が吠えると大抵逆にいくだよね・・・株って・・・・

561 :山師さん :2018/10/17(水) 15:19:58.93 ID:WX47bGJz0.net
大和証券とか企業の存在価値を問い返した方がいいレベル

562 :山師さん :2018/10/17(水) 15:23:37.02 ID:2y7b7sz4a.net
外資系企業の社員が海外株のストックオプション受け取るなんて言ったら大抵大和じゃない?

うちの身内もそうだった

563 :山師さん :2018/10/17(水) 15:25:58.05 ID:NWs6qvXSa.net
実戦ってたった9000万人の共産党員で13万の人民を操って戦争できるのか
すぐカクにそれもじ国内で自国非国民を人質にした都市を米国ジャーナリスト旗印に都市丸ごと核攻撃するって暴走しそう

564 :山師さん :2018/10/17(水) 15:30:06.19 ID:KQGWqPiNd.net
基地外失せろ

565 :山師さん :2018/10/17(水) 16:01:03.22 ID:AlX3J5X00.net
俺のSaaS銘柄18種で組んだポートフォリオは
この上げにもかかわらず未だマイナス10%だぜ。
ほんと俺って買うタイミングが駄目なんだよな。

566 :山師さん :2018/10/17(水) 16:03:28.14 ID:nuzAc8/F0.net
なんかがっかり
結局買ったのが叩き売られてたVTIたったの110枚
もっと下がると思ってたから全然手が伸びなかったよ
まあ含み損生活よりはマシだけどな

567 :山師さん :2018/10/17(水) 16:29:47.74 ID:jyZmpCRK0.net
実際そんなもんだよ
ドヤ顔で暴落来たら大量に買うとか吠えてても変えない雑魚多いんだよね

568 :山師さん :2018/10/17(水) 16:31:54.34 ID:o5FK42u60.net
暴落ってほどでもないからなあ
押し目か下落途中の踊り場か分からん程度なら何もしないのが得策じゃない?

569 :山師さん :2018/10/17(水) 16:33:09.97 ID:E8p0ae9ar.net
そんなのがもう10年近く続いているわけだが

570 :山師さん :2018/10/17(水) 16:37:32.45 ID:Ush2RWoFM.net
自分は、まだ種銭が少ないからVTIを少し買い増したくらい。銀行で寝かせておくよりはという感覚で、このまま底値が固まってくれれば嬉しいし、下がったら下がったでまた様子見するさ

571 :山師さん :2018/10/17(水) 16:45:53.81 ID:pSLkr1Sq0.net
理論上はまだまだ落ちていくはずだけどな

572 :わーい :2018/10/17(水) 16:52:15.10 ID:KKgLnfnG0.net
米国にいくら投資してる?

573 :山師さん :2018/10/17(水) 16:53:43.56 ID:dzRXjnk7M.net
暴落ってダウ4桁落ちからだろ
そんだけ落ちりゃリバってから買っても短期なら利益出る

574 :山師さん :2018/10/17(水) 16:56:56.01 ID:EO/nXpkN0.net
>>572
800万ほどかな

575 :山師さん :2018/10/17(水) 17:01:51.02 ID:JBc9M0eI0.net
だよねー

576 :山師さん :2018/10/17(水) 17:05:30.80 ID:nuzAc8/F0.net
FXや個別は短期でちまちまやるけど、基本は定年まで売らないSP500中心の鉄板ポートフォリオだからなー
短期は金目的じゃなくてお遊び
投資でも投機でもなくパチンコ
怖くて大金は突っ込めない

577 :山師さん :2018/10/17(水) 17:05:40.41 ID:meUQcPdJM.net
PERって当たり前のように「13倍は割安!」とか言ってるけど最近疑問を抱くようになった

578 :山師さん :2018/10/17(水) 17:10:37.04 ID:EO/nXpkN0.net
>>576
お遊びでも成功体験が高確率で重なると、それなりに大金つぎ込めるようになる。
で運も味方につけて一気に億り人。

まあ自分みたいなパターンの人はたぶん多い。退場した人もリーマンの時には大量にでただろうけど

579 :山師さん :2018/10/17(水) 17:15:04.90 ID:nuzAc8/F0.net
>>578
昔FXで大やけどしてるからな
今では丸くなってバフェット派

