2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場144【NASDAQ】

305 :山師さん :2018/10/16(火) 23:16:48.19 ID:pBlh4WAi0.net
AMZNは2000超えた時と比較すると勢い落ちた気がする
地合いは違えどNASDAQ伸び率の割には株が上がらなくなった

306 :山師さん :2018/10/16(火) 23:17:43.50 ID:rfyEbiaw0.net
veevaいってこい!

307 :山師さん :2018/10/16(火) 23:18:21.71 ID:j7bc1sFO0.net
俺のQQQは高値でつかんじゃったからなあ…やれやれには程遠い。

308 :山師さん :2018/10/16(火) 23:19:28.69 ID:dxZJSo5N0.net
>>293
もう結構割高なのに年末ラリーなんて
あるんかな?
戻したら売りたい気分。

309 :山師さん :2018/10/16(火) 23:19:37.15 ID:JN39XyAn0.net
俺が買ったとたんアップルマイ転しようとするのやめろ

310 :山師さん :2018/10/16(火) 23:19:37.91 ID:aikXrVDB0.net
QQQ連呼の人も多かったしねここ

311 :山師さん :2018/10/16(火) 23:21:05.50 ID:6Fozpgns0.net
>>305
流石に金かけて無配の株登り直したくないだろ

312 :山師さん :2018/10/16(火) 23:22:50.69 ID:oKqAn0gza.net
やっぱ狼狽売りがチラホラ見え始めたら買いだわ

313 :山師さん :2018/10/16(火) 23:23:44.21 ID:vPuHv6SH0.net
AAPL,AMZN弱いなあ

314 :山師さん :2018/10/16(火) 23:24:54.06 ID:evFtsP2G0.net
+6.84% ADBE アドビ
+5.09% PS プルーラルサイト
+4.05% UNH ユナイテッドヘルス・グループ
+4.74% TSLA テスラ
+3.93% MS モルガン・スタンレー
+3.69% DOCU ドキュサイン
+3.57% PVTL ピボタル・ソフトウェア
+2.63% JNJ ジョンソンエンドジョンソン
+2.60% ZS ゼットスケーラー
+2.43% PYPL ペイパル
+2.19% CRM セールスフォース・ドットコム
+2.08% ABBV アッヴィ
+1.98% GOOG アルファベットクラスC
+1.63% WMT ウォルマート
+1.78% NVDA エヌビディア
+1.72% MSFT マイクロソフト
+1.70% INTC インテル
+1.69% V ビザ
+1.66% MA マスターカード
+1.65% AMGN アムジェン
+1.64% GS ゴールドマン・サックス
+1.58% QCOM クアルコム
+1.56% NFLX ネットフリックス
+1.52% TEAM アトラシアンクラスA
+1.52% GILD ギリアド・サイエンシズ
+1.51% FB フェイスブック
+1.45% DIS ウォルト・ディズニー
+1.39% PEP ペプシコ
+1.37% BRK.B バークシャーハサウェイクラスB
+1.37% LVS ラスベガス・サンズ
+1.33% OKTA オクタ
+1.31% RTN レイセオン
+1.29% TWTR ツイッター
+1.26% JPM JPモルガン・チェース
+1.24% KHC クラフト・ハインツ
+1.23% SQ スクエア
+1.16% MMM スリーエム
+1.14% NKE ナイキ
+1.11% KO コカ・コーラ
+1.10% MKC マコーミック
+1.10% MRK メルク
+1.05% CSCO シスコシステムズ
+1.05% BABA アリババ
+1.00% AVGO ブロードコム


-1.50% BTI ブリティッシュアメリカンタバコ
-3.48% DPZ ドミノ・ピザ
-4.20% BLK ブラックロック
-5.83% TLRY ティルレイ
-8.38% CGC キャノピー・グロース
-10.65% TWLO トゥイリオ


+1.02% SPY SPDR S&P 500 ETF
+0.93% VTI バンガードトータルストックマーケットETF
+1.29% QQQ インベスコQQQ 信託シリーズ1
+1.31% VGT バンガード・米国情報技術セクターETF
+0.32% TUR iシェアーズ MSCI トルコ ETF

315 :山師さん :2018/10/16(火) 23:25:09.46 ID:KUxWQcBtM.net
僕のマイクロソフトちゃんは平和です。zuorazuoraうるさい奴がいたから気になっちゃう

316 :山師さん :2018/10/16(火) 23:26:19.21 ID:4YHc+DhOM.net
NGG全然下がらないな

317 :山師さん :2018/10/16(火) 23:28:35.03 ID:u8LDyg1za.net
ズオラプレマン大丈夫かい?

318 :山師さん :2018/10/16(火) 23:32:14.13 ID:JN39XyAn0.net
はあまた明日は下げるんだろうなあ
アホらし寝よ

319 :山師さん :2018/10/16(火) 23:36:24.40 ID:aikXrVDB0.net
株ってのは買ったら下がるもんだしね、ドンマイ

320 :山師さん :2018/10/16(火) 23:36:47.68 ID:k0VNPqm/0.net
AAPLマイ転、AMZNもやばいな

321 :山師さん :2018/10/16(火) 23:37:02.80 ID:RSflB/2/M.net
時間外はアテにならない

322 :山師さん :2018/10/16(火) 23:38:33.04 ID:ht5y1s9X0.net
zuora買うかぁ
25ドルのアウトパフォーム出たから27までホールドするか

323 :山師さん :2018/10/16(火) 23:41:16.03 ID:vPuHv6SH0.net
広瀬が小型グロース株相場が来るって言ってるから逃げておいた方がいいのかな?

324 :山師さん :2018/10/16(火) 23:43:11.31 ID:aikXrVDB0.net
逆神だしそうだろうね

325 :山師さん :2018/10/16(火) 23:43:54.63 ID:zhWi2t3r0.net
アップルプラテン


ディフェンス以外は全面高

326 :山師さん :2018/10/16(火) 23:48:47.01 ID:b2X4Wr420.net
おれのDPZが…

327 :山師さん :2018/10/16(火) 23:49:54.57 ID:YfUUOzxc0.net
BTI借金マン生きてる?

328 :山師さん :2018/10/16(火) 23:54:02.31 ID:AheNgu/X0.net
TWLOの下げすんごいね、saasはこれだから…

329 :山師さん :2018/10/16(火) 23:54:13.63 ID:k0VNPqm/0.net
大麻株の出来高がすごいw
上がってきてるしパチンコしたくなるw

330 :山師さん :2018/10/16(火) 23:54:22.35 ID:y3UmVMHS0.net
vを200日線の130で待ってる俺涙目…

331 :山師さん :2018/10/16(火) 23:56:08.88 ID:JnOEMqBC0.net
おっと、まさかの寄り底では・・・??

332 :山師さん :2018/10/16(火) 23:57:21.03 ID:r6HmxWYdd.net
上がってきたな
寄り底か

333 :山師さん :2018/10/16(火) 23:59:17.78 ID:esdqnwVj0.net
BTI
買えんわ

334 :山師さん :2018/10/17(水) 00:00:02.12 ID:z0AzwWrcx.net
SQが死んでPYPLが輝き出したか。まだ油断はできないけど。

335 :山師さん :2018/10/17(水) 00:02:34.62 ID:Tuk58x860.net
詐欺師イーロンマスクがNVDA下げのためにホラを吹いているから
NVDA持ちは要注意だな
またこんなできもしないホラ吹きやがってアニオタ詐欺師が


The FSD upgrade is the Tesla computer with our NN chip

336 :山師さん :2018/10/17(水) 00:03:41.37 ID:5PpOYh6T0.net
米国務長官がサウジ皇太子と会談、徹底調査の必要性で一致 記者失踪巡り


[ワシントン 16日 ロイター] - ポンペオ米国務長官は16日、サウジアラビアのサルマン国王の息子ムハンマド・ビン・サルマン皇太子と会談し、
サウジの反政府記者ジャマル・カショギ氏の失踪を巡り徹底調査が重要との見解で一致した。米国務省が声明で明らかにした。

声明は「ポンペオ長官は、カショギ氏失踪を巡るトランプ大統領の懸念と問題究明に向けた意欲をあらためて表明した」とし、
皇太子と「問題解明につながる徹底した透明性のある、時宜を得た調査が重要との考えで一致した」ことを明らかにした。

337 :山師さん :2018/10/17(水) 00:03:42.99 ID:oxajDuLb0.net
このスレでも5月頃イギリスのBT買ってみろと有難い意見もらったよ
ダメ元で配当まで握れと 有難うだわ 

338 :山師さん :2018/10/17(水) 00:05:37.16 ID:NaKpe08+0.net
GH 33.8で昨日買ったが上がってる。

339 :山師さん :2018/10/17(水) 00:07:25.44 ID:dJL8aeozM.net
これまでTLRYばっか動いてたけどCGCとCRONも面白くなってきた

340 :山師さん :2018/10/17(水) 00:09:50.09 ID:gn8gaYS70.net
TURは今日も上げているね

341 :山師さん :2018/10/17(水) 00:11:07.96 ID:q1BgT0AN0.net
CRONのチャートトゲトゲが鋭利すぎて恐ろしい

342 :山師さん :2018/10/17(水) 00:13:00.26 ID:5PpOYh6T0.net
筆頭株主 ソフトバンクG

ウーバー:ゴールドマンなどがIPO案を提示、価値約13兆円ーWSJ
Molly Schuetz
2018年10月16日 22:18 JST
ゴールドマンとモルガンSが提示、IPOは来年初めにも実現可能性

評価額は最近見積もられた額の2倍近く、筆頭株主はソフトバンク
ウーバー・テクノロジーズは複数の金融機関から新規株式公開(IPO)の提案を最近受け取り、企業価値が最大で1200億ドル(約13兆4400億円)と評価されたと、
ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が事情に詳しい複数の関係者の話として報じた。

WSJによると、IPOは来年初めにも実現する可能性がある。ウーバーの最近の評価額は約700億ドルだったため、提案の中で見積もられた価値は2倍近くになる。
中国のバイトダンス(字節跳動)が750億ドルと評価されたと伝わるまで、ウーバーは世界で最も評価の高いスタートアップ企業だとされていた。
IPO案は先月、ゴールドマン・サックス・グループとモルガン・スタンレーがそれぞれ提示したという。
ウーバーは最もIPOが期待されている企業の1社で、筆頭株主はソフトバンクグループ。2009年の創業以来、ソフトバンクなどから多額の資金を私募形式で調達してきた。

343 :山師さん :2018/10/17(水) 00:13:02.57 ID:tvqcHgZld.net
ちょっ!?ワシのビリwww

344 :山師さん :2018/10/17(水) 00:13:37.27 ID:zZ/zjTNpa.net
BTI2年は塩漬けだわ。タバコ株の中で独り負けくさいけど、なんでこんなに下げてんだホント…

345 :山師さん :2018/10/17(水) 00:15:30.74 ID:kAiNarRI0.net
昨日の下げは全部回収できるぐらい上がってるな
やっぱ時価総額上位のハイテクより中小の方が伸びる

346 :山師さん :2018/10/17(水) 00:17:32.18 ID:7N7CKoVd0.net
ソフトバンクは良くも悪くも話題性があって面白い
サウジと手を切れるなら切った方が超長期的には良さそうではあるけどどうするんかね

347 :山師さん :2018/10/17(水) 00:21:29.27 ID:spVU39PE0.net
2番底なかったな

348 :山師さん :2018/10/17(水) 00:23:11.08 ID:5PpOYh6T0.net
いやいや2月も1週間ほど経過してから下落し2番底つけに行ったでしょ
チャート参照

349 :山師さん :2018/10/17(水) 00:23:45.32 ID:imWZd7oM0.net
せっかくドル入金完了したのに、上げ上げで買えない…

350 :山師さん :2018/10/17(水) 00:24:38.06 ID:gn8gaYS70.net
BTI借金マンどうなった

351 :山師さん :2018/10/17(水) 00:25:19.35 ID:LofuvJ610.net
そのうちまた下がるからそん時買えばいいよ
今日は買ってはいけない

352 :山師さん :2018/10/17(水) 00:25:34.70 ID:kAiNarRI0.net
今回は1週間経っても好決算ラッシュのド真ん中なんだよなぁ

353 :山師さん :2018/10/17(水) 00:26:35.01 ID:LofuvJ610.net
もっと戻さないと2番底は来ない

354 :山師さん :2018/10/17(水) 00:27:44.79 ID:imWZd7oM0.net
2月ってVIXは20一旦割って落ち着いたように見せてからまた再燃したんだっけ?

355 :山師さん :2018/10/17(水) 00:32:46.46 ID:AlX3J5X00.net
トゥイリオ全然上がらんな

356 :山師さん :2018/10/17(水) 00:32:47.44 ID:5PpOYh6T0.net
上場前でもw
米株式市場ではネットフリックス(15日終値で1450億ドル)やエヌビディア(同1431億ドル)に近い規模となる

米ウーバー、上場時の時価総額は13兆円 米金融機関が試算
国際・アジア
2018/10/16 23:35

2019年の新規株式公開(IPO)を目指す米配車サービス大手、ウーバーテクノロジーズの株式時価総額が1200億ドル(13兆4000億円)に達する可能性があることが分かった。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)が16日、ゴールドマン・サックスとモルガン・スタンレーが上場時の評価額の試算を含む提案書をウーバーに提出したと報じた。

これまでウーバーの株式評価額は680億ドル前後とみられていたが、モルガンなどの試算が正しければ2倍近くに増えることになる。
米株式市場ではネットフリックス(15日終値で1450億ドル)やエヌビディア(同1431億ドル)に近い規模となる。

357 :山師さん :2018/10/17(水) 00:33:14.70 ID:/iJqM9lZM.net
>>309
仲間w
229ドルで買ったわ

358 :山師さん :2018/10/17(水) 00:34:19.30 ID:gn8gaYS70.net
>>356
ふーん高いね



ゴミ

359 :山師さん :2018/10/17(水) 00:34:26.27 ID:5PpOYh6T0.net
UBERはNVIDIAより評価が上かよww

360 :山師さん :2018/10/17(水) 00:34:40.41 ID:nuzAc8/F0.net
>>344
塩漬けってそんなにたくさん買ったんか?
逆張りは程々にすべき
リスク分散してるよね?

361 :山師さん :2018/10/17(水) 00:35:22.54 ID:+DuUSTGoM.net
>>358
TURとかゴミ屑やん

362 :山師さん :2018/10/17(水) 00:36:15.66 ID:cnXEx61g0.net
配車サービスってそんなに儲かるのかよ

363 :山師さん :2018/10/17(水) 00:41:26.85 ID:5PpOYh6T0.net
Uberは2017年11月に、ソフトバンクの主導する契約が進んでいることを認め、100億ドル(約1兆1000億円)相当の自社株をソフトバンクに売却することに同意したと発表した。
この契約に伴い、ソフトバンクが15%、他の投資家が5%の株式を取得する。
出資が正式に完了すれば、ソフトバンクはUberの筆頭株主になる。

364 :山師さん :2018/10/17(水) 00:44:17.16 ID:kAiNarRI0.net
禿げの先行投資の嗅覚はスゲーな
一時期のトップのやらかしひどすぎて上場は無理だと思ってたし

365 :山師さん :2018/10/17(水) 00:45:04.92 ID:5PpOYh6T0.net
遂にナスダックの上昇率がダウを逆転

ナスダックグロース買い 再開!!!!


ディフェンスは邪道

366 :山師さん :2018/10/17(水) 00:46:49.57 ID:QcAmQ8qL0.net
デッドキャットバウンドだろ

367 :山師さん :2018/10/17(水) 00:48:11.62 ID:z0AzwWrcx.net
SQが上がってきてる。はよ死ねや

368 :山師さん :2018/10/17(水) 00:49:03.78 ID:LofuvJ610.net
カーシェアやレンタカーと違って駐車場も車も買わなくていい
客が多ければC2Cが一番儲かる

369 :山師さん :2018/10/17(水) 00:52:57.11 ID:yQ/uWK+M0.net
BTIマンの呪いだろこれ
GEクラスの下げ

370 :山師さん :2018/10/17(水) 00:54:43.45 ID:kAiNarRI0.net
こんなお祭り相場でBTIだけえらい真面目に下げてるな
GEですらプラ転してるのに

371 :山師さん :2018/10/17(水) 00:59:02.08 ID:d/zKovq40.net
ドヤ顔ノンポジマンが来ると必ず反発して草

372 :山師さん :2018/10/17(水) 01:00:19.65 ID:nuzAc8/F0.net
BTIはポンドルの影響も受けてるからね
合意なきEU離脱は誤算だっただろう
でも決してBTIの業績が劣ってるわけじゃないから心配無用
離脱の問題が収まったら超優良株配当6%で株価爆発の確変突入だからな
入れ込まない程度にホールドしておいたほうがいい
時限式の宝くじだ

373 :山師さん :2018/10/17(水) 01:01:20.41 ID:tQ35e3IF0.net
まあ皆がビビってる時に買わないとな

374 :山師さん :2018/10/17(水) 01:02:10.45 ID:kAiNarRI0.net
BTI借金マンは確か11月までに48ドルとか言ってた気がするけど
間に合わないのでは??

375 :山師さん :2018/10/17(水) 01:04:12.03 ID:iUkbtPbi0.net
来年まで底這っててくれ、NISAに突っ込むからさ

376 :山師さん :2018/10/17(水) 01:04:29.32 ID:nuzAc8/F0.net
メイのバカも本当の馬鹿ではないから姿勢を緩めるだろ
もし本当の馬鹿ならイギリスは経済的に死ぬ
EU巻き込んで死ぬ
俺は年内土壇場でイギリス神回復すると予想してる
48ドルは厳しいだろうけど46ドルは普通にある

377 :山師さん :2018/10/17(水) 01:05:21.68 ID:oxajDuLb0.net
BTI今買わんでもヨコヨコしてたら買えばいいよ JT並やろ 恐ろしさ

378 :山師さん :2018/10/17(水) 01:06:24.32 ID:5PpOYh6T0.net
止まらねーーーー


朝には500ドル高 だろ

379 :山師さん :2018/10/17(水) 01:06:29.04 ID:dW9beum/0.net
あー!!俺のGWWがwwwクッソなんやこれ?

380 :山師さん :2018/10/17(水) 01:07:03.13 ID:P5bduQnnM.net
zuoraさん!?

