2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株主優待の食事生活 11日目

1 :山師さん :2017/10/26(木) 23:22:16.54 ID:HZn9zSnZ0.net
優待銘柄を買って豊かな食生活を楽しみましょう!
外食産業の銘柄だけでなく、食品小売や優待で送られてくる食品など、優待を広く活用していきましょう!

※このスレッドはワッチョイスレとなってます。
 次スレを立てる方は内容本文一行目に
 「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

※前スレ
株主優待の食事生活 8日目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1501405165/
株主優待の食事生活 9日目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1504321486/
株主優待の食事生活 10日目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1506161376/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

231 :山師さん :2017/11/06(月) 21:50:26.92 ID:7pJsXPvWp.net
>>230
いけるよ
いつもプレミアムソフト系を頼んでる

232 :山師さん :2017/11/06(月) 23:44:44.93 ID:bOpKGc8ma.net
すかいらーく、PTSでジャンピングキャッチした奴も
助かってるじゃないの?

233 :山師さん :2017/11/07(火) 00:28:38.42 ID:EhxCbVg/x.net
11月期日の優待券チェック
クリレスが残ってるので かごの屋でランチ
寒くなってきてるので茶碗蒸しがうまかった

234 :山師さん :2017/11/07(火) 00:38:38.14 ID:gpX0e7V00.net
週間ダイヤモンドで外食特集

235 :山師さん :2017/11/07(火) 01:26:05.22 ID:x1GENDKlM.net
>>228
それはない。週間ダイヤモンドも実証している

236 :山師さん :2017/11/07(火) 01:37:44.90 ID:oCIyHW3va.net
いや、俺んちの近くのはま寿司は、地域独占してるので傲慢になっていて、米は少なく、ネタも崩壊。
それでも土日は客が入って2時間3時間待ちだから反省しようとしない。

それよりもまともな寿司を出していた、くら寿司隣のかっぱ寿司は10月に訪れたら、
米の量が、地域独占のはま寿司なみに少なくなっていたので驚いた。
ただし、ネタはまともだったのでご安心を。はま寿司のネタはアッシャー家の崩壊になってたしな。

237 :山師さん :2017/11/07(火) 02:36:50.43 ID:edOhw0Ao0.net
【実践者160名/成功率100%!】
■月収30万円達成率100%!
■参加者満足度No.1!
■参加者の98%が月収100万円を実感!

こちらにあなたを無料ご招待します。
http://tokuhou-center.com/lp/15475/711291

【現金1万円】プレゼント!

人工知能を使って1000円が1年後に2000万円になる方法が半端じゃない件、しかも今なら現金1万円をプレゼント!
http://tokuhou-center.com/lp/15476/711291
※注意:本日23:59分まで

【実話】株と比べるともの凄く簡単で驚いています(30歳・男性)※定価298000円の究極のバイナリーツール今だけ限定無料(本日23:59分まで)

初月から200万円稼ぐことができましたし、
作業時間は1日に30分〜1時間程度ですから
それ以外の時間は散歩や趣味の釣りを楽しんでいます。http://tokuhou-center.com/lp/15474/711291
《定価298000円→今だけ無料》

【※今だけ※】ゼロから億を生み出した成り上がり草食系男の手法を無料公開

今では豪華なタワーマンションやマセラティという高級外車を所有したりと何不自由のない生活を送る
ゼロから億まで稼ぎ出した成功者が、著書でも書けなかった、正真正銘、本当に稼げる錬金術の裏側を無料公開してくれてます。https://goo.gl/MFDzgV

【報酬1万円】アンケート回答のお仕事
http://ula.cc/WoTwfpxdrT
※1アンケート=1万円の報酬

238 :山師さん :2017/11/07(火) 06:44:00.66 ID:WWiwZ+06a.net
>>236
お前アホなんか?
コメは機械で握り、ネタはセントラルキッチンで機械がカット
全国どこでも同じだわw