でもパチンコはやめられねえwww

580 :山師さん :2018/10/17(水) 17:15:53.88 ID:A4UL0zcmM.net
>>567
ほんそれ

581 :山師さん :2018/10/17(水) 17:17:52.08 ID:A4UL0zcmM.net
>>568
暴落か押し目かなんて後にならなきゃわからねーよ

582 :山師さん :2018/10/17(水) 17:20:22.79 ID:2CpGT5qlM.net
Amazonに賭けてます
今四半世紀中に3000は行くと信じて…

583 :山師さん :2018/10/17(水) 17:44:23.46 ID:bem4OKPs0.net
私も。Amazon, Apple, MSFT に集中投資してる。

584 :山師さん :2018/10/17(水) 17:51:58.59 ID:VHs+yazU0.net
IT銘柄のいいところは競争が激しいので常に新しいテクノロジーを世に出していかないと
生き残れないところ そして製造や素材産業と違い、利益率が高く当たれば米国以外の
国でも必ず普及し、世界規模で利益が上げられること ITは

585 :山師さん :2018/10/17(水) 17:53:38.29 ID:8b8SrqeO0.net
そのくらいは5年もかからずに上がると思ってるけど今から買い増しするには高杉でしょ

586 :山師さん :2018/10/17(水) 17:55:45.79 ID:MoWhPb3y0.net
>>583
その辺今から買うならqqqで良くない?

587 :山師さん :2018/10/17(水) 17:57:46.91 ID:MoWhPb3y0.net
間違えた
投資してる最中なのね

588 :山師さん :2018/10/17(水) 18:11:24.85 ID:TDlfC9D1M.net
先物さん?

589 :山師さん :2018/10/17(水) 18:11:43.43 ID:Ush2RWoFM.net
よく、普通のリーマンが長期投資した所でたかが知れてるから、FXや短期投資で金を増やせって主張してるのが居るよね。まあ正論ではあるんだが…

590 :山師さん :2018/10/17(水) 18:12:57.95 ID:hJ/XEyuv0.net
その理屈ならそもそもサラリーマンしてもたかが知れてるから専業投資家になればいいよね

591 :山師さん :2018/10/17(水) 18:26:08.56 ID:1BkU6Rvm0.net
>>572
4000万くらい

592 :山師さん :2018/10/17(水) 18:38:53.85 ID:JBc9M0eI0.net
ほう

593 :山師さん :2018/10/17(水) 18:39:06.68 ID:1Vr/NJmQp.net
>>572
ちょうど50万ドル。
先が長いわ。

594 :山師さん :2018/10/17(水) 18:41:12.39 ID:LSxFIR9SM.net
NASDAQ先物は落ちても、zuoraは時間外爆上げ。嫉妬してないで買った方が良いよ。amazonで同じ目にあっただろ?

595 :山師さん :2018/10/17(水) 18:43:46.29 ID:sSF8GiHTa.net
ZUORAって何やってる会社?なんで買うといいの?知らないから説明して

596 :山師さん :2018/10/17(水) 18:43:59.07 ID:zrpHccAyd.net
Zuora のApple提携って、かなりデカい材料やと思うんやけどなぁ〜

597 :山師さん :2018/10/17(水) 18:45:04.49 ID:LSxFIR9SM.net
だろ。いい材料だよ。

598 :山師さん :2018/10/17(水) 18:45:49.36 ID:Aq1dBfZhM.net
>>572
8500万だな
まだまだ増やさないとだめだわ

599 :山師さん :2018/10/17(水) 18:48:41.03 ID:zrpHccAyd.net
>>595
簡単に言うと月額課金の適正管理をしてくれる会社。
今どきのIT銘柄はたいがい月額課金制になってきてて、それをまとめるソフトとしては、他にライバルらしいライバルがおらんのよ。

ゴールドラッシュのツルハシ屋になり得る存在や。

600 :山師さん :2018/10/17(水) 18:50:36.62 ID:B2P5h70+0.net
600

601 :山師さん :2018/10/17(水) 18:53:15.16 ID:ne+2Vd5Qr.net
もう一段下がると思ったけどなかったかー
次は好決算からの金利上昇で、かなー