381 :山師さん :2018/10/17(水) 01:07:22.10 ID:nuzAc8/F0.net
分配利回り10%超えたとしてもポートフォリオの5%くらいしか任せられないなー
不確定要素多すぎ

382 :山師さん :2018/10/17(水) 01:07:46.11 ID:VixZhT600.net
S&P買おうとしたらこれだよ。。
今日は保留しとくか。

383 :山師さん :2018/10/17(水) 01:08:41.57 ID:kAiNarRI0.net
AMZN、時価総額3位後退ありそうだな
差が縮まってきた

384 :山師さん :2018/10/17(水) 01:09:22.91 ID:nuzAc8/F0.net
2番底は来ると思って行動すべき
たとえこなくても死にはしないが、来ないと思ってオールインしたら長い冬が更に長くなる

385 :山師さん :2018/10/17(水) 01:11:00.36 ID:gn8gaYS70.net
>>372
イギリス経済よく知らないけど、離脱したらBTIの事業はどうなるの?

即赤字転落するくらいヤバイの?

386 :山師さん :2018/10/17(水) 01:12:30.02 ID:qhK8iTcfa.net
>>385
そりゃもう離脱した瞬間木っ端微塵よ
本社が爆発する

387 :山師さん :2018/10/17(水) 01:12:54.06 ID:iCpsFYtUd.net
ほんとGWW何があったの?

388 :山師さん :2018/10/17(水) 01:13:57.35 ID:yQ/uWK+M0.net
ユニリーバはうまく逃げたんだな

389 :山師さん :2018/10/17(水) 01:17:15.83 ID:JrVLD0Le0.net
この上げ方はちょっと警戒したくなる

390 :山師さん :2018/10/17(水) 01:17:25.23 ID:MyhtuwRYa.net
なんで年内だよ ブリグジットは合意なき離脱で来年3月じゃないの

391 :山師さん :2018/10/17(水) 01:19:32.76 ID:nuzAc8/F0.net
>>385
ただ為替で弱くなる
株価も配当も下がる(配当率は変わらない)
低いときに買えばノーリスクで伸びしろ十分
いつぞやのTUR爆発みたいなチャンスだ
トルコが許されたならイギリスが許されないわけがない

392 :山師さん :2018/10/17(水) 01:19:43.34 ID:oxajDuLb0.net
UL何て今はそこそこ株価上げてるけど英離脱の時、株価最悪、配当最悪だった
P&Gホルダーから笑いもの扱いされたよ

393 :山師さん :2018/10/17(水) 01:24:06.46 ID:nuzAc8/F0.net
>>390
3月まで今の状況で進むと思ってるのか

394 :山師さん :2018/10/17(水) 01:26:48.52 ID:nuzAc8/F0.net
ブリグジッドのリスク予想
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/10/post-11113.php

395 :295 :2018/10/17(水) 01:29:56.63 ID:rmp/veY90.net
オレが買わなかったから上がってるな
買わないで寝るわ
おやすみー

396 :山師さん :2018/10/17(水) 01:31:00.79 ID:YNlbA/mIp.net
ネットフリックス決算か
上がってくれ

397 :山師さん :2018/10/17(水) 01:32:57.06 ID:T+feJtqB0.net
>>396
無理だよ

398 :山師さん :2018/10/17(水) 01:33:32.45 ID:GyUHyFNyM.net
BTIだけひとりリーマンショックしてる

399 :山師さん :2018/10/17(水) 01:34:38.69 ID:YNlbA/mIp.net
>>397
果たしてそうかな

400 :山師さん :2018/10/17(水) 01:39:34.21 ID:nuzAc8/F0.net
3時位から投げ売りタイム
おはギャ確定だな
AMZN逃げとけよー

401 :山師さん :2018/10/17(水) 01:40:29.00 ID:gDCejdIf0.net
>>396
オレも期待してる

402 :山師さん :2018/10/17(水) 01:41:57.05 ID:/xIY3FpCa.net
今回は大丈夫だろ。ネットフリックス

403 :山師さん :2018/10/17(水) 01:42:03.87 ID:+DuUSTGoM.net
>>400
失せろディフェンス野郎

404 :山師さん :2018/10/17(水) 01:42:57.87 ID:T+feJtqB0.net
dpzにしとけ爆上げ前の下げだから
金曜までに売っとけよ

405 :山師さん :2018/10/17(水) 01:43:47.57 ID:5PpOYh6T0.net
はい 更に上でした

406 :山師さん :2018/10/17(水) 01:44:33.54 ID:yDTUuIv8a.net
BTIは何が起きてるんだ?

407 :山師さん :2018/10/17(水) 01:45:38.89 ID:ImC/JC3q0.net
TURを底でこっそり拾った投資家はBTIも虎視眈々と狙ってるだろ
ブレグジットとポンド安で二重の混乱が起きる時に突っ込まないでいつ突っ込むんだよw

408 :山師さん :2018/10/17(水) 01:47:08.55 ID:5PpOYh6T0.net
ニューヨーク(ロイター) -
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BATS.L)は、日本でのフラットマーケットと米国での製品リコールを引用して、玉びんやタバコの加熱装置などのタバコ代替品の年間目標を削減した。

409 :山師さん :2018/10/17(水) 01:47:32.40 ID:mmMcOq7E0.net
>>190
債券や金を買わないのか?

410 :山師さん :2018/10/17(水) 01:48:25.69 ID:5PpOYh6T0.net
British American Tobacco、新製品の収益目標を削減

[ロンドン2日ロイター]米大手のたばこ会社であるBATS.Lは、日本市場の平準化を背景に、次世代製品の通年目標を下げた。
同社は、タバコの代替品であるタバコの加熱装置や電子タバコの収入が、今年10億ポンドの目標から9億ポンドに達すると予測している。

411 :山師さん :2018/10/17(水) 01:49:30.27 ID:YNlbA/mIp.net
>>404
なんでドミノピザ?w
なんかいいニュースでもあるのか?

412 :山師さん :2018/10/17(水) 01:49:34.94 ID:yQ/uWK+M0.net
バフェットさんは去年金利が4から5%行くと株は下がると言ってたな

それでも私は好きな会社を見つけて買うんだ
と言っていた

413 :山師さん :2018/10/17(水) 01:50:11.46 ID:mmMcOq7E0.net
ALGN、最近このスレで話題に上がらなくなったけど結構下がってるんだな
といってもPER90もあるが

414 :山師さん :2018/10/17(水) 01:56:38.03 ID:ImC/JC3q0.net
UK≒韓国
EU≒日本
北アイルランド≒竹島

理論的には日本(EU)が100%譲歩すれば話が進むが、少しでも権利を主張すれば、話は纏まらない。
もちろん竹島(北アイルランド)は日本の一部なので100%譲歩などあり得ない

韓国(UK)が譲歩したら国内(強硬派)で混乱w

AMZNが英国展開止めてもおかしくないくらいの関税オンパレード

415 :山師さん :2018/10/17(水) 01:56:44.76 ID:T+feJtqB0.net
>>411
ピザおいしいから

416 :山師さん :2018/10/17(水) 01:57:11.21 ID:JlhVCfYW0.net
昨日VOO買っといて正解だったか

417 :山師さん :2018/10/17(水) 02:01:38.19 ID:iUkbtPbi0.net
インデックスなんてどこで買おうが20年後のパフォに影響しないでしょ

418 :山師さん :2018/10/17(水) 02:05:21.37 ID:gn8gaYS70.net
>>407
トルコ株でパンパンだし無理
トルコ株はまだサイクルが始まったばかり

419 :山師さん :2018/10/17(水) 02:06:35.67 ID:MyhtuwRYa.net
合意なき離脱か否かでこれまでずっと 今後もで時間切れ3月までグダグダになるんだろ

それより残りのEUはドイツの自動車産業と第一次産業と歴史観光資源 と 応酬古事記委員ん会のGDPR罰金恫喝しか無いのに
そのドイツの中国擦り寄りメルケルBBA政権が選挙大敗失脚確定でさらに中華の政治浸潤が高まってEU崩壊懸念での米中経済戦争の縮図になりそうだけど


ネトフリは資本に占める長期債務の割合が65%な割に競合配信がどんどん増えてサブスクリプション増加率懸念と制作費増し心配を打ち抜く決算になるかどうか 特にまたガイダンスが注目されるんじゃないの FB同様に

420 :山師さん :2018/10/17(水) 02:10:12.89 ID:MyhtuwRYa.net
Amznやっと18世紀!

421 :山師さん :2018/10/17(水) 02:10:14.59 ID:0tg+RgDga.net
>>417
知ってた?このスレには、何故か1ヶ月とかの短期目線野郎なのに、わざわざドル転手数料、購入手数料払ってまでインデックス買って今回みたいな暴落ですぐに損切りしてしまう早漏野郎が沢山すんでるんだよ。

422 :山師さん :2018/10/17(水) 02:15:11.26 ID:Q3C0lToWM.net
>>420
まだ1800戻らんの?

423 :山師さん :2018/10/17(水) 02:23:12.14 ID:MyhtuwRYa.net
18世紀だしゅつ安定 いや 決算までかな

424 :山師さん :2018/10/17(水) 02:24:36.61 ID:bposbrSZM.net
 
AMDのこの動き、誘ってるぜぇ
危険な香りがプンプンするぜぇ
 

425 :山師さん :2018/10/17(水) 02:24:42.77 ID:Q3C0lToWM.net
18世紀が1800年からだと思ってるやつw

426 :山師さん :2018/10/17(水) 02:25:59.34 ID:MyhtuwRYa.net
脱出 だしゅつ ダッシュつ おおおおFIRIKKU

427 :山師さん :2018/10/17(水) 02:26:57.84 ID:LofuvJ610.net
ここから垂れそうな気もするけど
10年債の年利下がってるからこのまま行くっしょ

428 :山師さん :2018/10/17(水) 02:31:13.42 ID:JrVLD0Le0.net
爆上げやな

429 :山師さん :2018/10/17(水) 02:33:23.82 ID:MyhtuwRYa.net
垂れるっていうのは貴様だけだな Sで上から目線人生か
タイヤの熱ダレで垂れるしか認めねえけど

430 :山師さん :2018/10/17(水) 02:38:42.00 ID:Q3C0lToWM.net
世紀のドアホが上から目線や〜

431 :山師さん :2018/10/17(水) 02:40:05.79 ID:gn8gaYS70.net
TUR

$25回復

432 :山師さん :2018/10/17(水) 02:42:06.81 ID:ZFY0JjP9a.net
ダウ500ドル上げイクゾオオオオオオオオオオオオ

433 :山師さん :2018/10/17(水) 02:53:57.80 ID:xctOJxQZa.net
>>360
勿論そこまで入れ込んでなくてPFの6%位なんだが、高値仕込みだったから含み損が2年分の配当位あるんだよ…

434 :山師さん :2018/10/17(水) 03:18:55.74 ID:nuzAc8/F0.net
>>433
含み損なんてすぐ売らないなら気にすることねえぜ
その含み損の半分はメイのバカがなんとかするはず
これがレバかかっててロスカットとかなら気にもなるけど、現物の5%10%なんてゴミみたいなもんだ
まあリスク許容もあるからナンピンは控えめにな

435 :山師さん :2018/10/17(水) 03:23:37.64 ID:TGp+sue40.net
このまま突き抜けるかw

436 :山師さん :2018/10/17(水) 03:34:07.02 ID:hYwJI4i+0.net
なんじゃこりゃwwwwwwww

437 :山師さん :2018/10/17(水) 03:36:44.68 ID:d/zKovq40.net
勃起あげ

438 :山師さん :2018/10/17(水) 03:37:43.32 ID:d/zKovq40.net
昨日損切りしちゃった人どんな気持ち??

439 :山師さん :2018/10/17(水) 03:37:55.89 ID:JrVLD0Le0.net
インデックスとバークシャーしか持ってないのに一日でこれだけ資産増えるの不思議な感じ

440 :山師さん :2018/10/17(水) 03:40:18.00 ID:t9C8ejUw0.net
veev veev!

441 :山師さん :2018/10/17(水) 03:56:11.32 ID:FM4HX4hL0.net
また上がるんですか(;´∀`)

442 :山師さん :2018/10/17(水) 03:58:32.99 ID:LofuvJ610.net
2月の時と比べると、
好決算発表中&年末商戦があるから

もっといい状況で戻っていくと良そう

443 :山師さん :2018/10/17(水) 04:00:02.60 ID:LofuvJ610.net
倒産しない会社の株かETF買ってる限り安全パイなのが米国株やな

もし今リーマンショックが起きたって、いづれ戻る
握ってれば20年とか言わないでも必ず勝てる

444 :山師さん :2018/10/17(水) 04:10:06.81 ID:9AA/+0Ava.net
>>443
うむ
その点日本株は糞だ
倒産しない企業強いて言うなら花王、ブリヂストン、セブン&アイ、オリエンタルランド、良品計画あたりかね
でも配当利回りが基本糞だからやっぱり米国株だね

445 :山師さん :2018/10/17(水) 04:13:05.42 ID:gn8gaYS70.net
広瀬が慶應卒の肩書とか何一つ役に立たなかったとか書いてたの見たけど、まあ海外投資してるとほんとにそうだよね
コネや飲み屋でうっかりこぼれ話聞くとかも皆無だし、基本全部海外の人の書いた本で独学だし

TwitterやFB、blogもやってないから、ここ以外で投資の事を誰かと話す機会も一切ない
株板の他のスレは著しくレベル低いし
最近はここも怪しくなってきたが

446 :山師さん :2018/10/17(水) 04:15:11.37 ID:Qpt6iy9Bx.net
PYPL捨てて損したかなー
もうSQと株価競争するのみたくないから切った
SQはバブル銘柄で大暴落したから絶対買わない

447 :山師さん :2018/10/17(水) 04:42:49.72 ID:ygd8weBQ0.net
SQ入り直し完了。今日だけは安心して入れた、爆上げ再現コイ

448 :山師さん :2018/10/17(水) 04:45:49.18 ID:t9C8ejUw0.net
きょうの高値は明日の安値♪

449 :山師さん :2018/10/17(水) 04:45:54.00 ID:Tuk58x860.net
また大型投資機関がAMDで遊びだした
やめてくれ

450 :山師さん :2018/10/17(水) 05:06:20.76 ID:YNlbA/mIp.net
ネットフリックスよかったみたいだね
時間外であがりまくってる

451 :山師さん :2018/10/17(水) 05:17:30.09 ID:d/zKovq40.net
NFLX時間外スゲー!!

452 :山師さん :2018/10/17(水) 05:21:47.66 ID:9v32RyJ1M.net
AMD上げすぎだな
後場中に利確して避難しておいた方が良い希ガス

453 :山師さん :2018/10/17(水) 05:23:33.10 ID:NWs6qvXSa.net
12%時間外 でも最高値更新ならず 明日か

454 :山師さん :2018/10/17(水) 05:23:41.81 ID:Qpt6iy9Bx.net
3カ月我慢して持ち続けた甲斐があったぜNFLX

455 :山師さん :2018/10/17(水) 05:24:15.34 ID:JKYcFbNXM.net
●バフェット太郎の経歴 

・まつうらじゅんのペンネームでアダストリアに一銘柄、集中投資を開始する 
 ↓ 
・アダストリアの株価が暴落して、資産の40%を失う。 
↓ 
・真似してアダストリアを購入していたアホなブログ読者からコメントが殺到してブログが炎上する。 
 ↓ 
・まつうらじゅんはブログを閉じてトンズラをかます。
  ↓
・まつうらじゅんのペンネームを捨てて、バフェット太郎という名前を名乗り、ブログを開始する。 
 ↓ 
・一銘柄集中投資で失敗した反省から、今度はディフェンシブ銘柄&高配当銘柄に合計10銘柄に分散投資をする。(バフェット太郎10種と命名する。) 
 ↓ 
・市場平均に一度も勝つことはなく、やや読者から不信感を買う。 
 ↓ 
・去年の後半からは狙いすましたようにバフェット太郎10種だけ暴落し始める。 
 ↓ 
・なぜかこのタイミングで本を出版して、アマゾンのレビューが荒れる。←今、ココ

456 :山師さん :2018/10/17(水) 05:24:31.55 ID:JKYcFbNXM.net
●バフェット太郎の経歴 

・まつうらじゅんのペンネームでアダストリアに一銘柄、集中投資を開始する 
 ↓ 
・アダストリアの株価が暴落して、資産の40%を失う。 
↓ 
・真似してアダストリアを購入していたアホなブログ読者からコメントが殺到してブログが炎上する。 
 ↓ 
・まつうらじゅんはブログを閉じてトンズラをかます。
  ↓
・まつうらじゅんのペンネームを捨てて、バフェット太郎という名前を名乗り、ブログを開始する。 
 ↓ 
・一銘柄集中投資で失敗した反省から、今度はディフェンシブ銘柄&高配当銘柄に合計10銘柄に分散投資をする。(バフェット太郎10種と命名する。) 
 ↓ 
・市場平均に一度も勝つことはなく、やや読者から不信感を買う。 
 ↓ 
・去年の後半からは狙いすましたようにバフェット太郎10種だけ暴落し始める。 
 ↓ 
・なぜかこのタイミングで本を出版して、アマゾンのレビューが荒れる。←今、ココ

457 :山師さん :2018/10/17(水) 05:24:50.83 ID:rk8uP1Z10.net
ネトフリもうこのまま400ドルまで戻すんじゃね?
損切りできそう

458 :山師さん :2018/10/17(水) 05:25:30.34 ID:hzSarfuZ0.net
NFLXようやくプラ転見えてきた

459 :山師さん :2018/10/17(水) 05:25:59.37 ID:tQ35e3IF0.net
先週の下げもう半分以上戻ったわ
多分ここからの決算で全部戻す

460 :山師さん :2018/10/17(水) 05:26:33.43 ID:LofuvJ610.net
日経平均の先物もかなり上がってきたw

461 :山師さん :2018/10/17(水) 05:27:04.51 ID:JKYcFbNXM.net
●リョウスケの経歴 

・バフェット太郎のことを崇拝して、高配当投資を開始する。 
 ↓ 
・崇拝していたバフェット太郎がGE坊やに非難され、GE坊やへの批判を開始する。全力でバフェット太郎を擁護する。 
 ↓ 
・高配当投資がなかなかうまく行かないため、ハイテク銘柄に手を出す。 
 ↓ 
・投資方針がブレブレのまま迷走して、資産は当初の2000万円から増えず。 
 ↓ 
・プロフィールを資産6000万円と書き換える。(これはウソ) 
 ↓ 
・アドセンス収入がなかなか伸びないため、女性投資家ラムというペンネームで別のブログを開始する。 
 ↓ 
・アドセンス番号が同じであるため、リョウスケ(男性)とラム(女性)が同一人物だとバレる。 
 ↓ 
・ネカマがバレてしまったにもかかわらず、読者には「ラムのブログは実験中だった」と開き直りする。(謝罪はなし。) 
 ↓ 
・2つのブログを並行して更新しまくって、やっとの思いで月収10万円に到達して、「おれは毎月10万円も稼いでいて凄いんだぞ」と読者に自慢してしまう。 
 ↓ 
・専業でブログをやっていることがバレてしまう。(サラリーマンで部長職というリョウスケのキャラ設定が崩壊してしまう) 
 ↓ 
・リョウスケブログを手放すと収入が絶たれるので、「辞める」というほのめかしの後も毎日、更新し続ける。 
 ↓ 
・肝心の資産はなかなか増えず市場平均をアンダーパフォームし続ける。リョウスケブログの中の人は40歳を超えた、ただのニートおじさんだった。←今、ココ。

462 :山師さん :2018/10/17(水) 05:28:43.39 ID:7/9S8K5Ja.net
IBMって何なんだよマジでよ

463 :山師さん :2018/10/17(水) 05:50:16.75 ID:YNlbA/mIp.net
ネットフリックスはみんなどこまで見てる?400超えたらさすがに売り時かね

464 :山師さん :2018/10/17(水) 05:51:51.78 ID:hzSarfuZ0.net
NFLXは420くらいまでは戻せると思う
それ以上は地合い次第

465 :山師さん :2018/10/17(水) 06:04:56.63 ID:oBHYYDG30.net
おぉ!ダウナスめっちゃ上がってるやん!
これはワイのBTIもホクホクやろうなぁ^^

あああああああああああああああああああ

466 :山師さん :2018/10/17(水) 06:05:35.63 ID:AfoEvRXPd.net
どんだけ強気なんだわ
数ヵ月先の予想か?

