2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急騰】今買えばいい株4916【アスカジスタ反省会】

1 :山師さん:2015/10/30(金) 19:52:51.96 ID:NrRomEEQ.net
※前スレ
【急騰】今買えばいい株4915【環奈人気衰退】 [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1446183838/



実況はコチラへ
市況1板
http://hayabusa3.2ch.net/livemarket1/

・証券コード、銘柄名を併記してください。
・判断材料をできるだけ明確にお願いします。
・注目銘柄の事実に基づいた情報共有が目的なので、単なる買い煽りや自慰行為は控えてください。
*コテハンを付ける方は投資一般板やみんかぶ、ブログやツイッターを強く推奨しています。
*ブログの宣伝行為、スレの私物化は控えてください。
*お前ら丁寧な言葉で喋ってください。下品です。

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/business/5380/


●2ちゃんねる初心者の方は必ず使用上のお約束をお読みください。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0
●次スレは原則>>700が立てること。>>750>>800は補欠で待機。
900までに700,750,800がスレ立てできなかったら、有志がスレ立て宣言してスレ立てよろ。
※立てる前にスレ立て宣言推奨(スレ乱立防止のため)
※スレ一覧リロードで重複確認必須、スレ番が正しいか確認してから立てること。
※スレタイに特定の銘柄名をつけるのはやめましょう。トラブルの原因です。
※スレタイの先頭には【急騰】を、途中には通し番号をつけるのをお忘れなく。

87 :山師さん:2015/10/31(土) 00:28:33.80 ID:OgzI5q9W.net
>>86
ムーミンと間違えてる人結構いるよな

88 :山師さん:2015/10/31(土) 00:28:45.60 ID:yAh69XrZ.net
4日の売買代金が気になるな
どこに隠れてたんだってくらいすごい金額になるだろうな
日頃から参加してほしいぜ全く

89 :山師さん:2015/10/31(土) 00:29:22.24 ID:B0RWLWeO.net
黒岩の売り予想はまぁまぁ当たるが、買い予想はかなりの確率で外れる

90 :山師さん:2015/10/31(土) 00:30:58.13 ID:TdarNXak.net
なんで黒岩ブランに目をつけたんだろうな
もう終わりって言ってるようなもんじゃん
祭り終わるの早かったな

91 :山師さん:2015/10/31(土) 00:33:48.70 ID:yAh69XrZ.net
それより妙なのはなぜこのタイミングなのかだ
汚い黒岩なら連騰初日で目をつけて翌日予想出すはずw

92 :山師さん:2015/10/31(土) 00:33:55.65 ID:vtVN3qIw.net
とうとうインテリ気づかれちゃったか

93 :山師さん:2015/10/31(土) 00:34:33.78 ID:prgKcUWi.net
持ち越し4:3で買い建ての方が多いわ。
損失、ほぼ確定か。まっ。しゃーないな。

94 :山師さん:2015/10/31(土) 00:39:39.49 ID:AFPfs4Un.net
>>86
レモスコのが早かったわw
セキュリティといいフィンテックといいテーマに関しては外さんな

95 :山師さん:2015/10/31(土) 00:40:41.40 ID:pexAC3Bp.net
>>94
けっこう前に次はフィンテックって連呼してたもんな
ムーミンじゃないフィンテックはレモスコで始めて知った

96 :山師さん:2015/10/31(土) 00:43:25.27 ID:wmdPT8RC.net
フィンテックって言われたらムーミンと思うじゃん
あと1年半くらいはこねーよっとずっと思ってたけど
重大な勘違いしてた

フライトとか噴いてたわ、メタップスも噴いてたわ

97 :山師さん:2015/10/31(土) 00:44:03.66 ID:vJBtvNRs.net
黒岩が儲けるために逆のことを公開してるのかな?w

98 :山師さん:2015/10/31(土) 00:47:03.16 ID:dZINN5ru.net
久々に黒ギャルで抜きたいけどなんかいいのあるおまいら

99 :山師さん:2015/10/31(土) 00:50:39.38 ID:+2KAbdb3.net
たしかにフィンテック最初に聞いたのはレモスコだったわ

100 :山師さん:2015/10/31(土) 00:50:40.52 ID:iXGn7yiS.net
>>63
弱気になるな!俺も全財産の3割程アイセイに賭けてるよ。

101 :山師さん:2015/10/31(土) 00:51:17.98 ID:+2KAbdb3.net
>>98
アイカ

102 :山師さん:2015/10/31(土) 00:52:39.10 ID:O+j0Cecu.net
孤独のグルメみると腹へるねぇ

103 :山師さん:2015/10/31(土) 00:53:38.78 ID:ZOo4qFFZ.net
フィンテックってワードを今更知るとか新聞読まない証拠だな

104 :山師さん:2015/10/31(土) 00:53:40.76 ID:vtVN3qIw.net
インテリは水曜日引け後決算予定だからそのあとに仕込みたいな
フィンテック相場なんてまだ始まってないので直近の業績には疑問点が付くし

105 :山師さん:2015/10/31(土) 00:54:11.06 ID:vtVN3qIw.net
訂正
疑問符だった

106 :山師さん:2015/10/31(土) 00:55:32.24 ID:Z1TAKOmw.net
>>98
「東大目指す」宣言の黒ギャル、反響受けコメント「泣けてきます」 批判に「心折れる事もある」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1446215819/

http://mdpr.jp/photo/images/2015/05/08/0_1706157.jpg
http://mdpr.jp/photo/images/2015/05/08/0_1706159.jpg

107 :山師さん:2015/10/31(土) 00:58:14.63 ID:XB3hx3h0.net
トイレさ起きたw

おらこんな村嫌だ〜おらこんな村嫌だ〜

東京さ出るだ!

