2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株主優待の食事生活 11日目

1 :山師さん :2017/10/26(木) 23:22:16.54 ID:HZn9zSnZ0.net
優待銘柄を買って豊かな食生活を楽しみましょう!
外食産業の銘柄だけでなく、食品小売や優待で送られてくる食品など、優待を広く活用していきましょう!

※このスレッドはワッチョイスレとなってます。
 次スレを立てる方は内容本文一行目に
 「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

※前スレ
株主優待の食事生活 8日目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1501405165/
株主優待の食事生活 9日目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1504321486/
株主優待の食事生活 10日目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1506161376/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

570 :山師さん :2017/11/18(土) 12:57:52.92 ID:w53BUn0d0.net
ゴーゴーヘヴン世代

571 :山師さん :2017/11/18(土) 13:15:44.60 ID:XYkiek0M0.net
バーミヤン行って来たが良かったね〜
安くて結構うまいし
なにより、安っぽくない
一定のレベルをきちんと維持してる
しかし値段の割りに手のかかるメニュー多いし採算性は悪そうだね
バーミヤンを大量に撤退させたのがなんとなく分かる

食ったのはまずロブスター味噌ラーメン
いいダシでててうまいね〜
大きなロブスターの頭、味噌もちゃんと入ってたし
別添えの生パクチーもいいね
ボリュームもあるし半熟味玉もうまい
餃子セットで1000円しないとか、これめちゃ安いね
餃子も悪くない
そのへんのラーメン屋じゃできないでしょ

ショウロンポウもセイロで蒸して持ってきてくれる
いいねぇ
針しょうがとタレも別添えだし
レンゲにのっけて一口で
手間考えたらかなり安い

杏仁豆腐もうまかった

バーミヤンは客は喜ぶけど儲けは薄いんだろうな

もうこれからはスカイラーク優待はバーミヤン一択
1000株はバーミヤンがあれば売る事はないな

日替わり定食なんかもよさそうだったね
全ての席にその日の日経新聞が置いてあるのも高評価

572 :山師さん :2017/11/18(土) 13:32:21.87 ID:eYCI2VZid.net
バーミヤン、10年くらい行ってないな。
カウンターがあれば一人でもいけるんだけど、どうだろ?

573 :山師さん :2017/11/18(土) 13:50:02.91 ID:ScvUgOhh0.net
うちの近所でもバーミヤンなくなったなー関西だと王将があるからキツイのかな

574 :山師さん :2017/11/18(土) 14:13:14.88 ID:XrhIHeXV0.net
読売新聞じゃなくて日経なんだ
バーミヤン久しく行ってないから知らなかった
ガストは読売だった記憶

575 :山師さん :2017/11/18(土) 14:41:05.25 ID:67YNkL8q0.net
>>569
その昔は・・・・モンキーダンスに狂った、若い男も女も
    「モンキーを踊りに行こう」が  デートの誘い文言
その次がモンキーをもっとエキサイトに躍る、ゴーゴーダンス
    「ゴーゴーを踊りに行こう」が  デートの誘い文言

そして興が乗ってきたら
    「 逆さクラゲ に行こうか」が  エッチの誘い文言

こんなこと知らんとか、ナウいヤングに笑われるぞ

576 :山師さん :2017/11/18(土) 14:42:55.12 ID:67YNkL8q0.net
今の時代は
 ゴーゴーが
  乞食食のジャンクフードの事とは、嘆かわしい

577 :山師さん :2017/11/18(土) 16:59:19.57 ID:QO79AI3id.net
ノドが渇いたから水を飲もうと冷蔵庫を開けた。
おっ、うまいな、とふとラベルを見たら、なんと7年保存水の文字が!
これはサンセイランディックのイザ水じゃないか!
バカ嫁、何でもかんでも冷蔵庫に放り込むなよ