467 :山師さん :2018/10/17(水) 06:10:12.08 ID:FjPexFyz0.net
+9.52% ADBE アドビ
+8.87% DOCU ドキュサイン
+8.19% PS プルーラルサイト
+7.79% PVTL ピボタル・ソフトウェア
+7.31% AMD アドバンスト・マイクロ・デバイス
+6.71% SQ スクエア
+6.54% TSLA テスラ
+6.33% OKTA オクタ
+5.69% ZS ゼットスケーラー
+5.68% MS モルガン・スタンレー
+5.65% ZUO ズオラ
+4.85% GILD ギリアド・サイエンシズ
+4.73% UNH ユナイテッドヘルス・グループ
+4.43% NVDA エヌビディア
+4.40% TWTR ツイッター
+4.37% PYPL ペイパル
+3.98% NFLX ネットフリックス
+3.86% CRM セールスフォース・ドットコム
+3.83% TEAM アトラシアンクラスA
+3.77% BABA アリババ
+3.72% MA マスターカード
+3.45% AMGN アムジェン
+3.42% FB フェイスブック
+3.35% AMZN アマゾン
+3.32% NKE ナイキ
+3.28% V ビザ
+3.16% INTC インテル
+3.15% MSFT マイクロソフト
+3.15% STX シーゲイト・テクノロジー
+3.06% ABBV アッヴィ
+3.03% QCOM クアルコム
+3.01% GS ゴールドマン・サックス
+2.82% IBM IBM
+2.81% NIO ニオ
+2.65% GOOG アルファベットクラスC
+2.61% BA ボーイング
+2.59% LVS ラスベガス・サンズ
+2.57% CSCO シスコシステムズ
+2.53% MRK メルク
+2.51% AVGO ブロードコム
+2.42% DIS ウォルト・ディズニー
+2.34% BRK.B バークシャーハサウェイクラスB
+2.23% DWDP ダウ・デュポン
+2.20% AAPL アップル

468 :山師さん :2018/10/17(水) 06:10:27.21 ID:FjPexFyz0.net
+2.18% BAC バンク・オブ・アメリカ
+2.14% JPM JPモルガン・チェース
+2.12% WMT ウォルマート
+2.08% WBA ウォルグリーンブーツアライアンス
+2.07% HRL ホーメル・フーズ
+2.06% MKC マコーミック
+2.05% MU マイクロンテクノロジー
+2.02% JD JD.com
+1.94% JNJ ジョンソンエンドジョンソン
+1.90% RTN レイセオン
+1.87% PFE ファイザー
+1.86% SBUX スターバックス
+1.83% GIS ゼネラル・ミルズ
+1.78% KHC クラフト・ハインツ
+1.77% LMT ロッキードマーチン
+1.70% MMM スリーエム
+1.67% UTX ユナイテッド・テクノロジーズ
+1.66% PEP ペプシコ
+1.60% AXP アメリカン・エキスプレス
+1.58% CPB キャンベルスープ
+1.41% COST コストコホールセール
+1.34% CAT キャタピラー
+1.29% KO コカ・コーラ
+1.26% HD ホームデポ
+1.25% LOW ロウズ・カンパニーズ
+1.10% TRV トラベラーズ
+1.09% PG プロクターアンドギャンブル


-1.09% MO アルトリア
-3.43% BTI ブリティッシュアメリカンタバコ
-3.51% BILI ビリビリ
-4.38% TLRY ティルレイ
-4.43% BLK ブラックロック
-4.87% DPZ ドミノ・ピザ
-6.82% CGC キャノピー・グロース


+2.18% SPY SPDR S&P 500 ETF
+2.20% VTI バンガードトータルストックマーケットETF
+2.90% QQQ インベスコQQQ 信託シリーズ1
+3.10% VGT バンガード・米国情報技術セクターETF
+2.98% TUR iシェアーズ MSCI トルコ ETF

469 :山師さん :2018/10/17(水) 06:22:34.60 ID:9KFqCYlz0.net
結局ガチホで正解ってことかな。


そうであってください。
お願いします。

470 :山師さん :2018/10/17(水) 06:36:05.65 ID:AfoEvRXPd.net
オプションの決済日が今週金曜日らしいし大丈夫そう

471 :山師さん :2018/10/17(水) 06:48:27.88 ID:rNSZWsyK0.net
>>120
みんな現金化すれば株価は下がるな

472 :山師さん :2018/10/17(水) 06:48:46.26 ID:oAQJeWrqr.net
>>421
そんな素人以下の雑魚がいるわけないだろwww

473 :山師さん :2018/10/17(水) 06:50:17.11 ID:LofuvJ610.net
今週中にダウ26000ぐらいまで一気に戻しそう

474 :山師さん :2018/10/17(水) 06:52:09.59 ID:AfoEvRXPd.net
確かに

475 :山師さん :2018/10/17(水) 07:01:46.33 ID:VixZhT600.net
何この大勝利(´・ω・`)

476 :山師さん :2018/10/17(水) 07:10:51.56 ID:LGS5lt5FM.net
はい!!!zuora最強どす!!!

477 :山師さん :2018/10/17(水) 07:10:52.82 ID:qQ6K7L5QM.net
2月は最初の暴落から4日くらいして二番底が来た

478 :山師さん :2018/10/17(水) 07:13:34.31 ID:1Vr/NJmQp.net
IBMって毎回決算で暴落してんな。

479 :山師さん :2018/10/17(水) 07:15:24.84 ID:LGS5lt5FM.net
zuoraは30ドルまで戻るよ。おいてかれるなよ

480 :山師さん :2018/10/17(水) 07:18:07.75 ID:nCYmLEmt0.net
45.ドルで買ったSPXLが輝いてきた

481 :山師さん :2018/10/17(水) 07:18:13.42 ID:LGS5lt5FM.net
二番底二番底ってうるせーよ。くるわねけーだろw

482 :山師さん :2018/10/17(水) 07:23:08.10 ID:LGS5lt5FM.net
頭二番底w

483 :山師さん :2018/10/17(水) 07:27:44.43 ID:2riQ3Bms0.net
トレンドに乗っていけばいい
個別株とインデックスではチャートも違うし
2014年秋は下を試さなかった
大抵はlower highを作った後同程度落ちる

484 :山師さん :2018/10/17(水) 07:30:58.22 ID:99Xs96qn0.net
ネトフリの露骨なレーティング下げ笑えんなー

485 :山師さん :2018/10/17(水) 07:31:19.12 ID:Nj6s4VtEr.net
>>477
は?二番底は一月半後だっただけど
もしかして意味わかってないだろお前

486 :山師さん :2018/10/17(水) 07:32:27.47 ID:Lposjv6+a.net
結局VIX操作での暴落だったな。
規制できないもんかねえ。

487 :山師さん :2018/10/17(水) 07:33:42.94 ID:LofuvJ610.net
落ちたらまた拾えばいいだけ
金曜あたりの高値では買いを控えておけばOK

488 :山師さん :2018/10/17(水) 07:43:40.72 ID:5IjRvJ/Fd.net
さすがネトフリ、IBMとは勢いが違うな

489 :山師さん :2018/10/17(水) 07:44:55.79 ID:6YgDLcPVp.net
今日はおはニッコリ

490 :山師さん :2018/10/17(水) 07:45:04.25 ID:bkugtWKvM.net
イギリスはハード離脱しても割とすぐに復活する
一時的に血は流れるかもしれんが
残り続けて今後も解決不可能レベルの課題山積なEUから解放されるのは大きい

491 :山師さん :2018/10/17(水) 07:49:07.36 ID:5IjRvJ/Fd.net
老人激増で沈む日本
移民激増で沈むEU

492 :山師さん :2018/10/17(水) 07:50:18.57 ID:Nj6s4VtEr.net
IBMとGEは米スレの癒し枠だな

493 :山師さん :2018/10/17(水) 07:54:43.12 ID:u3bn/ggM0.net
おはよう
昨夜開始直後に約定して高値掴みしちゃったかなと思ったら爆上げしててワロタ

494 :山師さん :2018/10/17(水) 08:01:02.84 ID:5IjRvJ/Fd.net
やっぱりバフェットが売ると斜陽の烙印押されてしまうんだろうな、IBMとGE

495 :山師さん :2018/10/17(水) 08:01:31.75 ID:imWZd7oM0.net
せっかくお金送金したのに買えなかったわ。
そして確定拠出年金の楽天VTIの買い付けが昨日発注で今日約定か
上げるのはあと1日後にして欲しかったな

496 :山師さん :2018/10/17(水) 08:05:39.08 ID:b+Woi3P2a.net
バフェットは比較対象が30年債
3%ならまだ株を買うとのこと

497 :山師さん :2018/10/17(水) 08:17:03.35 ID:cnXEx61g0.net
昨日は無理して買ってよかった
あんなに上がるとはな
今日暴落するかもしんないけど流れは変わらんだろ

498 :山師さん :2018/10/17(水) 08:22:59.15 ID:Ush2RWoFM.net
おはよう、結構上がったね

499 :山師さん :2018/10/17(水) 08:25:55.92 ID:cfLg3T9Xp.net
AMDはあっちの時間で10/24に決算だから
来週の木曜日売って11月にまた買い直しでいいのか?
決算そんなに良くないのに上がるの不思議だな
仕手株だから上がってるとは思うけど

500 :A :2018/10/17(水) 08:27:53.21 ID:KKgLnfnG0.net
みんな株にどの位の金額つっこんどんの?

501 :山師さん :2018/10/17(水) 08:28:33.19 ID:nuzAc8/F0.net
おはギャー
みんな上げとるやん
下がると思ったのに…

売り煽ってごめんなさいでした
私の見込み違いでした

502 :山師さん :2018/10/17(水) 08:42:03.37 ID:SnjmnjSRd.net
IBM安定の糞決算で草生えたw

503 :山師さん :2018/10/17(水) 08:42:18.57 ID:cfLg3T9Xp.net
>>501
じゃあみんなみ種銭奢れよ

504 :山師さん :2018/10/17(水) 08:47:28.06 ID:5PpOYh6T0.net
ネットフリックス時間外wwwwwwwww



https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iSivMMgEGQtk/v1/620x-1.png

505 :山師さん :2018/10/17(水) 08:48:18.49 ID:NWs6qvXSa.net
人工知能への米国資本知財からの消去法アプローチとしてはワトソンはまだ有意義な物だと
つまりIBMはまだまだ未来へのセンサー

506 :山師さん :2018/10/17(水) 08:53:42.12 ID:5PpOYh6T0.net
42 分前 -

Price, Pre-Market % Change, Volume.
NFLXNetflix Inc, 386.13, +11.47%, 5,168,359.
LRCXLam Research Corp, 155.00, +6.70%,

507 :山師さん :2018/10/17(水) 08:53:58.50 ID:tegYZCBKM.net
LRCX昨日買って正解だったか
ただの逆張りだったんだけど

508 :山師さん :2018/10/17(水) 08:59:36.93 ID:LofuvJ610.net
>>504
仮想通貨かよw

509 :山師さん :2018/10/17(水) 09:00:27.84 ID:LofuvJ610.net
>>505
ワトソンは面白いけど金にならないよねえ

IBMとNECと富士通はなにで稼いでるかよくわからん

510 :山師さん :2018/10/17(水) 09:03:08.75 ID:1PIfBDiL0.net
1557 特買
人が少なすぎるw

511 :山師さん :2018/10/17(水) 09:07:38.60 ID:5PpOYh6T0.net
ラムリサーチが時間外で5%高、良好な収益見通しで

[16日 ロイター] - *NANDを主力とする半導体メーカーのラムリサーチ LRCX.O が時間外取引で5%高。
アナリスト予想より良好な収益見通しを示したことが支援材料。 *同社は、10─12月期の調整後1株当たり利益が3.45─3.85ドルになると予想。
リフィニティブ・アイコンのデータのアナリスト予想は同3.35ドル。 *10─12月期の売上高は25億ドル(プラスマイナス1億5000万ドル)と予想。
アナリスト予想は24億ドル。 *同社の7─9月期は、売上高が5.9%減の23億3000万ドルだった。アナリスト予想は23億1000万ドルだった。
非米国会計基準の1株当たり利益は3.36ドルで、アナリスト予想の3.22ドルを上回った。 <

512 :山師さん :2018/10/17(水) 09:21:56.43 ID:Nj6s4VtEr.net
決算に素直に動く健全な市場継続中だな

513 :山師さん :2018/10/17(水) 09:24:31.95 ID:5PpOYh6T0.net
アメリカは健全だよな
対して日本株は決算が良くても出尽くしとかそんなのばっかり
個人が退場していくのも分かる

514 :山師さん :2018/10/17(水) 09:41:41.56 ID:gn8gaYS70.net
KYB買いたいねえ
リリース見たら実際の影響は軽微
本業は良好、圧倒的フランチャイズ(ROEはあまり高くない)

アメックスサラダオイル事件を思い起こさせる
今後の価格次第では参戦したい…
でも枠がないね

515 :山師さん :2018/10/17(水) 09:46:20.94 ID:JJOTUN700.net
ID真っ赤にしてリスク管理云々Amazon云々講釈垂れてた奴w

516 :山師さん :2018/10/17(水) 10:03:26.92 ID:LofuvJ610.net
暴落前に全部売ってノーポジになった人
安く底で仕入れられたかな?

517 :山師さん :2018/10/17(水) 10:10:52.92 ID:ByxQLcu80.net
ちょwwワシのbiliww

518 :山師さん :2018/10/17(水) 10:18:08.43 ID:PX2NNSICM.net
>>128
これいいね
使わせてもらうよ

519 :山師さん :2018/10/17(水) 10:23:35.30 ID:Ush2RWoFM.net
東証カジノとはよく言ったものだよな。あれで株に興味持ってもカモにされて退場させられる人も多いだろうに

520 :山師さん :2018/10/17(水) 10:26:39.05 ID:o5FK42u60.net
ようつべ落ちてるらしいがAlphabet大丈夫かな?

521 :山師さん :2018/10/17(水) 11:27:03.12 ID:dalYheOk0.net
>>520
落ちてるのもさることながら、ユーロでいじめられまくってるのが気がかり
あいつらAppleから賄賂でも貰ってんのか?

522 :山師さん :2018/10/17(水) 11:37:39.69 ID:tQ35e3IF0.net
こっちだけじゃなくて向こうでも落ちてるのか
最近グーグルついてないな

523 :>>504 :2018/10/17(水) 11:37:43.47 ID:aPzLaSQ1M.net
これ時間外わかりやすいね
なんてアプリ?

524 :山師さん :2018/10/17(水) 11:38:28.86 ID:aPzLaSQ1M.net
みすった
>>504
これ時間外わかりやすいね
なんてアプリ?

525 :山師さん :2018/10/17(水) 11:44:08.19 ID:LSxFIR9SM.net
な、ずおら精解だろ

526 :山師さん :2018/10/17(水) 11:50:25.85 ID:LofuvJ610.net
Androidにchromeと検索をバンドルさせて制裁金5000億はヒドイ

バンドルやめる代わりにライセンス有料化でざまあ
EUから1兆円ぐらいむしってやろう

527 :山師さん :2018/10/17(水) 11:51:33.27 ID:7jM1IpTfa.net
6069トレンダーズ
【四季報で絶賛されている毎期二桁成長の割安10倍株!】

間違えているのは四季報なのか市場なのか
<四季報読破邁進中>好業績でも株価は下落

https://shikiho.jp/tk/news/articles/0/239321/3

【好調持続】連結開始。5月買収の動画メディア会社は利益貢献ないが、分社化したギフトECは下期より貢献始める。マーケティングはSNS、自社メディア『おうちごはん』などが順調。新規の投資事業も保有株売却。営業益の好調続く。連続増配も。

【会社プロフィール】インフルエンサーネットワークを利用したマーケティング・プロモーション会社。インスタグラムやツイッターなどSNS活用のマーケティング支援事業を強化。動画配信広告やECなども手掛ける。

528 :山師さん :2018/10/17(水) 11:52:28.53 ID:nuzAc8/F0.net
2番底ないのかのー
こんな軽症で過熱感リセットされるのか?
含み損膨らませたやつは多そうだけど、損切りしたやつなんて全然いなさそう

529 :山師さん :2018/10/17(水) 11:56:24.09 ID:jb+4/uzad.net
落ちる理由が見当たらないんだな

530 :山師さん :2018/10/17(水) 11:59:41.03 ID:1Vr/NJmQp.net
gonchan0810、このタイミングで米国株減らして太陽光発電始めてるが、大丈夫なんか?