来月にまた視察に行くか\(^o^)/

108 :山師さん:2015/10/31(土) 00:59:15.97 ID:XB3hx3h0.net
6256

含み損が大幅に減少o(^-^o)(o^-^)o

きてまんな(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)

きてまんな(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)

109 :山師さん:2015/10/31(土) 00:59:37.87 ID:XB3hx3h0.net
デイトレーダー@D...2時間
トレーダ一として成長するには心底トレーディングを辞めたくなる日を耐え忍んで明日を迎える経験が不可欠である。勝つためには継続しなければならない。

110 :山師さん:2015/10/31(土) 01:00:17.95 ID:XB3hx3h0.net
睡眠学習に戻るか(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

あの下がり過ぎた割安銘柄や(*^▽^)/★*☆♪

低位株もおもろなりそうやなo(^-^o)(o^-^)o

111 :山師さん:2015/10/31(土) 01:02:03.98 ID:v2Firy4a.net
>>108
何年塩漬けしてるんだよ
あほちゃうか

112 :山師さん:2015/10/31(土) 01:06:15.95 ID:gdX51auo.net
フィンテック知らなかった子は日経取りましょうね

113 :山師さん:2015/10/31(土) 01:10:02.13 ID:SONcVony.net
月曜は利確で下げそうだけど買い向かうぞ〜

114 :山師さん:2015/10/31(土) 01:32:24.21 ID:joyOnOwl.net
160万円のスライムだけど150〜160の間をずぅーっと行ったり来たりしている(-_- )
ここ2カ月ほど。

もう疲れたよ。なんだかとっても眠いんだ。

115 :山師さん:2015/10/31(土) 01:32:38.38 ID:gdX51auo.net
じじじじじじじしんとかどこの滋賀だよ

116 :山師さん:2015/10/31(土) 01:33:42.74 ID:TUN7t3tN.net
ぎゃーーーー地震です。

117 :山師さん:2015/10/31(土) 01:36:16.74 ID:7i3hboO+.net
田舎の地震で騒ぐなよ

118 :山師さん:2015/10/31(土) 01:37:13.83 ID:TUN7t3tN.net
滋賀サクw

119 :山師さん:2015/10/31(土) 01:44:19.79 ID:WH0JnG8K.net
ロゼッタおもしろそうだけど、当たらないよなあ

120 :山師さん:2015/10/31(土) 01:51:34.15 ID:n8K8q474.net
レモコスがいうまえに俺が先にここでフィンテックのこと書いてる
そのときはブレインパッドマンと名乗っていた

121 :山師さん:2015/10/31(土) 01:55:59.62 ID:prgKcUWi.net
むらやん。って人のブログ初めてみたけど。
2年で3000万プラスって、皆がいうほど成績わるくないやん。

122 :山師さん:2015/10/31(土) 01:57:28.74 ID:ajvcAi82.net
S安のアップバンクなんて拾うんじゃなかった。(´・_・`)
拾ったその日に売ってれば少しは利益あっただけに悔やまれる。

123 :山師さん:2015/10/31(土) 02:27:18.43 ID:A0SAn8wQ.net
>>121
むらやんのブログは面白いね
ほぼ毎日見てる

ヤーマンは最近手抜きすぎ

124 :山師さん:2015/10/31(土) 02:40:37.96 ID:QyMxp27J.net
>>83
これで上がってなかったら資金きても上がらねーことに気がつけよ

125 :山師さん:2015/10/31(土) 03:10:09.35 ID:ZhgtkS91.net
あー持ち越したの気になって眠れん。
お前らってホント余裕あるよな。尊敬するわ

126 :山師さん:2015/10/31(土) 03:14:49.80 ID:B0RWLWeO.net
余裕余裕
ブホブホ

127 :山師さん:2015/10/31(土) 03:43:05.63 ID:URtmQFYW.net
ADワークス持ち越したけど
月曜あかんか…

128 :山師さん:2015/10/31(土) 04:19:50.49 ID:TdarNXak.net
月曜寄せ-200濃厚か
郵政は水曜日だっけ、月曜きついね

129 :山師さん:2015/10/31(土) 05:26:41.97 ID:XON5S4em.net
しかしなんで日本株のザラ場でダウ先が17850まで上げたんだか
そこまで上げる材料なんてなかったでしょ

130 :山師さん:2015/10/31(土) 05:30:00.77 ID:qpBeCqEt.net
昨日おまえらがフィンテックフィンテックってうるさいせいでフィンテック買ったのはどうやら正解だったようだ

131 :山師さん:2015/10/31(土) 06:09:51.50 ID:QPF9rJKr.net
パーリーピーポーパーリーピーポー昨日はブランジスタでパーリーピーポー
月曜日はアイビーシーでパーリーピーポー、君達は何でパーリーピーポー?

132 :山師さん:2015/10/31(土) 06:12:11.06 ID:7i3hboO+.net
億ってた

133 :山師さん:2015/10/31(土) 06:29:58.51 ID:0rp0WJra.net
ショート活用のシェアハウス、年明けに開設 元気高齢者向け事業拡大
(2015年10月14日 19:01) 医療介護CB news

今月から社名を変更した「ユニマット リタイアメント・コミュニティ」(旧ユニマットそよ風)の平家伸吾社長は14日の説明会で、今後の事業方針を示した。
以前から取り組んできた介護保険サービスに加え、アクティブシニア(元気高齢者)層をターゲットにしたサービスに乗り出す。
具体的には、既存のショートステイを活用した高齢者向け自立型シェアハウスを年明けに約10拠点開設する予定だ。

同社は、「そよ風」ブランドで通所介護やショートステイ、グループホーム、有料老人ホームなどの介護保険事業のほか、
サービス付き高齢者向け住宅の運営なども手掛けており、今年9月末現在、全国で276拠点を運営している。

しかし、「介護保険事業だけでは限界がある」(平家社長)として、今後はアクティブシニア向け事業に力を入れる。
具体的には、▽高齢者向け自立型シェアハウス▽特化型デイサービス▽付加価値の高い有料老人ホーム▽退職した高齢者が住むリタイアメント・コミュニティ事業―を提供する方針だ。

このうち、自立型シェアハウスは、既存のショートステイを活用して全国に展開。
退職した高齢者が一定期間、都市から地方に移住する「ワープステイ」や、親子二世代が互いに近距離に住居を構える「近居」といったニーズへの対応を目指す。

特化型デイサービスについては、7月に東京都目黒区で料理療法を取り入れたデイサービス、今月1日には千葉県野田市で個室デイサービスをそれぞれ開始した。

リタイアメント・コミュニティ事業では、現在、同県八街市に民間開発型のCCRC(高齢者の地域共同体)を整備しており、2―3年後にオープンさせる方針だ。

9707ユニマットリタイアメントコミュニティ

134 :山師さん:2015/10/31(土) 06:30:52.71 ID:0rp0WJra.net
<地方創生>自治体提案の710事業に236億円交付
毎日新聞 10月27日(火)20時21分配信