239 :山師さん :2017/11/07(火) 06:48:23.29 ID:oCIyHW3va.net
>>238
おまえこそがアホ!
はま寿司に限って言うなら、土日のひどい寿司=アッシャー家の崩壊に比べ、
平日のパートのおばちゃんが担当する寿司のがまとも。
おまえの言う通り、全国均一に機械で握るなら土日と平日で違うはずがなかろう。
地域独占のはま寿司のおごりが土日の寿司に感じられる。

240 :山師さん :2017/11/07(火) 07:33:18.85 ID:x1GENDKlM.net
>>239
パートのおばちゃんがいる時間帯はガチ
夜の高校生とかがいる時間帯とはなぜか質が違う。

241 :山師さん :2017/11/07(火) 08:02:49.55 ID:Bv4SpFuBM.net
>>239
お前B級グルメ板と株板の駄目な所を抽出したようなキチガイだな

242 :山師さん :2017/11/07(火) 10:04:08.46 ID:p8AKclsfp.net
確かに浜は劣化してる感
平日のネタやけに薄いぞと思ったことある
なにこれ状態
いくらなんでも薄すぎない?と
それから平日いかないことにした
シャリも小さい
イオンの寿司のがまともに感じる程になった
シャリに関してはカッパはまとも
浜のシャリ、お湯で炊いたみたいに芯が残ってたこともあったな
さすがに食えたもんじゃなかった

243 :山師さん :2017/11/07(火) 10:41:02.33 ID:pEskis+5r.net
>>242
はま寿司は芯が残る米のときがあったわ。都下

244 :山師さん :2017/11/07(火) 10:53:14.74 ID:IHLmT29X0.net
https://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/11/171101_chige.jpg

ついに俺たちの松屋の豆腐チゲの季節になったね
優待ランチはこれだな

245 :山師さん :2017/11/07(火) 10:54:42.21 ID:k1GIPsTZ0.net
でもまぁ回転寿司だから
1皿食べて気に入らなかったら
すぐ帰ればいいだけだよね

被害は最小限に留められる

246 :山師さん :2017/11/07(火) 11:07:33.41 ID:oCIyHW3va.net
>>245
優待券22000円持ってたらそういうわけにいかんだろ。
回転寿司では高いが銚子丸が食べ応えあり。
銚子丸に準じる大きさだったかっぱ寿司が
10月になってシャリが小さくなったのが気になる。

247 :山師さん :2017/11/07(火) 11:13:20.61 ID:49x/Y+Pn0.net
無理して寿司食わなくてもサイドメニューがあるじゃん

248 :山師さん :2017/11/07(火) 11:25:28.39 ID:Yy+DiGQ10.net
食べホならシャリ小さい方が有り難いだろ

249 :山師さん :2017/11/07(火) 11:28:30.46 ID:4x+Re6meH.net
.             }~~圦,, 孑 __
.           {:^:廴,, /  ア¨   ⌒ヽ __
                ノソ_,,/ / ,ノ'^ ⌒  ヽ
           ノ/  ノ/``.:ア  :ノ/.:  ノ/¨ \ヽメ、、
        }:  ]ソ´   : i [ 斗- ノ  } } ∨´
.          ノ   川 \| {   必xk } {∧ }   } }i
          :| {: :i{  」|:  坿“ )⌒  八⌒}  } }_」
       }:{: i }: ]火|  { 仗'り    火犲 ノ ノ~
        八乂 :..i{:八 |  { ¨"''    仗゙ ~必ノ
       ⌒} : :.\:ヾ」 ⌒     ' ` ハ{
            “' {: ノ沁\ \  ヽ ,   八八  マズヤで一番美味しいのが
          :(⌒  r ]り ト      イり}.:.}  キムチ膳だよね
.            ⌒  } { ((た  { T爪:ヽ乂⌒   このために一単位
.            ノノ“:八 \   ハ\:} }      持ってるいるのよん
.            ノ   ミ\ \‐ 」 )\
            {,,_二 x, ミ\ \⌒い) }
          i':{^    \_ ミ\ \jり 乂
            }:{:.  \ ⌒ヽ た /レ' t'ヽ
           {:{:    \   } レ'_j{~  }
.           {i{ ::.     `  }[.:ソ¨   ノ
.            { ::i    }:  ]ノ″     /
.           ; :i     }  /    /
          }:.: i:     } /.:    /