531 :山師さん :2018/10/17(水) 12:04:26.23 ID:0GsC9FgT0.net
DOCUの買い増し時がわからん

532 :山師さん :2018/10/17(水) 12:04:45.23 ID:ZJQQtSb4M.net
馬鹿ゴンw

533 :山師さん :2018/10/17(水) 12:12:30.06 ID:U5Yr/zYWp.net
決算前の買い場まで提供してくれる有能市場

534 :山師さん :2018/10/17(水) 12:26:00.47 ID:AfoEvRXPd.net
LRCX落ちすぎててどこで買えばいいかわからんやつだわ

535 :山師さん :2018/10/17(水) 12:27:36.16 ID:nuzAc8/F0.net
みんな警戒心が薄れてるな
ちょっと下げたら買い遅れた奴らが飛びつきそうな雰囲気だ
第二ラウンドは長引くかもしれないのに

536 :山師さん :2018/10/17(水) 12:29:02.75 ID:9CJawMvyM.net
S&P500戻したけど2900より上はまだ遠いな…

537 :山師さん :2018/10/17(水) 12:34:26.06 ID:F4ovhLoM0.net
ドヤ顔ノンポジマンは勿論底で買い直してるんだろうな
羨ましすぎる

538 :山師さん :2018/10/17(水) 12:34:42.16 ID:tkbEdkSba.net
>>535
基本VIX通りだよここは
20切るとこんな雰囲気になる

539 :山師さん :2018/10/17(水) 12:38:14.24 ID:qDdLQgEAa.net
GOOGじゃなくてNFLX買い増しときゃ良かったなあ

540 :山師さん :2018/10/17(水) 12:39:06.80 ID:GQf2Kzr4d.net
終わりじゃー終わりじゃー終わりじゃー

541 :山師さん :2018/10/17(水) 12:41:41.06 ID:1MBUc6SJd.net
長期でやってる場合、やっぱバリュエーションは下のほうを這っててもらったほうが良いな

542 :山師さん :2018/10/17(水) 13:00:46.68 ID:5PpOYh6T0.net
ネットフリックス ww


米ネットフリックス、7-9月期は加入者大幅増
12時53分配信 フィスコ

動画配信大手の米ネットフリックスは16日、18年7-9月期決算を発表した。
純利益は前年同期比約3.1倍の4億200万ドルとなった。

★国内外ともにサービス加入者が順調に増加、予想を上回るペースとなったことが背景にあるようだ。

543 :山師さん :2018/10/17(水) 13:04:37.34 ID:ZGA+pEpEM.net
カナダで大麻バブルくるか?

544 :山師さん :2018/10/17(水) 13:05:16.44 ID:K6ydtsGJ0.net
>>108
どにゃるど全部情報後出しで
毎回下がった日に急いで売って上がった日に急いで買ってるだけ

545 :山師さん :2018/10/17(水) 13:08:12.23 ID:LSxFIR9SM.net
ずおら時間外暴騰!!!

546 :山師さん :2018/10/17(水) 13:23:45.14 ID:p0LFxlUFM.net
NFLX買いたかったんだが、先週SQに全力したから種が無かった。

547 :山師さん :2018/10/17(水) 13:27:58.76 ID:cnXEx61g0.net
結局NFLXは前期の引き下げ前の水準に戻った
結局ワールドカップで加入者数鈍化したのが正しかったな
今後アナリストの予想引き上げ連鎖で最低でも420はいくだろ

548 :山師さん :2018/10/17(水) 13:38:39.17 ID:+DFs38QlM.net
ネットフリックスちゃん
前回決算前に買って大損して、上がるまで待ってたらそのまま7月まで持ち続けて泣く泣く損切ったんだよなぁ。

難しいねぇ

549 :山師さん :2018/10/17(水) 13:53:34.87 ID:FM4HX4hL0.net
二番底のためにドル転して待機しておいたのに、このまま使わないまま置いてかれそう

550 :山師さん :2018/10/17(水) 14:16:33.16 ID:LSxFIR9SM.net
zuoraかえばいいやん。今夜もあがるよ。

551 :山師さん :2018/10/17(水) 14:42:13.99 ID:4UXaS2grd.net
カナダ大麻解禁!
また爆上げですか

552 :山師さん :2018/10/17(水) 14:44:09.11 ID:YGNYRdrT0.net
バフェット太郎
「トラップ発動!!JNJ好決算発表!!」
「まだまだ俺のターンwwww」

553 :山師さん :2018/10/17(水) 14:58:28.85 ID:ni2H04F80.net
ネットフリックス、景気悪化の影響をもろに受けると思うから買いたくないな

554 :山師さん :2018/10/17(水) 15:00:07.35 ID:WX47bGJz0.net
ネトフリといえば来月ハウス・オブ・カードのファイナル配信だな

555 :山師さん :2018/10/17(水) 15:00:24.45 ID:mqS2kMZ+0.net
ゴールドマンとMスタンレー、買いの好機か
https://jp.wsj.com/articles/SB10783290072097123634504584537003671543012

556 :山師さん :2018/10/17(水) 15:08:08.09 ID:8vWTrssFM.net
上海もどんどん落ちてる
今年最安値どころか4年くらい前の水準に戻ってる

米駆逐艦が南沙から追い払われたしBBCが臓器輸出暴露したし
経済戦争の次は実戦かね

557 :山師さん :2018/10/17(水) 15:10:44.69 ID:Ush2RWoFM.net
アメリカが勝つ

558 :山師さん :2018/10/17(水) 15:12:49.53 ID:w5DVi0tZ0.net
実戦の前の中国が折れたら新興国株ETF買えそうだね
今はトップに5位内にアリババとか入ってるからリスク大きすぎて無理

559 :山師さん :2018/10/17(水) 15:17:04.13 ID:oKM9gR0nx.net
babaが180ドル下り坂のときに大和証券が売り込みかけてきたけど、なんなの?

560 :山師さん :2018/10/17(水) 15:17:51.32 ID:jyZmpCRK0.net
NFLTは損切マンが上がるわけがないとか粘着してたからね・・・
そういう雑魚が吠えると大抵逆にいくだよね・・・株って・・・・

561 :山師さん :2018/10/17(水) 15:19:58.93 ID:WX47bGJz0.net
大和証券とか企業の存在価値を問い返した方がいいレベル

562 :山師さん :2018/10/17(水) 15:23:37.02 ID:2y7b7sz4a.net
外資系企業の社員が海外株のストックオプション受け取るなんて言ったら大抵大和じゃない?

うちの身内もそうだった

563 :山師さん :2018/10/17(水) 15:25:58.05 ID:NWs6qvXSa.net
実戦ってたった9000万人の共産党員で13万の人民を操って戦争できるのか
すぐカクにそれもじ国内で自国非国民を人質にした都市を米国ジャーナリスト旗印に都市丸ごと核攻撃するって暴走しそう

564 :山師さん :2018/10/17(水) 15:30:06.19 ID:KQGWqPiNd.net
基地外失せろ

565 :山師さん :2018/10/17(水) 16:01:03.22 ID:AlX3J5X00.net
俺のSaaS銘柄18種で組んだポートフォリオは
この上げにもかかわらず未だマイナス10%だぜ。
ほんと俺って買うタイミングが駄目なんだよな。

566 :山師さん :2018/10/17(水) 16:03:28.14 ID:nuzAc8/F0.net
なんかがっかり
結局買ったのが叩き売られてたVTIたったの110枚
もっと下がると思ってたから全然手が伸びなかったよ
まあ含み損生活よりはマシだけどな

567 :山師さん :2018/10/17(水) 16:29:47.74 ID:jyZmpCRK0.net
実際そんなもんだよ
ドヤ顔で暴落来たら大量に買うとか吠えてても変えない雑魚多いんだよね

568 :山師さん :2018/10/17(水) 16:31:54.34 ID:o5FK42u60.net
暴落ってほどでもないからなあ
押し目か下落途中の踊り場か分からん程度なら何もしないのが得策じゃない?

569 :山師さん :2018/10/17(水) 16:33:09.97 ID:E8p0ae9ar.net
そんなのがもう10年近く続いているわけだが

570 :山師さん :2018/10/17(水) 16:37:32.45 ID:Ush2RWoFM.net
自分は、まだ種銭が少ないからVTIを少し買い増したくらい。銀行で寝かせておくよりはという感覚で、このまま底値が固まってくれれば嬉しいし、下がったら下がったでまた様子見するさ

571 :山師さん :2018/10/17(水) 16:45:53.81 ID:pSLkr1Sq0.net
理論上はまだまだ落ちていくはずだけどな

572 :わーい :2018/10/17(水) 16:52:15.10 ID:KKgLnfnG0.net
米国にいくら投資してる?

573 :山師さん :2018/10/17(水) 16:53:43.56 ID:dzRXjnk7M.net
暴落ってダウ4桁落ちからだろ
そんだけ落ちりゃリバってから買っても短期なら利益出る

574 :山師さん :2018/10/17(水) 16:56:56.01 ID:EO/nXpkN0.net
>>572
800万ほどかな

575 :山師さん :2018/10/17(水) 17:01:51.02 ID:JBc9M0eI0.net
だよねー

576 :山師さん :2018/10/17(水) 17:05:30.80 ID:nuzAc8/F0.net
FXや個別は短期でちまちまやるけど、基本は定年まで売らないSP500中心の鉄板ポートフォリオだからなー
短期は金目的じゃなくてお遊び
投資でも投機でもなくパチンコ
怖くて大金は突っ込めない

577 :山師さん :2018/10/17(水) 17:05:40.41 ID:meUQcPdJM.net
PERって当たり前のように「13倍は割安!」とか言ってるけど最近疑問を抱くようになった

578 :山師さん :2018/10/17(水) 17:10:37.04 ID:EO/nXpkN0.net
>>576
お遊びでも成功体験が高確率で重なると、それなりに大金つぎ込めるようになる。
で運も味方につけて一気に億り人。

まあ自分みたいなパターンの人はたぶん多い。退場した人もリーマンの時には大量にでただろうけど

579 :山師さん :2018/10/17(水) 17:15:04.90 ID:nuzAc8/F0.net
>>578
昔FXで大やけどしてるからな
今では丸くなってバフェット派

でもパチンコはやめられねえwww

580 :山師さん :2018/10/17(水) 17:15:53.88 ID:A4UL0zcmM.net
>>567
ほんそれ

581 :山師さん :2018/10/17(水) 17:17:52.08 ID:A4UL0zcmM.net
>>568
暴落か押し目かなんて後にならなきゃわからねーよ

582 :山師さん :2018/10/17(水) 17:20:22.79 ID:2CpGT5qlM.net
Amazonに賭けてます
今四半世紀中に3000は行くと信じて…

583 :山師さん :2018/10/17(水) 17:44:23.46 ID:bem4OKPs0.net
私も。Amazon, Apple, MSFT に集中投資してる。

584 :山師さん :2018/10/17(水) 17:51:58.59 ID:VHs+yazU0.net
IT銘柄のいいところは競争が激しいので常に新しいテクノロジーを世に出していかないと
生き残れないところ そして製造や素材産業と違い、利益率が高く当たれば米国以外の
国でも必ず普及し、世界規模で利益が上げられること ITは

585 :山師さん :2018/10/17(水) 17:53:38.29 ID:8b8SrqeO0.net
そのくらいは5年もかからずに上がると思ってるけど今から買い増しするには高杉でしょ

586 :山師さん :2018/10/17(水) 17:55:45.79 ID:MoWhPb3y0.net
>>583
その辺今から買うならqqqで良くない?

587 :山師さん :2018/10/17(水) 17:57:46.91 ID:MoWhPb3y0.net
間違えた
投資してる最中なのね

588 :山師さん :2018/10/17(水) 18:11:24.85 ID:TDlfC9D1M.net
先物さん?

589 :山師さん :2018/10/17(水) 18:11:43.43 ID:Ush2RWoFM.net
よく、普通のリーマンが長期投資した所でたかが知れてるから、FXや短期投資で金を増やせって主張してるのが居るよね。まあ正論ではあるんだが…

590 :山師さん :2018/10/17(水) 18:12:57.95 ID:hJ/XEyuv0.net
その理屈ならそもそもサラリーマンしてもたかが知れてるから専業投資家になればいいよね

591 :山師さん :2018/10/17(水) 18:26:08.56 ID:1BkU6Rvm0.net
>>572
4000万くらい

592 :山師さん :2018/10/17(水) 18:38:53.85 ID:JBc9M0eI0.net
ほう

593 :山師さん :2018/10/17(水) 18:39:06.68 ID:1Vr/NJmQp.net
>>572
ちょうど50万ドル。
先が長いわ。

594 :山師さん :2018/10/17(水) 18:41:12.39 ID:LSxFIR9SM.net
NASDAQ先物は落ちても、zuoraは時間外爆上げ。嫉妬してないで買った方が良いよ。amazonで同じ目にあっただろ?

595 :山師さん :2018/10/17(水) 18:43:46.29 ID:sSF8GiHTa.net
ZUORAって何やってる会社?なんで買うといいの?知らないから説明して

596 :山師さん :2018/10/17(水) 18:43:59.07 ID:zrpHccAyd.net
Zuora のApple提携って、かなりデカい材料やと思うんやけどなぁ〜

597 :山師さん :2018/10/17(水) 18:45:04.49 ID:LSxFIR9SM.net
だろ。いい材料だよ。

598 :山師さん :2018/10/17(水) 18:45:49.36 ID:Aq1dBfZhM.net
>>572
8500万だな
まだまだ増やさないとだめだわ

599 :山師さん :2018/10/17(水) 18:48:41.03 ID:zrpHccAyd.net
>>595
簡単に言うと月額課金の適正管理をしてくれる会社。
今どきのIT銘柄はたいがい月額課金制になってきてて、それをまとめるソフトとしては、他にライバルらしいライバルがおらんのよ。

ゴールドラッシュのツルハシ屋になり得る存在や。

600 :山師さん :2018/10/17(水) 18:50:36.62 ID:B2P5h70+0.net
600

601 :山師さん :2018/10/17(水) 18:53:15.16 ID:ne+2Vd5Qr.net
もう一段下がると思ったけどなかったかー
次は好決算からの金利上昇で、かなー

602 :山師さん :2018/10/17(水) 18:53:53.15 ID:zrpHccAyd.net
すまん。
Appleちゃうくて、Amazonやったな。
https://www.barrons.com/articles/zuora-plans-a-partnership-with-amazon-pay-1539262374

603 :山師さん :2018/10/17(水) 18:55:47.32 ID:vcOIObVX0.net
>>572
ワイ大学生、親から貰った30万円

604 :山師さん :2018/10/17(水) 18:56:37.17 ID:1PIfBDiL0.net
>>572
2600万円

605 :山師さん :2018/10/17(水) 18:57:03.86 ID:bfP33Q6pM.net
>>603
いいね、若いうちから始めるのは資産だわ

606 :山師さん :2018/10/17(水) 18:57:31.88 ID:LSxFIR9SM.net
>>599
あんた優しいな。

607 :山師さん :2018/10/17(水) 18:59:01.19 ID:LSxFIR9SM.net
いま一瞬だけ22ドル越えたな。

608 :山師さん :2018/10/17(水) 19:06:57.37 ID:hYwJI4i+0.net
zuo18で買っとくべきだったなあ
ビビって20になるまで待ってしまった

609 :山師さん :2018/10/17(水) 19:08:37.18 ID:1PIfBDiL0.net
大学生の頃は10万円も持ってなかった。

610 :山師さん :2018/10/17(水) 19:15:13.36 ID:LSxFIR9SM.net
zuoまだ間に合うよ。24ドルは堅い

611 :山師さん :2018/10/17(水) 19:17:21.06 ID:LSxFIR9SM.net
あと3時間14分以内に21.5ドルぐらいで買い指ししておけば、資産は増えるだろう。

612 :山師さん :2018/10/17(水) 19:17:48.76 ID:To8w4ZzQ0.net
騙し上げからのナイアガラもよくあること
運命の一夜が始まるね

613 :山師さん :2018/10/17(水) 19:18:14.57 ID:LSxFIR9SM.net
一生底まってろよw

614 :山師さん :2018/10/17(水) 19:21:31.11 ID:hYwJI4i+0.net
20で買ってるよ俺はw

615 :山師さん :2018/10/17(水) 19:30:06.07 ID:LSxFIR9SM.net
えらい。

616 :山師さん :2018/10/17(水) 19:31:45.59 ID:nuzAc8/F0.net
買いそびれた人結構いるんじゃないかな
でも買いすぎて2番底で買えなくなるよりはマシ
短期的な変動でキャッシュ比率を大きく崩すのは無計画で無鉄砲

さてズオラ買うズラ

617 :山師さん :2018/10/17(水) 19:33:39.48 ID:LSxFIR9SM.net
書き込みすぎてウザイと思うかもしれないが、マジでzuoは復活するから、おまえらのっかっとけよ。

618 :山師さん :2018/10/17(水) 19:34:15.21 ID:nuzAc8/F0.net
>>617
うん、わかった

619 :山師さん :2018/10/17(水) 19:39:03.31 ID:LSxFIR9SM.net
ちなみに30ドル越えたら売り検討しな。買った後に30ドル弱で売り指しして放置も悪くない。ちなみにsbiで取り扱いが始まった時にoktaと共に買え買え言ってたの俺だからな。

620 :山師さん :2018/10/17(水) 19:43:26.34 ID:6YgDLcPVp.net
>>499
何をもってamdの決算良くないと決めつけてんの?

621 :山師さん :2018/10/17(水) 19:49:56.62 ID:MiAkfBue0.net
zuoなんでそんなに人気なの?
oktaとかteamの方が将来性ありそうなんだけど

622 :山師さん :2018/10/17(水) 19:54:37.01 ID:LSxFIR9SM.net
oktaもteamも伸びるけど、そいつらの成長もzuoの収益に貢献するからね。ふつうにしてても延びるzuoに、これから延びる連中から巻き上げる利益がつく。あとはわかるね?

623 :山師さん :2018/10/17(水) 19:55:49.44 ID:zrpHccAyd.net
>>621
ウチの会社でOkta導入してるけど、IDとパスワードのパターンをいつも決めてる人間にとっては、すぐにページひらけない分、邪魔やった。
そんな個人的な体験で好きになられへんだけや。

IT部とかの管理する側からしたら、セキュリティ担保できる分、安心なんやろけどなぁ〜

624 :山師さん :2018/10/17(水) 19:56:36.47 ID:LSxFIR9SM.net
ちなみに株価が落ちたのは、決算が必要以上に期待されてたのとロックアップ解除が不運にも重なったから。少なくとも30$は堅い。

625 :山師さん :2018/10/17(水) 19:56:44.09 ID:nuzAc8/F0.net
>>621
質問するなら「なぜ強気相場の8月から落ち続けたの?」と聞くべき
今週だけ注目されてるのは落ちすぎて割安感からの反発があったから
いずれ「あるべき価格」に落ち着く

626 :山師さん :2018/10/17(水) 19:57:08.53 ID:aFtTIXdQ0.net
なるほど

627 :山師さん :2018/10/17(水) 19:57:48.27 ID:o5FK42u60.net
ずオラは最近上場したんだな
https://i.imgur.com/l1WAp9Q.jpg

628 :山師さん :2018/10/17(水) 19:57:57.25 ID:MyKVkUKK0.net
OKTAとTEAMはMSFTと戦わなきゃならんからな
ZUOは競合らしい競合はいないが市場というか需要が未知数

629 :山師さん :2018/10/17(水) 19:59:35.22 ID:LSxFIR9SM.net
決算良かったら40$いくけど、厳しいだろうな。もう一度いうよ、30$付近を目安にするんだよ

630 :山師さん :2018/10/17(水) 20:01:25.58 ID:zrpHccAyd.net
>>629
そこが今の段階では、妥当な壁やろなぁ。
突き抜けるまでに何回かチャレンジする事になりそう。

631 :山師さん :2018/10/17(水) 20:02:02.69 ID:LSxFIR9SM.net
ちなみに自分はマイクロソフトとアドビ、ズオラがメイン。

632 :山師さん :2018/10/17(水) 20:06:56.91 ID:EO/nXpkN0.net
>>624
赤字企業として
決算が40%ルールから外れたのが一番の要因じゃね?