政府は27日、地方創生の実現に向けた先駆的な取り組みに対して、自治体から提案された710事業に計236億円を交付することを決めた。
政府が推進する高齢者の受け入れ拠点「日本版CCRC※」発足に向けた事業は、35件が対象となった。

交付を受けるのは▽岩手県雫石町で小岩井農場の隣接地にCCRCを設立する事業(5000万円)
▽鹿児島県や福岡県など明治日本の産業革命遺産に認定された8県11市が、各自治体の遺産を統一的に説明するコンテンツ開発(9500万円)−−など。
全国から1153件の申請があり、有識者会議を経て決定した。
CCRCとはContinuing Care Retirement Community(継続介護付きリタイアメント・コミュニティ)

9707ユニマットリタイアメントコミュニティ

135 :山師さん:2015/10/31(土) 06:31:41.51 ID:0rp0WJra.net
医療や介護の面も安心?中国でも最新型の“中国版CCRC”建設計画が発表
2015/10/28 22:00

日本のみならず、アジア諸国にも高齢化の波が押し寄せていることは何度もニュースでお伝えしていますが、
超高齢社会の対応策として“CCRC”が注目されているのは中国でも同様です。
中国でも最新型の“中国版CCRC”ともいうべき高齢者の街が建設されると発表がありました。

これは中国とシンガポ―ルが協力して天津市の浜海新区に建設している中新天津エコシティー内に、
総延床面積が約79万平方メートルの「高齢者の街」を建設するという一大プロジェクト。
住まいとしては最先端の3世代同居住宅や高級介護付きマンションなどが立ち並び、
街の中心には高齢者向けの健康管理センターをはじめとする医療施設や公共食堂、老人大学、健康パークなどが用意される予定となっています。

「医療と健康管理を基本に、十分な生活支援と介護が受けられる“高齢者の街”で、思いやりをもって社会参加を促していきたい」と広報担当社はコメントしており、
ビッグデータを活用した健康管理に向けて、既に幾つもの企業が協働して体制づくりに入っているそうです。

この“中国版CCRC”がつくられる中新天津エコシティーは2,000社を超える企業がオフィスを構えており、まだまだ発展途上の勢いがある新たな街。
日本ではこのような形態のCCRCは見られませんが“中国版CCRC”の在り方も、一つの参考として覚えておくといいかもしれません。


9707ユニマットリタイアメントコミュニティ

136 :山師さん:2015/10/31(土) 06:32:30.96 ID:0rp0WJra.net
診療所に報酬、認知症の早期診断推進へ- 厚労省、16年度改定に向け検討
2015年10月27日 17時00分 医療介護CBニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00000006-cbn-soci

厚生労働省は、診療所型の認知症疾患医療センター(センター)による認知症の診断や療養方針の決定を、
診療報酬で評価する方向で検討を進めている。認知症は、早期に診断すれば治療が可能な場合や、
症状の進行を抑えられる場合もあるため、診療所型のセンターによる早期の鑑別診断を推進したい考えだ。

センターは、認知症の早期診断や初期対応のほか、周辺症状などの急性期治療への対応、
専門医による相談の実施といった役割が期待されており、国は2017年度末までに全国500カ所程度の設置を目指している。

従来、認知症の患者を入院させることができる「基幹型」と、その機能をほかの医療機関との連携によって確保する「地域型」の2つのタイプがあったが、
どちらの要件も、診療所が満たすのは難しかった。

そこで14年度に、診療所型のセンターの要件が設けられた。単独で満たす必要がある要件は、経験豊かで専門性のある医師や専門職を配置することなどで、
CT(コンピューター断層撮影装置)やMRI(磁気共鳴画像装置)を使った検査や、急変した患者の入院治療は、ほかの医療機関との連携で確保することになっている。
厚労省によると、今年8月時点で19カ所が指定を受けている。

現在、診療報酬上では、センターが患者の紹介を受けて認知症かどうか診断し、
その後の療養計画を作成すると「認知症専門診断管理料」を算定できるが、診療所型のセンターは算定が認められていない。

このため厚労省は23日、16年度診療報酬改定に向けて議論している中央社会保険医療協議会の総会に、
診療所型のセンターによる診断などを、ほかのセンターと同様に評価する案を提示。委員から反対はなかった。

http://ninchisho-kaigo.or.jp/about/
名称 一般社団法人認知症介護事業者連絡協議会
設立日 平成24年8月22日
役員
代表理事 ?橋誠一(メディカル・ケア・サービス株式会社 代表取締役会長兼社長)
副理事長 ?橋行憲(株式会社ウイズネット 代表取締役社長)
専務理事 平家伸吾(株式会社ユニマットリタイアメント・コミュニティ 代表取締役社長)
監事 石丸廣昭(株式会社ウイズネット 取締役 営業本部長)
監事 谷口礼子(株式会社ユニマットリタイアメント・コミュニティ 取締役 介護本部 副本部長)
監事 山本教雄(メディカル・ケア・サービス株式会社 常務取締役 経営企画本部長)

9707ユニマットリタイアメント・コミュニティ

137 :山師さん:2015/10/31(土) 06:33:28.47 ID:0rp0WJra.net
保育・介護株が上昇 首相の「新3本の矢」好感
日本経済新聞朝刊(2015/9/26付)806文字

25日の東京株式市場では保育や介護関連の銘柄が上昇した。
安倍晋三首相が経済政策の新たな「3本の矢」として子育て支援や社会保障の充実を打ち出した。

2011年4月戸田ケアコミュニティそよ風内に、当社初の保育園事業「風の子保育園」・・・医療・介護、雇用、子育て分野の地方創生戦略。

女性積極登用の企業を優遇 政府、基本方針決定
2015/9/25 19:22 日本経済新聞

政府は25日の閣議で、女性の活躍推進に向けた基本方針を決めた。
8月下旬に成立した女性活躍推進法に基づくもので、行政の役割として仕事と家庭が両立できる環境整備や税制・社会保障の早期見直しなどを示した。
長時間労働の是正など女性の登用に積極的な企業の認定制度や公共調達での優遇も打ち出した。

