2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場43【NASDAQ】

1 :山師さん:2016/05/08(日) 17:17:42.76 ID:Kb0nZZ5K.net
※前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場42【NASDAQ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/stock/1460602600/


【バリュー・配当】株式長期投資Part33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1462497614/

619 :山師さん:2016/05/26(木) 15:34:23.10 ID:A4QFD5N4.net
>>618
そして、よく下がる。

620 :山師さん:2016/05/26(木) 16:19:11.12 ID:MkJgIMMI.net
恐怖指数13.8 これは結構な異常値。仮にもう数日あがると・・
おお怖い

621 :山師さん:2016/05/26(木) 17:07:50.95 ID:6kbH29kl.net
GOOGとAMZNはこのまま時価総額がでかくなっていって、将来どうなるんだろう。
配当も出さず、自社株買いもしないため、EPS伸び率と同じように時価総額が伸びていくんでしょう。
MSFTやAAPLは後で配当を出したけど、GOOGとAMZNは永遠に配当出す気ないと思ってる。

30年後の時価総額ランキングではGOOGとAMZNなどだけが圧倒的に高くて、それ以外は一気に10分の1以下のような大差となるのだろうか。
彼らがすべての分野に進出すれば、理論上チャンスは無限大だけど、GEも昔は多角化して1位になってもそれほど圧倒的ではなかった。

時代が変わったから、今後どんでもないマンモス企業が世界を独占する事態となるのか?
それともGOOGとAMZNもいずれ巨大すぎて収益の伸びが出にくくなったり、企業分割されたりするのだろうか?

622 :山師さん:2016/05/26(木) 17:34:13.81 ID:eryoy464.net
売ればいいんしゃないかな

623 :山師さん:2016/05/26(木) 17:34:33.49 ID:7g+2i21e.net
グローバル大企業による寡占化が進んでるのは事実だけど、進歩や時代の流れが速くなってるから
20年後にどうなってるかなんて分からんでしょ

まだ、しばらくはグーグル、アマゾンは伸びると思うが

624 :山師さん:2016/05/26(木) 17:41:57.50 ID:MkJgIMMI.net
今の時価総額から2倍、3倍になるなんて到底想像できない。
GDPと時価総額は密接に関係してるけど、10年後GDPが5倍に
なるなんて天地がひっくり返ってもないからね。
両者とも別事業にどんどん進出すべて競合を駆逐していくなら今までと同じ
ように株価を成長させていくだろう。グーグルのように持ち株会社になってね。
アマゾンは今のところAWSとEC、グーグルはすでに持ち株会社で多方面で
競争を始めてる。グーグルは参加企業がそれぞれ大企業に成長すれば無限大
だけどアマゾンは、今のままなら上昇もたかがしれてるんじゃないだろうか?
アマゾンはウォルマート化していくのか、たとえば流通ノウハウ生かして
フェデックスに変わる企業となるべく運送業に進出したり多角化大成功させ
る企業になるのか?ってところではないか

625 :山師さん:2016/05/26(木) 17:42:37.52 ID:+jM3Cb4L.net
2017年までに特定の軍事産業が潤う予感
軍事関連に疎いので良い銘柄教えて下さい
ttp://gigazine.net/news/20160526-military-use-floppy-nuclear-force/

626 :山師さん:2016/05/26(木) 17:43:12.53 ID:rQ2YB9iC.net
479 名前:高速回転オニギリ・ターボ8 ◆uBfWMflyXoNl (ワッチョイ 53ab-55Bp) :2016/05/26(木) 17:36:39.68 ID:slKfkOMA0
オレが中学生の頃に住んでた関西圏とは言えない
中部地方の某県の県庁所在地でもマクドだったよ

結構地域地域でばらつきあるんじゃねーの?

http://i.imgur.com/mfr2OLE.gif
https://twitter.com/cross_natural_9

627 :山師さん:2016/05/26(木) 17:48:18.76 ID:MkJgIMMI.net
それよりIBMがインテルが開発した次世代メモリーよりさらに高性能なメモリーを
開発したらしいが、これってすごいのか?IBM復活の起爆剤になりえるんだろうか?