3Qで40%から外れたままだと更に売られそう。なんにせよ決算次第か

633 :山師さん :2018/10/17(水) 20:09:41.10 ID:sFY/TAuh0.net
わろた

634 :山師さん :2018/10/17(水) 20:10:15.87 ID:sFY/TAuh0.net
zuoraはいっても25$じゃないかねぇ

635 :山師さん :2018/10/17(水) 20:20:09.84 ID:cfLg3T9Xp.net
>>634
アウトパフォームで評価25までは行く
短期で買うアホ集ってくるから29まで行くと思うよ

636 :山師さん :2018/10/17(水) 20:21:01.16 ID:DE6EexJe0.net
VTI 50, VCLT 25, EDV 25
試行錯誤の末、この先の不安定な相場は株と債券半々のポートフォリオでいく
債券は株と逆相関が高い超長期国債と社債で

637 :山師さん :2018/10/17(水) 20:32:15.04 ID:WX47bGJz0.net
TEAMにはSlackという強力なパートナーがいるからな
エンジニア向けに盤石の体制が整いつつある

638 :山師さん :2018/10/17(水) 20:32:18.85 ID:WOjtG1ePM.net
うーん
高配当系が時間外で軒並みマイナってるんだよなぁ
これって2段底あるんじゃね?

たしかにダウもナスも少しプラってるけど
カネ持って市場上下してるのはファンド+AIだからなぁ予測付かんわ

639 :山師さん :2018/10/17(水) 20:42:35.79 ID:A5Mk1T1R0.net
慌てて昨日飛びついたマン死亡の展開か?
俺のことだが

640 :山師さん :2018/10/17(水) 20:48:15.76 ID:Ms43W94Va.net
>>636
社債なんてチンポをお股に挟んだオカマ野郎だぞ
利上げでもリセッションでも下がるぞ
その25%をEDVに追加するか、短〜中期国債のETFにするのを勧める

641 :山師さん :2018/10/17(水) 20:49:45.90 ID:BTiEnYi50.net
>>639
BTIマンだけど死んでるから安心してくれ

642 :山師さん :2018/10/17(水) 20:53:30.10 ID:ZAcDNk3n0.net
この金利上昇局面でEDVはない

643 :山師さん :2018/10/17(水) 20:54:50.97 ID:DE6EexJe0.net
>>640
社債駄目なの?
配当利回り高いんだがな
国債の方がいいの?

644 :山師さん :2018/10/17(水) 20:54:55.75 ID:2aVYx7AY0.net
>>636
レイダリオいわく株式のボラは債権の三倍だから
株式半分債権半分だと実質株7:債権3ぐらいのリスクを取ってる

645 :山師さん :2018/10/17(水) 20:56:30.70 ID:sFY/TAuh0.net
zuoraマイテンの雰囲気でてきたなw

646 :山師さん :2018/10/17(水) 20:56:33.02 ID:1PIfBDiL0.net
生の債券買ったことないのか?

647 :山師さん :2018/10/17(水) 20:59:04.27 ID:oBHYYDG30.net
このまま上がってしまうと俺は資金作ろうとして日本株損切っただけの買い遅れ涙目になってしまう
それじゃあうちの子がバカみたいじゃないですか!!!!

648 :山師さん :2018/10/17(水) 20:59:31.42 ID:e0YJb0Tk0.net
BTI買っちゃおっかなー

649 :山師さん :2018/10/17(水) 21:04:50.43 ID:Q6hU8KIga.net
大麻ひどいな

650 :山師さん :2018/10/17(水) 21:06:25.29 ID:3HadLZfu0.net
>>603
その30万がジジイになる頃にいくらになっているかを想像すると散財できなくなるよな
頑張って常に市場に居続けるんやで

651 :山師さん :2018/10/17(水) 21:11:38.11 ID:spVU39PE0.net
HMY買いなおすんじゃなかったな

652 :山師さん :2018/10/17(水) 21:13:31.56 ID:1PIfBDiL0.net
日々の資産の増減に一喜一憂するつもりはないが、マネックスの外国株口座の情報が数日古いので、なんか調子狂う。

653 :山師さん :2018/10/17(水) 21:13:51.84 ID:3+f6s127a.net
>>649
誘惑凄いだろw
でも買うとまだまだ下がるんだよなぁ。

654 :山師さん :2018/10/17(水) 21:14:59.04 ID:sFY/TAuh0.net
zuora…さん…?

655 :山師さん :2018/10/17(水) 21:18:09.53 ID:vNXrbBCq0.net
でもどうせそのうちまた爆上げなんでしょ大麻

656 :山師さん :2018/10/17(水) 21:18:32.12 ID:AlX3J5X00.net
>>632
ほんこれ

657 :山師さん :2018/10/17(水) 21:20:01.26 ID:3e/2ZAAuM.net
ちょっと大麻!(タイム)

658 :山師さん :2018/10/17(水) 21:21:10.69 ID:1PIfBDiL0.net
頭CCな人増えたな

659 :山師さん :2018/10/17(水) 21:22:26.89 ID:Tuk58x860.net
禿げは香辛料も取れずサウジからも見放され屑だなぁ

660 :山師さん :2018/10/17(水) 21:26:19.50 ID:T+7o9tSoa.net
【サウジ記者殺害】ソフトバンク激震、株急落…英米主要メディアも大きく報道 米大教授「孫正義はシリコンバレーで孤立する」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539776070/

661 :山師さん :2018/10/17(水) 21:32:20.19 ID:2aVYx7AY0.net
>>651
後悔しててわろた

662 :山師さん :2018/10/17(水) 21:36:35.47 ID:vcOIObVX0.net
>>605
でも今年は難しいね
FBもBAも上がらんし
>>650
ありがとう
あんさんも退場せんようにな

663 :山師さん :2018/10/17(水) 21:40:10.96 ID:o5FK42u60.net
時間外取引はどこで見てるんだ?

664 :山師さん :2018/10/17(水) 21:41:31.89 ID:fco8iuip0.net
https://finance.yahoo.com

665 :mushoku2006 :2018/10/17(水) 21:42:11.75 ID:IA5KeDuu0.net
昨日の私のマイクロソフトは、

普通か、少しいまいち、という程度。

666 :山師さん :2018/10/17(水) 21:42:58.00 ID:o5FK42u60.net
ごめん、先物ではなくて個別の時間外取引のことね

667 :山師さん :2018/10/17(水) 21:45:14.62 ID:M0baLXoqM.net
もやし先輩大好き愛してる

668 :山師さん :2018/10/17(水) 21:45:43.35 ID:t9C8ejUw0.net
昨日と雰囲気が違いすぐるw

669 :山師さん :2018/10/17(水) 21:48:15.82 ID:a4KiaEYn0.net
>>666
ヤフーファイナンスで個別見たら先物で取引されてるなら見れるっしょ
FBプラテンしたら売りたいのに先物でさがってんな…

670 :山師さん :2018/10/17(水) 21:51:14.37 ID:2aVYx7AY0.net
つーか米国債の値動きがあやしい

671 :山師さん :2018/10/17(水) 21:51:42.62 ID:moGeJgy50.net
>>666
>>128のアプリ

672 :山師さん :2018/10/17(水) 21:53:58.98 ID:o5FK42u60.net
ああ、見れたプレマーケットってやつか
アプリは入れてたが気づかなかったわ
ありがとう

673 :山師さん :2018/10/17(水) 21:54:53.43 ID:nuzAc8/F0.net
人の不幸は蜜の味

ソフトバンクチャレンジ!

674 :山師さん :2018/10/17(水) 21:57:42.04 ID:WX47bGJz0.net
ダウが下がってナスは上がる
これが米国株の理想形

675 :山師さん :2018/10/17(水) 22:01:35.56 ID:r1otVrKHa.net
>>641
BTI買増しするぞ!もう少し下げたらな。

676 :山師さん :2018/10/17(水) 22:03:17.73 ID:a4KiaEYn0.net
俺もBTI買うよもっと下げたら

677 :山師さん :2018/10/17(水) 22:07:10.88 ID:VyImM3CZM.net
zuoraにのりおくれるな!

678 :山師さん :2018/10/17(水) 22:08:32.34 ID:2aVYx7AY0.net
ざっとチャート見る限り今日はずおら下がるぞ

679 :山師さん :2018/10/17(水) 22:09:12.96 ID:VyImM3CZM.net
いや、さがらんよ。さがるなら明日だ

680 :山師さん :2018/10/17(水) 22:09:45.23 ID:a4KiaEYn0.net
CRなら確変してる大麻を寄りで買って売るのがいいんじゃね

681 :山師さん :2018/10/17(水) 22:09:59.83 ID:NXXdDE7e0.net
時間外なんて何も参考にならないのにアホが増えたなまじで

682 :山師さん :2018/10/17(水) 22:10:46.94 ID:VyImM3CZM.net
時間外の大切さがわからんアホのほうが増えた

683 :山師さん :2018/10/17(水) 22:14:13.78 ID:eq8vKu7S0.net
NFLX時間外徐々に切り下がっとるーー

684 :山師さん :2018/10/17(水) 22:16:21.04 ID:VyImM3CZM.net
ほれほれ、zuora21.38$だぞ

685 :山師さん :2018/10/17(水) 22:16:38.44 ID:TGp+sue40.net
開場1時間前以降の時間外価格は参考になるよ

686 :山師さん :2018/10/17(水) 22:17:59.06 ID:VyImM3CZM.net
勉強になったかね。時間外意味ない君

687 :山師さん :2018/10/17(水) 22:19:38.53 ID:eq8vKu7S0.net
もうちょい金利上げてくれたらゼロクーポンの30年国債買うわ

688 :山師さん :2018/10/17(水) 22:20:16.24 ID:FOY87L96a.net
今日もリスクオンか

689 :山師さん :2018/10/17(水) 22:21:36.11 ID:t9C8ejUw0.net
俺のveevaもたまには思い出してあげてください

690 :山師さん :2018/10/17(水) 22:21:52.84 ID:gn8gaYS70.net
みんなで借金してBTI買おう

今なら金利無料キャンペーン

691 :山師さん :2018/10/17(水) 22:22:04.26 ID:VyImM3CZM.net
20.5$でインしなさい

692 :山師さん :2018/10/17(水) 22:22:29.76 ID:VyImM3CZM.net
あと発憤!

693 :山師さん :2018/10/17(水) 22:23:22.64 ID:sFY/TAuh0.net
しつけーな!はめ込み野郎!

694 :山師さん :2018/10/17(水) 22:27:12.97 ID:6Sg3xfXka.net
株板ってこういうゴミ煽りいるよね

695 :山師さん :2018/10/17(水) 22:27:37.12 ID:qfk2UqTB0.net
Nasdaq 100 Dec 18
7,321.00-32.75 (-0.45%)
As of 9:17AM EDT. Market open.

696 :山師さん :2018/10/17(水) 22:28:14.79 ID:NXXdDE7e0.net
お前も終わった終わったと言ってるくせに毎日必死だな

697 :山師さん :2018/10/17(水) 22:28:21.17 ID:VyImM3CZM.net
みんなを儲けさせようとしてるのにな。まあ、バカは損してろ

698 :山師さん :2018/10/17(水) 22:28:35.75 ID:qfk2UqTB0.net
ネットフリックス

時間外

378.81 +32.41 (9.36%)
Pre-Market: 9:28AM EDT

699 :山師さん :2018/10/17(水) 22:29:24.30 ID:qfk2UqTB0.net
Lam Research Corporation (LRCX)

153.25 +7.98 (5.49%)
Pre-Market: 9:28AM EDT

700 :山師さん :2018/10/17(水) 22:29:53.91 ID:yQ/uWK+M0.net
しばらくは好決算に湧くだろうな
来年は知らんけど

701 :山師さん :2018/10/17(水) 22:30:45.14 ID:VyImM3CZM.net
はい、ずおら21$開始。今夜も上にあがります。

702 :山師さん :2018/10/17(水) 22:31:15.17 ID:eq8vKu7S0.net
NFLXの売り385は果たしてつくだろうか

703 :山師さん :2018/10/17(水) 22:31:47.58 ID:VyImM3CZM.net
20.5だからな

704 :山師さん :2018/10/17(水) 22:31:54.92 ID:WSMFPxJi0.net
また下がってる?

705 :山師さん :2018/10/17(水) 22:32:05.51 ID:2aVYx7AY0.net
これは草

706 :山師さん :2018/10/17(水) 22:32:43.82 ID:qfk2UqTB0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


Netflix, Inc. (NFLX)


372.02+25.62 (+7.40%)
As of 9:32AM EDT. Market open.

707 :山師さん :2018/10/17(水) 22:33:04.54 ID:MFeXx4DRp.net
ここはダウ先、戻り売りじゃない?
自分、全力で張ったよ。

708 :山師さん :2018/10/17(水) 22:33:29.22 ID:VyImM3CZM.net
開始1時間は飼い葉。20.5を基準におのおの判断汁

709 :山師さん :2018/10/17(水) 22:33:34.33 ID:eq8vKu7S0.net
>>706
低すぎ

710 :山師さん :2018/10/17(水) 22:34:13.31 ID:qfk2UqTB0.net
IBM脂肪


Facebook, Inc.  159.6227 +0.8427 +0.53%
Tesla, Inc. 280.26 +3.67 +1.33%
Amazon.com, Inc. 1,831.55 +11.59 +0.64%
Alphabet Inc. 1,122.77 +1.48 +0.13%
Apple Inc. 222.25 +0.09 +0.08%


711 :山師さん :2018/10/17(水) 22:34:40.95 ID:TGp+sue40.net
BTIマン応援してるで!

712 :山師さん :2018/10/17(水) 22:34:44.02 ID:mHZvBTi8a.net
>>706
弱すぎ

713 :山師さん :2018/10/17(水) 22:34:48.41 ID:Aq1dBfZhM.net
あ、IBMちゃんwwww

714 :山師さん :2018/10/17(水) 22:35:48.19 ID:yQ/uWK+M0.net
BTI食べ頃な気がするけどヨーロッパの事情がマシでわからねぇ

715 :山師さん :2018/10/17(水) 22:35:56.46 ID:NXXdDE7e0.net
俺たちのIBMかっこいいわ

716 :山師さん :2018/10/17(水) 22:36:01.11 ID:tQ35e3IF0.net
IBMwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

717 :山師さん :2018/10/17(水) 22:36:10.06 ID:2aVYx7AY0.net
完全にIBM終わったな
脱落不可避

718 :山師さん :2018/10/17(水) 22:36:38.86 ID:A5Mk1T1R0.net
ADBEもう下がるのか
弱いなあ

719 :山師さん :2018/10/17(水) 22:36:53.48 ID:qfk2UqTB0.net
Netflix, Inc. (NFLX)

367.39+20.99 (+6.06%)
As of 9:35AM EDT. Market open.

720 :山師さん :2018/10/17(水) 22:37:40.73 ID:WX47bGJz0.net
ダウの足引っ張ってんのIBMか
さすが次世代のGEは格が違うな

721 :山師さん :2018/10/17(水) 22:38:14.93 ID:spVU39PE0.net
ZUOwwwwwwwwwwwwwww

722 :山師さん :2018/10/17(水) 22:38:15.84 ID:A5Mk1T1R0.net
昨日強気だったやつ息してるか????????????
俺はしてない

723 :山師さん :2018/10/17(水) 22:38:27.55 ID:StAZ7ajs0.net
わいの202ドルでジャンピングキャッチしたIBMっていつ復活するん?

724 :山師さん :2018/10/17(水) 22:39:12.84 ID:Hx+2YDEt0.net
うーーん
この売りなんなの

725 :山師さん :2018/10/17(水) 22:39:36.54 ID:Q6hU8KIga.net
11/5(月)から冬時間で23:30開始か

726 :山師さん :2018/10/17(水) 22:40:20.17 ID:qfk2UqTB0.net
第3四半期決算の明るい要素といえば、売上総利益の増加率が向上し、過去3年間で最高になったことだ。
Rometty氏はIBMの戦略的優先課題、それにAI、ブロックチェーン、アナリティクス、セキュリティなどの技術が実現することを強調している。

 コグニティブ・ソリューションとクラウド・プラットフォームの両セグメントの売上高が減少した一方、
aaS(as-a-Service)で提供されたクラウドの年間ランレートが114億ドルに達したと報告している。

727 :山師さん :2018/10/17(水) 22:40:32.81 ID:J0VgDfgK0.net
昨日は上げすぎたし多少はね

728 :山師さん :2018/10/17(水) 22:40:40.87 ID:dDpr7Cgv0.net
ズオー

729 :山師さん :2018/10/17(水) 22:40:55.16 ID:o5FK42u60.net
なかなか評価が難しい相場だな
銘柄研究だけしておいて売買は無しが良さそう

730 :山師さん :2018/10/17(水) 22:41:50.61 ID:Tuk58x860.net
さてそろそろ水素買わんとな
来月の炭素税の改正があるし

731 :山師さん :2018/10/17(水) 22:41:51.12 ID:2aVYx7AY0.net
>>724
普通の下げトレンドだが?

732 :山師さん :2018/10/17(水) 22:43:05.83 ID:WX47bGJz0.net
昨日AMZNが息を吹き返したからしばらくナスの総崩れはないんだけどね
ダウみたいな老害銘柄の指標は見直すべき

733 :山師さん :2018/10/17(水) 22:43:27.06 ID:qfk2UqTB0.net
Facebook, Inc. 160.01 +1.23 +0.77%
Tesla, Inc.  277.14 +0.55 +0.20%
Amazon.com, Inc. 1,824.50 +4.54 +0.25%

Alphabet Inc. 1,113.66 -7.62 -0.68%
Apple Inc.  221.14 -1.01 -0.45%

734 :山師さん :2018/10/17(水) 22:44:07.43 ID:6upXqg1p0.net
振るい落としっぽいか

735 :山師さん :2018/10/17(水) 22:44:11.61 ID:2aVYx7AY0.net
>>733
AMZNもマイテンするな

736 :山師さん :2018/10/17(水) 22:45:15.32 ID:qfk2UqTB0.net
バイーん


Netflix, Inc. (NFLX)

372.24+25.88 (+7.46%)
As of 9:44AM EDT. Market open.

