2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場65【NASDAQ】

1 :山師さん(ワッチョイ 3bae-ZLad):2017/06/22(木) 00:11:12.45 ID:RR98zk940.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場64【NASDAQ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1497176658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :山師さん (アウアウカー Sa6b-T5BA):2017/06/22(木) 00:41:39.48 ID:Yg6LnhnSa.net
てすてす

3 :山師さん (ワッチョイ 9f6c-Kxyk):2017/06/22(木) 00:57:49.98 ID:aYFGN3GT0.net
>>1


4 :山師さん (ワッチョイ 177c-T5BA):2017/06/22(木) 01:34:06.81 ID:f4tqSvO+0.net
やっぱりIP表示はやりすぎだったようだな
よくないよ

5 :山師さん (ワッチョイ ff7c-Kxyk):2017/06/22(木) 01:41:57.57 ID:+5GBHC/E0.net
いちおつ
今日もBABAは絶好調

6 :山師さん (ワッチョイ 37ae-ZLad):2017/06/22(木) 01:46:54.75 ID:RR98zk940.net
>>4
全然悪影響はないんだろうけど
どうしても書き込みを躊躇するからね

7 :山師さん (ワッチョイ 9f53-X7qj):2017/06/22(木) 02:14:32.77 ID:6mD17laL0.net
>>5
アリババは、分散投資という意味で買った。
中国は、政治的リスクがあると思う。でも、成長率がアメリカより高い。
テンセントとどたらがいいか分からないけど。

8 :山師さん (ワッチョイ 97cb-wdhi):2017/06/22(木) 06:04:17.74 ID:S0ne5L0k0.net
AMDのマイクロアーキテクチャ「Zen」を採用するコンシューマー向けCPU「Ryzen」シリーズは、IntelのCPUを圧倒する高いコストパフォーマンスでAMD復権を印象づけました。
そのZenを使ったサーバー向けCPU「EPYC 7000」シリーズをAMDが正式に発表。
AMDの業績回復に直結する高い利益率を誇るエンタープライズ市場を、絶対的王者のIntelから根こそぎ奪うべく、
22コアのIntel Xeonを47%も上回る性能の32コア「EPYC 7601」や、16コア/32スレッドで650ドル(約7万2000円)からという圧倒的なコストパフォーマンスを見せる下位モデル「EPYC 7281」などを含むラインナップを明らかにしました。

9 :山師さん:2017/06/22(木) 06:22:43.84 ID:X40FkLde.net
俺が売った途端にバイオが上がってきやがったぁああ
くそがー

10 :山師さん (ワントンキン MM7f-Leb9):2017/06/22(木) 07:32:46.56 ID:r2gJzDXrM.net
>>9
そりゃそうだ
何故かそうなるホトトギス

今日もナスは駄目かと思ったら上げてくるとは

11 :山師さん (ワッチョイ f72c-ZLad):2017/06/22(木) 08:33:27.52 ID:t0Zn6C6I0.net
>>9
AIは神
一般人が売るタイミングを熟知
それならといつも売るタイミングを我慢して、我慢の限界で売ったらそこが底
なら損切りしなければいいんじゃね→地獄

12 :山師さん:2017/06/22(木) 08:43:31.62 ID:X40FkLde.net
マジレスすると買ってるのはAIじゃないだろうけどな

13 :山師さん (アウアウカー Sa6b-sgnO):2017/06/22(木) 09:52:35.72 ID:0t8Wic5ta.net
割安の時に買うぐらいしか対抗手段はないな

14 :山師さん (ワッチョイ 9787-AU9i):2017/06/22(木) 10:15:48.74 ID:S0vR1TwF0.net
プレノン師のフットロッカー悲惨やね
ゴンさんは太陽光投資もはじめるらしい

15 :山師さん (ワッチョイ 970c-9olw):2017/06/22(木) 10:40:39.01 ID:FnVHZBh10.net
Amazon Dash Wan、服の返品自由、ナイキのアマゾン直販。
アマゾンの勢いは凄いな。