628 :山師さん:2016/05/26(木) 17:52:55.00 ID:A4QFD5N4.net
>>623
Googleはネット広告業、Amazonはネット小売業。
参入障壁は低い。
現時点では、GoogleもAmazonともにwide MOATには違いないものの、参入障壁の低さから常に脅威に去られている。
その脅威を跳ね返すには常に挑戦が必要。
挑戦は常に成功するとは限らない。

当然、20年後はわからない。

少なくとも、20年前のMicrosoftよりも盤石の態勢ではないと思う。

629 :山師さん:2016/05/26(木) 17:55:42.70 ID:cVHoFAxc.net
スピンオフとか買収スピンオフとか、心配無用でわ

人工知能は未だ見ぬ新興のIPOなのか 既存進化覇勢なのか 2020年代まで
量子コンピューティングの動意が定まらない おっとそれじゃ遅いか 本筋の兆しが見えないと

その人工知能もヒューマン代替なのか 無限アシスタント安心感なのか スカイネットの危機なのか

リサイクルシャトルで宇宙開発とかができない完璧人工知能の代替になるやも

Google I/Oでエモジ エモジ連発してたけどエモジが人工知能ビジビリティかも 二次元からナノロボから3D有機プリントロボ

630 :山師さん:2016/05/26(木) 18:29:23.99 ID:UBYwb+fP.net
Amazonが伸びるということはペイパルみたいな電子決済がらみの企業も有望かのう?

631 :山師さん:2016/05/26(木) 18:44:22.76 ID:y4/oudaC.net
アリババの下げはこれ。

U.S. regulators are investigating Alibaba Group Holding Ltd's accounting practices to determine whether they violated federal laws, the Chinese e-commerce giant said, sending its shares tumbling nearly 7 percent on Wednesday.

632 :山師さん:2016/05/26(木) 19:04:39.96 ID:7g+2i21e.net
俺はアマゾンで買う時にビザ使ってるから、Vが良さそうと予測する

633 :山師さん:2016/05/26(木) 19:20:12.44 ID:MkJgIMMI.net
Vがいいのは分かるんだが高い!

634 :山師さん:2016/05/26(木) 19:45:48.22 ID:B/dk12q9.net
アリババは全てがインチキだからね
アリババ=シナ人の象徴

635 :山師さん:2016/05/26(木) 19:47:43.37 ID:d9fQnviT.net
tgt安いね

636 :山師さん:2016/05/26(木) 19:52:50.84 ID:MzeUJmbH.net
そもそもアリババって千夜一夜の盗賊の一味だもんな。
しょせん盗賊ですよ盗賊。

637 :山師さん:2016/05/26(木) 20:24:39.79 ID:VAS22YYK.net
盗賊の親分 孫正義

638 :山師さん:2016/05/26(木) 20:32:45.74 ID:AZsskauJ.net
ヤフーはどこが買うことになるんだろうね
TとVZなどなどが争ってるみたいだけど

639 :山師さん:2016/05/26(木) 20:39:07.13 ID:X5Ai00QU.net
アリババどこまで下げるかな

640 :山師さん:2016/05/26(木) 20:45:43.54 ID:B/dk12q9.net
>>637
シナチョンですよ、全てインチキ

641 :山師さん:2016/05/26(木) 21:28:30.05 ID:sKscWUav.net
t

642 :山師さん:2016/05/26(木) 21:40:51.39 ID:+wN2eid0.net
アリババに投資するとか、文字通り泥棒に追い銭ですな。

643 :山師さん:2016/05/26(木) 21:47:36.76 ID:B/dk12q9.net
個人向けにaliexpressとか言って、お店があるけど、
並んでるものの3割はニセモノ

644 :山師さん:2016/05/26(木) 21:50:33.95 ID:+wN2eid0.net
そもそもよく社名に盗賊の名前なんかつけたな。最初から盗む気マンマンじゃん。

645 :山師さん:2016/05/26(木) 21:54:06.52 ID:98MEh0CH.net
tgt安いけど、wmtよりお洒落なディスカウントストアだから、やっぱりアマゾンの影響を受けると思うので、二の足を踏んでしまう

646 :山師さん:2016/05/26(木) 22:51:22.08 ID:suVL0sCw.net
そろそろ利上げ。銀行はまだ遅くないかもね WFCははずせない

647 :山師さん:2016/05/26(木) 23:10:20.16 ID:fhQWYFTT.net
インフラに投資しようぜAKAMだ

648 :山師さん:2016/05/26(木) 23:24:35.83 ID:B/dk12q9.net
1ヶ月ぐらい停滞してたけど、以前の「しぶとい」感じが戻ってきた
あんまり上げないけど、あんまり下げないしぶとさ

649 :山師さん:2016/05/26(木) 23:47:01.51 ID:CfpcmUOi.net
米国株の3年後は笑い止まらんな

650 :山師さん:2016/05/26(木) 23:50:50.05 ID:KK8Vq3Z+.net
ddd!!
ssys!!
3dprinter!!
gogogo!!