基本方針は2016年度から企業が策定する行動計画に関し、事業主の取り組みに必要な視点も示した。
(1)トップが先頭に立った意識改革(2)長時間労働を前提としない職場(3)育児・介護をしながらキャリア形成できる仕組み――などを指摘。
年次有給休暇の取得促進やハラスメント対策、復職しやすい雰囲気づくりなども盛り込んだ。
政府は計画策定に向けたガイドラインを10月にも示す。

安倍晋三首相はこれに先立ち、「すべての女性が輝く社会づくり本部」の会合で「日本全域で働き方改革を推し進める取り組みを積極的に支援してほしい」と述べた。

・9707ユニマットリタイアメント・コミュニティでは、20代・30代の若い管理職が多数在籍!老若男女問わず誰でもチャンスを掴め、
自身の夢を叶えられる環境があります。介護業界の新たなる道を切り開くために、介護業界関係者だけでなく様々な経験・想いを持った職員が、
「大丈夫、そよ風があるから」の理念を胸に皆様に笑顔をお届けしています。
採用データで女性比率70%、男性比率30%。

138 :山師さん:2015/10/31(土) 06:34:28.66 ID:0rp0WJra.net
TPP説明会の動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=NkwFHrXGtsk

18:30〜 食の安全基準
22:20〜 ISD条項
30:30〜 国民皆保険
32:40〜 ラチェット条項
35:40〜 政府調達
36:55〜 国有企業
41:20〜 著作権保護期間
44:30〜 コミケ・同人誌
51:40〜 関税撤廃率 会場配付資料

http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2015/12/151020_tpp_setsumeikai_siryou01-1.pdf

http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2015/12/151020_tpp_setsumeikai_siryou01-2.pdf

◆正義のミカタ 10月17日 TPPで日本の医療制度が崩壊する!アメリカ型医療から日本は逃げ切れるのか?
http://www.youtube.com/watch?v=o_Wtjq6artI

9707ユニマットリタイアメント・コミュニティ

139 :山師さん:2015/10/31(土) 06:35:29.58 ID:0rp0WJra.net
【社会保障】TPPで介護の現場も激変する

 TPP交渉に参加すれば、労働者の受け入れも俎上に乗る。これまで以上に外国人労働者受け入れのハードルが低くなる可能性がある。
そうなると、介護現場にも大きな影響を与えそうだ。TPPによって外国人の弾力的な労働移転が可能になれば、
今よりも多くの外国人介護福祉士が増えるだろう。現在、EPAに基づく派遣制度によって、介護福祉士候補者がインドネシアから来日している。
 ただし、国家試験のハードルが高いので、受け入れ人数が減っている。国家試験が日本語で行われるため、それがハードルを高くしているのだ。
国家試験は一定のスキルを担保する。生命に関わる仕事に関しては、容易にハードルを下げるべきではない。

 日本人は、介護福祉士の資格がなくても介護業務ができる(介護士)。だから外国人も同様に、とTPP協議で決着すると、
現在のハードルはかなり低くなる。現在はあくまでも2ヵ国間のEPAに基づいているから、
外国人介護士が働くためのハードルを高く設定できる(介護福祉士の資格を求めることができるのだ)。


 ある特別養護老人ホームで働くインドネシア人の介護士候補者は、来日してから2年を経て、日常会話は問題なくこなせるようになった。
施設職員や利用者からも、大変気配りのある人材だ、と評価されている。そうした外国人介護士候補者は、
ハードルの高い国家試験に合格すべく日々勉強を続けており、それなりに技術を身につけている。
 彼女らが働く施設長によれば、将来的には外国人介護士の協力を得なければならない時代が来るから「先行投資」的意味合いで受け入れを決めた。
ただ、教育などにかなりの経済的・人員的負担を強いられている、という。

 TPPに参加し、「人の移動」が自由になれば、多くの外国人介護士が働くことになり、そのハードルも低くなるだろう。
しかも、メイドや家政婦といった人材も流入してきて、在宅で高齢者をケアする住み込みスタイルで働く者が増えるだろう。
 かつてヨーロッパで視察した際、介護施設では3、4割が外国人労働者で、在宅では東南アジアからの出稼ぎの家政婦などがケアしていた。

9707ユニマットリタイアメント・コミュニティ

140 :山師さん:2015/10/31(土) 06:36:14.07 ID:0rp0WJra.net
2015/10/28 2017年予想売上高 介護大手順
2400メッセージ  時価総額592億 売上高830億 PBR2.06倍 PER14.10倍 配当利回り2.06%
2398ツクイ    時価総額474億 売上高700億 PBR2.71倍 PER36.23倍 配当利回り0.76%
9707ユニマットRC 時価総額61億 売上高450億 PBR0.56倍 PER7.49倍 配当利回り1.95%
2435シダー   時価総額31億 売上高127億 PBR3.16倍 PER76.19倍 配当利回り0% 
2144やまねメディカル 時価総額33億 売上高85億 PBRー倍(−5.1円)PER17.29倍 配当利回り0%
6077N・フィールド  時価総額196億 売上高65億 PBR13.47倍 PER63.28倍 配当利回り0.34%

メッセージ(2400)【従業員】<15.3>連7,373名 単3,926名(37.9歳)[年]358万円
ツクイ(2398) 【従業員】<15.3> 3,298名(41.3歳)[年]405万円
ユニマットRC(9707)【従業員】<15.3>連2,011名 単2,011名(40.0歳)[年]405万円

全額出資子会社のワタミの介護(東京・大田)が「レストヴィラ」のブランドで有料老人ホームを運営。
介護を手がける企業としては業界7位で15年3月期の売上高は354億円。
月末時点で施設は全国に111カ所あり、入所者数は6300人を超える。損保ジャパンに210億で売却。

141 :しぶや:2015/10/31(土) 06:36:19.61 ID:yAr/pigA.net
アップバンクは映画を出すんだよ
主人公のマックスむらいが悪の大ボスGAKUTOと戦う
お、おかしいじゃないか…ハハッ…ハ…わ、笑えよ…
また株価上がるよ
上がるさ

142 :山師さん:2015/10/31(土) 06:47:23.18 ID:R4MjUJ5s.net
補正予算、3兆円超す規模 国債を財源にせず
政府調整、一億総活躍・TPP柱に
2015/10/30付日本経済新聞 夕刊
http://www.nikkei.com/article/DGXKASFS30H1K_Q5A031C1MM0000/