250 :山師さん :2017/11/07(火) 12:06:24.67 ID:hja9ToxYr.net
糖質制限が流行ってるの知らんのか

251 :山師さん :2017/11/07(火) 12:11:56.92 ID:p8AKclsfp.net
>>245
お持ち帰りを3人分楽しく選んでパック詰めして、家について、おしゅし皆んなで食べよ〜!(^^)
で、死んだ目になった俺のようなパターンもあるぞ
そこで芯のある米だったのが判明というね

252 :山師さん :2017/11/07(火) 12:17:22.31 ID:p8AKclsfp.net
俺たちの松屋w
松屋の期間限定メニューは楽しいし旨い
ゴロゴロチキンのスパイシーカレーめっちゃ好きだったな
あれまたやって欲しい
チキンのバターにんにく醤油焼き定食もかなり美味かった

253 :山師さん :2017/11/07(火) 12:18:18.33 ID:k1GIPsTZ0.net
>>251
それは辛いなw

回転寿司は家族で行くならくら寿司固定だし、
他に行く時は大体仕事の途中で昼飯位しか行かんから想像出来んかったわ

仕事の巡回途中3人でどっかの寿司屋入って、不味かったので寿司2皿で終わらせたことあるし

254 :山師さん :2017/11/07(火) 12:24:14.90 ID:rB+XS40/M.net
外食満足度一位は銚子丸らしいな

255 :山師さん :2017/11/07(火) 14:21:38.04 ID:sbwgqm1C0.net
今月末で終わりの「吉野家優待券」を必死で使ってるが
今日
また新しい「吉野家優待券」が沢山やって来ました

256 :山師さん :2017/11/07(火) 14:31:36.31 ID:oU3vUDVta.net
家族で三崎港行くと一撃だよ

257 :山師さん :2017/11/07(火) 14:34:32.65 ID:y39tAcaod.net
そろそろ優待券の束をアップする人がいるかな?

258 :山師さん :2017/11/07(火) 15:23:11.50 ID:Q61R2MvB0.net
ジョイフルがランチ値上げしてた、物価上昇を実感
すかいらーくはまだだよな

259 :山師さん :2017/11/07(火) 17:16:32.37 ID:p8AKclsfp.net
ロイヤル系で電子マネーのみしか受け付けない店が始まったらしい
ガストも無人レジあるとこもあるらしいし、人手削減&キャッシュレス化が進むね
小売でセルフは珍しくないが、いよいよレストラン界隈もだね
昔ロイホでバイトしたわ

260 :山師さん :2017/11/07(火) 17:25:12.33 ID:xEHDgYPPM.net
https://i.imgur.com/nWEqhHU.jpg

早速松屋でチゲカルビ膳喰ってきた
やっぱり美味い
これがある限り松屋100株は手放さないよ

261 :山師さん :2017/11/07(火) 17:26:02.73 ID:9F7hWlN10.net
>>260
うまトマなんとかっていうのはまだあるの?

262 :山師さん :2017/11/07(火) 17:31:15.43 ID:p8AKclsfp.net
>>260
これはうまそう
松屋は100株以上の優待も作って欲しいね

263 :山師さん :2017/11/07(火) 17:32:01.37 ID:doL9/MNSd.net
>>258
すかいらーくは10月に値上げしてるだろ。
俺には何が上がったのか分からなかったけどw

264 :山師さん :2017/11/07(火) 18:15:15.90 ID:z4YkatJs0.net
>>263
ドリンクバークーボンと一部サイドメニュー

265 :山師さん :2017/11/07(火) 21:04:05.12 ID:mOROs1I60.net
フジオフードの優待券で手土産とかによくケーキ買う

266 :山師さん :2017/11/07(火) 22:16:09.13 ID:Q61R2MvB0.net
>>264
んなあほな
って見たら99円ドリンクバー10月で無くなってたわ