578 :山師さん :2017/11/18(土) 17:37:03.02 ID:eha/RZjB0.net
>>572
そんなこと言ったらガストいけんやん

579 :山師さん :2017/11/18(土) 17:48:14.74 ID:0bTKfeJN0.net
バーミヤンで持ち帰りしたらいい
ランチは17時までだから市場終わった後でも間に合う

選べるランチご飯大盛り+餃子12個で1035円
優待2枚使えるぞ

580 :山師さん :2017/11/18(土) 18:32:52.73 ID:Xu+IzrJTp.net
バーミヤン行ってきた
天然海老の熟成豆板醤チリソース
これかなり美味かった( ^ω^ )
ピリ辛で海老も大振り
いい海老
だいたい店でプッシュしてるのを食うようにしてるけど、店外ノボリで宣伝してたのでチョイス
これは間違いないね
万人受け、ご馳走感もある

あと蟹と湯葉の豆乳スープ
優しくて美味い〜
湯葉たくさん入ってた
鶏白湯に豆乳合わせたスープ
蟹の身はよく混ぜて頂くのがおすすめ

台湾デザートのオーギョーチも美味かったねー
台湾自生する愛玉子の種を使ったゼリーだね

餃子は皮が絶妙に焼けてて焼き方はバッチリだったね
チャーハンは普通かな

581 :山師さん :2017/11/18(土) 18:33:54.41 ID:Xu+IzrJTp.net
バーミヤンのレジで会計する時にすかいらーく系のクーポン冊子配ってたよ

582 :山師さん :2017/11/18(土) 18:44:02.09 ID:fcEMnl+b0.net
>>575
モンキーとか逆さクラゲってのは、俺もおっさんだが、わからん・・・。

583 :山師さん :2017/11/18(土) 18:45:44.26 ID:HJCdOn9sM.net
年寄りアピールきめえからやめてくれ

584 :山師さん :2017/11/18(土) 19:30:59.79 ID:qADGghvWd.net
バーミヤンは15年前レタスチャーハンが焦げてて食えたもんじゃなかったからそれ以来行ってない

585 :山師さん :2017/11/18(土) 19:34:17.00 ID:JwlmweH40.net
すかいらーくはピーク時でも少ない人数で回してて不安になるな
このご時世あのスタイルで続けられるのか?
逆にかつやは結構人いるんだよな

586 :山師さん :2017/11/18(土) 21:13:11.99 ID:HE72uFw1M.net
>>584
学生バイトに中華はきついな

587 :山師さん :2017/11/18(土) 21:15:12.68 ID:m6VM3qyz0.net
すかいらーく系は全部ガストになっちまった
夢庵もバーミヤンもグラッチェガーデンズもあったのだが

588 :山師さん :2017/11/18(土) 21:23:37.14 ID:rFjzNnhy0.net
すかいらーく ガーデンもグリルもガストになったしな

589 :山師さん :2017/11/18(土) 22:30:00.52 ID:TwAftbKQM.net
ところどころガストはしゃぶ葉に転換しきてる

590 :山師さん :2017/11/18(土) 22:35:33.12 ID:qHsJUz2v0.net
>>571
バーミヤンがうまいとか
どんだけ普段まずいもの食ってるんだよwww

ラーメンはまずくて食えんよ。
日高屋と同じ味がする。

591 :山師さん :2017/11/18(土) 22:38:43.79 ID:HJCdOn9sM.net
他人を否定するのは簡単だよな
まずいって言うやつは自分がうまいと思うものも書けよ

592 :山師さん :2017/11/18(土) 22:47:33.52 ID:xBGn8XsJ0.net
徳兵衛のためにアトムとコロワイドで年間優待8万にしょ。徳兵衛好きだけど、
ちょっと高いから現金払いたくない。
すかいらーくはガストとしゃぶしかない…。宅配で使う程度なんだよね。
バーミヤン欲しい〜優待で海老チリ食べたい。