 政府は2015年度補正予算案を総額で3兆円を超える規模にする方向で調整に入った。
安倍晋三首相が掲げる「一億総活躍社会」の実現に向けた介護施設の整備や環太平洋経済連携協定(TPP)の国内対策が柱になる。
災害復旧や大都市圏のインフラ整備といった公共事業も積み増す。財源では新規国債の発行を見送り、財政にも目配りする方針だ

9707ユニマットリタイアメント・コミュニティ

143 :山師さん:2015/10/31(土) 06:47:34.47 ID:VIIWYeP4.net
シオノギ製薬爆上げでヤバイ

144 :山師さん:2015/10/31(土) 06:52:35.15 ID:R4MjUJ5s.net
1億総活躍国民会議が初会合 首相、11月末の緊急対策取りまとめ要請
2015年10月29日 21時38分 産経新聞
http://www.sankei.com/life/news/151029/lif1510290028-n1.html

 政府は29日、第3次安倍晋三改造内閣の目玉政策「1億総活躍社会の実現」に向けた具体策を話し合う「1億総活躍国民会議」の初会合を官邸で開いた。
 議長の安倍首相は、緊急対策と来春策定する具体的な政策パッケージである「ニッポン1億総活躍プラン」の基本方針について、11月末をめどに取りまとめるよう要請した。
 初会合で首相は「省庁の枠組みを超え、従来の発想にとらわれない発想で、新たな案を取りまとめていただきたい」と述べた。

 民間議員からは「介護人材確保のため外国人材の活用拡大を待ったなしで検討する必要がある」(経団連の榊原定征会長)、
「『1億総活躍』という言葉が分かりづらいといわれているが、『ソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)』と捉えるべきではないか」(タレントの菊池桃子氏)などの意見が出た。


9707ユニマットリタイアメント・コミュニティ

145 :山師さん:2015/10/31(土) 06:54:27.27 ID:R4MjUJ5s.net
「雰囲気作り大事」 1億総活躍の会議に菊池桃子さんも
2015年10月29日21時45分 朝日新聞デジタル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151029-00000061-asahi-pol

 安倍首相はこの日の会議でそう呼びかけた。今回掲げた「GDP(国内総生産)600兆円」「希望出生率1・8」「介護離職ゼロ」については、
「明確な『的』の設定を今度は行った」と説明。大胆な金融緩和などの「旧3本の矢」とは異なり、的を射止めるための「矢」の検討は国民会議に委ねた格好だ。

 まずは、11月中に緊急対策を策定し、来春に2020年以降を見すえた中長期計画をまとめる方針だ。
 この日の会議では、タレントで短大客員教授も務める菊池桃子氏が、結婚や出産などで職を離れた女性の復職支援の必要性を強調。
 また、榊原定征経団連会長は外国人の介護人材の活用拡大の検討を訴えた。
 このほか、社会保障費の抑制に向けたスポーツ振興の重要性など幅広い分野の意見が出されたが、具体化には時間がかかるものも多い。
 参加閣僚の一人は「参加人数が多すぎる。これから試行錯誤だ」と語った。

9707ユニマットリタイアメント・コミュニティ

146 :山師さん:2015/10/31(土) 06:56:14.55 ID:R4MjUJ5s.net
一億総活躍社会へ国民会議初会合 菊池桃子さんら有識者15人参加
フジテレビ系(FNN) 10月29日(木)23時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151029-00000025-fnn-pol

日本版CCRCを民間の力で普及、生涯活躍のまち推進協議会を設立
日経トレンディネット 10月23日(金)16時33分配信

政府が掲げる「一億総活躍」に向けた「生涯活躍のまち」の実現をめざし、
CCRCを導入しようとする自治体や地域、企業を支援する。
「建物などハードウエアを充実させるだけではなく、サステナブルな地域創生を実現するために役に立ちたい。
そのためには人材育成が必要」と、雄谷会長は言う。これから活発化するであろうCCRC導入に向けて、
まずは地域プロデューサーのような産官学の連携や移住促進などに力を発揮するであろう人材の育成を進めるとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151023-01066998-nkbp_tren-life

9707ユニマットリタイアメント・コミュニティ

147 :山師さん:2015/10/31(土) 06:57:16.32 ID:R4MjUJ5s.net
首相 一億総活躍の緊急対策に実効的な施策を
10月29日 20時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151029/k10010287441000.html

安倍総理大臣は、一億総活躍社会の実現に向けて新たに設置した国民会議の初会合で、
少子高齢化を克服し成長を持続していくことを目指して来月末までに取りまとめる緊急対策に、
省庁の枠にとらわれない実効性の高い施策を盛り込むよう指示しました。

総理大臣官邸で開かれた「一億総活躍国民会議」の初会合には、議長を務める安倍総理大臣や加藤一億総活躍担当大臣など関係閣僚のほか
、民間から経団連の榊原定征会長、増田寛也・元総務大臣、それに俳優の菊池桃子さんなど15人が出席しました。


9707ユニマットリタイアメント・コミュニティ

148 :山師さん:2015/10/31(土) 06:59:51.24 ID:SYxmVL3a.net
また連呼はじまったのか・・・ヤフアカ削除されまくったのに懲りてねぇのな

149 :山師さん:2015/10/31(土) 07:01:11.82 ID:8rIeHzV6.net
おはぎゃーーー
ちんぽっぽ!