それで優待も増やしてくれたんやな

267 :山師さん :2017/11/07(火) 22:28:47.01 ID:2HGvtFOWa.net
そう言えば、かっぱ寿司にドリンクバーが追加になってた。

200円。

268 :山師さん :2017/11/07(火) 22:39:53.61 ID:hMiwNDFz0.net
>>261
ウマトマ旨いよね、俺も一番好き
しかし夏限定や

269 :山師さん :2017/11/07(火) 22:54:27.19 ID:hMiwNDFz0.net
吉野家の月次、客数と売り上げクッソ下げてるやんけ・・・
定期券やってこれってどうゆう事よ・・・
https://www.yoshinoya-holdings.com/ir/report/yoshinoya.html

270 :山師さん :2017/11/07(火) 22:58:58.62 ID:uDnZOInC0.net
>>269
客単価は上がっている。

定期券で客単価が上がるのはおかしいな。

271 :山師さん :2017/11/07(火) 23:01:49.84 ID:NZ+YU8iip.net
>>262
同感だが今の株価じゃ手が出ないな

272 :山師さん :2017/11/07(火) 23:10:08.32 ID:z4YkatJs0.net
>>266
今は、非正規の人件費が、上がっていく所なんだよね。
そうなると客寄せして350円程度のクーボンとサイドメニューしか頼まずに居座る利益率の低い利用者はカットしたほうが効率良くなるのだよね。

273 :山師さん :2017/11/07(火) 23:12:35.53 ID:hMiwNDFz0.net
客数と客単価逆になってないか?? wwwww
20%も客数下がるっておかしいだろw
株価で言うところのストップ安くらいのパーセンテージやで
それともこうなった理由、誰かわかる人おる??

274 :山師さん :2017/11/07(火) 23:46:32.04 ID:v/7WOm53a.net
>>273
定期券を買わない
中途半端に行くとなんか損した気分になる
で行かなくなる

275 :山師さん :2017/11/07(火) 23:48:52.90 ID:0kxiWWEQd.net
昨年10月が客数126.5%と伸びた反動だな。
例のソフバンの影響だろ。

276 :山師さん :2017/11/07(火) 23:51:53.91 ID:hMiwNDFz0.net
あぁ、去年が異常値だったパターンか

277 :山師さん :2017/11/07(火) 23:56:08.58 ID:0kxiWWEQd.net
スーパーフライデーで毎週金曜日は乞食で行列だった。

278 :山師さん :2017/11/07(火) 23:57:24.71 ID:hMiwNDFz0.net
乞食パワーすげぇな

279 :山師さん :2017/11/08(水) 00:01:09.49 ID:lNXNG9ZsH.net
>>258
消費税あがったときに便乗値上げしてから上がってないと思う

280 :山師さん :2017/11/08(水) 00:04:39.28 ID:lNXNG9ZsH.net
>>275
あれからもう1年なのか
博多の陥没が1年前と聞いてびっくらこいたところだった

281 :山師さん :2017/11/08(水) 00:17:18.18 ID:gHiyXrvxa.net
逆に時価総額300億近くまで行かなかった秋元銘柄があるなら教えてほしい

ビーマップ時価総額69億

売り目線の養分は下手くそ

282 :山師さん :2017/11/08(水) 00:54:37.07 ID:QDVfMA2T0.net
スレタイ嫁

283 :山師さん :2017/11/08(水) 02:03:13.90 ID:sy5V5oT9a.net
ワロタ

284 :山師さん :2017/11/08(水) 08:36:08.65 ID:IPhM67jZ0.net
株式 食事優待券の存在が我が家のエンゲル係数を下げてる
もし、これが無かったら、と考えると怖い
だから売るに売れない食事優待株、時価 2000万円分
ここから手に入る食事優待券と、配当金で 食生活の半分近くを補填してくれてるから
来るべき大暴落での、売らんだろうな