602 :山師さん :2018/10/17(水) 18:53:53.15 ID:zrpHccAyd.net
すまん。
Appleちゃうくて、Amazonやったな。
https://www.barrons.com/articles/zuora-plans-a-partnership-with-amazon-pay-1539262374

603 :山師さん :2018/10/17(水) 18:55:47.32 ID:vcOIObVX0.net
>>572
ワイ大学生、親から貰った30万円

604 :山師さん :2018/10/17(水) 18:56:37.17 ID:1PIfBDiL0.net
>>572
2600万円

605 :山師さん :2018/10/17(水) 18:57:03.86 ID:bfP33Q6pM.net
>>603
いいね、若いうちから始めるのは資産だわ

606 :山師さん :2018/10/17(水) 18:57:31.88 ID:LSxFIR9SM.net
>>599
あんた優しいな。

607 :山師さん :2018/10/17(水) 18:59:01.19 ID:LSxFIR9SM.net
いま一瞬だけ22ドル越えたな。

608 :山師さん :2018/10/17(水) 19:06:57.37 ID:hYwJI4i+0.net
zuo18で買っとくべきだったなあ
ビビって20になるまで待ってしまった

609 :山師さん :2018/10/17(水) 19:08:37.18 ID:1PIfBDiL0.net
大学生の頃は10万円も持ってなかった。

610 :山師さん :2018/10/17(水) 19:15:13.36 ID:LSxFIR9SM.net
zuoまだ間に合うよ。24ドルは堅い

611 :山師さん :2018/10/17(水) 19:17:21.06 ID:LSxFIR9SM.net
あと3時間14分以内に21.5ドルぐらいで買い指ししておけば、資産は増えるだろう。

612 :山師さん :2018/10/17(水) 19:17:48.76 ID:To8w4ZzQ0.net
騙し上げからのナイアガラもよくあること
運命の一夜が始まるね

613 :山師さん :2018/10/17(水) 19:18:14.57 ID:LSxFIR9SM.net
一生底まってろよw

614 :山師さん :2018/10/17(水) 19:21:31.11 ID:hYwJI4i+0.net
20で買ってるよ俺はw

615 :山師さん :2018/10/17(水) 19:30:06.07 ID:LSxFIR9SM.net
えらい。

616 :山師さん :2018/10/17(水) 19:31:45.59 ID:nuzAc8/F0.net
買いそびれた人結構いるんじゃないかな
でも買いすぎて2番底で買えなくなるよりはマシ
短期的な変動でキャッシュ比率を大きく崩すのは無計画で無鉄砲

さてズオラ買うズラ

617 :山師さん :2018/10/17(水) 19:33:39.48 ID:LSxFIR9SM.net
書き込みすぎてウザイと思うかもしれないが、マジでzuoは復活するから、おまえらのっかっとけよ。

618 :山師さん :2018/10/17(水) 19:34:15.21 ID:nuzAc8/F0.net
>>617
うん、わかった

619 :山師さん :2018/10/17(水) 19:39:03.31 ID:LSxFIR9SM.net
ちなみに30ドル越えたら売り検討しな。買った後に30ドル弱で売り指しして放置も悪くない。ちなみにsbiで取り扱いが始まった時にoktaと共に買え買え言ってたの俺だからな。

620 :山師さん :2018/10/17(水) 19:43:26.34 ID:6YgDLcPVp.net
>>499
何をもってamdの決算良くないと決めつけてんの?

621 :山師さん :2018/10/17(水) 19:49:56.62 ID:MiAkfBue0.net
zuoなんでそんなに人気なの?
oktaとかteamの方が将来性ありそうなんだけど

622 :山師さん :2018/10/17(水) 19:54:37.01 ID:LSxFIR9SM.net
oktaもteamも伸びるけど、そいつらの成長もzuoの収益に貢献するからね。ふつうにしてても延びるzuoに、これから延びる連中から巻き上げる利益がつく。あとはわかるね?