593 :山師さん :2017/11/18(土) 22:49:33.65 ID:w35e3pXO0.net
優待中華か

東京會舘の離宮飯店とかクレリスの南翔饅頭店が最上位かな。

餃子の王将は店舗によっては中位になる。

大阪王将とバーミアンが低位(まずいというわけではない)ただ安いながらの味

日高屋、幸楽苑を中華と思ったことはない。
(これもまずいという意味じゃない)もはや別ジャンル

594 :山師さん :2017/11/18(土) 22:59:09.91 ID:jexLbzdg0.net
>>592
株主にならなかったら、徳兵衛には行かなかったと思う
御食事券系の優待のおかげで、外食が増えたし、高いところも行くようになった

595 :山師さん :2017/11/18(土) 23:03:48.23 ID:XwthNYRHH.net
お前ら
株主優待が無ければ
殺ワイドに行かないくせに(w

596 :山師さん :2017/11/18(土) 23:11:03.72 ID:QWc8L9nOM.net
当然だ

597 :山師さん :2017/11/18(土) 23:11:05.87 ID:w35e3pXO0.net
>>594
優待以外の外食を付き合い以外で一切しなくなったのは困り者。実際は困りもしないが、以前なら一度は食べたであろう、気になる店も完全スルー。

598 :山師さん :2017/11/18(土) 23:13:23.60 ID:0bTKfeJN0.net
近所にできたラーメン屋とかインドネパール料理店とか結局行って無いわw

599 :山師さん :2017/11/18(土) 23:13:28.76 ID:8vG+SdAI0.net
優待なければマックやモスには行かんし、カッパやガストやてんやにも行かん
優待あってこそ

600 :山師さん :2017/11/18(土) 23:14:32.11 ID:xBGn8XsJ0.net
>>594
徳兵衛いつでも混んでてさ、世の中、現金で徳兵衛を食べてるセレブが大勢いるんだなぁと。
スタバで不味くて高いコーヒー飲んでる人達とか、金銭感覚が違いすぎる。

601 :山師さん :2017/11/18(土) 23:19:42.95 ID:QWc8L9nOM.net
>>599
同じw 6月の優待取ったので10年ぶりにすかいらーくに行った。ガストで持ち帰り弁当とステーキガストだけど

602 :山師さん :2017/11/18(土) 23:40:41.81 ID:yHh7NnhH0.net
>>584
俺もそのくらい前にバーミヤン2店舗行ってどちらもひどかったんでずっと行っていなかったんだが、優待券消費で最近行ってみたらすごく良くなっていた
お手軽中華として使いやすい店になってると思う

近年ラーメンに力入れているらしくラーメンもうまいね、びっくりした
下手なラーメン屋行くよりはずれがなくて良いかもしれん

603 :山師さん :2017/11/18(土) 23:41:03.90 ID:hvAadD/v0.net
>>582
モンキーはモンキーダンスだな。逆さクラゲは温泉マーク
古くはラブホの印(連れ込み宿)だったのだ。

604 :山師さん :2017/11/18(土) 23:43:18.62 ID:hvAadD/v0.net
>>600
徳兵衛らランチの高いやつかお得だよな。
静岡市の徳兵衛が無くなってしまったのでご無沙汰だがな。

605 :山師さん :2017/11/19(日) 07:28:05.07 ID:+f7vOhEb0.net
土曜日の夕方に外食をしようと、
どこにする? と子供達に尋ねると、
どこの優待券が残っている? と聞き返される

606 :山師さん :2017/11/19(日) 07:51:54.90 ID:WApK0u3na.net
中華ならヴィアのフーパオが旨い

607 :山師さん :2017/11/19(日) 08:16:48.08 ID:iCSA18jgM.net
>>605
あるあるw

608 :山師さん :2017/11/19(日) 08:19:43.99 ID:BGStdp2E0.net
>>605
子供と割り勘かよ

609 :山師さん :2017/11/19(日) 08:29:40.30 ID:WLrV9llL0.net
>>608
子供が社会人なんだろ

610 :山師さん :2017/11/19(日) 08:31:18.42 ID:BGStdp2E0.net
>>609
それなら「俺の優待券あるよ」では?