737 :山師さん :2018/10/17(水) 22:46:18.34 ID:pSLkr1Sq0.net
IBM死亡か
俺がいつも見てるブログの人も買ってるんだよなあ
あの人死神なんじゃないかと思う…

738 :山師さん :2018/10/17(水) 22:47:23.83 ID:SSDVY4m90.net
IBM何があったの??決算が悪かった??

739 :山師さん :2018/10/17(水) 22:48:30.79 ID:qfk2UqTB0.net
ネットフリックス レーティング

Bank of America Merrill Lynch reiterates a Buy rating Netflix goes to $440.
Goldman Sachs  Netflix will continue to significantly outperform.

Morgan Stanley ups its PT to $475 from $450 and sets a high-flying "bull case" target of $580.
Raymond James lifts its PT to $435 from $400.


740 :山師さん :2018/10/17(水) 22:48:42.20 ID:2aVYx7AY0.net
>>738
稼ぎ頭のクラウドが稼げてなかったから正当な株価に戻っていく

741 :山師さん :2018/10/17(水) 22:51:00.84 ID:TGp+sue40.net
金鉱はやはりヘッジ役なのね

742 :山師さん :2018/10/17(水) 22:51:39.05 ID:t9C8ejUw0.net
地味で眠たい値動きだな

743 :山師さん :2018/10/17(水) 22:51:41.71 ID:A5Mk1T1R0.net
20:20に出した注文を22:28に取り消したら約定してたんだがこはいかに

744 :山師さん :2018/10/17(水) 22:53:20.88 ID:TDlfC9D1M.net
昨日の様に一時的に上がるタイミングはあるけど長期的には下落していくよ。
根拠は無いよ。

745 :山師さん :2018/10/17(水) 22:53:39.79 ID:qfk2UqTB0.net
なら書くな

746 :山師さん :2018/10/17(水) 22:54:13.09 ID:WX47bGJz0.net
底打ったな

747 :山師さん :2018/10/17(水) 22:54:45.38 ID:a4KiaEYn0.net
地球の裏側まで行って注文止めるの遠いんだな

748 :山師さん :2018/10/17(水) 22:55:11.59 ID:gxqUsYhVd.net
こっから下げるわけないだろ

749 :山師さん :2018/10/17(水) 22:55:32.66 ID:VyImM3CZM.net
だから20.5$だっていっただろ

750 :山師さん :2018/10/17(水) 22:55:54.09 ID:hzSarfuZ0.net
2月みたいに底に着くまで時間かかりそたいな下がり方だな

751 :山師さん :2018/10/17(水) 22:57:27.64 ID:A5Mk1T1R0.net
これでADBEマイ転したら楽天証券クレカ投信以外で二度と使わんわボケ(# ゚Д゚)

752 :山師さん :2018/10/17(水) 22:58:23.84 ID:hJ/XEyuv0.net
IBMとかいうありとあらゆる投資本でディスられまくり
オワコン企業になった今でも手を出す人間全てを不幸にするクソ株オブクソ株

753 :山師さん :2018/10/17(水) 22:58:24.16 ID:VyImM3CZM.net
zuo軟調。朝には21$

754 :山師さん :2018/10/17(水) 22:59:17.26 ID:2aVYx7AY0.net
底抜けたな

755 :山師さん :2018/10/17(水) 22:59:51.24 ID:VyImM3CZM.net
20.5$基準だとぷらてん

756 :山師さん :2018/10/17(水) 22:59:53.08 ID:pSLkr1Sq0.net
やっぱ世の中金に卑しい奴が損するようにできてるなw

757 :山師さん :2018/10/17(水) 23:00:37.65 ID:A5Mk1T1R0.net
アホらし
ねよ

758 :山師さん :2018/10/17(水) 23:01:55.65 ID:hzSarfuZ0.net
躁鬱相場だな。
揉み合いながら上を目指してくれればいいんだが下に落ちそう

759 :山師さん :2018/10/17(水) 23:02:44.74 ID:6Sg3xfXka.net
ネットフリックス握ってる奴w

760 :山師さん :2018/10/17(水) 23:03:01.96 ID:Hx+2YDEt0.net
米株なんで売られてるんだ
こんなのため息しかでないわ

761 :山師さん :2018/10/17(水) 23:03:26.48 ID:2aVYx7AY0.net
>>758
債権と金が手軽な逃避先になってしまったから短期の旨みが大きい
予想より下げたら債権買えばいいんだもの
もう長期で待とうなんて機関はいないよ

762 :山師さん :2018/10/17(水) 23:04:00.89 ID:u3bn/ggM0.net
俺もBTI持ってるけど酔っ払っててVTIと間違えて買ったのは内緒だ

763 :山師さん :2018/10/17(水) 23:05:15.51 ID:Hx+2YDEt0.net
昨日買いそびれたから今日買おうと思ったんだけど
このあたりでいいの?

764 :山師さん :2018/10/17(水) 23:05:28.37 ID:WX47bGJz0.net
なんか起伏の激しいヤバイ奴みたいになってるな

765 :山師さん :2018/10/17(水) 23:05:49.47 ID:dJL8aeozM.net
大麻明日買うわ

766 :山師さん :2018/10/17(水) 23:06:22.81 ID:qfk2UqTB0.net
米国は日・英・EUとの個別貿易協定へ向けた動き遂行へ、日本とできるだけ早く具体的協議を=英報道 ( 23:03 )

767 :山師さん :2018/10/17(水) 23:07:40.28 ID:o5FK42u60.net
>>765
誤解されそう

768 :山師さん :2018/10/17(水) 23:08:29.83 ID:Hx+2YDEt0.net
寄りから勢い良く下げたのはサウジの話かな
なら少し買ってみる
いろいろ悪材料あるけど
自社株買いの期間に突入してきたから
このタイミング逃すと安く買えないと考える

769 :山師さん :2018/10/17(水) 23:09:06.00 ID:SSDVY4m90.net
>>740
ありがとう。AIは期待できるのにねぇ。

今日はカナダが大麻を法律で解禁?のニュースがあるのに、何故か大麻関連は下がっている。

770 :山師さん :2018/10/17(水) 23:09:28.90 ID:VyImM3CZM.net
zuoちゃんすやで。

771 :山師さん :2018/10/17(水) 23:09:56.45 ID:2aVYx7AY0.net
>>768
金利上がってるから昔のような自社株買いはこないよ
去年の感覚で行くとレンジ相場で毟られる

772 :山師さん :2018/10/17(水) 23:10:20.63 ID:moGeJgy50.net
前日あれだけ上げたんだから少しくらい調整あるよね
気長に待つべ

773 :山師さん :2018/10/17(水) 23:12:01.29 ID:Hx+2YDEt0.net
>>771
ありがとう
でも君みたいに何か正論ぽくいう人の意見きいて
儲かったことないんだよな

774 :山師さん :2018/10/17(水) 23:12:37.19 ID:ePPYAaCp0.net
ダウは週足みるだけかと

去年から崩れてない

775 :山師さん :2018/10/17(水) 23:13:13.99 ID:1KtsOX9RM.net
>>771
お前どんだけ知ったかぶり野郎なんだよ
うぜーよカス

776 :山師さん :2018/10/17(水) 23:13:24.32 ID:rk8uP1Z10.net
今日下げとるやんけ。
あかん。これ以上の暴落はあかんで

777 :山師さん :2018/10/17(水) 23:14:09.77 ID:2aVYx7AY0.net
>>773
理屈が立てられるようになると買っちゃいけないときに買わなくなるから少なくとも損はしないさ。下げトレンドなら特に
俺はABXに突っ込んでるから

778 :山師さん :2018/10/17(水) 23:14:42.03 ID:3f9kpyyE0.net
昨日はなんだったんだよ

779 :山師さん :2018/10/17(水) 23:15:13.97 ID:o5FK42u60.net
112円割れそう
ドル転のチャンスかな?

780 :山師さん :2018/10/17(水) 23:15:35.13 ID:VyImM3CZM.net
え、zuoは20.5基準だと+だけど??

781 :山師さん :2018/10/17(水) 23:15:36.73 ID:gxqUsYhVd.net
なんなんだこれ一体

782 :山師さん :2018/10/17(水) 23:15:49.34 ID:yQ/uWK+M0.net
金利に押さえつけられた環境は何1つ変わってないから当然じゃないのけ

783 :山師さん :2018/10/17(水) 23:15:55.46 ID:hzSarfuZ0.net
今日はスレの雰囲気がいいな

784 :山師さん :2018/10/17(水) 23:17:40.85 ID:Hx+2YDEt0.net
金利は今日もマイナスだけどな
意味分からない

785 :山師さん :2018/10/17(水) 23:18:03.81 ID:WX47bGJz0.net
なんか無理矢理下げようとしてるのがなぁ
この決算シーズンにバカじゃねーのっていう

786 :山師さん :2018/10/17(水) 23:18:23.51 ID:2aVYx7AY0.net
ラッセル2000が下げ止まらない件

787 :山師さん :2018/10/17(水) 23:18:48.25 ID:gxqUsYhVd.net
駄目だ下げトレンドだわこれ
逃げます

788 :山師さん :2018/10/17(水) 23:19:06.49 ID:J4hEwPFr0.net
S&PのチャートMAXにすると今回1800くらいまで下げたら綺麗にバランスとれてるように見えるんだよなw

789 :山師さん :2018/10/17(水) 23:19:48.01 ID:by9GW8NR0.net
>>723
202ドルって何年前の話だ
よくアホールドしてたな。

790 :山師さん :2018/10/17(水) 23:20:40.50 ID:OVJmkhxp0.net
上で「下がる理由が見当たらないキリッ」とか言ってる奴いたけど、株から手引いた方がいいと思うの。

791 :山師さん :2018/10/17(水) 23:21:02.21 ID:Hx+2YDEt0.net
>>788
それはないのじゃないかな
決算がすごいいいから
金融の滑り出しは大幅増益だった

792 :山師さん :2018/10/17(水) 23:21:46.30 ID:XdDNBJWd0.net
速攻で狼狽えてて草w

793 :山師さん :2018/10/17(水) 23:22:05.55 ID:OKivs91T0.net
決算がよくても2015、2016と半値になる株がわんさかあった日本市場というのがありましてね…

794 :山師さん :2018/10/17(水) 23:22:13.21 ID:VyImM3CZM.net
zuora 20.8$。ブラ転もうすぐ

795 :山師さん :2018/10/17(水) 23:22:15.41 ID:t9C8ejUw0.net
まぁ昨日上げすぎだし(-.-)y-~~

796 :山師さん :2018/10/17(水) 23:22:40.40 ID:oyyaxqYz0.net
ibmを糞呼ばわりするのは糞に失礼

797 :山師さん :2018/10/17(水) 23:22:43.87 ID:Hx+2YDEt0.net
10年債も暴落してきたな
もう何がなんだか全く分からない

798 :山師さん :2018/10/17(水) 23:24:04.63 ID:7xz8Iv3d0.net
ジェフリー・ガンドラック
ジェレミー・シーゲル
ジム・ロジャーズ
ジョージ・ソロス
ビル・ゲイツ

みんな近いうちに米国株の下落もしくは暴落を予想してるのにお前ら勇気あるな

799 :山師さん :2018/10/17(水) 23:24:51.75 ID:Hx+2YDEt0.net
10年債も下がってるのに何で株売られてるの?

800 :山師さん :2018/10/17(水) 23:24:59.59 ID:2aVYx7AY0.net
>>797
株が寄りから下がってて、後から国債がマイテンするってことは株から債権に資金が逃げ終わってるってことだ。だから国債がプラテンしない限りは株も戻らない
そのままの状況が続くと国債の安値に耐えきれなくなって金に逃げる

801 :山師さん :2018/10/17(水) 23:27:05.24 ID:1KtsOX9RM.net
>>800
どんだけ必死なんだよカス
うぜーから書き込みすんな

802 :山師さん :2018/10/17(水) 23:27:41.61 ID:Hx+2YDEt0.net
>>800
10年債券プラテンしてきたね
さて戻すのだろうか

803 :山師さん :2018/10/17(水) 23:29:03.55 ID:1KtsOX9RM.net
>>802
質問廚うぜーよ
自演すんな

804 :山師さん :2018/10/17(水) 23:30:00.25 ID:9tM4DHsVM.net
下げる時は急落するけれど、上がる時はゆっくりだからね

805 :山師さん :2018/10/17(水) 23:30:03.32 ID:2aVYx7AY0.net
>>802
金に逃げてるね
完全に今の相場は債権が支配してるわ。

806 :山師さん :2018/10/17(水) 23:30:30.35 ID:FjPexFyz0.net
+5.56% NFLX ネットフリックス
+2.56% GE ゼネラル・エレクトリック
+2.48% BTI ブリティッシュアメリカンタバコ
+1.24% MS モルガン・スタンレー
+1.07% GS ゴールドマン・サックス
+1.06% JNJ ジョンソンエンドジョンソン


-1.05% ZUO ズオラ
-1.08% DOCU ドキュサイン
-1.10% AVGO ブロードコム
-1.12% MKC マコーミック
-1.15% ZS ゼットスケーラー
-1.19% GIS ゼネラル・ミルズ
-1.19% UTX ユナイテッド・テクノロジーズ
-1.20% ADBE アドビ
-1.30% GOOG アルファベットクラスC
-1.39% SQ スクエア
-1.62% HRL ホーメル・フーズ
-1.71% NKE ナイキ
-1.81% UNH ユナイテッドヘルス・グループ
-2.10% MU マイクロンテクノロジー
-2.23% NIO ニオ
-2.27% TWTR ツイッター
-2.80% JD JD.com
-2.83% AMD アドバンスト・マイクロ・デバイス
-3.71% LOW ロウズ・カンパニーズ
-4.15% HD ホームデポ
-4.16% CGC キャノピー・グロース
-4.29% CPB キャンベルスープ
-5.37% TWLO トゥイリオ
-6.52% PVTL ピボタル・ソフトウェア
-7.22% IBM IBM
-7.53% TLRY ティルレイ


-0.53% SPY SPDR S&P 500 ETF
-0.51% VTI バンガードトータルストックマーケットETF
-0.44% QQQ インベスコQQQ 信託シリーズ1
-0.61% VGT バンガード・米国情報技術セクターETF
-0.63% TUR iシェアーズ MSCI トルコ ETF

807 :山師さん :2018/10/17(水) 23:30:41.12 ID:Hx+2YDEt0.net
決算良いやつを拾う
もうこれで損するなら今年は、もう株止めて終わりにする
2割増益企業を買う

808 :山師さん :2018/10/17(水) 23:32:10.55 ID:Q3C0lToWM.net
>>798
レイ・ダリオも入れてやってよ

809 :山師さん :2018/10/17(水) 23:35:12.82 ID:WX47bGJz0.net
SQはどうもケチがつきっぱなしだな、こういう銘柄は危ない

810 :山師さん :2018/10/17(水) 23:35:23.36 ID:45N+P7ZCM.net
IBMのCEO、女性だよな。
HPが傾いたのも女性だったよな。
ハイテク業界での女性CEOは鬼門だな。

811 :山師さん :2018/10/17(水) 23:35:50.61 ID:TGp+sue40.net
ここで大麻株を…

812 :山師さん :2018/10/17(水) 23:37:06.09 ID:qfk2UqTB0.net
>>810
つ ヤフー

813 :山師さん :2018/10/17(水) 23:37:14.83 ID:Hx+2YDEt0.net
アメリカSQいつ

814 :山師さん :2018/10/17(水) 23:37:39.07 ID:dNaGTvaX0.net
うーん、今日は何も買えないな、こりゃ

815 :山師さん :2018/10/17(水) 23:38:26.45 ID:Hx+2YDEt0.net
午前中振り落としで午後から来てもらいたい
下で指してみる

816 :山師さん :2018/10/17(水) 23:39:42.60 ID:LuqIixuFa.net
>>810
ゼネラルモーターズ

817 :山師さん :2018/10/17(水) 23:40:35.40 ID:hzSarfuZ0.net
VTI損切りマン助けてくれ

818 :山師さん :2018/10/17(水) 23:41:17.12 ID:qfk2UqTB0.net
>>815
自分のツイッターで呟いてよ

819 :山師さん :2018/10/17(水) 23:41:39.06 ID:7R0pbAA0d.net
>>798
暴落って何%の暴落よ?
下げ止まった時のダウ、sp500、ナスのperは?
そのパーセンテージで下げ止まる根拠は?
逃げた資金はどこに逃げる?
暴落した時中銀はどう動くの?
政府は無策のまま?
このへんすらすら答えられるやつがおるなら聞いてみたい
それが出来ないならそんな妄言に耳を傾けるやつの神経がまじ心配

820 :山師さん :2018/10/17(水) 23:42:12.24 ID:Hx+2YDEt0.net
でもナスダックは強いよな
昨日3%近く上げた貯金があるから
全然反転トレンド継続してる

821 :山師さん :2018/10/17(水) 23:43:10.51 ID:G3G2RTbN0.net
-1%きちゃったね

822 :山師さん :2018/10/17(水) 23:43:27.05 ID:dNaGTvaX0.net
下げ止まらんな

823 :山師さん :2018/10/17(水) 23:43:38.68 ID:QcAmQ8qL0.net
また下げまくってるなw

824 :山師さん :2018/10/17(水) 23:44:44.15 ID:yQ/uWK+M0.net
>>819
バフェットは金利が5%の環境下になったとき株は少し下がるだろう

とだけ言っていた
あとはわからんそうだぞ
素人にわかるわけないから優良株だけ握りしめておけばええんやで

825 :山師さん :2018/10/17(水) 23:44:50.09 ID:WX47bGJz0.net
なんか上がるときも下がるときも一直線なのが鬱陶しいな
アルゴか?