651 :山師さん:2016/05/26(木) 23:51:25.58 ID:L7IWnmjR.net
頼むから、もう一回、利上げに反応して爆下げしてくれーーーーー

652 :山師さん:2016/05/27(金) 00:11:11.74 ID:RH4if+tx.net
爆下げどころか、まもなくリーマン級のやつが来るって
安倍ちゃん言ってたよ

653 :山師さん:2016/05/27(金) 00:42:47.28 ID:gQHXqxdX.net
>>625
NLR持ってる?

654 :山師さん:2016/05/27(金) 01:15:32.52 ID:BG6LfRjR.net
AppleなんてマイナーPC屋に過ぎない。
iPhoneなんてここ10年の話。
iPhoneが当たって調子に乗ってるだけである。
iPhoneより素晴らしい製品が他社から生まれたらAppleは凋落するだろう。

655 :山師さん:2016/05/27(金) 01:40:48.40 ID:4hdhTkjT.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20160526/20160526235404.png
https://pbs.twimg.com/media/CjT6VNJUYAEyksi.jpg

656 :山師さん:2016/05/27(金) 02:45:37.09 ID:okZ5UoMX.net
今思えば広瀬さんが「T」コレクションとか大騒ぎしてた頃が
TIFの最盛期だったなぁw

657 :山師さん:2016/05/27(金) 03:34:12.97 ID:Mg9T/MbY.net
APPL100奪回
タイムワーナー買収するかもしれないとさ

658 :山師さん:2016/05/27(金) 03:35:46.95 ID:Mg9T/MbY.net
あ、AAPLな

659 :山師さん:2016/05/27(金) 03:44:47.94 ID:s4bf5dP1.net
いくらまで戻すかね。

660 :山師さん:2016/05/27(金) 06:49:35.47 ID:XqynmC5Q.net
>>659
130まで

661 :山師さん:2016/05/27(金) 07:08:16.24 ID:h7/N5K9a.net
人工知能で期待できそうな銘柄ある?

662 :山師さん:2016/05/27(金) 07:33:29.04 ID:ly0gH8Sw.net
アップルは?

663 :山師さん:2016/05/27(金) 08:07:26.69 ID:3MuR9xqk.net
t

664 :山師さん:2016/05/27(金) 08:47:41.75 ID:Jx+OQG4C.net
>>657
ソニーの呪い・・・

665 :山師さん:2016/05/27(金) 10:55:59.00 ID:KQ+nBZeh.net
>>647
ハイテクじゃなくてインフラとみていいんですかね?門外漢からすると技術革新が行われ代替する会社が出てきそうで怖い

666 :山師さん:2016/05/27(金) 10:57:49.75 ID:/S5u9zsn.net
アップルはソニー化する

667 :山師さん:2016/05/27(金) 12:00:26.55 ID:ZDTjvEb6.net
インフラ投資すらなら未来のインフラ、クラウドにな
akamaiとかもいいかもなあ。equinixとかlevel3とかも

668 :山師さん:2016/05/27(金) 12:11:22.19 ID:7m5LlkZI.net
>>667
lvtは爺関連では有るがソロスが先日保有分を売却してたね

669 :山師さん:2016/05/27(金) 13:25:40.88 ID:tQCXExWH.net
>>661
Google,Facebook,NVIDIA
まあ、どれも高値だけど。