623 :山師さん :2018/10/17(水) 19:55:49.44 ID:zrpHccAyd.net
>>621
ウチの会社でOkta導入してるけど、IDとパスワードのパターンをいつも決めてる人間にとっては、すぐにページひらけない分、邪魔やった。
そんな個人的な体験で好きになられへんだけや。

IT部とかの管理する側からしたら、セキュリティ担保できる分、安心なんやろけどなぁ〜

624 :山師さん :2018/10/17(水) 19:56:36.47 ID:LSxFIR9SM.net
ちなみに株価が落ちたのは、決算が必要以上に期待されてたのとロックアップ解除が不運にも重なったから。少なくとも30$は堅い。

625 :山師さん :2018/10/17(水) 19:56:44.09 ID:nuzAc8/F0.net
>>621
質問するなら「なぜ強気相場の8月から落ち続けたの?」と聞くべき
今週だけ注目されてるのは落ちすぎて割安感からの反発があったから
いずれ「あるべき価格」に落ち着く

626 :山師さん :2018/10/17(水) 19:57:08.53 ID:aFtTIXdQ0.net
なるほど

627 :山師さん :2018/10/17(水) 19:57:48.27 ID:o5FK42u60.net
ずオラは最近上場したんだな
https://i.imgur.com/l1WAp9Q.jpg

628 :山師さん :2018/10/17(水) 19:57:57.25 ID:MyKVkUKK0.net
OKTAとTEAMはMSFTと戦わなきゃならんからな
ZUOは競合らしい競合はいないが市場というか需要が未知数

629 :山師さん :2018/10/17(水) 19:59:35.22 ID:LSxFIR9SM.net
決算良かったら40$いくけど、厳しいだろうな。もう一度いうよ、30$付近を目安にするんだよ

630 :山師さん :2018/10/17(水) 20:01:25.58 ID:zrpHccAyd.net
>>629
そこが今の段階では、妥当な壁やろなぁ。
突き抜けるまでに何回かチャレンジする事になりそう。

631 :山師さん :2018/10/17(水) 20:02:02.69 ID:LSxFIR9SM.net
ちなみに自分はマイクロソフトとアドビ、ズオラがメイン。

632 :山師さん :2018/10/17(水) 20:06:56.91 ID:EO/nXpkN0.net
>>624
赤字企業として
決算が40%ルールから外れたのが一番の要因じゃね?

3Qで40%から外れたままだと更に売られそう。なんにせよ決算次第か

633 :山師さん :2018/10/17(水) 20:09:41.10 ID:sFY/TAuh0.net
わろた

634 :山師さん :2018/10/17(水) 20:10:15.87 ID:sFY/TAuh0.net
zuoraはいっても25$じゃないかねぇ

635 :山師さん :2018/10/17(水) 20:20:09.84 ID:cfLg3T9Xp.net
>>634
アウトパフォームで評価25までは行く
短期で買うアホ集ってくるから29まで行くと思うよ

636 :山師さん :2018/10/17(水) 20:21:01.16 ID:DE6EexJe0.net
VTI 50, VCLT 25, EDV 25
試行錯誤の末、この先の不安定な相場は株と債券半々のポートフォリオでいく
債券は株と逆相関が高い超長期国債と社債で

637 :山師さん :2018/10/17(水) 20:32:15.04 ID:WX47bGJz0.net
TEAMにはSlackという強力なパートナーがいるからな
エンジニア向けに盤石の体制が整いつつある

638 :山師さん :2018/10/17(水) 20:32:18.85 ID:WOjtG1ePM.net
うーん
高配当系が時間外で軒並みマイナってるんだよなぁ
これって2段底あるんじゃね?

たしかにダウもナスも少しプラってるけど
カネ持って市場上下してるのはファンド+AIだからなぁ予測付かんわ

639 :山師さん :2018/10/17(水) 20:42:35.79 ID:A5Mk1T1R0.net
慌てて昨日飛びついたマン死亡の展開か?
俺のことだが

640 :山師さん :2018/10/17(水) 20:48:15.76 ID:Ms43W94Va.net
>>636
社債なんてチンポをお股に挟んだオカマ野郎だぞ
利上げでもリセッションでも下がるぞ
その25%をEDVに追加するか、短〜中期国債のETFにするのを勧める

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200