285 :山師さん :2017/11/08(水) 08:39:34.13 ID:IPhM67jZ0.net
しかし今週の外食産業 人気特集を読んだら

庄屋・・・・・・評価悪いな
天狗・・・・・・まったくラング外の最低グループ

逆に

大戸屋・・・・・かなり高評化
フジオフード・・・・良い線

俺の味覚勘 外食選別感も悪くないと実感

286 :山師さん :2017/11/08(水) 09:02:39.90 ID:IPhM67jZ0.net
暴落 暴落 買い時

287 :山師さん :2017/11/08(水) 09:34:21.00 ID:339xJ2NSH.net
>>284 こいつ嘘つきか
    レイパーらんち株主だろ?

288 :山師さん :2017/11/08(水) 10:14:54.32 ID:GGwgXLGI0.net
ペッパーフードとか、串カツ田中を保有してたら、たしかに2000万円分ぐらい直ぐだろうけど
残念ながら株価が超高過ぎて買えない・・・・割に・・・・肝心の食事券の数が少ない

主たるのは
 ハイディ日高 1300株ぐらい・・・・・時価約400万円ぐらい・・・・・優待券 40枚
   (元はたったの100株だったが、分割に継ぐ分割で、今や1300株以上 100株持ってるだけで、こうなったのは現物株式保有が誉の証拠)
 フジオフード 1200株ぐらい・・・・・時価約230万円ぐらい・・・・・優待券 48枚
   (元はたったの300株だったが、分割に継ぐ分割で、今や1200株以上 300株持ってるだけで、こうなったのは現物株式保有が誉の証拠)
 クリエイト・レストラン 1500株以上・・・・・時価約200万円ぐらいか
   (元はたったの100株だったが、分割に継ぐ分割で、今や1500株以上 100株持ってるだけで、こうなったのは現物株式保有が誉の証拠)
 大戸屋    2000株・・・・・・時価400万円以上

 吉野家    1000株・・・・・・時価200万円以上

 プレナス   100株・・・・・・・時価23万円

その他 ゼンショーとか細かいのを集めてたら時価2000万円どころじゃない
 ま 一年前は 時価 1000万円超ぐらい
 ま 10年前は 時価  300万円位 (買い入れ元値 )

289 :山師さん :2017/11/08(水) 10:26:48.14 ID:0pf5Jsig0.net
日高屋はちょっと行く気がせんな…

290 :山師さん :2017/11/08(水) 10:35:16.53 ID:QUdW25BkM.net
すかいらーく買っとけ

291 :山師さん :2017/11/08(水) 10:35:52.82 ID:QDVfMA2T0.net
桐谷さんが出始めた頃あたりに
外食大手の優待株一通り買っとくべきだったわ・・・
今は出遅れを探す

292 :山師さん :2017/11/08(水) 10:43:07.64 ID:M55iYXfU0.net
>>291
本当、桐谷さんをいいともで見て、笑い転げてないですぐ口座開設して優待株買っとけば、今頃はうはうはだったね。今は高くてなかなか買えない。
が、マルコを今日買い注文出しました。

293 :山師さん :2017/11/08(水) 10:51:29.63 ID:339xJ2NSH.net
ハゲ谷はJALで
1000万も大損しただろ
なんで広島まで行くのに
JAL使わないで高速バス使うんだよ(w

294 :山師さん :2017/11/08(水) 12:07:30.05 ID:Ibwm2zp/M.net
うかい、梅の花、関門海、木曽路みたいに
ちょっと客単価(?)が高めで食事券貰えるおすすめ銘柄ない?