826 :山師さん :2018/10/17(水) 23:45:02.78 ID:Hx+2YDEt0.net
私は米株はまだまだ強いと思うよ
根拠は失業率が過去最低だ
全部職にありついてる状態での暴落はない

827 :山師さん :2018/10/17(水) 23:45:37.45 ID:Hx+2YDEt0.net
それと懸念すべきインフレも起きていない
すなわち景気はいうほど過熱していない

828 :山師さん :2018/10/17(水) 23:45:45.52 ID:dNaGTvaX0.net
SQが急落w

829 :山師さん :2018/10/17(水) 23:48:00.37 ID:oU7Z5EGOa.net
>>824
バフェットは今の金利なら株を買うって言ってるね

830 :山師さん :2018/10/17(水) 23:48:21.70 ID:WX47bGJz0.net
こりゃ朝起きたら指数ベースで2%ぐらい下がってそうだな
なんか毎日極端だなぁ

831 :山師さん :2018/10/17(水) 23:48:26.20 ID:2aVYx7AY0.net
>>819
暴落入ったら40%はいく。一度暴落入ったらテクニカルな要因でしか下げ止まらん
今は元々perがクソ高いから140超えることになるかも
暴落したら中央銀行は利上げ中止して緩和再開、政府は財政出動無理矢理やって赤字幅拡大しあとはリーマンショックの焼き直しよ
債権と商品先物の時代に逆戻りするね
前回と違うのは利下げの余地が全くないから財政出動の割合がかなり大きくなるだろうという予測しかできんね。

832 :山師さん :2018/10/17(水) 23:49:07.62 ID:FOY87L96a.net
コツン?

833 :山師さん :2018/10/17(水) 23:49:59.06 ID:Hx+2YDEt0.net
米株→債券→金のおじさん

金暴落してきたんですけども
むちゃくちゃだなここの奴
刺さったわL寝る

834 :山師さん :2018/10/17(水) 23:50:55.54 ID:7xz8Iv3d0.net
>>819
まずお前はその人達が下げ予想している記事を読んだのか?
読んでないなからググって調べろ
日本語や英文で出てくるからどうしてそう予想してるのか読め
投資は最後は自己責任だが
この程度の情報収集もせずに丸腰で突っ込んでるならそんな神経がマジ心配

835 :山師さん :2018/10/17(水) 23:51:51.52 ID:1KtsOX9RM.net
>>831
いい加減うぜーから消えろキチガイ売り豚
二度と書き込みするなカス

836 :山師さん :2018/10/17(水) 23:51:51.53 ID:XdDNBJWd0.net
>>834
自己責任言いながら注意するお節介w

837 :山師さん :2018/10/17(水) 23:51:58.56 ID:VyImM3CZM.net
zuoraプラ転間際。だからいったよね

838 :山師さん :2018/10/17(水) 23:52:02.11 ID:xWKrbv0va.net
>>834
負け犬しね

839 :山師さん :2018/10/17(水) 23:52:36.82 ID:VyImM3CZM.net
喧嘩すんなよ。zuora買って落ち着けよ

840 :山師さん :2018/10/17(水) 23:53:12.47 ID:FOY87L96a.net
10年金利が下がらん

841 :山師さん :2018/10/17(水) 23:54:33.85 ID:Hx+2YDEt0.net
俺はシンプルに考えて2割増益の会社を丁寧に拾うやつが
普通に儲かるのかなと
自社株買いの期間にくれば
そういった株は高値つく

842 :山師さん :2018/10/17(水) 23:54:45.77 ID:qfk2UqTB0.net
長文で売り煽りの必死な人が湧いていますねw

843 :山師さん :2018/10/17(水) 23:54:50.14 ID:2aVYx7AY0.net
商品すら売られてるな
金から現金に逃げ出してるからガチの急落くるね
もちろん戻す時はまず商品から債権、株に戻ってくるぞ

844 :山師さん :2018/10/17(水) 23:55:21.14 ID:qfk2UqTB0.net
>>841
自分のツイッターで呟いてよ

845 :山師さん :2018/10/17(水) 23:55:35.52 ID:3hoD9no5r.net
暴落の恐怖がおんどれらを襲う

846 :山師さん :2018/10/17(水) 23:55:43.49 ID:Hx+2YDEt0.net
金融バブルは続く
確かにすべての株が上がるのはないかもしれないが
後は決算でいいものは買い
悪いものは売り
そういう二極化になるのではと考える
恐れることは何もないだろう

847 :山師さん :2018/10/17(水) 23:55:50.72 ID:JrVLD0Le0.net
>>798
ドラッケンミラーも

848 :山師さん :2018/10/17(水) 23:55:59.18 ID:5tNfd5Da0.net
GOOGLを売ってQQQを購入
アルファベットはいいニュースより悪いニュースのほうが多いな

849 :山師さん :2018/10/17(水) 23:56:15.75 ID:VyImM3CZM.net
zuoraは暴落しないよ

850 :山師さん :2018/10/17(水) 23:56:49.74 ID:2aVYx7AY0.net
>>849
下がると思ってたけどよく持ちこたえてるな
ずおら見直したわ

851 :山師さん :2018/10/17(水) 23:57:37.70 ID:QziMo9wL0.net
PVTL何事かと思ったらロックアップ解除が今日なのか

852 :山師さん :2018/10/17(水) 23:57:40.21 ID:VyImM3CZM.net
はい、zuoraプラ転。信じて20.5で入った奴、大切にするんだよ。

853 :山師さん :2018/10/17(水) 23:57:48.81 ID:7xz8Iv3d0.net
>>838
確かに先週の底からのリバを取れなかったから負け犬だわ

854 :山師さん :2018/10/17(水) 23:58:08.53 ID:Hx+2YDEt0.net
>>847
その人はアマゾン買ってるよ
ファング

855 :山師さん :2018/10/17(水) 23:59:30.58 ID:Hx+2YDEt0.net
やはり底で刺さったとこから反転したわ
いい買い物出来た

856 :山師さん :2018/10/18(木) 00:00:17.23 ID:+6ALk3TY0.net
バブルを恐れていないってw

857 :山師さん :2018/10/18(木) 00:01:16.49 ID:sxI+Ju5C0.net
明日112円でドルに変えてくるわ
少し下がってて貰いたい
銀行から電話来た

858 :山師さん :2018/10/18(木) 00:01:52.75 ID:N45LDClW0.net
黙ってアマゾン買っとけ
知らんけど

859 :山師さん :2018/10/18(木) 00:03:27.41 ID:qkAFVuKC0.net
ここからAMZN崩れてくれたら更に大きく下がるんだがなあ
下がれば下がるほど買い戻しの時に金がオーバーシュートするから金鉱株が上がるという寸法よ。もっと下がっていいぞ

860 :山師さん :2018/10/18(木) 00:03:31.17 ID:0w37aLAG0.net
>>817
数日で145ドルまで上がると思うよ

861 :山師さん :2018/10/18(木) 00:04:22.93 ID:g81FVgrM0.net
ZUOプラテンしたな
見てるだけだったわ

862 :山師さん :2018/10/18(木) 00:05:45.30 ID:cfoPXYnmM.net
>>859
うるせーよ下手くそ
お前が引き下がれ糞ニートジジイ

863 :山師さん :2018/10/18(木) 00:06:51.14 ID:TLoWgiF1d.net
どうも振り落とし臭いんだよな

864 :山師さん :2018/10/18(木) 00:07:24.76 ID:XemzAlruM.net
おやすみ!zuora買った人たち、よく信用してくれた。乗り遅れた奴ら、ざまーみろw

865 :山師さん :2018/10/18(木) 00:08:05.74 ID:h5XnvNni0.net
>>854
残念ながら米株空売りに転じてるよ

866 :山師さん :2018/10/18(木) 00:08:53.60 ID:sxI+Ju5C0.net
決算
米国はいいからね
こんな下げって買いどこじゃないのか
決算→自社株買い
リスクオンになるとかなり高くなってしまう

867 :山師さん :2018/10/18(木) 00:08:54.55 ID:tIa1nxtD0.net
おまいらも今買えスレと大して変わらんな

868 :山師さん :2018/10/18(木) 00:09:10.53 ID:qkAFVuKC0.net
>>862
ほら、今が買い場だぞ買えよ

869 :山師さん :2018/10/18(木) 00:09:19.70 ID:TSkP6Vfaa.net
なーんかくっさいID真っ赤な野郎が増えてきたな〜。
日本株いけよ。
最近このスレひでーなwww

870 :山師さん :2018/10/18(木) 00:09:32.35 ID:sxI+Ju5C0.net
ここの売り煽りひでええ
底で買えたわ無視したらw

871 :山師さん :2018/10/18(木) 00:12:07.01 ID:g81FVgrM0.net
生産性のない喧嘩が始まって、そのうち自己主張の強い固定が書き込むようになるよ
そして今までいた人たちがいなくなって、固定の生活日記とそれを叩く人達の会話が始まるのさ
今買えスレや先オプスレが辿った道

872 :山師さん :2018/10/18(木) 00:12:34.06 ID:t4ws9itc0.net
10年債金利上がってないから大丈夫だよ
買い場っすよ

873 :山師さん :2018/10/18(木) 00:12:47.44 ID:sxI+Ju5C0.net
>>865
ラリーは目先は下がるけど
米株は強くブル相場は崩れないって言ってるよ
おれはこれ信じる
例に挙げた連中はファンド持ってるから
ほぼポジショントーク
いつ返済するか狙ってる連中にしか見えない

874 :山師さん :2018/10/18(木) 00:13:40.12 ID:zCNwUgCE0.net
>>855
くっせえから自分のブログかツイッターでやれや

875 :山師さん :2018/10/18(木) 00:14:51.93 ID:sxI+Ju5C0.net
>>874
オメえに言われる筋合いはない
お前がどっかいけ
なら見るな雑魚

876 :山師さん :2018/10/18(木) 00:15:30.50 ID:g81FVgrM0.net
バフェットもキャッシュポジションを高めてるが裏を返せば買い場を探してるだけだもんな
株式投資への情熱は将来も続き、いずれは上がるということだから下手な人は買ったら暴落時でも売らないでおくくらいの胆力を磨いたほうがいいのかもね

877 :山師さん :2018/10/18(木) 00:15:45.20 ID:sxI+Ju5C0.net
10億資産稼いでから言ってくれ
私は15億の投資家だ

878 :山師さん :2018/10/18(木) 00:16:32.55 ID:LndFNOXYM.net
>>875
失せろキチガイ連投野郎

879 :山師さん :2018/10/18(木) 00:17:02.65 ID:pgb25rh20.net
NG

3987-F018 [126.91.252.253])

880 :山師さん :2018/10/18(木) 00:17:25.32 ID:pgb25rh20.net
879 名前: [ ] 投稿日:

881 :山師さん :2018/10/18(木) 00:17:48.04 ID:TLoWgiF1d.net
上がるわこれ

882 :山師さん :2018/10/18(木) 00:17:51.89 ID:zCNwUgCE0.net
>>875
基地外はどっか余所でやってくれませんかね

883 :山師さん :2018/10/18(木) 00:18:01.99 ID:sxI+Ju5C0.net
損してるやつが多そうだな
下がるとこういう雰囲気になるのだな
前に来た時は静かな掲示板だったのに
損ってやだねww
配当だけで十分生活できますけど

884 :山師さん :2018/10/18(木) 00:19:19.91 ID:sxI+Ju5C0.net
ここ雰囲気変わったな
少なくともこういう噛み付くやつはいかなったから
相当大損してるのだろうな
私が買ったところが底だったようだ
君たちのような腐れ雑魚には出来ない芸当だな

885 :山師さん :2018/10/18(木) 00:19:31.74 ID:g81FVgrM0.net
まあ他人の言うことなんか聞かないでいいよ
参考にするくらいならいいけどさ
トレード手法なんか千差万別なんだし

886 :山師さん :2018/10/18(木) 00:20:25.15 ID:2VWtpn1h0.net
TUR! TUR!

887 :山師さん :2018/10/18(木) 00:20:47.90 ID:sxI+Ju5C0.net
私は因みに雑誌に載っている投資家だ
有難がって金払って読む癖して

888 :山師さん :2018/10/18(木) 00:22:00.29 ID:t4ws9itc0.net
こっからNasdaqプラ転して、VIX急に下がりそう

889 :山師さん :2018/10/18(木) 00:22:11.17 ID:GOZyxfeca.net
某なんとかたろうの予想と結果

10月16日夜
ハイテク株は割高で今回の暴落は一時的なものではない→投稿直後にナスダック高騰、特にNetflixは大暴騰

10月17日夜
アメリカ経済は企業決算を追い風に株価は伸び続ける→投稿直後にダウ一時−300ドルの大幅下落

こいつ毎日意見コロコロ変わってるのに全部結果逆w

890 :山師さん :2018/10/18(木) 00:22:39.79 ID:Y+o3tM+ed.net
キチガイしかいないな
大人しくビリビリといちゃいちゃしとこ
3期おめでとう!

891 :山師さん :2018/10/18(木) 00:22:45.12 ID:t4ws9itc0.net
>>885
これこれ

892 :山師さん :2018/10/18(木) 00:23:46.10 ID:qkAFVuKC0.net
>>889
たろうさんはチャート見てからお絵かきするから必ず一歩遅れるんだよなあ

893 :山師さん :2018/10/18(木) 00:24:29.40 ID:sxI+Ju5C0.net
ただで教えてやったんだけど
良かったら金払って本買ってね
ではさいなら

894 :山師さん :2018/10/18(木) 00:24:41.47 ID:pgb25rh20.net
ネトフリ
アマゾン つえええ

895 :山師さん :2018/10/18(木) 00:24:49.46 ID:N45LDClW0.net
全モまであと1600万円

896 :山師さん :2018/10/18(木) 00:25:07.98 ID:t4ws9itc0.net
たろうさんは予測が外れることが分かってるから
予測しないでいいディフェンシブ買ってるんだから
わかってやってるんだよw

897 :山師さん :2018/10/18(木) 00:25:54.48 ID:t4ws9itc0.net
本とか経済ニュースが当たった試しなし

898 :山師さん :2018/10/18(木) 00:27:24.30 ID:/ZaM3Rtx0.net
糖質おるやん
お薬飲めよ

899 :山師さん :2018/10/18(木) 00:29:15.19 ID:pBi1CcwV0.net
15億てまじか
ハンドルネームのとこに15億と入れてくれ

900 :山師さん :2018/10/18(木) 00:30:05.49 ID:qkAFVuKC0.net
どうせ盛るなら15億ドルにしてくれ

901 :山師さん :2018/10/18(木) 00:30:18.55 ID:+GweD/M50.net
なんでみんなZUOがそんな好きなんだ

902 :山師さん :2018/10/18(木) 00:31:33.19 ID:tDfd62IgM.net
狼おばさん的なのが来てるね

903 :山師さん :2018/10/18(木) 00:36:49.80 ID:E4tYYkWF0.net
トルコ株が毎日爆騰してる…
毎日のように5%、6%単位で資産が増えていく

トルコショックを耐え抜いて良かった

904 :山師さん :2018/10/18(木) 00:37:17.48 ID:h5XnvNni0.net
>>893
統失はもう来なくていいよ


685 名前:山師さん (ワッチョイ 4787-HcYj [126.91.252.253])[] 投稿日:2018/09/11(火) 01:13:06.68 ID:MAX1/w+B0
日本株消費税くるから米株に乗りかえようと思うんだが
てっとりばやく何がいい?
アマゾンなんて高くて買えないわ

528 名前:山師さん (ワッチョイ 3d87-p9eM [126.91.252.253])[] 投稿日:2018/09/22(土) 00:01:39.42 ID:rU6Khh6N0 [1/2]
一番美味しい値幅取れたかもしれんわ
1年米株買ってたけど
本日で全部売却した

374 名前:山師さん (ワッチョイ 6f87-WR8A [126.91.252.253])[] 投稿日:2018/10/04(木) 02:05:42.87 ID:M8O89Ndj0 [1/3]
アメリカ株やったことないけど口座開けたので本日から開始した
アマゾンとアップルをとりあえず買ったぞ

905 :山師さん :2018/10/18(木) 00:37:30.90 ID:Axl6QuOY0.net
>>903
TURじゃなくて個別買ってるの?

906 :山師さん :2018/10/18(木) 00:37:58.92 ID:LndFNOXYM.net
テメーの日記帳に呟いとけ

907 :山師さん :2018/10/18(木) 00:38:23.76 ID:E4tYYkWF0.net
>>905
ハルクバンク

908 :山師さん :2018/10/18(木) 00:38:30.93 ID:t4ws9itc0.net
>>903
リスクに耐え抜いた勝利の美酒だ
よくがんばりました

909 :山師さん :2018/10/18(木) 00:38:37.44 ID:jRGf6qlQM.net
>>904
お前も失せろ

910 :山師さん :2018/10/18(木) 00:39:23.85 ID:qkAFVuKC0.net
>>904
悲しいかなあ…

911 :山師さん :2018/10/18(木) 00:41:54.19 ID:Axl6QuOY0.net
>>907
チャレンジャーやな

912 :山師さん :2018/10/18(木) 00:42:31.83 ID:taqNFC5Y0.net
S&PのETFを買うのが吉だな。

913 :山師さん :2018/10/18(木) 00:42:49.70 ID:qkAFVuKC0.net
>>907
逆張りの鑑やな
おめでとう

914 :山師さん :2018/10/18(木) 00:46:03.26 ID:sxI+Ju5C0.net
やはり見事な底買い
炸裂したわ
人をディスってるだけで
利益にならない奴ら

915 :山師さん :2018/10/18(木) 00:46:31.24 ID:jRGf6qlQM.net
失せろエア野郎

916 :山師さん :2018/10/18(木) 00:47:28.13 ID:sxI+Ju5C0.net
>>915
かわいそうに
買えなかったんだね
ですから振るい落としだといいましたよね

917 :山師さん :2018/10/18(木) 00:48:24.70 ID:sxI+Ju5C0.net
何故底なのかを聞けばいいのに
ネットでしか勉強出来ないだろうに

918 :山師さん :2018/10/18(木) 00:49:14.84 ID:3IFSVELgM.net
メンドクサイ自分語り来ました
天井ですね!

919 :山師さん :2018/10/18(木) 00:49:38.16 ID:sxI+Ju5C0.net
計算値だとアメリカはあと2日続伸します

920 :山師さん :2018/10/18(木) 00:49:52.72 ID:t4ws9itc0.net
底かどうかなんてただのマウント合戦だろ

買って上がればいいだけだよ
誰でも勝てるのが米国株
みんなで儲けようぜ!