16 :山師さん (アウアウカー Sa6b-T5BA):2017/06/22(木) 11:10:57.54 ID:FsSmRWHia.net
surface studioめっちゃいいなあ
製図台みたいに多少の傾斜つけて文章やチャートを出せるのがマジで良い
デイトレとかしないからマルチモニターは不要なんで、欲しいとこだけど…40万以上はやっぱベラボーだよね

http://win-tab.net/wp-content/uploads/2017/05/microsoft_surface_studio_j-1.jpg

17 :山師さん (ブーイモ MM3b-/24t):2017/06/22(木) 11:13:32.89 ID:/w/+q2QFM.net
昨日はGILDに加えてNKEも買ったけど今のところ良かった

18 :山師さん (アークセー Sx0b-w/Un):2017/06/22(木) 12:22:58.16 ID:irz4wlU/x.net
多分aiがパフォーマンス低い人検知して空売り仕掛けるんだと思う

19 :山師さん (アークセー Sx0b-w/Un):2017/06/22(木) 12:29:48.09 ID:irz4wlU/x.net
もしくは投信買わせるために
裁量個人を痛めつけるとかかな

20 :山師さん (ワッチョイ 7f7f-u2iK):2017/06/22(木) 13:16:37.15 ID:blsXSO1s0.net
>>18
かわいい

21 :山師さん (ワッチョイ 3789-nLBY):2017/06/22(木) 15:28:11.44 ID:i8x8VdE20.net
NASDAQ騰落レシオは100のあたりで120の警戒ラインまで充分にノリシロがありますから
まだまだ上がる可能性があります。

NASDAQ 6,233.95 ▲0.74% +45.92 05:59

NSDAQ 6500まで上昇するのではないでしょうか?

22 :山師さん (アウアウウー Sa9b-q/w5):2017/06/22(木) 16:28:56.02 ID:VuYEy8BMa.net
Vixも途絶えた今 必要なのは暴落レシオだろ
究極の狼少年れ死を そして当たった時はデカイ

23 :山師さん (ワッチョイ ff63-VeGq):2017/06/22(木) 17:03:49.51 ID:UPoUtI+A0.net
連続増配銘柄集めてた人が太陽光投資って頭でも打ったのかな?
良く知らないけど太陽光の売電って安くなる一方じゃないのかね

24 :山師さん (ワッチョイ 7f7f-u2iK):2017/06/22(木) 17:13:59.38 ID:blsXSO1s0.net
脳に転移したのかも

25 :山師さん (ワッチョイ d78e-GEy3):2017/06/22(木) 18:39:01.14 ID:/deQ2A2j0.net
iPhoneなどのアップル(Apple)製品には、日本企業の部材ばかりが使われている――。こうした認識を持っている日本人は少なくない。
しかし、これはもはや“神話”だ。確かにかつて、携帯音楽端末「iPod」では日本企業の部材の採用も目立ったが、今では台湾企業が強く、中国企業も躍進している。

26 :山師さん:2017/06/22(木) 18:56:06.71 ID:sxsWI/8l.net
村田が独占してるとでも思ってんのかねえ?
SKWSとかアメリカ部品メーカーもアップル株価と連動してんのにw
AVGOとかもなあ

27 :山師さん (アークセー Sx0b-w/Un):2017/06/22(木) 19:05:59.85 ID:irz4wlU/x.net
悪いがなんの煽りかさっぱりわからん
ただのマルチかな

28 :山師さん (ササクッテロル Sp0b-U+/M):2017/06/22(木) 19:39:08.30 ID:zqm1UaSYp.net
CBIに突っ込みたい
倒産リスク自体はそこまで高くないように見えるが
原発事業での傷が本業まで達しているかどうか

29 :山師さん (スップ Sd3f-q/w5):2017/06/22(木) 19:41:18.82 ID:AF7vS90Pd.net
エネルギーと小売を今買うのだ。

30 :山師さん (ブーイモ MMbf-MYtI):2017/06/22(木) 19:41:19.65 ID:P25uE1dSM.net
今日はOracle祭か

31 :山師さん (アークセー Sx0b-w/Un):2017/06/22(木) 20:35:18.36 ID:irz4wlU/x.net
昨夜はナスダックだけあがったけど
ダウに行く資金使って無理やりあげたみたいで
まだ平常時に戻ってない印象

32 :山師さん (アウアウウー Sa9b-U+/M):2017/06/22(木) 20:53:45.28 ID:qIfSoIj2a.net
上がるのが平常ってのが間違いと気づいた方がいい

33 :山師さん (ワッチョイ bf81-q/w5):2017/06/22(木) 20:54:18.17 ID:63/HJiT+0.net
AMDの二段勃起が来るかな?