150 :山師さん:2015/10/31(土) 07:01:57.49 ID:R4MjUJ5s.net
増田氏「相当多くの自治体が日本版CCRCの実現に努力する」
http://www.joint-kaigo.com/social/pg1334.html

ニーズの急増で介護・医療が行き届かなくなるとして、東京圏の高齢者に地方への移住も選択肢に入れるよう勧めた日本創成会議 ― 。
4日の会見で増田寛也座長(元総務相)は、「日本版CCRC(*)」の推進が有力な受け皿の1つになるという認識を示し、
「それにトライしたいという自治体がだいぶ増えてきている」と明らかにした。

日本創成会議の増田座長は、「日本版CCRC」の具体像を検討している政府の有識者会議の座長でもある。
この会議では先月、すべての都道府県・市町村を対象にした意識調査の結果を公表。11.3%にあたる202自治体が、
「日本版CCRC」の誘致を前向きに検討したいと考えていると報告した。

増田座長は4日の会見で、こうした意識調査の結果を改めて紹介したうえで、
「最近ではまただいぶ数が増えてきている」と直近の状況を説明。
「相当多くの自治体が日本版CCRCの実現に努力すると思う」との見通しを示した。


「日本版CCRC」の導入に向けては、「ある年代層だけでなく、できるだけ多年代層が入る姿を考えている。
元気なうちから入居を希望する人が増えるようにしたい」との意向を表明。
「東京圏の問題を解決する方策の1つ。きちんとした仕組みをつくれば地域はもっと良くなっていく」との見解を示した。


(*)「CCRC」
年をとって仕事をリタイアした後、より便利で充実した環境や地域とのつながりを得るために健康なうちから移り住み、
人生の最期まで暮らしていける高齢者のための共同体。Continuing Care Retirement Communityの略で、
アメリカでは老後のオプションとして整備が進んでいる。


9707ユニマットリタイアメント・コミュニティ

151 :山師さん:2015/10/31(土) 07:04:59.50 ID:R4MjUJ5s.net
医療や介護の面も安心?中国でも最新型の“中国版CCRC”建設計画が発表
2015/10/28 22:00 みんなの介護ニュース
http://www.minnanokaigo.com/news/N58751339/

日本のみならず、アジア諸国にも高齢化の波が押し寄せていることは何度もニュースでお伝えしていますが、
超高齢社会の対応策として“CCRC”が注目されているのは中国でも同様です。
中国でも最新型の“中国版CCRC”ともいうべき高齢者の街が建設されると発表がありました。

これは中国とシンガポ―ルが協力して天津市の浜海新区に建設している中新天津エコシティー内に、
総延床面積が約79万平方メートルの「高齢者の街」を建設するという一大プロジェクト。
住まいとしては最先端の3世代同居住宅や高級介護付きマンションなどが立ち並び、
街の中心には高齢者向けの健康管理センターをはじめとする医療施設や公共食堂、
老人大学、健康パークなどが用意される予定となっています。

「医療と健康管理を基本に、十分な生活支援と介護が受けられる“高齢者の街”で、思いやりをもって社会参加を促していきたい」と広報担当社はコメントしており、
ビッグデータを活用した健康管理に向けて、既に幾つもの企業が協働して体制づくりに入っているそうです。

この“中国版CCRC”がつくられる中新天津エコシティーは2,000社を超える企業がオフィスを構えており、
まだまだ発展途上の勢いがある新たな街。日本ではこのような形態のCCRCは見られませんが“中国版CCRC”の在り方も、一つの参考として覚えておくといいかもしれません。


9707ユニマットリタイアメント・コミュニティ

152 :山師さん:2015/10/31(土) 07:05:46.13 ID:XB3hx3h0.net
>>111
含み損の解消に目処が立ってきた(~▽~@)♪♪♪

損切りしなくてよかった(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)

153 :山師さん:2015/10/31(土) 07:08:39.69 ID:R4MjUJ5s.net
「一億総活躍」緊急対策、11月末までに 首相が指示
2015/10/29 20:08 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H5O_Z21C15A0PP8000/

 子育てや介護に苦労しないで多様な働き方ができる社会を実現し、生産性を高めてさらなる経済成長につなげる考えだ。
「デフレ脱却まであと一息のところまでたどり着いた。この流れを加速し、日本経済を上昇気流に乗せていく」と述べ、
一億総活躍社会づくりを旗印に経済対策を強化していく考えを示した。

9707ユニマットリタイアメント・コミュニティ

154 :山師さん:2015/10/31(土) 07:10:42.58 ID:XB3hx3h0.net
デイトレーダー@D...1時間
『自分がどこから来たのか分からなければ、これからどこへいくのかも分からない』

155 :山師さん:2015/10/31(土) 07:16:11.61 ID:XB3hx3h0.net
カイジ名言bot@ma...6時間
【ゼッケン11番の男】勝つことは偶然じゃないっ...!勝つ者は勝つべくして勝っているのだっ...!

156 :山師さん:2015/10/31(土) 07:18:20.72 ID:4pxy+D1Z.net
http://kawazanyou.info/calc.php
資金300万
毎月10%で3年後1億か楽勝やな!

157 :山師さん:2015/10/31(土) 07:19:05.20 ID:XB3hx3h0.net
田中角栄bot@t_kak7時間
皆、僕のことを逆境に強いと言うが、必ずしもそうでない。ただ、逃げ出すことはしないということだ。じっとしてし、て、吹雪のときはしばし待つ。雪は人間を全部、運命論者に変える。

158 :山師さん:2015/10/31(土) 07:19:36.71 ID:4pxy+D1Z.net
毎日1%で1年4ヶ月で億か

159 :山師さん:2015/10/31(土) 07:26:23.21 ID:XB3hx3h0.net
カイジ名言bot@...10時間
【カイジ】できるかどうかじゃない!やるんだっ!勝つために生きなくてどうするっ

160 :山師さん:2015/10/31(土) 07:32:02.18 ID:R4MjUJ5s.net
<世界体操>内村 前人未到の6連覇 男子個人総合
毎日新聞 10月31日(土)6時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00000015-mai-spo

161 :山師さん:2015/10/31(土) 07:34:17.93 ID:XB3hx3h0.net
デイトレーダー@...15時間
何が勝利につながるかに目を向けずに勝利を求めるものは泥棒のようなものだ。労働せずに収穫だけを得ようとしているのである。木を植えずに果実だけを得ようとしているのである。

162 :山師さん:2015/10/31(土) 07:38:30.76 ID:ThjfzDCc.net
6180決算だったから見送ったけど意外に良くてワロタ。ここで売り煽ってた人たちさりげなく仕込んだんだろうな。うらやまし。

163 :山師さん:2015/10/31(土) 07:40:26.98 ID:XB3hx3h0.net
スポーツ選手の...07月31日
『私はいつも自分に4つのことを言い聞かせています『耐えること』『やり
遂げようとする気迫を失わないこと』『失敗は忘れ、常に次の手を考えること』そして、『素早い気分転換』』青木功(プロゴルファー)