611 :山師さん :2017/11/19(日) 08:49:47.64 ID:9QH4/hH70.net
最近は回転寿司も食い放題やってるところが多いよな
徳兵衛とかかっぱ寿司とか

612 :山師さん :2017/11/19(日) 08:55:11.32 ID:iCSA18jgM.net
徳兵衛、2店舗だけ。




茨木店まで車で5分だが

613 :山師さん :2017/11/19(日) 09:01:20.62 ID:BGStdp2E0.net
レストランホールディング来たな。
SFPと合わせて1万3千円分

614 :山師さん :2017/11/19(日) 09:40:40.35 ID:JLdJcxDE0.net
クリレスは良いお店ばかりで助かるわ。
駒沢公園、恵比寿のシェラスコ、横浜ベイクォーター、二子玉、
表参道、鳥よしにしゃぶ菜、関東案内するのに本当に重宝する。

615 :604 :2017/11/19(日) 09:58:56.28 ID:+f7vOhEb0.net
子供達は学生で、優待券と現金で全額私が払うのだが
どこから割り勘が出てきたのだ?

616 :山師さん :2017/11/19(日) 10:41:03.94 ID:m2VFvLdm0.net
クリレスは単価が高めだからすぐに消費できて助かる
その上非優待の一般客はちゃんとその価格でお金を払ってくれてるのなら良いことだ

617 :山師さん :2017/11/19(日) 10:57:48.09 ID:LuJNLlrG0.net
>>571
讀賣だろ

618 :山師さん :2017/11/19(日) 13:09:10.57 ID:trmH1/Aop.net
>>617
讀賣だったかも
失礼

619 :山師さん :2017/11/19(日) 13:23:08.89 ID:h/H2GPoOM.net
>>615
現金を使わなくてすむように考える親孝行な子供の話だよね〜

620 :山師さん :2017/11/19(日) 14:34:38.23 ID:i+dm80Vp0.net
>>605
基本いつもそうです
どこのが一番残ってる?って

621 :山師さん :2017/11/19(日) 14:37:19.16 ID:wQaTG4FBM.net
クリレスはハーベストが良いね

622 :山師さん :2017/11/19(日) 14:40:46.04 ID:I0AW9V+C0.net
都内でクリレスは高級ライン利用できていいな
埼玉だとあまり選択肢なくてな
フードコートか磯丸か鳥良か

623 :山師さん :2017/11/19(日) 15:11:18.12 ID:3QIzO/1a0.net
すまんけど

ゼンショー優待で ココスは利用できる?

624 :山師さん :2017/11/19(日) 15:17:32.23 ID:000DA+s+d.net
利用できますん。

625 :山師さん :2017/11/19(日) 15:29:26.35 ID:3QIzO/1a0.net
ありがとう

626 :山師さん :2017/11/19(日) 16:08:02.69 ID:bG4if1oc0.net
たこ焼きが食いたくなったけど、今はホットランド高いよね。
権利落ちまで待とう、そして買ったら手放さない。

627 :山師さん :2017/11/19(日) 17:40:20.12 ID:JLdJcxDE0.net
>>622
都内は単価が高いので、思いきって4500株買ったよ。
シェラスコ、サンバショー見れるし夜にすると
二人で15000円一気に消費するし。
横浜なんか、4階のはーべすとのつもりで行っても、単価が安い一階フードコートに変更して、はーべすとはまだ行ったことがないよ。

628 :山師さん :2017/11/19(日) 20:19:19.13 ID:2oxVEDPz0.net
徳兵衛行ってみた

ちょっといい回転寿司だね
東京とか駅ビルの回転寿司みたいな雰囲気
こじんまり
田舎の郊外の回転寿司っぽくはない
握る人が4人ほど店内中央に、そのまわりに客席という配置
17時前に行ったが結構待ったな
繁盛してる