921 :山師さん :2018/10/18(木) 00:50:49.12 ID:t4ws9itc0.net
もうすぐプラ転っすよ!
明日は日経平均もよろ

922 :山師さん :2018/10/18(木) 00:51:46.94 ID:sxI+Ju5C0.net
>>920
それをゆうかゆわないかは大きい
反転を読めたのは私と921サンのみ

923 :山師さん :2018/10/18(木) 00:52:18.53 ID:g81FVgrM0.net
米国株って昨日の免震装置偽装事件みたいなのは起こらないの?
日本株って不正や偽装ばっかりだよね
反社会的組織なんか長期投資対象にならんのだけど

924 :山師さん :2018/10/18(木) 00:54:03.78 ID:SDJm/JMk0.net
ここに上がるのは少数の人気株、ボラ株(しかも分かりやすいもの限定)
だから、日々いろんな事が起きてるよアメ株も

925 :山師さん :2018/10/18(木) 01:00:27.21 ID:E4tYYkWF0.net
>>923
KYBは日本のメーカーの中ではかなりいい企業だよ
安いなら本当に買ったほうがいい

どれくらい安くなったところで買うかは個人の裁量だけど

926 :山師さん :2018/10/18(木) 01:02:32.72 ID:h5XnvNni0.net
>>923
実際どうなのかは知らんが知ってて偽装なんてことになると
あっちは訴訟社会だから個人の責任を取らされるとかあるんじゃね?

927 :山師さん :2018/10/18(木) 01:06:32.79 ID:iX5klglka.net
AMD(笑)
SQ(笑)
IBM(爆笑)

928 :山師さん :2018/10/18(木) 01:07:13.59 ID:P2Oblc5v0.net
変なの湧きすぎ
賢いのはとっくに手を引いたな

929 :山師さん :2018/10/18(木) 01:07:54.47 ID:YhDyGU2j0.net
取引しないと儲からないってのが面倒
というか頻繁にチェックしたり精神的に疲れる
忙しい生活してると特にね

高配当みたいに値動き少なくて暴落しても安心していられる銘柄が必要になる
あとはFXの高スワップで同値撤退指しておくとか
先月10万利益出たのに今月まだ1万しか儲かってない…みたいな投資は本当に疲れる

930 :山師さん :2018/10/18(木) 01:08:04.72 ID:E4tYYkWF0.net
車関係やゼネコンの人ならKYBがどれだけ強いかよくわかるんじゃないの

この程度の不正では揺るがないってのも。

931 :山師さん :2018/10/18(木) 01:13:41.40 ID:h5XnvNni0.net
株価が上がれば10年債も上がる
泥沼だな、これw

932 :山師さん :2018/10/18(木) 01:14:51.28 ID:P6sfYO940.net
お前ら決算日ってどうやって調べてるの
SBIだと日本株じゃないと企業名検索使えないのなんなの
大量の企業群から虫眼鏡で見ていかないといけないの

933 :山師さん :2018/10/18(木) 01:15:32.31 ID:4AB/IZMYM.net
>>929
毎晩株価見るの楽しいけどなあ

934 :山師さん :2018/10/18(木) 01:15:47.77 ID:E4tYYkWF0.net
他スレの人が言っていたのだが、
KYBの当面の論点としては

1.事態収拾のための、不良品取り替えその他の費用
2.今後のビジネスへの影響
3.他の製品の不正の有無

一番の不確実性は3だね
こればかりは外からそう簡単には読めない
不確実性を十二分に割り引いたポイントで買うしかない

935 :山師さん :2018/10/18(木) 01:16:34.23 ID:E4tYYkWF0.net
>>932
>>1にある4-tradersのカレンダーが便利

936 :山師さん :2018/10/18(木) 01:19:14.06 ID:YhDyGU2j0.net
>>933
うん、株価見るのは楽しい
グロースパチンコも楽しい
でも、主な利益は配当や利息や分配でありたいのよ
安全圏から一喜一憂を共有したいというか

937 :山師さん :2018/10/18(木) 01:20:14.60 ID:dZ0muCCG0.net
>>932
investingで表示できるよ

938 :山師さん :2018/10/18(木) 01:47:38.44 ID:Ff9F7tsq0.net
変な奴はそのうち退場するからNGへ

939 :山師さん :2018/10/18(木) 01:49:56.14 ID:ZwULkoYU0.net
会社の確定拠出年金の商品、外国株式100%にしてきたぜww

940 :山師さん :2018/10/18(木) 02:07:49.61 ID:YJiKBFqCa.net
tevaはもうみんなうっぱらってるの?

941 :山師さん :2018/10/18(木) 02:20:55.59 ID:ZAQHrwOP0.net
TLRY上がってないね..

942 :山師さん :2018/10/18(木) 02:21:34.71 ID:HRUwNPoy0.net
TURが頑張ってくれとる
買い増したいが買うと下がりそうだから買わんw

943 :山師さん :2018/10/18(木) 02:21:53.07 ID:CL36vWCw0.net
対中強硬姿勢って議会主導だって聞いたけど
アメリカ民主党って貿易戦争に対してどういう姿勢が多数を占めてるの?

944 :山師さん :2018/10/18(木) 02:35:22.91 ID:2VWtpn1h0.net
>>939
今申請している途中なんだけど、通ったらこっちも楽天VTIだけにするつもりよ

積み立てNISAもeMAXIS Slim米国株式で埋めてるし

945 :山師さん :2018/10/18(木) 02:37:44.61 ID:K+rgdyrd0.net
あかん
ネトフリ下がりすぎ何とかして

946 :山師さん :2018/10/18(木) 02:39:32.50 ID:E4tYYkWF0.net
>>940
23前半で売却した
でも安かったら拾っていい銘柄だと思うよ
BRKも買い続けている

947 :山師さん :2018/10/18(木) 02:41:18.38 ID:wCJahTLL0.net
>>939
今からだと債券だろ

948 :山師さん :2018/10/18(木) 02:45:53.35 ID:YhDyGU2j0.net
BTI復活の兆しか?
いつもなら米国株が上がるとすぐ下がるのに今夜は耐える

949 :山師さん :2018/10/18(木) 03:13:12.42 ID:Suosye9d0.net
ネトフリ試しに買ってみた(´・∀・`)

950 :山師さん :2018/10/18(木) 03:16:27.03 ID:GhzhReTIr.net
>>942
お前の分も買っておいたゾ

951 :山師さん :2018/10/18(木) 03:25:04.57 ID:t4ws9itc0.net
金利上がってきたから今夜はもうダメっすわw

952 :山師さん :2018/10/18(木) 03:27:31.52 ID:t4ws9itc0.net
でもドルインデックス上がってきたし
円安にふれてきたらから
円建てだと大丈夫
明日の日経も期待できる

953 :山師さん :2018/10/18(木) 03:28:15.69 ID:qceitrVda.net
IBMはもうダウから外せや

954 :山師さん :2018/10/18(木) 04:19:08.12 ID:HRUwNPoy0.net
10年債の利回り↑

955 :山師さん :2018/10/18(木) 04:21:16.56 ID:4/gtBfzzM.net
◎注目株「9176佐渡汽船」・・・国鳥トキの観光需要増加で注目でされます・・・

中国から提供されたトキ2羽が17日、成田空港経由で新潟県佐渡市の佐渡トキ
保護センター野生復帰ステーションに到着した。中国からの提供は2007年以来
11年ぶり。佐渡のトキと繁殖させて、遺伝子で病気などに強い個体を目指す。

956 :山師さん :2018/10/18(木) 04:44:00.67 ID:OE7XkJbs0.net
GHジェットコースターだなぁ

957 :山師さん :2018/10/18(木) 05:04:40.13 ID:8ViUNgLw0.net
国債下げ、ドル上げ
金は下げ食らうかも

958 :山師さん :2018/10/18(木) 05:17:23.82 ID:XmHSz/22a.net
なぁ...31日のFBとTSLAの決算は株価上がると思うんだが...
今のうちに買っていいかな

959 :山師さん :2018/10/18(木) 05:30:38.11 ID:rlYMSMsTM.net
 
[17日 ロイター]
米フェイスブック株式を保有する複数の公的投資ファンドが17日、
マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)を会長職から解任する提案に支持を表明した。

960 :山師さん :2018/10/18(木) 05:35:22.33 ID:bSd70UUb0.net
+5.28% NFLX ネットフリックス
+3.10% DPZ ドミノ・ピザ
+2.96% GS ゴールドマン・サックス
+2.76% BTI ブリティッシュアメリカンタバコ
+2.72% MS モルガン・スタンレー
+2.23% SBUX スターバックス
+2.12% JNJ ジョンソンエンドジョンソン
+1.94% IVZ インベスコ
+1.73% KHC クラフト・ハインツ
+1.64% MCD マクドナルド
+1.50% CL コルゲート・パルモリーブ
+1.45% PFE ファイザー
+1.35% TRV トラベラーズ
+1.35% WFC ウェルズ・ファーゴ
+1.29% BAC バンク・オブ・アメリカ
+1.26% PM フィリップモリスインターナショナル
+1.11% JPM JPモルガン・チェース
+1.04% PG プロクターアンドギャンブル
+1.02% PS プルーラルサイト


-1.07% TWTR ツイッター
-1.07% RDS.B ロイヤルダッチシェル
-1.10% LMT ロッキードマーチン
-1.12% NVDA エヌビディア
-1.14% DWDP ダウ・デュポン
-1.29% NKE ナイキ
-1.42% RTN レイセオン
-1.56% BILI ビリビリ
-1.64% CAT キャタピラー
-1.73% TSLA テスラ
-1.84% UTX ユナイテッド・テクノロジーズ
-1.93% UNH ユナイテッドヘルス・グループ
-1.99% MU マイクロンテクノロジー
-2.51% TWLO トゥイリオ
-2.69% ZS ゼットスケーラー
-3.12% AMD アドバンスト・マイクロ・デバイス
-3.34% LOW ロウズ・カンパニーズ
-3.35% NIO ニオ
-3.85% JD JD.com
-4.34% HD ホームデポ
-4.37% CGC キャノピー・グロース
-4.91% PVTL ピボタル・ソフトウェア
-5.41% CPB キャンベルスープ
-6.39% TLRY ティルレイ
-7.62% IBM IBM


+0.01% SPY SPDR S&P 500 ETF
-0.02% VTI バンガードトータルストックマーケットETF
+0.03% QQQ インベスコQQQ 信託シリーズ1
-0.35% VGT バンガード・米国情報技術セクターETF
+1.55% TUR iシェアーズ MSCI トルコ ETF

961 :山師さん :2018/10/18(木) 05:56:23.06 ID:7aWXP6R9M.net
CNBC
20m
Commentary: Amazon, Illumina among Wall Street analysts' favorite stocks to buy on this market dip.


アマゾンは買いだとさ

962 :山師さん :2018/10/18(木) 06:09:26.15 ID:7aWXP6R9M.net
中国を非難せず
キタ━(゚∀゚)━!


CNBC
3m
US doesn't call China 'currency manipulator' but puts it on a watch list with Germany, Japan, others.

はい無事に通過!

963 :山師さん :2018/10/18(木) 06:10:17.21 ID:7aWXP6R9M.net
売り豚逝ったーーー

楽天FX
@rakuten_fx
3分3分前
その他
米財務省、為替報告書「主要貿易相手国に為替操作なし」 #fx


売り豚志望w

964 :山師さん :2018/10/18(木) 06:13:57.64 ID:7aWXP6R9M.net
変わらず


ザイFX! @ZAiFX

【為替ニュース】米財務省為替報告、監視リスト

米財務省為替報告、監視リスト
「中国、日本、韓国、インド、ドイツ、スイス」

965 :山師さん :2018/10/18(木) 06:35:20.14 ID:t0DWHkp/0.net
IBMちゃんを救う会

966 :山師さん :2018/10/18(木) 06:36:10.57 ID:t4ws9itc0.net
ドル金利が上がってるならドルインデックスが下がるのはおかしいんだよ
たんに不安からのドル安円高だっただけ

不安が無くなったからドルインデックスが上がり始めた
当然、金は売られる

967 :山師さん :2018/10/18(木) 06:45:11.38 ID:b7CGegDZ0.net
IBMはGEのような派手さには欠けるけど、実力派の糞株だよね。

968 :山師さん :2018/10/18(木) 06:45:50.26 ID:b7CGegDZ0.net
>>960
これ、実はこのスレのインフラじゃね?

969 :山師さん :2018/10/18(木) 06:49:26.59 ID:t4ws9itc0.net
>>967
博士号もってるやつらだらけの意識高い系サラリーマン集団のイメージw

970 :山師さん :2018/10/18(木) 06:50:28.51 ID:t4ws9itc0.net
もうドル建てだと、ほぼ暴落前の水準に俺のPFは戻った感じだよ

暴落時に、MSFTを速く買いすぎて
早漏野郎と呼ばれたけど

971 :山師さん :2018/10/18(木) 06:54:25.11 ID:Jy10uQ6ca.net
自分はまだ
指数のみで買ってないからかなあ

972 :山師さん :2018/10/18(木) 07:06:47.16 ID:i29mPOdP0.net
>>903
おめでとう!

973 :山師さん :2018/10/18(木) 07:16:18.52 ID:PvS4GHWWM.net
AWSさえなきゃ今頃IBMもクラウドでイケてる銘柄の1つだったろうに
安売りでシェアとられちゃたまらんよ

974 :山師さん :2018/10/18(木) 07:23:29.73 ID:kwkfqVI4d.net
社内でもそんなことばっかり言ってそう

975 :山師さん :2018/10/18(木) 07:27:51.31 ID:X//DdJFi0.net
基本的に10月に極端に下げた銘柄で第4四半期に業績見込みが堅調なところは普通に買い増しが
入る 11月も普通に上昇基調だろう 但し12月の利上げのタイミングでまた一服するだろう
買いたいなら今月中がいい 日本からなら為替も含めて12月の方がコストがかかる 

976 :山師さん :2018/10/18(木) 07:29:49.36 ID:HRUwNPoy0.net
国債利回り3.2越えてますやん…

977 :山師さん :2018/10/18(木) 07:40:21.67 ID:anxZaFF30.net
誰か次すれお願いします
タイトルと本文は↓


【NYSE】米国株やってる人の溜まり場145【NASDAQ】

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

以下テンプレ

米国株・欧州株他のスレ
個別株を中心に投信・ETF・REIT等の話題も可

おすすめポータルサイト
Seeking Alpha
http://seekingalpha.com/

4-traders (欧州株のリアルタイムチャートが便利)
http://www.4-traders.com/

MarketWatch
http://www.marketwatch.com/

Yahoo Finance
http://finance.yahoo.com/

finbox.io
http://finbox.io/

※前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場144【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1539617136/

978 :山師さん :2018/10/18(木) 07:41:14.54 ID:X//DdJFi0.net
>>976
SPが年初に2700前半、直近が2800 恐らく2900までは
年内再度到達すると上昇率約8% 個人的に長期金利と株式市場のリターン
の差が5%あれば投資マネーは引き上げられることはないと考えている 
ただ日本人の場合為替リスクがあるのでそれくらいでは安心できないのは
理解できる

979 :山師さん :2018/10/18(木) 07:51:28.98 ID:zRQcnHBnr.net
しかしなんとか太郎に騙されていまだにIBM握ってるやつはマゾだなほんと

980 :山師さん :2018/10/18(木) 07:54:48.10 ID:HRUwNPoy0.net
どうぞ

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場145【NASDAQ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1539816819/

981 :山師さん :2018/10/18(木) 08:01:54.07 ID:dgjV3ARP0.net
乙です

982 :山師さん :2018/10/18(木) 08:16:40.90 ID:cETPW7hZp.net
インテルがアップルから外される予定
インテル売ってアップル増しだな

https://wccftech.com/analyst-anticipates-apple-to-adopt-a-series-chips-for-macs-instead-of-intel-apple-car-to-arrive-in-2023/

983 :山師さん :2018/10/18(木) 08:17:41.08 ID:7oJQxn2nM.net
うめ

984 :山師さん :2018/10/18(木) 08:17:46.75 ID:7oJQxn2nM.net
z

985 :山師さん :2018/10/18(木) 08:26:57.53 ID:tDfd62IgM.net
うちの会社の確定拠出年金の中身を見てみたら、信託報酬のクソ高い、古臭い商品ばっかだったわ…

986 :山師さん :2018/10/18(木) 08:33:06.78 ID:cETPW7hZp.net
IBM下がるってことはNVDAも10%ぐらい株価に影響するからここにいる奴らは笑ってられないのもいると思うぞ
IBMのメインフレームとセット販売することで一番性能が出る作りになっているAI向けGPUがIBMの不振で販路が縮小しつつあるし

IBMはメインフレームをどうにか部門として再生するか整理する時期に来ている
更にサムスンが車載組み込み用AIチップ発表したが7nm前提で効率がいい
プロセスルールの採用が遅れているNVDAは株価を下げる要因を抱えまくっている

987 :山師さん :2018/10/18(木) 08:37:12.65 ID:7aWXP6R9M.net
またお前か
失せろゴミ

988 :山師さん :2018/10/18(木) 08:41:25.59 ID:kVfQri+xa.net
毎日張られてる値動き一覧は監視銘柄以外にたまに発見があるな

989 :山師さん :2018/10/18(木) 08:41:58.57 ID:f2uvI8RLM.net
米政府→日中株なんて売って米国株買え
日本政府→中国株なんて売って日米株買え
中国共産党→日米株なんて売って中国株買え

こんな大きな流れが来てるように思う
トランプもある意味モンロー主義

990 :山師さん :2018/10/18(木) 08:43:59.93 ID:EiVmUDtz0.net
やはりこの前の暴落はAMZNの絶好の買い増し場だったな
うんちくマンにここで散々馬鹿にされたけど

991 :山師さん :2018/10/18(木) 09:45:11.30 ID:p6wUavFd0.net
IBMはダウの犬で配当利回りトップに躍り出たか

992 :山師さん :2018/10/18(木) 09:53:02.26 ID:g81FVgrM0.net
>>973
IT自体が省力化、省人化の技術なのに安売りするなって斜め上のこと言うのね

993 :山師さん :2018/10/18(木) 09:54:36.67 ID:IVE9rYmta.net
>>980
乙っす

994 :山師さん :2018/10/18(木) 10:01:20.61 ID:y79oPXHHa.net
IBM負け犬すぎだろ。

995 :山師さん :2018/10/18(木) 10:08:21.54 ID:p6wUavFd0.net
配当利回りが高くなるってことはそんだけ売り込まれてるってことだしね
バフェット爺は流石やな

996 :山師さん :2018/10/18(木) 10:15:42.01 ID:t+RjX78Fr.net
配当多いなら買いたくなるな

997 :山師さん :2018/10/18(木) 10:55:03.98 ID:Wtj8JSnha.net
同じく買いたくなるわな

998 :山師さん :2018/10/18(木) 11:48:50.06 ID:YhDyGU2j0.net
長期的に見ればIBMは優良株で、今が絶好の買い増しだったんだよね
うちらは短期の短気だから配当なんて待てないけど

999 :山師さん :2018/10/18(木) 12:11:11.78 ID:dvU5E8fAp.net
どうでもいいけどiPhoneのアプリでIBMが出てこない件

1000 :山師さん :2018/10/18(木) 12:16:46.01 ID:jJWoYRIA0.net
1000なら爆益

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200