670 :山師さん:2016/05/27(金) 17:49:39.52 ID:aq2vol8v.net
大澤孝芳氏のBlogから転載

無登録ファンドの【オフショアファンドの香港プロアクティブ】を国家資格者の司法書士や税理士が推薦して高齢者を騙す
http://www.e-proactive.com.hk/b_voice+index.page+article+storyid+1.htmが無登録で営業している。違法なファンドだ。
被害が拡大しないように、司法書士や税理士は、投資家の立場に立つべきだ。
国民への裏切り行為だ。弁護士が推薦しているはずない。
しかし、無登録ファンドの営業に手を貸し、信用を与える不届き者が居る。背信的悪意者の故意の犯罪行為だ
おなじ資格者の行政書士として残念だ。 ・・・・・・・・・・無登録のファンドは、金融庁が禁止しているのに・・・
海外無登録ファンドの幇助・宣伝マンの渉外司法書士・国際行政書士なのはな法務事務所の稲垣裕行 イナガキヒロユキ。
http://www.nanohanalaw.com/
海外無登録ファンドの脱税指南租税回避と推奨をしている。丸山幸子税理士事務所東京都世田谷区上馬2丁目18番10号藤和三軒茶屋ホームズ301号室
海外資産運用プロアクティブ 海外資産運用〜香港法人設立を考える!

金融商品取引法違反香港プロアクティブ推薦530−0041大阪市北区天神橋二丁目3番22号 司法書士・行政書士 
なのはな法務事務所稲垣裕行 http://www.nanohanalaw.com/ 投資被害者の消費者保護になります
国民生活消費者センターが最近返金交渉してくれて裁判しないで悪徳行政書士稲垣裕行詐欺師が推薦した責任を追及しました
パナマ文章でBVI英領バージン諸島や香港法人サポートは脱税指南と税務署が監視している
弁護士や生活消費者センターから金融商品取引法無登録と詐欺で告訴状で追い詰め投資被害を回収成功ノウハウ香港在住の詐欺師より
日本の推薦稲垣裕行司法書士へ追及して回収でき弱い立場の消費者保護に成りました
大澤孝芳氏の近影
http://i.imgur.com/JlP0E6t.jpg

671 :山師さん:2016/05/27(金) 20:18:48.61 ID:YzwrP2wU.net
n

672 :山師さん:2016/05/27(金) 20:42:37.35 ID:X6BJZsxz.net
appleは売上高とかnet profitを発表するんじゃなくて、予定生産数を
発表してどーする・・・w

673 :山師さん:2016/05/27(金) 22:42:12.20 ID:dpiVdVQk.net
俺のLCが爆上げだ!

674 :山師さん:2016/05/27(金) 23:35:10.16 ID:8eZP8+wf.net
>>673
本当だ。

675 :山師さん:2016/05/28(土) 00:14:59.57 ID:IKsPdjfo.net
お前らの泣きが入ったからLCは上がると思うよ
俺は言っただろここで買いむかうやつだけが勝利を手にすると

676 :山師さん:2016/05/28(土) 02:03:29.37 ID:ObX0UDi/.net
よくLCなんてゴミ株に手を出せるな

677 :山師さん:2016/05/28(土) 05:17:08.50 ID:DJ/VAvF7.net
2月に蒔いた種、そろそろ収穫の時期かなあ。。
むずかしいね

678 :山師さん:2016/05/28(土) 05:54:08.08 ID:sn7zeMun.net
誰に話してるんだ、コイツは・・・

679 :山師さん:2016/05/28(土) 06:29:54.79 ID:DJ/VAvF7.net
米国株持ってないの?
そろそろ売り抜けたいと思ってるのは俺だけではあるまい。

680 :山師さん:2016/05/28(土) 06:34:34.86 ID:l0jk/let.net
672
LCは回復しそうだね。
シテイが提携したみたいだ。ニュースになっていたようだからさ。
やはり買い向かうべき奴が勝つんだね。
今日は+10%超えしているからね。
落ちるナイフを掴み損ねたよ。最安値から、既に+40%だね。

MBLYも、将来10倍になるかな。夢ではあるが。。。。。

681 :山師さん:2016/05/28(土) 07:02:46.44 ID:uNc3pE7a.net
>>679
一昨日売り抜いた
しばらく米ドルで保有後、利上げ後に暴落が来たら拾おうと思ってる
利上げの暴落前にチャイナ株で暴落が来そうだけど

682 :山師さん:2016/05/28(土) 07:22:19.67 ID:Ip/IWV4z.net
ところで皆さん今後のドル円はどうなると思いますか?
来年以降はやっぱ130円にむかうんだろか