295 :山師さん :2017/11/08(水) 12:08:31.80 ID:MkMjBUqop.net
ジョリーパスタはまだ16万ほどで買えるぞ
サガミチェーンも14万あれば買える

296 :山師さん :2017/11/08(水) 12:23:22.33 ID:cyHg/jRbM.net
>>294
ダイヤモンドダイニング

297 :山師さん :2017/11/08(水) 12:23:58.53 ID:0pf5Jsig0.net
割引券はいらん

298 :山師さん :2017/11/08(水) 12:27:31.59 ID:Swmr40ZA0.net
東京会館

銀座スカイラウンジが一般的だが、
東京オリンピック前に本社ビルがオープンすれば、
レストランプルニエや日本料理店なども再オープンして収益に貢献する。

299 :山師さん :2017/11/08(水) 12:39:56.38 ID:MkMjBUqop.net
サガミは1000株以下は割引券だったか
1000株なら15000円分×2回

300 :山師さん :2017/11/08(水) 12:47:57.33 ID:GGwgXLGI0.net
>>189

>>134 を読み直せ

301 :山師さん :2017/11/08(水) 12:53:03.81 ID:GGwgXLGI0.net
間違えた

>>289

>>134 を読み直せ

日高屋は金券ショップで人気が有るから、売り専門だな
日高屋優待券は、年一回ってのが幸してる
いっけん年2回の銘柄より少なく感じるが
年間総数で同じ枚数なら

年2回 20枚づつより
年1回 40枚の方が良い

* 締切に追われ感が少ない
* 後半期に入ると、金券屋から姿を消すから(市場から消えて売り切れで) 買い取り価格が年中を通して下がらん

302 :山師さん :2017/11/08(水) 13:01:31.07 ID:QJF0wzawr.net
ココスでモーニング
イオンラウンジで日経読んで
はなまるでうどん食べて
すき家でなんか食べて帰って寝る

303 :山師さん :2017/11/08(水) 13:38:56.36 ID:0pf5Jsig0.net
金券ショップで売るのを前提に優待とるくらいなら、
配当利回りが高い銘柄の方がよくないか?

304 :山師さん :2017/11/08(水) 14:10:40.12 ID:Fm6urggc0.net
ゼンショーなんで爆下げなんwww

305 :山師さん :2017/11/08(水) 14:12:02.31 ID:Swmr40ZA0.net
>>302
それ豚になるぞ。
ルネサンス株かメガロス株
セントラル株、東急不動産株を買って
株主優待券でフィットネスしろ。

306 :山師さん :2017/11/08(水) 14:34:07.65 ID:BE07JTfp0.net
>>302
仕事というものはしてないのかい?

307 :山師さん :2017/11/08(水) 14:37:42.81 ID:+TIUYTzX0.net
>>304
14時とかいう取引時間中に決算発表するから

308 :山師さん :2017/11/08(水) 15:10:41.97 ID:f760FJwS0.net
オールスター天丼200円引きでウマー
https://i.imgur.com/sIymvLO.jpg
https://i.imgur.com/TRDVHpc.jpg

309 :山師さん :2017/11/08(水) 15:53:30.10 ID:TSB2t3PVr.net
>>273
SoftBankの金曜日無料っていつやってたっけ?
もう、結構前だっけ?
忘れちゃった、、、、。

310 :山師さん :2017/11/08(水) 16:28:32.07 ID:Ibwm2zp/M.net
>>296
ありがと

311 :山師さん :2017/11/08(水) 16:43:23.59 ID:GGwgXLGI0.net
優待飯ばっか喰ってる、ここの連中は既にブタだろw

312 :山師さん :2017/11/08(水) 16:49:03.57 ID:ehDdeUYbd.net
そんなに天丼食えねえよ。

313 :山師さん :2017/11/08(水) 17:23:06.29 ID:GGwgXLGI0.net
>>292
優待タダ飯を喰い過ぎて、ブタった身体をマルコの補正ブラジャー・補正ガードル・補正ボディスーツで
 なんとか締め上げて誤魔化そうと必死ですねw

314 :山師さん :2017/11/08(水) 17:33:06.15 ID:xbZ/N7R70.net
>>308 390円天丼で充分

315 :山師さん :2017/11/08(水) 17:35:34.48 ID:Dblu0N4K0.net
優待飯関係ないけど丸亀が揚げ出しうどん半額だから行くかな
次の週末は来来亭が無料券くれるし