164 :山師さん:2015/10/31(土) 07:41:09.25 ID:XB3hx3h0.net
スポーツ選手の...07月31日
PKを外すことができるのは,PKを蹴る勇気があった者だけだロベルト・バッジョ【サッカー】

165 :山師さん:2015/10/31(土) 07:46:43.71 ID:XB3hx3h0.net
ギャラクシー街道を観た

1時間したら眠たくなり寝ていた(^o^ゞ

観たらわかる(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)

166 :山師さん:2015/10/31(土) 07:49:51.19 ID:QPF9rJKr.net
パーリーピーポーパーリーピーポーさすがにこいつは酷すぎるだろ
乞食してまた始めるとかここまで落ちぶれた相場師は見たこと無い
相場で負けたんならコツコツと真面目に働けや!

https://twitter.com/ryoooootu

167 :山師さん:2015/10/31(土) 07:50:07.33 ID:XB3hx3h0.net
>>164
狂者アカンか(。>д<)

168 :山師さん:2015/10/31(土) 07:52:19.35 ID:VIIWYeP4.net
金曜引けで空売りしこたま仕込んだ
来週暴落してくれないと困る

169 :山師さん:2015/10/31(土) 07:52:43.18 ID:Bzj3sEgp.net
ttp://newswitch.jp/p/2518-2
GEが初めて炭化ケイ素遷移の製造に着手した地は日本。
日本カーボンが50%、GEが25%、サフラン・グループが25%を出資した合弁会社、NGSアドバンストファイバー株式会社(以下、NGS)を2012年に立ち上げた。
CMC製の静的部品はGEと仏スネクマ社(サフラン・グループ)の合弁会社、CFMインターナショナルが開発した次世代旅客機エンジン「LEAP」に実用化されており、
これまでに受注または内定したLEAPエンジン販売数は9,500基を越え、リストプライスでの受注額は1200億ドルを上回る。


この記事によると、既にLEAPエンジンだけで14兆円近い受注が来ていることになりますね。
LEAPエンジン中の日本カーボン売上構成比が3%だとしても、4000億円以上です。
もちろんLEAPエンジンはごく一部の需要で、自動車や船舶など需要はまだまだ出てきます。
現在の売上の10倍にはなるんじゃないでしょうか。

170 :山師さん:2015/10/31(土) 07:56:27.88 ID:mZALxu13.net
このスレ荒らされすぎだろw

171 :山師さん:2015/10/31(土) 07:56:40.24 ID:TteV2g2z.net
経済活動どう変わる [有料会員限定]
日本経済新聞朝刊(2015/10/31付)664文字
 
――TPPの評価は。  菅原氏 日本の通商政策が1つ上の段階に上がったといえる。TPPは日本の他の経済連携協定(EPA)より巨大である。

多国間ルールのひな型に
日本経済新聞朝刊(2015/10/31付)1298文字

 日本経済新聞社は30日、環太平洋経済連携協定(TPP)の大筋合意を受け、内外の交渉関係者や専門家を招いて都内で緊急シンポジウムを開いた。

環太平洋経済連携協定(TPP)はあらゆる産業の仕組みを変えるインパクトがある。
日本経済新聞朝刊(2015/10/31付)1090文字

TPPで輸出増25兆円 GDP600兆円目標、諮問会議が内訳原案 訪日消費10兆円に [有料会員限定]
日本経済新聞朝刊(2015/10/31付)1059文字

 国内総生産(GDP)を600兆円まで増やす目標を実現するために、政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)が策定する具体策の原案が明らかにした。

http://www.nikkei.com/search/site/?searchKeyword=TPP

月曜日はTPP関連株で決まりだな!!

172 :山師さん:2015/10/31(土) 07:59:19.17 ID:4g+7lO8M.net
>>169
話の腰を折るようで悪いけど俺博士論文でSIC繊維強化CMCやったけど
これがエンジン部材の主力になんてならないから
あまりにも不均質で脆性でコスト高いからあくまでメインは耐熱合金

173 :山師さん:2015/10/31(土) 07:59:19.35 ID:TteV2g2z.net
・TPP合意による業種改革。コピペ
日本では介護分野において特養老人ホーム、いわゆる「特養」という制度があります。
特養は厚生労働省の庇護のもと、様々な規制や補助金などに守られ、
特養老人ホームにはわずか月額3、4万円で入院を続けることができます(食事を除く)。
一方、民間の老人ホームでは、一般に月15〜30万程度かかるため、
現在は特養ホームの空き待ちという状況が発生しています。
特養は2兆円に及ぶ内部留保を抱えているといわれてますが、
これでは民間の介護事業者が戦えるわけがありません。
ところが、TPPが批准されることによって、
この特養などはただちに米国の介護事業者から訴訟のターゲットにされるでしょう。
米国の介護関連会社が進出してくれば、「特養に客を取られている」と捉えられるのは明白だからです。
今後は、特養制度は重度の要介護者のみが入れる施設になり、その他の高齢者は民間の介護施設に入居することになるはずです。
これは民間の介護事業者にとっては猛烈な追い風です。
また、金融セクター、特にこれまで過払い金の返還に収益を圧迫されてきた消費者金融にも同様のことが起こると予想しています。

このように、公営などの特殊法人と民間企業の競争条件が同一化されることを「イコールフッティング」といいますが、
特養や消費者金融以外にも、これまで規制によって守られてきたあらゆる業種、
セクターでイコールフッティングの嵐が巻き起こることになりそうです。

9707ユニマットリタイアメント・コミュニティ

174 :山師さん:2015/10/31(土) 08:00:07.55 ID:TteV2g2z.net
・特別養護老人ホーム優遇が見直され有料老人ホームに商機

 安倍政権は規制改革を通じて、様々な産業のイコール・フッティング(競争条件の同一化)を推し進めようとしている。
介護分野において、とくにやり玉に挙げられているのが特別養護老人ホームと有料老人ホームの不平等な関係だ。

 まず、特養ホームを運営する社会福祉法人は、法人税や固定資産税などの納税義務が免除されている。
さらに、地方自治体や国から多額の補助金を受けているため、月額利用料は3〜5万円程度(食費を除く)と割安である。

 これに対し民間企業が運営する有料老人ホームは補助金や税制優遇が受けられないため、
利用料は高い所だと30万円程度になる。これでは民間が特養ホームに太刀打ちできないのは明白だ。
 