食い終わっての印象
価格帯考えると、握らない寿司屋の方がかえってコスパいい場合もあるのではと感じた
大トロ(680)、中トロ(480)はうまかった
黒むつ(480)、ほうぼう(480)、シマアジ(380)、珍しいネタもあるのよかったが
寝かしが足りないから値段の割りにうまくない
しょせん回転寿司かな

鯖の押し寿司(380)は楽しみにしていたが
うまくはなかったな

自腹でいくなら回らない寿司屋の方がいいけど、
入りやすいってのがメリットだね

全体としてはまともな寿司という印象

629 :山師さん :2017/11/19(日) 20:29:44.19 ID:2oxVEDPz0.net
徳兵衛でうに食べなかったけど、
食べた人どうでした?

630 :山師さん :2017/11/19(日) 20:59:07.75 ID:pOK60tWw0.net
徳兵衛は一人で食べるには意外といいぞ

年末年始に500円クーポン×12か月分+α貰える持ち帰り商品あるし優待併用できるし
現金じゃ絶対食わないけどな

631 :山師さん :2017/11/20(月) 07:11:47.58 ID:HkQPRgE90.net
【緊急告知】50年に一度の金融大革命で大金持ちに!

金融界の世界の重鎮(じゅうちん)たちが口を揃えて50年に一度の大チャンスと呼ぶ大チャンスが到来します。

その世紀の大チャンスに世界トップのトレード手法を合わせると巨額のお金を稼げることが発覚しました。すぐに全員億万長者になれる確実な方法とは?まず、証拠をご覧下さいhttp://ula.cc/DdSSUQjwsY

50年ぶりに訪れた、「ごく普通の人」が億万長者になれる好機です。2017年度末、1兆円規模の無数のお金の塊が確実に動きます。

このお金の流れに合わせて「あること」をするだけで、あなたの口座にもの凄い額のお金が振り込まれます。とてもシンプルで簡単なステップだけで、この50年ぶりの大チャンスを活かすことができます。 もし、あなたが億万長者に興味があるのなら…

この大チャンスを活かすべきでしょう 50年ぶりの金融大革命はこちら http://ula.cc/DdSSUQjwsY

【締め切り迫る!】元ゴールドマンサックス副社長が最も簡単な儲け方を暴露!!
元ゴールドマンサックス副社長の知識の全てをぶち込んだ渾身の投資術を無料プレゼント!無料セミナーにあなたをご招待!http://ula.cc/ZzUmdU3Dst

【※驚愕※】13歳の中学1年生が毎月50万円稼ぐ理由

先月13歳の誕生日にスマホを買ってもらった加藤瑠花ちゃん13歳がなんと今月から50万円を受け取っているとの事(驚)

学校と部活が生活のほとんどの時間を占めている彼女は一体どうやって毎月50万円ものお金を受け取っているのでしょうか?

1、彼女はスマホをもらったと同時に
あることをしました。
2、彼女はそれ以降全く何もしていません。
その答えがこちらです。http://ula.cc/km0DhV4jAy

スマホを持ち始めたばかり←重要
の中学1年生はどうやって毎月50万円を受け取っているのか?もう、答えわかりました?
バイトもしていない毎月1000円のお小遣いで暮らす平凡な女子中学生が毎月50万円稼ぐ理由はコチラからどうぞhttp://ula.cc/km0DhV4jAy

【※限定無料公開※】誰でも仮想通貨で稼げる「衝撃の裏技」凄すぎですねこれhttps://goo.gl/qcPko3

632 :山師さん :2017/11/20(月) 08:56:37.50 ID:bnRwKCOr0.net
吉野家と
クリレスは

どうにか消費し切った、、、、あと10日だった

来月はフジオフード三昧だな

633 :山師さん :2017/11/20(月) 09:08:58.56 ID:bnRwKCOr0.net
でも年明けたら、こんどは日高屋の券を使わにゃならん、毎月の食事が優待企業の締切月に染まる優待食事生活