683 :山師さん:2016/05/28(土) 07:33:10.42 ID:P4l386dP.net
昨年の中国市場暴落は米国市場へのインパクトが大したことはなかったことが
判明している 今回も中国の影響はほぼ無いだろう ただ為替と原油の動きは
ダイレクトの米国株に影響する 利上げのリスクはもう折り込み済みなので
為替がこれ以上大きく上がることは無いと思う そもそも過度のドル高を米国
自信が望んでいない

684 :山師さん:2016/05/28(土) 08:08:20.15 ID:sn7zeMun.net
株っていうか、原油のETFで稼がせてもらってるよ
今、上下動を繰り返しながらの上昇トレンドだから、1日や2日寝かせるだけ
インバースもあるから、常に金が入ってきて止まらん

685 :山師さん:2016/05/28(土) 08:09:35.34 ID:kcEyBf8U.net
コツコツドカンの典型になりそうだなw

686 :山師さん:2016/05/28(土) 08:59:21.99 ID:mRjz2rPr.net
GSやシティが原油の空売りして暴落らしいで
まじかよ


http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_112062/

687 :山師さん:2016/05/28(土) 09:10:35.42 ID:P4l386dP.net
自分も実は原油価格が最も影響するロシアETFでそこそこ利益が出ているが、一方で
海外のソースではクッシングの在庫以外にも世界中の洋上でタンカーに満載した
隠れ在庫が投機的な思惑で控えているのを見るとこれ以上踏み込まないことにしている

688 :山師さん:2016/05/28(土) 09:52:38.41 ID:AaadHIeK.net
50ドル超えるとシェールも息を吹き返すのではと言われてるからなー
でも原油安はもう勘弁してもらいたい

689 :山師さん:2016/05/28(土) 10:02:51.41 ID:YHKYyXrE.net
メディアの垂れ流し情報はもう相手にしてない
広瀬さんと一緒だよ
チャートしか信用しない 割と保守的に利確と損切り設定いれてるから
今のところ無問題
RUSLもやってたよ

690 :山師さん:2016/05/28(土) 10:06:46.58 ID:YHKYyXrE.net
ここで1月下旬、「金だぜ」って書いたら
「やめとけよ」って言われたよ

691 :山師さん:2016/05/28(土) 10:09:16.38 ID:ZvStoELC.net
r

692 :山師さん:2016/05/28(土) 10:59:13.71 ID:ktWni0JU.net
>>689 無料の情報なんて、参考程度になればOKでしょ?

693 :山師さん:2016/05/28(土) 11:16:04.80 ID:8tohaiwq.net
参考にすらする価値などないw

694 :山師さん:2016/05/28(土) 11:25:26.37 ID:0iAfRrP9.net
>>682
アメリカがドル安という限りは
今くらいまでじゃないですかね。
購買力平価では100円位が妥当だから
今はまだまだ円安の認識だろうし。日本以外は。

695 :山師さん:2016/05/28(土) 11:53:12.71 ID:8VQfx5Zl.net
バフェットが何を買ったかのニュースも無料だが

696 :山師さん:2016/05/28(土) 12:34:33.10 ID:20KyK2rM.net
俺は難しい事わかんねえから提灯持ちに徹するよ。依らば大樹のなんとやら。

697 :山師さん:2016/05/28(土) 13:02:20.36 ID:ktWni0JU.net
情報なんて、参考程度になればOK。
100戦100勝の投資家などいないし。

多くの情報を集めて、どの戦略を取るのかは自分次第。
結局は、自分の考えにあった情報に注目する。

698 :山師さん:2016/05/28(土) 13:10:58.65 ID:wG08UDh2.net
lc

699 :山師さん:2016/05/28(土) 13:21:28.70 ID:Z3t9ie8b.net
>>682
長期的にみると現在は超円高でj転のボーナスステージ
てな妄想に浸って ひたすらドル補充してます

700 :山師さん:2016/05/28(土) 13:28:00.09 ID:sn7zeMun.net
イエレンさんの昨日の発言は「アメリカ経済は堅調であり、数ヶ月以内に利上げをする
準備がある」
つまり、6月は先送りでしょう

701 :山師さん:2016/05/28(土) 14:27:14.65 ID:AQrO7MVD.net
NYダウ 17,873.22 ▲0.25% +44.93 05/27
NASDAQ 4,933.50 ▲0.65% +31.74 05/27
S&P500 2,099.06 ▲0.43% +8.96 05/27
CME ダウ先物 17,863.00 ▲0.26% +46.00 05:59
CME S&P500先物 2,098.50 ▲0.42% +8.75 05:59

週明けのアメリカ市場は全面安になるだろう・・・

702 :山師さん:2016/05/28(土) 14:37:57.71 ID:9Cki+KaK.net
なんで?