 今後TPPが締結されると、特養ホームへ優遇は協定に反する制度とみなされ、
ISD条項によって日本政府は損害賠償を請求される可能性が高いと思われる。
それを避けるため、安倍政権は低所得者や重度の要介護者を受け入れている一部の特養ホームだけに補助金や税制優遇を与え、
ほかは民間の有料老人ホームと、同じ土俵で戦わせるシナリオを描いている。実現すれば、有料老人ホームを運営する上場企業に猛烈な追い風となる。

 ISD条項・・・「国家と投資家の間の紛争解決」という意味で、企業などの投資家を保護するためのルール。

9707ユニマットリタイアメント・コミュニティ

175 :山師さん:2015/10/31(土) 08:02:10.11 ID:TteV2g2z.net
TPP合意のメリットとデメリット
・国内での外国人労働者の介護福祉業界での就労が促進。
 介護福祉士の人材不足が緩和され介護サービスが幅広い地域に拡大することが期待される
 介護福祉の大手企業の海外展開が加速する

・賃金の全般的な低下
 TPPでは外国人労働者の流入規制が緩和され、賃金がさらに低下する。
 財界は、外国人労働者の受け入れに積極的「安い労働力」によって経済競争力を確保することに主眼がある。
 「賃金の全般的低下」が進む。
 「下向き競争」が進む

・人材の質の問題 介護現場で働く人の処遇の問題
 メイドや家政婦といった人材も流入してきて、在宅での高齢者をケアする住み込みスタイルで働くものが増える。
 ヨーロッパの介護施設では、3〜4割が外国人労働者で、在宅は東南アジアからの出稼ぎの家政婦などのケアサービスがある。
 外国人労働者の家族の受け入れ問題。特に幼児教育の問題も無視できない。

・EPA(経済連携協定)で看護師候補生・介護福祉士候補者が来日
 フィリピン,インドネシアなど

 フィリピンの平均世帯年収44万5千円,富裕世帯層135万3千円、インドネシアの平均年収36万,富裕層レベルの平均年収120万円・・・
 平成25年福祉施設介護員 の平均年収:307万円

 新興国の平均年収って凄い低い。
 TPP合意で安価な労働力が手に入れることが出来てサービスも保つことが出来れば良いですね。

9707ユニマットリタイアメント・コミュニティ

176 :山師さん:2015/10/31(土) 08:07:00.63 ID:7Ynb7fXH.net
今日はハロウィンだ、みんないたずらしちゃうぞ〜

177 :山師さん:2015/10/31(土) 08:07:11.81 ID:381SuxBQ.net
【衝撃事実! ?】
http://goo.gl/7HZopbにありそうなメールアドレスを入力せよ。

すごいものが見れますよ。
お試しあれ。



178 :山師さん:2015/10/31(土) 08:08:03.25 ID:TteV2g2z.net
米国有利のTPPで手術、薬剤費が値上がり 介護も狙われる
2015年7月10日 月間ゲンダイ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/161598

投資家が投資相手国の規制などで不利益を被ると、投資家自身が提訴できる「ISD条項」や、
米企業が思うような利益を得られなければ投資相手国が違反をしていなくても、
米企業に代わって米政府が国際機関に提訴できる「NVC条項」などが含まれているという。

協定が結ばれればどうなるのか?

例えば「米国保険会社が医療や介護保険分野での参入がうまくいかないのは、日本の公的保険制度が不適切なためだ」と、
日本を米国支配下の国際紛争機関に提訴することが可能になる。

「その結果は推して知るべしです。医療や介護ビジネスは米国企業に奪われるでしょう。薬の価格や手術方法にも影響します。
薬の特許は現在、一定の期間を経ると特許が切れ、ジェネリック製品として多くの人たちが安価な薬を利用できます。
しかし、TPP導入後は特許が半永久的に続けられる危険性が取り沙汰されています。
また、米国発の手術法に特許料を支払わないと日本で手術できなくなる可能性もあります」

実は日本の医療はすでに、米国政府の管理下にある。遠因は1980年代の貿易黒字だ。
当時、米国では自動車産業を中心に日本バッシングが過熱。それを収めるために行われた中曽根・レーガン会談で、
医薬品・医療機器や電気通信など4分野は米国の意向を無視した貿易ができなくなった。
その結果、日本の医療分野の輸入額2兆円に対し、輸出額は200億円前後という不平等状態が続いている。

「米国はこの間にも医薬品の関税撤廃、市場原理の導入などを日本に突き付けてきた。
そして医療分野での不平等貿易の集大成となるのが、TPPなのです。
日本側で喜ぶのは、米国と結託する一部の大企業と医療費抑制につながると考える財務省だけです」

安保法制論議も重要だが、その裏で日本の医療の米国支配が進んでいるのを忘れてはならないのだ.

9707ユニマットリタイアメント・コミュニティ

179 :しぶや:2015/10/31(土) 08:13:22.49 ID:yAr/pigA.net
月曜日は京写ストップ安まちがえない!
しかしここまでひどいとわなw

180 :山師さん:2015/10/31(土) 08:16:25.45 ID:U78z3LkK.net
データアプはきついね
一級狼狽師の期待買いが多そう
大きく買ってる奴は薄くて売れないだろ
南無

181 :山師さん:2015/10/31(土) 08:17:18.82 ID:xVB4PPzl.net
そりゃ皆Twitterとかに移動するわな。

久しぶりに1500manみにいったら悲惨なことになってたwww

182 :山師さん:2015/10/31(土) 08:17:22.92 ID:WSM4t6Pg.net
リソー、指定解除されたんだな
月曜が楽しみ

183 :山師さん:2015/10/31(土) 08:19:13.76 ID:7DPRb8RZ.net
ブランジスタ売り売り煽り凄まじいな
ふるい落とされたのか?
1500円以上は余裕だろうなw

184 :山師さん:2015/10/31(土) 08:19:31.59 ID:A6Ntn/qG.net
トーセイっちゅうねん!

185 :山師さん:2015/10/31(土) 08:26:56.65 ID:l3vKACLC.net
おはぎゃあああああああ

186 :山師さん:2015/10/31(土) 08:29:30.42 ID:jf8t6xae.net
休日はキチガイが増殖するな

総レス数 768
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200