634 :山師さん :2017/11/20(月) 09:28:10.91 ID:urQPkqWEa.net
日高屋は5月だろ

635 :山師さん :2017/11/20(月) 09:41:55.44 ID:9LZLGV/C0.net
SFP100株売ったわ
6万円儲けが出たんでもうOK

どうせなら1000株カット君だったww

636 :山師さん :2017/11/20(月) 10:29:57.68 ID:b2rJGE2T0.net
>>635
去年の春ごろ買ったんか

637 :山師さん :2017/11/20(月) 12:37:57.98 ID:DleQGRLS0.net
>>623
ゼンショー券は、ココスで使えるよ。
券にココスの黄色いロゴが印刷してあるし、
いつも680円の日替わりランチのみ食べて、
会計で180円だけ払ってる。

638 :山師さん :2017/11/20(月) 12:51:32.01 ID:urQPkqWEa.net
>>637
ココスカード無いのか

639 :山師さん :2017/11/20(月) 13:34:37.05 ID:AusD1IIQF.net
すかいらーく優待で、例えば食事900円とレジ横のガム100円で、優待券2枚はOK?

640 :山師さん :2017/11/20(月) 13:39:07.32 ID:zMte+Tu20.net
オーケー、ハンドスピナー買っちゃったけど優待券使えた

641 :山師さん :2017/11/20(月) 14:35:29.37 ID:3IQpq6F3M.net
レジ横のお菓子とかは店員によって使えなかったりするな。
同じバーミヤンで両方あった。

642 :山師さん :2017/11/20(月) 14:49:52.93 ID:P6ZEyuqYa.net
ガム買うならサラダ辺りで調整して食事代で1000円超えさせるな自分は

643 :山師さん :2017/11/20(月) 15:53:14.83 ID:l7xEyJvfM.net
すかいらーく系は余り分はQuoやジェフグルメカード使えばいいから、無理に金額調整することもあるまい

644 :山師さん :2017/11/20(月) 18:14:46.35 ID:4F+a/osCd.net
QUOカード!
その手があったか!

645 :山師さん :2017/11/20(月) 18:59:12.05 ID:RFVqmReh0.net
コロワイドの北海道でとうきびチョコを優待で買えるのが嬉しい。

646 :山師さん :2017/11/20(月) 19:23:14.10 ID:wv7JxAvN0.net
ヴィア系列の居酒屋で2500円使ってきた、これでヴィアとはお別れだ

647 :山師さん :2017/11/20(月) 19:26:08.49 ID:iTUoPhq90.net
バーミヤン行ってきたぜ
麻婆豆腐の辛口頼んだら頭皮から汗が半端ないっ
店を後にする頃には頭びっしょり・・・
辛旨だったぜ

648 :山師さん :2017/11/20(月) 20:07:26.31 ID:l7xEyJvfM.net
俺もバーミヤンで食ってきた、ロブスター味噌ラーメン
旨かった
もちろん優待券とQUO払い

次回はマーボタンメン食いたいね

649 :山師さん :2017/11/20(月) 20:59:59.06 ID:aBLkj9ov0.net
Bar美楊

650 :山師さん :2017/11/20(月) 21:09:37.40 ID:BseoJTcS0.net
>>623
>>637
割引後に優待分を引いてくれる
ビッグスマイルクラブ
https://www.cocos-jpn.co.jp/bigsmile/

ストックホルダーカード
https://www.cocos-jpn.co.jp/company/ir/stockholder/

651 :山師さん :2017/11/20(月) 22:30:10.46 ID:yL59BMf80.net
ワタミでランチを食おうと思ったのに、工事で17時からの営業だったでござる
今日はピザの日らしく、カプリチョーザで17時からマルゲリータ\500やってた
ドリンク・サラダ・スープのバイキング\580付けて食ってきた