703 :山師さん:2016/05/28(土) 15:32:59.05 ID:s4gavpoV5
そうか、全面高か

704 :山師さん:2016/05/28(土) 16:28:27.50 ID:yvRy3GG7j
とりあえず月曜日は休みですがな

705 :山師さん:2016/05/28(土) 17:12:58.09 ID:0MDQuOlo.net
ほんとなんでだよ

だまっててもらってるくらいのKYねーのかよ
20分遅れの先物はってパンチラするな またきたねー黄ばんだブリーフだぞ 理由センチメントを言えるならいえ ないなら貼るな

706 :山師さん:2016/05/28(土) 17:52:40.64 ID:rfboaLKD.net
このまま SP500が高値更新するかなあ。

707 :山師さん:2016/05/28(土) 18:15:05.78 ID:dhoHkjYE.net
「株式投資は心理戦」
「今は馬鹿になって買うべき。まだまだ上がるぞ」という時は、間もなく天井
「これから下がっていくから、怖くて買いたくない(むしろ売りたい)」という時に売ると、株価上がるのを指くわえて見る羽目になる

そういう話を真に受けると、大抵は損する

708 :山師さん:2016/05/28(土) 19:03:02.49 ID:sn7zeMun.net
それって上昇トレンドの順張りでの中〜長期保有じゃないかな
上昇トレンド、およびボックス相場で逆張り、短期売買を繰り返せば
あまり損失は出ないんだけどね

709 :山師さん:2016/05/28(土) 19:06:48.08 ID:ktWni0JU.net
アマゾンがPB商品を拡充へ、食品 紙おむつ サプリ 生鮮食品など  
http://jp.wsj.com/articles/SB12363839694362934444104582068934109907636

数週間以内にPB:プライベートブランドの新たな製品ラインを立ち上げ、
生鮮食品の販売にも本格的に乗り出す。   また、衣料のPBを始めるとの観測も出ている。


米国では、実際の書店400店を出店することを計画している。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97105500Z00C16A2000000/

生き残った書店の客を奪う気だゾ?

710 :山師さん:2016/05/28(土) 19:52:14.15 ID:6QG21kz1.net
今みたいな辛月前にダブルを売り、
激震が来たらVix半力売りするだけで
年利50%くらい余裕何だけどなw


stock/1461458555/l10 テンプレURL粘着にすらハズレ晒されない者

711 :山師さん:2016/05/28(土) 19:58:53.91 ID:0MDQuOlo.net
安全性とか品質とかどうなの
やっすいだけの中国製とか

なんかプライムしかなくて他にめをそらしてるだけか

選んだ商品がアマゾン発送であるからアマゾンなんであって、
規模の経済学でコモデティをつかめるのか

AWSの唯一の価格優位性が失われるスピードが予想以上なのか

712 :山師さん:2016/05/28(土) 20:03:18.77 ID:8zfxnVIi.net
>>683
ありがとうございます
参考になります

713 :山師さん:2016/05/28(土) 20:09:42.61 ID:IIYpL3+H.net
なんか、Tモービルも スプリントも
安すぎるような気がする
特に、スプリントは たった 145億ドルの時価総額しかない
Tモービルも 340億ドル以上の価値が あるやろ

714 :山師さん:2016/05/28(土) 20:11:52.62 ID:9yU2EP21.net
w

715 :山師さん:2016/05/28(土) 21:50:52.68 ID:lymG1O50.net
TモービルってT型フォードかよw
学のないやつは背伸びしなくていいぞ

716 :山師さん:2016/05/28(土) 22:13:06.31 ID:8KnGCsJt.net
lc行けるかな
citiが上手く使ってくれれば

717 :山師さん:2016/05/29(日) 00:29:38.08 ID:tdN6kG+u.net
710

わざと 読み方変えてみた

めんどくさい人フィルターに かかったねぇ
成功しない法則に ドンピシャですよ

718 :山師さん:2016/05/29(日) 04:35:25.51 ID:vTMBH3ws.net
わざと読み方変える必要あるんですかねぇ...

総レス数 1009
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200