34 :山師さん (ワッチョイ 1f7f-WstA):2017/06/22(木) 21:30:17.87 ID:B4oAqTu50.net
お前ら目先の動きに振り回され過ぎ

35 :山師さん (ワッチョイ f768-ftIc):2017/06/22(木) 21:44:11.15 ID:/Rsn5PGo0.net
中国のネット株プレマで暴落してるけどなんで?

36 :山師さん (ササクッテロラ Sp0b-ftIc):2017/06/22(木) 21:59:36.26 ID:/42yXBaJp.net
アリババは?暴落?

37 :山師さん (ワッチョイ ff17-6pDD):2017/06/22(木) 22:12:32.15 ID:6MQ4WGuw0.net
>>31
いや、これがAI時代の平常モードよ
IT企業が全ての産業の富を吸い上げる時代
真のゴールドラッシュが始まるってハゲも言ってただろ

38 :山師さん (ワッチョイ 37ae-ZLad):2017/06/22(木) 22:25:42.10 ID:RR98zk940.net
NASDAQ繋がらんけどなんかあったっけ

39 :山師さん (ワッチョイ ff7c-AU9i):2017/06/22(木) 22:33:17.45 ID:HLPkyoes0.net
proxy voteの案内が届いたよ

40 :山師さん (ワッチョイ 1771-8apR):2017/06/22(木) 22:37:37.91 ID:KYEPVGFV0.net
ここんとこJNJ強いな

41 :山師さん (ワッチョイ 9f74-q/w5):2017/06/22(木) 22:45:46.61 ID:k+jIwFm40.net
jnjこんなに上がると売りたくなっちゃうよ、

42 :山師さん (ワッチョイ bf34-NEk3):2017/06/22(木) 22:49:39.81 ID:PwXRkaDV0.net
>>17
REGNも良いよ

43 :山師さん (ワッチョイ ff32-wdhi):2017/06/22(木) 23:22:57.93 ID:lGWS6tC80.net
NASDAQのTSLAは化け物か!?

44 :山師さん (アウアウカー Sa6b-q/w5):2017/06/22(木) 23:43:31.12 ID:aQSQtoATa.net
baba強いなー

45 :山師さん (ササクッテロロ Sp0b-q/w5):2017/06/22(木) 23:52:19.84 ID:bomUIWP7p.net
BP買い時かな!

46 :山師さん (アウアウカー Sa6b-LrCH):2017/06/23(金) 00:05:21.75 ID:ScULAM6ca.net
コストコ160切りそうだな

47 :山師さん (ワッチョイ 17ca-rlUu):2017/06/23(金) 00:05:55.59 ID:cOk8goI40.net
GILDも上がってる
医療関連に買い戻しも動きあるね

48 :山師さん (オイコラミネオ MM4f-kS+7):2017/06/23(金) 00:36:11.45 ID:LdmXWWsdM.net
>>23
内藤忍と同じだよ
株のインカム利回りに物足りなくなって更なる表面利回りを求めて金融資産から現物資産にシフトするタイプ

49 :山師さん (ワッチョイ d7d9-H8Dq):2017/06/23(金) 01:04:55.71 ID:Ll57X8u00.net
ABBVが良い感じで揉み合いを超えて来た
GILDも長いトンネルをようやく抜けそう

50 :山師さん (ワッチョイ 9f27-jnvl):2017/06/23(金) 01:31:46.40 ID:gsdDnrj90.net
mdtどうかなー

51 :山師さん (ワッチョイ 37ae-ZLad):2017/06/23(金) 02:04:51.06 ID:tyk6GmtH0.net
バイオ来てるね
新薬認可の迅速化は嬉しい

52 :山師さん (ワッチョイ 376e-T5BA):2017/06/23(金) 03:16:01.01 ID:Oznj9CVK0.net
EBR吹いたな!