652 :山師さん :2017/11/21(火) 12:59:01.99 ID:gBgVbJCi0.net
>>631
俺も知ってるで

まず一億円貯めます ピリオド

653 :山師さん :2017/11/21(火) 14:04:59.64 ID:e7aFp90u0.net
宮でワイン飲みまくってくる

654 :山師さん:2017/11/21(火) 15:59:35.00 ID:B+7UOrijr
仮想通貨のLiskってやつ買ったら1日で20万増えてワラタw

655 :山師さん :2017/11/21(火) 16:08:49.58 ID:4oZQCYmA0.net
かっぱ3時ごろ行ったけど明らかに客が増えてたな
意外だったのが食べ放題じゃない客も結構いたのが印象的

656 :山師さん :2017/11/21(火) 16:45:55.28 ID:01mpBZf70.net
かっぱで蟹フェスタやってるんだが、蟹はあまり上手くない
茶碗蒸しが無難

657 :山師さん :2017/11/21(火) 18:13:45.02 ID:PZluNZ2Rp.net
コロワイドの北海道て良さそうけど
うちの県には無かった

658 :山師さん :2017/11/21(火) 19:03:17.29 ID:qQp6rs6B0.net
かっぱのプリンはうまいな

659 :山師さん :2017/11/21(火) 20:09:13.34 ID:UxBYkz900.net
>>657
たらば蟹の天ぷらとかあって良いですよ。ランチも席もおすすめ。
旅行の際でも是非。
東京だと新宿オペラシティや汐留は47階位にあり夜景も見事です。

660 :山師さん :2017/11/21(火) 21:35:33.39 ID:65YfrxB+a.net
>>659
あそこの北海道行ってみたいけど敷居が高い

661 :山師さん :2017/11/21(火) 21:52:22.80 ID:djUwffWT0.net
西新宿のとかエレベーターで向かうとき耳が痛くなるわ

662 :山師さん :2017/11/21(火) 22:01:08.58 ID:M1Cr170Ha.net
北海道って秋葉原にもあるよなパチ屋の上に
そこそこだった
悪くわない

663 :山師さん :2017/11/21(火) 22:04:02.56 ID:AjrAJPZaM.net
>>660
敷居の高いをそんな使い方するとレスバトルで負けるで

664 :山師さん :2017/11/21(火) 23:12:08.62 ID:UxBYkz900.net
>>660
オペラシティの北海道は予約しないとまず窓際は無理。
恵比寿ガーデンプレイス38階はフロア改装で閉店して残念。
コロワイドはクーポンも併用できるから本当にお得に楽しめるね。

665 :山師さん :2017/11/22(水) 07:20:51.41 ID:2HKa7epDM.net
>>662
あそこのビルはコロワイド系が甘太郎、にじゅうまる、北海道と3店舗あって、
北海道がランクが上でお勧め

ただしクーポン併用とかすると会計よく間違えるんで、レシートチェック要

666 :山師さん :2017/11/22(水) 09:51:19.99 ID:coWESmZf0.net
汐留の北海道でけっこう食べてもお料理2割引クーポンで
女性二人で6000円だった。
都心と海沿いの夜景を楽しめて割りと空いてる。
今の時期はクリスマスイルミネーションもあるしおすすめ。

667 :山師さん :2017/11/22(水) 10:16:42.43 ID:qgvFeBAQ0.net
鳥良商店でランチ食べて手羽先お持ち帰り
しゃぶ葉でランチしてアメとか買って1500円位に調整
テイクアウトできる店は金額合わせやすくていい

ポイント制のアトコロカッパの使いやすさが際立つわけだが

668 :山師さん :2017/11/22(水) 10:26:37.46 ID:oQUPk0DG0.net
本スレでスカラに対する衝撃的な書き込みを目にしてしまった。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1511277548/702

本スレでも当然これに対する反応がものすごいことになっている。
真実はいかに?

669 :山師さん :2017/11/22(水) 10:29:30.19 ID:oQUPk0DG0.net
SFPの優待券が残っているので
磯丸水産でランチしてこようと思っているのですが、
ランチのおすすめがあれば教えてください。

3日ほど前に「海鮮こぼれ丼」を食べたのですが、
なんかいまちちだったのです。

総レス数 1004
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200