316 :山師さん :2017/11/08(水) 18:40:51.12 ID:8mAtXO0Ca.net
やよい軒のおすすめ教えて。塩サバはうまかった。

317 :山師さん :2017/11/08(水) 18:52:37.57 ID:BVO98vkH0.net
牛丼値上げ!まぁ、そうなるわな

318 :山師さん :2017/11/08(水) 20:01:08.87 ID:bJYoJC3fM.net
大冷のまいたけハンバーグ食おうぜ

319 :山師さん :2017/11/08(水) 20:13:32.18 ID:Xgvn1Ju70.net
>>306
仕事してたらできないね
食うに困らなくなると仕事はしなくなる

320 :山師さん :2017/11/08(水) 20:39:42.05 ID:MoGOQdUm0.net
>>299
御食事券を貰える最低ラインの1000株なので、我が家では売ってはいけない株になっている
10年くらい前に経営が傾いたときに、もっと買っておけばよかった

321 :山師さん :2017/11/08(水) 20:47:27.27 ID:9BNb2KsH0.net
>>285
行ったことないけど、天狗だめなんか
原価率高いみたいだし良心的なのかと思ってた

322 :山師さん :2017/11/08(水) 20:48:50.07 ID:M55iYXfU0.net
>>318
早速食べたが美味しかった。ボリュームあるしおかずは助かる。

323 :山師さん :2017/11/08(水) 20:53:56.55 ID:x/Wgw6hCd.net
>>294
ゼネラルオイスターのオイスターバー
銀座シックスにも店が入ってる

324 :山師さん :2017/11/08(水) 21:02:38.51 ID:b1h9hsQe0.net
>>323
ゼネオイは本業の利益が出てないからなぁ。
復活のシナリオが見えたら俺も買いたい。

325 :山師さん :2017/11/08(水) 21:19:28.42 ID:QvyenBBr0.net
>>304
値上げ検討の報道が原因かも
優待で食べるメリットが薄れてゆく・・・・・・・・・・・・・・・

326 :山師さん :2017/11/08(水) 21:33:06.71 ID:HO3UAPWO0.net
現金で喰ってる連中は、もっともっとショックだろう

327 :山師さん :2017/11/08(水) 21:35:39.89 ID:VReaZCVqa.net
>>325
その前に減益だろ

328 :山師さん :2017/11/08(水) 22:04:55.60 ID:MSxPNz9Md.net
>>294
ダイナック DYNAC

329 :山師さん :2017/11/08(水) 22:26:45.63 ID:BVO98vkH0.net
>>294
きちり

330 :山師さん :2017/11/09(木) 00:49:44.30 ID:289i2Yo50.net
426 :山師さん:2016/08/03(水) 23:26:26.49 ID:4hGaW9Tt
優待でもうまいもん食えばいい

TOP 500
銀座 kappou ukai 4.07 (うかい)
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13167887/
銀座うかい亭 4.06(うかい)
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002367/
------------------------------------------------
3.62ラビスタ函館ベイ (共立) 
3.61アクアヴィット(WDI)  
3.58ウルフギャング・ステーキハウス 六本木(WDI) 
3.56リトル・パイ・ファクトリー 広尾 (クレリス)
3.55名古屋今井屋本店 ミッドランドスクエア店(DD)
3.55CAFE GARB 丸の内店 (バルニバ)
3.55威南記海南鶏飯 日本本店(バルニバ)
3.55ジャン・フランソワ 横浜ポルタ (クレリス)
3.55やさい家めい 表参道ヒルズ本家 (クレリス)
3.54クオーレルディーノ(バルニバ)
3.53南翔饅頭店 西武渋谷店 (クレリス)
3.53牛弁慶 新橋本店(DD)
3.53ベトナミーズ・シクロ 六本木(クレリス)
3.52オランジェ (ゼットン)
3.52SKEW(バルニバ)
3.51A&P with terrace(ゼットン)
3.51レストラン&バー バルクト(バルニバ) 
3.50華都飯店 本町ガーデンシティ店 (クレリス)
3.50わらやき屋 六本木 (DD)

このへんなら優待飯に人つれてっても満足してもらえるだろう

総レス数 1004
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200