2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株主優待の食事生活 11日目

60 :山師さん :2017/10/30(月) 10:35:05.56 ID:wq1BpHRp0.net
ここのスレとかで、なんだかんだペッパーフードを揶揄してる連中・・・・・たぶんクロス取引厨

目先の微利益( クロスで優待ガメリ )の為にクロス取引なんかやってるから、現物がブレイクした時もなんら手に残ってない

手数料に怯えながら、毎度忙しくしてる割に・・・・僅かな優待券のみの利益に奔走疲れ

そんなことやってる間に大ブレイク株ホールダ―は短期に数百万のキャピタルゲインも 配当金も 株式分割棚ボタ恩恵も

同じ株を追いながらクロス厨は、わずかな定額の優待券のみ

桐谷さんが言ってる
 現物を損切りしないでリーマンショックを持ちながら得たおかげで ( まぁ実際は食う為の優待券権利保持の為だろうけど )
 今の資産が盛り上がって形成されたから、優待株は多少の暴落時でも売らない方が利得・・・っと

もっとも、この論理は 現物保持者 ゆえなんだが (この意味でもクロスはバタバタしてる割に手元に残るのは希薄 )

総レス数 1004
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200