まあとっくに切ってるけど

53 :山師さん (ワッチョイ bf84-GEy3):2017/06/23(金) 05:52:52.12 ID:XlKTaBBm0.net
面倒くさいからFANGだけに集中したETFないかな 

54 :山師さん (アウアウエー Sadf-5tWz):2017/06/23(金) 06:18:48.03 ID:Ouar5Y6ia.net
>>53
入れ替えなしのETFw

55 :山師さん (ワッチョイ 9f11-ZLad):2017/06/23(金) 09:39:29.22 ID:gPW1gUtO0.net
なんでJNJは下がらないんだろう?

56 :山師さん (ワッチョイ ff17-b6a6):2017/06/23(金) 10:03:43.06 ID:i6IFWNOd0.net
>>55
医薬品セクターは上げ調子なのに、JNJだけ下がる理由もあるまい

57 :山師さん (ワッチョイ 9f11-ZLad):2017/06/23(金) 10:26:56.18 ID:gPW1gUtO0.net
>>56
医療セクター全体が調子いいからなんだ。
それは知りませんでした。失礼しました。

58 :山師さん (ワッチョイ 376e-T5BA):2017/06/23(金) 10:32:10.65 ID:Oznj9CVK0.net
CBIどうしてここで下げ止まると思ったのかな

59 :山師さん (ワッチョイ 3716-nLBY):2017/06/23(金) 10:45:45.73 ID:hKjlR6hB0.net
>>45
xom派だけどチョットだけ買う事にする

60 :山師さん (アークセー Sx0b-w/Un):2017/06/23(金) 11:15:26.50 ID:W0BGEjYMx.net
なんでバイオセクター1週間くらいで急騰してんの?
トランプがなんかいったの?

61 :山師さん:2017/06/23(金) 11:16:11.27 ID:IldQmccS.net
俺が売ったからだよ言わせんな恥ずかしい

62 :山師さん (アークセー Sx0b-w/Un):2017/06/23(金) 11:17:29.80 ID:W0BGEjYMx.net
コテつけてよ

63 :山師さん (ワッチョイ 376e-T5BA):2017/06/23(金) 11:18:44.70 ID:Oznj9CVK0.net
今原油買うくらいなら、俺ならDHYとか買うけどw

64 :山師さん (ブーイモ MM3b-/24t):2017/06/23(金) 11:20:38.20 ID:YDk6HIYJM.net
米株やってんのに米の政治ニュースも見ないってヤバくない?
オバマケア廃案の件が進んでんだよ

65 :山師さん (ワッチョイ 970c-qiZY):2017/06/23(金) 11:37:39.08 ID:jnJ0WtyQ0.net
結局インフレにはなりそうにないな。

66 :山師さん:2017/06/23(金) 11:40:57.75 ID:IldQmccS.net
ITによる効率化はデフレ要因だからなあ

67 :VX (ワッチョイ 970c-qiZY):2017/06/23(金) 12:03:12.60 ID:jnJ0WtyQ0.net
>>66
失業率が下がっても賃金が上がってこない。
アメリカも日本化しつつある。これからAIとITで
ホワイトカラーがどんどん要らなくなるしね。
食品はかなり前からデフレになってる。

68 :山師さん (ワッチョイ 376e-T5BA):2017/06/23(金) 12:05:26.41 ID:Oznj9CVK0.net
>>67
そうなると郊外の住宅やホムセンが伸びるんだよね

69 :山師さん (ワッチョイ 7f7f-u2iK):2017/06/23(金) 12:36:43.38 ID:PzYtUtlE0.net
RAIって買収されるのに、なんでまだ上場維持してんの?

70 :VX (ワッチョイ 970c-qiZY):2017/06/23(金) 14:29:14.95 ID:jnJ0WtyQ0.net
>>68
HDは安定していいよね。意外とamazonにdeathされてないしね。
FNDも中々良いと思います。

71 :山師さん (ワッチョイ 9787-AU9i):2017/06/23(金) 14:57:06.60 ID:KXJOba5o0.net
>>66
アホ丸出し。
ITや無人化技術など省力化を含め生産性の上昇はその国の一人当たりGDPの向上につながるので
デフレ化要因にはならないどころか、生産性の低い分野への労働力配分が不要になるので
1人あたりの豊かさや購買力は向上する。

72 :山師さん (ワッチョイ 9787-AU9i):2017/06/23(金) 15:00:17.86 ID:KXJOba5o0.net
もちろんこれは労働市場が流動化されてていて(金銭支払いによる解雇が可能)
産業構造転換が円滑に進むアメリカや北欧、スイス、シンガポール等の話。

無能な中高年でも金銭解雇ができない世界一愚かな日本国は別。

73 :山師さん (ワッチョイ 9f81-NNaY):2017/06/23(金) 15:04:24.75 ID:2KPDOhyI0.net
でもアメリカのインフレ率低いままじゃん?

74 :山師さん (ワンミングク MM7f-Cbrp):2017/06/23(金) 15:10:17.08 ID:JR3rIU+CM.net
ライルちんぽ→3cmの真性包茎
スマオちんぽ→13cmのパイパン仮性包茎
横仙ちんぽ→13cmのチン毛もじゃもじゃ仮性包茎
瀬輩ちんぽ→5cmの毛巻き込み型カントン包茎
タイガと不愉快なパンダ達→8cmの性病仮性包茎
はるなんのキモオタ囲いちんぽ→DT未使用包茎



葉月おまんまん→恐喝腹黒まんこ
沙羅おまんまん→底辺なのに上から目線まんこ
葵おまんまん→閉経くもの巣まんこ
りーーな。おまんまん→ビラビラ隠せてない
はるなんおまんまん→物乞いビッチまんこ
ムーおまんまん→ISOにヤリ逃げさげまんこ

75 :山師さん (アークセー Sx0b-w/Un):2017/06/23(金) 15:16:07.31 ID:W0BGEjYMx.net
バイオいまからでも間に合うかな
漏れが買ったら急落しそうで怖いんだが

76 :山師さん (ワッチョイ 37ae-ZLad):2017/06/23(金) 15:19:12.46 ID:tyk6GmtH0.net
バイオもう材料無いのでは

77 :山師さん (ワッチョイ 9f81-NNaY):2017/06/23(金) 15:30:03.55 ID:2KPDOhyI0.net
短期売買ならアリかもなあ?

78 :山師さん (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/23(金) 19:17:32.78 ID:5GNlt6slp.net
IMG まだ上がるかなー
上がらないなら2000枚売ってAMDに突っ込みたい衝動に駆られる止めてくれ

79 :山師さん (ササクッテロル Sp0b-U+/M):2017/06/23(金) 20:05:52.26 ID:L5IV3iT8p.net
よっしゃー覚悟決めたぞ
今日CBIに突っ込むぞ

80 :山師さん (アウアウカー Sa6b-T5BA):2017/06/23(金) 20:26:36.65 ID:Vlfqf2D3a.net
ソーラー革新競争の進展で、既存の重厚長大型発電インフラはあと20年もしないうちに忘れ去られるでしょ
送電網も同上

となると、エネルギーの覇者はやっぱ電池売りなのかね
大手パネルメーカーはシェア争いが激しすぎて長期ホールドするには全く不向きだし

つまり、アホになってTSLAを買うと大儲けできる…!?

81 :山師さん (ワッチョイ ff17-b6a6):2017/06/23(金) 20:30:37.68 ID:i6IFWNOd0.net
>>78
ここでAMDに突っ込むのは素人
来週はまた11ドルまで戻してるから
それがAMDというもの

82 :山師さん (アウアウカー Sa6b-T5BA):2017/06/23(金) 20:31:29.79 ID:Vlfqf2D3a.net
経産省の口車に乗って原発を推進してるアホは気でも触れているのだろうか…

ソーラーコストが暴落して、莫大な廃炉費用に税金が投入されるのが批判されまくる前に、
今すぐ全原発廃炉のロードマップ立てるべきだろうにな

東芝?論外w

83 :山師さん (ワッチョイ ff17-6pDD):2017/06/23(金) 20:33:23.29 ID:i6IFWNOd0.net
>>80
電池は世界中の会社が次世代の覇権目指してゴリゴリ研究開発してるんで、どこが勝つかはさっぱりわからん

84 :山師さん (ワッチョイ ff17-b6a6):2017/06/23(金) 20:34:32.49 ID:i6IFWNOd0.net
>>82
ぶっちゃけ、日本の原発は軍事目的なので無くなることはない

85 :山師さん (ワッチョイ bf81-q/w5):2017/06/23(金) 20:46:14.29 ID:FBnmgRRj0.net
俺はAMDを
超絶オススメするぞ
フル勃起するよ

86 :山師さん (アウアウカー Sa6b-T5BA):2017/06/23(金) 20:49:36.56 ID:jGdfDy18a.net
>>83
どこが開発しようと、売るのはTSLAじゃない?少なくともアメリカでは
既に先行して車を含めたエコシステムを抑えてるのは本当にでかい

>>84
ソーラーコストが1kwh=1セントまで下がった時に、それで国民の理解が得られるのだろうか
パネルに5000%くらい関税かけちゃうのかなw

87 :山師さん (オイコラミネオ MM4f-y+I0):2017/06/23(金) 21:09:31.23 ID:RbrSdoGbM.net
AMDはブロックチェーンの核心に至った真の勝者

88 :山師さん (ワッチョイ 9f8e-GEy3):2017/06/23(金) 21:22:20.30 ID:PS8w7txz0.net
中国やインドやトルコだって原発新規で建てるし太陽光発電も並行して進めてるぞ

89 :山師さん (ワッチョイ 376e-T5BA):2017/06/23(金) 21:38:07.00 ID:Oznj9CVK0.net
>>88
それらの原発って1kwhおいくらの想定の代物なのかな

90 :山師さん (ワッチョイ d785-8OIA):2017/06/23(金) 22:40:28.55 ID:VNhJsE5f0.net
マネックスってまさかogzpy買えない??

91 :山師さん (ワッチョイ 57d0-BLjX):2017/06/23(金) 22:58:13.47 ID:nOu9iSfL0.net
買えないよ。どこなら買える?

92 :山師さん (ワッチョイ d785-8OIA):2017/06/23(金) 23:02:54.94 ID:VNhJsE5f0.net
>>91
ツールに出るから買えると思ってたよ。
残念だけど、諦める。
低PER高配当株他にないかなー

93 :山師さん (ワッチョイ ff17-6pDD):2017/06/23(金) 23:32:10.56 ID:i6IFWNOd0.net
なんか、ここ最近の値動きは下に行きたがってる感じがすごくするね
そろそろ調整入るのかなー?

94 :山師さん (アークセー Sx0b-w/Un):2017/06/24(土) 00:00:46.89 ID:ULkGEdBQx.net
バイオだめっぽいね
市場はプラスでひけそうだけど

95 :山師さん (ワッチョイ ff32-wdhi):2017/06/24(土) 00:34:42.19 ID:6pO5af390.net
NVDAは証券会社が160を目標にしてたから一旦利確下げかな

96 :山師さん (ワッチョイ 9f53-X7qj):2017/06/24(土) 02:29:42.55 ID:MrRA+iHv0.net
2019年10月に消費税が8%から10%へ。上げることができても、駆け込み需要の反動がある。消費減でマイナス成長になるのは間違いない。また、上げることが万一できなければ、日本国債の格下げ。破綻に近づく。
このイベントは、イギリスのEU離脱、FRBの利上げ、トランプ弾劾より、大きなイベント。確実に来るから、今から意識した方がいい。

97 :山師さん (ワッチョイ 37ae-ZLad):2017/06/24(土) 02:38:45.67 ID:Fp2La3UM0.net
若い世代こそ消費増税に賛成すべきだよなぁ

98 :山師さん (ワッチョイ b767-TBoo):2017/06/24(土) 02:55:19.88 ID:dij7Jmvz0.net
東大経済学部教授の伊藤元重が、国の借金返済の最善の方法は、消費税を上げることよりも
緩やかなインフレを起こすことだと言っていた
それに成功すれば、日本経済は乗り切れると

ただ、デフレから脱出できないと、いずれ急激なインフレが起こり相当な円安ドル高になるだろうな

99 :山師さん (ワッチョイ d785-8OIA):2017/06/24(土) 03:21:49.04 ID:Nyr9NjqK0.net
>>96
消費税上がらなかっなら、国債格下げが決定してふって知らなかったよ。

100 :山師さん (アウアウカー Sa6b-ZYTO):2017/06/24(土) 03:39:40.76 ID:xwFxNdrKa.net
株、しかも米株やってる奴が、原発を全否定とか笑っちゃう。
収支計算できてんのかと小一時間(

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200